2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 01:57:57.32 ID:pHRaIxH00.net
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/

※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part8
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499778967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 01:59:26.08 ID:pHRaIxH00.net
スレタイに入ってないことでスレチと煩い輩の為にスレタイにもヘッドホンの文言を加えました。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 09:05:00.33 ID:pNh1yCgh0.net
いちおつ
スレタイ変更もGJ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 11:00:05.32 ID:chUL44iH0.net
ナイスは要らんだろと笑いつつ一乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 12:31:38.97 ID:gHuMCxSU0.net
5000円以下じゃなくてもいいw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 13:12:22.63 ID:i/9NzbOWM.net
>>1
お疲れ様ですヘッドホン追加ナイス!
MX10のアンチのジジイざまあ!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 18:26:14.26 ID:nZcqQ2x4M.net
バッテリー交換不可の使い捨てイヤホンなのだから高いのはやめとけ
買うなら5000円以下だな

あんなに大きいiPhoneのバッテリーだって2年も使えば充電性能が半分になるから

イヤホンの小さなバッテリーなんかもっと性能が劣るだろうし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 18:38:10.35 ID:hjumP+t3p.net
バッテリー容量の大小が寿命に影響するか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 19:04:37.02 ID:hXLD1UwSM.net
そもそも同じイヤホン何年も使わんし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 19:06:10.96 ID:yOK4d7L00.net
セールごとに買ってるから3ヶ月で買い換えペースだな
電池云々よりどんどんイヤホンが増えていく…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 19:16:20.35 ID:vroUKoeqH.net
ホントそれw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 20:11:22.55 ID:6rbFI6+Sx.net
わかる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 21:46:02.59 ID:5PVt9K9td.net
DAP買い替えたからイヤホンも変えようかと
オススメってどれ?
Amazonレビュー凄いやつ買っときゃいいのかな?

スレ違いになるけど予算は1万までおk

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/28(月) 22:49:13.57 ID:QusL/hij0.net
Q16のAmazonレビューみてたら音切れひどいって書いてるけど改良で良くなったの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 15:30:07.22 ID:YnK/ee4nM.net
完全ワイヤレスは今はリスクのが高いと思う

受信機や電池が2個ずつあって故障確率2倍
BTホン特有のスマホとの相性不具合率も2倍
(片側だけ音が出ない認識しない等)
電池容量の関係でaac対応のみaptX非対応製品が多い
(コーデック減らして通信安定性確保)
節約してAirPodsの5時間が動作時間の限界

なのでAirPods第2世代以降の性能向上まで待ち

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 15:58:31.91 ID:CPr7YUK20.net
故障率2倍なのは2基ある以上永久に変わらないし、
動作時間も物理的にドライバユニット駆動しないといけない以上、
バッテリーを大きくする以上にやれることはないだろうよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 16:04:39.57 ID:RO4zWv6Kp.net
>>15
>電池容量の関係でaac対応のみaptX非対応製品が多い

>>15
>電池容量の関係で

イミフ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 17:06:45.50 ID:YnK/ee4nM.net
大事な事じゃないから一度しか書かないよ
aptXは電池効率悪いから採用すると公称動作時間が短くなる
ちょい推敲すると電池容量の関係で非対応

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 20:27:13.84 ID:Cia/9ncO0.net
はいはい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 20:56:51.07 ID:uFvgO8LAa.net
とりあえず、いまはババ一選で間違いなし。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 21:00:15.63 ID:paFOp8IwM.net
ババの中の人、ここ見てたらBH009半額クーポンはよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 21:38:15.10 ID:GL2VFi3N0.net
Q30届いた

BH009とはまたキャラが違ってて面白いな
低域がFS近いソースだと歪む辺りから
電気的にブースト掛けてるぽいが
一般的なソースだとまず問題ないレベル

VOLコントロールがiOS連動なのはイマイチ

ハウジングはBH009と同じくアルミだけど
BH009とはキャラが違うのはハウジングの下に穴が空いてるからかな

あとフィッティングはちょいシビア
イヤーピースを耳介に押し込むようにして圧描けると高音が死ぬ
左右均等に適度に圧描ける必要がある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 22:34:54.50 ID:HU8Nv9VDM.net
SPのQ9Aの50%クーポンきてんね
SPのQ30の20%クーポンきてんね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 22:44:31.37 ID:ukyMQS3f0.net
きてんね氏来てるでー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 22:51:33.30 ID:H4Vm9+pW0.net
せっかくQ30レビューの後にクーポンかよ
Q30 3,258円 → 2,606円

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 23:04:38.08 ID:GL2VFi3N0.net
>>22
×描ける→○掛ける

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 23:25:58.53 ID:DizAS7mz0.net
>>20
vavaってそんなにいいんですか?
買ってみようかなぁ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/29(火) 23:53:59.33 ID:5zYqO7x40.net
ここ最近のvava押しが、非常にしつこいので、
個人的には怪しいと思ってる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 00:31:57.77 ID:VU6pAGvA0.net
VAVAが推されてるのは類似品と比べ保証期間が長いことと電池持ちの長さでしょ
Q12類似品はどれも大差ないだろうし選択肢はいくらでもあるから避けるのもよし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 01:03:00.91 ID:O1syUZf8a.net
ババは大便
大便は彼方の〜ww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 01:13:01.55 ID:DXd4RhFNa.net
BH009はスレに所持者が多いから良く話に出る
定番ホンTaotroのBH07の後継改良機種でもあるし
話題になると業者だ自演だって疑う人が登場
そこまでがこのスレのお約束

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 01:18:41.95 ID:PunIQO01x.net
・apt-x対応
・IPX5防水仕様
・公称8時間駆動
・マグネット
・クーポンで2k程度

とまあ、このスレで好かれる要素が幾つか該当してるからな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 02:20:19.94 ID:DIlLjRgb0.net
Q30って20%以上安くなることある?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 02:55:13.92 ID:Y9PMBC160.net
BH07の正統後継機ってBH16じゃないの?アレはだめだったのか
iosだから悩むけどBH009買おうかなぁQ12みたいに曲頭の音飛びはないよね?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 03:02:50.88 ID:z18lR1tF0.net
>>34
BH009は音飛びしないよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 03:08:18.88 ID:Y9PMBC160.net
>>35
そうかありがとやっぱおっさんがいなけりゃ問題ないんだな
少し耳から飛び出る形なのが気になるけど購入検討してみよう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 05:44:21.86 ID:5j4sK8Eg0.net
BH009故障したからショップに言って代替品送ってもらうことになったんだけど、ショップからは1年保証って言われたけど箱に入ってるカードには18ヶ月保証ってなってるよね?
どっちが正しいんだ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 07:48:43.06 ID:RAq1u1YId.net
>>37
メーカーの決めた保証期間をどう提供するかは販売店次第だから販売店が期間短縮する場合はある。
伸ばしたいなら販売店に抗議するしかない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 07:56:45.97 ID:cIC3itmHp.net
>>37
買っただけだと1年
登録すると1.5年
じゃなかったっけ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 08:49:41.28 ID:VU6pAGvA0.net
サウンドピーツ系はそのうち投げ売り来ると思うけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 10:45:31.79 ID:z5YZ0ppV0.net
iOSでの頭飛びとオッさん&オバさんボイスと動作6時間以下
あと防滴ips4以下つまり去年の製品は投げ売り対象品

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 11:34:15.84 ID:kw3fCi6T0.net
イヤーフックを不採用にした方が売れる気がするのは気のせいかな
あれ外れやすいし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 12:39:35.38 ID:RfExAKPo0.net
MX10のバッテリーが1週間で壊れて今有線で聞いてるけど、結構音いいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 14:31:38.85 ID:lbW61LBa0.net
ババァ値上げ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 14:44:08.49 ID:8W1zUwxBp.net
そもそも2499は期間限定価格だったらしいからね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1066475.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 14:49:43.11 ID:SKsoV/010.net
オーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドフォンが欲しいぉ・・・( ´ω`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 15:24:26.35 ID:Vx8YgZLS0.net
いやいくらでもあるだろ……

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:28:31.37 ID:cm7wrYUuX
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYKCT9Y/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:30:20.06 ID:cm7wrYUuX
ごめん青歯じゃなかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 16:12:34.87 ID:mqm8gjmMp.net
VAVA値段戻ってる
迷走してんな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 17:34:37.61 ID:jxDnoXNza.net
時代はorigemだろ。馬鹿。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 20:41:47.36 ID:e4PxLopX0.net
これってAACに対応してるってアメリカでは説明されてるね
実際に音がいい

https://www.walmart.com/ip/46167005
https://www.amazon.ca/dp/B00OLT54Q6/

青ならあと少し
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OLT53XK

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 22:23:12.66 ID:zOtkwkDSM.net
AACがSBCより音良いとは限らない気がす

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 22:25:25.76 ID:vKWfTXLq0.net
QY8mk2値段戻っちゃった
999円 → 2,699円
買った人はおめでとう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 22:29:58.26 ID:YrEf2sMC0.net
プライムデーで買ったQ15が左側だけ音量が小さくなって直らないんだけど、交換とか修理とかしてもらえるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/30(水) 23:58:18.20 ID:ggzxNB/H0.net
OKCSC DD4ってどうですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 00:51:02.46 ID:GiLtYa4D0.net
>>54
おぉ
先週末買っておいて良かった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 00:53:21.85 ID:3ro+ycTza.net
>>56
持ってないけど興味があってネットで調べた事がある
動作時間は3時間程度で接続がやや不安定ってレビューが目についた
付属というかメインのBAイヤホンはそこそこ音が良いらしい

手持ちのイヤホンをmmcx接続でBTホンにするには実力不足で
BTホン単体として使うにはコスパが悪いって印象を持った

次にBTユニット内蔵リケーブルコードを探したら
SONYのMUC-M2BT1が良さそうに感じた
ただ良質のmmcxイヤホンも同時に揃えるとなると
BOSEやゼンハイザーの高級BTネックバンドが買える値段になるので断念

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 01:48:39.61 ID:kDMr5pDj0.net
1DD + 1BAハイブリッドイヤホン
https://ja.aliexpress.com/store/product/2017-Newest-NICEHCK-Bro-In-Ear-Earphone-1DD-1BA-Hybrid-Earphone-MMCX-Earphone-HIFI-DJ-Running/1825606_32825370780.html

apt-X対応リケーブル
https://ja.aliexpress.com/store/product/2017-New-NiceHCK-HB1-Wireless-Bluetooth-4-1-Earphone-Upgrade-Cable-MMCX-Cable-Support-For-Aptx/1825606_32789274984.html

これで高音質の有線無線両用イヤホンの完成

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 02:10:41.39 ID:6gjppz//0.net
>>58
お前スレタイ分かってるのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 02:45:44.13 ID:kDMr5pDj0.net
>>59は今セール中なのでお早めに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 05:08:17.49 ID:RI/bgATX0.net
>>55
つ 購入履歴から出品者に連絡
代替品を送付してくれる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 09:05:58.75 ID:XEbGY6om0.net
>>62
ありがとう。
注文履歴に「出品者に連絡」ってのが無いから、出品者のページから問い合わせてみるよ。
ブラックを買ったんたけど、Amazonには今はQ15はブルーしか無いのが心配…。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 09:09:19.15 ID:b3nWfP9wa.net
ID:kDMr5pDj0
業者乙w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 09:39:23.52 ID:rXIhmU750.net
>>59
これのケーブルの方はどうなんだろ。

>>56のは試しに買ってみたことあるけど使わなくなっちゃった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 11:21:48.60 ID:iy5GsZyzK.net
>>57
俺も安いから3つ買った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 14:03:22.57 ID:BIKW7du2a.net
QY8mk2はどんなに安くてもイラネ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 15:25:35.90 ID:CENmYsMJ0.net
SPのQ12とQY7使ってるけどBTトランスミッターかますと地の音量の差が結構あってQY7のが使い勝手イイ
おっさんの声もしないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 16:41:05.53 ID:ZjJHYhib0.net
Q12は赤なら女性の声だぞ。
素人丸出しなのは同じだけど。

http://amzn.asia/impigGJ
これ使ってるスレ住人はおらんかな。
イヤホンのズレ具合とかネックバンドの感じを聞きたい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 16:43:00.09 ID:rY6nMRg/0.net
>>59
海外通販怖いお・・・
amazonや楽天で買えるものに限定してくれお・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 17:08:08.29 ID:byMsYgtAM.net
いやオマエさんが見なきゃいいだけだから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 18:17:47.29 ID:1JfjY1FJ0.net
MMCXつけられる奴で、まともな再生時間のやつ教えてくだされ
中華の1000円ぐらいのやつ何個かかってみたが3時間ぐらいできついかった

>>58
ソニーのはまともな再生時間だけど、それ2万するからなー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 18:21:08.84 ID:1JfjY1FJ0.net
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LXB60NP/
これどやろ
再生時間8時間って、本当だったらぽちるんだが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 18:47:03.80 ID:j94mL9uTM.net
アフィカス君きてんね
失せろカス

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 18:49:19.14 ID:ilqhBsTvM.net
>>73
それは旧製品で3時間くらいだから勧めない
現状中華だとkzの純正で3〜4時間
>>59のnicehckの純正が公称5時間でaac対応aptx対応
nicehck hb1で検索するとホワイトノイズが乗ったり
イヤホンとの相性もあるらしいから後は自分で調べてくれ
個人的には5時間だと少し足りないから迷ってる段階

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 18:58:16.76 ID:BiQbjPc40.net
1000円の5個買えば15時間も使えるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 19:21:07.38 ID:R8ZF8Q1t0.net
ババ20%コードはよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 19:25:13.62 ID:ZjJHYhib0.net
最低6時間、実行動を考えると8〜10時間欲しい。
>>69は6〜8時間とかなり曖昧なんだけど
割と珍しいのが電池切れの時にワイヤードできること。

朝から夕方まで出掛ける時とか充電が切れても使えるならいいかなーと。
まぁ最初から10時間とか余裕のある物の方がいいのは当然なんだけど…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 19:25:34.61 ID:GiLtYa4D0.net
>>67
そのこころは?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 20:06:26.38 ID:1JfjY1FJ0.net
>>75
ありがと、今回もそれぐらいの時間なのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 20:17:37.45 ID:wdIqSFMja.net
蟻はPayPal使えればなー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 20:20:09.72 ID:QJu2JHfBx.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CHUYSO4

Q9Y:¥999

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 20:42:11.61 ID:Kmmg5Q8k0.net
>>73
これは嘘、4時間くらいしか持たない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 21:18:35.54 ID:/yXdwQEm0.net
今時は中華3000円以下でもハイブリ多ドラ当たり前で高評価を受ける機種もいくつもあるしそれぞれ特色もある
でもここで扱ってるBTイヤホンに音質向上に力入れてる機種なんて見当たらない。はっきり言って1個買えばあとはどれ買っても大差なかろ
てなわけで色々楽しみたいならBTケーブルとリケ対応ホンは良い選択と言える

HCK HB1は持ってるが実際には6時間ちょうどくらい持った。一方でaacの対応は無しでapt-xは本当。以上出たばっかの時に買った感想
HCKは2chから来たと言うと結構値引きしてくれるでw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 21:36:06.89 ID:Kmmg5Q8k0.net
リケ対応っていっても
中華の安物をうろついてるんじゃ音質も糞もないと思うけど
DD4買ったけど面倒なんでQY8ばっか使ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 21:36:26.39 ID:2YbKPeiT0.net
http://i.imgur.com/RNyJIbx.jpg

これ見てHB1はaac対応かと思ったけど非対応なんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 21:39:49.78 ID:SVpr+tQx0.net
AAC対応のAmazonで5000円以下で探してるけどレビュー滅茶苦茶で何がいいのかさっぱりわっかんねぇ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071KFR33L/ref=cm_sw_r_cp_api_ynaQzb8Q0XCTY
これとかはダメなん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 22:35:03.55 ID:CENmYsMJ0.net
>>69
え…俺のQ12赤おっさんなんだけど…?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 22:38:56.53 ID:rY6nMRg/0.net
ちなみにオーバーヘッドタイプもこのスレであってるんだよね?
オーバーヘッドタイプのオススメ教えて欲しいな・・・
5000円以下じゃ選択肢ほとんど無いんだろう?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 22:43:36.34 ID:waCOp/lgd.net
ガイド音声はロット次第だから色によって決まるものではない。そして判断基準がないから選べない博打。

>>89
最近だとMX10ってのがスレで好評。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 22:52:54.61 ID:1JfjY1FJ0.net
MX10が時々2000円以下で買える
俺も持ってるけどなかなか使えるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/31(木) 23:54:48.25 ID:1JfjY1FJ0.net
>>84
6時間もつの?
ポチろうかな
にたようなやすい製品はさんじかんだったよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 00:00:49.20 ID:ZyuZ89S90.net
Bluetoothヘッドホンはまだまだ中華が弱いように思う
イヤホンに比べると利益が出にくいのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 00:40:13.56 ID:XHtf2XbC0.net
>>90
>>91
2000円以下???ちょっと見てくるわ・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 00:55:31.87 ID:0t9/p5I60.net
>>94
クーポンのある時やで
時々やってるからその時が買い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 01:19:42.45 ID:XHtf2XbC0.net
>>95
おk
監視し続けるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 01:48:51.92 ID:WY4+0NdoM.net
999円のネックバンドポチってみた
分解できれば中華の余ったMMCXケーブル使って、取り付けなおしたい
ネットだとやってる人がいるんだよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 02:17:27.57 ID:ZyuZ89S90.net
MX10はあの1200円が底値だろうな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 06:58:17.53 ID:EMYFQ4Ut0.net
MX10はセール+クーポンで3桁円の時なかったっけ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 09:10:20.34 ID:5SbTlpJ9M.net
>>84
商品紹介でもネットのレビューでもAAC対応してそうだったが…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 10:13:39.13 ID:nPDUddef0.net
>>55だけど、出品者に連絡したらイヤホンを初期化してみろと言われて、言われた通りに充電ケーブル差して電源長押しして赤と青のLEDが交互に点滅してからペアリングし直したら直ったわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 11:22:34.16 ID:dRqmbVVG0.net
紐やパーツをなるべく無くそうっていうコンセプトがBTイヤホンの本旨なのに
mmcxって本末転倒な気がするが、快適なん?・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 11:26:42.92 ID:HFXGGfu/0.net
音質に妥協してBTにしてるのに8時間持たないのは論外
予備を持参して途中充電するのも毎日だとダルイ
夕方に必ず電池切れするスマホを使ってるようなもんだよ
自分の使い方なら6時間で充分て人は迷わず買えばいい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:05:55.35 ID:PRhOHOof0.net
Q15は販売終了かな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:25:37.52 ID:bckJ5pkAd.net
一日八時間も何聞いてるのか不思議。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:38:17.88 ID:eBAc/ZAed.net
>>102
mmcxが直接接続出来るBTコードと組み合わせれば普通のBTイヤホンと見た目は何も変わらんぞ。
これ以上コード省略したいなら完全ワイヤレスになる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:40:00.25 ID:eBAc/ZAed.net
>>105
ほんこれ。
電池の持ちが話題になる度に、外出して8時間もイヤホン外さないってどういう用事なんだろうっていつも思う。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:42:13.70 ID:pr+05uHeM.net
連続使用もあるけど毎日充電の必要があるかどうかだろうね
ヘッドホンタイプも持ってるとそう思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 12:45:35.83 ID:dRqmbVVG0.net
>>106
だって首の後ろに磁石付ユニット回しかけて前にも変なのぶら下がるやん
なんで一つにしないん?w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 13:59:24.32 ID:zdzjko4Up.net
>>101
そういうこともあんのね
何はともあれよかったじゃん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 14:15:29.38 ID:0t9/p5I60.net
3時間は普通に一日持たん
五時間以上のやつくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 14:15:56.18 ID:EMYFQ4Ut0.net
ANKERがZoroブランドでBT5のワイヤレスイヤホン(AAC, IPX5)…発売日価格未定
説明会があってaptXにも対応させるとか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 14:46:07.08 ID:+S/aD1DU0.net
>>105>>107
アプリでジャズかラジオ聞いてる。
サイクリングで朝から晩までイヤホン付けっぱなしのこともあるからBTイヤホンは10時間くらい持ってくれると楽。
ただそのクラスになると電池が大型化してネックバンド式くらいしか選択肢がないんだよね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 14:51:23.23 ID:WGSF5Oa4M.net
AirPodsが5時間動作Ankerのは3.5時間だから厳しいな
電動アシスト自転車で考えれば理解しやすいけど
往復1.5時間しか乗らないから3.5時間持てば良いとはならない
充電頻度が少ない電池容量が多い機種が選ばれる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 15:32:37.23 ID:0t9/p5I60.net
クラシックはそれなりにかけっぱなしにするしなー
長時間再生ほしいわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 15:36:09.59 ID:2I3c9bRa0.net
難聴になりたくなかったら、あまり長時間聴かないほうがいいと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 15:55:57.52 ID:0t9/p5I60.net
>>116
間違いなく俺より、短時間でも爆音で聞いてる奴の方が聴力おかしいぞ

時々見かけるけど耳ほんま大丈夫なんか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 16:15:31.21 ID:Rj4Q1uLZ0.net
複数持ちゃいいだけの話
茶碗と箸以上の重いもの持ったことがないお嬢様かよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 16:58:41.75 ID:5utAhdHOM.net
金は出さんが性能は良くしろって言われましてもねー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 17:44:52.35 ID:+S/aD1DU0.net
日本人は品質が良く、性能が高く、電池持ちが良く、耐久性も高いものなら相応に金を積むよ。
そういう消費者の期待が強いからこそ日本製品は叩き上げられてきたわけだから。
まーそんな神話も悪貨に駆逐されつつあるわけだけどなー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 17:48:09.96 ID:rsiPJ4dR0.net
学生はどうかな
そして学生が慣れ親しんだ商品は社会人になっても

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 17:54:14.40 ID:VtPFq+FzM.net
学生が慣れ親しんでる製品と言えばスマホだけど
日本製は糞みたいな製品ばっかりだからなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 17:57:42.38 ID:HFXGGfu/0.net
もし電池の残りが不安なら予備に有線ホンを持って出る
小容量の製品を複数持てというのは業者の発想

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 17:58:39.12 ID:xcxtwn4Ia.net
ソフバングループばかり
推して知るべしですなwwwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 20:20:39.14 ID:ad0fZnul0.net
ideaUSAのヘッドホンってどうなん?
使ってる人いない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 20:20:50.46 ID:5u0hFQxN0.net
>>100
bluetoothのネゴシエーションパケットをキャプチャして確認したから間違いないで

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 20:48:44.86 ID:GXyslxPTx.net
>>125
S204って機種が1840円の時に買ったよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 21:37:33.45 ID:3fW4+N3v0.net
ババが2000円になってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 21:53:05.36 ID:Io72fWjl0.net
ここであんなにステマされてたのに売れなかったのか?
期間限定で安くするとはなんだったのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 21:59:31.64 ID:dRqmbVVG0.net
KZ ZS5みたい2pinをbluetooth化するときってapt-x対応するのまだないんだな
音質追及ってまだ黎明期なのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 22:12:00.04 ID:rM9GTal5M.net
>>128
センキューセンキュー!!!!!!!!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/01(金) 22:12:27.02 ID:fp4dtiEd0.net
Qualcommの許諾が一製品単位だったりするのかな?内部チップやメーカーではなくw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 01:29:34.60 ID:3+Hlzez40.net
>>126
そっかーほんと安いのでAAC対応ってないよな。
iPhone勢は大変だな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 02:14:32.05 ID:mfT+i3mG0.net
大変も何も、iPhone自体が見栄で使うようなものだし、同様に金掛けるだけでは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 07:28:49.47 ID:ChUZjlWfM.net
>>113
自転車でイヤホンはやめとけ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 08:01:06.23 ID:wKqP6BHQ0.net
>>107
帰省する時くらいだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 09:24:03.59 ID:kc/itSCP0.net
mmcx対応のBluetoothリケーブルって結構あるんだね
aptXに対応しててネックバンド型があればいいんだが、ソニーのめっさ高いのしかないな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 11:18:37.73 ID:N46fQLev0.net
iPhoneはせっかく純正品があるんだから
あれ使えってアップル様が言ってるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 11:32:59.83 ID:MhNNq+1S0.net
nicehckのBroBT化とババみたいな一体型両方持ってるひとおる?
音って全然違うんか?トライする価値あるんか気になってるんや

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 11:37:17.30 ID:FKnprDWg0.net
BH009とQ30 値段を問わなかったらどっちを選びますか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 11:46:13.40 ID:T3VjIS4cp.net
>>140
両方買う
が正解

マジレスするとどっちかを選ぶのは難しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 11:50:39.66 ID:G3L37Ev+M.net
>>113
チャリでイヤホンは道交法違反

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 12:06:36.01 ID:+bNnPysI0.net
>>87
コーデックだけがイヤホンじゃない
一番大事なのはドライバー
まず、まともなドライバーがあってのコーデック

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 12:12:20.94 ID:cQ0ioZgzM.net
>>113
自治体の条例で禁止されてる所は最悪罰金だぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 14:37:16.03 ID:vKbDRE6l0.net
JBL REFLECT MINI 買ったからここから卒業するわ じゃあなお前ら

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 14:39:50.67 ID:tGsMKW0p0.net
VAVAのイヤホンタイプよさげに見えるけど1週間と持たずなんてレビューもあるなぁ。
値段が上なネックバンドタイプが15時間とか眉唾性能なんでこっちポチりたいけど
aptX対応してないっぽいのか。悩む。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 14:58:47.80 ID:MhNNq+1S0.net
日本ブランド以外の海外家電は不良率高いぞ
不良品をでなくするという考え方じゃなくて
不良品はすぐ交換するという考え方のようだから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:11:49.36 ID:PbojPlZYM.net
BH009はすぐ壊れるからQ12にしたほうがいいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 15:23:46.17 ID:MhNNq+1S0.net
せやな俺のq12はもうかれこれ16年使ってるで

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:03:19.14 ID:TbwYrC3D0.net
bh009はcvc6.0ついてるのか?
記載無いけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:31:19.92 ID:tGsMKW0p0.net
>>148
Q12はすでに買って4ヶ月きっちりで壊れた。
サウンドピーツの保証が長かったから返金してもらったが向こうは新品交換すると言ってきた。
でもここ2週間ばかりのレビュー見ても不良報告が多くて同じ物を使う気にはなれない。
いくら安物でもできれば1年くらいは持って欲しいところ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 17:34:19.90 ID:EHc6UVLh0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00N2ICWK8/

酷かった
APTXって書かれてあるけど、それ以前にうっすらと常に電源ノイズが常時乗りまくり
レビューしているにとは何故それかかねーんだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:06:45.80 ID:IDWqwBUNM.net
>>144
だよな。自治体の条例にはあっても道交法には規定ないんじゃね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:09:59.33 ID:EHc6UVLh0.net
自転車イヤホンはちゃんと地域の条例しらべろよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:32:42.01 ID:MhNNq+1S0.net
>>86
一体全体どっちが正しいんや
ええ加減にせえよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:38:33.26 ID:vthXoJ0C0.net
>>151
4ヶ月使ったのに返金させたの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 18:40:27.39 ID:MhNNq+1S0.net
かわいそうクレーマーやん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:05:29.51 ID:IDWqwBUNM.net
安かろう悪かろうが理解できない奴は買う方が悪い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:20:19.39 ID:tGsMKW0p0.net
>>156
サウンドピーツは1年保証なんだから当たり前だろ。
クレーマーとは「正当な抗議者」と言うんだぜ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 19:59:06.61 ID:klK5dRYka.net
>>159
だから正規の値段で買ってわダメだ
お互いが不幸になる(メーカー/ユーザー)
プライスタグの50%が正しい値段だ
其れより下回れば尚良い

…にしても厳しいな、鬼だわww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:06:06.88 ID:vthXoJ0C0.net
保証期間の説明するより返金する方がマシという判断か
商売って大変だな
こんなのと同じスレにいるというだけで
なんだかこわいわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 20:54:08.97 ID:tGsMKW0p0.net
>>160-161
勘違いしているようだが、サウンドピーツは修理をしていない。だから不良品も回収しない。
つまり必ず返金か交換しかない。これはサウンドピーツ側から申し出てくる。
それでも成り立つ商売ってことだよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:21:41.20 ID:vthXoJ0C0.net
初期不良なので返金→わかる
保証期間内なので交換→わかる
保証期間内なので返金→わからん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:31:36.59 ID:tGsMKW0p0.net
メンドクサイ奴。
ワケを知りたきゃサウンドピーツに問い合わせろよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:40:48.46 ID:c+H3DCUB0.net
判断するのはメーカーだし余計なお世話だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:43:39.39 ID:MhNNq+1S0.net
アメリカだとそんな感じの商習慣らしいけど日本だとちょっと異様だわな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:48:03.66 ID:ZE/kkirV0.net
オクのノークレーム・ノーリターンみたいな感覚で商売やってんのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 21:49:19.96 ID:vthXoJ0C0.net
>>151では
新品交換するって言ってきてるのに
返金させたと書いてるじゃん
そこが引っかかっただけなんだが
なんか話かみ合わないよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:02:41.59 ID:g6xpzivO0.net
尼のレビュー読むとフォローメールで新品送付(返品不要)か返金の選択肢を出されるようだな
メーカーによりけりだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 22:17:07.30 ID:tGsMKW0p0.net
>>168
その理由も書いたはずだけど日本語読めない人?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:12:13.31 ID:LeZsOu9Na.net
Vavaの新しいネックバンドBH005持ってる人いる?
音楽再生15時間は調べたけどコーデックが不明
尼の商品ページやVavaのサイトにも載ってないのよ
てことはSBCだけかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:26:58.06 ID:3ArF/mr80.net
保証期間内ならクレーム入れまくった方がいいだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:30:38.76 ID:8K2WLnwG0.net
不良品は回収したほうが今後の改善の参考になりそうなのにね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:48:40.44 ID:HDNgiBm70.net
Q12の音飛び問題とか見れば
不都合なことは隠して売りまくるって中華イヤホンの姿勢が分かると思うが
レビューのサクラの多さからして信用できない連中なんだし期間中ならクレーム入れることになんの問題もない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 23:48:46.52 ID:gkt1n5GY0.net
>>173
自社生産ならまだしもちょっと手を加えてるだけのOEM商売で回収研究なんかしないだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:00:31.12 ID:4vNMcNXX0.net
T-PRO MN20ってイヤホン買おうと思ってるんだが誰か持ってる人いない?
いたら感想教えて

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 00:32:37.74 ID:8ZJHFJUy0.net
SBCよりもAACの方が音が良いかはわからんけど、精神衛生上AACに対応してるイヤホンを買うのが吉

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 01:24:10.36 ID:V0fk26kEM.net
Boseは対応コーデック非公開なんだけど
関係者が来日した時にQC35はSBC/AAC対応aptxには非対応な事を認めた
iPhoneならAACで対応機種ならaptx優先で選べばいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 03:00:15.12 ID:cucW94N40.net
もう、金度外視してソニーのネック行くか迷ってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 04:40:48.58 ID:Hqe9yBaXa.net
bluetooth ワイヤレスヘッドセット 耳掛け式
タイムセールで買っちまった
この形状のヤツ初めでワクワクして待ってるよ
ただしAuk..なんで一抹の不安が…救いは
24ヶ月保証なんで安心かなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 07:06:48.26 ID:Y174gAUy0.net
現在アイカキB01タイムセール中 1,343円(送料込)
30個限定だけど、前回上限が上がっていったから半信半疑で

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 09:36:25.26 ID:GUmjaype0.net
Q30を使ってて電池残量が少なくなると1分間隔で「バッテリーロー」って音声が
流れ続けるのつらい。iPhoneだと20%刻みでしか残量が表示されないんだけど、
残りどのくらいの%で流れる仕様なんだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 09:55:05.91 ID:Y174gAUy0.net
アイカキB01の黒はセール終了(灰は継続中)

ところで商品説明でAACコーデック云々の記述が消えてBT4.1 CSR+EDRの最大2.1Mbpsの記述(ワンランク上の音質)に書き換えされたんだが
無圧縮転送でもやってんのかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 10:27:40.74 ID:hjStbe4bp.net
>>182
だいたい残り30分てとこかな
アナウンス来たら同型のサブ機と交換するようにしてるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 10:43:24.31 ID:GUmjaype0.net
>>184
でもその残り30分間は1分毎にあのアラート音声だから電池残量関係なく
音声が邪魔になって使ってられない… せめて5分間隔ならうれしかったかなぁ
ありがとうね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 12:21:22.49 ID:hjStbe4bp.net
>>185
今40%から20%になった時点でアナウンス来たよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 12:26:03.49 ID:zevz2wIa0.net
アナウンスし過ぎやろ・・・・
アナウンス来そうになったら「アナウンス来るよ」っていうの知らせる警告音出してほしいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 13:03:21.38 ID:McqAx7480.net
>>179
ソニーはそこそこの音とNCだけが売り ブツブツ切れまくるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 14:25:16.09 ID:aqgl719p0.net
Sonyの新しいやつ、LDHCだけじゃなくてaptXHDにも対応するらしいけど、aptXHDに対応してたらaptXも聴けるの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 14:37:47.41 ID:zevz2wIa0.net
>>189
大丈夫じゃないかな
aptxのLLとHDが両方載ってるのがまだないって話は読んだことあるが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 15:21:25.81 ID:SV5KJNARp.net
iOSで使うカナル型じゃないやつでオススメないですか?
うどんは落としそうで。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 17:59:18.30 ID:4vNMcNXX0.net
Bluetooth初心者なんだけど通学用にいいやつないですか?バランスがいいのがいいんだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 18:02:58.85 ID:NNy38Noy0.net
>>180
メガネして無くて、遅延気にしなければ割りと良い機種よ。
ただ、本当に遅延がひどくて、動画とかゲームには全く向かん。
0.5秒はずれてる気がする。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 18:07:43.79 ID:aqgl719p0.net
>>190
それだったら、1000X欲しいな
ダイナミックとBAのハイブリッドでaptX対応だったら、さすがに音いいだろ
最近、安いからといって中華BTヘッドホン買いまくってるけど、既に2万くらい使ってもーたし、ここいらで終わりにしたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 18:16:44.00 ID:zevz2wIa0.net
1000Xのアラウンドイヤー4万行くんかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 18:16:50.47 ID:I7mwD4Ry0.net
>>173
不良なんか本国で沢山出てるから今更。
そうなると本国への送料がもったいない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 18:53:43.48 ID:y8gic350M.net
買うならネックバンドのWI-1000Xなんだけど
330ユーロだと4万超えだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 21:53:50.39 ID:RCJqYOxF0.net
1000Xで正解w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/03(日) 23:58:29.91 ID:4vNMcNXX0.net
CARBO TENOREと同じくらいのスペックのBluetoothのやつない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 00:21:40.49 ID:ovNIzCv50.net
5000以下じゃ無理

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 01:46:59.41 ID:39VbysRh0.net
ジョギングで外れないやつが欲しい
Q15セールで買ったけどダメだ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 01:53:13.59 ID:Lrw3ZTesM.net
>>199
レシーバー買えば

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 03:25:04.57 ID:QVjG0bgE0.net
>>189
すまん、「新しいやつ」って、どれの事だ??

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 07:57:45.35 ID:35TW1nzRM.net
>>203
1000X

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 09:06:37.71 ID:npEbqoMt0.net
Android8.0でLDACサポートは聞いていたがapt-X HDも標準対応なのか
さらにどのコーデックにするか選べると、素晴らしいな
http://androidlover.net/wp-content/uploads/android8.0-aptx-ldac4.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 09:23:42.74 ID:35TW1nzRM.net
>>205
おお、いいな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 09:26:25.58 ID:HMeT3VwG0.net
>>205
マジかこれは嬉しいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 10:09:56.41 ID:GpPZJg3X0.net
>>205
お前らには無縁だろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 10:28:57.30 ID:S5MLDwuhH.net
最近無線使い始めたからマジで欲しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 13:32:24.16 ID:I+/8jucAM.net
LDACは8.0から対応はするけど使えるかどうかはメーカー判断だから確実に搭載されるわけじゃないよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 13:44:45.57 ID:IYG+fn4T0.net
>>205
いいな、来年以降は中華イヤホンもLDACやapt-x HD祭りになるんかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 13:48:52.69 ID:h5rKJMss0.net
羨ましいな
こういうのは林檎の方が得意と思ってたんだが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 14:17:57.18 ID:IYG+fn4T0.net
iPhone7sでFLAC対応来るからLDAC採用はあるかもとか期待してるが独自規格に走りそうなアップル先生

しかしAndroid 8ってAACに対応するのかぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 15:17:52.84 ID:yvHW/A7VM.net
AACとかとっくの昔からあるじゃろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 15:51:40.54 ID:QVjG0bgE0.net
>>213
7sで対応って意味じゃなくて、iOS11で対応って事だろ
5s以降は新iOS、新itunesでflac対応だよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 16:00:50.09 ID:3SEoqg8iM.net
LDACもHDも追加ライセンス料必要だから低価格製品には当分乗らんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 16:16:07.36 ID:nRV3UT3QM.net
コーデックとか気にした事ねーわ
それなりに聴こえれば十分だろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 17:18:56.87 ID:iqp+9K930.net
http://s.aliexpress.com/NzqQ3YfI
何となくこれ買ってみたんだが、思ったよか良い音してワロタ。
なんつーか、分かりやすいドンシャリな音がする。
バッテリーの保ちはまだ大して使ってないから分からん。
付属のイヤホンは100円ショップの音が神のように聴こえるぐらいクソな音だけど。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 17:20:05.49 ID:dbYGdgzm0.net
>>217
それわざわざ書き込むことか?
ていうか、お前なんでこのスレ見てんの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 17:41:25.91 ID:dGkioz/tM.net
当然セール情報だろ、現状ほぼその為のスレになってるし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 18:35:26.73 ID:lZG1lx8a0.net
>>218
海外通販は怖くて手が出ねぇ・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 18:41:43.72 ID:pXVYdAHE0.net
Q15,Q12とかタオより遮音性低くてそこそこ音質良いイヤホンある?
イヤーフックタイプ以外で教えてくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 18:47:02.19 ID:ovNIzCv50.net
音質を求めるな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 18:49:22.40 ID:iqp+9K930.net
>>221
Amazonで買うのと大して変わんねえぞ?
届く日数は20倍ぐらい違うが(笑)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 19:06:10.85 ID:EBX+Etzcd.net
技適問題もあるし、糞セラーに当たった時の紛争問題もあるし、中華通販は全く薦められないわ。
トラブル起きる前提で自己責任で使うこと。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/04(月) 20:35:09.07 ID:HMeT3VwG0.net
PayPal使えりゃ海外通販もそんなに怖くないぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 00:09:07.38 ID:ImBdvj/z0.net
>>226
Aliは使えないぞ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 00:53:27.45 ID:LSiSF0bVa.net
Aliのイヤホン関連は安全なセラー2店舗くらいから買えばいい
店名を出すとトラブった時に責任問題になるから書かない
それくらい検索できるだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 00:58:33.37 ID:i9h9875R0.net
HCKとEasyだろ?どっちも使ったこと無いけど。
何にせよ会話が英語ベースなので、それで意思疎通できれば問題ない。
それが出来ないならどの取引でも勧めない。
買い方とか是非について語るスレじゃないだろうから、もう何も言わないが。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 09:44:52.61 ID:JRFTgFmG0.net
hotfiだけはマジでやめとけw
てかGearbestのKZ ES3やっすいのぉ。BTケーブルつけても1886円。少し前の定番ZSTを足しても3059円かいな
これで有線でも使えるハイブリイヤホン2機種とはね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 10:12:20.49 ID:MJ5c0H6+0.net
btリケーブルとなると今のところaptx対応したmmcxしか食指が動かないなぁ
kzは2pinでも微妙に形状変えまくってて汎用性を犠牲にしてる感があって出ないのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 13:01:26.74 ID:69qwjo6K0.net
むかーしMpowだかのBTイヤホン買ったら音もアレだし
なにより筐体が四角くてデカくて耳への収まり悪すぎて
到底使えなくてすぐ捨ててしまったんだけど
こないだEP-B40セールだったんで買ったら最近のは安物でも全然良くなってんのな!
ちょい大きいぐらいで普通の有線カナルと形変わらんから
軟質素材の突起?パーツみたいの外しても普通のカナルと同じように装着出来て
違和感ないし音もこの程度なら全然許容範囲だわ
早く買えばよかった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 15:05:02.93 ID:MJ5c0H6+0.net
vavaの直近のレビュワーって雇われかな?
本名(っぽいの)使ったり、レビュー履歴なかったり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 15:14:24.99 ID:323TkBJzM.net
BH009みたく評価の定まってる機種のレビューとか時間の無駄
業者と言われるだろうが2Kで買える今を逃すなら
このスレをチェックしてる意味はないんじゃないかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 16:20:31.02 ID:ng4sbpEsa.net
>>232
俺も1週間前に同じやつ買ったけど、普通に音質良いよね(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 16:58:13.92 ID:0bFbXkBK0.net
vava届いたんで聞いてるけどiPhoneだとゴミみたいな音だね
低音は出てるけど全体的に曇ってる
aptxな泥で聞くとクリアになってかなりいい音
aptx対応なら買っても損ないと思うけどaptx非対応なら買う価値無いと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 17:27:05.08 ID:PNawOdKIp.net
>>236
確かにaptXで聴くといい音だけど
iPhoneでも言うほど悪くはないよ
低音は競合機種よりも出てない方
どちらかと言えばモニター「的」な鳴り

話は変わるけど
Q30はBH009に低音を盛った感じ
中域を邪魔するような低音ではない
ライブ音源で楽しめるのはQ30かな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 17:33:44.24 ID:vp7QZlQyF.net
2017秋のBTカナル性能基準

容量120mAh以上再生時間8h以上
電池切れ対策で有線接続に対応
コーデックはAACとAptX
防滴性能はシャワーで使えるipx5以上
再生機とイヤホンの音量非連動
動作確認音は言語問わずボイス不可
(人気声優とコラボできるならバリエーションとしては有り)
確認音の残量警告アラート頻度が低い事
アルミ筐体でマグネット装備
BT規格の新旧より実使用での接続と通話品質の安定
(尻ポケットに入れて接続が切れるレベルは論外)
USB充電用ジャックの蓋の開閉が楽な事
(ほぼ毎日充電するので重要度が極めて高い)
イヤホンポーチは不要なのでカットして定価を下げる
定価3000円代実売2000円代の実現

メーカーさんはOEM先に別注かけるなら
上記の条件をクリアできればヒット確実だよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 17:54:51.91 ID:MJ5c0H6+0.net
>>236
なんでsbcで聴くとだいたい高音削られちゃうんだろうね

国内外のオーディオメーカーが出してる非aptxヘッドホンが巷にあふれてるけど
あれみんな似たような糞音なのかな?
コーデックの限界なのか、ハードウェアの制限なのかファームウェアの問題なのか元凶がわからんわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 18:25:56.46 ID:7jmFH9RC0.net
>>181のセールでアイカキB01購入(2本目)
1本目と聴き較べたんだけど前回より音が糞化した感じ
商品の説明通りAACコーデック止めたんだろうか…
個体差かもしれないので話半分で

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 18:43:10.22 ID:KJEE9DuL0.net
>>239
そら圧縮率1/20やからやで
めっさ情報削られてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 19:05:25.06 ID:iONQxYhrH.net
SBCに合わせて音調整するとAACの方が高音が出てないような音になるのは既知

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 19:52:40.88 ID:9Ruw0AauM.net
AudioMXのMX10の800円クーポンきてんね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 20:09:29.60 ID:0bFbXkBK0.net
>>237
2000円と考えれば聞けなくはない音だけど
aptxの方を知ると耐えられない音だった

>>239
JBLのヘッドホン聞いたことあるけど曇ってる部分をうまく調整してるのか気にならなかった
aptxのヘッドホンと聴き比べると曇ってるのがわかったけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 20:32:42.55 ID:pTvK5D8Ja.net
>>240
8/中旬に買ったんだが
コレは大丈夫かな、聴いても分からない
何処で分かるの?@iPhone

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 20:42:55.79 ID:mX4wyXfUd.net
>>241
1/20ってどこ情報だよ。
SBCのビットレートはaptxとだいたい同じでPCMの1/4だぞ。
SBCは聞こえにくい高音域を削る処理が入るから高音域がよく聞こえる人には劣化を感じるだけ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 21:09:29.75 ID:PNawOdKI0.net
>>241
>>246
SBCは可変ビットレートだからね
https://www.google.co.jp/amp/s/aynote.wordpress.com/2015/06/21/bluetooth-a2dpのコーデック/amp/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 21:25:53.87 ID:+SVugIb6M.net
aptXはCBRだから音質は変化しないけど電界強度が高くないと音が途切れやすく、SBCはVBRで電界強度に合わせてビットレート下げるから切れにくいけど音質が下がりやすいという基礎

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 21:52:03.87 ID:MJ5c0H6+0.net
>>244
>JBLのヘッドホン聞いたことあるけど曇ってる部分をうまく調整してるのか気にならなかった
>aptxのヘッドホンと聴き比べると曇ってるのがわかったけど

へー、オーディオメーカーはSBCでもヘッドホン内で強制イコライジングしてるんかもしれんなー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 22:05:20.05 ID:xf9C5cEm0.net
今ideausaのV202使ってるけど有線のが音いいからずっとケーブルさしたまま通勤してるんだが今日少しケーブル邪魔になったからBluetoothで聴こうと思ったら電源入らなかったわ
最近全く充電してなかったからな
放電しすぎて電池いっちゃってたらいやだな
以上長文でした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/05(火) 22:17:21.38 ID:B6L/abGyM.net
WI-C400はすが5000円くらいで買えそうだけど誰か買わないの

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 03:30:37.25 ID:5afTFfvM0.net
5000円もするものをここの住人が買うとお思いかね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 08:01:28.46 ID:gFTMH0X9M.net
>>249
そんなん当たり前じゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 10:25:52.92 ID:DESOMVfaM.net
>>251
7kくらいだし質感がオモチャだからスルー
どうせなら1000X買いたいよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 10:44:53.75 ID:Q5ujdoZr0.net
JVCのHA-S55BTって使ってる人いる?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 14:47:40.34 ID:EFgfsz5o0.net
>>252
実質2000円以下スレだよなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 15:08:31.78 ID:4bbJlYP20.net
確かに
自分はセール時以外はスルー
5000円超なら全く別のもの買うわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 15:16:13.86 ID:0MB8IlhO0.net
>>249
アホか、当たり前だ
そこがメーカーの腕の見せ所だろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 15:18:18.74 ID:0MB8IlhO0.net
>>239
このスレの糞イヤホンと比べられたら怒るよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 16:10:36.44 ID:OhtHmFZD0.net
>>258
いや普通オーディオメーカーのヘッドホンってアンプから流された信号を如何に振動板で忠実に
再現するかや、低音を響かせるかとかに拘ってきたわけで

削り落とされた痩せ細ったデジタルデータをアンプに流される前の段階で改変して疑似高音載せるって
誤解を恐れずに言えばオーディオメーカーがやっちゃいけないタブーじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 16:17:42.53 ID:VJfMDYjtM.net
2000以下の大正義イヤホンはなんなの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 16:57:09.31 ID:aCjwkLKxa.net
セールになり、送料込み三桁になった時が大正解w

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 17:09:23.01 ID:nEZCmFbF0.net
こないだ買ったEP-B40ですがaptxで接続したらさらに良くなりました
個人的にはこんだけ鳴れば文句ないです

あと初期充電のままで電池切れまで使ってみましたが
電源ON/OFF、接続完了、ローバッテリー警告まで全部非音声で
しかも全て音量が比較的控えめなのが高評価です
電源ON/OFFは短めのメロディ音、あとは全て単音で
ローバッテリー警告は一回だけ鳴ったと思いますが今のが警告だったのかな?
ぐらいの小ささで音楽再生中ではほとんど分かりませんでした
また警告が鳴ってから電源OFFされるまでの時間は割と短めでした

このへんデカい音声警告で不評を買う機種結構あるのでポイント高いと思います
耐久性等は不明ですが今のところ不満は全くありません
壊れたら間違いなくもう一度これ買うと思います

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 18:13:09.65 ID:2rN8DoOG0.net
結局ios使いは何買えばいいの?
Q12、BH009とaptx使えるのでは評価良いもんもダメ出し

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 18:18:22.06 ID:OhtHmFZD0.net
apple純正しかないかもね
下読んでも、オーディオメーカーですらappleのaacの処理にはお手上げでしょ
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/15/fidelio/001.html

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 18:23:50.81 ID:PahGuhlCp.net
>>264

>>237

aptXじゃないからって
全然ダメってわけじゃないよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 18:38:35.07 ID:2rN8DoOG0.net
>>266
Q12は音飛びがあるからそもそも論外だけど
BH009もipodだとホワイトノイズが結構あったよ
音は確かに悪くなかったけど相性の問題で選択肢が減ってくから辛い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 19:07:00.28 ID:PahGuhlCp.net
>>267
iPhone7で使う上でも確かにQ12は酷かった
遅延も大きかったしアナウンスもね

SBCは送りが古いとビットレート低めにされるみたい
うちでは特にNW-ZX1だと聴けたもんじゃなかった

けどiPhone7で聴く限りの判断だとそれほどではないよ(TT-BH07、VA-BH009、Q30等)

codecで絞り込むと選択肢がまるで無くなるのが辛いところ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 19:47:16.19 ID:IE2vw0Vm0.net
Mac持ってればコーデックの切り替え(aptX→AAC→SBC)が出来るソフトあるんで聴き比べすると解るんだが、
コーデックによって音質でなく音の傾向自体が変わるから、そのイヤホンがどのコーデックを基準に音質を調整されてるかで、
それ以外のコーデックで再生した時の音質は大きく異なる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 20:16:39.41 ID:NvEEr97j0.net
>>263
EP-B40はapt-X未対応なんだけど…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 20:27:40.75 ID:H0ggMkXK0.net
q16買ったけど3か月で左が完全無反応になり充電も出来ず交換。
今度は本体に技適シールのない改良版が来たがこれも3か月で同じ症状で諦めた。
ほぼ毎日のジムで汗にまみれたのが原因か(防水IPX4だが)
そもそもこの価格帯の完全ワイヤレスの耐久性ってこんなもんなんだろうか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 20:49:05.69 ID:ZQzdPfVm0.net
>>252
貧乏人だから1000Xすら買えやろw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 20:51:40.79 ID:ZQzdPfVm0.net
>>269
そのアプリが気になるw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 21:18:15.32 ID:/XmA9QUMM.net
Bluetooth Explorerじゃね?開発者キットに入ってるやつ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 21:19:02.71 ID:z28ymEfK0.net
>>269
コーデックによって音の傾向って変わるの?
削る周波数とかが違うのかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 21:54:06.20 ID:1sYBgAsW0.net
SBCを基準にするとAACは良く言えばフラットに、aptXはハイ上がりになる感じ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 22:15:44.88 ID:OhtHmFZD0.net
その感想とまるっきり同じ評価が263で出したmynaviの筆者も書いてるな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 22:17:36.74 ID:1+epGm+oM.net
QY19の評価ってどうなん?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 22:21:41.00 ID:TmLmcRdAM.net
7000円もする高級機WI-C400の購入を決意して震えが止まらない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 22:27:35.33 ID:B0+dSKF6M.net
Q30てええのんか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/06(水) 22:46:40.45 ID:5V07udOk0.net
分離型に最近興味が湧いてcasebank DELTY試してみたけど、ドンシャリ気味な音は嫌いじゃないな
後は通勤でしばらく使ってみて電池の持ちがどの程度のものか確認しよう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 06:47:23.58 ID:syMN0xQw0.net
iPhoneで音楽聴いてる人は
JPRiDE JPA1 MK-II、JPRiDE QY8 MK-II、Q12だったらどれがいいの?
今までQ12使ってて音質は気にならなかったけど最近壊れたので質問してみた

AACに対応してるやつのほうがいいのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 07:26:37.22 ID:u2E0qkwz0.net
aacで保存されてるファイルの再生とmp3で違う可能性も無きにしも非ずだが
こういった状態が現状
http://www.phileweb.com/review/article/201604/15/2044.html

素直に最新機種でウドンしかないんでは

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 07:37:49.41 ID:zU1zJORK0.net
>>283
AAC対応ってだけで糞音のウドンはない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 07:52:39.22 ID:syMN0xQw0.net
>>283
AACがどうとか関係ないんだ
なら同じ価格帯のBluetoothイヤホンなら音質は変わらないってことですね
どれ買うか迷うなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 08:04:51.15 ID:zU1zJORK0.net
>>285
>AACがどうとか関係ないんだ

多分に誤解しているようだが
気のせいか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 08:06:01.28 ID:9T10IYFX0.net
>>282
Q12とJPA1 MK2を持っているけど、
音質はQ12のほうがいいと思うよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 11:58:29.92 ID:jpxUHrHUp.net
アマのQ30のレビューいきなり増えた
2つあったのを統合したんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 14:21:56.25 ID:syMN0xQw0.net
>>287
そうなんか
ならサポートに連絡して取り替えてもらうわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 14:23:13.82 ID:syMN0xQw0.net
>>286
とにかく音質は変わらんのやろ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 14:53:38.57 ID:X6jVAacFd.net
Q12とBH009ならどっちが音質いいんですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:02:00.62 ID:XJWWQnTAM.net
>>289
コーデックに関わらず送信側受信側次第で音は変わる
aptX対応のスマホでも機種によって全く音が違う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:06:31.13 ID:ZYUJQw6aa.net
ババ一択で異議なしやろな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:09:19.13 ID:/VwVN4/na.net
あ〜糞したくなってきたわ〜

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:13:21.35 ID:jpxUHrHUp.net
>>290

>>283のリンクの概略は以下の通り

AAC音源をbluetoothのAACコーデックで伝送するときには
一旦AACデコードした後に再度AACエンコードされて伝送される
mp3音源と同様にデコード/再エンコード処理されるから
「音質ロス」が発生する

つまり
「AACコーデックで伝送する際にmp3音源よりAAC音源の方が有利というわけではない」
ということを言わんとしている

AACコーデックに対応していないイヤホンでAAC音源を伝送する場合には
AACデコードした後にSBCエンコードされて伝送される

一般的にAACの方がSBCよりもよりも音質が良いと言われている

>>285
>AACがどうとか関係ないんだ
に誤解を孕んでいると感じたのはこの辺り

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:18:08.78 ID:u2E0qkwz0.net
aacは送信時圧縮せずに送受信できる規格なのにiphoneはシステム音とミキシングするために
再圧縮するおかげで同じヘッドホンで音が明らかに痩せ、同様に再圧縮してるaptxと雲泥の差がでる謎仕様
再圧縮しないAAC専用プレーヤーがあるなら同じ音質に保たれるはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 15:46:42.57 ID:hjCdhQIZ0.net
つまりBTの音質をより良いものにするための規格が
余計に音質を落としているということか。

まぁ音質以外にも途切れにくいとかほかにも利点はあるのだろうけど
手放しにSBCの上位規格だから「良いもの」とは限らないと。
ややこしいなぁ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 16:03:26.51 ID:jpxUHrHUp.net
>>297
>つまりBTの音質をより良いものにするための規格が
>余計に音質を落としているということか。

一般的にはAAC>SBC
>余計に音質を落としている
というのは間違い

あくまでデコード/再エンコードの処理が入ることで
元のAAC音源の音質が維持されないということ

但し個人的には>>292の意見を支持するけどね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 18:13:29.79 ID:8pZTg0FdM.net
ババってVA-BH009ってやつ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 20:54:53.16 ID:9wUubTjoK.net
ガラケでBluetooth聞いとるが
コーデックとか意味ある?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 21:45:58.64 ID:UCF48LjY0.net
iPhoneでババ聞いてたら耳がエイジングされていい音に感じるようになってきた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/07(木) 23:04:04.01 ID:KQak6wKi0.net
ババ、ジョニー、ふぅっ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 00:34:11.11 ID:pjrs5Jmt0.net
>>298
AACとして送られた音楽はSBCより劣化してるんだから
「つまり」無駄な処理が入って余計に音質を落としている、ということでしょ。
一般認識としてじゃなく結果論の話。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 00:51:37.46 ID:KdimYHK40.net
AACならそのまま飛んでるのかと思ってた
たしかに、AACの音楽聴きながら通知音が聞こえるってことはそーいうことだね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 00:52:27.05 ID:hCb5lKGg0.net
>>303
>AACとして送られた音楽はSBCより劣化してるんだから

なんでそうなる

AAC音源をAAC対応のイヤホンで聴く場合
AAC音源→デコード→ミキシング→AACエンコード→bluetooth伝送→AACデコード→DA変換→増幅

AAC音源をAAC非対応のイヤホンで聴く場合
AAC音源→デコード→ミキシング→SBCエンコード→bluetooth伝送→SBCデコード→DA変換→増幅

bluetoothで伝送する際のコーデックが違うだけで
処理手順の「数」は同じ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 00:57:00.46 ID:KdimYHK40.net
>>303
なんでそーなるの?

AAC形式だろうがなんだろうが、Bluetoothで音を飛ばす以上、一度デコードして、再エンコする必要がある
なぜならば、AACの音楽だけでなく、iPhoneで鳴ってる全ての音を転送する必要があるから
だって、着信音聞こえないと困るでしょ
で、その再エンコのクオリティはAAC>SBC
でないと、BluetoothイヤホンでAAC対応を売りにするバカはいないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 01:32:42.04 ID:hCb5lKGg0.net
>>300
>ガラケでBluetooth聞いとるが
>コーデックとか意味ある?

そのガラケの仕様に依る
例えばシャープのSH-01Jは
aptXに対応しているらしい
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021970/SortID=20514673/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 01:57:27.96 ID:wuqpBk8c0.net
>>293
そんなわけなくね?
Q12やろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 02:00:44.91 ID:wuqpBk8c0.net
てかサウンドピーツの対応メッサいいな
故障したんだけど保証期間内だったからサポートに連絡したんよ
そしたらすぐ連絡きて新品送りますだってさ
昨日連絡して今日には発送するって

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 02:09:03.69 ID:MMsK3NpAx.net
音質云々で言えば328kbpsのmp3程度の音質しか転送出来ないSBCがAACより優れているってのどうひっくり返っても無理だと思うは

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 03:54:46.81 ID:pjrs5Jmt0.net
>>305
つまりAACにせよSBCにせよBT通過前の音源よりも大きく劣化させてしまういぽは糞ってこと?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 06:56:29.73 ID:lVnx37j8M.net
>>311
そういうことなら、少なからず劣化があるBluetooth自体が糞だね
有線でも使ってくれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 07:52:07.56 ID:z6SeztdT0.net
なんだか0円になった。
http://web-price.info/blog/50offleophile-eel-bluetooth.php

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 07:59:00.65 ID:NEFvGg4k0.net
なんだこれ0円のまま確定できてしまうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:03:03.92 ID:MMsK3NpAx.net
>>313
ハッハ嘘乙…………あれ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:05:38.79 ID:d/nxvHyy0.net
100000万個注文した!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:06:36.56 ID:W6RmFUOQp.net
思わずポチッた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:13:33.03 ID:FA1U3Cj60.net
>>313
ありがとう
注文できました。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:15:23.09 ID:MMsK3NpAx.net
なんだこれは?
アマゾンのシステム的にクーポンは元値に×0.5するんじゃなくて3490円を差し引くとかになってて、偶々タイムセールとかち合って可笑しな事になった……?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:20:44.33 ID:NEFvGg4k0.net
そういうことだろうねぇ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:34:37.80 ID:DCIJvimbM.net
これ結局強制キャンセルされるんゃないの

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:35:26.88 ID:JjC2o7YYM.net
どう考えてもキャンセルになるだけだよなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:40:33.73 ID:Azl+NeFka.net
クーポン使うのはどっち?上or下
教えてください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:45:55.07 ID:Azl+NeFka.net
>>323
出来ましたわ
コレお納め案件かと思うんですが
多分レビュー書かせたい為かと…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:49:02.17 ID:MMsK3NpAx.net
0円でくれるなら喜んでダイマするわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:49:09.12 ID:jCjbVtgIM.net
>音源→デコード→ミキシング→エンコード→bluetooth伝送…

このデコードから再エンコまでの信号なんだが、これって普通にイヤフォン出力と同じアナログのラインアウトから取った信号を再エンコしてんじゃないかな?(iPhoneに限らず)

だから(androidでも)コーデックに関わらず機種によって音が変わるんじゃ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 08:56:30.79 ID:pCevGnH20.net
>>313
買えた?わw
このまま発送されたらベタ褒めレビューしてあげるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 09:02:25.41 ID:cfdQyECUd.net
怖くて買えなかったw
なんとかjpなのに所在地香港だし。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 09:17:13.44 ID:W6RmFUOQp.net
>>326
>このデコードから再エンコまでの信号なんだが、これって普通にイヤフォン出力と同じアナログのラインアウトから取った信号を再エンコしてんじゃないかな?(iPhoneに限らず)

それだと
音源→デコード→ミキシング→DA変換→AD変換→エンコード→bluetooth伝送…
てことになるが?
んなわけないのは分かるよね

>音源→デコード→ミキシング→エンコード→bluetooth伝送
はデジタルプロセス
アナログは介在しない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 09:25:09.49 ID:NEFvGg4k0.net
規格についての優劣を語るのは止めていただきたい
製品ありきでユーザー側には用意されたもの以外に選択の余地もない
どのコーデックが優れてるかなんて、新しくスレでも建てて殴り合ってればいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 09:50:00.78 ID:XJdImvJ9a.net
>>313
クレカ情報収集案件かと思ったら公式の発売元かw
130個くらい売れて0円が20個くらいなら送ってきそう
たぶん在庫処分だし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 09:50:08.77 ID:UyrQ8NCIp.net
>>330
>規格についての優劣を語るのは止めていただきたい

個人的にはコーデックの優劣を主観的に語った記憶はない
間違った解釈に対し一般的な概念を述べているだけ
むしろ>>292の以下の意見を支持している

>コーデックに関わらず送信側受信側次第で音は変わる
>aptX対応のスマホでも機種によって全く音が違う

そして
>>330
>製品ありきでユーザー側には用意されたもの以外に選択の余地もない

にも同意する

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 10:10:34.09 ID:1MDE3U700.net
怪しいところが情報抜くとかのためじゃなくて大元が処分とレビューのためにやってるのなら安心
けど送ってくれるかなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 10:49:19.99 ID:IW7TRvda0.net
タイムセール終わった?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 10:57:59.94 ID:MMsK3NpAx.net
今現在でカートに92%

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:02:19.86 ID:RtOaG2YP0.net
マジで頼めてしまった
注文から配送までAmazon側のシステムでやってるんだろうしキャンセルにはならねえんじゃねえかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:02:26.37 ID:+B5CtgWfH.net
まあ音が良いとか悪いとか関係なく安けりゃ良いのがこのスレの大半だしな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:03:43.55 ID:RtOaG2YP0.net
ネックバンド型は使ったことないから
まあタダでお試しできるなら十分

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:08:28.90 ID:3XlZtTB00.net
>>313
ありがとう。買えました♪
あとはキャンセルにならないかだけですね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:08:51.09 ID:RtOaG2YP0.net
プライムデーのときもこういう案件あったんだよな
海パンだかが魔法のクーポンとなるミス
あれどうなったんだろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:15:52.47 ID:6DN1HLdv0.net
俺も届いたらレビューでベタ褒めしようと思うw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:17:39.08 ID:MMsK3NpAx.net
ファッ、限定数が200から230に増えよった
0円分が30個だったのかしら

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:19:16.13 ID:OElGKhVG0.net
特価品スレに貼った人いるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:29:34.29 ID:NEFvGg4k0.net
発送されてた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:36:37.29 ID:dLX69P/N0.net
貴様ら貧乏人には安もんくらいが丁度いい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:38:35.48 ID:DCIJvimbM.net
限定数400に増えてんぞ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:44:55.33 ID:OElGKhVG0.net
限定数: 550
どうなってるの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:46:33.21 ID:GwlN3+OAa.net
コレはアカんパターンやで
欲張りし過ぎやな、殺到しとる
アカんわ〜キャンセルちゃうか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:47:31.88 ID:RtOaG2YP0.net
なんJとかに転載されて祭りになってきてんな
下手したらキャンセルされるかもね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:48:02.50 ID:qUoASWcn0.net
650www

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:51:08.16 ID:oEqAnyBrp.net
おい900まで増えてるぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:51:13.59 ID:UyrQ8NCIp.net
900

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:51:46.70 ID:UyrQ8NCIp.net
1000

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:52:01.76 ID:GwlN3+OAa.net
800や、メーカーに踊らせられたん茶雨か?
キャンセルならメチャクチャ評判悪くしたるわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 11:54:21.26 ID:RtOaG2YP0.net
上限ギリギリまで売れると枠が拡大されるようになってんじゃねえかな
サウンドピーツのタイムセールでもこんな挙動はあった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:01:38.11 ID:GwlN3+OAa.net
アホやろ、犯人だれや

・特価
・なんJ
・嫌儲

個人情報抜くきマンマンやでしかし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:05:29.64 ID:XJdImvJ9a.net
在庫数を注文数が超えたらキャンセルかな
最初に設定してた数量内の人には発送すると思う
1人1個で1000とかマジで祭だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:13:42.87 ID:csjcqsAPa.net
もう発送されたぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:14:29.62 ID:BcxGHJHYM.net
なんJ語使ってる奴が犯人や
心理学に通じてるワイがプロファイリングしたらそうなったで

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:18:59.78 ID:yLUjMkT/0.net
最終的に2500個やで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:19:06.41 ID:LhpqnW/e0.net
お急ぎ便使えるからすぐ結果が分かりそうだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:19:59.20 ID:LhpqnW/e0.net
2750個で終わりかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:22:34.15 ID:Azl+NeFka.net
送られてくるんだろうな
期待で股間がパンパンパンパンパン粉

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:22:37.68 ID:yLUjMkT/0.net
まだ増えたんか
無料より怖いものはないけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:24:24.06 ID:aQ4Sygb10.net
おいおい祭りかよ
もう出遅れた?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:25:57.84 ID:MMsK3NpAx.net


@amasmashhit
LEOPHILE EEL Bluetooth 4.1 イヤホン IP67 防水 スポーツ ネックバンド ブルートゥースイヤホン 首掛け ワイヤ… が、Amazon家電&カメラランキング24時間で、2468位⇒25位に急浮上しました。
https://t.co/ABhsGK23hk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 12:26:48.38 ID:aQ4Sygb10.net
既にカート100%で残念
買えた人おめでとう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 13:13:19.59 ID:1MDE3U700.net
発送されたよかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 13:20:36.54 ID:MMsK3NpAx.net
更にランクアップして家電&カメラ部門ヒット2位か……

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 13:22:42.78 ID:MMsK3NpAx.net
>>342
>>346
>>347
>>350->>353

何かこの流れがドラゴンボールみたいでワロタ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 13:35:15.96 ID:M2RsCZA8H.net
ネタのつもりで注文してから仕事行ったんだが、発送されててワロタ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 13:38:47.73 ID:6DN1HLdv0.net
発送済みになったんだが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:13:33.13 ID:zMtOfpiR0.net
これ発注管理やってるひと、気が付いたときに顔真っ青なんじゃないか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:24:18.72 ID:u7VP/ykip.net
発送された>>317

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:36:27.46 ID:XJdImvJ9a.net
LEOPHILE EEL イヤホンブログのレビューより

Bluetooth 4.1
充電1.5h再生10h防水IP67(シャワー水泳可)
AAC対応音量連動
ドンシャリでなくフラット傾向

無事にGETできた奴はメルカリに流すなよ
将来的に1000Xのサブとなれるスペック

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:39:16.51 ID:u7VP/ykip.net
2,750×6,980=19,195,000
まぁ全員がクーポン使ったわけじゃなかろうがw

2,750売ってまだ在庫ありって
よほど倉庫圧迫してたんだろうなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:44:05.18 ID:zMtOfpiR0.net
全部自動だろうからな
セールタイマー★
→発動→在庫切れ→自動補充→在庫切れ→自動補充→amazon倉庫から出荷

人が介在したのは★のところだけ。クーポン失効させるの忘れたままね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:44:32.52 ID:RtOaG2YP0.net
まあ在庫処分と宣伝できてよかったねと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:48:40.03 ID:LrfmS67zM.net
いつからこのスレは乞食の巣窟になったんだ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 14:51:08.40 ID:zMtOfpiR0.net
>>376
倉庫利用料、販売手数料もコストに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 15:16:43.81 ID:xWqWDESoM.net
https://i.imgur.com/bxVYrE6.jpg
https://i.imgur.com/RaKsBWi.jpg

意外とデザイン良いけど手首に巻いて移動したら断線する

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 15:54:54.53 ID:BE+EmAAUM.net
半額クーポン目当てでスレ見てたら
無料で買えてしまったでござる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 15:57:40.88 ID:nyJYRsjea.net
これランニングとかトレーニングにもってこいじゃねーか、音質気にしなければ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 16:38:07.93 ID:VNvXESjo0.net
>>366
お祭りに出遅れたでござるよ(´;ω;`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:05:06.58 ID:rpxFuQW5p.net
>>375
これこのスレでナンバーワンとされているBH900よりも全然スペックいいの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:15:51.08 ID:rpxFuQW5p.net
iPhone民のオススメの安価Bluetoothイヤホンって何?

色々調べて良さそうのがJPA1 MK-II、QY8 MK-II、Q12、VAVAだったんだけどどれが一番オススメ?


結構何買うか迷ってる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:18:34.61 ID:rpxFuQW5p.net
VAVAのBH900ね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:19:17.80 ID:rpxFuQW5p.net
BH009だった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:20:40.52 ID:652iMQmL0.net
そこまで絞ったらもうデザインの好みでいいんじゃ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:27:06.21 ID:qGNmWwanM.net
祭りに乗り遅れてしまった(´・ω・`)
買えた人おめでとう商品が届くといいね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:35:19.08 ID:v4ugNzf7F.net
当スレお買い得情報BEST3

1位 Leophile EEL (AAC 10h) \0
2位 AudioMX MX10 (aptX 12h) \1199
3位 Aikaqi B01 (AAC 6.5h) \1343

参考 Soundpeats Q30 全額返金+改善版無償提供

なおJPRiDE QY8 Mk‑II \999はUSB蓋開閉不良
及び接続不安定 音量操作不良の為に選考外

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:39:44.26 ID:v4ugNzf7F.net
あれ文字化けしてら書くんじゃなかったw
EELは明日配達ってヤマトからメール来てた
外出するから10日にコンビニ受け取り予定

改めて>>313とLeophile-jpさんに感謝します
どーもありがとー!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 17:54:05.48 ID:sQd019Y1x.net
うなぎ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 18:02:26.61 ID:pjrs5Jmt0.net
>>312
そういうことってなんだ?少ない劣化なんて問題にしていない。話をすり替えるなよ。
ワイヤレスは音質お察しなのは当然なんだからその程度が重要だって話だ。
あんただって聞くに堪えないイヤホンもあればこれくらいなら許せるってイヤホンに対する基準があるだろ。

BTで音質を大幅に劣化させるのがいぽ固有の不具合ならいぽはどうあったって糞だし
泥でもほかのBT機器でも大幅な劣化が起こるというならBTが糞だろ。
伝送による大幅な劣化がいぽだけなのかいぽ以外もそうなのかと聞いてる。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 18:23:18.86 ID:rpxFuQW5p.net
>>389
そんなに変わらないってこと?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 18:36:52.67 ID:hPdHcT4O0.net
なんかイヤホン買おうかなと思って、午前中、初めてこのスレ来たら祭りで、思わず注文。
今、発送の通知が来た。
なんかありがとう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 18:55:26.25 ID:PpKePk9ZM.net
>>394
なんでそんなに怒るんだよ
俺は泥使いだからiPhoneのことは知らんが、泥の場合はSBCとaptXは大きく違うよ
SBCはハイハットがシュワシュワする
aptXは少なくとも俺の耳とイヤホン(XBA-30)だと有線と変わらないよ
つーか、iPhoneのAACってそんなに音悪いの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:03:01.35 ID:pIw0p1w5a.net
俺も発送されたわ
>>313
ありがとうございます!!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:11:36.54 ID:RtOaG2YP0.net
自分も発送済みで明日届く
拡散されまくって最後の方に注文した人はキャンセル通知でも来てんのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:13:18.58 ID:iZUKCJAc0.net
>>386
ポイントがいくつかあって、
音質
曲頭の音飛び
音量が細かく調整できるかどうか(連動、非連動)

どれを気にするかによって選択が変わってくる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:30:41.73 ID:zMtOfpiR0.net
>>397
悪いよ上のほうにmynaviの人がレビューしとるやん
信じたくないやつは自分で買って試してみればええんやでw

最新機種+ウドンの構成だとearpodsと同レベルの音質は最低限達成してるみたいやけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:32:22.66 ID:u7VP/ykip.net
>>394
他所でやれ

>>330が申し立てられておるぞ

>規格についての優劣を語るのは止めていただきたい
>製品ありきでユーザー側には用意されたもの以外に選択の余地もない
>どのコーデックが優れてるかなんて、新しくスレでも建てて殴り合ってればいい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:34:46.71 ID:zMtOfpiR0.net
そいつの命令は絶対なんやろか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:40:26.55 ID:rpxFuQW5p.net
>>400
1.音質
2.音飛び
3.連動かな

iPhone使いだとaacのやつは音飛びしにくいんでしょ?
Q12は友達の使ったことあるけど曲頭ずれるよね
でも音質は気にならなかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:46:22.33 ID:u7VP/ykip.net
>>404
曲頭の音飛びはQ12だけじゃない?
再生スタート一発目にするのは他にもあるけど
毎曲毎に高頻度で飛ぶのはQ12だけかと

あと音質は良い悪いだけじゃなくて
好みにも大きく左右されると思うけど
その辺りは?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:48:27.82 ID:u7VP/ykip.net
あとQ12はオッさんが不意に語り掛けて来るぞ
あれは生理的に受け付けなかったw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 19:54:22.12 ID:JjC2o7YYM.net
発送済みで明日来るな…全く期待しないで注文したんだが、プライムだしアマゾン倉庫発送で自動で流れたか。
メーカーが気の毒になってきた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:04:37.50 ID:JjC2o7YYM.net
LEOPHILE EEL、よく調べたらAAC対応なのか。
ギアべで3000円台だからまあスペックは標準的な低価格中華Bluetoothって感じだが、なかなか低価格でAAC対応ないし、iPhone民にはいいな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:05:00.18 ID:iZUKCJAc0.net
>>404
JPA1 MK-II
音質△ 音飛びなし○ 音量非連動○

Q12
音質○ 音飛びなし× 音量非連動×

BH009
音質○ 音飛びなし○ 音量非連動×(ロットによるらしい)


QY8 MK-IIは持ってないのでわからない。
音質の細かい話とアナウンス音はほかの人に任せる。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:08:47.63 ID:pjrs5Jmt0.net
>>402
そんなもん従いたい奴だけが従えばいい。
BTスレでBTに関する話題が気にくわないならそいつがスレを閉じれば済む話。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:31:53.68 ID:u7VP/ykip.net
>>408
うむ
何だかんだでAAC対応は初めてなんでwktk

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:42:15.95 ID:Pf3JUAM30.net
leophile入社2ヶ月のyaraさんからメールが、来たぞ!
発送通知来てるのにキャンセルできるのか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:47:58.01 ID:u7VP/ykip.net
>>412
どゆこと?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:49:00.44 ID:3oHKk5LuM.net
夢の時間は終わったんだよ、続きを見たい奴はまぁゴネるんだね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:49:29.77 ID:cW3MW5fTa.net
状況発生

返品メールアリ、返品メールアリ
だから中華は糞、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
レビュー一位にして返品しろメール
やはり糞だわな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:49:46.01 ID:2LY+hSKBa.net
状況発生

返品メールアリ、返品メールアリ
だから中華は糞、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
レビュー一位にして返品しろメール
やはり糞だわな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:49:58.15 ID:Pf3JUAM30.net
>>413
間違えたからキャンセルか2494円で買ってもらうか返品だそうだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:53:19.80 ID:LhpqnW/e0.net
発送済になった
今のところキャンセルメールは来てないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:53:38.93 ID:u7VP/ykip.net
>>417
マジかorz
まだ俺とこには来てないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:56:56.44 ID:zMtOfpiR0.net
だから言ったのに
タイムセール時間設定したらあとは全自動で在庫調整から出荷まで処理が進んじゃうんだって
大ごとになったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 20:57:16.06 ID:Pf3JUAM30.net
キャンセルしてあげたいけどもう発送しちゃったみたいなんだよな
配達の人には申し訳ないけど受取拒否でいいのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:02:41.40 ID:zMtOfpiR0.net
レビューのコメント欄で中の人謝ってるぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:05:47.13 ID:NEFvGg4k0.net
うちに返品してくれってメール来てないわ
追加分に送りまくってんのかね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:07:07.31 ID:1MDE3U700.net
遅い人から順繰りやってるんじゃない?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:07:13.03 ID:MMsK3NpAx.net
俺のとこもまだだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:10:20.57 ID:u7VP/ykip.net
>>422
酷い日本語だねw
あのコメントからは全数キャンセルとは読み取れないが果たして・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:15:55.82 ID:MMsK3NpAx.net
@iamnotthisbody
無料イヤホンメーカーLeophileに入社して2ヶ月の研修生yaraから返品要求メールが届くようになる [無断転載禁止]©https://t.co/ieDDfaw8Cc・ [668785418]
https://t.co/8RrlcN1oXn
https://t.co/mok3sjkWTY

https://i.imgur.com/pdassjo.jpg

Check out @iamnotthisbody’s Tweet: https://twitter.com/iamnotthisbody/status/906125246129782788?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:18:22.12 ID:2LY+hSKBa.net
535
2017/09/08(金) 21:06:26.81 ID:4TnbS93s0
もしかしてyaraってこいつか?
https://m.facebook.com/zhong.yara.7
このおっさんのFacebookから探した
https://i.imgur.com/WKxDpJt.jpg

625
2017/09/08(金) 21:13:57.05 ID:dfFZMVeCa
>>535
間違いないw
https://i.imgur.com/9iEujWN.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:27:06.59 ID:cW3MW5fTa.net
マジ?
675
2017/09/08(金) 21:18:19.24 ID:jWyVyn1SM
こいつクズだな
Amazonやってる俺が解説すると、返品理由「間違えて注文した」だとセラーの評価に傷がつかない
返送料も客負担

返品率が高くなると垢BANされるけど、上記理由だとセラーのダメージにカウントされない

ほんと自己保身しか考えないクズ中国人だな
せめて誠意を見せろや
例えばセラー責任の返品理由を選ばせるとかさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:29:48.82 ID:MMsK3NpAx.net
セラーの評価は知らんが返送料がコッチ負担になるのは本当の話だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:35:57.31 ID:aQ4Sygb10.net
なんか大変な事になってんね
でも売買は成立してるんだから返品する義理はないのよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:42:10.42 ID:MMsK3NpAx.net
今アマゾンのカスタマーに確認したらまだLEOPHILEから連絡は行ってないそうな。
また、返品する際は着払いにして貰って大丈夫とのこと

ゲスな発想だが、返品の義務はあるのかはカスタマーでは判断出来ないからメールで回答貰うことになった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:45:15.41 ID:zMtOfpiR0.net
タダって明らかな錯誤無効になるから、返却の義務はあるだろうな
方法は両者同意する方法になるんだろうけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:47:10.89 ID:aQ4Sygb10.net
自分は乗り遅れで買えなかったので様子見
無事に解決する事を祈ってるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:48:53.45 ID:LocRQpOOa.net
俺の予想だと初期設定の201番以降の\0決済から先にメールしてる
先日のアイリスオーヤマの時は返品か購入か返事しろってメール来て
スルーしてた客には定価で請求書を送るって脅したけど
マズいと思ったのかトーンダウンして返品のお願いに変わったみたい

今回のも購入者の善意に期待して返品のお願い止まりかな
届いてから返品メール来て無視しても請求書は来ないと思う
少しでも損益を回収できればって判断になりそう
真面目に返品に応じる人も居るだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:53:33.68 ID:dxqLpub20.net
ただでさえ売れない商品を取り戻すのに
さらに費用をかけて、また売れない在庫になり
またタイムセールで1980円で売るのかねえ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 21:59:12.55 ID:rpxFuQW5p.net
>>405
Jpopとか日本のバンドを聴くことが多い。
あとバラード系はあんまり聴かずに曲調が速い歌を聴くんだけどどうかな?
あんまり低音がどうとか高音がどうとかはわからないから曲の好みでおすすめ教えてください

>>409
これみるとBH009一択だね
値段も一番安いしBHにしようかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:10:20.87 ID:RtOaG2YP0.net
拡散されすぎたせいでこんな事になってしまったんだろうな
このスレだけでひっそりと祭りになってればこんなことにはならなかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:11:12.26 ID:6DN1HLdv0.net
研修生からのメールが来ない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:14:42.83 ID:RtOaG2YP0.net
200番以内だがまだメールなし
客都合の返品にしたいということなら悪質だな
まあ来ないことを祈ろう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:24:35.90 ID:LocRQpOOa.net
複垢で6個注文できたとか自慢してるキチガイも居るな
俺は防水無いけど上位機種のZeroを\2494で売ってくれるなら手を打ってもいいけど
こっちの注文ミスを理由で返品するのはな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:25:18.82 ID:579Zh/I50.net
げっ……しっかり乗り遅れた
買えた奴レポしてくりゃれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:29:21.22 ID:RtOaG2YP0.net
複垢なんか使ってる奴はガン無視なんだろうな
もしメール来たら着払い+アマギフ500円〜なら返す
完全こちら負担にするつもりなら無視する

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:31:02.86 ID:6DN1HLdv0.net
上限増えていったのはなんだったの
200だけなら傷は浅かったのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:31:09.77 ID:PelhpQdk0.net
どうせならとプライム入っちゃったし、そこ負担してくれるんだろか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:37:29.68 ID:RtOaG2YP0.net
>>444
セラー側の事情知らんから憶測だけど
もともとカート100パーセント近くなると自動的に枠が拡大されていく仕組みだったんじゃないの、オプションでそういう設定ができるとか
前にサウンドピーツのタイムセールでも在庫100→在庫500みたいなことが起きてたしな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:39:00.44 ID:u7VP/ykip.net
メール来たわ
何でこっち都合の返品理由にされるんだよw

>>432の結果待ちだなこれw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:44:11.09 ID:LocRQpOOa.net
物が届くまでに尼から連絡きたら考えればいいや
このままでは今後Leophileがタイムセールやクーポン出しても警戒されるよね
今回の対応次第で元々高くないブランドイメージが回復不能になる
2750個も在庫持ってないのに受注した可能性もあるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 22:51:58.89 ID:RtOaG2YP0.net
在庫に関してはAmazonが倉庫で管理しているものなんだから
ちゃんとあるんじゃない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:02:27.53 ID:NEFvGg4k0.net
うちにもメール来たわ。
誤って他の品が届いたとかであれば、この言い分は通らないけれども
これシステム的に取引が成立してた結果として手元に届いたら、返品の義務はないだろう

返品してくれって話だけならまだしも、
それでさえ発送手続きしないといけない手間があるけれども、
その上で、最終的に2500円で買えっていうのが厚かましいよなぁ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:04:39.60 ID:pCevGnH20.net
メール着たけど、早い段階で気づけばよかったのにな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:23:02.53 ID:RtOaG2YP0.net
Amazon側はシステム上問題ない(セラーのミスだろ)って判断だしな
返品は善意でしかない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:31:59.91 ID:DaHqx/1x0.net
23時頃にメール来た

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:32:59.71 ID:l/2Zmki10.net
200番以内だけどyaraちゃんからメール来たぞ。
せっかくヤマトさんがうちの近くまで持ってきてくれてんのに返すのは申し訳ないわw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:49:39.69 ID:cAd9CIpG0.net
相手はロシア人じゃないし善意の日本人多数と踏んだのかもなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:52:53.40 ID:z6SeztdT0.net
今、帰って来たら度でもないことになってるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:54:34.66 ID:RtOaG2YP0.net
ついにメール来た
やっぱ初期に注文した人ほど後なんだろうな
Amazonに問い合わせてみたら後日連絡するから待っててとのこと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:57:27.49 ID:DaHqx/1x0.net
>>453だけど、俺が注文したのは午前10時半過ぎ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/08(金) 23:58:06.63 ID:xmGQE3j60.net
メール届いてなかったから使ってたわ!でも問題なさそうだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:01:07.55 ID:n+RiP1+90.net
自分は9日到着組だからまだだけど
一応受け取り拒否すれば自動的に返品扱いになるっぽいな
ただこれやるとAmazonからシステム的に受け取り拒否する迷惑客って評価されるだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:04:22.21 ID:U8IZD/k60.net
そりゃそうだ
送り返せって言ってきたら着払いの確認して送りつけてやればいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:08:04.26 ID:RV/IPneC0.net
個別に対応するって書いてあるから
対応があるまで待ってれば良いんじゃないか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:12:14.54 ID:RV/IPneC0.net
原価1割として700円
着払い費用900円
結果マイナスなんじゃ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:14:37.86 ID:4nmfE5XM0.net
アマゾンから何かしらのアクションがあるまで待っていたほうがいいと思う
客都合の間違え注文や返品、セール価格で買えとか言われても困る
販売元のミスなんだし第一詫びていないよねあのメール内容は

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:14:48.37 ID:WPyLAcpda.net
1.まだ未発送なら送るつもりないからキャンセルしてね
2.発送されてるんであれば購入者都合で返品よろしく
3.\2494で良ければ返品後に再度購入してください

って感じか
返品せずに入金できないのが面倒
購入者都合返品や受取拒否はデメリットがある
焦るのは分かるが客に不利益になる選択肢しか無いな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:16:37.84 ID:n+RiP1+90.net
着払いが成立=セラー側に非がある、ってアマゾンから判断されるだろうから
そんなのが何百何千と来たら間違いなくあのセラーはBANされると
だから商品は返してほしいけど何とか客都合の返品にさせたいんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:24:13.77 ID:U8IZD/k60.net
セラーと直接のやり取りは相手の都合のいいようにやられるから尼通すのは必須だよね
だからそれまでは無視して使ってても問題ないでしょ
開封したから金出せやはそっちの都合なんだから知らねーよって話で

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:28:06.52 ID:LdLDiKerx.net
大した商品じゃないんだし相手も困ってるんだから受取拒否で返してやりゃいいじゃん
しょうもな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:29:16.59 ID:4nmfE5XM0.net
受け取り拒否すると垢BANポイントが貯まるから迷惑なのよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:29:32.94 ID:U8IZD/k60.net
>>468
それは尼的には客都合のキャンセル扱いと取られてもおかしくないからやっちゃダメな事

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:29:34.68 ID:gpLd+iex0.net
同じ差出人であっちこっちから受け取り拒否されたらセラーがamazonからbanされるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:35:44.54 ID:+FtJYM6cM.net
キャンセルしたらまたメールがとどいた
commMgrHmdToke:xxxxxxxxx
ってなんだこれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:36:02.46 ID:+FtJYM6cM.net
tokenだった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:38:40.72 ID:n+RiP1+90.net
Amazonは購入者保護が第一だから客側が一方的に損するような裁定は出ないだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:45:03.51 ID:OKQJW0B/p.net
アマのカスタマーサービスに
出品者都合の返品事由の選択と着払いでの返品を要望するメールを送っといた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:48:15.76 ID:WPyLAcpda.net
https://i.imgur.com/PlIeYYU.jpg

なんJ民あたりに遊ばれて可哀想だけど
返品回収したのをキャンセル待ちに売ろうとしてる?
\0で買えると思ってキャンセル待ちしてる連中は買わないのに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:57:34.69 ID:QjG5s6TKa.net
メールは日本人っぽいな
ワザと日本語を崩して書いてある気がする
許さないってAmazonに抗議する

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 00:58:09.36 ID:n+RiP1+90.net
返してもらったところで2750以上あると思われる在庫どうするんだろうなあ
しかもなんJ民やケンモメンの手垢ついたようなアウトレット品だぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 01:18:51.54 ID:5FP1rshu0.net
手垢じゃなく耳垢だろw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 01:26:35.49 ID:WPyLAcpda.net
何かクーポン使わずに買った人にまで返品メール来てるらしいぞw
タダで配っても大損害だし着払いで2000戻ってきても大損害で詰み
たぶん尼で商売するレベルに達してなかったんだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 02:03:53.04 ID:OKQJW0B/p.net
>>437
個人的にはQ30と
やっぱりBH009は外せないかな

以下主観と想像が多分に含まれてるので話半分でよろ

Q30は筐体下側に穴があり
所謂スピーカーで言うところのバスレフに近い
BH009よりもf0を低くして且つ緩やかにロールオフさせ
更に電気的に低域を煽ることで豊かな低音を実現している
ライブ音源の空気感の再現が魅力的
一方で低域を電気的に煽っているので
FSに近い音が入っているような特殊な音源では歪むが
一般的な音源では歪みを感じることはないように思う

BH009は所謂密閉型に近い特性で
然程低いところまでは出ていないけどフラットに延びている感じ

高域側は両機ともサ行が刺さるようなことはなく
且つ立ち上がりのキレも十分
タムやスネアのリムショットも気持ち良い

フィッティングがシビアなのはどちらかと言えばQ30
イヤピースの内側と外側で気圧が違うと
ダイヤフラムが突っ張り振動が阻害される
恐らくはバスレフ型構造に依る

傾向としては
「モニター」的なBH009
「PA」的なQ30
という印象

以上あくまで個人的な感想です

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 02:10:49.06 ID:LdLDiKerx.net
>>470
尼に連絡するなりチャットするなりして出品者都合って伝えればいいだろ屁理屈野郎w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 07:44:03.09 ID:qD+xvFeEa.net
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa43-Kyad) :2017/09/09(土) 06:53:57.22 ID:MlYOx2x1a
契約の成立
Amazon.co.jp 以外の売主が出品する商品については、商品が発送されたことをお知らせする電子的通知を当サイトから提供する時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=jp_surl_conditions?nodeId=201909000

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 07:53:35.03 ID:OKQJW0B/p.net
アマゾンカスタマーサービスから返信来た
ワシャシラネってことらしいw

>出品者が販売する商品に関しましては、当サイトにてご案内が出来かねてしまいます。

>そのため、誠に恐れ入りますが商品については下記より直接出品者へお問い合わせをお願いいたします。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 07:55:38.88 ID:jWZzStYJ0.net
そりゃそうだろうな
尼としては売買は成立してるし中身の問題は当事者でやるしかない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 08:55:52.78 ID:j7cn639h0.net
夜中にメールしたら以下の文面で返信が来た

Amazon.co..jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、Amazonマーケットプレイスのご注文について、お客様にご迷惑をお掛けしていることをお詫びいたします。

今回は、当サイトから配送業者に商品の配送停止を依頼いたしました。商品が当配送センターに返送されしだい、返品処理を行います。

なお、入れ違いで商品が届いた場合は、大変申し訳ありませんが、商品の受取拒否をしていただきますようお願い申し上げます。商品のお受け取りを拒否される場合、商品をお届けにあがりました配送業者の担当者に「Amazonには連絡済みです。受取拒否します」とお伝えください。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 09:05:36.08 ID:JplljaI+0.net
連絡の仕方でこうも違うのか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 09:07:40.95 ID:uHOq1fqrM.net
出品者はBAN確定w
会社は倒産だろうけどなww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 09:54:33.93 ID:63EXRc6z0.net
アマゾンからこんなメール来た人がいる
https://i.imgur.com/uBH00Bp.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 10:08:05.90 ID:vCtgHBel0.net
カスタマーサービスも混乱しとるな
多分問い合わせの際に選択する件名毎に担当者も対応も違う気がする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 11:14:39.34 ID:ih5biK4LM.net
普通に届いた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 11:40:32.52 ID:vCtgHBel0.net
届いたけど未開封
どうすっかなこれ・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 11:45:33.95 ID:j7cn639h0.net
面倒なこ事に巻き込まれたくないのと気持ちよく使えなさそうだから
アマゾンに事前連絡してから受け取り拒否したよ
腑に落ちないけれどね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 11:47:57.96 ID:gpLd+iex0.net
>>489
www 錯誤無効で裁判沙汰になったときamazonも巻き込まれるタイプの回答だなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 11:49:16.51 ID:plD1OoxG0.net
どなたか教えて頂ける方いましたら嬉しいです。

液晶テレビにfireTVstickを刺して、primeビデオやabemaTV、youtubeを視聴する時に使用するイヤホンを検討しています。

3000円前後のqcyやこのスレで名前があがるbluetoothイヤホンの購入を考えているのですが、この価格帯のBluetoothイヤホンだと映画、ドラマ、アニメなどの視聴は厳しいでしょうか?

2015年頃のBluetoothイヤホンの記事を読むと、遅延や音ズレで動画にはあまり向いていないと書かれていたので躊躇しています。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:13:06.44 ID:LWZ6L6aQ0.net
>>494
訴訟になるわけがない
知ったかはやめたほうがいいよ
余りにも稚拙で読んだ方も恥ずかしくなる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:26:38.90 ID:gpLd+iex0.net
なるかならないか分かってるのはセラーであって
なるわけがない(と信じたい)のは購入者か
必死だなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:37:14.37 ID:XQMSyYB0M.net
提訴にかかる費用

イヤホンの価格


これすらわからないただの馬鹿だからNG入れとけ
相手するだけ無駄

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:41:24.21 ID:3DvfSzTLM.net
夜に届くけどそのまま使うのは気持ち悪いし
外出時になんJ民や嫌儲民と被るのもやだ
イヤホンをちょん切ってMMCXコネクタ付けようかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:46:54.36 ID:vCtgHBel0.net
たった今アマゾンカスタマーサービスからこんなん来たぞ

>本件についてお客様にご対応いただく必要はございませんので、お受け取りいただいた商品についてはそのままお納めください。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:49:53.23 ID:3a1k+08sa.net
うちにもメール届いた
返品しなくて大丈夫みたいね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:51:44.87 ID:vCtgHBel0.net
>>501
どうやらこれがアマゾンの公式回答らしい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:52:19.75 ID:kkKJCUjb0.net
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、Amazonマーケットプレイスの出品者「LEOPHILE-JP」より、商品をご注文いただいた一部のお客様あてに、『Amazonの出品者 LEOPHILE-JP 様から注文に関するご連絡 』という件名にて、ご注文商品の返品をいただきたい旨のEメールが送られたことがわかりました。

注文番号:xxxx

本件についてお客様にご対応いただく必要はございませんので、お受け取りいただいた商品についてはそのままお納めください。

なお、該当のEメールをお受け取りになられていない場合は、お手数ですがこのご案内は破棄してくださいますよう、お願いいたします。

このたびの件につきまして、お客様にご迷惑をおかけしましたことを当サイトからもお詫び申し上げます。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:52:32.96 ID:OhALRfSwM.net
同じく届いた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:58:12.39 ID:0KvrAmTI0.net
届く前に配達中止にされて返送になってしまった…
まさか受け取れる様になるとは………
意外な結末……
amazonから300円クーポン頂きました
確認できないけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 12:58:34.81 ID:Xg0gub9k0.net
受け取り拒否した直後にAmazonからメール来たよ…まあいいか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:00:35.16 ID:vCtgHBel0.net
ちょっと後味は悪いけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:01:01.47 ID:pnF0fEbIM.net
あーあメルカリに大量出品されるよ
なんJ民とかAAC対応とか理解してなさそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:03:30.33 ID:sETh1Ugj0.net
担当者クビ飛ぶなー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:04:06.07 ID:Sca1tQVId.net
>>495
900円台のQ15で聞いたけど、個人的には問題無かった。
firestickは第2世代。

アニメ、ドラマなら、多少ズレても話わかるでしょ。
高いの買ってもbluetooth使ってる限り大して良くなるとは思えない。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:05:52.57 ID:Sca1tQVId.net
>>498
1300円そこそこの受信料のために裁判が何度もおこされてる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:13:45.20 ID:j7cn639h0.net
問い合わせて受け取り拒否した自分が馬鹿だった訳か
やれやれだぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:16:07.03 ID:l5DpVeti0.net
とりあえず曲が聞ければいいんですが
〜1500円くらいのイヤホンでおすすめありますか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 13:35:12.01 ID:sJOcdD9a0.net
頑張って500円足してBH009じゃね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:23:06.56 ID:GrLduvIjM.net
>>512
https://i.imgur.com/KfZ5Zmj.jpg

こんなことになっているらしい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:40:42.90 ID:Gox92W4a0.net
私のせいで全国の皆様に悲喜交々ご迷惑をおかけしている事をお詫び申し上げます。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:44:54.57 ID:OhALRfSwM.net
6980円分もらう方が良かったなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:47:00.39 ID:n+RiP1+90.net
乗り遅れたかな?そのまま使っていいって公式回答来たね
やっぱりAmazonは購入者の味方だな、悪いようにはならない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:48:27.80 ID:urSR164cx.net
>>512
気持ちよく使えないだろうから返品したってのは馬鹿じゃないよ人として素晴らしい
また話が一転していて、返品した人はゴネれば商品定価の7000円分の尼ポイントが貰えるらしい
さあ、どうする?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:51:08.63 ID:n+RiP1+90.net
ゴネられる人はゴネればいいんじゃない、正直そっちの方が明らかに得だよ
サポートに出た相手で対応が違う可能性もあるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:51:44.02 ID:Gox92W4a0.net
>>519
> >>512
> 気持ちよく使えないだろうから返品したってのは馬鹿じゃないよ人として素晴らしい
> また話が一転していて、返品した人はゴネれば商品定価の7000円分の尼ポイントが貰えるらしい
> さあ、どうする?

ゴネるのは人として最低なのでは?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 14:57:37.09 ID:OhALRfSwM.net
人としての素晴らしさ

素直に返品するだけ>>>>>>>受け取ってノーリアクション>>返品してごねる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 15:03:28.18 ID:n+RiP1+90.net
複垢で買いまくった奴がメルカリとかヤフオクで転売しまくるんだろうなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 15:11:43.72 ID:Gox92W4a0.net
ゴネる = 乞食る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 15:13:40.10 ID:n+RiP1+90.net
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XSC1M7P/
>5、安心なサポート体制:万が一商品に不具合がある場合は、すぐに弊社までご連絡ください。日本語にてスタッフが迅速にご対応いたします。メール:service-jp@leophile.com。また、ご購入後18ヶ月間のメーカー保証が付いています。

EELのブラックなくなってないか?
この保証どうなるんだろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 15:46:05.02 ID:aM4kmhFI0.net
>>481
FSって何ですか?
教えてください。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:01:00.98 ID:6uoQ8mwfa.net
>>516
そんなの気にしなくても平気
なんJや嫌儲に貼って煽った訳じゃないだろ
コード直貼りせずに配慮してるのは
このスレ民は理解してるから大丈夫よ

マックやミスドの列見ても\0情報の伝播力凄いし
逆に利用できないと損した気分になるから厄介
また気にはなるけど持ってない人が多い商品でもあった

これでセラーも尼もクーポンの危険性再確認して
慎重に運用するから問題提起になったと考えられる
でもこんな大騒ぎになるとは思わなかったよなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:02:44.35 ID:SfPwEyMLM.net
>>522
ホントに人として優れてるんなら販売者にすぐ教えてやれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:05:42.69 ID:vCtgHBel0.net
>>526
FS=フルスケール
レベル(大きさ)の上限
デジタルプロセスでもアナログプロセスでも
処理の過程でFSを超過すれば歪む

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:12:13.16 ID:aM4kmhFI0.net
>>529
なるほど。
Fsじゃないし何だろうと思ってました。
ありがとう。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:58:10.75 ID:SEQ8flmJ0.net
なんかものすごい伸びててふいた

>>525
今見たら黒も在庫有りになってたよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 17:30:29.79 ID:n+RiP1+90.net
>>531
復活してるね
さすがメルカリ割と売れてんな
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=leophile

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 17:32:28.34 ID:D73oplPf0.net
iPhoneでEELとvava聞き比べたけど音質は同じくらいかな
AACで遅延少ない分、iPhoneだったらvavaよりEELの方が良いかもと思った
普段から2500円くらいで売ってればこのスレのスタメン候補になるんじゃなかろうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 17:45:03.96 ID:m6jYu7VC0.net
>>396だけど、無事ゲットできたわ
>>313とAmazonに感謝だわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:05:38.43 ID:jWZzStYJ0.net
売買成立してるのにわざわざ返品してゴネちゃおうとか面白いことになってんね
面白いので続きが楽しみだ(笑)

アイカキB01のセール予告来てたんで一応
9/12 11:20〜19:20
1,343円

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:16:20.01 ID:ltbxSJJDp.net
Q12を去年の10月に購入。
使用期間は11ヶ月ちょうど。
バッテリーをフル充電してから切れるまでの時間がかなり短くなった。
1年ってこんなもん?バッテリーがヘタれるの早いなーと。

公称では
【待機時間】約180時間
【連続再生時間】約6時間

だけど体感としてはこのくらいに低下した気がする。
【待機時間】約120時間
【連続再生時間】約3.5時間〜約4時間

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:17:30.01 ID:xHvawlwt0.net
激安クーポンやタイムセールはないかと張り付いてたらまさかのコンボでタダで手に入ったでござる
ありがたく使わせて頂きます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:18:26.16 ID:ltbxSJJDp.net
連続再生したらもしかしたら3.5時間も持たないかもしれない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:18:49.81 ID:irtkt/13x.net
・元値6980円で売り出される(以前にも何度かセールやらで2,3000円台になっていた時には元値との差もあってそこそこ売れた模様)

・6980円から50%値引きのクーポンが発行される(×0.5では無く3490円がマイナスされるクーポン)

・yaraのミスとamazonの処理のラグ(yara談)のせいで半額クーポンが撤回されずにタイムセール開始

・タイムセールで元値から64%引きの2494円になるが、前述の半額クーポンの仕様のため-996円になる(他の商品を同カートに入れていた場合、996円割引された)

・自動で発送され、その事態に気付くのも遅れて0円のまま

・yaraから返品要求メールが届いたりと各所で物議が行われたがアマゾンの回答は返品の必要なし、返品した者には6980円のアマゾンギフトプレゼントという処置に

・技適が総務省のページに無い!と新たな火種が生じたが、技適マークが付いていれば偽装でもメーカーの責任になると沈静化←今ここ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:25:21.48 ID:Txt2xDpF0.net
技適はあったはずよ

それはさておきこの祭りでふと思い立って
1月に貰ってほぼ毎日使い倒し中の900円Q15を手入れしていたら防水防塵用のドライバー側メッシュ破っちゃった
ショックだったがこの状態で聴くと定位が良くなった
良かったのか悪かったのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:35:41.79 ID:vCtgHBel0.net
EEL初期慣らしで音変わるね
開封から2時間程度鳴らした時点で
>>533と同様の印象
もう少し経った現時点で低域が延びてきた感じ

開封直後は気が引けてたのもあったし返品しといた方がよかったかな思う程度の代物だったが
これならamazonの気が変わってやっぱ金払うか返品か迫られたら迷わず金払うレベル

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:39:45.02 ID:Txt2xDpF0.net
>>536
うちの8ヶ月運用Q15(公称充電2h待機155h音楽再生5h)の場合
最初1-3ヶ月目は実測6時間
4ヶ月目に4.5-5時間と若干へたっていた
それ以降はほぼ変わらず5時間維持
ちなみに充電必要時間は最初から変わらず空から青ランプ満充電まで20分かからない
待機時間は長過ぎるから未実測
連続通話は先月たまたま激混みコールセンターとほぼ連続6時間通話に使用したが
それだけ使った後も4時間ほど余裕で音楽再生出来た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:50:29.06 ID:ltbxSJJDp.net
>>542
Q12はバッテリー充電は空から青ランプになるまで
20分じゃすまなないよ。
実測してないけどだいたい1時間近はかかる感じ。
USB電源アダプタはiPhoneの5V/1Aのを使ってる。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 18:53:56.03 ID:7upkQdzE0.net
>>511
受信料は継続性があるからな
この単品商品とは金額が違い過ぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 19:08:27.85 ID:vCtgHBel0.net
yaraさんのツイ垢
leophile公式になったんだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 19:24:24.29 ID:oTp9QOO/r.net
>>510
一つ試しに購入してみようと思います。
ありがとうございます。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:03:04.93 ID:gpLd+iex0.net
>>539
>物議が行われた
どこの方言だよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:13:20.65 ID:pNzcftfja.net
EEL1時間くらい聴いてる高音がクリアで気持ち良い
これならQ1000はサブにできるかも
コード収納不可で磁石が無いから断線に気をつけよう
Leophileで何か買って上げたいけどネックバンド2種しかないんだね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:15:08.70 ID:Gox92W4a0.net
>>539
> ・元値6980円で売り出される(以前にも何度かセールやらで2,3000円台になっていた時には元値との差もあってそこそこ売れた模様)
> ↓
> ・6980円から50%値引きのクーポンが発行される(×0.5では無く3490円がマイナスされるクーポン)
> ↓
> ・yaraのミスとamazonの処理のラグ(yara談)のせいで半額クーポンが撤回されずにタイムセール開始
> ↓
> ・タイムセールで元値から64%引きの2494円になるが、前述の半額クーポンの仕様のため-996円になる(他の商品を同カートに入れていた場合、996円割引された)

>>313がバグをこのスレに投稿
-2494円になるわけではなく、一緒にカートにいれた商品も0円に
このスレだけで、納めておけばいいものを
馬鹿が、特価スレや他のスレに転載
祭りになる

> ↓
> ・自動で発送され、その事態に気付くのも遅れて0円のまま
> ↓
> ・yaraから返品要求メールが届いたりと各所で物議が行われたがアマゾンの回答は返品の必要なし、返品した者には6980円のアマゾンギフトプレゼントという処置に
> ↓
> ・技適が総務省のページに無い!と新たな火種が生じたが、技適マークが付いていれば偽装でもメーカーの責任になると沈静化←今ここ

訂正しておくよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:15:09.21 ID:vCtgHBel0.net
>>548
つい最近
累計4000個売れてお祝いしたらしい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:32:26.68 ID:pNzcftfja.net
>>550
へーそうなんだ確かに物は良いと思う
仮に\3000でもコスパ高いって言えるスペックだよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 20:59:06.83 ID:558LmbUe0.net
中華BTは無料で手に入れるもの 金出すやつはアホ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 21:02:40.49 ID:HpIiIrhH0.net
もらった奴ら高レビューしてやれよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 21:13:26.51 ID:pNzcftfja.net
このスレを代表してtonboroさんがレビューしてるよ
もうちょい聴き込んだら俺もするつもり

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 21:43:27.15 ID:gpLd+iex0.net
>yaraちゃんを救う会
とかいうタイトルでイタズラレビューしてる輩にセラーが真面目にコメントしてるw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 22:10:31.36 ID:D73oplPf0.net
EELの耳に入れるとペアリング開始してくれる機能は地味に便利だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 22:24:04.01 ID:sETh1Ugj0.net
>>556
うどんにもそんな感じの機能があるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 22:43:51.53 ID:gpLd+iex0.net
ウドン、ウナギ、次は何が来るんだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 00:16:45.15 ID:X11P0DqEa.net
耳掛け3000円程度でおすすめありますか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 00:27:35.89 ID:X11P0DqEa.net
>>555
本名も名乗らず、文面も中華を匂わせる間違いだらけの文章じゃ反発買うだけだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 00:44:51.91 ID:WWv24Qew0.net
>そうかもしれないけど、小さい会社だから、あまりお金はない、会社に負担する
>ことできない損失を与えるような事に発展してしまいました。

ヤバイやん
従業員一人分の人件費一年分ぐらい飛んだんじゃないのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 00:58:33.06 ID:NG7PQ05+0.net
彼の首も飛んだだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 01:12:32.65 ID:1YtbJMD70.net
原価2000円ってとこだろう。2500本なら実質500万の損失
500万の宣伝費を払って2500人にサンプル提供したようなもの
宣伝効果はそれ以上だろうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 01:18:30.64 ID:crlwK7FP0.net
>>563
企業にとって500万の損失なんて一人解雇すれば余裕

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 01:30:52.93 ID:WWv24Qew0.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504960341/59
yara氏にツイッターでマウンティングしてたゴミ屑がセルフ開示して無事なんjに凸される

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 08:28:33.23 ID:YfQLTkBX0.net
qy19を買ったよ
qy12の方に しようか迷ったが

リモコンで全て操作できるのは良いな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 10:07:19.09 ID:itsSf2JR0.net
EEL初めてのバッテリーロー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 10:52:51.13 ID:rKMLjWKea.net
さっきEEL着けて15km1時間半のランニング(汗まみれ)したあとそのままシャワー浴びて(お湯&シャンプーまみれ)みた、なんの問題もねぇな音とびすらしない、乾くのも早い
音質?しらん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 12:27:37.04 ID:itsSf2JR0.net
EEL充電完了
フルチャージまで約2h

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 12:28:30.76 ID:AyZm9t9a0.net
届いたから使ってみたけど、音質は微妙でしたね。
SBCだから、こんなものなのかも知れないけど。
IP67の利点があることを考慮して、出しても2000円程度までしか出そうとは思えないな。
0円だったので文句は言えないが、ゴミが増えた感。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 12:35:15.76 ID:p6wPT8tUM.net
無料だからこそ、安心してシャワー浴びれるよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 12:40:44.56 ID:AyZm9t9a0.net
壊れても全然痛ましくないから、気軽に着けたまま風呂入れるってのが、
今回の唯一の利点だなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 12:48:26.49 ID:VM/KxA+E0.net
15キロランニングしたあとイヤホンしたままシャワーとかワイルド杉
その後全裸でおもむろに食糧庫からベーコンの塊出してきてサバイバルナイフで厚切りし
ナイフ刺したままバーナーで炙って食ってそう
あと牛乳をリットル単位じゃなくガロン単位で一気飲みしてそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 14:49:38.19 ID:Q7VSxXUTH.net
EEL割とええやん。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 14:57:14.72 ID:notE66Bl0.net
もう一度思い出して

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 14:58:47.59 ID:ZKBrGBAvM.net
ELT

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 15:39:12.38 ID:gil2QKAtx.net
EEL、音量+が効かねえwww

まあ無料だしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 15:57:20.83 ID:DbejmRLY0.net
>>577
新品不良で交換してもらおうぜw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 16:02:00.69 ID:gil2QKAtx.net
>>578
yaraにもうお前らにやる在庫は無ぇ!って言われたお(´・ω・`)

https://i.imgur.com/UuvJmBc.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 16:48:28.12 ID:notE66Bl0.net
yaraねえってか(´・ω・`)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 16:59:27.74 ID:6/KBPOpq0.net
Yaraちゃんクビにならなかったの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 17:03:57.63 ID:itsSf2JR0.net
>>579
黒の在庫
出ては消え、だからね
細々と返品されてはそれを売り繋いでるって感じか

暫くして在庫安定するのを待つしかないんじゃね?
0円出荷された分は保証しないって話でもなかろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 17:08:25.52 ID:/OyNnukx0.net
>>582
返品で戻ってきたのが6980円で売れてるのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 17:12:11.94 ID:DbejmRLY0.net
>>579
尼に相談とyaraに通じるか知らんが消費者センターに相談するぞって言っとけば?
あと、今は新品交換できないっていつならできるのか聞いとく

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 17:22:07.69 ID:itsSf2JR0.net
>>583
何はともあれ
レビューは軒並み高評価で
しかも部門別ランキング2位だからね
Q12が未だにベストセラー取ってることからも分かるけど
ランキングやレビューに釣られて買う奴もそれなりにいるってことだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 17:59:40.48 ID:gil2QKAtx.net
>>584
とりあえず何時交換出来るのかってのは送った
アマゾンのカスタマーにも言っといた方が良いかな。出品者と話せで終わりそうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:08:29.63 ID:gHMCqNw7a.net
返品でアマギフ6000円貰えるみたいな話があったような

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:12:48.57 ID:SsExvx/wp.net
レビューがひでえな
タダで貰っといて価格の割にはって、オイ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:20:07.99 ID:lg0IJ9220.net
>>586
いつ交換できるかって回答次第でカスタマーに相談しとけばいいんじゃないかな
出品者と話せと言われるならその時考えよう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:25:45.23 ID:4IhYMPbV0.net
>>579
まだ研修生に決裁権握らせて営業してるのかw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:42:10.36 ID:/OyNnukx0.net
無料で貰っておいて文句とか凄いなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:47:22.56 ID:CToMYTf50.net
普通に途切れにくくていいんだけど高音強くない?
キンキンするような。これが普通か

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 18:47:46.47 ID:itsSf2JR0.net
>>587
それ
アマゾンカスタマーサービスからの返品しなくていーよーメールの前に
返品又は受け取り拒否しちゃった人向けだからw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 19:01:26.19 ID:VM/KxA+E0.net
まあ初期不良ご愁傷様だが今回の件あまりにもなことだから
あまり高飛車にならず穏やかにやってあげなよ

スレの見解としては
・7000円としては微妙だが2500円ラインの中華BTとしては合格ライン超え
・いつものようにイヤーチップを色々試してベスト模索出来ればもっと幸せ
・apt-x非対応aac対応なのでその点お忘れ無く
・iPhoneでネックバンドタイプ欲しかった人には2000円台価格でセール中ならおすすめ出来る
・ただこのブランド及びセラーが今後日本尼で継続出来るかどうか微妙な事態が見え隠れしてるからこれから購入検討の人は上位モデル検討者含めて注意

て、ところかね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 19:43:29.13 ID:W1hwm2HqF.net
EEL持って駅前とか人の多い場所で試聴中
接続は安定して尻ポケ移動しても途切れ無し
iPhone7 plusでイヤピはSONY EP-EX11LL

BH009も持参して比較してるけど
AACとSBC比較なんで当たり前かも知れないが
EELの方が高音や音場の広さで上回って聴き疲れも少ない
AAC同士だとAikaqi B01のが低音は出るが
EELには無い高音の濁りを少し感じる
クラブ系ならB01も充分いける

もうすぐライバル機?のSONY WI-C400がリリース
価格は尼で\7430(1000Xは\37670)
量販店試聴で400がEELを全て凌駕してたら買うかも

長々と書いたけどAAC対応機持ちで2.5k程度なら買い
所持者が多いし比較対象として基準になる音質だと思う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 20:02:02.86 ID:itsSf2JR0.net
>>594
>>595
だね

あくまで個人的にはだけど
先日のタイムサービス価格だったら即買い!をオススメするかな
今の海外セール価格は$49.99だけど
この価格でも一考以上の価値はあると思うよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 20:32:16.96 ID:0Y3/HVtWM.net
ヤラよりババ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 20:42:25.17 ID:SfMfqMlO0.net
>>595
EELってaac対応なん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:18:59.78 ID:EeyW14Pm0.net
Aac対応ってそんな関係ある?
iPhoneで聴いた時AAC対応じゃないBH009よりAAC対応のJPA markツーのほうが音質悪いし

音ズレと音飛びだけは関係あるけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:28:37.66 ID:EeyW14Pm0.net
てかみんなBluetoothイヤホン二本持ってるの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:35:17.00 ID:TjbmZhmg0.net
>>600
4本ある

JBL ソニー Q15 BH009

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:38:14.70 ID:suthDRvp0.net
セールごとに増えていくんですよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:38:50.17 ID:gHMCqNw7a.net
>>600
2本ある
レビュー低く書いたら違うのくれてビックリした

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:42:20.71 ID:itsSf2JR0.net
>>599
コーデックよりもイヤホンとしての素性の方が
音質への依存度が大きい気がする

自分としてはEELが初めてのAAC対応機なんだけど
特にコーデックの影響が出易いと思われる高域側は
正直BH009やQ30とコーデックによると思われるような差を感じない

ただ、BH009で試した限りでは
Windows10(aptX )>iPhone7>>>ZX1(SBC)

Win10(aptX )とiPhone7との差はともかく
iPhone7とZX1(SBC)との差が大きかったのはどういうことだろ?
AAC対応してないBH009ではむしろ
iPhone7とZX1(SBC)との差の方が小さくて然るべきなんだけどな

BH009やQ30がコッソリAAC有効にしてんじゃないか疑惑が拭い切れないどころか
EELのおかげで強くなったよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:47:48.37 ID:itsSf2JR0.net
>>600
4種9本
他に2種各1本ドナドナ
凝り性なもんで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:49:12.35 ID:0qNd1XqX0.net
>>600
Q1000
MPOW Cheetah
にEELが仲間入り

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:50:26.79 ID:VM/KxA+E0.net
しかし個人的にネックバンドはやっぱダメだった
そのマイナス補完できるプラス部分が個人的に無いから残念だがEELは予備のコレクションに
yaraちゃんごめんよ、ネックバンドじゃない新製品出たら買うから許して

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 21:52:21.23 ID:3Dl2jerN0.net
貧乏人(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:08:27.51 ID:1XoBQ+h80.net
>>600
mpow tsubasaとEEL

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:14:37.41 ID:2aucD8at0.net
自分は1本
EELのみw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:17:33.84 ID:/OyNnukx0.net
>>600
vavaとEELとshadow

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:17:43.18 ID:BHbXypima.net
>>598
AACとaptXを受信側で選択できるのはMacだけらしい
iPhoneではAAC/SBC両対応ならAACに自動になる
もちろんaptX/SBC対応ならSBCにしかならない

俺は絶対AACだと断言はできないけど
EELは高音質で遅延も無いからAAC使ってると思うよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:20:59.02 ID:notE66Bl0.net
Android8になれば検証も楽々なんだがな(´・ω・`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:23:28.06 ID:VM+Yw90Q0.net
>>612
Macで使ってみたらちゃんとAACで繋がってたよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:23:53.37 ID:gil2QKAtx.net
結局、1000円のアマギフ貰える事になった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:26:22.35 ID:JQxV62a70.net
そのうちBANギフト券も追加されるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:29:17.13 ID:/OyNnukx0.net
>>604
vavaでiPhoneとaptx非対応のタブレットで動画視聴してみたけど
タブレットは遅延感と言うか違和感あるのにiPhoneは違和感感じなかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:34:21.21 ID:BHbXypima.net
>>614
検証どーもです

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:36:53.80 ID:OLItSCoT0.net
>>616
1000円とか何もなく泣き寝入りよりはマシか
結局そのうち交換してくれることになったの?
無視されてるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 22:42:18.83 ID:gil2QKAtx.net
>>619
アマゾンが販売してる物では無いからので、後はLEOPHILEと直接話してくれって。

ちなみに、LEOPHILE(yara)の対応その2↓

https://i.imgur.com/eAdGdWW.jpg


まあしかし、交換してくれるかどうかは解らんが、誠意は伝わってくるのでネックバンド式でない商品が出てきたらLEOPHILEで買おうかと思う。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 23:17:56.06 ID:MztAkFsW0.net
windows10はいったいいつになったら
aptxで繋がってるかどうか確認できるようになるんだ麺

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/10(日) 23:29:35.25 ID:SfMfqMlO0.net
丸紅みたいな社会インフラタダ乗り・優遇税制フル装備
みたいな企業相手だったら諸手を挙げて応援したくなるが
10人にも満たないような中小企業相手だと哀れになる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 00:40:42.52 ID:YGJHd0VuM.net
>>621
というか、チップセットの問題なのか
Windowsの問題なのか、
スマホと比較してPCのBluetoothの認識って悪すぎません?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 00:48:19.84 ID:OsPHsis3a.net
音量連動ってなにやっても切ることとかできないの?
うるさくてスマホじゃ使いようがない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 00:53:52.00 ID:ijv59x7Q0.net
それこそ環境によるから一概には言えん
チップセットやNICカード実装、アンテナ、電子レンジ、OSの状態etc
うちのノートPCはWiMAXコンボカードをBTコンボに換装した上、win7からwin10に上げたものは何もいじっていないが絶好調
もう1台win10プリインで元々BTカード付はたまにペアリング自体消える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 00:55:41.48 ID:ijv59x7Q0.net
>>624
何のイヤホンを何に使っているのか知らんがググって自己解決出来ないiPhone使いなら諦めろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 01:00:38.32 ID:oH/eASC1p.net
EELってセール中でさえ6980もするの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 01:43:28.00 ID:/mp+GO1ux.net
>>627
ちゃうで、クーポンなしで2494円だった
通常のセールは知らん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 02:45:49.31 ID:5tMjoYVpa.net
知名度と物の良さがある程度評価されたから
エレコムあたりが子会社にしてLeophileブランドでやれば面白いかも
どんなハイスペックでもエレコムだとPC周辺機器イメージだし
Ankerとかの方がブランド価値を持ってしまってるからね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 02:50:54.38 ID:GuFyMqkAp.net
>>623
そうだね。
スマホだもあっさり認識する機器でも
PCだとなかなか認識しないことがある。
イヤホンもペアリング出来ても、自動で接続できなくて、毎回コンパネ→サウンドから手動で接続しないといけない機種もある。
設定があるわけじゃないからどうしようもないし
よく分からんね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 08:49:12.32 ID:ijv59x7Q0.net
>>629
disる訳じゃないが少なくとも7000円で売るには強気すぎるモノではあるぞ
QCYPEATS他のバラ撒き&厚いフォローで廉価でも良品という一定評価が出た後発で
製品そのものというよりパケや価格設定で付加価値や世界観を作ろうとして立ち上げられたブランドだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 08:59:14.40 ID:AaKT3UDs0.net
BH009まだセール中なのか
在庫売り切ったら終了かのう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 10:53:20.56 ID:6a5T3EBm0.net
EELをMacに接続するとコーデックSBCになるんだが
これAAC使えないんじゃねーの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 11:04:02.87 ID:FnrqxhIJ0.net
>>633
Bluetooth explorerでAACの有効化した?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 12:26:45.29 ID:tPeJXys9M.net
Android7のHuawei端末なんだけど、PowerAmpで画面ロック時にBluetoothイヤホンで再生止めると
再開できないのだが仕様なの?
もちろんDoze関連は終了しない設定にしてるし実際にバックグラウンドでアプリ動いてる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 13:48:59.57 ID:84m86LuJ0.net
それここでする話か?泥アプリのスレで訊くべきでは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 14:59:08.69 ID:VUeDsv440.net
>>635
どのイヤホンか知らんがpowerampが停止した途端にフォーカス取られるんでしょ
仕様もへったくれもそこから先は自己解決な部分

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 15:25:30.35 ID:ahJJjlPL0.net
AUKEY、1,000円台のBluetoothイヤホン「EP-B61」「EP-B62」
https://news.infoseek.co.jp/article/kakakucom_67410/
AUKEY(オーキー)は、Bluetoothイヤホン「EP-B61」「EP-B62」を発表。
Amazon.co.jpにて販売を開始した。
いずれも、Bluetooth 4.2に対応したイヤホン。
対応コーデックがA2DP、AVRCP、HSP、HFP。
3つボタンのマイク付きリモコンを搭載しており、通話が可能なほか、音量調整などの操作にも対応する。

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000060.000026760&g=prt
【商品名】AUKEY bluetoothイヤホンマグネット式 EP-B62
【クーポンコード】EPB61B62
【価格】1,699円(税込)
【セール価格】1,189円(税込)
【期限】9/12(火)〜9/18(月)
【割引き率】30%OFF
【限定数】200個

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 15:41:14.80 ID:uenhiQZkH.net
しばらくこのスレに通って色々試したけど、iPhone用はEEL+SONYのTC50Mで決着がつきそうだわ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 15:58:59.40 ID:VUeDsv440.net
は?林檎の聖痕入った聖遺物はうどん以外許されないんだが?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 17:36:17.31 ID:/7n/Z8SA0.net
B62ネックバンドタイプで8時間はちょっと弱いなぁ
B61もエンクロージャが小さいのはいいが5時間…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 19:14:40.59 ID:r6FV4Qwya.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M0EUGEO

EELゲット前に購入検討してたエレコム旧製品
LBT-PAR150 イヤホン付属 尼で\2261

手持ちの有線ホンをAACでIPhoneに接続可
40mw x2のアンプ内蔵で音量非連動できそう
公称7時間動作なのでサブで持ち歩くには充分

aptx非対応とUSB充電がイヤホンジャック
あと接続安定度は不明なのでレビュー参照
カタログスペックからの推測なんで参考までに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 19:24:52.95 ID:2KN9jkR90.net
エレコムとか買わないだろ普通

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 19:40:15.92 ID:N+hum0HDr.net
流石にエレコムはいらんわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 20:33:53.32 ID:yCYk7QdXa.net
EP-B61ってカッコ良いな
クビに掛ける部分はペラペラっぽいが
コシはあるのだろうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 20:45:05.52 ID:AaKT3UDs0.net
>>633
Hardware IO Tools for Xcode 7 (OS X 10.11対応)以上のVer.をインスコしないとBluetooth Exploreで『Enable AAC』の項目が表示されないみたい
これをチェックして『AAC Bitrate』を一番右までスライドさせたら高音質になったというブログがあった

自分のOS Xが10.10なんで確かめられんスマン

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 22:14:20.22 ID:gBVl614/0.net
教えてくれ!今の時点でiPhoneに最適なのはなんでしょ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 22:24:16.60 ID:Q5k5yA7/0.net
ウドンだ
最低限ear podsと同等のレベルを保証してるぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 22:28:46.28 ID:seVLOsZbp.net
>>628
あれ?尼出EELで検索して一番上に出てくる

LEOPHILE EEL Bluetooth 4.1 イヤホンってのじゃないの?
セール6980ってなってるけど。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 23:01:20.75 ID:cXFSyTuF0.net
>>647
EEL騒ぎで埋もれてるけど
>>386からの流れが参考になるかと。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 23:21:11.92 ID:tu2vXpKk0.net
>>647
BH009

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/11(月) 23:29:12.24 ID:F/o6QEHv0.net
ネックバンドだめな奴って何が気に入らんの?
ずっと首にある感覚が馴れないとか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 00:00:15.74 ID:nTD6WM2S0.net
無線常用する以前の有線時代は
https://i.imgur.com/HkQRMb9.jpg
https://i.imgur.com/fU1pHQK.jpg
みたいなネックバンドタイプがマイフェイバリットだったが
BTイヤホンでのネックバンドタイプはどうしてもネック部分とケーブル部分が別なのがほとんどで
ビジュアル的にもカバン収まり的にも宜しくない
https://i.imgur.com/3wHsq6c.jpg
首に当たるのは夏場のTシャツとかじゃなければ気にならんがそのあたりはネックバンドじゃなくても同じ
本来の用途のスポーツ時なら安定するのでネックバンドタイプを選ぶが
利用シーンの90パーセント以上を占める単なる移動時や暇つぶし時は選ばない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 00:07:34.89 ID:Nyaynpzk0.net
>>647
メルカリで値崩れしてるEELかBH009

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 00:11:36.63 ID:Nyaynpzk0.net
見てみたら値崩れしてなかった汗

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 00:30:20.48 ID:tlcbzLXCM.net
>>643-644
得体の知れない中華使ってる奴が何言ってんだw
エレコムだって、中身はちゃんと得体の知れない中華製だぞ
純正中華とは違って、万一爆発事故が起こった際には補償があるから
その分安心感はある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 01:21:48.57 ID:uSc3NV5Gp.net
>>652
汗かくと気持ち悪いじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 01:29:07.52 ID:Cck+PwoE0.net
>>652
鞄とかに入らない
聴かず嫌いだから小さく折り畳めるとかだったら話は違うが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 02:35:48.45 ID:GiGLllqKa.net
俺はネックバンドも普通のもヘッドホンも
移動中は首から下げっ放しだから同じ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 06:52:25.29 ID:MlqT61xla.net
>>535
今日だね
もう1本追加で買おうかなBT7本目

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 06:57:41.91 ID:RGY/oa4tp.net
Q12+iPhone6sなんだけどQ12のバッテリーの減りが早くなったから
高音がQ12より強くマグネットも強めってことでBH009を買ってみようと思うんだけどどう?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 07:03:23.36 ID:QFEVvWFJ0.net
>>661
方向性として合ってる
良い選択かと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 07:25:27.68 ID:RGY/oa4tp.net
>>662
ありがとう。安いし買ってみるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 08:04:25.78 ID:1rC1460gM.net
AmazonでEELを0円で買ったったレビュー消されてるみたい。昨日まで200件のレビューが183件に減ってる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 08:12:36.67 ID:1ln1T/lXp.net
>>664
俺のレビューは消されてない
あからさまに0円煽ったりした分だけだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 08:36:01.98 ID:2H+7iEqdH.net
だな、俺のも残ってる。
もとの値段のままならともかく、2〜3000円台のセール価格なら普通に優秀な部類のイヤホンだと思うわ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 11:15:17.12 ID:QZ2DqPct0.net
>>535
どこでセールをするのでしょうか
せめてヒントでも教えていただけませんか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 11:35:24.68 ID:QZ2DqPct0.net
自己解決しました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 11:47:36.63 ID:KrXcHtZe0.net
>>656
ごめん ふだんはJBL使ってるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 13:10:07.66 ID:JsiyZPRl0.net
こんな感じの変換アダプタAmazonで売ってない?
これは自撮り棒の付属品なんだけど自撮り棒いらない
https://i.imgur.com/EUTJSBt.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 14:05:12.69 ID:zvX7VleO0.net
尼でQCY Q26がセールだったので初じめてのBluetoothイヤホンだぜ
片耳タイプだから外使用で事故防止にもなるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 14:05:18.42 ID:ENyS7TzZ0.net
ライトニングからオーディオ取りたいって事?
高いけどApple純正を激しく薦めるよ
尼のはiOSのVerアップでゴミ化したというレビューを腐るほど見た

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 14:10:27.98 ID:7cQCy9cTp.net
またEELのレビュー
ちょっとオカシイのが湧いてきた
まぁ気持ちは分からんでもないが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 14:28:20.95 ID:JsiyZPRl0.net
>>672
アプデゴミ化なんてあるんですね。ありがとうございます
プラプラが嫌だったんですけど家では純正プラグで変換 外ではワイヤレスがいいかもしれませんね
今日の発表でイヤホンジャック復活しないかなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 16:48:52.72 ID:jdznznUq0.net
風呂で使える程度の防水イヤホンで安めで良いのある?
前のEEL無料で買えたら良かったんだけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 17:22:05.92 ID:7cQCy9cTp.net
>>663
遅いかも知れないけど
BH009明日4:30〜タイムセール

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 18:35:35.27 ID:2HNFOtxlp.net
>>676
ありがとうまだ買ってないよ。
タイムセールは明日のAM4:30〜?午後じゃなくて?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 18:38:35.66 ID:7cQCy9cTp.net
>>677
分からない
4:30としか書いてない
タイムセールのリストからウォッチ入れとけばいいのではないかい?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 18:58:53.28 ID:2HNFOtxlp.net
>>678
タイムセールからVA-BH009を見たら
[プライム会員先行タイムセール]って書いてて
開始時間は5:00ってなってる。違うの見てるのかな?
ちなみにプライム会員にはなってないよ。
とりあえずウォッチリストには入れておいた。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 19:04:53.62 ID:7cQCy9cTp.net
>>679
タイムセールって予定時間変わるんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 19:08:28.98 ID:2HNFOtxlp.net
>>680
そうなんだ。。ありがとう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 19:11:08.57 ID:nZA9BRgt0.net
カナルタイプじゃなくてappleのearpodみたいな周囲の音が聞こえる作りのbuletoothイヤホンってある?
Airpodは高すぎるからないわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 19:31:43.48 ID:hCkuO8NIa.net
BH009注文して届いたのでランニングしてきました
アイフォンで聴いてますが音飛びもなくて満足してるけどセールするのね
買う前にここ見とけば良かったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 19:56:16.87 ID:ENyS7TzZ0.net
>>682
aikaqi B03

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:05:49.38 ID:jdznznUq0.net
>>681
いや4:30だよ
プライム入ってると早く買えるだけ
人気商品だとプライム会員だけで埋まる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:19:35.21 ID:DWMF9gvZ0.net
Amazonでセール来てるこれはどうなんや?
bh009には劣る?
https://i.imgur.com/ikZRVaj.png

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:23:38.32 ID:DWMF9gvZ0.net
>>685
セール価格2000円になってるんだけど変わってなくね?
ずっと2000円だったよね
もっと安くなんのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:34:13.24 ID:YiEJpqBEH.net
もう2000円でも2800円でも大差ないな。
MX10が1111円。
Q15が998円。
その値段で買ってしまったら
他は何も買えんり

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:38:18.06 ID:QFEVvWFJ0.net
>>687
もともと2499

安くなって2000

タイムセール
いくらになるかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 20:40:05.11 ID:QFEVvWFJ0.net
>>686
それらは一世代古い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 21:01:23.78 ID:YiEJpqBEH.net
>>690
100年以上にわたるオーディオの歴史の中で
たった半年か1年の型落ちなんて誤差の範囲。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 21:03:18.65 ID:JpckEo7L0.net
fireTVstickで動画視聴用にbh009欲しいな。
aptxは対応してないからSBCだけど、1500円まで下がってたら動画厳しくても諦めつきそう。

タイムセール情報の人ありがとうございます。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 21:05:23.48 ID:DWMF9gvZ0.net
>>689
そういうことね
サンキュー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 21:05:27.06 ID:zRadE+If0.net
>>691
BTイヤホンの歴史ではデカいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 21:13:35.45 ID:DWMF9gvZ0.net
タイムセールってプライム会員じゃないと無理っぽいよな?
BH009ってこのスレ見てるやつ以外の人で人気あるのかな?
もしあったら30分くらいで無くなりそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:14:52.83 ID:6pV60ftU0.net
予定数にもよるだろうけど、少ないとプライムだけで埋まるだろうね
運が良ければキャンセル待ちで買えるかも

セール予告見てたらTechvillaってとこのもセールやるみたいだけど、これ持ってる人いないかな?
レビューは概ね良好だし見た感じエンクロージャの出っ張りも少なくて気になってる
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071GNRW6P

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:21:48.21 ID:QFEVvWFJ0.net
>>695
レビューが付く頻度からして
大して売れてなさげ
タイムセール掛かっても瞬殺されることはないでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:34:10.00 ID:M3Loik1e0.net
高度なジョーホーセンがくりひろげられているのだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:35:07.55 ID:DWMF9gvZ0.net
>>697
信じて寝るわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:45:13.12 ID:YiEJpqBEH.net
>>694
そう?
よく「apt-xで繋がるのか?」とか
どうやって接続方式を調べたらいいのかみたいなレスを見るけど、元の音声ファイルが大した音質じゃないし、
聞いてるイヤホンだって中華の安物なんだから接続方式とかBluetoothのバージョンとかどうでもよくないかい?
結論を言えば「聞ければ良し」的な。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 22:55:01.36 ID:QFEVvWFJ0.net
>>700
>元の音声ファイルが大した音質じゃない
そんなん人それぞれでしょ
ハイレゾflac音源をbluetoothで聴くような
俺みたいのもいる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:09:03.32 ID:DWMF9gvZ0.net
Ipx5のBH009ってシャワーはいけるの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:12:17.54 ID:HaxhQ9uKa.net
やめた方が賢明

704 :679 :2017/09/12(火) 23:31:14.34 ID:aoQPlfmjp.net
>>685
プライム会員先行セールは会員なら30分早く参加できるから自分(非会員)の場合は5:00からって表示で、
会員の人は4:30って表示されてたわけね。
今はVA-BH009は2000円だけどセール特化だといくらになるのかな。
下がっても数百円かな。あまり変わらない気もするね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:33:31.42 ID:15HBca0gM.net
モノは良いやつなの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:49:02.48 ID:tPVRgO7O0.net
2499円が20%引きで今2,000円
ならばタイムセールは2,499円の30%引きの1,749円くらい
あるいは2,000円から10%引きの1,800円が想定ライン。
それ以下だったら爆安だね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:52:55.23 ID:DWMF9gvZ0.net
頼むからプライム会員のかた残しておいてくれよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:54:08.76 ID:lPOoNQ/iM.net
でも2000円以下になったら通常会員は送料かかっちゃう?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:54:35.79 ID:DWMF9gvZ0.net
>>703
シャワーは無理でも直接水に濡らさなければ風呂場の湿気は耐えられる?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:56:46.43 ID:ENyS7TzZ0.net
セールは2,000未満でも(大抵は)送料無料

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/12(火) 23:59:31.43 ID:401wbPDg0.net
>>709
たぶん蒸気のほうが分子小さい?温度によっては内部に結露?w

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 00:20:30.68 ID:nKnl+Y6/0.net
>>702
それは7から

これもセールやるらしいけど使ったことある人いる?
https://i.imgur.com/iMSg96O.png

713 :679 :2017/09/13(水) 00:23:28.74 ID:dh5PUTcCp.net
>>706
なるほど。予想はそんくらいなんだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 00:30:39.83 ID:05K7OtLZ0.net
このスレの皆さんがセール熱望するほどVAVAっていいんですか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 00:38:24.43 ID:gIwV44h1x.net
前スレでD104を薦めてくれた人、ありがとう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 01:00:27.37 ID:nP6WKBiCa.net
定価の半額だわ、じゃないと早起きの意味が無い
眠りの深度が一番深い時間だよ、意味ないわ
\2.000→\1.000(50%off)→最高なベストプライス
\2.000→\1.200(40%off)→まぁ買う
\2.000→\1.400(30%off)→早起して買う限界点
それ以上なら"いらん"ww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 01:28:45.86 ID:dh5PUTcCp.net
VA-BH009はマルチポイント(同じプロファイルで2台のデバイスと同時に接続)に対応してないのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 02:03:17.04 ID:yv2wcTmx0.net
メーカーからの言い分はたぶん2,499円が定価の半額じゃないかな、って書こうと思って調べたら
6月にNBDが扱い始めた時の通常販売価格3999円だってさ
あまり期待しないほうがいいと思うよ、2000円台は200円引きで10%オフな世界だから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 04:32:46.32 ID:ZXGFIa9J0.net
bh009 15%オフの1700円でした。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 04:42:38.39 ID:UGyMxtft0.net
現在60個限定だけど、最終的には80個くらいまで上限上がるのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 04:46:41.15 ID:ZXGFIa9J0.net
これ全然カートに入ってないからプライム会員じゃなくても買える。
現在カート投入率6% 1200円くらいならすぐ売り切れだったのかも。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 04:52:28.60 ID:XS2vILSb0.net
自分は持ってるから買わないけど
普通にお買い得なのに売れないのなあ
BH07に比べて食いつき悪すぎだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 04:56:37.25 ID:UGyMxtft0.net
iPhone8/8plus/X
予想通りBluetooth5.0搭載

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 05:09:11.84 ID:rbdkDwq10.net
前々からBTイヤホンに興味あったから今回のタイムセールでBH009ポチってみた
届くのが楽しみだわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 05:11:25.18 ID:VflE3OQq0.net
>>723
それは何か大きく変わるんか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 05:14:52.18 ID:poK4F7K/0.net
音量非連動にできるのが確実にゲットできるなら買うんだけどなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 05:17:00.49 ID:yv2wcTmx0.net
>>720
60個限定で終わり
だけど売切れたら次もあると思うなあ
>>721
今、12本売れている。7時までになくなるかもねえ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 05:23:46.66 ID:XS2vILSb0.net
>>725
特に変わらない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 08:01:21.51 ID:D+zbSlIwM.net
BH07を価格で見つけて買おうかと思ったけど
このスレで安いことわかったからBH009をポチったよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 08:04:43.63 ID:qhRYuITK0.net
現在41%か
まぁこんなもんだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 08:11:01.45 ID:qhRYuITK0.net
しかしBH07やQ12が未だに売れる理由が分からんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 08:24:07.85 ID:mWlCV4a/d.net
>>725
なんも変わらん。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 09:20:15.03 ID:8AoX2AZT0.net
まだ70%
欲しがる層にはだいたい行き渡った感じかねぇ

>>709
BH009(その類似製品も含む)はUSBポートのキャップが甘いから防水性能はあてにしないほうがいいよ
そもそもあの手の保護等級は常温の水道水を前提としているものが多い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 10:30:25.03 ID:poK4F7K/0.net
完売したと思ったら枠拡張か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 11:27:25.33 ID:HDRe1bcQ0.net
IPX8ってウナギだけ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 11:32:21.21 ID:nyWOMrZFa.net
>>735
ウナギもIPX7では?
IPX8の多少なりとも信用できるやつあれば教えてほしい、できればBBF的なタイプで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 11:50:51.46 ID:HDRe1bcQ0.net
そうみたいだね IPX7だと割と強そうだ
https://www.youtube.com/watch?v=raU86WpohLE

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 12:24:42.42 ID:kloWD0Zf0.net
Yaraたんから頼んでもないペアリングの方法とか言うお節介なメールが来た

アマゾンへ頼んでもないのにいきなりメールが来て気持ちが悪いからやめさせろってへ苦情入れよっと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 13:01:35.86 ID:USmfPLBnp.net
>>738
そんなん別にええやんw
それに直接言え言われるだけやぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 13:58:21.05 ID:mNdftSpsd.net
個人情報漏洩怖い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 14:17:32.60 ID:yUzn0kraa.net
バッテリー持ち信用できるメーカーどこやねん
QCYは糞だった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 14:53:53.82 ID:trOKBPcsd.net
ウナギってなに?
新参すまん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 15:23:41.56 ID:vlZ4S+2Y0.net
AUKEYの新しいヤツ、EP-B61到着。
首に掛けるところがプラスチックで固い。自由度なし。beats Xといっしょかと思ってたが想像と違った。
起動と終了の音が「ナニコレ」(笑)
肝心の音だが、こもり気味。エイジングすれば…しても変わらないかも。
全体的にプラスチック。まぁ、お値段なりのものでした。残念…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:42:34.77 ID:ZJ8dgx3WM
おつ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 15:37:02.90 ID:I2K07EiT0.net
>>742
>>313

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 16:03:29.95 ID:8AoX2AZT0.net
>>738
中華業者は買ったものが届いたころを見計らって評価以来メールとか日本語マニュアルをメール添付で送って来たりするよ
それが嫌なら中華業者は避けるしかない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 16:48:54.01 ID:OEtiNw5Up.net
アマゾン発送のは業者に個人情報出ない
メールもアマゾンのシステム経由だから
メールアドレスも出ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 16:55:51.27 ID:VflE3OQq0.net
>>731
レビュー数とかランキングでしょ
このスレで人気なBH009はランキング上位に入ってない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 17:09:43.06 ID:OEtiNw5Up.net
>>748
内容的に
今更あれらを選ぶ合理的な理由は
何もないよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 17:27:28.79 ID:ZXGFIa9J0.net
低価格帯のBluetoothイヤホンに興味持ってここ数日間、空いた時間に色々と検索かけてたけど、アフィレビュー系ブログが上位に表示されて、書いてある情報がここのスレで言う一世代前の内容、過去の人気商品。

ようつべのサンプル系動画も似たような印象。

あくまで予想でしかないけど、自分みたいな初心者は、ここのスレ読まないとbh009にはたどり着けないかも。

仮にこのスレ以外でbh009の存在を知っても、判断材料としては国内だと100件程度のAmazonのレビューくらいで、bh009はツイッター、ようつべにはまともな情報がほぼない。

今朝のタイムセールでbh009購入したけと、決め手になったのはここのスレと英語読めないけど、アメリカのAmazonのレビューが300件くらいで高評価。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 17:49:28.35 ID:QLVS3RGo0.net
一世代前でも充分現役スペックだからこういう専門スレの話題枯渇を恐れてインフレしきった流れを鵜呑みにしないように
ぶっちゃけBT規格自体ブレイクスルーが無いのと
コーデック周りの各勢力の覇権争いによる混沌が影響して
いうほどドッグイヤーにならんのよ
スマホ充電規格もよくよく調べるとぶっちゃけグチャってるでしょ
ああいうのと同じ

あとアフィ他の日本語ネット界隈で少し前の機種記事ばかりあるのは
丁度その世代の売り込みピーク(品質やアフター含めたブランド認知推進)だったのよ
春節前のお祭りセールも凄かった
今はその時代に散々予算投入して築いた市場で各セラーとも回収シフトに入ってる部分がある
Yaraちゃんの会社もその一環で立ち上がった「価格帯的にワンランク上」市場確立を目指したグループ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 17:49:33.75 ID:OEtiNw5Up.net
>>750
>今朝のタイムセールでbh009購入したけと、決め手になったのはここのスレと英語読めないけど、アメリカのAmazonのレビューが300件くらいで高評価。

良い判断
日本では無料配布事故のあったEELも米アマだと相当数レビュー出てるし
内容も妥当なものが多い印象

この差は何なんだろうね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 18:23:14.42 ID:QELvXp280.net
ガジェット系ブログでも「〜社さんからこの度サンプル提供を受けました」の1文を見るだけで信用できなくなる
ルールなんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 18:49:42.83 ID:QQylxrXCa.net
レビュー見てみろww
100件のウチの1/2がアマゾンで購入してない
メーカーに好きキライは余り無いがタダで配って
いる数を見ればカネ出して買うなら安い方が良い
って判断になるだろうに、あとね長文はメーカー
の中の人間だから騙され無い様に

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 18:54:41.19 ID:4sjZ5f/Pp.net
>>754
長文かどうかは判断基準の一つでしかないでしょ
問題は中身
短文マンマに中身スッカラカンのレビューもあるしw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 18:56:16.93 ID:4sjZ5f/Pp.net
あとEELは購入者マーク付かんかったな
あの騒ぎの所為かw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:09:34.49 ID:QQylxrXCa.net
>>755
長文はココのスレ内の事ね、スマンね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:13:03.26 ID:VflE3OQq0.net
BH009安すぎやろ
1700円で3000円クラスよりもいいとか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:20:35.42 ID:8AoX2AZT0.net
尼レビューは尼で買ってても購入者ラベルが付かない場合もあるよ、実際俺もBH009のレビューにラベル付かなかったし
割引率によっては付かない場合があるとはヘルプに載ってるけど、問い合わせたら支払方法によってもそういう場合があるらしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:29:17.81 ID:S83bHlFm0.net
>>757
例えばどのレスのこと?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:33:41.06 ID:4sjZ5f/Pp.net
>>758
もともと3999で売りたかったようだけど
初っ端からセール価格2499で出したのが間違い
それに音量連動非連動バグで出鼻挫かれちゃったから
低価格で出したにも拘らず売りが伸びなかった

ペリアと相性問題出したQ30も
改良版出したものの伸び悩んでるし

両機ともQ12やTH07を越えてるのに
それを客観的に示す指標がない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 19:43:49.59 ID:BHh9ZcPZp.net
>>719
セール特化でポチった

Q12のバッテリーが腐ってきたので

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 20:04:35.12 ID:Ax1hLi360.net
このスレ見てBH009 買ったよ。なかなか良いねぇ。JPA1Mk2持ってたけど個人的にはこっちが好み。家にあったJVCのスパイラルドットっていうイヤーピース着けたらさらに低音出て◯

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 20:07:45.68 ID:QQylxrXCa.net
主観的な意見でも
>>743みたいな感想がとても分かりやすい

反対に主観的な事すら書かれてない意見はステマ
最低だな糞メーカー万

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 20:45:42.90 ID:XS2vILSb0.net
サンプル品でも購入者マークは付いたりするんじゃなかったっけ
画像付き(相手から指定される模様)で上位レビュアーで中華品★5レビューばかりしている奴はまずサンプル提供受けて書いた奴と見ているが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 21:15:42.77 ID:36rHdvjLM.net
ババが2千円に戻っておる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 22:08:38.85 ID:YggEW4KM0.net
既に書いてあるけどEP-B61、音質はAnkerのBluetoothイヤホンと大差はない感じ。値段の割には頑張ってる印象。
ただ作りは安物プラスチックで首にまとわりつく感じなので夏場はしんどい。
電源オンオフ時の音は不安になる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 23:45:06.98 ID:khIYJFGEa.net
Bluetoothに深刻な脆弱性―iPhone、Androidなど「53億台の機器に影響」wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505305969/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 01:19:51.56 ID:TnWlGE5O0.net
うなぎから、ペアリングの説明メールが突然送られてきた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 02:06:52.39 ID:+eEPvVNT0.net
>>769
ペアリングだけじゃなくて
操作系他のイヤホンとちょいちょい違うよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 05:06:11.22 ID:gXci7IaiM.net
新参ものですー。
通話メインで雑音少なくて電池持ちまぁまぁよくて
音質はそれなり(いいに越したことはない)
2,000円前後でそんなイヤホンあったりしませんか??
aliでも大丈夫です。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 07:18:29.66 ID:+eEPvVNT0.net
>>771
このスレだけでもいろいろ候補出てるけど
それじゃあかんの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:28:29.63 ID:EqvR+Yy9Q
これはどうなん?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0721XT6NB/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 10:02:07.13 ID:5rOjOQFm0.net
bh009とHUAWEI NOVAの組み合わせで、line通話をしたいんですが上手くいきません。

こちらの音声は相手に届いていて、相手の音声がほぼ聞こえない状況です。
lineの通話テストも行ってみましたが、流れてくるアナウンスの声が聞こえません。
ペアリングし直してみても状況は変わらず。

音楽、動画の視聴、携帯電話で通話、Skypeの音声テストは可能でした。

似たような状況から改善した方いませんでしょうか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 10:10:32.64 ID:OGPMktZR0.net
>>771
BH009

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 12:29:44.66 ID:gGDSNqvFM.net
とりあえずこのスレ的にはイヤンホホはBH009買っときゃコスパ的に無問題ということ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 12:33:19.35 ID:ANWm2TQm0.net
ネックバンド無しのイヤホンのコスパいい奴ってどれなの?
片方だけ付けるって使い方良くするからネックバンド有りだと使いにくそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 12:45:21.51 ID:1xISTf1J0.net
むしろそういう使い方するときにこそネックバンドが便利じゃない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 12:48:41.01 ID:ANWm2TQm0.net
付けてない方ぷらぷらするんじゃ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 13:16:52.68 ID:8nEjZdpCp.net
>>779
ネックバンドがバランサーになる
ネックバンドないと外した方の筐体の重みで
もう片方が耳から外れ易くなる

それともネックバンド無しって
もしかして完全ワイヤレスをご所望?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 13:22:29.85 ID:ANWm2TQm0.net
>>780
そう 完全ワイヤレスでコスパいいやつ

Q16ってのはちょっと古そう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 13:28:55.71 ID:DGoYKoRe0.net
>>775
ありがとう。
情弱丸出しだけど、鵜呑みにしてこれポチりますー!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 14:52:04.85 ID:odRavY7XM.net
店頭でMDR-EX750BTとEEL聞き比べたら
つけた瞬間に分かる位もう別次元で音が違った
耳がエイジングされてEELも結構いいじゃんて錯覚してたのかも
この分ならWI-C400も高音質かもね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 15:08:36.68 ID:oPnW/nWwx.net
>>783
そりゃあおめぇ、実質2000円台と1万越えの製品を較べるなんて野暮だろうよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 15:40:23.39 ID:odRavY7XM.net
まあそうなんだけどねw
もうちょっと善戦するかと思った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 16:15:57.51 ID:PhxyMN+d0.net
>>774
危険度MAXな朝鮮アプリのLINEやら
未だに使ってる時点で…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 17:55:35.28 ID:1ky4xJBa0.net
>>783
LDACとSBC比較したのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 18:04:00.07 ID:8HrlXI0gd.net
>>781
完全ワイヤレスでこの価格帯はどれもイマイチだからどれ買っても大差ない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 18:16:59.90 ID:8nEjZdpCp.net
>>787
>>783がどのコーデックで聴いたのか知りたいよね

てわけで比較条件の詳細よろ>>783

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 20:31:01.95 ID:0yKfR4Nk0.net
接続コーデックはともかく
EX750のエンクロージャやドライバはなかなかよく鳴ってくれて良いが
ドンドコ鳴って欲しい向きには物足りないかも

中華イヤホンエンクロージャの一般的な鳴りの傾向は
丁度この前世代のEX450/650的な方向なので
750のタイプは少ない
でもやはりどうしてもボケボケモサモサなのよね
とはいえ低音を出しても中高域を潰さずに堪えてくれるので
パナの安イヤホンより確実に良かったりする
これが中華カナルタイプイヤホンの今の水準

まあ聴く音楽や音源の好み、耳の好みとイヤホンの相性、あと中華イヤホンお約束の個体差があるから
あとは価格コムの小生達タイプに任せる

以上が普段使いの有線がEX650、無線がBH009とQ15の俺の感想

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 20:45:33.34 ID:QXa8DonlM.net
Take Five
https://youtu.be/16sXoYFWL4c

iPhone持ってビックのBTコーナー行ったら
デバイスの欄に10個くらいプロファイル名出たので
MDR-EX750BTと繋いで比較試聴した

両方ともAAC接続だと思う音源はMP3 320kbps
Take Fiveっていうオルタナロック曲のR&Bっぽいカバー
最初の2小節が結構厚目で音が止まって
カッティングギターが入って2小節
それからベースが入って来るので試聴の時使ってる
(MVは編集されてるから音源とは若干違う)

割とEELで聴いても気持ち良い音なのでどうかなって?
750BTで聴いたら出だしから音の広がりが違うし
低音重視じゃないはずなのに厚みが全然違った
てな感じ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 21:20:04.19 ID:+eEPvVNT0.net
>>790
物凄く明快な見解サンクス

>>791
よく分かったよありがとう
その感じだとEELがカスって見方じゃないんだね

EELはちょっと中高音にクセがある
個人的にはその辺りで俄かに安っぽい感じがすることがある
という印象

中高音のクセは
ちょっと前の高めのBAドライバーの方がEELよりも酷い
具体的にはue10proとかue900
あれ聴くと随分イヤホンも進化したなぁって思うよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 22:24:15.56 ID:1ky4xJBa0.net
>接続コーデックはともかく

この一行で全部台無しや

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 23:01:18.18 ID:vdfhmbeua.net
バッテリーがありませんのアナウンスがないイヤホンてそんざいすんの?
中華だとほぼ全部言うよな
クソ見たいな機能つけやがって

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 23:02:20.49 ID:0yKfR4Nk0.net
すまん、SBC接続されたらどの機種でも一気にモノラルAMラジオみたく感じる環境と耳と音源しか持ってないのと
EX750は有線だが(出先スマホ用に入手したからマイク付)コレクションにあるので
あえて書いた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 23:53:52.03 ID:ANWm2TQm0.net
>>788
ありがとう じゃあとりあえずBH009買ってみる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 00:33:09.25 ID:2K6BM5BT0.net
bh009の自作自演が臭すぎて困る。



までがお約束なんだよね。
個人的には1000円切ってから考えるけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 00:56:25.36 ID:Xx2cqQmQa.net
コレな感じだよココは、諸悪の元凶
消費者保護の観点から公取委に通宝案件モノ
商品タダ+レビュー手数料貰う、ウマウマww

名前:名無しさん@お腹いっぱい。より
↓↓↓↓↓
サンプルを5000円で買う→Paypalで5000円と手数料を返金してもらう
Amazonで購入扱いになるので購入マークが出る

今の中華レビューはこれが主流

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 01:09:37.07 ID:H+y+ETkk0.net
bh009ちょっと検証してみたで
カナル型にしては低音控えめで300hzから下がやや弱い感じ
具体的にはスネアのパンチやスナップがやや弱弱しくなる
100hz以下も控えめで50hz以下からガッツリ減る
サブベースが痩せるのでカナル特有のブーミー感が弱い

万遍なく出てはいるようで悪くはないで、あとは好みの問題や
接続方式はaptx

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 01:16:54.80 ID:OVBQrBiSM.net
音楽をそういうキモい聴き方するやつってなにが楽しいんだろうって思うわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 01:31:25.89 ID:H+y+ETkk0.net
795に加筆
高音はあくまで有線と比較やけど、ハイハットのステレオイメージが損なわれてる感じがする
実際損なわれてるのか、高音域の出方が弱くなっててそう感じるのか
低音部のときとは違って検証はしてないのであくまでも参考程度や
時間があれば今度書くかもしれんで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 02:19:16.36 ID:FQYEMxkaa.net
アマゾン発送なのに2日経っても発送しねえ
販売は別だけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 06:50:45.84 ID:VzZT6uYkM.net
>>800
こういう聞き方する人ほど楽器に触ったこともないしライブにも行かない内弁慶

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 07:08:28.48 ID:H+y+ETkk0.net
なぜか急に陰キャが吠えてはじめてるでw
あからさまやな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 08:33:56.16 ID:MbG/aFh20.net
きたぞ

https://i.imgur.com/pZdbmLW.png

2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DR

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 08:40:00.52 ID:MbG/aFh20.net
https://i.imgur.com/WlhwWEu.png
https://i.imgur.com/fBoOy5x.png
https://i.imgur.com/5C8SZtj.png
https://i.imgur.com/MGFoGVG.png

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 08:42:49.15 ID:rKRZgPkp0.net
いいなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 09:01:24.71 ID:F6HJ8n6m0.net
泥はいいなぁ
林檎はiOS11でFLAC解禁になるけどOSでコーデックを色々と弄れるところはないんだよね…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 09:26:19.69 ID:jlcVcvDw0.net
iOSはっていうかAppleは規格を合わせるとぽんぽん痛くなって
規格自体投げ捨てて逃げる性格をいい加減なんとかして欲しい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 11:41:31.67 ID:wxl8fSe80.net
>>799
低音弱いよね。
795読んで、イコライザーをbass boosterにしてみた。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 12:09:05.35 ID:YNWLFK89M.net
>>805
Nexusが羨ましい
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z012DA/7.0/LR

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 13:04:49.35 ID:y9MhjgipH.net
どうせFLAC対応って言ったってiPhoneはDAがショボいから意味ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 16:06:44.72 ID:4l0qlmPip.net
BH009が届いたんだけど
ケーブルに巻きつけてあるタグ取ってもいいよね?
FCC IDとかSNとか書いてあるタグ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 16:55:42.96 ID:QXoVfNRTp.net
>>813
本体に技適番号記載してないんで自己責任でよろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 17:29:46.74 ID:1MED8In6a.net
アレを取った時点で完全にアウト。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 17:47:48.50 ID:4l0qlmPip.net
>>814
>>815
取ったらだめなの?技適うんぬんで気になって
「BH009 タグ」でググっても取ったらいけないみたいな情報は見つからなかったから。
自分で取らなくても使ってたら勝手に取れそうなんだよね。。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 18:04:16.11 ID:xK0j2O0/d.net
>>816
技適の適合条件なので。
電波法違反を自己責任で使えるなら構わん。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 18:06:20.61 ID:Az9uPTL5a.net
>>813
音質とシュア掛けしても問題ないか教えてくれ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 18:48:55.43 ID:19er7WFjH.net
>>805
来た?
これ何?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 19:05:34.08 ID:jss+JOHr0.net
>>819
Android 8からは開発者オプションでBTオーディオのコーデックが任意で選択できるようになるって話

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 19:22:24.42 ID:H+y+ETkk0.net
>>816
あれえらく邪魔やで
首の横がチクチクするんや

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 19:51:37.60 ID:wHBhbx4X0.net
これだけ安く良い物が増えてくると使う人はそれなりに増える?
そして、Bluetoothの脆弱性を利用するために満員電車に乗る人も増えるか?
でも、セキュリティのためだけに新OSスマホ買うなら新しいBTイヤホンを買いそうなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 19:57:21.44 ID:T6KiEqTKM.net
>>820
なるほど。ご丁寧にありがとう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:01:23.29 ID:4l0qlmPip.net
>>817
タグを取ったら電波法違反なんだね。
意図的に取らなくても自然に外れそう・・

>>818
シェア掛けとは?

低音域 :Q12よりバスドラがズシズシはっきり聞こえる。
高音域: よく聞こえる
中音域: 普通かな

総じてQ12よりドンシャリ間がなくなった感じでバランスがよいと思った。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:03:31.15 ID:4l0qlmPip.net
>>824 追記
マグネットはQ12より断然強い。しっかりホールド

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:19:20.55 ID:u+KJ79Sg0.net
>>712
コレって片耳だけで運用したり出来るの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:32:47.36 ID:ApsJ9DUC0.net
オーディオヲタこわいw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:37:13.59 ID:RgEm0/TY0.net
>>825
磁力が強くてぶつかる感じだから
結構角の部分ハゲて来るよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:37:59.18 ID:ffHv1wvTH.net
>>824
> シェア掛けとは?

ケーブルをハウジングから直接下向きに落とすのではなく、ケーブルを
上に回して耳の上に引っ掛けて
耳の後ろからケーブルを下へ通す
イヤホンのかけ方の事。

Bluetoothのイヤホンはそもそもケーブルが短いので両耳でシュア掛けしようとすると余長が短すぎて無理。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:38:51.02 ID:RgEm0/TY0.net
>>827
気持ち良く音楽聴けなくていいなら
安けりゃ何でもいいって話

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 20:40:44.47 ID:RgEm0/TY0.net
>>829
BH009のケーブルは
Q12やBH07よりも長い
参考まで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 21:01:54.69 ID:pStFTtvw0.net
箱がちょっと変形していて、開けたらアクセサリーの箱も一度開けた痕跡があった
イヤホンではないんだけど、返品すれば全額返金されるのかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 21:03:51.99 ID:MbG/aFh20.net
>>811
今日文鎮化して終了した

こっち買ってきたわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 21:04:44.76 ID:MbG/aFh20.net
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/DR

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 21:20:49.58 ID:jss+JOHr0.net
>>833
スレチだがNexusで文鎮化ってよっぽどだな…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 22:26:37.65 ID:1p5Ls2vw0.net
BluetoothならAndroid最新機で決まりだな
Huawei端末はapt-X非対応で有名だが対応されるんだろうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 00:16:59.23 ID:eskLLoiqa.net
>>813
ワイヤーを耳に掛ける

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 00:28:33.02 ID:4RofSnvjM.net
>>832
尼から「開封後の返品は半額返金」という規定があるので、着荷時に既に開封されていた旨をカスタマーセンターに報告してあちらが了解すれば全額返金されるが認められなければ半額しか返らない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 01:31:48.84 ID:Oykpy1ih0.net
>>838
アマゾンのカスタマーセンターにか
メーカーから全額返金しますっていう返信をもらったんだけど、アマゾンが勝手に減額するってことはないのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 01:43:31.51 ID:BF3hNzPl0.net
尼の荷物は箱の場合、シュリンクと言ってビニルの梱包外装を破らない状態で返品すれば未開封扱いでお金は返ってくる(送り返しの送料は除外)
尼のカスタマーから全額返金の話がついてるのなら大丈夫だと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 02:30:11.65 ID:Oykpy1ih0.net
尼のカスタマーに問い合わせないとダメなのか、販売は全額返金って言っても、実際に返金するかを判断するのはアマゾンなのか
販売にすごく騙された感じで嫌な気分だなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 02:59:15.53 ID:ww8RFNyQ0.net
>>839
これはかなりレアなパターンだけど、昔Amazon販売・発送の商品で不具合があって全額返金って言われて、後日振込額確認したら半額だった事ある。

これは結局Amazonの人為的なミスだったけど。

Amazon返金は全額のケースと、お客様都合の半額のケースとあるから振込額は確認したほうがいいよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 04:02:24.40 ID:Oykpy1ih0.net
>>842
なるほど、全額返金なのに機械的に開封品で半額で処理されちゃったのか
自分の場合は、メーカー直販が販売・Amazon発送だから、Amazonが機械的に処理されちゃうと半額返金扱いになってしまうんだわ

面倒だからいっそ返品をやめるか、半額返金でもいいから購入資金の足しにするか迷う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 04:20:16.89 ID:Oykpy1ih0.net
販売業者側のサポートに全額返金をうたわせて、商品をアマゾンが半額で回収。
さらにその商品をアマゾンが定価で再販売していたとしたら、あくどい商法だよね。全額返金詐欺。
明日、アマゾンに聞いてみようかな…同じ人から回答が来たりしてw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 04:39:48.75 ID:nTRbjSCu0.net
EELまたタイムセールすんのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 04:52:23.74 ID:BbLvaADo0.net
>>313
red 509円急げ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:30:12.47 ID:BbLvaADo0.net
終わった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:31:46.59 ID:wbGLYOUD0.net
また二重割引とかyaraちゃんどうなってんのよ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:35:06.15 ID:BbLvaADo0.net
今回のは限定20個で追加無しだったから
意図的じゃ無いの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:38:17.35 ID:lbuXZzef0.net
今回はプライム会員になっちゃおっかなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:40:54.37 ID:lbuXZzef0.net
あ、限定100で終了か

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:41:19.61 ID:lbuXZzef0.net
限定20だった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:46:56.67 ID:fF1aIipd0.net
確かに赤は何故か1000円高くて0円にならないし話題作りの撒き餌かも

黒もA4PR2NKHを適応で1600円まで下がるみたい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:47:47.34 ID:LhBI5NZDa.net
黒1600円

クーポン使いみたいだぞ

268 名前:Socket774 [sage] :2017/09/16(土) 05:35:51.82 ID:M1TblBzx
>>267

A4PR2NKH
見っけたブラックの方はこれやんな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 05:53:56.23 ID:lbuXZzef0.net
ま、1個持ってるしわざわざ1600円出してyaraホン買わんでもいいか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 07:05:58.92 ID:Bt3Y3kgs0.net
EEL追加したわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 07:13:02.00 ID:Bt3Y3kgs0.net
また限定数増えてる
今回は大丈夫なんだろうか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 07:25:29.36 ID:lgWJzv/20.net
bh009に続き、今回のタイムセール1600円でeel買っちまった

bh009は硬質な音で疲れるなと思ったけど付属のパットを大きいのに付け替えたら低音が効いてちょうどいい感じになった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 07:45:38.86 ID:BF3hNzPl0.net
ウナギの業者もあれだけやらかしたのにBANされないところから勘ぐると…
そういうことなのかもしれんね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 08:38:24.66 ID:XsEJJcy9M.net
タダで配ってベストセラーってバレてるから
同じ商品に6千円も出せないから売れない
仕方なく値下げして売るつもりかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 08:48:05.65 ID:5BTawYYA0.net
EELよりこっちの方がいいぞ、色は我慢しろ
http://amzn.asia/4PH8A42

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:13:54.82 ID:MlGHWABX0.net
JPA2 Live 75%OFF キャンペーンノーメール来た!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:20:19.37 ID:iKansf9S0.net
>>862
クーポンゲット(^^)v

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:20:51.52 ID:hbMy5qz40.net
VAVA気になってるけど
>>799 読むとなんかイマイチな気がしてくるね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:29:41.54 ID:MlGHWABX0.net
JPA1の後継機楽しみ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:48:04.81 ID:npWp8rPWM.net
このクーポンメアド変えれは何個でも貰えるのか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:49:28.64 ID:i+Dm08ePp.net
>>864
5000円以下の時点でね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 09:54:13.05 ID:KU9YwYNyr.net
QY19を使っているが
GooglePlayMusicでリモコンでの曲送りが出来たり出来なかったりするのは なぜ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 11:21:53.97 ID:Bt3Y3kgs0.net
EEL
175まで行って100%か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 11:22:22.04 ID:/TYW2WMx0.net
地味に増えていってるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 12:05:04.55 ID:KU9YwYNyr.net
首輪タイプって そんなに良いの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 12:17:25.60 ID:i+Dm08ePp.net
>>862
なにそれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 12:18:14.28 ID:i+Dm08ePp.net
>>868
安物だからでしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 12:59:22.32 ID:iKansf9S0.net
>>872
JPRIDEにユーザ登録してたらキャンペーン案内メールが来るみたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:07:16.99 ID:VbN0PBM80.net
ユーザー登録ということは事前に何かしら買ってないとダメか
一見さんお断りなのね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:11:46.49 ID:1RUvkyG90.net
>>871
このスレの対象製品である中華物なら大容量バッテリー積めて長時間稼働可能な製品に出来るのがメリットかな
見た目や装着感は音の好みと同じく好き嫌い出てくるからノーコメント

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:14:08.75 ID:ssmhhlKW0.net
>>871
機種や人によるだろうけど
バッテリーが大きい分
頻繁に充電する必要が無いのは自分にとって大きなメリット

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:31:01.08 ID:kCs5w9Mr0.net
なんだよjpa2のクーポンもう上限到達かよ
つまんねー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:32:51.73 ID:kCs5w9Mr0.net
と思ったらいけたわ
スレ汚しすまんな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 13:46:40.71 ID:VbN0PBM80.net
JPA2のクーポン教えてもらえませんか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 14:29:55.20 ID:1qjIMDYf0.net
嫌だ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 14:38:49.80 ID:YxrR/2AO0.net
メール今チェックしたのでクーポン全部上限に達してしまっていた(´・ω・`)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 15:26:47.81 ID:Q6moSblWa.net
JPA2良さそう音量非連動で有線接続可能
AAC/aptx対応だしニーズに合った機種

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 15:40:38.19 ID:lgWJzv/20.net
ここで知ったクーポンコードでeelを1600円で買ったら、どこで知った情報ですかって変な日本語文字化けメールがきたぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 15:46:26.35 ID:FEjszKU40.net
>>884
晒して

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 15:59:27.10 ID:T+Gut7vr0.net
>>880
もう人数オーバーしてるから終了

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:05:53.34 ID:T+Gut7vr0.net
と思ったら人数追加されてた
1日あたり50人から100人に増えてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:15:57.82 ID:Umu3TGSJ0.net
>>884
やってしまいましたな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:20:04.97 ID:4P5tDSFWM.net
>>880
Qy8 mk2を捨て値で買って喜んでた乞食が
コードを晒すはずないじゃん

だってQy8 mk2だよww
在庫処分に付き合って新製品まで買わされてるのに気付いてない
EEL持ってたら必要ないよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:32:12.91 ID:10YE4zFKa.net
故障率の低いメーカーってどこだと思う?
経験でいいから教えてくれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:36:17.90 ID:p1YLQyYW0.net
JPA2非連動ってマジ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 16:59:33.54 ID:Q6moSblWa.net
>>890
中華は修理って概念ないから検品精度に期待できない
個体差バラバラで売って不良品なら新品再発送で済ます

回収して故障原因調べて商品開発にフィードバックとかしない
尼の中華はメーカーではなくOEM元に別注かけてるセレショ的存在

保証期間長い製品はリスクは減る
レビュー比較すれば初期不良率少ない製品は見つかると思う

Q30初期不良で全額返金して改善版無償提供した
SPはユーザーに手厚い対応だったと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:03:10.56 ID:ww8RFNyQ0.net
今朝のyaraホン タイムセールとクーポンのダブル割引で500円で買えた方います?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:19:04.35 ID:BbLvaADo0.net
なんや?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:34:08.14 ID:Hmtsms3Hr.net
>>894
購入者にクーポンの入手先を聞く内容のメールが届いてるようだったので、無事に配送されたのか気になって。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:37:39.53 ID:dv07o3ksa.net
前の騒動の時に返品求めるメールでアマゾンに色々言われただろうになんでまた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:38:58.33 ID:Bt3Y3kgs0.net
確かに
ステータスが本日出荷予定から変わらないな

またやらかしたのか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:46:18.96 ID:BbLvaADo0.net
>>895
メールは来てないし
たった今出荷された

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:54:46.20 ID:Hmtsms3Hr.net
>>898
無事に配送されてるんですね。
ありがとうございます。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 17:56:00.15 ID:sGUUoTXqd.net
>>893
EELブラックだが
定価約7000
ここで晒されてた謎のコードでマイナス1400
数量限定タイムセールでマイナス4000
購入額1600

すでに出荷済みで明日到着予定
アマゾンのQAか何かの仕組み使って、コード入手元を問う変なメールがメーカから来た

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:04:54.10 ID:Bt3Y3kgs0.net
今回のEELのクーポンコード
7月にブログで挙げられてたやつじゃん

大丈夫なのかyara

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:09:03.68 ID:FEjszKU40.net
完全にyaraかしてるから首かリーチだろうな
メールの件はこの前も返品求めたのと同じやつがまた変なの送ってきたってアマゾンに言った方がいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:18:23.58 ID:nXkirzKQx.net
0円事件よりマシとはいえ、またyaraかし案件か

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:29:40.40 ID:FEjszKU40.net
すまんこ期待してます

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:35:24.71 ID:Hmtsms3Hr.net
>>900
詳細ありがとうございます。

私も1600円だと思ってたんですが、ツイッターでメーカーに「500円で販売してませんか?」って聞いてた垢を見たので、別のクーポンあったのかなと気になりまして。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:35:26.31 ID:bwwb6/FI0.net
>>900
大元の製造ラインが似たり寄ったりなんだろうし故障率はどこも大差ないと思う
個人個人の体感程度の話でしかない
保証のほうだね重要なのは

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:46:08.49 ID:QU6USU4i0.net
>>905
赤は50%オフクーポンが使えたんよ
タイムセール価格が4000円
クーポンで更に3500円引きで500円になってた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:46:19.82 ID:FEjszKU40.net
>>905
早朝に509円で買えるって書いてあったよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:47:46.63 ID:FEjszKU40.net
なんでそこまで今更詳細知りたいかわからないけど、聞いてるのがyaraちゃんだったら笑う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:53:43.63 ID:Bt3Y3kgs0.net
>>907
うわぁ・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:54:04.29 ID:Hmtsms3Hr.net
>>907
>>908
ありがとうございます。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 18:58:07.90 ID:FEjszKU40.net
50%offクーポンを時点売価から半額に計算するようにじゃなくて、3500円引きクーポンで登録しちゃってたとこが1番の笑いどころ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 19:05:04.03 ID:MlGHWABX0.net
JPA2って
https://www.amazon.jp/dp/B0748FD2GN/
この価格から75%引き?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 19:16:37.87 ID:nXkirzKQx.net
>>577なんだけど、今在庫あるんじゃないのーってメール送ってみたら……
yaraじゃなくて程って人からメール来たんだけど、もしや?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 19:23:06.00 ID:Q6moSblWa.net
今まで発行したクーポンの管理が甘いのかな
クーポンの出所を聞くメールとかは
製品が2機種だからクーポン管理なんて楽そうだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 19:32:44.67 ID:Ug1hU/Mha.net
>>893
REDが\509円
Yaraホン到着、全20本だった様だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 19:54:44.81 ID:Bt3Y3kgs0.net
発送されてたわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:11:47.67 ID:ajUje+eE0.net
なんかeelの思うがままに購入してるね、みんな。
中国人のビジネスセンス半端ない、、、

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:26:30.38 ID:Svzq+6G3a.net
>>913
アマゾンで使えるクーポンだから、セール価格から変わらなければ3280から75%offじゃね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:30:52.42 ID:Bt3Y3kgs0.net
5k以上だから本来スレチなんだけど
これポチってみた

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074V4Q9CK/ref=od_aui_detailpages00?ie=UTF8&psc=1

LEOPHILE ZEROと同じっぽいけど6999円
セール待とうかとも思ったんだけど
我慢できんかったw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:39:17.46 ID:gPNj3hps0.net
>>920
iDeaUSAはしょっちゅうタイムセールやってるよ
待たなきゃ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:45:07.10 ID:rS+XHla/0.net
MX10が全然値下がりしないお・・・(´;ω;`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:45:57.54 ID:Bt3Y3kgs0.net
>>921
そうなのかー囧rz
小一時間は悩んだんだけどなー
大失敗

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 20:49:45.91 ID:BF3hNzPl0.net
MX10は監視対象から圏外だな
最近は800円クーポンしか出ない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:17:22.43 ID:Bt3Y3kgs0.net
iDeaUSA V205
直近のタイムセール+クーポンで\4239なんだね
発送前だったからキャンセルしたよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:31:36.23 ID:10YE4zFKa.net
>>892
やっぱりみんな不良品経験あるんだな
あんまり気にせず思い切って買うしかないか
俺中華4本買って2本不良品だったわ

サウンドピーツは次買ってみる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:32:05.89 ID:nXkirzKQx.net
ideausaのs204ってのが1800円になってた時もあったしなぁ
結構セールやってる気がする

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:36:05.63 ID:Jq8oL+1Bp.net
jpa2のクーポン貰ったけど形はq12系と同じっぽいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:45:35.60 ID:Bt3Y3kgs0.net
>>926
中華青葉イヤホンの不良率は
経験上3割くらいかな
まぁ売る方もその辺織り込み済みで対応も早い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:52:15.90 ID:1RUvkyG90.net
自分は幸か不幸か不良に当たった事は無いんだが
中華BTイヤホンは頼むからバッテリー破裂や発火が無いことを祈りたい
ネックバンドタイプとか頸動脈直撃だしディストピアもの定番のリアル爆弾首輪になる
エンクロージャにバッテリー入ってるのも勿論鼓膜直撃だが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:54:02.76 ID:yb2RFP6U0.net
そういう事故があったらとっくに世界中で大騒ぎになってるよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 21:57:46.21 ID:BbLvaADo0.net
jpa2のクーポンクレクレ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:04:24.62 ID:nXkirzKQx.net
うわ、何故かすっげぇイラっと来た
その操作が出来ねえから初期不良だってメールしたんだろって言いたい。ってか言った。


https://i.imgur.com/WFbWLww.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:10:39.51 ID:bhgv97Qwa.net
まだクーポンもらえるのに乞食する意味とは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:18:20.59 ID:nXkirzKQx.net
それとこれとは別問題
無料でやったもんだから交換出来ないって言うんなら仕方ないですねで済ますけど、交換致しますので症状を教えてくださいって聞かれたからちょっとカチンと来ただけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:26:43.19 ID:bhgv97Qwa.net
>>935
ごめんこっち宛てなんだ>>932ごめん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:33:20.41 ID:1RUvkyG90.net
>>931
飛行機内で発火炎上して女性がケガした事故ニュースはお忘れかい?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:36:56.14 ID:Jq8oL+1Bp.net
これもう100以上配ってないか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:41:05.28 ID:FEjszKU40.net
>>935
アマにメーカーサポートの中国人が日本語理解できなくて話が進まないここまでくるとワザとやっているように取れるってメールしろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:43:27.08 ID:1RUvkyG90.net
>>933
うん、先日は出来るだけ穏便なやり取りを勧めるレス書いたが
なんかYaraちゃんだけじゃなくLEOPHILEのチームはなんかアレなのばかりみたいだから
徹底的にやって良品くるまで交換させ続けたほうが良いね
面倒だろうけれど頑張って

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 22:51:18.87 ID:Bt3Y3kgs0.net
多分だけど
LEOPHILEのamazonjapanサポートはyaraさんだけじゃね?
>>933の文面といいこれまでのやり取りといい
日本語の不自由な同一人物の気がする

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/16(土) 23:16:58.95 ID:ww8RFNyQ0.net
購入製品の番組飛ばしても登録出来るようだったからしてみたけど、肝心のjpa2のクーポンはメール待つしかないんですかね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 00:03:32.13 ID:eT2ec2730.net
>>933
なんやお前、無料でせしめたやつか
新しく買うか、不運だったって諦めておけや
見苦しいわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 00:51:11.46 ID:PKWbtD8w0.net
あんま過剰なサービス求めんなよ
日本人の悪い癖だと思うわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 01:29:40.65 ID:3xoA8qBfM.net
>>929
そんなに?
廉価の中華は3つ買ったが不良品に当たった事は無いわ。
BackbeatGoって中華じゃないよね?
…が、364日目に断線して交換してもらったけど、それ以外は無いな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 01:31:47.95 ID:l3RFb+2ga.net
>>945
次当たるわw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 04:34:32.54 ID:E/cG3Oqu0.net
>>924
MX10がこのまま激安に戻る?事が無いと仮定した時、どれが他に候補に上がるかな?
オーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドフォン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 10:10:04.15 ID:X3ai4NmkM.net
いい加減yaraホンのレスは専用スレ立ててやれや乞食ガイジども

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 10:12:22.26 ID:owr6hXJz0.net
それはyaraす

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 11:09:47.71 ID:jiROPnQN0.net
貧乏人ほど注文が細かいんだよな
なんでなんだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:35:58.94 ID:IjaxwiSc0.net
yaraホン発送されたけど輸送中に台風直撃だなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:37:33.07 ID:yhk4mgwA0.net
防水性だから大丈夫

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:43:36.12 ID:VgYkIW1A0.net
>>950
そりゃそうだろ。限られた予算で最大のメリットを求めるからだ。

ところで今更ながら気づいたんだが
安物中華って電子レンジの前に行くとあからさまに音切れするんだな。
そういう「表に出づらい部分」が
ちゃんとしたヤツとはやっぱ一味違うわけね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:49:16.96 ID:CwkIe15Da.net
>>953
おまえの電子レンジが中華

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 14:53:13.29 ID:Y0BkUNGSx.net
やったぜ、交換に漕ぎ着けた。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 15:23:58.74 ID:I5pb+22S0.net
>>955
取り敢えず
よかったね
とは言っておこう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 15:26:26.88 ID:I5pb+22S0.net
>>953

つ 2.4GHz

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 15:27:33.25 ID:I5pb+22S0.net
>>951
うちはちゃんと届いたよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 17:25:42.60 ID:SxQsiPdy0.net
>>953みたいなタイプは中身同じでパッケージをカッコいい箱にして
価格を5割増くらいに値付けして3割引くらいのクーポンで釣ると
イヤホンよりも良い音で匿名掲示板で囀ってくれるだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 18:20:14.28 ID:ZhgrdVbF0.net
BH009ってイヤーピースが合うとかなり低音でますね。ちょっとハイがキツイとこあるけど結構気に入りました

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 18:29:00.09 ID:F+onMYxWa.net
>>943
だよなww
俺だったら恥ずかしくて報告出来ない
0円ゲットで初期不良って日頃の行いが悪いだけじゃんw

そっから正規購入と同じ交換を要求出来るの理解不能
この間違った成功体験で彼のモラルの欠如が進行しなきゃいいけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 18:40:32.53 ID:eT2ec2730.net
>>961
文体も陰キャ丸出しやし
ほんまネタかと思ったわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 18:55:24.03 ID:r5Vel8vUM.net
音量調整が端末と連動しないほうが 好みの音量にし易いな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 21:51:14.79 ID:y8uEp/sO0.net
iPhoneならJPA2最強でFA?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:03:09.61 ID:rnkBYTDh0.net
JPA2はもう1.5〜2時間バッテリー長ければ即予約なんだがなぁ
レビュー待つか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:08:28.30 ID:wohDcc8D0.net
JPA2ってバッテリー切れても有線なら使えるんか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:10:29.99 ID:jm5DZs+T0.net
内蔵電池を使用せずってあるしできるんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:16:39.73 ID:wohDcc8D0.net
>>967
ちゃんと書いてあったのね
無線求めてて何だがいざって時に有線でも使えるのは良いなあ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:21:51.67 ID:MttWdmb1a.net
なら、良さを理解する為にプロモーションCoad
出せよ
タダだとアレだから1/4の金額でな、、
レビュー書いて(小売業者)
1/4の費用(お客さん)…両者ウマウマだぞ、出せよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 22:22:47.56 ID:nfbdkAuTa.net
有線時代みたいなスパイラルが始まった・・
今度は音質よりもフィッティングを求めて・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/17(日) 23:06:50.57 ID:s6K6uJcw0.net
JPA2、ホワイトモデル作ってくれないかなぁ
iPhoneで使う訳じゃないんだがなんとなく白のほうが落ち着く
それか赤

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 00:00:25.56 ID:qI7JWAZq0.net
有線でつなぐならaliかなんかで8ドル前後のqkzみたいなの買った方が
幸せになるやろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 00:27:07.50 ID:/52DWO490.net
JPA2どんな感じか楽しみ。
でもレポ上がるのも気になって、クーポンは後半の日付でゲットした(^o^;)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 01:27:50.08 ID:Go56WG9Xa.net
俺の妄想ではJPA2はQ12をベースに別注かけて
バッテリー容量110mAhに増やしaptx/AACで6時間動作確保
追加ライセンス払ってAAC対応
コードの中央にUSB端子追加して有線接続可能に
そして音量非連動に変更したモデルって印象
何の確証も無いけど全くのニューモデルって感じがしない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 01:28:29.48 ID:Go56WG9Xa.net
だからQ12に近い音質じゃないかなって思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 01:37:13.53 ID:/52DWO490.net
それって結構評価される感じじゃない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 02:41:50.33 ID:i9ms2L9z0.net
ババもう1個確保しときたいとも思うが、
上で挙がってたテックビラビラちぅのが気になる
¥2399がクーポンで半額とかにならんかのう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 03:47:49.42 ID:0RcO5Buz0.net
コレ使ってる人いる?欲しいんだが、感想聞かせてくれ

KZ ZST Bluetooth 4.1ワイヤレス高度なアップグレードモジュール(ZST / ED12ヘッドフォン用)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0749JQ49D/ref=cm_sw_r_cp_api_AmSVzbT1S3BW7

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 05:38:35.40 ID:qVHu731Wa.net
中々イイよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 05:40:50.04 ID:u+PbqzCH0.net
ノイズキャンセリングで鉄板の奴あります?
↓買おうかと思ってるんだけどいいのあったら教えて欲しい
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N7ORA09/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 05:58:44.31 ID:tgSBWsjg0.net
>>980
まずCVC6.0ノイキャンを正しく理解しているか否かに依る

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 06:15:45.10 ID:GLIv6aEv0.net
通話専用もしくは音楽専用ノイズキャンセリングかって事?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 06:30:36.62 ID:u+PbqzCH0.net
NC未体験でまったく理解してないです
音楽+動画用です
通話は付いてたらおいしいけど無くても別にです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 06:36:53.30 ID:tgSBWsjg0.net
>>983
CVC6.0は通話用だよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 06:39:33.23 ID:tgSBWsjg0.net
>>980のリンクの説明は誤解を招くよね

【CVC6.0搭載&高音質】
最新Bluetooth 4.1と CVC6.0ノイズキャンセルを採用にしたことにより、クリアな通話を実現して、音楽をよりクリアな音質で楽しむことができます。
通話時に、マイクが環境ノイズを拾うのをある程度抑えて、こちらの声が相手に伝わりやすくする機能です。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 06:44:31.47 ID:1HfRm1Vwd.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 09:21:44.67 ID:NWyxrtDI0.net
このスレ見てSH009ポチってしまったけど、Q30の方がよかったかしら。
気になるなら両方買って試せばいいんだけど。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 09:40:26.89 ID:k7bNDaDnp.net
>>987
BH009な

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 12:35:35.47 ID:f2yfDb2T0.net
>>987
5000円以下ならBH009が一番だよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 12:39:50.48 ID:vJzd+LEfa.net
せやな。
現状、ババ一強で、尚且つ安牌。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 17:07:51.58 ID:RhEwTu/i0.net
BH009の最安はいくらだったの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 17:53:55.34 ID:0RcO5Buz0.net
>>979
お、そうなのか
俺のZSTを無線化してやるぜ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 18:27:18.75 ID:1Z9veL+Sa.net
>>988-991
NBD JAPAN(新)乙
ビットコインの上がる上がる詐欺集団と同じだ
ヤメタマエ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 19:04:32.82 ID:rgZREFw30.net
>>993
ではあなたのオススメはなに?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 19:17:01.67 ID:bZ6bySCQ0.net
BH009は安いし持ってて損ないよな
他はちょっと高すぎ、2000円以下まで
下げてくれないと買う気が起きない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 19:37:59.43 ID:UmHr/qjc0.net
>>993は嫌儲チョンだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 21:00:10.97 ID:k7bNDaDnp.net
>>995
それなw
いいなと思ってもプライス見て躊躇する
このスレの弊害だわw

まぁこのスレのおかげで通常価格で総額20k越えを実質6kで買い漁ったが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/18(月) 23:07:03.91 ID:KlSHGTsv0.net
持ち運びバッテリーがついてない分、安い高スペのものないかね
USB充電でええんや

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 01:03:15.90 ID:uPu9YrCHa.net
それって有線ってこと?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 01:24:56.70 ID:DpCOz+7Y0.net
次スレ立ててくる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 01:29:00.81 ID:DpCOz+7Y0.net
立てといた

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505752092/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 04:21:33.71 ID:b+j8ffPda.net
このスレ推奨BTホンBest3

3位Q30

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 04:22:11.22 ID:b+j8ffPda.net
このスレ推奨BTホンBest3

2位EEL

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/19(火) 04:22:58.70 ID:b+j8ffPda.net
このスレ推奨BTホンBest3

1位BH-009

以上です
どうもありがとうございました!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200