2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ bbaf-HyQo [118.9.54.33]):2017/02/28(火) 09:49:17.02 ID:4p75KaCh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1485852788/
SONY ウォークマン NW-A30 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487075879/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/

【製品情報】
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Gq4d [49.98.13.132]):2017/03/01(水) 14:56:22.44 ID:vvpeYiStd.net
>>73
35+SDカードじゃ駄目なんですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-y5Il [124.212.136.95]):2017/03/01(水) 15:06:34.85 ID:EFF2QuKI0.net
>>73
自分で調べりゃ分かるだろ白痴野郎

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-bB+7 [202.214.167.168]):2017/03/01(水) 15:47:10.26 ID:EoUVK6jVM.net
>>73
どうしようもない
イヤホンは必ず付いてくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-LqKA [124.18.15.146]):2017/03/01(水) 15:50:00.76 ID:LHXzRviS0.net
>>73
WM1Aにする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-WLWd [180.35.68.246]):2017/03/01(水) 15:59:13.40 ID:xWB6a9Cx0.net
>>73
イヤホンを私にプレゼントする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-mflo [182.251.249.38]):2017/03/01(水) 15:59:37.27 ID:RLKyXhnSa.net
>>73
諦めてお茶を飲む

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ada-0Xgh [219.114.4.180]):2017/03/01(水) 16:12:00.75 ID:ciPJ6g0v0.net
>>73
尻に刺して叫びながらご近所マラソン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-d4M5 [219.206.218.228]):2017/03/01(水) 16:19:32.62 ID:3RW/euPJ0.net
MediaGoからアップデート出来ますか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-sWap [112.68.59.180]):2017/03/01(水) 16:27:00.00 ID:nCGT8R0b0.net
>>73
イヤホンだけヤフオクにでも出す。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.250.246.208]):2017/03/01(水) 16:38:09.92 ID:PlhAUuUoa.net
>>73
まず服を脱ぎます

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LVYP [1.75.228.250]):2017/03/01(水) 16:41:07.39 ID:OCeCPGK1d.net
>>81
出来ます

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-d4M5 [125.197.25.105]):2017/03/01(水) 17:09:04.80 ID:D6OvPBsZ0.net
>>73
スマホをXperiaにしてそっちで使う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-r3fd [7sZ3NOW]):2017/03/01(水) 17:18:30.90 ID:X5ots37MK.net
>>62聴ける

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.249.245.136]):2017/03/01(水) 17:36:16.20 ID:a3uGf5s3a.net
>>32
今回は非難の声が大きかったから対応しただけだと思う
あと、WALKMANは今後も売り続けていきたい、と思ってた製品だから対応したんだろうと思う
いつものSONYならどんなにクレーム来ても“把握していません”“仕様です”で対応せずシカト
今回はレアケースだと思え

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-d4M5 [143.189.246.30]):2017/03/01(水) 17:42:49.55 ID:fN5cE6IB0.net
>>73
マイク端子のある機器に挿して ♪チェキ チェキ チェキラッチョ と歌う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-/1JE [126.31.50.182]):2017/03/01(水) 18:48:43.05 ID:Hke8yrFz0.net
>>69
片耳につき、BA一基や二基だったらA30でも問題ないだろうが、それが四基とかそれ以上になると話は別。

名前挙げるとしたら
UE900SとかSE846とか。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf38-d4M5 [128.28.207.113]):2017/03/01(水) 19:01:55.65 ID:uGk4uxtV0.net
ドライバ数多くなると各ドライバの足並みそろえるのにアンプにある程度以上の性能が必要ってことだよね
音量は出せるけどバラバラに鳴ってる感やぶれてぼやけるとか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ibrA [106.129.125.77]):2017/03/01(水) 19:17:04.19 ID:Anapt5Kya.net
前スレで、SE846なんかスマホでも余裕で鳴るって言ってたやつ居たな。
そりゃ鳴るけど…。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-o55w [182.251.253.48]):2017/03/01(水) 19:45:34.34 ID:MftyTJy0a.net
>>89
XBA-300が丁度良い?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-bfJL [49.132.34.40]):2017/03/01(水) 20:07:01.36 ID:HjtqgLVkM.net
音が出りゃそれでいい人なんだよきっと
賢明な人は後悔する前にイヤホンの特性とDAPの特性をよく吟味して買いましょう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ltJh [49.98.128.58]):2017/03/01(水) 20:09:06.35 ID:9naputmFd.net
>>87
関係ないけどトレーニング用プレーヤーのSmart B-Trainerはアプリや本体アップデートが豊富ですごい
たいした価格帯でもないし売れ筋でもないのに何年もサポートが続いてて
要望が多そうな機能や全く新しい機能が追加され続けてる
同じソニーでも部門が違うとずいぶん対応が違うなと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-DFnu [218.33.232.121]):2017/03/01(水) 20:51:55.58 ID:k+Ygp9i/0.net
ウォークマンは発売後にアプデ対応してくれてる方でしょ
A865も持ってるんだがアプデが何度かあって、こちらもタッチパネル関係のアプデがあって反応が良くなった
が、反応良すぎてスクロール中にタップと認識してイライラする事も、、まぁ使っていくうちに慣れたけどね
A35のアプデ後の操作感は丁度良いな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Gq4d [49.98.13.132]):2017/03/01(水) 20:58:46.43 ID:vvpeYiStd.net
ZX1&F880あたりも何度かあったな
機能改善のアップデートはわりとマメにある印象
A30に関しては初動の対応がいつになくgdgdで、かなり印象が悪かったのは確かだね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-8lb6 [153.136.223.147]):2017/03/01(水) 21:02:46.88 ID:q+ZZqPrb0.net
電源落としたらプレイリストが1からになるのなんとかしてくれないかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-aoH9 [182.251.241.48]):2017/03/01(水) 21:24:51.63 ID:y8DRBmgqa.net
アプデされたと聞いて俄然欲しくなってきた
A17使ってるけどBluetoothが弱いのか750BTが上着のポケットに入れてても途切れまくるんだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-o0eB [36.12.66.236]):2017/03/01(水) 21:26:38.60 ID:yj5ftwcLa.net
Bluetooth接続ならもともと音飛びしなかったけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-/1JE [126.31.50.182]):2017/03/01(水) 21:34:19.83 ID:Hke8yrFz0.net
>>98
A16使ってたけどカーナビと繋ぐときもなかなか接続出来なくてイライラした記憶があるな
A30は試してないけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-d4M5 [219.66.65.75]):2017/03/01(水) 21:43:49.00 ID:VDnbUkuR0.net
>>89>>90トンクス
んだけどBAイヤホンって最大許容入力書いて無いの多いよね
シュアーはプロ系メーカーだから大丈夫だとは思うけど
オーテクとか3mWの物もあることだし
個人的に表記の無い物は気をつけた方が良いと思うのよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a39-d4M5 [219.206.218.228]):2017/03/01(水) 22:34:15.27 ID:3RW/euPJ0.net
>>84
ありがとうm(_ _)m

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-LqKA [60.116.54.47]):2017/03/01(水) 22:36:24.65 ID:OfsROWd40.net
手頃なタッチパネルのDAP探してウォークマンにたどり着いたけどfiio x1より音いい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed7-grRG [113.197.179.34]):2017/03/01(水) 22:46:34.60 ID:qMInEphB0.net
よかったらFiioいらないじゃん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-Gq4d [124.39.57.241]):2017/03/01(水) 22:54:31.21 ID:DTerfWNK0.net
次の曲に変わるときに聞こえる「ピピピッ」みたいなやつって消せない感じ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-WrgY [220.109.83.163]):2017/03/01(水) 23:12:54.27 ID:I5/6eUpU0.net
>>105
なんで設定画面見ないん??

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-LqKA [124.18.15.146]):2017/03/01(水) 23:34:29.01 ID:LHXzRviS0.net
>>103
fiio厚いよ、それで良いなら。
あれ持って歩けるならAKで良いし。

ウォークマンは薄さでは優秀だから悪くはない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5339-ehdK [126.85.189.125]):2017/03/01(水) 23:39:02.87 ID:v8o9uaRc0.net
Aはたいして薄くない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-LqKA [60.116.54.47]):2017/03/01(水) 23:50:28.70 ID:OfsROWd40.net
>>107
ありがとう(⌒▽⌒)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-kx9G [1.79.89.123]):2017/03/02(木) 00:06:53.50 ID:sfMgBIvBd.net
>>108
A30はな。旧型は薄いぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0b-BF/7 [220.151.130.241]):2017/03/02(木) 00:17:55.62 ID:XDxh4KGk0.net
イヤホン NC33 NC ON DSEE HX ON
V1.02
音量 6 イコライザ カスタム 3 1 0 0 0 0
NC効果 A25(V1.11)と同じ やや良い
音質 繊細でなめらか、しかし力強さがなく線が細い。
その他 ヘッドホンにはポタアン必要
V1.10
音量12 (V1.02と同等の音量) イコライザ カスタム 1 1 0 0 1 3
NC効果 NW750と同じになる 悪い 人声がスルー車エンジン音の低音がはっきり聞こえる
音質 音が固くなりエッジが立つ。バイオリンの響きがなくなる。
その他 900ST直付けで不満なく鳴らす。
差別化のためにフィルターの次数下げたのか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-G1gi [182.251.242.39]):2017/03/02(木) 00:34:34.26 ID:PMJVtM33a.net
※あくまでも個人の感想です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-3x/1 [60.236.9.241]):2017/03/02(木) 00:47:43.68 ID:boW7ssMQ0.net
>>111 が必死な顔して聞き比べしていると思うと笑えるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-Mkz7 [124.39.57.241]):2017/03/02(木) 00:47:56.84 ID:zD03p94N0.net
メディアgoか、曲入れるとファイル形式がfracからmp3に勝手に変更されるんだけどこれってバグ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-Mkz7 [124.39.57.241]):2017/03/02(木) 00:48:29.16 ID:zD03p94N0.net
>>114
すまん、「メディアgoで」の間違い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-G1gi [182.251.242.39]):2017/03/02(木) 00:48:51.70 ID:PMJVtM33a.net
>>114
既出。設定画面とにらめっこしろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-Mkz7 [124.39.57.241]):2017/03/02(木) 00:50:57.09 ID:zD03p94N0.net
>>116
ヒントを、せめてヒントを…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-xJH3 [220.39.142.91]):2017/03/02(木) 00:52:02.35 ID:DibYRqEg0.net
>>114
バグって思う前にmedia go の設定を確認しましょう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f98-Cgsv [121.93.163.156]):2017/03/02(木) 01:02:54.92 ID:xaJZnzBj0.net
>>114
バグなのは君のファイルが「frac」だからじゃないでしょーか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-lE6/ [111.216.0.207]):2017/03/02(木) 01:02:55.57 ID:mO63/lbC0.net
>>98
A30とは相性いいよ@BT750BT

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-Mkz7 [124.39.57.241]):2017/03/02(木) 01:20:53.05 ID:zD03p94N0.net
>>116
>>118
http://imgur.com/rkEZB9j.jpg
多分これ?
でも下段に「frac対応してません」て書いてるんだけどこれからはどうすればよろし?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f98-Cgsv [121.93.163.156]):2017/03/02(木) 01:48:39.67 ID:xaJZnzBj0.net
>>114
しょーがねえなマジレスするとfracじゃなくてflaCな
microSDは必ずウォークマンに入れてフォーマットすること
じゃないとflacはmp3なりaacに変換転送されてしまう
あとはチェックボックスを外すこと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-BJNc [118.151.196.151]):2017/03/02(木) 03:24:14.79 ID:zxG7uZhR0.net
説明が難しいんですが曲が一瞬止まるというか同じ部分がループする現象が発生しました
これがいわゆる音飛びってやつなんですかね?
ちなみに購入して2日目でアップデートもしてあります

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-Htf1 [118.157.66.103]):2017/03/02(木) 04:11:58.38 ID:sgYjpZe80.net
ライブCD売れてないからこれで回収なのかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-4Dne [182.251.241.46]):2017/03/02(木) 05:06:02.37 ID:LwoINdVTa.net
>>120
そう言われたらもう買うしかないですな
このままだとせっかく買った750BTがストレスの塊なので

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saef-pomU [36.12.66.236]):2017/03/02(木) 08:04:24.95 ID:s/qlJLWda.net
>>114
バグ、といえばバグ

設定を変更して、変換されずに転送できていたのに、
何かのひょうしに、強制的に変換転送される場合がある
その場合、設定を変更しようとしても変更できなくなってる

A30を再起動すればもとに正常にもどる場合があるが
最悪、A30側で本体メモリ、SDを初期化しないといけなくなる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMaf-TOs7 [210.142.106.22]):2017/03/02(木) 08:21:25.45 ID:on4ocUrpM.net
>>121
Media Goは最新か確認
古いとA30を知らないので未サポートと扱われてるんでは

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bce-prdN [106.186.208.26]):2017/03/02(木) 08:43:15.30 ID:lxCQNYTa0.net
メデイアゴーなんて使わずにフォルダへ直接コピーしてるから関係ないな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-G1gi [182.251.242.16]):2017/03/02(木) 09:08:58.56 ID:JhVyKjnka.net
>>128
だったら黙ってろゴミ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-MVON [1.75.235.144]):2017/03/02(木) 09:19:33.88 ID:Y1T4fiENd.net
>>129
はいNG行き

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-70vV [153.143.137.128]):2017/03/02(木) 09:21:06.67 ID:rbNQGcAlH.net
すまん、教えてくれ
ldac接続優先(自動)とldac音質優先は何が違うんだ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-CqFM [202.214.167.154]):2017/03/02(木) 10:17:18.58 ID:MS/a3MlBM.net
>>131
LDACにもモードがあって音質優先の方がビットレートが高いけど切れやすい
自動でも接続(電波)が安定してればビットレート高いモードになるはずだからあまり気にしなくていいはず

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-GcE1 [153.147.173.16]):2017/03/02(木) 11:56:08.50 ID:DLTYsLo6M.net
何で25スレが立ってんだ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-prdN [182.249.245.135]):2017/03/02(木) 12:06:39.49 ID:ovLt5JT0a.net
このへん>>111読むと、A30もノイズキャンセルの効きはあまり良くないのかね?
A20と大差ないと書いてるね
SからA20に乗り換えた時にあんまり効きが悪くて故障かと思ったくらいだった
A30は改善されたかと期待してたのになぁ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-G1gi [182.251.252.8]):2017/03/02(木) 13:32:42.07 ID:8hopf4kFa.net
>>134
どのノイキャンイヤホンを使うかによるのでは?
a30は最近発売された自社のノイキャンイヤホンにしか最適化されてなさそう。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-4VMe [49.98.143.107]):2017/03/02(木) 13:55:16.02 ID:P3K/CeZ8d.net
なんか荒んでおるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc2-BJNc [153.190.45.144]):2017/03/02(木) 14:04:48.71 ID:3v6kLjQC0.net
ノイキャンは事故防止に昔のより聞こえやすくなってるから諦めろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-FbER [182.251.249.6]):2017/03/02(木) 14:30:52.19 ID:pqYlOZEua.net
そんなことよりN3ほしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-4VMe [49.98.143.107]):2017/03/02(木) 14:47:57.18 ID:P3K/CeZ8d.net
>>138
3万程度だし買えばいいじゃないか

オレまだA2続投させてるけどなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-h4Ik [182.251.253.45]):2017/03/02(木) 15:03:46.00 ID:PybwQpNga.net
>>139
A2 良いよね
早くXBA-400 発売されないかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-prdN [182.249.245.162]):2017/03/02(木) 15:59:19.31 ID:ii9kKMy1a.net
>>135
あ、付属イヤフォンでのノイズキャンセルの話ね

>>137
A20は聞こえやすいなんてもんじゃないよ
雑踏の雑音なんて全くキャンセルされずにほとんどそのまま聞こえる
逆に増幅してない??とすら最初は感じたよ
Sの時はこういう雑踏の音もほとんど消えたんだけどねぇ
マジで故障かと思ったんだけど、電車やバスの車内ではSと同等くらいにノイズキャンセル効いてるから
そういうチューニングなんだろうけど
A30もそんななのかなぁ、と

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-9Ski [49.97.111.177]):2017/03/02(木) 16:13:49.13 ID:3HuXqJMLd.net
A860+付属イヤホンよりもNC効かないと感じる。
5年経ったし良くなったかなと思ってイヤホン付きで買ったけど、
これならイヤホン無しで買えばよかったなぁ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb39-7O98 [126.31.50.182]):2017/03/02(木) 16:26:08.01 ID:l66Qo3OY0.net
NCの効きが悪いという人、
NC調節使わないんかい?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-2/Q8 [153.187.196.239]):2017/03/02(木) 16:52:06.93 ID:s053QEw/0.net
イヤホンJVCのFW03使っているけど結構良い音してる。
がしかしFW01買うかONKYOのDP−X1買うか迷ってる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-2/Q8 [153.187.196.239]):2017/03/02(木) 16:53:08.20 ID:s053QEw/0.net
間違えたDP−X1じゃなくてDP−X1Aだった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-3x/1 [60.236.9.241]):2017/03/02(木) 16:55:15.02 ID:boW7ssMQ0.net
コンプライ使うとNCが劇的にきくようになるから試してみるといいよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-CqFM [202.214.167.154]):2017/03/02(木) 17:32:20.10 ID:MS/a3MlBM.net
附属イヤホンにはコンプライはどれが合うの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-3x/1 [60.236.9.241]):2017/03/02(木) 18:12:27.12 ID:boW7ssMQ0.net
>>147
200シリーズ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-I8If [61.205.95.234]):2017/03/02(木) 18:22:52.92 ID:HcwYeHdTM.net
おまかせチャンネルで適当に流してるんだけど
これってジャケット表示されないよね?
表示するように出来ないのかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-CqFM [202.214.167.154]):2017/03/02(木) 18:46:04.45 ID:MS/a3MlBM.net
>>148
ありがと!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b29-prdN [114.19.142.177]):2017/03/02(木) 19:03:25.35 ID:Hmod435n0.net
>>149
普通に表示されるけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f98-Cgsv [121.93.163.156]):2017/03/02(木) 19:21:30.76 ID:xaJZnzBj0.net
>>151
>>149が言ってるのはおまかせチャンネルで再生中の曲のジャケットってことだろ
それは表示されないよ
A30/WM1ではおまかせチャンネルの仕様が変更されたからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-cPbH [49.132.34.40]):2017/03/02(木) 20:59:41.00 ID:aXqW7e+qM.net
イヤホンの画像貼り付けてた人がいなくなって大分静かになった
a30は静かな曲に良く合う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-Mkz7 [121.82.60.176]):2017/03/02(木) 21:38:35.41 ID:o+BFJh3E0.net
MOMENTUM In-EarとXBA-N1ってどっちの方が低音出る?あとA30との相性

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BJNc [111.107.159.153]):2017/03/02(木) 21:48:58.94 ID:vmOvCaUda.net
今更な反応かもしれんけど、新ファームになってから待機消費が優秀になったのが良い。
前は放置してたらFかって勢いで減ってたけど、今はしっかり残ってる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9b-FdVt [218.33.232.121]):2017/03/02(木) 22:08:42.35 ID:22s82yIL0.net
昨日電源切るの忘れてメモリ3つで絶対2つくらいに減ってると思って今見たら3つのままだったわ
確かにアプデでスリープ状態の時のバーテリー消費も改善されてるね
これは助かるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b29-prdN [114.19.142.177]):2017/03/02(木) 23:28:05.51 ID:Hmod435n0.net
気のせいだろ
その分再生時のバッテリーの消費は早くなった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-Mkz7 [124.39.57.241]):2017/03/03(金) 00:06:33.98 ID:qMpEFxAp0.net
音質設定はみんなどんな組み合わせにしてるの?
今日買ったばかりでまだ分からないから教えて

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-lE6/ [111.216.0.207]):2017/03/03(金) 00:45:53.66 ID:PErSDl/U0.net
>>158
曲名やジャンルも出せない時点で
好きなの選べ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-prdN [124.18.15.146]):2017/03/03(金) 03:31:34.49 ID:emps+Pha0.net
‪ https://first-flight.sony.com/pj/sonybuilding‬
ルーバー 5000円

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb86-prdN [124.18.15.146]):2017/03/03(金) 03:32:35.59 ID:emps+Pha0.net
貼るの失敗した
https://first-flight.sony.com/pj/sonybuilding

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saef-pomU [36.12.67.61]):2017/03/03(金) 08:09:37.42 ID:/aIbyc/0a.net
>>158
付属のノイキャンイヤホン使ってるなら
ヘッドホンの設定で NW750 にする
しかし、ノイズキャンセルはオフにする
これだけで全然違う
もちろん、屋外ではノイキャンをオンにしてもいい

3万円〜4万円だいのハイスペックイヤホン使っているなら
全ての音質補正機能はオフにすべき
おすすめは XBA-N3 、オーテクの CKR100
特定の音域を盛ったりしない、フラットな HiFi 指向が良い

CDからのリッピングで作った flac、それ以上のハイレゾ音源なら
DSEE HX は無効、DC フェーズリニアライザーも無効
音源の質が良いと、こういうのはかえって音を濁らせる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fea-2BvX [101.53.106.160]):2017/03/03(金) 08:10:11.33 ID:ycFkSgrh0.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1463149555/292
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-h4Ik [182.251.253.37]):2017/03/03(金) 09:08:03.58 ID:Dncc4ygTa.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01FU44POW/
Acoustune HS1004 Black

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-IsC4 [49.98.155.231]):2017/03/03(金) 09:12:53.42 ID:GeUN6H52d.net
1000xとXperiaの相性悪いから買いたいんだけど青歯そんなに切れない?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8y6B [106.161.253.158]):2017/03/03(金) 09:25:20.65 ID:YS5plvlHa.net
>>164
へー、こんなんあるんだ。
ちょっと良さげなので試聴してみたいすね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-rAxe [219.121.82.29]):2017/03/03(金) 09:28:58.98 ID:MYXrnIdX0.net
手動アップデートてどうやるんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-CqFM [202.214.125.155]):2017/03/03(金) 09:49:27.40 ID:xoF+bquRM.net
>>167
>>3のURLは手動アップデートだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-LuEe [118.104.54.74]):2017/03/03(金) 10:36:12.55 ID:NgnjEMpA0.net
>>166
試聴しないほうがいいよ
何が何でも欲しくなるからw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bce-prdN [106.186.208.26]):2017/03/03(金) 10:55:14.97 ID:4gN3tsL/0.net
いらねー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-h4Ik [182.251.253.37]):2017/03/03(金) 11:25:50.09 ID:Dncc4ygTa.net
>>169
リケーブル出来ないのが残念
eイヤホンで試聴できる
LZ-A4の方が良いかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-h4Ik [182.251.253.37]):2017/03/03(金) 11:44:28.49 ID:Dncc4ygTa.net
LZ-A4
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N52UA3Y/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8y6B [106.161.238.227]):2017/03/03(金) 13:19:56.39 ID:mNGguItfa.net
もうすでに欲しい。
確かにリケーブル出来ると安心だね。


>>172
これはややこしそう。
昔パイオニアにこんな感じにイヤーピースからフィルターまでカスタマイズできるのあったなぁ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-w/oi [1.79.36.182]):2017/03/03(金) 16:55:09.56 ID:c9yaQxgrd.net
買うのを幾度と悩んだ末、神アプデ、皆さまの後押し話にて購入してきました。赤を買いにビックへ向かう途中ブックオフにて新古品14800円(ライムイエロー)発見。値段の安さに負け買ってしまいました。予定外のHN付でした。皆様ありがとうございました。

総レス数 1004
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200