2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAP】FiiO持ち歩いてる奴27人目【AMP】

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 22:17:01.37 ID:i/DnMNBE0.net
>>808
>>809
文字化けしたりフリーズしたりは外で起こるとストレス溜まりそうだな
タッチパネル式も好みじゃないしもう少し他のも検討してみるわ
ありがとう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:08:32.23 ID:gGR+1ccv0.net
1stはバグもない神機なんだけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:09:21.13 ID:dTWUpjLl0.net
>>813
lotoo paw 5000 Mk IIがあなたに
ピッタリな気がする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:29:54.34 ID:ZtK61t1F0.net
>>815
持ってて書いてる?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:34:06.86 ID:dTWUpjLl0.net
>>816
コレクションの一つ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:52:42.41 ID:i/DnMNBE0.net
>>815
すまんもう1stポチったわ
というかどっちみち予算的に無理だった…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:29:01.70 ID:t9MGjA2b0.net
AM2a届いたからAM5と聞き比べしてみたけどちょっと微妙だった・・・
使用したのはイヤホンがW4R、ヘッドホンが初代T1をロー・ハイゲイン両方試してみた
スペック上はAM5とけっこう近いんだけど、実際聞き比べると低音の強さが全然違う
AM5みたいにズンズン来なかった
あとなんて説明したらいいのかわかんないんだけど、W4R+ハイゲインだと変な感じがした
音がバラバラに聞こえるというか、聴いてるとなんだか違和感を覚えて疲れるというか?
AM5はローでもハイでも(音量を変えれば)使えるけどAM2aはめんどくさがらず使うイヤホンの
インピによってちゃんと切り替えしないと厳しいかも
ただ温度は確実にAM5より上がりにくいしバッテリーも(多分)持つので外で長時間使う人にはいいかも
AM5持っててX7を長時間利用しない人はいらないかな

あくまで俺個人の感想なので異論は認める

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:58:24.42 ID:6r6RyiKKM.net
>>819
マルチBAは出力インピーダンスで回路の定数変わってくるからそんな風になる時もあるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 01:55:28.66 ID:5+4Hyj2m0.net
>>819
am5気になってるのだが
やっぱりam5の自然放電も含めてバッテリー消費って多い感じ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 02:51:44.61 ID:ghFFoOTX0.net
アンプに自然放電はないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:24:44.69 ID:pTsqkqKEa.net
FiioのDAPは音質重視ならば最低でもX3 2nd以上だな。
ただしX3 3rdは操作性がダメ 音も2ndと大差なしで買うに値せず。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 10:31:16.89 ID:qOApxbWq0.net
>>823
バランスできくと全然違うぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 14:07:02.42 ID:iuCTia0R0.net
X3とX5の初代は今でも通用する高音質だけど企業としては新製品出しちゃうんだよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 14:10:07.73 ID:KRH/Jr0EM.net
さすがに初代は無理だわ
曲数多いとホイール操作は苦痛すぎる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:32:55.41 ID:3X7zkJ3GH.net
X7 II用にfidelizer advanced ROM 買ってみた
返信待ち

今更だけどFidelizer Enhanced ROMとどれだけ差があるんだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:34:07.20 ID:+k1XYyhta.net
X3iiは最終FW、電池持ちがいい、大き過ぎないと
持ち歩きにはいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 16:13:48.04 ID:TbZ3Aj1P0.net
>>827
X5 3rdで俺は段階踏んだんだけど
純正 =< 無料 << Enhanced <<< Advanced
という感じだった。だけどAdvanced買ったのがPerfectDynamicsとやらがちょうど導入されたバージョンだったから、実際PerfectDynamics適応後の同じバージョンなら
純正 =< 無料 <<< Enhanced << Advanced
という感じかもしれない
Advanced買った人なら頼めばEnhancedをタダで貰えたりして(ケチくさそうだから無理かな)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:12:20.45 ID:3X7zkJ3GH.net
>>829
おおー
はっきり分かるくらい違うんだね
無料でもバランス接続だと若干向上したから買ってみたんだけど、これより更に向上するならAdvanced買って良かったかも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:19:27.31 ID:/DQP6n7K0.net
X5 3rdとX7 mk2で今迷ってるんですけど今買うならどっちが買い時ですかね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:23:06.00 .net
買い時と言うならX7無印じゃね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:40:16.08 ID:HYMvflTBr.net
>>825
今でも通じるってその言い方で言ったら他にもいくらでもあるも思うぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:43:57.07 ID:/DQP6n7K0.net
>>832
確かに今ならX7もよさそうですね。
mk2で完璧に対策されたホワイトノイズがX7無印だと若干残ってるっていうのがちょっと引っかかるんですよね。
やはり音質面でMK2には及ばないですかね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:45:15.80 ID:PGb464rU0.net
>>829
参考になった
質問なんだが、advanced購入後はver更新来るたびrom配布って形なのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 19:42:49.53 ID:yIMaYll2a.net
>>831
俺は34000円で買えるX3 IIIで十分と思うぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:38:58.38 ID:/DQP6n7K0.net
>>836
確かにコスパとてもよさそうですね。
今だと20000円くらいで買えるみたいですね。
今度視聴してみます。
ありがとうございます。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:54:17.39 ID:yIMaYll2a.net
鰤かまブルースー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:56:44.58 ID:yIMaYll2a.net
>>837
え?
それ新品?
新品ならもう一台買っとこ!
ちなみにどこで?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:58:35.28 ID:yIMaYll2a.net
>>837
あ!
ごめん
X5 3と間違った!!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:13:48.20 ID:/DQP6n7K0.net
>>840
そういうことですねw
X7系聞いてみてそこまで差を感じなかったらX5 3でいこうかと思います。
ありがとうございます。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:41:32.97 ID:jL0sl/5Ca.net
>>829
advancedだとだいぶ音質変わるみたいだね
どんな感じに変わるのかな?
低音が多めになるとか、高音が伸びるとか、音場が広がるとか…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 00:29:17.20 ID:373vXIXWp.net
>>835
そう。でも黙ってても送ってくれるわけじゃなくてFidelizerのサイトやツイッターでアップデートが告知されたら催促メールすると送ってくれる

>>842
音1つ1つが太くなるというか芯がしっかりすると言うか。表現が難しい。パワーのあるアンプに変えたような感じかな
特別高音や音場が改善される訳では無いね。低音は結構良くなる。解像度が上がって引き締まる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:09:07.15 ID:/LvwuIKw0.net
PCアプリの方はデメリットもあるみたいだけどどうなんだろ
見た所エッジ強調系のソフトで、特段API叩いて性能上げるようなもんでも無さそうである以上、合わない音源は必ず出てきそうだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:20:59.56 ID:+4j7DDcpa.net
>>843
ありがとう、参考になる
好きな方向に音が変わればありだね

fidelizerのromって一度入れた後でもfiioの公式のromを通常のやり方で上書き出来るけど、これってfidelizerの音質設定は残ってるのかな
アップグレードツールでフラッシュしなおさないと元の設定に戻らないとかあるのかね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 02:21:22.89 ID:5WaDCjWx0.net
>>843
サンキュー。
買う踏ん切りがついたよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 03:40:39.50 ID:373vXIXWp.net
fidelizerのAdvanced ROMについて色々書いといてあれだけど、X5 3rdにAdvanced ROM入れても素のX7 mk IIに全く太刀打ち出来ない
もしお金に余裕があるならX7 mkIIをおすすめする。カスタムROMも全然要らないレベル
相当高額なアンプやDAPを使った事がある人じゃない限り殆どの人は不満出ないと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 07:54:57.25 ID:NHDoVlfar.net
x5 3rd買ったが電車で聴いてると頭痛がするし耳が痛くなるぞ
せっかく買ったのに悔しい、fidelizerとか入れないとまともに聴ける音にならないのか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:14:52.65 ID:710delUea.net
>>848
んな事はない

まさかイヤホンが1万円程度の安物じゃないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:16:10.42 ID:rqq2/lPk0.net
>>848
病気なんじゃね。
病院行くかDAPで音楽聴くのやめたら?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:21:40.73 ID:k8y8Cd4h0.net
使用環境を聞かないとなんとも言えないぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:36:44.10 ID:NHDoVlfar.net
>>848です
すまん、イヤホンはオーテクのATH-LS70なんだ…イヤホンが1万程度ではこのDAPには釣り合わないのかなぁ、もっと高いの買わないと駄目かね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 08:50:47.09 ID:TGSAfdC9H.net
夜中にfidelizerのダウンロード先URL届いてた
ノーマル聴きまくってからROM入れ替えてみる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 12:42:30.55 ID:rSxwhxcP0.net
>>852
原因の一つとして音が大きいとかもあるかもな
あと安いやつだと音の粗が目立つからそれで痛くなるのかも(高音が刺さるとか)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:16:44.98 ID:TGSAfdC9H.net
fidelizerのAdvancedインストールして聞いてみた
>>843の「パワーのあるアンプに変えたような感じ」という説明が的確だと思った

低音はノーマルで足りなかった帯域が出て来て、固めだった音が自然に聞こえるようになった
全体的に音の情報量が増えるので、Fiio特有のすっきり感が減り違和感を覚えるが、
こっちの音に聞き慣れてくると、ノーマルが物足りなく感じてしまうかもしれない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:35:03.91 ID:5WaDCjWx0.net
パワーや輪郭、解像度が少し上がるレベルならE12Aやmojoあるからやっぱadvanced romは見送りかな
例えるとソフトをOCしてるような感じだし。
x5 3rdに現状不満無いし、次はx7 mk3を狙うだけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:51:03.60 ID:xWLis2Y7a.net
x7mk3ってかなり先の話じゃ

そういえば来年は次のx5が出るのか
いつぐらいになるのかなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:11:41.33 ID:e9wKF9fY0.net
DAPもそろそろ単体でmojoくらいは超える音質になってもらいたいよ切実に

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 19:10:45.22 ID:hnP57mCO0.net
そういうのは既成チップ使用前提の中華スマホには無理

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 19:35:43.49 ID:ogqDrsPZ0.net
どこから中華スマホが来たんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 19:47:29.56 ID:MYq83sXa0.net
x7+am5で音質も機能もコスパも十分満足だわ
良い時代になりました

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 21:43:49.74 ID:0t8US/+X0.net
>>847
長く使いたいしMK2安定っぽいかもしれないです。
現使用機がorionなのでX5 3だと若干ノイズの点でも気になりますし
ありがとうございます!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:33:52.11 ID:nLClLfM4p.net
400gbの2枚目買った。
864かぁ。
沢山入るなー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:15:42.29 ID:kRwKeXTT0.net
まだ代理店経由の発売日来ないのか
さすがエミライだな
オヤイデ以上のくわせもん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:53:24.50 ID:Q+LVGF76r.net
>>849
安物じゃいかんのか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:58:39.21 ID:XmBy46960.net
現状だと技適通らないってはなし ヒビノがDX200あきらめたようにオヤイデもX7MKIIギブアップ
エミライ代理店なったけどどうすんだろ 電波だだ漏れいっそWifi全部殺して日本仕様作る?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:01:51.63 ID:UcDnXaSn0.net
>>866
偽敵は無視するモノ。消費者は。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:28:28.24 ID:dABdNSwsa.net
「偽の敵」だったら敵じゃないんじゃねぇの
はっ!拙者は何を?真の敵は別にいる!みてぇな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:02:41.01 ID:XmBy46960.net
あっいや通らないから対策どうするか含めて発売日が確定しないつーことだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:04:03.28 ID:H7jwPjwaa.net
通らないとしたら代理店じゃなくてfiio自体の設計の問題だろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:08:39.50 ID:UcDnXaSn0.net
黙って個人輸入。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:16:44.72 ID:F48opUBtM.net
いやあ何かあったら地元のヨドバシで交換とかが便利で
x5iiで一回やったことある
現地送り返しとか面倒で

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:37:23.36 ID:Uk1Kg7aY0.net
x7 が通ったのになんでmk2が通らないんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:39:01.78 ID:NF4RIoQ00.net
別の機体なんだからそういうこともあり得るだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:40:31.34 ID:F48opUBtM.net
プラグイン構造だと電波漏れしやすいかもな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:23:02.59 ID:bKX1iToxp.net
>>873
5GHz帯とか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:29:29.19 ID:kW+zMMVir.net
ああ、アンプ交換機能が仇になったかもしれないのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:30:17.28 ID:kW+zMMVir.net
てか5GHz全然つかまないけどな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:42:05.87 ID:2S+iy0WB0.net
>>863
全曲聞く前に
バッテリーがヘタル

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 19:02:27.22 ID:IfxftVGi0.net
>>864
エミライ仕事しろ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 21:07:04.94 ID:fM1Ri+3g0.net
型落ちで値崩れしてたX7買ってみたけどすごいなこれ
今最強のコスパ機ってこれなんじゃないだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 21:25:15.29 ID:MZNZjXn/0.net
5万以下で買える機種でアンバランス利用に限れば普通にコスパも音もX7が最強だと思うぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 21:45:52.60 ID:Y5YvVcwv0.net
>>866,873,880
Twitterで中の人に聞いてみたぞ。

そうですね。発売に際しては国内の法令に適合することを確認してからの発売となります。
FiiOと進めておりますので、お待たせして申し訳ありませんが、今しばらくご猶予いただけましたら幸いです。

だってよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:18:08.47 ID:XmBy46960.net
アハハずばりその通りなのね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:33:35.97 ID:Sj1NDZs70.net
x7 mk2ええわー
初代のここって言うところを良くしてくれた感じ

スロット2つ
本体容量増量
デフォルトでバランスあり音良し
おまけに最新DAC

大満足。
アンプのオペアンプが割りと鳴らしが必要そうな石だけどバーンインで音変わるんだろうか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 00:58:02.18 ID:5nvqYmM70.net
まあ気長に待つわ
新しい音聞かない限りはx5 3rdでも不満はないし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 02:08:53.40 ID:OKSS2Zry0.net
セールの時にAM5を購入しなかったことを後悔してる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 02:52:54.30 ID:XW7gDCV90.net
X7シリーズってユニット側にusb端子あるから将来的にはtype-cに換装も可能って事になるのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:43:45.07 ID:ySdL+TAJ0.net
4.4mmモジュール本気で開発して欲しいわ
統一したい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 08:39:44.73 ID:WRm1UNS70.net
x53rd、一時停止ボタンがクソほどに機能しないのは不良個体だからか?レスポンス遅すぎるんだが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 10:20:18.71 ID:+iZ15N6Jd.net
DoPは解るんだけどD2Pってなに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 11:00:23.56 ID:tllaONfYd.net
>>890
どんまいwww

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 11:02:06.66 ID:a9xPxemJa.net
>>891
DSD to PCM conversionでねの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:50:15.74 ID:ySdL+TAJ0.net
dignisから革ケース出ないかな
一応付属してるけどさ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 21:38:20.78 ID:pvBLLXFN0.net
聞き終わったらdapって電源落としてる?スリープにしてる?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 21:42:19.27 ID:5nhIjlOw0.net
俺は電源オフにしてる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 01:24:16.28 ID:lZPUo5/y0.net
am2aがやっと届いたのでam1、ポタアンのe12aど聴き比べてみたよ
am1に比べて分解能と解像度が上がる印象で低音も良く伸びて弾む感じが心地良い
e12aはカチッとした綺麗な音が良いけどam2aはもう少し音がほぐれていて音場も広く感じる

e12aも良いけど嵩張るし音的にもam2aのほうが好みだったからこれを使っていこうと思う

https://i.imgur.com/5DBAf0d.jpg

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 23:35:17.89 ID:1wQROeGka.net
キチガイ プロボックス

シルバー 長崎 27-55
ダラダラ運転
追い越すと目の色変えて
煽ってくるわ、指立ててくるわ
挙げ句こっちが文句いうと
自分が犠牲者のように振る舞って
携帯で動画撮ってくる。
警察呼んだら
赤信号関係なく逃げって行った。
もうしねや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:37:20.08 ID:f8PHswyZ0.net
さすがにスレチすぎる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:45:35.70 .net
X7II
固めの音色は好きなんだけど、音場が狭いかな
目の前で鳴ってる感じが強く距離感がさほど無い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 10:48:16.09 ID:MhiQK9L1p.net
>>900
FiiOのDAPはそういう傾向だね。フィルタ変えてみれば少しは好みになるかも

https://www.head-fi.org/threads/fiio-x7-mk-ii-2gb-ram-64gb-rom-ess9028-pro-balanced-dsd-bt-4-1-aptx-dual-msd-dual-band-wifi-opt-out.854353/page-26#post-13626277

https://i.imgur.com/kmwaGRN.jpg
https://i.imgur.com/ByXNkK6.jpg

DX200のフィルタの音の傾向※ご参考
https://i.imgur.com/vMD0WJ1.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 11:28:18.22 ID:1Nm430I50.net
X5系に顕著だけど「冷たい」という印象を持った。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 16:16:38.18 ID:NHDGkS8/r.net
fiio q1が良かったのでfiio x53rdに変えたけどこれ全然違うな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:44:01.03 ID:gKaHfaAKM.net
DAPの音質の感じ方なんてイヤホンでいくらでも変わる
x5 3rdをw60で聞いてるとどちらかといえばウォームな音で冷たいと感じることはまずない
元々解像度重視で硬い音のイヤホン使ってると印象は変わるんだろうけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:35:37.96 ID:SdlODMFOa.net
>>900
とりあえずアンプモジュール変えてみてください

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:11:53.15 ID:3Aik0Gbp0.net
Q51月かよ許すまじ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 11:27:46.49 ID:DdY1Ejpur.net
x5 3rdにサイズが合う汎用タイプの手帳型スマホケースとかある?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:14:17.58 ID:4h1J6GpxM.net
厚み考えたらというか考えなくてもわかんだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:02:43.02 ID:0FdRQuF0a.net
汎用の手帳型スマホケースって絶滅危惧種でねの
ちょっと良さげなと見るとiPhone専用ばっかりでさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:34:45.00 ID:eLHRtXcba.net
>>897
これよく見ると曲の周波数とかおかしくない?
>>907
汎用ではないけど専用ならこんなのもある
https://m.ebay.com/itm/Tuff-Luv-Faux-Leather-Case-Cover-for-FiiO-X5-iii-3rd-Gen-Black-/382121929143

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 16:27:06.46 ID:jPx70jiDM.net
X7 2ndなんだけど全曲のシャッフル再生ってできるのかな?
アーティスト毎のシャッフルはできるんだが…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 18:36:13.01 ID:IGW4Agej0.net
>>910
高いなぁ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:23:35.63 ID:0FdRQuF0a.net
え、これで3,000円が高い?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:25:35.63 ID:VciIvZC/d.net
>>910
ただのDSDでしょ
てかホーネックのDSD配信どっかでやってるの?
ハイレゾは海外とかあちこち探すのめんどいから最近はeOnkyoしか使ってないや
特にクラシックなら値段も品揃えも海外サイトがいいんだろうけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:35:22.04 ID:0FdRQuF0a.net
ちょうどNativeDSDでセールやってるとこ
国内サイトでクラシックなんて、アホらしくて買ってられない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:25:10.48 ID:gonz0zy60.net
X7初代でフォルダシャッフル再生しようとするとアプリ落ちるんだけど仕様でしょうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 10:16:29.84 ID:DR8dLadxM.net
>>910
それ尼にあるけど
お値段吹いたw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 16:17:17.13 ID:H4j+FhTk0.net
x5 3rd視聴してきたんだけどx7物がなくて聞けなくて
両機とも所有してた方比較した感想教えてください
ホワイトノイズに関してなんかがあると嬉しいです

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 17:48:35.54 ID:botE4qov0.net
>>918
X7はAM3Aにすればホワイトノイズほとんど気にならないレベルだから無難だと思う
X5 3rdはホワイトノイズ多いからサイズ的にX7だと大きいとかmicroSDが2つ欲しいとかが無ければX7選んだ方が良いよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 17:49:58.22 .net
X7mk2で歌詞読み込みは中国の曲しか無理なのかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 18:11:47.57 ID:H4j+FhTk0.net
>>919
早速ありがとうございます
値段もほとんど変わらないのでX7買います

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 19:50:37.81 ID:8FKaAWdG0.net
いちおういっとくけどx5のホワイトノイズはイヤホンに左右される
少なくともw60バランスで聞いてる分にはノイズが気になったことはない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 21:37:15.38 ID:IO3w9QZAp.net
X7使ってて今まで全く問題なかったんだけど、急に音量が小さくなったんだけどなんだこれ
一応ボリューム120まで上げたら聞こえるようにはなるんだけど、それでもかなり音量が小さい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:21:42.39 ID:4uncGIYIa.net
>>922
オレも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:22:58.35 ID:botE4qov0.net
>>922
それはそうなんだけど、別のイヤホン買った時にX7なら神経質になる必要はないし、モジュール変更による柔軟性もある。仮に同じ音質、同じ価格だとしてX7を選ばない理由は無いと思うけど
X5 3rdを否定してる訳じゃないし、俺は容量が必要だからX5 3rd使ってる。ラインアウト+ポタアンだからホワイトノイズは関係無いのだけれど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:37:11.97 ID:OitCxtBK0.net
>>923
再起動

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:53:37.75 ID:3RQ0luToa.net
>>926
再起動してもダメでした
アンプカチカチなってるし修理かな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 23:11:55.81 ID:OitCxtBK0.net
>>927
再起動でも無理か
なら一回アンプをはずしてつけ直してみるとか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 11:21:00.65 .net
現時点での、>>923のX7に対して使用した技名一覧

1、アルティメット・ライジング・プレッシャー・リスタート(再起動)→失敗
2、ギルガメッシュ・コンティニュアリー・リムーヴィング・アンド・アタッチメント(外して付け直し)→結果待ち

次はどんな技が出るのか、今後の動向が楽しみだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 11:24:31.42 ID:hqtvRUVv0.net
お前大丈夫か

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 11:50:14.47 ID:dpRAH+Zt0.net
残ってるのは初期化くらいだろ
あとは修理申し込み
頑張って厨二な技名つけてくれや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:17:56.71 .net
>>931
ふむ、お主もそう思っていたでござるか
実は拙者も、もう残すところ
アブソリュート・イニシャライゼーション・ウィズ・トランセンデンス(初期化)か、
グレート・リペアー・フォア・サウンドプレッシャー・ライジング(修理申し込み)の2択しかないと思っていたでござるよ

しかしここで、拙者の予想だにしない技が飛び出してくるのを信じているでござる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 13:14:08.76 ID:xjeiLv9C0.net
今朝x5 3rdが1.1.9になったけど何が変わったの?
オヤイデにはまだ出てないけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 16:02:29.55 ID:F9qANJTZp.net
バランス出力のゲインを上げられるみたいだな
どこにそんな需要があったのだろう。ホワイトノイズは酷くなりそう
http://m.fiio.net/en/stories/615

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 16:25:50.29 ID:hcWSP09fM.net
A5終了らしいね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 16:31:28.71 ID:xsFlYnl8p.net
>>929
一晩寝かしたら治りました。
ありがとうございました。
原因はなんだったんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 17:40:14.44 ID:evlHWB+r0.net
Awakening from eternal sleepだと……!!
…北の大地の試練を乗り越えたというのか&#8265;&#65038;

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:52:34.83 .net
>>936
おおーっと!
でたあああー!
誰もが予想だにしない荒技、
「アストニッシュメニシング・オーバーナイト・スリーピング・パーフェクト・リペアー」(一晩放置)
が炸裂だああああーーーっ!

これには全てのスレ住人が度肝を抜かれたああああーーっ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 18:07:41.27 ID:uBGTI2iSd.net
中房はもう冬休みなのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 18:36:53.81 ID:RjJ3glYR0.net
小学生だろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 20:24:02.61 ID:gGfz2TsR0.net
どうでもいいけどアストニッシングだろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 20:39:53.81 ID:n00TTGdG0.net
X5 3rd FW1.1.9のターボ機能はかなりハイパワーだな。週末試してみよっと
http://m.fiio.net/uploads/ckeditor/pictures/5668/content___EN.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 20:45:34.26 ID:n00TTGdG0.net
32Ωのアウトプットパワーは間違えてるのかな?300Ωのときも高過ぎるような。計算出来る人教えて

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:00:58.09 ID:J3cVvNcoa.net
>>911
フォルダモードでルートのカードスロットの右にある再生ボタンで全曲再生できるよ
>>935
a5ってポタアンの?
生産を終えるってこと?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:12:02.89 ID:Fr74HBcN0.net
>>923
ローゲインになってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 16:03:23.71 ID:oT2Zfpraa.net
fidelizerの1.19待ち

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 16:29:46.41 ID:6UF12jJBd.net
fidelizerて、バージョン上がったら買い直さなきゃいけないの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:26:25.37 ID:pjr8Dp8A0.net
次スレ

【DAP】FiiO持ち歩いてる奴28人目【AMP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1512818614/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 20:41:18.12 ID:rYHLKnzN0.net
>>947
以前聞いたことあるけど
You can request for the updated firmware of the same device you purchased at free of charge. :)
って返って来たからアップデートは無料らしい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:18:14.84 ID:m2QS5E4F0.net
>>947

https://i.imgur.com/czcWGdH.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:39:49.01 ID:3HQSMxH1p.net
>>947
1回買ったやつはその後のアップデートは無料。でもアップデートしたらfidelizerユーザーに自動でメール送ってるわけでは無いので、こっちから新しいバージョンをくれってメールする必要がある
ちなみにX7みたいにFiiOのロム自体がAndroidバージョン4.4 > 5.1みたいになった場合はもしかしたら別途買う必要が出てくる可能性はあるかもしれない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:44:42.05 ID:PbqDX1lqM.net
x3 2ndって256gbのsdカード対応してたっけ?
Amazonのセールでsdカードのセールきてて気になってるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 01:04:23.00 ID:m2QS5E4F0.net
>>947

https://i.imgur.com/gZs3Vbb.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 03:46:40.60 ID:yjN121dr0.net
>>952
1回しか試していないけど、サンディスクのでは読み取れなかった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 06:45:29.81 ID:LeKxL6h8d.net
>>949
>>951
トン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 07:44:08.47 ID:wQo/WZVj0.net
皆さんのおかげでX7届きました
ありがとうございます
ドライバー入れてもなぜかDACモードとストレージの切り替えボタンが表示されずに困ってるんですがどなたか教えてください

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 08:06:53.28 ID:PbqDX1lqM.net
>>954
ありがとう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 08:25:09.33 ID:wQo/WZVj0.net
すみません955ですが
再起動10回近くしたらなぜか出てきました
お騒がせしました
これからX7楽しませていただきまーす

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 09:33:44.33 ID:Xw3+vXlGa.net
てか
X7 mkII
価格.で一ヶ月前から普通に8万円て出ってるやんけ、ワザワザ外国から取り寄さんでも

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 12:12:39.56 .net
>>958
来たな。
オーソライズ・アバウト・テン・コンセクティヴ・リヴート・ミラクル・キュアー(再起動)

良いもの見せてもらった。ありがとう。
この技が見たくてなんどもこのスレに通ったようなものだからね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:03:14.26 ID:grLYC8Rtr.net
>>959
aliの方が安いし、それシリアル剥がしだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:00:17.02 ID:QQsw1aJAa.net
x5 3rdのターボモード、音質的になにか変わるかと期待したけど単にボリュームが上がるだけだと感じた
音量取りにくいヘッドフォンとかだと恩恵あるんだろうね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:19:32.42 ID:TPefvA2C0.net
x7 mk2の本体左の一時停止ボタン押すと曲頭の巻き戻しになって二回押すと停止するのは仕様?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 18:26:59.63 ID:1O3GKL4Sr.net
>>963
ちゃんと検証したわけじゃないけど似たような現象起きるときあるな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 18:28:40.63 ID:1O3GKL4Sr.net
自分の場合は停止押そうと本体握った時に巻き戻しに当たってると思ってたけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 21:12:45.38 ID:u1qTNccK0.net
fidelizerの1.1.9来たね。
開発者にメール送ってadvancedのダウンロードリンク待ち

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 08:04:02.77 ID:GmZqRCevM.net
x5 3rdでGPM使ってる人いる?
GPMが外部ストレージ(sd)認識しないので困ってる。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 09:22:23.23 ID:pjyrehv1M.net
X7でも同じ
フォーラムで問題を認識してる対応中って書いてあった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 09:28:06.75 ID:cAs3XAiT0.net
X5 3rdとX7ってそんなに音ちがうの?
内部の説明読んでたらX5 3rdすごくよさげなんだが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 09:38:37.33 ID:zLK9CyVvp.net
>>965
やっぱり再生ボタンだな。
巻き戻しボタン触らないようにしてもなるんだよね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 10:13:49.64 ID:AL0g9lMOr.net
eいやのDAPの中古ってどう?
X5 3rd買おうと思ってるんだけど、新品でも並行輸入なら保証ないようなもんだし、ちゃんとしてるなら中古もありかなと思って。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 10:28:13.35 ID:zLK9CyVvp.net
>>971
fiioは保証ちゃんとしてるらしいよ。
中国に送るの面倒だけど、その面倒さと保証期間の長さをどう考えるかじゃないかね。
あと、エミライの人が言ってたけどfiioは故障率低いらしいよ。
それが代理店契約の理由の一つらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 12:52:56.77 ID:XiluOJ4Ka.net
1.1.9フォント変わった?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 12:55:19.38 ID:cAs3XAiT0.net
質問してるうちにX5 3rd届いてファームウェアアップデートしたらさらにOTAのアップデートがきたわ
泥だけどやっぱスマホと比べるとレスポンス悪い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 13:01:46.75 ID:OeGF9KHj0.net
頭悪そう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 13:17:30.84 ID:cAs3XAiT0.net
あ゛あ゛!?
めっちゃ浪人とか使いこなすっちゅうねん!
どこが頭・・・たしかに頭悪そうだよなX5から書き込んでみました

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:10:06.20 ID:cAs3XAiT0.net
同じDAC使ってるCayn N5だとデジタルフィルターで Sharp1 Sharp2 Slow... と選べたんだが(たぶんDACの仕様のまま)
X5 3rdってそういうフィルターないの?
DACの仕様だろうから当然あるものと思ってた
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/725/922/15.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:14:02.73 ID:O29urrzua.net
たしかに頭悪そう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:17:47.93 ID:cAs3XAiT0.net
聴いてるかぎりだとデフォルトはAK4990のデジタルフィルター名でいうとたぶんアコースティックトーンかアコースティックサウンドのどちらかに思えるけど
DACのvelvetSoundにはいちばん沿ったフィルターかもしれないし素晴らしく引き出してると思う
ただ選べるようにしてくれてたらありがたいんだが。個人的にはもっともエッジの効いたナチュラルトーンが好みだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:44:15.73 ID:XhDrJJFb0.net
ないわけない
うだうだ書く前にまず調べればいいのに
http://.bindcloud.jp/x5iii_q_and_a.html
ここの可聴帯域外フィルタのところでオヤイデさんがやさーしく教えてくれてるから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:45:17.22 ID:XhDrJJFb0.net
http://www.oyaide.com/fiio/x5iii_q_and_a.html
urlの貼り付けミス
すまんな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:50:26.62 ID:cAs3XAiT0.net
いやいや感謝感謝。デフォルトは聴いたとおりアコースティックサウンドなんたな
やっぱわかるもんだね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:30:21.26 .net
頭悪そうな面さらして志方あきこのRAKA聴いてるけど、思ったとおりX5 3rdすごくいいわ
このメーカーはガチだな。またわからないことがあったら訊くわ

あと次スレ立ってるみたいだからほっとくが
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のところ、ただしくは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
やで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 21:01:44.66 ID:gmQAk0A50.net
>>983
IPまでいらんかなーと思ってワッチョイにしたんだわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 06:49:24.46 ID:g8OCQvP30.net
>>968
ありがとう。少し安心した。
取りあえず待つしかないね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 16:39:42.77 ID:+wuvxUEJ0.net
x7 mk2からdacプリにデジタルで送り出し色々試してたけどアナログ出力の方が音いいw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 21:30:42.36 ID:2dKcu3nBa.net
安い価格のfiio e17kの未開封品を
あちこちで見かけるけど
偽物って可能性あるかな?
アマゾンのやつも9800円とか
安すぎない?そんなもんかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 22:11:07.97 ID:jfg5nEHL0.net
まあ古いしそんなもんじゃね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 05:18:32.58 ID:QZeMFwm30.net
どや!

https://i.imgur.com/bawkDl9.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 07:09:28.33 ID:VQFipIZRa.net
>>989
どれがDAP?
右端で白いパンツ履いてる物がそれ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 07:13:56.02 ID:HrciCPPu0.net
>>990
ワッチョイNG登録しとけ
餌やるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 07:54:07.79 ID:VQFipIZRa.net
>>991
了解です!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:43:28.57 ID:QZeMFwm30.net
>>991

https://i.imgur.com/dSFRu33.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:44:13.98 ID:QZeMFwm30.net
>>991

https://i.imgur.com/QwknERh.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:44:59.48 ID:QZeMFwm30.net
>>991

https://i.imgur.com/EfkrvEq.jpg

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:45:45.18 ID:QZeMFwm30.net
>>991

https://i.imgur.com/e0OD70I.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:46:31.96 ID:QZeMFwm30.net
>>991

https://i.imgur.com/lsnkaA8.jpg

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:48:48.58 ID:QZeMFwm30.net
>>991
ウホッ!
https://i.imgur.com/ICH8wye.jpg

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:50:12.61 ID:QZeMFwm30.net
>>991
いやん

https://i.imgur.com/mOmRp4x.jpg

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:50:27.09 ID:VQFipIZRa.net
ゲット

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 08:51:08.17 ID:VQFipIZRa.net
^_^

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200