2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:47:48.07 ID:e2auNAOq.net
>>800
補正が効かなくなるほど信号が乱れるから音跳びするんだぞ
補正が効くということはレシーバーのチップが仕事してるってこと
つまりレシーバーが出すノイズが増えるということ
レシーバーは常に大なり小なり補正してるから常にノイズは出てるが、信号の良し悪しでノイズ量が変化するんだよ

補正されてデータは変わらないけど音は変わる
デジケーで音が変わる原因の1つだよ
DDCで音変わる理由の1つでもある
音跳びしない限りデータが変わるわけではないよ

あとジッターでもない

>>802
全然論点ズレてるんだけど?
mojoがDSD5.6マトモに再生出来ない話なんだが

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200