2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart12【WF-1000X】

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:17:57.85 ID:fdF/eiHHM.net
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=10574

EARIN M-2に勝ってる点は、音質だけってこと?

EARIN M-2
●NFMI
●ノイキャン付き
●バッテリー三時間
●ケース充電三回分

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:57:08.29 ID:osUFMpLYa.net
そんな得体のしれないメーカーのイヤホン使いたくないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:02:50.18 ID:VKFYY6Jhd.net
>>958
せめて商品がちゃんと発売されてから自慢して欲しい。
今は試聴も出来ない出る出る詐欺状態だろ?
恥ずかしい奴め!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 13:52:24.39 ID:1ZrnHeOWM.net
B&Oのが発売されたら忘れ去られる運命・・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 13:56:09.45 .net
EARINは完全ワイヤレスを初めて製品化した功績はあるが
それを除いたら長けているところは何もないことを知らないやつが多い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:13:48.70 ID:GXzmax+ud.net
一応、
本体の小ささ
ケースの小ささ
かなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:26:04.75 ID:MnxXRNJBM.net
俺のandroidはスマホ側の問題でキレることも多い気がする……

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 14:45:05.32 ID:fdF/eiHHM.net
>>960
質問に対してキレるってことは、
反論できなくてキレるしかないって事?

だっさw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 16:03:28.81 ID:NuH5BnGaM.net
m2は出てないしカタログスペックはそうだとして、音質まで評価してんのが謎

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 17:38:33.32 ID:JIrMK17Ua.net
>>965
お前もう返品したんだろ
わざわざアンチコメしに来るって趣味悪すぎだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:07:14.97 ID:lV5jZwoNM.net
>>967
オイコラミネオは、あぼーんしとけって

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:38:47.44 ID:fdF/eiHHM.net
>>966
今のところ、nfmiって高音質化に対応できてないって話だし、
同様にnfmiを使ってるairpodsも音はそんなに良くないらしいから、そう推測したんだけど、変か?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 18:48:25.64 ID:GQajjQxM0.net
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン総合 Part2【WF-1000X】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510307281/

次スレ立てました

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 19:15:48.32 ID:/jYDAOWLF.net
左右に切れる時の気持ち悪さ三半規管鍛えるのには良いかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:09:27.14 ID:MEEdj0Ce0.net
いや、ここもう総合じゃないだろw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:43:17.65 ID:3tT43/AeM.net
>>970
なんで、強制id表示にしてるんだよ、このキチガイw

こりゃ、過疎るな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:44:30.17 ID:GQajjQxM0.net
>>973
荒らしが多すぎるから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 21:51:51.38 ID:m12NGBhn0.net
俺も冗談でスレチとか言ったけど、ホントは別スレとか嫌なんだよなー

ま、とにかく総合の文字は無くさないとねえ

976 :935 :2017/11/11(土) 00:00:44.77 ID:BZXjAKM20.net
不毛な切れる議論以外話してる事がもう無いからそもそももう過疎るっしょ
オイコラミネオが嫌がるならなおさらw
総合はアレだけどSONYって書いてるから初めて完全ワイヤレスをって人以外は間違わないだろうけど、それが問題だというなら問題ではあるが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 00:03:11.87 ID:BZXjAKM20.net
あ、一日ペリアで秋葉近辺も最寄り駅とから新宿往復したけど、べつにiPhone7と使用感は大差なかったよ 一日だけだからまだ書かないつもりだったけど
書きかけの名前欄残ってたから報告

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 01:44:29.15 ID:Vt5d9j900.net
うーん
自分の場合ブチブチ切れまくるストレスがハンパなさすぎて
結局EX31BNかair pods使ってる時間が多いわ
欠陥品出すのやめーや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 06:44:07.82 ID:SdkmoASAF.net
今日も元気にキレっキレっで行こう!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 09:20:16.66 ID:D2MNwlvja.net
どこでよく切れるの?
駅のホームとかずっといるわけじゃないし
たまに飛んでも気にならないけどなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 10:16:48.21 .net
キレる切れるキレる言ってるのはワイヤレス新参者と
キレると言うことをカッコいいと思ってるバカと
本当に病気のアスペルガー症候群の患者

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 10:41:07.55 ID:579ZGaGHd.net
いやー、ネタかと思ったけどマジで切れまくりだなこれ
こんなもんをよく売り出す気になったな
SONYってある意味凄いわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 11:28:25.47 ID:FxM1Ap9RM.net
切れまくらない完全ワイヤレスの方が少数だけどな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:21:53.24 ID:HgGasjSWM.net
>>981
馬鹿か?

本当に切れなかったら、返品なんて受け付けられるワケねえだろうがよ、ゴミカス

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:29:33.34 .net
>>984
馬鹿か?

切れないワイヤレスイヤホンなんて無いんだよ
切れることを騒ぎ立てるやつの傾向を書いただけなのに過剰にキレる反応するとか無知の極み
おまえも該当者の1人だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:37:32.03 ID:AX/n2wVNa.net
>>980
たまにキレる程度ならいいがな
右左と頻繁だからな
スマホ目の前、部屋で聴いてもこれだよ
接続優先なら大丈夫だけどね
アプリ操作できない端末との接続では使えるレベルではなく致命的

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:40:45.73 ID:HgGasjSWM.net
>>985
バカ丸出しだなwww

お前は0か1でしか判断できないアホかよ

同じ「切れる」でも一時間に「何回」切れるかで評価が異なるんだよ、クソ馬鹿

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:43:29.57 ID:Go/kfRKY0.net
まぁ使えないわけではないけど万人に勧められる完成度ではないな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:43:38.43 ID:AX/n2wVNa.net
左右切れる問題で不良の可能性も考慮して交換したが、改善してないな
仕様って事が俺の中で確定したから返品するかね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:45:00.45 .net
そのスマホはAAC載ってるの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:47:54.84 ID:grmuB6N6M.net
量販店で購入する人は店員から名刺を貰っておくと良いね
メモと名刺が証拠になるから、それで返品出来るでしょ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 12:50:57.02 ID:grmuB6N6M.net
ネットで俺Tueeeeeeしたいバカは共有NGを知らんのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:51:25.06 .net
>>987
繋がらない端末使っているのにイヤホンのせいにしてるだけでしょ
他の切れないイヤホンも持ってるんでしょ?
WFに拘らずにそれ使えばいいじゃん
さっさと返品しなよ返品期限切れちゃうよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:32:05.59 ID:/p7LhoYaM.net
問題無しの連絡受けてソニーサポートセンターに引き取りに行って、帰り道の末広町の横断歩道渡る間、右が無音過ぎて苦笑…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:36:53.48 ID:/p7LhoYaM.net
ちなみに、行きはアポロ7使ったけど同じ場所で一瞬たりとも音切れなし。
WFはほぼずっと切れたまま。そのぐらい接続に差がある。

まあ、WFも電車内はあまり切れないから車内専用と思うことにする。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 13:54:50.46 ID:MJzODLJia.net
切れる奴は端末を書いてくれ
iPhoneで全然切れないんだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:14:29.81 ID:dGTNM20ld.net
だからトンキンなんかにすんでるのが馬鹿なんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 14:28:38.42 ID:BZXjAKM20.net
端末っていうかスポットなんだろうけど、新宿、秋葉、お茶の水、有楽町、銀座あたり歩いてるけど
そんなブチブチっていう状態になんないんだよね。そんなに混線スポットが一帯に広がってんのかよっていうw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:08:46.23 ID:U/+rB0GoM.net
iPhone7で墨田区の地下鉄〜秋葉原〜品川で使ってるけどここで言われてるほど切れないな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:10:43.08 ID:FxM1Ap9RM.net
地下鉄はイメージ悪いが意外に切れない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 15:28:16.64 ID:iwVic0J/a.net
1000ならファームアップデートで瞬断しなくなる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200