2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:02:39.02 ID:5Gr6I18o.net
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:05:38.00 ID:DaxoJ0LU.net
>>1
乙っす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:08:21.10 ID:D93I5eQl.net
>>1
まじおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:17:25.35 ID:dDFYL/Tp.net
m2が発売未定ってマジかよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:28:14.89 ID:Y8IwWA6L.net
これ本スレ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:30:29.57 ID:nTZR6/DP.net
そうですよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:32:11.04 ID:k1FS4i4R.net
もうEARIN はヤバいんじゃないかと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:34:23.53 ID:c8dmvf6f.net
年内新発売はあと残るのは注目のJBL FREEか
前評判は良いみたいだけどどうなんだろう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:39:07.67 ID:HZeDkqwz.net
なぁにほんのちょっと延期してるだけさ
大丈夫大丈夫のんびり行こう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:48:21.23 ID:4RaPLr4j.net
JBLは音質どうなの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:50:17.76 ID:+X29Xqg+.net
なんで勝手にスレタイとテンプレ替えたの?
誰でも弄り放題なの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:51:09.11 ID:Y8IwWA6L.net
>>11
こちのが分かりやすくていいと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:51:44.63 ID:YujLhE17.net
>>11
話し合いで変えただろ
テンプレに誘導も入ってるんだから別によくね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:52:07.38 ID:nm2kmjRX.net
民度低すぎやろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:54:05.32 ID:uU0z9AQe.net
ケチつけてるのはワッチョイ付きに誘導させたい人なんやろな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:56:11.44 ID:+X29Xqg+.net
前のはいい
TWS・TWEなんていらないだろ
次スレからこれ外せ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:57:58.69 ID:Hf49YtMF.net
わっちょいってあるとなんか困るのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:58:03.74 ID:AH/QRVqd.net
英語アレルギーなの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:58:25.43 ID:Y8IwWA6L.net
>>16
お前なに偉そうにぶっこいてんの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:59:58.95 ID:wYWmlvD7.net
喧嘩はやめて
二人をとめて
私のために争わないで

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:00:34.96 ID:h5moL0RB.net
>>17
ワッチョイはともかくIP入れたがる奴が出てくるから死ぬほどめんどくさい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:03:25.43 ID:gC4pNQUd.net
きっとM-2のことでイライラしてるんだよ
大目に見てあげて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:04:37.93 ID:Y8IwWA6L.net
ワッチョイって何?
ワッショイだろ?日本人じゃないの紛れ込んでるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:08:53.54 ID:hjU78ObX.net
>>21
多分ipを入れたい奴はいない
ワッチョイを欲しがってる奴らはいるけど
(前々スレやワッチョイipスレをみる限り)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:11:55.22 ID:+t2clyvV.net
つーかこのスレは元々Part1からワッチョイ入ってただろ?
数スレ前にテンプレ勝手に弄ってワッチョイなしにしたの誰だよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:12:21.86 ID:hjU78ObX.net
>>23
ネタですね分かりますん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:12:59.95 ID:DiQF3iOM.net
>>25
俺っち

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:14:06.27 ID:aBc8cukX.net
>>25


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:17:24.62 ID:e5AiOEKJ.net
>>25
私だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:19:30.80 ID:EWv52dMY.net
アゲ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:22:31.10 ID:bfQUCLYQ.net
年末なんだしどこかのマイナーメーカーが電撃発表とかやってくんないかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:33:17.32 ID:zqr2VXlT.net
どこかのマイナーメーカー「m2を延期します」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:04:30.98 ID:tioNEHJP.net
全力で奮闘しておりましたが、残念ながら弊社は来年3月末を持ってクローズとなります。親愛なるユーザーの皆様今までご愛顧いただき誠にありがとうございました。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:07:34.47 ID:X4tgFGTH.net
前々スレを見る限り、ここは本スレじゃ無いっぽいね
part19のスレが安価980で指定されてない
ワッチョイipスレが指定されてるからここは隔離スレ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:22:46.44 ID:5e4QfelS.net
隔離というか支流
テンプレ嫁

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:37:23.61 ID:hjU78ObX.net
何言ってんだこいつ
テンプレ読んだ上での発言でしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:42:42.17 ID:jx9P8DwL.net
>>36
あ?
テンプレ読んだ上でならなおさらおかしいだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:03:29.43 ID:83Uui7u0.net
>>37
前々スレって分かる?前スレじゃねぇよ?
ブーメラン刺さってるぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:07:57.81 ID:Doaj0LPf.net
あ?w
このスレはpart19が初めてなのかな?
19は本スレじゃねえよカス
本来は本スレであるはずのワッチョイipスレの方が過疎ってるからここが本スレで良いとは思うが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:12:39.68 ID:Doaj0LPf.net
>>39
>このスレはpart19が初めてなのかな?

このスレに来たのはpart19からなのかな?

に訂正

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 01:50:02.18 ID:BaKTzeLA.net
>>34
>前々スレを見る限り、ここは本スレじゃ無いっぽいね
part19のスレが安価980で指定されてない

ん?
前々スレ(つまりpart18)の980が今のpart19を次スレに指定してないってこと?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 06:57:20.94 ID:8/D7/JEq.net
JBL Freeの発売日はいつまでも12月下旬のままなんだけど本当に年内に発売されるのか?
普通はもう発売日確定するだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 07:37:27.17 ID:Uxd7tYxY.net
AirPods発売からもう一年経つのか
一年ずっとAirPodsがトップ独走してるのは正直凄すぎる
このままAirPodsトップのまま2018年もずっと行くのだろうな
AirPodsの勢いを止められる製品は一体いつになったら他メ一カーから出てくるのだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 07:43:47.76 ID:SMElyFPj.net
ヨドのサイトでもM-2は発売延期発売日未定になってる

どういうことだよ(半ギレ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:26:34.98 ID:feHOQPlT.net
>>44
諦めた方がいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:31:04.09 ID:JEidmZmV.net
今週末のポタフェスにもEARIN出てくるんだよな?どうするんだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:35:46.36 ID:LRJzAbPO.net
そこでM-2出お披露目みたいなこと匂わせてるけど、この間ようやくデモ機できたばっかりだから間に合うかね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:54:50.96 ID:OV5ZA0+1.net
デモ機お披露目(試聴不可)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:59:37.49 ID:SCsyCbDE.net
「大人気のM-1の魅力に迫るフェスティバル」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 13:54:01.09 ID:pMae3LqL.net
今年の夏に公表されていたスペックで来年M-2出されてもな
当時だったら魅力的だったけど今となっては後追いでしかない
唯一M-2が独創的なのはデザインだけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 14:06:05.49 ID:J3lkVHlJ.net
小ささ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 14:08:16.18 ID:9XzyNcsI.net
あと自動接続だけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 16:06:17.37 ID:QyP13H5y.net
未だにaptx搭載機は少ないけどね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:13:43.25 ID:tgw2m4s0.net
JBL FREEブラックは16日みたいだね
海外レビューを見るとあまり音質に期待できないけど買いやすい価格だからいいか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:15:13.27 ID:6lmE1fe2.net
Verseの対抗馬って感じか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:59:49.99 ID:61JC66aJ.net
皆さんTWE のつけすぎには注意しよう
便利だからいつでもつけて聴いてたら、耳鳴りが慢性的になった
しばらく使うのやめる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:10:09.16 ID:5NAkUiTS.net
おかえり過ぎて草?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:43:18.76 ID:M7dhqVI1.net
>>56
鼓膜に近い位置まで差し込むうえに振動した空気の逃げ場もないカナル型は一番耳を痛めるぞ。
耳鳴りで気付かないだけで聴力も低下してる可能性あるし、悪いこと言わないから早めに耳鼻科行っとけ。
一般に聴力は下がったら二度と戻らないけど、耳のダメージはゆっくり進行するから、今より下がらなくすることはできる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:48:33.09 ID:61JC66aJ.net
>>58
ありがとう
一日中耳がキーンっていってる
しばらくつけないといつの間にか正常に戻るんですが、再開するとまたキーン

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:44:27.23 ID:P6nF4CmY.net
>>58
やっぱりカナルよりAirPodsのような構造の方が耳に優しいんだね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:15:15.24 ID:0alI7d6/.net
カナルは完全ワイヤレスに向いていない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:00:24.37 ID:S1STeGv1.net
TWSって何だよ
春日かよトゥースとか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:10:55.41 ID:SCODXEpo.net
>>62
たぶん
東武ワールドスクウェア
ではないかと?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:27:09.71 ID:MZW1p/Qp.net
zoloいい感じなんだけど話題になってないね。
分離で一番音いいと思うんだけど耳おかしいかな?

音量もかなり大きく出るし、5.0で途切れない

デザインはないけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:07:31.97 ID:QplDCm+J.net
>>64
音がいいのか悪いのかわからなくて変な感じ。
特に高音の出方は綺麗のような粗いような。
低音が重くて聴き疲れする。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:36:01.66 ID:PRtvjiPa.net
Bluetoothで聴く場合、同じコーデック、イヤホン同士なら、送信側の機器で音質が向上したりする?
イコライザ無しの場合、スマホと、DAPで違いはあるのかなと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:37:55.34 ID:AEQMP7YP.net
無線で飛ばしてる時点で関係ないだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:40:20.00 ID:nl8cxd3J.net
>>66
E8をNW-WM1Zで宇多田ヒカル聴いたら、唇の湿り気まで伝わった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:46:13.59 ID:3dfLTVIT.net
トゥースwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:48:04.12 ID:X6dI+jff.net
>>68
きめえんだよw
糞フランケンw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:54:04.95 ID:PRtvjiPa.net
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201709/21/2735_3.html

■ワイヤレス再生/MQA再生も確かめた

ZX300とWM1Aを、LDAC対応のワイヤレスヘッドホン「MDR-1000X」に
ペアリングして“ハイレゾ相当”をうたうBluetooth再生の音も確認した。

同じLDAC対応のスマホ“Xperia”シリーズで聴くよりも厚手で迫力あふれる
リッチな音が楽しめることは言うまでもないが、トップレベルのプレーヤーどうしであるZX300とWM1Aは
ワイヤレス再生のサウンドにもキャラクターの違いが見えてきて面白い。


LDACの音質設定は2種類
ZX300のフォーカス精度が極めて高いカッチリとしたサウンドは
LDAC再生時にも活きてくる。MISIAのライブではボーカルの輪郭線がくっきりと描かれ、
細かいニュアンスの変化にも目を、もとい耳を凝らすことができた。
WM1Aではつながりがとても滑らかで、ゆったりと広がる音場に包まれ溶けてしまうような夢心地の体験を味わった。

ZX300は、より小さなファイルサイズでハイレゾが楽しめるMQA音源の再生にも対応する初めてのウォークマンだ。
WM1Aも近くソフトウェアアップデートによりMQA再生の機能を実装する予定だが、
今回の取材時点では間に合わなかったので、同じくMQA再生に対応するオンキヨーの“グランビート”「DP-CMX1」と聴き比べてみた。

ZX300、A40の世代からMQA再生に対応。WM1も近くアップデートでaptX HD対応と一緒に機能を追加する予定

情家みえのアルバム『MIE JOKE sings BALLADS and other love songs』から「Fly Me To The Moon」を聴くと、
ZX300はS/Nが非常に良好で静と動のコントラスト感が鮮やかに描き分けられる。
グランビートは柔らかくスモーキーな女性ボーカルの色っぽい表情を巧みに引き出した。

これ、オカルトですよね?無線で飛ばすから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 01:02:47.63 ID:eJiWif3X.net
>>71
オーディオの世界は昔からオカルトファンが多いよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 01:10:02.29 ID:VYn4Vt4O.net
もはやトゥースとしか読めない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 01:43:41.94 ID:kR0XXVEy.net
オカルトチックな理論が多いのは確かだと思うけど、検証のやり方がどうなんってこともあるよな
少し前にテレビ番組でやってたのは電柱を自前で立てた場合のオーディオ検証で、録音してスタジオのスピーカーで流して(視聴者はテレビ越し)出演者が「これはわかんねぇわw」みたいなまとめ方してた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 02:03:40.71 ID:rA9BRNr8.net
Zolo Liberty+、思いの外いい感じだな
音もTWSにしちゃいい方だし接続の安定性が抜群にいいから全然ドロップしない
ただ音そのものはいいんだけど低域の量が多い上にウォーミーなのとフィット感が微妙に悪いのが相まってやたら聴き疲れする
もう少しノズルが長ければイヤピを奥まで耳に差し込めるから色々と改善しそうだけどそこだけ惜しい感じ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 05:34:58.75 ID:YCeDYUDR.net
Blueトゥース

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 06:20:09.61 ID:1ai4dDGL.net
オイラもZOLO+(他、カナブンとM1所有)買ったけど、bluetooth5.0で接続できる環境、且つ低音をイコライザで減らしてあげるとレベル高いわ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:32:19.40 ID:MYzVpd8Y.net
男子だとこういうイメ一ジ

モテモテ爽やか陽キャ男子 ← Airpods
理知的な高身長メガネ男子 ← WF-1000X
日焼けしてるスポーツ男子 ← SoundSport Free
礼儀正しいジェントル男子 ← E8
シブさが漂うワイルド男子 ← JBL Free
素直なヤンチャ年下系男子 ← Verse

あなたの好きなタイプは?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:40:34.32 ID:nNZybsSQ.net
不登校系陰キャ・M2「・・・いいなぁ〜ボクも仲間に入れてくれないかなぁ憧れるよ・・・」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 08:41:11.48 ID:baq+b/4S.net
>>78
実際見たのは

陰キャ林檎オタ ← Airpods
痴漢禿げオヤジ← WF-1000X
引きこもりオーオタ← SoundSport Free
禿げ臭さアニオタ← E8
該当なし← JBL Free
ナマポヒッキー← Verse

あなたの好きなタイプは?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:22:09.66 ID:1Uep6aa+.net
>>80
でもお前外に出られないじゃん?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:23:11.60 ID:NM2wssIZ.net
東京行くついでにヨドバシとかで視聴してこようと思ってるけど
秋ヨドあたりって一通り置いてたりする?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:25:06.02 ID:kSedQt3W.net
>>82
メジャーなのは置いてあるけど全部視聴可能かは状況による
店員に聞いてみ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:31:37.23 ID:NM2wssIZ.net
>>83
ど田舎でBOSEすら聴けないから困ってるw
ApolloとかE8あたり置いてたらいいなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:50:49.60 ID:FswCAIOJ.net
>>84
同じアキバなんだからeイヤホン行ったら?
そっちなら視聴しやすいと思うけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:09:12.62 ID:bYgFOYcD.net
検討しようとスレ覗いたら情報全然無いじゃん
まだ静観した方が良さそうだなこれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:22:50.40 ID:nl8cxd3J.net
E8をNW-WM1Zで宇多田ヒカル聴いたら、ディープキスしてる気分になった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:50:54.87 ID:NM2wssIZ.net
>>85
ヘッドホン、イヤホン専門店か知らんかった
渋谷にもあるのな
ありがとうどっちか行ってみるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 12:19:37.62 ID:QNeRrSSY.net
渋谷のはコーナー小さすぎ
コンビニの1/3以下だろあれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 14:01:21.83 ID:baq+b/4S.net
E8だけは無理だw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 14:04:37.47 ID:dBTWuXF2.net
>>90
お前には合うもの無いよ
諦めな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 14:06:59.64 ID:xWxWiq7x.net
>>56
音量でかくしすぎなんだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:03:15.27 ID:CZ8F74yE.net
E8視聴してきたが耳からかなり出っ張って店員にも「耳に合いませんね」って言われたから買わなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:06:49.83 ID:IMLut3ls.net
どんな店員だよw
商売の才能なさ過ぎだろそいつ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:13:11.95 ID:CZ8F74yE.net
ヨドバシの店員です(´・_・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:18:58.36 ID:ov7JSKtP.net
さりげなく主張しててお似合いですよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:31:03.56 ID:BtgFPAmu.net
E8 買ったけど、左右の音量違いすぎる
返品する
せっかく買ったのにハズレ引いちゃった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:55:13.94 ID:YykPq8pS.net
普通返品じゃなくて交換だろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:07:53.92 ID:bfp5P/wi.net
>>94
消費者の味方で好感持てる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:08:16.50 ID:bfp5P/wi.net
>>96
さりげなく(フランケン)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:10:08.30 ID:dVSz5V/9.net
客に向かって似合わない発言は喧嘩売ってるとしか思えんw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:35:09.53 ID:VCG/J3E2.net
フランケン
気づいてないのは自分だけ

字余り

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:36:37.13 ID:9TLhl9/H.net
耳に合わないと似合わないは別だろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:43:31.64 ID:sN445xyH.net
E8、イケてると思ってるのは
自分だけ

E8、耳につけなきゃカッコいい

E8、爆笑されたよクソ嫁に

E8、防水性がわかりません

E8、ブラインドでわかった糞音が

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:44:43.00 ID:0Mor9tTl.net
病気だろこいつw
お薬もらってこいよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:20:38.13 ID:a492zxp7.net
サイバーマンデーで中華のJEEMAKっての安いから買ったけど、すぐ耳から外れて使い物ならん
正しい装着方法調べても出てこないから返品する、音はそんなに悪くない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:24:10.07 ID:8bVzkUdq.net
尼に限らず日本の家電量販店がやってるサイバーマンデーはただの在庫処分だろ
フライズかベストバイくらいちゃんとやって欲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:49:44.82 ID:a492zxp7.net
この手の商品で一番大事なのって耳から外れやすいかどうかだから装着方法書いてるかどうかだな、おうどんでもパッと見てこうやって付けるんだってすぐ分かるでしょ
それ以外の製品はどっちが上か下右か左かぱっと見て分かりにくい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:52:00.09 ID:tuNylXwo.net
E8チャコール予約中
早くフランケンになりたい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:14:08.55 ID:q2X3mkZA.net
e8って通話には向いてないの?
音楽聴く時の音質は最高に好きだったんだけど気になってる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:20:03.23 ID:ouqgiW04.net
>>110
とりあえず普通に会話できる程度にはマイク感度良い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:52:35.67 ID:0JoUadmI.net
>>93
ソニ〜の販売応援なんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:01:03.21 ID:2Ze162z+.net
ジョグ中に外れないイヤホンってどれ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:08:58.04 ID:csDRqwfZ.net
案外AirPods

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:18:54.11 ID:opI0S/DR.net
AirPods なんて30mで外れるw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:22:08.23 ID:wLzWiF/Q.net
お前等、M2発売まであと3日やな
レビュー頼むで!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:53:04.56 ID:5rbWNGk9.net
tw-5000はどうなの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:44:23.65 ID:csDRqwfZ.net
>>115
耳の形によるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:53:24.69 ID:915Ap8uX.net
M-1.5くらいのを繋ぎで出しておけばよかったものを…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:47:45.41 ID:QSlVIxHB.net
値段が0.5倍のM-0.5にしとけばよかったんだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:53:52.87 ID:/WD6wW7b.net
Nuforceは誰も持ってないの?
スペック的にはバランス良さげなんだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:55:09.52 ID:+oD7yXEh.net
>>121
ノイジーじゃなければ名機になれた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 23:07:34.72 ID:xknBDuAZ.net
はやく妖怪になりた〜いw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 23:31:33.40 ID:VYn4Vt4O.net
早くポタフェスはじまらねぇかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 00:26:57.04 ID:63hUPFQY.net
ポタフェスでEarin 徹底的に追い込む

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 07:28:37.52 ID:HAv/lUfO.net
ERATO VERSEはLED常時点灯らしいので購入を躊躇しているのですが
LED部分を埋めたり塗りつぶしてる人はいませんか?それやったら不便ですかね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 07:39:29.24 ID:0MikY65z.net
>>126
ガンダムマーカーで塗りつぶした
けどマイク穴?から漏れて完璧な遮光は無理だった
音声ガイドあるから不便ではなかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:07:11.18 ID:B/az7sM+.net
LED隠すとケース入れたとき充電端子がちゃんと付いてるか判別できなくなるぞ
ケースに入れたのに充電されてないってことに

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:09:24.74 ID:n3dD8RuW.net
どの道光漏れるから判別つくよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:11:47.25 ID:0t/02qC4.net
けっきょく光るんじゃんw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:17:20.04 ID:n3dD8RuW.net
>>130
完璧な遮光は無理って>>127に書いたろ
よほど細軸のペンか筆じゃないと塗れないし、通話機能に支障が出そうだったからやめた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:12:04.22 ID:nRyn5n6G.net
VERSEは次のモデルとか出すかな、このまま継続販売か
改良してライト無しにして欲しいよな、充電はケース側で判断つく様になってりゃ良いんだ
そういや一度問い合わせてみるかな、右瞬断対策品とやらがあるのなら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 15:45:41.92 ID:4aS0x9aB.net
>>121
ホワイトノイズがきつい 今時、あれはないわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:41:01.82 ID:84vsIfIH.net
もう完全じゃなくていいや。
左右は後頭部でケーブルで繋がってるタイプで充分コンパクトだし、一時的に外した時のこと考えたらその方がいいわ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:43:26.24 ID:tHTekIHb.net
チラ裏の自分語りがはっじまっるよ〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:00:14.41 ID:0RMrFhdj.net
TW5000持ってる人いる?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:16:53.61 ID:Au6xxa3W.net
e8、概ね気に入っているんだが、左側の音が若干大きく感じられる
明確な瑕疵ではないけど、交換してもらえるものかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:40:11.79 ID:63hUPFQY.net
>>137
俺交換無理だったから、返品した

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:48:47.82 ID:HAv/lUfO.net
ERATO VERSEについて返答してくれた方、ありがとうございます
自分にはちょっと無理ですね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:50:16.65 ID:nbQ3hVLx.net
>>138
えぇ普通逆じゃないのか
返品って余程じゃないと受け入れてもらえないような

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:52:56.66 ID:63hUPFQY.net
>>140
ほとんど押し付け状態
あったまきたから!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:07:11.09 ID:ZC+94lVo.net
earin m2、設計からやり直しかよ。来年出るかも怪しいな。デザイン的に本命だったけど諦めてe8 買うかなー。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:22:25.73 ID:MonTtqsT.net
Dash Pro日本発売はもう来た?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:58:48.43 ID:ARxtUkaC.net
BOSEのノイキャン付き完全ワイヤレスはよ
いつ頃出るんだろうなあ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:19:42.63 ID:BsIoqPP8.net
冬、本番。フランケン。

アナタのそばに、E8。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:26:21.47 ID:Jo0cjTvK.net
何に掛かってるのかすら分からん
どうせやるならもうちょっとネタ仕上げてこい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:39:37.99 ID:aNHxw3a3.net
ノイキャンは座って落ち着いて聴けるならいいんだけど、歩きながら使うと危ないからなあ
おれは徒歩通勤だから今のままでいいや
たまに電車やバス使う時は確かにノイキャン欲しくなる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:48:39.75 ID:ppDpQjGO.net
M-2なんか予約しなけりゃよかった
eイヤホンのキャンセル・返金対応は早くて丁寧だったからまだ良かったが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:51:31.85 ID:Upm3CcmB.net
EARIN「台風?代理店が勝手に言っているだけだしwww」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:56:26.01 ID:63hUPFQY.net
ノイキャン?
全くいらないw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:57:28.18 ID:GhL372fo.net
EARIN「ザマァwwww」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:58:08.25 ID:c5g/RaoO.net
ノイキャンをネガキャン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:27:12.59 ID:ppDpQjGO.net
https://twitter.com/EARIN_official/status/930364026009325568?s=17
フラグにしか聞こえない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:30:43.02 ID:ppDpQjGO.net
8月から予約してたからずっと嫌な予感はしてたけど希望を捨てきれなかった…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:37:04.15 ID:lhgOH8Zi.net
m2への希望なんてウチの雌犬にケツから喰わせてやったわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:49:25.66 ID:WKZBsQuH.net
俺は信じる…M2を!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:15:30.27 ID:9WyZj4On.net
>>121
買ったけどシャレにならないくらいのホワイトノイズと左右の接続断が酷くて返品した
代理店の対応も酷い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:42:34.45 ID:Jd5QkRcy.net
ゴミばかり

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:08:35.20 ID:04OXN6aH.net
m2はもうダメっしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:09:26.19 ID:zkGpJOoz.net
Amazonは!
まだ!
明日発売予定…!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:20:47.08 ID:Q1bbdX+M.net
桜木電子は、独BRAGI社製品の取り扱いを開始。完全ワイヤレスイヤホン「The Dash Pro」および「The Headphone」を、
12月22日より発売する。またeイヤホンおよびフジヤエービックでは、12月16日より先行販売が行われる。

「The Dash Pro」

・「The Dash Pro」¥OPEN(予想実売価格46,400円前後)
・「The Headphone」¥OPEN(予想実売価格21,800円前後)

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/14/42824.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:32:19.34 ID:RqIkia4C.net
Indeed, M-2 will not let you down.

ふ〜〜ん。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:55:52.36 ID:04OXN6aH.net
Bragiはやめといた方がいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:01:46.85 ID:Q1bbdX+M.net
サポートがな
安い物じゃないしあれはない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 05:46:03.61 ID:ryTMWzP7.net
Indeed, M-2 has let you down.

ほ〜〜ん。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 07:19:13.64 ID:asLVzn5r.net
M2尼発送きた?
レビュー頼んだぞ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 07:30:36.74 ID:q4XlP9y6.net
憐れ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:28:10.52 ID:Bdb+S3KY.net
Dash Pro はすぐ壊れるから注意な

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 09:10:40.92 ID:J9CxjfiN.net
dashの充電器壊れたわ…。充電器だけとか売ってほしい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 09:32:50.56 ID:04OXN6aH.net
>>169
サポートにメールしたら?
しかしあの貧弱なつくりは異常
ピンがすぐ折れる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 10:33:40.57 ID:Ll2AWjbW.net
beoplayのアプリってapplewatchも対応してたんだな
今気づいた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 11:16:40.16 ID:ApU6ftgA.net
Dash Pro はカッコいいし音もいいし
よくできてるけど、
前に草オッサンが言ってたように
すぐにぶっ壊れるな
これ代理店めっちゃ苦労するだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 11:34:50.71 ID:09DSQz81.net
The Dash PRO
https://www.phileweb.com/news/photo/review/28/2819/P7.jpg

Jaybird RUN
https://www.phileweb.com/news/photo/review/28/2840/ph15.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:16:51.94 ID:QXE2y9YD.net
>>168
ま、だからこそ国内代理店できて輸入品より安心なんじゃね?
Dash無印を半年ちょい使ってるが今んとこ問題ない
Proは買おうかなと思ってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:19:14.09 ID:1G2ltDJG.net
>>121
ノイズは電車とかバスじゃないと気になるかなー。
こればっかりは聴く音楽と使用環境によるので試聴をお勧め。
接続の強さと遅延の少なさは割と感動したのでメインで使ってる。
前はmuse5使ってたけど遅延が酷くてゲームも動画も全然ダメだったからもう戻れないなぁ

本体のバッテリーの持ちは割とカタログスペックくらい
ケースのバッテリーはカタログの2/3くらいかなあ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:13:20.55 ID:3j6RqjFj.net
DashProは高いけどカタログスペックはいいなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:17:23.15 ID:btLwK0Ml.net
音質(バッテリー持ちは考慮しない)はコーデックがaptxに対応することに越したことは無いけど、sbcとaacにしか対応していないdash proは音質が良いのなら技術と努力(?)でカバーのしようはあるのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:56:30.70 ID:KZHrD5Pk.net
>>176
マジで秒殺で壊れるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:59:57.84 ID:AntrDaY+.net
>>178
風説の流布で逮捕

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:03:42.26 ID:+vQEqNyS.net
上場してる会社なの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:08:07.85 ID:6+zjh1gI.net
>>179
証拠ならありますが、何か?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:15:19.72 ID:oJ4CBiuS.net
>>181
残念だが事実でも成立する可能性があるよ
判例もあるからググってみ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:19:40.82 ID:Q1bbdX+M.net
書き込みに悪意があるしこれはOUT

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:26:30.69 ID:EmysKc2R.net
Dash Pro香港で買うより約1万円高いのなw
桜咲けばいいなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:22:27.69 ID:OhKtMsO4.net
いよいよ明日発売か!
M-2待ちくたびれたけど、やっと会えるな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:23:51.03 ID:7iemSRha.net
いつから会えると錯覚していた……?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:38:45.22 ID:OhKtMsO4.net
>>186
おい!マジで今まで延期知らなかった!
キャンセルして別の買う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:52:01.00 ID:7gi8Dden.net
E8 と icon X どっちがいいですか?
ジョギングに使いたいです

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:58:14.96 ID:Aie9Wjfv.net
結局エリスポが最強なのは変わらないわけで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:29:07.53 ID:WimvmNRf.net
なんかポタフェスのとこに乗ってたけどM2っててっきりANCだと思ってたけどノイキャンついてるわけじゃないんだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:29:51.21 ID:fjNwbI6F.net
E8チャコール受け取ったぜ
まだ仕事中だから使えないけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:44:30.49 ID:DHrSIRm1.net
>>191
いいなー写真撮ってください!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:45:24.77 ID:DHrSIRm1.net
>>111
そうなのか
相手の声聞く分にも問題ない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:45:46.97 ID:9NL1tPNj.net
フランケン仲間

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:51:03.41 ID:XzcZHt3Y.net
>>193
聞くのも話すのも問題無し
特に大きな声出さなくてもいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:53:29.13 ID:04OXN6aH.net
おらもE8欲しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:55:42.71 ID:DHrSIRm1.net
>>195
まじかーそれなら買うわ
チャコールと悩むなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:05:01.86 ID:/ytP8aqH.net
E8ってボタンがデリケートで誤動作し易いってホントですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:06:36.13 ID:QqULebOa.net
公共交通機関に乗らない自分には BOSEのが最高
音もかなりいい線いってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:18:49.64 ID:1I9ANR06.net
>>198
ボタンは無いしタッチ部分の事ならちゃんとやれる
ま、誤動作では無いと言い切れるけどもたまに反応が鈍いんで…操作ミスと思って連打しない事だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:40:57.48 ID:/z/D7g4z.net
>>176
dash無印でも十分ハイスペックだから、無印2万で買うのもありだと思うぜ。連続使用時間が伸びた以外の機能はそこまで必要ないし。
dashとe8 とm2以外でNFMI採用してるやつってあるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:43:56.01 ID:WgI0rqbs.net
ニューフォースの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:53:52.78 ID:u3K9tVZK.net
JBL FREEの出荷通知来たわ。
当たりかハズレか、賭けじゃ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:01:22.13 ID:hJhlj911.net
もうM2じゃなくe8で良い気がしてきた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:10:46.10 ID:ufn8/QfK.net
M2は早く出さないとな。
うどんにシェアどんどん伸ばされて
発売した後には売れなくてメーカー倒産してそうw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:24:00.69 ID:btLwK0Ml.net
耳爆弾は全然話題にならないね
galaxyじゃないと本気出してくれない子なの?
(galaxy以外だと他の製品より秀でた機能や特徴が無いの?)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:40:15.45 ID:kkagcmkr.net
>>203
うちは16日予定でまだ通知来てないけどちゃんと販売されるんだな
JBLは廉価イヤホンの音も好きなんで、安い買い物な割に結構楽しみにしてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:13:02.65 ID:Ah+SiXQA.net
>>206
・フィットネス系なのに防水じゃなくて残念
・apt-Xない
・NFMIもないっけ?
・Samsungやだ

こんなところか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:15:07.56 ID:Q8BMJvrq.net
>>201
AirPods、Elite Sport

接続安定性という点ではこの2つが他社を圧倒してるのでNFMI以外に何かありそうだけど。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:16:44.63 ID:L65qTgYq.net
運動中フィット感が1番優れてるのってなんだろelite sportsかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:18:55.31 ID:CqCV4qhW.net
>>210
装着感だけならJaybird RUNの一強
Elite Sportはでかいから合わない場合がある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:20:57.07 ID:LKMqmhm2.net
IconXはsamsungスマホだと専用のコーデックを使うらしいけど、これは接続性を確保するだけなのか、音質も上がるのかが気になる。
上がるとしたら、aptx並とは言わないがACCくらいは出てくれるんだろうか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:22:19.20 ID:G09+7SNZ.net
galaxy使いだからiconx注文したけど
それ以外の人が買う理由は思いつかない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:27:18.07 ID:0HxjYsT1.net
今ソニーのWF-1000を考えてるんですけど音飛びがひどいと聞いてちょっとためらってます
基本音楽たまにアニメくらいの頻度で使うんですけど何がおすすめありますかね
稼働時間は長いほうがいいです
ところで遅滞ってそんなにするものなのですか?今アマで買った3kくらいのイヤホン使ってますけど遅滞はほぼ0です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:42:24.29 ID:btLwK0Ml.net
なるほど
俺もgalaxy使いだけど、galaxyならIconX一択って言えるほどの物でもなさそうだな
ただ、他にパッとした選択肢がない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:58:41.93 ID:JcmCxTSF.net
>>211
だけっていうと何か欠点あったりするの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:14:06.71 ID:btLwK0Ml.net
apt-XとSamsung Scalable codec(今調べた)を比較したレビューも今のところ無さそうだし、判断材料も少なそう
M-2でも話題になってたけどNFMIは(現時点で)そんなに通信が安定するもんなのかも疑問

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:14:20.43 ID:Q8BMJvrq.net
>>214
本体との接続にBluetooth使ってる以上、多かれ少なかれ遅延はある。
完全に解消した機種は今のところない。

接続性だけで考えた場合
本体-イヤホン間、左右間ともに問題なく安定してるのはAirPods、Elite Sport。
運動しないならAirPodsが無難。
運動したりカナル型を求めるならElite Sport。

多少操作性にクセはあるものの、音質に拘るならE8もおすすめ。ただし、左右間の途切れは稀に報告あり。

といったところじゃないかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:52:45.83 ID:G09+7SNZ.net
iconxのsamsungコーデックは安定性向上のためらしいけど、レビューだと音質も結構評価高い
安定性が増して結果的に音質も向上してるって感じなのかね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 00:02:37.40 ID:fVy90wRw.net
Dash Pro狙ってたけど、高いなぁw
無印買うわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 00:18:26.30 ID:JToLUzDi.net
tw-5000使っている人はおらんのか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 04:02:53.38 ID:6F+3mgkJ.net
apollo7より良いの出たら起こしてくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 06:02:47.89 ID:CKEnbM8K.net
>>218
Jabra Elite Sport 4.5っていいですねかなり気に入りました
WF-1000が上がらないあたりやっぱりダメなのかあれは…好きなんだけどなぁ
ありがとうございます

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 06:32:13.71 ID:FraCacU3.net
なんかAirpodsを隠れ蓑にやたらElite Sportアゲまくってる奴いるが
単に1人がElite Sportホメまくってるだけ
ユーザーがほとんどいないのでその1人がホメまくりの評価のー色になってて参考にならない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:24:42.28 ID:siOpXoE6.net
クソ製品ageてる奴はタヒねよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:29:37.85 ID:5Fx6bJR3.net
AirPods、BOSE
この2つがいい

ノイキャン欲しいならソニー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:36:24.50 ID:ickkzA0F.net
SONYからノイキャン機能を省いてaptxかLDAC対応の小さいやつだしてほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:44:07.91 ID:RDF1m1H5.net
この反応見てる限りJabra Elite Sportもうんちっぽいな
Air podsはデザインがちょっと…だし
BOSEは音撒き散らしらしいし
一体どうすりゃいいんだ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 08:25:40.33 ID:9/u8ZKzf.net
Elite Sport マジでいい!
電池4. 5時間で防水も最強
音もいいしドロップなし
これでもケチつけたければどうぞw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 08:51:15.09 ID:NPfu0Wsz.net
使用機種も書かないヤツにはこれ以上何も言えない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 09:49:50.35 ID:jGaFOaID.net
>>223
左右の接続安定性が欲しいならNFMI採用してるやつにしとけ。左右の接続がBluetoothのやつは遅延あるしブツブツ切れるしいいことないぞ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:16:08.61 ID:SaMh6c2o.net
エリスポにコンプライつけたけど、付属チップのが音良くて戻した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:36:51.32 ID:jGaFOaID.net
bragi最強じゃね?the headphoneはバッテリーは最長クラスだし、音いいし、接続安定だし、フランケンにならないし。防水欲しけりゃdash proが最強レベルだし。
問題だったハードのサポートも日本代理店できたし。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:39:34.55 ID:4mTnSzJK.net
e8とTheDash/pro/headphoneの大きさ比較画像ってありますか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:01:41.40 ID:khVNVUAl.net
E8、フランケンまではいかないけどやっぱ大きいな
後ろからは見えない程度ではあるけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:42:59.00 ID:UM9Faskr.net
>>234
大きさ同じだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:51:55.97 ID:Vr1JXNMD.net
jbl free装着感良くて音漏れしにくいといいなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:07:27.86 ID:ueKEI4CF.net
>>228
> この反応見てる限りJabra Elite Sportもうんちっぽいな

その通り

「Elite Sportマジでいい」とか「エリスポ」とか言ってるのは同じ人が何度も繰り返し連呼してるだけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:16:15.97 ID:RDF1m1H5.net
>>230
Jeemak V12っていうウルトラ安モンです
稼働時間とキレにくさが欲しくてお金出して見ようかなって

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:19:31.34 ID:WS1CQMJW.net
BE FREE8は本当に左右は途切れないな。凄いわ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:29:51.33 ID:UM9Faskr.net
>>238
これ言ってる人もいつも同じ人だね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:48:15.72 ID:Vr1JXNMD.net
なんで日本だけjblfreeこんなに安いんだろ
アメリカのレビュー見た限りケースに初期不良あることがあるっぽいな充電関連の

ランニング中とかに外れないか気になったけど見つけられなかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:50:49.10 ID:HnfV87JT.net
エリスちゃんに比べあっさり味の音ですが
バランスよくバスドラ、ロータムもしっかり聴こえる
うーん、最高過ぎて草

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:55:13.15 ID:roJ2ZupC.net
>>243
草おじさんって金持ちだけど手取りいくら?
既婚者?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 13:04:14.20 ID:DpBBTtI3.net
>>241
難癖付けてる連中の方がよっぽど同一人物臭いよなw
とりあえず性能ベースで語れない時点でただの荒らしなのでほっといていいよ。
売れ筋とかフランケンとか信者とか何の参考にもならん反論しかしねーからほんとウザイ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 13:55:34.91 ID:kdwlbctc.net
>>235
フランケンシュタインってのは人造人間を作った科学者のことだぞw

E8をすると科学者に見えるのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 14:54:23.98 ID:bNLf/caQ.net
今日EOZ Airのオーダー用メール届いたわ。
カラバリとか当初より増えたから悩むなぁ。
Bluetooth5だったりアンテナ部分デカかったりで、安定性の面でも音の面でも期待したいところではある。
https://i.imgur.com/SNdirWg.png
https://i.imgur.com/9SXXAgu.jpg
https://i.imgur.com/1dLWFij.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:15:52.69 ID:UNGZm8Gi.net
>>245
ステマがバレたからって必死すぎィ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:15:53.85 ID:W+2vatSl.net
>>246
どう育ったらここまで頭の悪いツッコミを今更してくるんだろう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:21:48.33 ID:N3WKPvqT.net
>>247
やっぱりイヤーフックあると妙にデカく見えるな
安定はしそうだが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:24:30.17 ID:CDwrTGNg.net
>>249
最終学歴が中学校

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:49:55.56 ID:vIhd7LDg.net
>>247
メールコネー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:58:04.83 ID:q9yD5VMd.net
>>239
>>109のもんやけど、買ってすぐ返品したわ
耳に合う人と合わない人がいる、俺は後者で動いてなくてもすぐ外れて使いもんならなかった
音に関してはお値段相応で悪い方じゃない、充電器にカチッて嵌め込むのはカッコいいんだけどな
弥生人の耳には合わないかもしれん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 16:36:11.70 ID:Mtgkfat2.net
>>247
黒銀のone持ってるから今回はクラシックにした

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:03:22.73 ID:9kkzL6en.net
>>247
これいいなと思ったけど
ブルートゥース4.2までしかiPhone7対応してない上に頻繁にメガネかけるから二重に縁がないわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:12:14.74 ID:RyV4bpAK.net
>>247
これよさげだけど、完全ワイヤレスじゃないような気になる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:26:15.70 ID:xL7r/eoZ.net
e8アプデきたか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:33:02.81 ID:RDF1m1H5.net
E8って遅滞とかどんなもんですか?
レビューサイトには音切れとか東京駅でもしないって書いてあるけど本当ですかね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:43:07.36 ID:WzlybH1C.net
Elite Sport持つと他いらなくなるってのはホントだと思う
切れないし自動で接続して耳から外すと止まるし手間いらず
これ以上の物探すのが難しいくらいの出来だけどな
あとは値段だけだろうね(日本の価格の3万円超えとか舐めすぎ)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:44:56.08 ID:DkVhKXev.net
>>256
左右感のワイヤーはないだろ
耳フックがあるだけだ
ただしそれがでかい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:48:37.64 ID:/w8VSDll.net
E8よりERATO系の弾丸形状の方がフランケンっぽいよね。どっちにしてもどうでもいいけどw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:50:41.29 ID:jfeeuFiW.net
>>253
コンプライ使ってみたか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:51:11.44 ID:jfeeuFiW.net
つうか開封後の返品受け付けるところってあるんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:54:14.75 ID:bffOCmha.net
化粧品とか食品以外なら普通じゃね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:34:25.52 ID:cu2i4X+1.net
BOSEのやつが気になる。
どんな感じ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:39:12.58 ID:4nMVF9WV.net
エリスポはほめざるを得ない
欲を言えば、内部メモリついて水泳対応すれば
マジでしばらく何もいらない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:40:41.76 ID:AXzJo2x4.net
さらに欲を言うともう少し小さくなると最強

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:42:05.45 ID:mjbVQNRQ.net
マジでフランケンだもんな
レビューでも大きさこき下ろされてるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:42:09.20 ID:VadLxWLW.net
BOSEいいんだけど、ここではあまり話題にならない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:45:26.65 ID:CvIdhILo.net
音漏れすごいから電車通勤には向かないけど他の要素はいいらしいbose

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:47:29.51 ID:vIhd7LDg.net
>>260
ワイヤーはアンテナだよ
あとBluetooth5なので、端末から両方のアンテナに同時接続
Bluetooth4.xからだとどう繋がるんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:06:10.63 ID:DkVhKXev.net
>>271
ワイヤーはアンテナ?

耳フックがアンテナ、だろ?

5、両方接続なのか
遅延減るに違いない
GALAXYs8が対応だっけか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:08:00.31 ID:vIhd7LDg.net
>>272
そう、フックがアンテナ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:35:36.00 ID:aAsC58ih.net
>>257
5.2.0だろ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:39:26.06 ID:VadLxWLW.net
BOSEだけど、割と大きめな音量でかけたうえで、小学生の子供に音漏れないか聞かせたんだけと、耳くっつけるレベルでやっと聞こえると言われたわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:41:03.40 ID:4g6sF2bp.net
おまわりさんこいつです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:02:40.57 ID:manykBas.net
>>253
109は俺だけど無問題
只自宅だと左が頻繁に切れるから様子見してる


ところでケースに入れて充電するタイプは初めてなんだけど
充電終わってもケースに長い事入れっぱでも大丈夫なん?
オートで給電Offになっているんなら良いが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:10:57.40 ID:vdx7QDB/.net
小学生で難聴かよww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:17:03.05 ID:IMU3on0u.net
BOSEはデカすぎる。NCついてないのになんであんなに高いしデカいんだ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:19:12.52 ID:HnfV87JT.net
大きいのは正義

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:26:55.15 ID:VS8xwSE8.net
>>279
バッテリー容量と防水機能のせいだろうね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:32:55.21 ID:UDy681UQ.net
でも防水負けてたりするよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:39:45.79 ID:5pYxf9OJ.net
ヨドの在庫回復したから注文したAirPods今日届いた

結論としてBose Freeは返品することにした。
俺の使い方だとやっぱりでっぱりが引っかかるのが気になる。ボタン硬い。左耳の接続先切り替えボタンは便利。音質も良い。
対してAirPodsは音質悪いわけでもないし、異常に使い易い。枕で横になれる。AW3セルラーも持ってるしね。
最強のNC付TWが出るまでとりあえずこれに決まった。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:07:18.89 ID:VadLxWLW.net
>>279
そりゃあステをNC以外に全振りしたからじゃない?

うちの子は難聴じゃねーし(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:33:34.58 ID:/xhXBQrS.net
>>283
やっぱりAirpodsが一番なのかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:42:35.95 ID:MbhRKoOq.net
イヤホン祭でJBLfree聴いたけど、酷いもんだったぞ
途切れ過ぎだし、音もシャリンシャリンだった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:48:00.57 ID:CvIdhILo.net
>>283
動き回っても取れない?
なんか取れそうな見た目してる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:09:10.78 ID:JVJ8w0gd.net
Airpodsが一番うどんに似てます

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:23:33.98 ID:loD1rgBC.net
Is this a bunch of UDON noodle?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:33:26.22 ID:PJDWhBzi.net
ここで割りと好評なElite sport買ってみた
言われる通り一度ペアリングすると後は全て自動
ケースの出し入れだけで済むって凄いわ
なんで先にこれ買わなかったのか激しく後悔してる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:35:58.84 ID:kdwlbctc.net
airpodの音質ってダイソーで売られてるイヤホンなみだぜ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:46:12.93 ID:YAf2urBb.net
>>291
んなこたぁないアホかよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:52:22.39 ID:CvIdhILo.net
>>290
写真みせて
どんな感じ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:29:23.23 ID:XSmO65A7.net
>>274
チャコールは最初から5.3.0だったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:33:18.84 ID:BuWOtllO.net
>>290
装着画像が見たい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:26:30.43 ID:yruGR/FR.net
E8でっかwwww
買おうと思ってたのにこれはちょっと考えものだな
でも音質はいいらしいからなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:32:20.63 ID:0uBjSYBP.net
E8でデカイなら有力候補大半ダメぢゃね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:34:54.53 ID:4tEYfV+M.net
>>294
5.3.0か…アプデ来ないな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:54:45.85 ID:X9bQZmJ1.net
俺もアプデ来ないわ
特に不都合無いけど気になる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:00:15.36 ID:CQaB9Nbv.net
いまAmazonでチャコールポチった。明日届く。楽しみだ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:19:56.54 ID:Kwb23cR5.net
耳爆弾買って届いたが、galaxyだと今のところは神機…は言い過ぎかも知れんが十分良かったわ
samsung独自のコーデックがちゃんと仕事してくれてる
ただ防水じゃないのは人によっては痛いかも
イヤーピースはダメな訳じゃないが変えた方が良さげ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:44:44.01 ID:wiIwDZ0G.net
JBL発売日決定したの今知ったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:51:27.38 ID:tk/dvjlC.net
e8はまれに左に音が偏ったりイコライザー弄ってるとバグったりとちょっと不安定だからなぁ
5.3.0はよ来て欲しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:54:21.77 ID:67vKoHfr.net
>>287
Boseはsサイズでも俺の耳穴には少し大きかったが、安定感としてはどちらもそれぞれ持ち味があるし個人的には大差ない。そらでもAirPodsは下にはみ出しているのに対してfreeは横に出っ張ってるからその分俺は嫌だな
とりあえず振り回しても落ちないよ、どちらも。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:07:45.96 ID:tuueJsww.net
エリスポいいわ
地味にケースがコンパクトなのがうれしい
多分AirPods除けば最小なのでは?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:17:54.77 ID:X/drEN+A.net
E8電車入線したら切れまくるし、歩いてるとどんどんずれる
付属のイヤピどれでもずれるから、本体の形状が耳に合わないんだろうな
片側だけが切れるとかは無いし音も良いから耳整形するか…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:35:17.17 ID:IQnRGfkq.net
>>306
コンプライ使え

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:40:20.60 ID:0Y5biiHf.net
チャコールだけど、5.2だったよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:44:54.77 ID:IQnRGfkq.net
ヨドから発売日に届いたやつ
https://i.imgur.com/WCrlldw.jpg

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:25:07.99 ID:N6iGoWVT.net
なんか、M2発送されそうなんだけど。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:35:50.97 ID:U+OLu0Xf.net
それは


ない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:46:14.27 ID:6mjBu13L.net
エアM2

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 05:01:39.27 ID:4bPxgft4.net
>>305
earin...

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 05:36:52.56 ID:Z2bTVCY8.net
ミリねじが送られてくるんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 06:08:19.05 ID:wjD30H6R.net
いよいよ本日JBL Freeの発売日だねっ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 06:25:20.34 ID:qGsC9F0U.net
デザイン良し
音良し
電池持ち良し
防水良し
ブランド良し
しかも価格も安い

JBL freeは決定打だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 06:32:13.48 ID:59IyC+et.net
Airpodsをカナルにして防水になったようなものだもんな
しかもウドンでもなくフランケンでもない
欠点を無くしたAirpodsのようなもの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:39:48.44 ID:EBvc0Wjg.net
質問です。
BH76B
はどう電源をいれて、接続します?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:57:02.17 ID:Khk3Ww5C.net
>>316
信条の理由でサムスンブランドは買わない人が多い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:07:08.33 ID:Bkrq8t7C.net
>>318
スレチ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:15:50.84 ID:AHLGSX2J.net
JBL買うかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:30:14.15 ID:0QLv89xc.net
>>316
韓国企業が中華に作らせてるもの買ってバッチ付けてるだけなのにブランド?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:34:34.76 ID:tuueJsww.net
エリスポ快適過ぎる
もう1台買おっと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:50:24.50 ID:Id2g1Ixd.net
キミそればっかり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:52:23.94 ID:mOhL3GEO.net
JBLが半島に買収されたのは本当に残念

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:01:07.45 ID:Khk3Ww5C.net
M-2がクソだったらE8にするかな
低価格帯のは一長一短があってどれも駄目だわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:05:26.58 ID:jxeAfwfD.net
>>326
M2 まだ待ってるの?
なぜ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:10:17.66 ID:M7ERUHLR.net
俺はもうさすがにM-2待てないや
小ささという要素は魅力だが
あまりにも遅すぎる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:43:17.51 ID:5QqSzdAV.net
ずーっと耳キーンしてるw
昔メタルこライブでPA近くにいて翌日キーンなったけど、同じ症状
みんな気をつけて

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:49:03.09 ID:0baBVEty.net
JBL今日か

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:50:01.29 ID:ZPuK55yP.net
JBLレビューよろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:59:43.98 ID:BlaR+JD/.net
JBLは切れまくりのゴミ
ケースがでかくてイマイチ
音のバランスは聴きやすくいい
装着感はいい

E8よりはいいか
JBLは半額だしフランケンでもないし

だが切れまくりで使いものにならん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:16:17.53 ID:0baBVEty.net
>>332
すまん本体の画像みせてくれない?
綺麗にとられてる宣伝写真じゃないのが見たい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:17:41.43 ID:BlaR+JD/.net
あと遮音性が低い
これはデメリットでもメリットでもあるが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:23:08.54 ID:BlaR+JD/.net
質感はいい

この遮音性ならAirPodsでいいんじゃないかとも思える
イヤーチップ変えて調整すりゃいいのかもしれんが
でもいい音のバランスは崩れて籠りそうな気もする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:30:29.61 ID:BlaR+JD/.net
総評

◎ 質感・デザイン
ただしJBLマークとLEDリングはちょっとクドい

◎ 音質・バランス
とてもいい、TWSイヤホンでこの価格帯では最上位

◎ 価格
この内容でこの価格は凄い

◎ 電池持続時間
4時間はよい

○ 操作性
普通かな、ボタンは押しやすい

△ ケース
まあ普通、もうちょっと頑張れ

× 接続の安定性
かなり悪い、ここは何とかしろよと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:40:26.00 ID:BlaR+JD/.net
JBLマークはクドい
「!」だけでいいのに

LEDリングはLEDピカピカよりはマシかな

接続ブチ切れ以外はとてもいいから接続ブチ切れ許容できる人には超オススメ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:42:53.58 ID:IQnRGfkq.net
いるわけねーだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:46:37.67 ID:BlaR+JD/.net
絶対に通信切れないBTイヤホンなんて無いので
考え方というか捉え方しだいだろ

JBL Freeすごくいいぞ

すごい美人やイケメンで優れたところばかりの人でも欠点のひとつくらいあるだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:47:57.72 ID:EY1T2UXv.net
その欠点が顔に大穴空いてるレベルなんですが……

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:49:23.49 ID:s+bqtBlV.net
スポエリ押しがキモいな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:52:42.75 ID:RVPlTyDB.net
接続性なんて一番大事なとこやんけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:53:09.26 ID:ZPuK55yP.net
JBL期待してたんだけどなぁ
結局見た目以外はAirPodsが最強なのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:53:21.49 ID:SjFYMlVI.net
>>341
現状ではうどんに次ぐイヤホンだから仕方ない
マジで天下取れるレベル

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:01:25.44 ID:Kwb23cR5.net
上げたいのか下げたいのかよく分からんな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:03:10.55 ID:BlaR+JD/.net
AirPodsにはかなわないけど
JBL Freeは凄くいいぞ

ウドンがイヤでカナルがいいなら超オススメ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:04:44.75 ID:BlaR+JD/.net
>>345
上げるとか下げるとかそういう視野の狭いつまらない考えはよしなよ

どんなものにも良いところも悪いところもある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:09:55.35 ID:tZYfeHpi.net
>>347
画像アップがないと、信憑性がないな
書き込みだけなら誰でも出来る

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:11:10.78 ID:hOCqoGaN.net
JBL freeは確かに切れまくるね。
ただ、音は全く問題ないし、とにかく安いからここを許容できるなら大あり。
Dash ProとThe Headphoneはさすがに全然切れない。
でも、こっちはイヤピ替えても低音がちょっと弱く感じた。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:12:37.91 ID:hOCqoGaN.net
とりあえず証拠画像
https://i.imgur.com/zzSTkgl.jpg
https://i.imgur.com/WP2EG8Q.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:12:46.03 ID:BlaR+JD/.net
信じたく無きゃ信じなければいいさ

信じなかったところでJBLの接続性が良くなるわけではないがな

質感や音はイイぞー
(この値段としてネ申)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:15:59.07 ID:BlaR+JD/.net
>>349
> JBL freeは確かに切れまくるね。
> ただ、音は全く問題ないし、とにかく安いからここを許容できるなら大あり。

だろ

個人の感じ方の差はあるにしても、俺がレビューで書いた内容はおおむね妥当な評価だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:16:29.15 ID:Kwb23cR5.net
>>347
上げ下げ=視野の狭いは意味が分からない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:17:41.22 ID:oNRapcnI.net
JBLが切れまくるなんて前から分かってただろ?
並行輸入買った人がレビューしてたじゃん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:20:09.75 ID:BlaR+JD/.net
>>353
君にとってレビューというのは、その商品を誉めまくって上げるか、貶しまくって下げるかのどちらかしかないようだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:28:28.68 ID:Kwb23cR5.net
>>355
上げ下げだけで視野の広さを決める君の視野の狭さ
誉めまくって←?
貶しまくって←?
そんなことは言ってないぞ
君は固定観念に囚らわれすぎだ
上げ下げだけで判断すると誰が言った?
上げ下げでも一つの判断材料にしないのか?
接続の安定性>=その他機能
である考え方の俺からすると、接続が安定しないのに誉めまくってる君のレビューは上げたいのか下げたいのかよく分からんな
君だけは接続の安定性よりその他機能の方が重要なのか?
その時点でもう君と俺の考え方や求めてる機能は違うのに視野の広さとか何言ってんの?
勿論音質や機能が良いことに越したことは無いけど
日本語読めないの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:36:09.42 ID:BlaR+JD/.net
ブチ切れてるなー

誉めるとこは誉める
欠点は欠点として考える
欠点とオレは思ったがあくまで個人意見だし人によって気にしないかもしれない

ほんと視野が狭いね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:38:56.22 ID:Kwb23cR5.net
ブーメランすぎて草も生えない
視野が狭いの一点張りでろくに説明も出来ないなんて┐( -"-)┌ヤレヤレ...

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:40:25.34 ID:X9bQZmJ1.net
上げ下げは個々人が判断することやから
これこれこういう機能があります、この機能は上手く働きません
だけでいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:45:18.99 ID:Kwb23cR5.net
視野が狭いんじゃなくて視界が狭そう

>上げ下げは個々人が判断
確かにそうだわ
ただ、上げ下げは個々人が判断すべきなのに上げ下げという行為自体を否定するのは論外
さっきも言ったがあくまで判断材料でしか無いのに

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:46:27.77 ID:tuueJsww.net
Elite Sportの接続安定性と電池持ちと防水性は神

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:00:19.50 ID:znybBFrW.net
eイヤにthe headphone 試しに行ったんだが
左耳から音でなかった
なんでや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:06:24.08 ID:NR0xS3/r.net
>>286
オレも聴いたけどあれは無いなw
SONY以上に途切れるし高音のシャリシャリ感はホント安っぽい。

ICチップ入ってないからアプデも出来ないんだと。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:09:35.02 ID:I81iRNX9.net
E8もゴミ、JBLもゴミかよ
じゃあ一体何を買えばいいんだよ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:14:09.37 ID:8U1o2zRE.net
何も買わなきゃいいんじゃね?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:14:12.47 ID:0Y5biiHf.net
e8チャコールでも5.3以外のケースがあるみたい。
少くても自分が発売日に届いたやつは初日にアップデートが入って現状5.2。
アップデート前のバージョンは知らん。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:18:50.59 ID:0zm0SP6/.net
結局はこの一年間ずっとAirPodsの独り勝ち

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:19:24.51 ID:nhDLWjHd.net
それハズレじゃん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:27:56.58 ID:Xvssr5NB.net
AirpodsかBOSEかソニーを買っておけば間違いない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:31:01.99 ID:iC28d2cs.net
接続切れまくるのってアップデートとかでどうにもならんとこなの?
切れまくるのが本当なら買う勇気が持てない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:31:46.61 ID:d2ijRK62.net
このスレで絶賛されてるから見てみたけどElite Sportはランキングですごく順位が下で低迷してるけどどうして
何か致命的な欠陥があるとか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:34:13.88 ID:h1IpWeX+.net
そもそもアップデートする機能がない模様
多機能にしてアップデートできる機能をつけると価格は上がるし消費電力の面でも不利
そういうのかなぐり捨てて機能固定で安く作っているのでしょう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:39:50.09 ID:HnfL1cU6.net
>>371
売れないからここでステマしてるんだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:41:43.90 ID:iC28d2cs.net
エリスポは売れ行きとこのスレの話題が乖離しまくってるからイマイチ信用できない
まあでもどのサイトのレビューも音質以外は良いとは書いてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:42:44.94 ID:E4UBNMLJ.net
ダサい・音悪い・高いの三重苦

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:44:16.43 ID:g1LlFnWM.net
>>374
音ダメで高価格では売れんわな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:45:30.74 ID:WpxUXr8P.net
>>370
>>363

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:46:19.52 ID:SpYs1zoR.net
>>374
音質と値段は全く気にしない人にはオススメ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:48:23.76 ID:HnfL1cU6.net
Elite Sportって修正版の4.5でも海外だと14000円ぐらい
それを3万とか誰が買うんだってレベル

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:57:14.43 ID:MCRpXyz2.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
○ 音質の良さ
○ 価格の安さ
◎ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
◎ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
○ 電池持続
× 音質最悪
× 価格が高い
× ステマがウザい、無名で不人気

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:59:49.13 ID:Iwj3bSom.net
B&O Beoplay E8
◎ 接続安定
◎ 電池持続
☆ 音質の良さ
× 価格の安さ
× フランケン

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:03:27.08 ID:KfLSgYl0.net
verse
△ 接続安定
△ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
◎ 充電ケースがコンパクト

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:05:25.02 ID:Bhmu5/IL.net
JBL Free
× 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
◎ ブランド力

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:06:25.85 ID:Atwqb3I1.net
ONKYO B800BT
× 接続安定
× 電池持続
◎ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
× 充電ケースの大きさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:08:34.20 ID:Oignewtg.net
オンキョーェ……

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:12:11.35 ID:zfeHIP/B.net
◎→2ポイント
○→1ポイント
△→0ポイント
×→減点1

価格だけはポイント2倍する

このポイント得点数の順になってると思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:14:43.56 ID:bhEYFwbN.net
Elite Sportめちゃくちゃ音いいわ
イコライザーでも調整できるし最高
Dash無印よりはるかに音いい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:15:38.33 ID:7SSza+TZ.net
クソ耳の人だと音質は関係なくなる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:20:28.20 ID:2PdX0Uvn.net
GALAXYs8に変えてiconXにしようかな...

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:24:01.78 ID:bhEYFwbN.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:25:47.99 ID:hOCqoGaN.net
仮に今日聴いた中で買うとしたら、低音出ないし電源のオンオフ面倒だけどどThe Headphoneかなぁ。
JBL Freeは本当に切れるのだけどうにかなれば手放してお薦めなんだが。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:27:54.36 ID:qEpK4Gym.net
>>386
ポイント集計してみた

Airpods 9pt
ソニー 6pt
JBL 6pt
BOSE 5pt
E8 5pt
Verse 5pt
ONKYO 2pt
エリスポ 0pt

う〜ん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:28:17.45 ID:NFy8hGx7.net
>>390
超1流の音響メーカーBOSEのブランド力が○なら3流のJabraなんて×じゃねぇか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:32:09.97 ID:FVfBer4y.net
ジャブラって車で使うヘッドセットメーカーだよね
スポーツ用ばかりで音響イヤホン作ってないし音質期待できるの?
自社開発しないで全部外注しているならまだしも自社開発なんでしょ?どうせ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:32:39.74 ID:1L//WRIC.net
通話には支障ないよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:33:43.36 ID:gLiPMylC.net
ジャブラって何?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:34:47.71 ID:bhEYFwbN.net
単発多過ぎて草
きっとエリスポに嫉妬してるどっかの代理店だねw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:35:10.73 ID:vA63TvKr.net
南米の地下要塞じゃなかったっけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:38:43.67 ID:yLB5jeeS.net
うるせぇコロニー落とすぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:40:45.35 ID:euY8Uq4r.net
>>389
galaxy使いならiconxはマジで今のところは神機

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:41:14.35 ID:WZRW6zBf.net
名前から分かるようにスポーツ用なんだろ?
スポーツ用に音質を求めるなよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:43:33.25 ID:9/3nMC0x.net
ソニーの次の新製品が覇権を取る

長時間スタミナ、小型軽量、ハイレゾ
すべて投入して一気にシェア奪うよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:43:47.10 ID:tZYfeHpi.net
>>391
接続不安定は致命的だよな 音質どうこうの前に自然と使わなくなる
JBLじゃないけど、一万ちょいのやつ買って痛い目に遭った

個人的には2〜3万ぐらい出さないと、満足な接続安定したものは手に入らないと思ってる
紐付きなら5千円未満でそこそこ安定しているやつ手に入るけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:44:15.70 ID:+X19CDNO.net
>>401
ふーん
じゃあBOSEのスポーツ用もゴミ音質なんだね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:47:06.08 ID:DoJ16zHh.net
>>403
値段の高くなっても接続安定には関係がないよ

すごい安物だと全てがダメで接続安定もダメになるだけで
高くなったからって接続安定が向上するわけではない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:49:00.79 ID:LxNuaCAs.net
BOSEはBOSEの音がするだけで
スポーツ向けとか関係ない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:49:39.55 ID:hOCqoGaN.net
そういえばIconXの存在を忘れてたな。
会場にはSamsung来てなかったけど、淀あたりで試聴してくれば良かった。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:53:21.67 ID:tZYfeHpi.net
>>403
例外はあるかもしれんけど、接続安定していると言われているのは、airpods、Dash pro、Elite sports、E8あたりでだいたい価格帯は2〜3万ぐらいでしょ?

1万ちょいのやつはレビュー見てからの購入を勧めるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:53:42.50 ID:9qls4+yZ.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:55:31.44 ID:oNRapcnI.net
Elite Sportは音質最高
今出てる機種では最上位の存在

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:57:17.17 ID:pMKkwBtp.net
エリスポのステマがえぐいな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:05:39.07 ID:2nH810uo.net
>>408
Airpodsが1万円台中くらいだぞ

Dash proやエリスポはいつもの人が接続切れないと言ってるだけ
Dashやエリスポの旧バージョンが切れまくり酷い状態にくらべれば改善されてるのを必要以上に切れないと思い込んでるだけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:10:23.42 ID:pMKkwBtp.net
>>412
完全ワイヤレスの接続ってきれるのが普通なんか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:10:36.28 ID:bhEYFwbN.net
>>412
デタラメ言うな
エリスポは電池持ちが改善しただけ
前から接続はずーっと安定してる
かわいそうだね、ぶっちぎれの使ってるから
悔しくてしょうがないんだw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:13:10.35 ID:jl4x49wO.net
それ電子レンジの前で言えるの

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:14:46.27 ID:PYx52kaI.net
Elite Sport
◎ 接続安定
○ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 価格の安さ
× デザイン

俺が視聴した印象な
Elite Sportはデザインが無理

https://i.imgur.com/2FZOnHL.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:16:24.09 ID:bhEYFwbN.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:17:51.17 ID:ZInaD/1R.net
いつものソニーアンチの人って
いつものエリスポあげの人だったんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:19:36.31 ID:Khk3Ww5C.net
>>409
WF-1000X
ケースがデカいX

BOSE SS Free
本体がビックリする程デカいXX

JBL Free
ブランド力XX

verse
LED点灯が恥ずかしいX

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:19:37.37 ID:HnfL1cU6.net
音質1000Xが×でエリスポが◎はないわ
逆だろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:21:47.37 ID:pMKkwBtp.net
>>420
エリスポだけあげ方が露骨で笑うよな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:22:05.90 ID:HnfL1cU6.net
>>418
少し前にいたカナブン荒らしがエリスポあげなのか
納得

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:23:27.50 ID:bhEYFwbN.net
まあ個人の感想ですから
気にしないでねw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:23:37.60 ID:Khk3Ww5C.net
総合点が良くても自分にとって譲れない欠陥があれば買えないわ
そんなのばっかりだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:25:56.75 ID:SjFYMlVI.net
健康食品とかダイエット器具の通販とかでも右下の個人の感想ですとか書いてあるのって怪しさ100倍だよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:29:38.15 ID:9Wxt6mt2.net
エリスポ持ってるユーザーってほとんどいないから
一人で声の大きい人が言ってるだけで誰も確かめようがないよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:45:24.68 ID:tk/dvjlC.net
露骨すぎて逆効果なんだよなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:49:22.36 ID:Khk3Ww5C.net
Elite Sportは高い
余計な機能てんこもりで高いのでコスパが悪いように見える
小さいスペースにボタンを複数置いてるので操作性が悪そう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:54:26.64 ID:MsxTD+73.net
アンチソニー = エリスポ草親父

ずっと粘着してる荒らし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:58:47.41 ID:btbEXCFK.net
DearearのOVal買った人いないんか
外音取り込みの具合が知りたいわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:00:01.22 ID:DaDp7Y/z.net
だいたいプロファイルが見えてきた

今年初めにelite sportを買ってしまって
今年はもう買えなくなったところにソニー新製品が登場し人気になった
だから「酸っぱい葡萄」になってしまったソニーに異様に粘着してアンチ
そしてelite sportをアゲまくる

憐れだわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:08:49.71 ID:tQ6D2PDF.net
Dash壊れても買い直しできない
持ってるElite Sportだけひたすらマンセー
ソニ一はひたすら貶す(実はすごく欲しいのか?)
新製品たくさんあるのに試聴もしてない一つも買い足せない

これは確定的

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:09:05.61 ID:283rv0kb.net
jblがこの価格帯なら一番じゃないかねー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:31:25.46 ID:Qs5rBmKe.net
>>428
高いのは同意する
ただそれ以外欠点といえる部分が見当たらない
強いて言うならやたら高音を拾って不自然なHear Through
でも操作性はとてもいいよ走っていても確実に思った通りの動作をさせられるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:35:14.91 ID:Qs5rBmKe.net
>>421
そのおじさんじゃないけど音は悪くないよ
スポーツ系に特化してるけどその辺のイヤホンより断然使い勝手いいし
無理上げしてるわけじゃなくてレビューすると褒めざるを得ない
予算あるなら一押しできるよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:37:55.28 ID:DDvTzGpf.net
>>429
みんなおつー
お久しぶり過ぎて草
俺っち引退してるから、もう個々の評価しないぜ〜
耳がブッ壊れてそれどころじゃなさ過ぎて草
俺じゃねーぜ!
じゃあな!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:41:26.16 ID:sLPcop8O.net
あーあ
自分からそうですってゲロってやんの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:11:12.94 ID:Qs5rBmKe.net
いや、その人と違うからw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:11:47.61 ID:wXiT4Hhs.net
普段は5000円以下のBluetoothヘッドホンで満足する口だけど
iPhoneだしAirPods買ってみた

使ってみて音が小さく感じるのは
普段からカナル型を使っていたせいなのか
それともEarPodsやAirPodsが元からそういうものなの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:34:59.38 ID:LN7/HbY8.net
エリスポ親父って1000xが出た時に荒らしてたソニーアンチあいつなのか
となると荒らす材料に持ってもないエリスポを使って対立煽りしてるんだろうな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:37:41.13 ID:gExANY4M.net
推論の上に推論重ねてどうする
荒らしだと思ったら即NGかスルー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:56:24.89 ID:9zrnk5Ri.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:59:44.77 ID:Bz36q7sI.net
片方を持ってるだけでも激レアなDashとエリスポ
それをなんと2台とも持っていて
同じタイミングでDashが壊れて
さらに耳鳴りがする
そして同じスレでほぼ同時に現れる

これが全くの別人の2人である可能性って

天文学的な確率になるんじゃ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:00:33.67 ID:/NGtnL+S.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:04:55.78 ID:A00vtR3S.net
正体バレて焦るあまりついにコピペ荒らしと成り果てたか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:07:46.33 ID:dm4OFMFM.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:07:59.97 ID:dm4OFMFM.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:08:11.87 ID:dm4OFMFM.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:20:22.39 ID:0Y5biiHf.net
>>368
多分元はv5.1だし、特に動作状問題なさそうだし、
出荷時期の違いだろうから外れではない感じ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:24:53.04 ID:7FHUV4BH.net
エリスポ買って彼女が出来ました

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:32:49.04 ID:7FHUV4BH.net
エリスポ買って宝くじが当たりました

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:38:46.72 ID:7FHUV4BH.net
エリスポ買ってステージ4のすい臓がんが治りました

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:43:30.72 ID:ZKUs2LP+.net
お前調子に乗りすぎだ
書いていい冗談と悪い冗談がある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:44:42.43 ID:7FHUV4BH.net
エリスポ買って重度のリウマチが治りました

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:46:42.45 ID:7FHUV4BH.net
エリスポ買って息子の先天性脳性麻痺が完治しました

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:46:56.46 ID:7FHUV4BH.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:48:52.17 ID:9paf0zXt.net
通勤メインなんだけど、E8にするかWFにするか迷う…
WFのNCの強さって体感でどれくらいですか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:55:45.80 ID:p6Hpsmsl.net
WFのノイキャンはかなり限定的
なんちゃってノイキャンって言ったら失礼だけどあんまり効果はない
通勤用途でその二択なら俺ならNFMIついてるE8を選ぶかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:37:53.69 ID:DZiAjnbp.net
M-2 いよいよ出るそうだぞ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/16/42860.html
いよいよ12月末から1月上旬頃に日本での発売を開始するという。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:39:26.32 ID:B67ExSHq.net
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:46:24.15 ID:IPdPvCBG.net
>>456
「音漏れ」も追加して頂けます?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:48:00.09 ID:GPn+BWyN.net
バカか
そいつコピペ改悪してるだけの荒らしだぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:53:32.34 ID:VNCMnAq1.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513406110/l50

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:05:58.52 ID:9qls4+yZ.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 音漏れ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎ 電池持続
◎ 音質最高
◎ 音漏れ
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:12:18.78 ID:5NA/SlRg.net
>>458
ありがとうございます!
ちなみにその2つ以外でもよければ、何を選びますか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:15:21.19 ID:+li6P5nD.net
今更ながら、JBL freeが切れまくるって書いたけど、あくまでBluetoothの電波圏内に数十台のワイヤレスイヤホンがひしめき合ってる会場内での話なので、通常の人混み程度なら問題にならない可能性はある。
ちょうど、試聴したWF-1000X(アプデ済との話) が同じような感じで切れまくってたから、これが大丈夫な環境の人なら行けるんじゃないかと思う。
だめな人はだめだろうけど。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:16:42.98 ID:+li6P5nD.net
ID変わってるけど、ID:hOCqoGaNです。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:21:01.59 ID:6yKNpXzH.net
GLIDiC Sound Air TW-5000買った。
9000円以下でこれなら満足です。低音は弱いかもね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:39:47.63 ID:jbfMARhB.net
<ポタフェス>COWONブランドの完全ワイヤレスイヤホン「CF2」が初披露
https://www.phileweb.com/news/d-av/201712/16/42869.html

価格は8,000円前後となる見込みで、発売は2018年2月を予定

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:47:08.18 ID:RVPlTyDB.net
結局今は一本目買うならAirPodsって感じだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:11:51.99 ID:scUF4hlH.net
うどんがカナルならなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:13:29.47 ID:iC28d2cs.net
>>466
ポタフェス行ったんだよね?
逆に切れないイヤホンって何があった?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:16:35.06 ID:P6R2UYIF.net
jbl free と悩むのぅ
https://i.imgur.com/aYrmUJc.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:20:31.97 ID:yAnRyBqg.net
JBLfree視聴してきたけど左の途切れが酷かった
体感的に1分弱の間で20秒以上は不安定に感じた
環境のせいもあるかもしれないけどリコール級の途切れ具合だった、音以前の問題

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:27:06.56 ID:tuueJsww.net
>>473
川崎市多摩区の猿発見w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:28:00.04 ID:0QLv89xc.net
他にも色々出てたみたいだけどメジャー以外試聴した人いないの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:29:24.49 ID:xbIZSbep.net
>>473
コピペじゃうまく飛ばないな
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1492088181
ここの557から飛べるね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:30:44.83 ID:U/AeG9Tu.net
接続安定性を気にしながら買うなんて、まだまだ完全ワイヤレスは時代が早すぎるな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:39:03.95 ID:3+ZKw0ds.net
AACとかのコーデックなにが使われてるってわかる?ちなAndroid

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:40:00.75 ID:wzs8WaGg.net
えー、この猿隣の区かよ…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:41:18.53 ID:oeuXSrc6.net
>>474
どこで視聴した?
https://i.imgur.com/VsLgiUR.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:44:53.08 ID:iC28d2cs.net
うどんはうどんでそろそろ新型出てもおかしくないからなー
買い時じゃないのか今は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:45:37.13 ID:fGZvm0fc.net
>>473
神奈川県川崎市多摩区宿河原***

w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:52:05.56 ID:f9tMx9z1.net
>>482
新型って言ってもワイヤレス充電対応するだけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:57:57.76 ID:FVfBer4y.net
エリスガイジなんで急に発狂したんだ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:00:47.75 ID:iC28d2cs.net
>>484
ああそうなん
それなら別に旧型でいいわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:02:36.26 ID:yAnRyBqg.net
>>481
ヨド

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:06:16.20 ID:WEb4paA+.net
饂飩は、見た目で候補から外れるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:06:25.99 ID:OX2xyGzQ.net
>>487
その猿に触れちゃダメ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:13:48.06 ID:3ZvlSzNw.net
さんざん迷ったけど
ジェノベーゼうどんにするわ
2月までearinが持ってくれればいいんだけどな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:18:02.16 ID:+li6P5nD.net
>>472
NFMI搭載してるやつなら左右間の途切れはないよ。
Bluetooth信号の途切れという意味なら、スマホ持った手を伸ばして適当に動かすだけで、どの機種でも両方聞こえなくなるタイミングがあるくらい電波環境は悪かった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:18:52.56 ID:X/drEN+A.net
>>381
E8の接続安定は無いわ
電車入線でガンガン切れるだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:20:06.44 ID:X/drEN+A.net
>>389
接続の安定性はGalaxyなら高い
音はE8の方が良いが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:23:05.85 ID:oeuXSrc6.net
>>482
AirPodsスレによるとは来年1月らしいね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:26:54.04 ID:oNRapcnI.net
>>492
BT自体が切れたらNFMI搭載してても無意味ってことさ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:31:13.38 ID:RVPlTyDB.net
>>494
apple pencilですらほったらかしなのに現状競争相手もおらん状態で新型ださんやろ
ワイヤレス充電対応するくらいのやつやと思う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:39:37.65 ID:n4RNQ7NJ.net
友人が今日ポタフェス行ったらしく「なんかよく知らないメーカーの完全ワイヤレス聴いたら音良かった」って言ってんだけどどこだよwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:46:32.09 ID:4BzXRmx0.net
BOSEほんと音よくておすすめ
ここじゃ大きさでディスられてるけど、その分バッテリーの持ちいいし、耳栓に見えないから問題なし
重さも問題ないしね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:01:56.67 ID:w5YAhDsP.net
>>490
ここで出てたいか墨のとこで注文すんのか?
M2のサブで買おうかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:03:29.35 ID:5NA/SlRg.net
>>498
開放型でなければなあ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:17:43.06 ID:oeuXSrc6.net
>>496
そうか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:36:46.78 ID:fTKmVo5Y.net
X2Tを中国に行ったときに2,000円程度で買ったんだが付けててたら耳が痛くなる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:41:41.42 ID:tSJv5iOv.net
>>390
ステマ乙wwwwwwwwwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:54:23.06 ID:CQaB9Nbv.net
e8に適合するコンプライってなに?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:58:56.76 ID:IQnRGfkq.net
めっちゃ伸びてるけどなんかあった?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:04:41.19 ID:nS4BpuWn.net
>>505
わざとらしいw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:15:47.31 ID:LlkQo4Uy.net
Jbl free買ったけど、接続の不安定さがやばいな

家とかいるときはいいんだけど、都内歩いてるとぜんぜん左聞こえないわ

Air by crazybaby 使ってたけどそれよりひどい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:29:58.85 ID:GzE7U3p3.net
>>501
高音質系はビーツブランドにまかせてるから
もし出るならビーツからやろ
アップルブランドで出すのは広く需要が見込めるやつでそれが今のAirPods
充電パッドに対応させるくらいしかやらんやろ
新型出してもあんまり得せんやろアップルは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:30:51.97 ID:8+ZsD4mF.net
>>504
600、500、400、Sport Pro

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:35:16.02 ID:cMcsjkst.net
接続さえ改善されたら買いっぽいな、JBL

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:40:13.78 ID:Ofmv9GHf.net
>>469
ちょっと期待……だけれど、安いしスペックは低そう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:23:14.29 ID:yqyK5+51.net
https://i.imgur.com/RYBnmtC.jpg

M-2聴いてきたけどかなり良かった
結構込んでる会場内でも音切れほぼなし
音質は今出てるのではトップクラスだね

本当に発売できるかどうかなのもそうだけど、一番の不安はバッテリーがへばらないか
俺だけかもしれないがM1は8ヶ月ぐらいでバッテリーへばっちゃったんだよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:50:22.52 ID:66HHjNrl.net
JBLの接続は事後的に解消可能なのか
そこに尽きる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:51:27.65 ID:VgHP+agY.net
無理だってば

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 02:01:28.25 ID:66HHjNrl.net
無理なら都民は買わないほうがいいな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 02:10:12.30 ID:vQv73Dq8.net
JBL Freeのボタンが左右のユニットでかなり押し心地違うんだけど自分だけか?
右はカチッとした感触があるけど左が

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 06:47:19.68 ID:cvBvXvVK.net
>>516
完全にハズレ引いたね。


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 07:32:46.29 ID:wj0NxYuy.net
dash、Apollo7、befree8、liberty+だと一番安定してるのはliberty+かな。ズボンポケット運用で振り向いても走っても音切れないのは中々。ldsアンテナのお陰なんかね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:42:18.31 ID:8Equq+eO.net
JBL free、やっぱり電車のホームは左厳しいわ@そこそこ人居た中目黒+ iPhone7
車両内に入れば座席埋まってる状態で頑張ってて切れない
映画いてきま

>>516
昨日届いたけど、左右ともちゃんとしたクリック感あるよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:53:16.80 ID:H/z1ie3N.net
>>512
ポタフェス行った人の情報だとm2は12月末から1月発売って言ってたけどほんとなんかね?
設計からやり直してるのに今月来月発売とか無理だと思うんだが。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:15:12.51 ID:D3gzRg9n.net
JBLfree視聴したけど接続が不安定だったからverseにしたわ
店員さんも「視聴した人みんなに接続性のこと言われる。店内だからかもだけど接続性はちょっと期待できないですね」とのこと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:27:58.09 ID:/IuDUQ0b.net
中古で Dash無印を1万ちょいで買ったんだけど 、 Proに比べると接続良くないな
アップデートしてもちょいちょい落ちる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:38:01.16 ID:eqsZnlf+.net
結局は

AirPodsが断トツの1位で
ノイキャン欲しいならWF-1000X
BOSE好きかスポーツ向きならSoundSport Free
音質重視ならE8
安さ重視でカナルがいいならverse

こうなるわな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:39:54.48 ID:/IuDUQ0b.net
でも AirPods めちゃくちゃダサいからなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:42:54.77 ID:+fYpzAzD.net
Airpodsはもう見慣れたよ
天下のアップル様だしな
完全に市民権を得たよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:47:58.16 ID:r3pKorW3.net
ダサいのはフランケンと電飾LEDピカピカでしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:52:28.56 ID:bqE3PfWi.net
日曜の午前中は試聴も購買もしない引きこもりどものAirPods 上げ下げが香ばしいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:53:14.93 ID:kYQdQMjt.net
E8そんなにダサいか?
別にそこまで悪くないような気もする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:56:25.16 ID:s6DsiQ0R.net
ダサいダサくないは個人の感覚
それを引き合いに出して、特定の機種を下げるやつがダサい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:02:08.07 ID:nS4BpuWn.net
ダサいものはダサい
例えば石原さとみと大久保佳代子
あくまで顔だけなら大久保選ぶか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:03:39.98 ID:LT5z9mFz.net
いや、俺新垣派なんで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:04:52.89 ID:y4EYYTQC.net
うどんがダントツの一位とか、他のメーカー情けねえなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:12:40.07 ID:dUJ0IiAc.net
ここまで来たから最後までm2待つわ
って奴おる?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:19:50.53 ID:tM0jaLXc.net
>>533
でも連続再生時間3時間ってきつくない?
そこからバッテリー劣化して行くこと考えると

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:23:54.44 ID:8+ZsD4mF.net
>>521
キミの環境でVERSEの方が良いの?
やっぱ俺の初期型は不具合端末かなぁ…左の瞬断が多い
気に入ってるだけにアレだわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:26:50.03 ID:sF7hvJjE.net
1年落ちの Dash 無印だけど、電池2時間ちょいしか持たない
やっぱり3時間は劣化考えるとキビシイなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:30:58.92 ID:8+ZsD4mF.net
>>504
ごめん、>>509は俺の勘違い
200で良いし、Sport Proも合う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:34:42.53 ID:nd4+jlVn.net
>>535
verseの接続は並
verseで時々接続切れるような状況だとJBLだとブチブチ切れまくるだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:38:43.14 ID:iUJgYhXp.net
>>536
使いまくり1~2年で取り替えるものだよ

イヤホンは小さいものだからバッテリーも超小型
それを使っては充電、使っては充電と繰り返すもの
スマホなんかより数倍は早くバッテリー劣化する

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:41:57.05 ID:H+TijaTE.net
電池劣化はトゥルーワイヤレスの宿命と考えると
厳選して買うとか待って買うとか高いの買うってのは全くのムダ
通常のイヤホンを買う感覚で買う奴はバカ

使い捨て感覚で買うのが正解

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:46:07.73 ID:EKqTK++W.net
>>539
放電、充電もスマホより遅くね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:49:20.29 ID:tM0jaLXc.net
いやいや劣化を前提に元々ある程度持つやつ買ったほうがいいじゃん
ソニーの奴もバッテリーが2時間ちょいしか持たないって文句かなり出てるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:49:36.90 ID:rVFvdcSM.net
AirPodsはいつまでたっても見慣れねーわ。デザイン大失敗だろ。どこのメーカーもパクらないことからもそれはわかる
操作性もクソというか操作できないのだから評価以前の問題だ
価格的にも魅力はないし、今AirPodsを選ぶ理由は何も無い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:51:33.42 ID:LT5z9mFz.net
>>540
んで安物買って
音切れとか諸々の問題抱えたのを我慢しながら使うの?
やだわー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:52:16.18 ID:8+ZsD4mF.net
>>538
そうかぁ
まぁiPhoneとの接続が完全に切れるなんて手持ちの機種どれでもまず無いんで…(ここ数ヶ月でゼロではないけど)
MUSE、VERSE、WFの左の瞬断、E8なら右の瞬断だけなんだけどVERSEが1番多いんだよね
それも圧倒的に

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:56:32.37 ID:lqWFTL0X.net
>>543
操作は設定変更できるってこと、やっぱ興味なきゃ知らないよな
アップルの一連のデバイスの一端なんだから、他のデバイス、特にApple Watchと一緒に使うことを想定した商品なんだよ
OSからだから設計思想がそもそも違う
カテゴリが同じでも土俵が全く違う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:05:53.24 ID:yBaNRZGb.net
JBL FREE とTW-5000とVERSEをヨドバシで視聴してきたけど、JBL FREEの接続性の悪さは最低だった。
いくら環境が悪いとはいえ他の2つは何なく接続するところで左は全然繋がらない。。。
ケースもデカイし完全に期待はずれ。
VERSEは音質は一番良かったけど比較視聴して分かる程度の差しかない。
耳から出る割合は一番多くてLEDの点灯と合わせてかなり目立つしダサい。
TW-5000は音質まあまあ、フィット感良し、ケース小さいで意外と良かった。
結論ブランドさえ気にならなければTW-5000がオススメかな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:08:44.30 ID:3VROoGVj.net
今度はソフバンのステマかよw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:23:47.10 ID:6NiRFbyv.net
ポタフェスでM2試聴可能なんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:31:19.25 ID:yqyK5+51.net
>>520
ポタフェスでEARINの人は今度は本当に発売できるって言ってたから大丈夫だと思うけどな流石に

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:46:23.04 ID:7LGzqQoT.net
>>550
ここまできたらほんとに後1、2ヶ月なら待ってやるか…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:47:25.47 ID:OsyMn8BA.net
>>550
ずっとそんな感じな気がするんだが...

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:50:12.41 ID:8z76Vmss.net
今視聴できるのは最終版だってさ
今回は発売できるでしょ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:50:18.64 ID:GzE7U3p3.net
>>543
使ったことあるか?
あのダサい形は使い勝手を追求した形やぞ
ケース含めてとにかくそっちへ全ステ振ってる
とにかく楽に音楽聴けるから皆あれを選ぶ
操作性も右が再生停止、左Siriで穴がなくなった
お前が選ばんのは自由やがみんなが選んでるのは
今もAirPodsやで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:54:55.98 ID:nS4BpuWn.net
ブスでも性格いいから結婚するようなもんだろ?
俺はブスとは無理だ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:59:13.38 ID:OVDPQAby.net
何を持つてダサいとするかなんて基準ないしな

往々にして2ch(5ch)のオタクの意見は世の中のと正反対だったりするし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:02:11.85 ID:pV40J02L.net
>>556
だな
ネット弁慶はコミュ力の低さの裏返し
世間とのズレを自覚しなきゃ生き辛いだけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:08:40.78 ID:pBXCSxnE.net
AirPodsはアップルストアで試聴してるの見るけど、
カップルの奴らはだいたい買わないw
「ちょいダサくない?」「ちょっと無理w」
そんな感じ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:12:56.79 ID:pV40J02L.net
それが本当だとして中の人じゃないなら相当な暇人だなお前

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:15:36.43 ID:3jqnhg3n.net
airpodsは自宅用の寝ホンとしては
優秀やな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:18:44.15 ID:9rqaW8z6.net
世の中に登場したばかりのときはそういう反応あってもじきにそれが当たり前になる

折り畳みケータイが登場してきたときもパカパカが変だとか
スマホが出てきたときもフリックで画面コスコスしてるのがダサいとか言われてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:19:13.83 ID:nr6XBJuX.net
>>560
寝返りしたら一発で外れるじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:20:50.22 ID:Ea/G4YFU.net
今だとスマホの手帳ケースがダサイとかいうようなものか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:22:48.33 ID:/J2LYDjj.net
そういう問題じゃないんだよな
俺が見た十数人のうどん垂らしは、皆間抜けに見えた
一人だけ超美人がつけてたが、残念ながら耳元で
マイナス20点

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:24:06.39 ID:j5bDLR96.net
じゃあどういうのがダサくないのと

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:25:52.96 ID:G2TC5jld.net
耳にケーブルつないでるイヤホンはダサくないの?
単なる見慣れているかだけの問題

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:28:16.57 ID:/J2LYDjj.net
中途半端に切れた長さが何とも言えず
間抜け面を作り出す
その意味で凄いツールだと思う
そこそこのイケメンも凄い間抜けに見えるからなw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:29:32.63 ID:GxqYoOxc.net
そもそも白イヤホンもダせぇーって言われてた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:30:56.88 ID:6OjcuLZF.net
the headphoneを買った人いないの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:31:56.56 ID:/gbY7t8U.net
>>568
だよね

白イヤホンもダサいって言われてたのに
今ではすっかり白イヤホンだらけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:33:37.94 ID:PbdlRIqI.net
イヤホンのくせにThe Headphoneとはこれいかに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:36:15.65 ID:vpJZLVWw.net
名もなきメーカーが突然あの形状出したらダサいけど
アップル様のブランド力があのダサさを上回ってるから爆売れして結果見慣れて気にならなくなる
ある意味アップルしかできないデザインだわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:40:18.22 ID:/nch8a5o.net
ブスがブランド身につけてるのと同じ
全く見慣れない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:41:25.67 ID:/UEea97l.net
>>571
厳密に言えばイヤホンはヘッドホン

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:42:15.23 ID:CA9WJgiT.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1097242.html

あのぉ・・・激しくどこかで見た気がするんですけど・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:46:06.75 ID:nUZLpucU.net
今日ビックカメラでjbl free聞いてみたけど何しても左から音が出なかった。eratoは普通に聞けたので、やはり前評判通りだったと確信したよ。
しかし、あのレベルでよく発売する気になったな。

質感も良く、音は軽めで好みであっただけに残念。

温厚な俺様も、怒りながら今日は高級どんぶり食べたよ。
https://i.imgur.com/b1WQrbp.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:49:31.98 ID:VdlMwsWU.net
>>576
川崎市多摩区宿河原の猿は食いもの載せないでください
誰も興味ないので

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:51:41.43 ID:CA9WJgiT.net
豚の餌?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:57:09.95 ID:U5x9Qqjg.net
>>574
原付バイクの名前に「the自転車」と付けるようなものか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 12:58:52.63 ID:iTtDQRBo.net
>>575
もうトゥルーワイヤレスは販売力の勝負になっているんだろうな

販売力のあるところでないとジリ貧

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:44:13.30 ID:qQYVJUq1.net
外人ですらエアーポッズつけてたらダサいからな
日本人で似合っててかっこいい人なんて真面目に一人も見たことがない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:49:23.49 ID:9LyUOben.net
誰もお前のことなんて見ちゃいないのに自意識過剰なんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:51:42.35 ID:Nvr6TXFO.net
外人だとフランケンやピカピカLEDは似合うのかよ
ましてや外人モデルでないおまいらがそれと同じカッコして似合うん?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:53:04.14 ID:VdlMwsWU.net
いやいや、普通じゃないから目立つんだよ
目にしたくなくても

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:53:30.81 ID:rVFvdcSM.net
全然どうでもいい奴でもairpodsをつけてたら二度見するな。それくらい目立つぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:57:30.61 ID:+YCq/pcR.net
来年くらいにはごく普通になるんだろうな
出始めの頃にはよくあること

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:59:15.72 ID:112ku4js.net
>>584
白イヤホンのときと同じだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:02:41.93 ID:AqWcYqU9.net
白イヤホンとは全く違う
基地外に見えるレベルで異様

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:03:52.53 ID:BwY0VB8n.net
AirPodsがあまりに最強すぎて
アンチは言い掛かりレベルのイチャモンしかつけられないんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:04:56.91 ID:CA9WJgiT.net
>>589
対立煽りは寒いからやめとけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:05:29.95 ID:OsyMn8BA.net
>>553
最終版においても品質不備が見つかり再設計が。。。
とか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:06:35.75 ID:OsyMn8BA.net
>>554
ダサさ以外は神だよな

でもAppleって、使いやすさと美しさの両立を目指す企業じゃなかったのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:06:38.77 ID:5TrTYegT.net
でもTWSイヤホンで一番売れてるのがAirpodsなんでしょ
他の数の出回ってないTWSイヤホンだとフランケンとかもっと気味悪い異様な変人だとなるで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:08:17.55 ID:UztLBSe5.net
>>592
アップルが“美しい"としてる白イヤホンそのままのデザインじゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:09:52.31 ID:moyS14uu.net
>>592
AirPodsの使いやすさは神だぞ

美しさは・・・
・・・白いからとりあえず美しいってことで

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:10:27.58 ID:s+jonm7m.net
Zolo全然話題に上がらないな
やっぱり国内販売ないとダメか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:11:39.57 ID:vx/oahyS.net
結局ダサくないのってどういうデザインなんだよ
それを示さずにダサいかダサくないとか全く意味がない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:12:12.39 ID:kvhrQ6sl.net
E8 のおかげでAirPods も救われたw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:12:22.65 ID:yqyK5+51.net
>>596
+のが欲しいんだけどまだ一般販売してないっぽいんだよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:13:37.05 ID:GypkU7FU.net
>>591
それは試作の最終版で、これから量産テストの初号版にとりかかるんでしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:15:01.70 ID:6ZBywcx4.net
白イヤホンが浸透したようにAirpodsもこれが当たり前になって浸透する

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:16:35.77 ID:NKmw5ERh.net
ダサくないイケてるデザインの例はよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:21:58.48 ID:GNzZQQyb.net
塗りゃいいんだよ塗りゃ
黒系なら目立たん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:26:55.93 ID:kvhrQ6sl.net
>>602
AirPods 以外の TWE のほとんど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:33:39.23 ID:sxisTKOK.net
>>604
それはないw
お前のセンスどうなっとんw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:54:55.10 ID:dx/61XYe.net
まぁうどんがダントツでダサいというのは誰もが認めるところやろ
あながち>>604も間違いではないさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:59:10.93 ID:yqyK5+51.net
確かにうどんはダサい
だがかなり普及してきて市民権を得てきた感じはある

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:02:35.04 ID:PgDGb+ma.net
具体的にダサくないデザインの話になるとはぐらかす
結局Airpodsを貶したいだけか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:23:58.91 ID:m/fgZOo+.net
ダサくないデザインの実例
https://i.imgur.com/GRtfyyO.jpg

どうだいイケてるだろ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:30:19.06 ID:fvcFAege.net
オタクは白を嫌う
黒ければダサくないというオタク特有の思考

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:30:21.62 ID:v/YDK5D8.net
まあそうだろうとは思ったけどただの荒らしじゃん
このスレにゃ火種がゴロゴロ転がってる
とことん性格ブスなやつは他人の欠点探すの得意だから荒らすネタには困らなそうだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:31:47.24 ID:0VZYPQ8O.net
まーしかしポタフェスやってる割には新しい話題がないな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:32:24.02 ID:D0/V8agJ.net
本田真凛ちゃんはゴールドのApollo7してたね
耳も頭も小さいからかわいいフランケンになってたけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:35:29.56 ID:p2ygqoe1.net
これらを兼ね備えた2万以下のイヤホンはよ
装着感良好
接続性良好
そこそこの音質
4時間は持つバッテリー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:38:19.91 ID:x38Lh5V/.net
昨日JBLを試聴した店ヘ行ったら
棚に在庫のあったイヤホンはかなり数減ってたがJBLはダダ余りしてる
昨日いくつもあったverseがほとんどなくなってる
あからさま過ぎて草

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:40:35.76 ID:oLQVcWmv.net
バッテリーは2時間くらいで十分
劣化したら買い替えどき

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:41:36.10 ID:HWHZjn5L.net
>>614
AirPods

兼ね備えるどころかそれを超えている

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:44:30.61 ID:XTlpDm/f.net
装着感良好
接続性最強
そこそこの音質
5時間も持つバッテリー

これらを兼ね備えている上に1万円台のイヤホンが1年前に発売済みだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:51:14.53 ID:e1nwYTMT.net
シャカシャカと人に迷惑をかけるイヤホンなど選択肢にも入らない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:53:13.76 ID:v/YDK5D8.net
こいつ粘着質やな
リアルで友達居なさそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:57:21.98 ID:wFAtIari.net
>>609
楽天カードマンみたいだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:58:14.98 ID:bOLxKA7a.net
TWSイヤホン持ってなさそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:15:01.69 ID:y4EYYTQC.net
>>609
もう許してやれよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:38:11.74 ID:OsyMn8BA.net
>>594
美しいとしてるのか...
じゃぁ仕方ないね

>>600
量産でコケなきゃいいが
製造業やってるが量産でこけることもまれによくある

>>597
M2すき
まだ発売されてないけどな

あとDash、E8も
ちとでかいが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:42:31.69 ID:EoFMUxYN.net
>>623
フランケンの悲惨さの現実を身を以て我々に教えてくれた彼の勇気ある行動は讃えられるべき
偉大な功績として後世へ語り継ぐのは我々に課された義務だろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:51:24.42 ID:DfUg2cb6.net
JBL FreeはL側の接続はブチブチ切れるね
つけた感じの大きさはE8と変わらん
音はナチュラル系で悪くないけど迫力が欲しい人には物足りないかも

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:52:54.62 ID:O3Nl/agQ.net
LもRも切れるぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:55:24.81 ID:rVFvdcSM.net
>>625
言うほどでもないな。髪が伸びてりゃわからんよ。BOSEのはすごいけどな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:58:08.53 ID:vHS4DqpA.net
>>627
R側というかBTは切れなかった
iPhoneだからかもしれんが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:14:45.45 ID:wFAtIari.net
M2は四時間持続なんか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:30:39.01 ID:kYQdQMjt.net
今日E8とBOSSとエリスポとJBLの視聴してきたわ
エリスポ使うくらいならBOSS使えって言われて草
JBLはスゲエなここの評判通りだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:36:18.27 ID:AqWcYqU9.net
>>631
BOSS ってギターアンプだけじゃなくて、イヤホンも出したのか(棒)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:39:34.14 ID:nNgIgThS.net
>>631
Jbl接続安定性糞だったって事?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:49:32.59 ID:3Xhw6yqT.net
liberty早く国内発売してくれないかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:20:15.84 ID:nUZLpucU.net
JBLはクソ過ぎる。

ちゃんと実機で試せば解るよ��

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:31:35.14 ID:7LGzqQoT.net
>>553
まじか。設計変更終わって試作機できてるならあとは作るだけやしいけるかもな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:58:18.42 ID:Fr/5knD5.net
liberty+を先行入手した人に聞きたいんだけど、
音漏れはどんなもんでしょうか
あと、耳元のイヤホンで音量調節はできますか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:04:56.61 ID:IA5ONPU0.net
JBLはロゴがね。
歩く広告塔って感じ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:10:10.87 ID:2d6hduYO.net
B&Oも同類だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:15:05.43 ID:kYQdQMjt.net
>>632
ごめんなさい許して
>>633
せやなプッツンプッツン凄かったソニーに負けてないレベル

BOSEはいうほど音漏れしてない気がする
店員さんに結構うるさめの音で耳につけてもらって確かめたけど本当に図書館とかそういう静かなところじゃないと音漏れなんて気づかれねえなあれ
電車内だと問題なさそうだから結構気になり始めた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:56:41.51 ID:FqD6FrOx.net
Liberty+も気になるけど、日本はいつになるのか。
持ってる人、音の傾向ってどんな感じ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:15:52.19 ID:LT2fhIX5.net
>>640
>>275これマジだから
音いいし本当におすすめ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:20:46.91 ID:xGbBcjKn.net
>>576
この人の追い込み安くて美味しい日本酒のスレでやってる人いるよ
すためしは登戸店らしい
年齢は40歳越えてる最近ようやく結婚出来た初老

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:24:05.55 ID:nr6XBJuX.net
>>643
そうそう
最近イタリア旅行行って散財した人ね
多分俺の知り合い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:47:57.38 ID:4J+5CKTw.net
猿はもう、家電屋で、洗濯機に反射したご尊顔も出てるから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 21:14:20.87 ID:kYQdQMjt.net
>>642
音はまぁ良くは無いが悪くは無いな
E8聞いた後だったから余計にそう思ったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 23:01:17.18 ID:cvBvXvVK.net
JBL注文しなくてよかったwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:28:15.25 ID:rQzb44F6.net
JBLは問い合わせの結果待ちだなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:31:02.58 ID:7WMdAkMI.net
JBLはいろんな雑誌で酷評されてるような・・・
monoマガジンだっけ、そんな感じの良くでてるレビュー系のやつ
今年末で2017年カテゴリー別の特集があって、TWSはだいたい載ってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 01:45:09.80 ID:7Lm+jS/P.net
AirPodsつけて頭振っても外れないってうそでしょ?
みんな耳の穴小さいんだな…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 01:57:08.39 ID:3cug2QnW.net
発売開始前から記者が実際につけて頭振る動画とかあったろ?
かなり激しく振らないと外れない
外れても吹っ飛ぶわけじゃなくずり落ちるだけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 04:08:25.80 ID:+RKIsH1C.net
>>650
耳の形によるけど、俺はランニングには無理
すぐに落ちる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 04:16:22.27 ID:3m8LN3+Q.net
M-2 1月21日発売決定

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 06:38:31.29 ID:7ZH6ZgwF.net
耳の形の方を合わせろよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 06:48:06.00 ID:D1Tvt0tr.net
うどんは嫌じゃ黒うどんを売ってくれ
塗装に分解が必要だから塗装サービス業者に頼むと100ドルもボラれる
それも嫌じゃ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 06:56:22.40 ID:nzE7Zci9.net
オタクは白を嫌う
黒いのはオタク臭くてダサい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 07:10:24.07 ID:AWfgt9C3.net
>>653
うそをつけ〜

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 07:31:01.87 ID:25YD0Yyz.net
アップルは頑なに白イヤホンのままだし黒いのは出さないだろうね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 07:31:03.41 ID:D1Tvt0tr.net
>>656
ダサいダサい言われてる現実を直視しろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 07:55:34.35 ID:vU8lUVKO.net
m-2は真ん中が赤く光るみたいだけど接続中に常時ピカピカ点灯しっぱなしなんかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:02:02.15 ID:Jzzzzbll.net
AirPodsは単なる間抜け面製造アイテム
気にすんなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:37:10.53 ID:y8nEQGJ2.net
JBLは名前だけで
中身は3000円の中華イヤホンだから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:43:40.37 ID:jAexbJ1Y.net
うどんは色の問題ちゃうやろ
うどん部分なくして性能そのままなら最高のTWSと認めるで

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:55:23.14 ID:+RKIsH1C.net
>>663
無理
あの耳だれ部分がアンテナとバッテリーだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:18:09.65 ID:5DHyeSpb.net
E8ぶっ壊れたかも
左のタッチが反応しない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:34:41.32 ID:mwu91pXo.net
Liberty+を3週間ほど使ってます。
それまで使っていたソニーのMDR-EX31BNと比較して音質は悪くないと思います。
低音はMDR-EX31BNよりもよく出ている感じ。

接続の安定性はとても優れているんじゃないかな。
ビックカメラに行くとドロップアウトがあったけど、それ以外ではほとんど切れないです。

フィット感は耳の形に寄るだろうけど、俺の場合はぴったり装着されてます。
落ちそうになったことはないです。

ケースの質感も良いし、ケースから取り出すと自動的にスマホと接続されます。
ケースを軽く振ると、ケースのバッテリー残量が点灯します。

ワイヤーありと違って首にぶら下げることができないので、Transparancy機能はTWEには必須に近い機能じゃないだろうか?
コンビニ会計時とか電車ではじめての場所に向かう時とか便利に利用しています。

マニュアルには日本語の表記もバッチリありました。
テクニカルサポート(英語)の対応も丁寧で悪くないと思います。色々相談に乗ってくれます。

俺は歩きながら音楽を聴く以外には使用しないので、遅延は評価していないです。
今のところZoloから後継機が出たら購入候補に入るくらい気に入ってます。

質問があれば、分かる範囲で回答しますよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 11:18:31.51 ID:MPZMBwYF.net
中華完全防水のBluetooth
音が篭り過ぎて使い物にならない
3000円した
ドブ金

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 11:20:56.36 ID:kxbx1cxD.net
>>666
海外レビューでも言われてたけどやっぱ接続安定してるのかあ。
liberty米アマで買うかliberty+待つか迷うな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 11:38:03.39 ID:w5IiVyDI.net
>>666
動画も見るので、YouTubeでの遅延について知りたいな
tw-5000と迷ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 11:48:55.31 ID:XO1/j8Cm.net
w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:09:50.36 ID:77BU91YK.net
あんまり詳しくないからとんちんかんなこと言ってたらすまんが、JBLの接続不安定なのはあとからアップデートでどうにかなるものではないのか?
どうにもならないやつだったら他のを検討して、アップデートで対応できるようなやつだったら買おうかどうか迷ってるんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:15:31.08 ID:77BU91YK.net
>>671
身内のしがらみでいろいろあってできればJBL製品を買いたいんだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:16:13.93 ID:i0EvmRpv.net
>>662
嘘付け
ワイの使ってる3000円の中華ワイヤレスは
遅滞ほぼゼロ、音飛び電気屋でも少ない、左右間の安定性抜群だぞ
JBLは3000円以下だわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:19:13.91 ID:i0EvmRpv.net
>>672
icチップ入ってないらしいからアプデできないらしいよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:25:58.30 ID:b/QQAvhZ.net
X-SHOCKとかいうsoulの製品はどう?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:02:34.39 ID:fVbzqopb.net
>>675
Soulはあんまりおすすめしない
俺Bluetoothイヤホン買って初期不良で交換したけど交換後すぐに壊れた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:06:43.76 ID:MPZMBwYF.net
素直にSONYの2時間しかもたないやつ買った方が賢そう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:13:07.44 ID:3m8LN3+Q.net
>>669
は?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:16:20.60 ID:XO1/j8Cm.net
>>671
出来ないよ。
買うなら次のモデルにしろ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:20:19.73 ID:mwu91pXo.net
>>668
無印も接続安定性はプラスと同じだと思うけど、
無印はドライバー小さい、Transparancy非搭載、アプリなし、
チャージケースの容量半分なので、
もし予算の問題がないのであれば、プラスのほうが
良いんじゃないかと思います。
特にTransparancyはあったほうが良いと思います。

>>669
今、Youtube見てみたけど、わずかに遅延があります。
いっこく堂まではいかないです。ぼーっと見るくらいなら
まったく気にならないんじゃないかな(主観)?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:34:47.59 ID:xbA9+DWE.net
>>672
ICチップ非搭載なのでアプデ不可ってJBLのスタッフが言ってた。

音質や接続性の向上は見込めないですね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:08:10.85 ID:7WMdAkMI.net
マジで中身3000円だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:11:45.54 ID:Ox2AV4fU.net
JBLは擁護のしようがない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:18:39.96 ID:Jzzzzbll.net
このスレもたまには役に立つなw
これだけ皆が口揃えてダメ出ししてるJBLは
俺には手がだせないw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:23:03.93 ID:BIkN5Ixk.net
>>680
外音がどんぐらい聞こえるか知りたいわ
自転車乗っても大丈夫?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:34:35.46 ID:F88c9LZv.net
アプデといえばe8のアプデはどうなったの?
5.3が最新なんだっけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:39:03.10 ID:lAwNFS5O.net
>>680
電車での移動中のイヤホンとしてliberty+を検討しているのですが、
音漏れの程度と、耳元で音量調節が出来るかどうかを教えてください

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:42:56.60 ID:lYgRuqtS.net
Q16てノイキャンどうなんですか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:57:08.38 ID:8/maTBFF.net
今日通勤途中でEARINの右耳どっかに落とした・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:57:34.18 ID:w5IiVyDI.net
>>680
ありがとう、いっこく堂じゃないのが分かっただけでも参考になります
日本発売、はよ来て欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:27:22.87 ID:XO1/j8Cm.net
JBL www

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:30:22.96 ID:mwu91pXo.net
>>685
Transparancy機能のことかな?
自転車乗りながらの使用は俺は怖いかな。

近場の音は結構拾ってると思うけど、少し離れるとよく拾う音と
拾わない音があるように感じる。すごく便利な機能だけど、
イヤホンを外した状態のように外の音が自然に聞こえるわけではないよ。
例えば、その音がどれくらい離れたところで鳴っているかも分からないし、
どの方向から聞こえてくるかも分からない。

Transparancy機能の有無に関わらず、乗り物運転しながらの
イヤホン利用は危険だと思うよ。


>>687
どのサイズのイヤーチップを使ってるのかにも寄ると思うけど、Lサイズを
使ってる俺の場合は、嫁さんに確認したところ、室内で結構耳と耳を近づけ
ないと音は聞こえないって言われたよ。

イヤホンからの音量調節はできないです。これはKickstarterの出資者からも
結構要望の多かった機能だけど、Zoloからの回答は次期モデルでの搭載を
検討するってことでした。


ちなみにKickstarterのリワードだったけど、発送は日本のAnker Directで
Amazonの倉庫から出荷されてました。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:35:06.00 ID:kxbx1cxD.net
>>692
情報サンクス
技適既にとってるらしいし、もうじき日本でも発売開始しそうね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:43:37.84 ID:wCqss+Qe.net
ID変わってるかもだけど>>671です

あー、そうなのかアップデートできないのか
皆さん情報ありがとうございます

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:47:02.52 ID:VOlyB7/N.net
JBLめっちゃ楽しみにしてたのに、試聴してきたら酷すぎて絶句したわ
店員のオススメで同じ値段のVERSE買ってきた
白買ったんだけど、黒の方が人気なの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:56:12.10 ID:lAwNFS5O.net
>>692
詳しい情報ありがとうございます
音漏れに関しては心配いらなそうですね
でも音量調節出来ないのは不便そうだ、、、技術的に難しいのだろうか
大変参考になりました、感謝です!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:44:08.89 ID:XO1/j8Cm.net
JBLつけてる奴いたら笑うよ。

俺はAirPodsだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:52:01.19 ID:4fIGDtH7.net
>>692
もしも家にBluetooth4.2までしか対応してない化石端末あったら(iPhone7とか)
それでも接続切れにくいか試してもらえませんか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:07:57.56 ID:BIkN5Ixk.net
>>692
とても参考になったわありがとう
やっぱ乗りながらはヤベーな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:13:14.97 ID:h02VOSp5.net
>>699
お前ニュース見てないのか?
お前があの女子大生になるかもしれないんだぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:38:31.92 ID:i0EvmRpv.net
>>700
あれはイヤホンして
片手にスマホ、もう片手に缶ジュースという頭おかしい構成だから例外やろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:43:53.62 ID:uukhqpUs.net
チャリ乗りながらでも大丈夫なのはAirPodsくらいしかないん違うか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:18:39.98 ID:xiK5k6L8.net
チャリ乗りながらイヤホン付けるなよ危ねぇ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:21:09.74 ID:OAq36Eoq.net
罰則化されても結構いるよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:42:25.01 ID:szsqzBJR.net
何も考えてない証拠

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:49:14.22 ID:+uHCYWZj.net
>>701
これか
https://i.imgur.com/zP5oMxg.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:02:25.86 ID:Foql0b2M.net
横断歩道手前で漕ぎ始めたって絶対嘘だろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:06:15.84 ID:EZ36xkBi.net
いつも思うんだが動画で遅延ありますか?とか遅延を気にしてる奴ってバカなの?
遅延あるに決まってんだろひも付きどころかヘッドホンでもあるわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:13:47.61 ID:mwu91pXo.net
>>693
バッテリーケースにしっかり技適マークついてますよ。

>>696
左右にボタン一個ずつだから、あまりボタン操作のバリエーションは増やせないってことでした。

>>698
逆の5.0に対応してるスマホの方が少ないんじゃないかな?
俺のスマホも4.2のSO-02Jですよ。全然切れないですよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:14:13.21 ID:0je1kMQt.net
補正かからないと確実に遅延発生するのにな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:15:13.49 ID:ir/lX6Qx.net
>>708
バカだからほっとこうw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:15:42.80 ID:K8piAgUX.net
>>709
ありがとうございます
発売が待ち遠しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:42:28.17 ID:rQzb44F6.net
ハーマンにメールしてみたけど
やっぱJBLはファームウェアアップデートできないみたいね残念

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:44:41.54 ID:QF4npnPH.net
>>708
よく言った

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:54:57.74 ID:h9WJSzCE.net
>>713
産廃確定っすか
どうすんだろうあれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:03:10.38 ID:wpI2CRG3.net
福袋

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:37:52.50 ID:KPIutM/q.net
JBL逝ったか・・・
じゃあbragiのThe headphoneに期待しよう
ケース抜きで6時間再生というのは魅力だ。本体だけポケットに入れて持ち歩きできる
本体に目立つロゴもナシ。NFMIで安定接続
もう先行発売してるらしいけど誰も持ってないの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:24:13.91 ID:uukhqpUs.net
切れまくるのにアップデートできんとか
ホントに救いようがないな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:51:31.20 ID:w5IiVyDI.net
>>706
初めて見たけど、頭おかしいなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:51:33.66 ID:wpUKfS+5.net
JJjJjJBbBbBbbblLllLlLll wwwwwwwwee

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:52:35.17 ID:wEm6Felz.net
>>720
脳が震えてんのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:56:16.08 ID:UvGMuv4s.net
JBLはよりによって1番ケチっちゃいけないところケチったからな
海外は日本みたいに過密じゃないから通信あれくらいでいいのか知らんけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:32:55.08 ID:q6hjVvhI.net
E8かBOSEだったらどちらのほうが接続安定性がたかいですか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:34:19.47 ID:3m8LN3+Q.net
>>723
BOSE

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:37:29.35 ID:FDtvpp42.net
>>723
ボーズ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:38:59.17 ID:h02VOSp5.net
>>723
E8はNFMIで左右間の接続安定は高いがBT自体が弱くてよく音が飛ぶ
総合的に見るとBOSEのほうがいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:45:17.21 ID:szsqzBJR.net
おまえらwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:47:29.48 ID:G+lF6MC5.net
>>724-726
うおっ一気にありがとうございます
満員電車で使う予定なのでBOSEの方向で考えていこうかな
音質って普通くらいですよねBOSEですと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:16:01.38 ID:C2F50Z99.net
>>728
BOSEはスポーツ用の開放型だぞ
音漏れするし外の音拾う
満員電車?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:21:48.55 ID:byVEINyo.net
liberty+って日本Ankerから配送されてたって言ってたし、出資した人に行き渡ったら一般販売って感じなのかね。
公式では1月になってるけど日本もそんくらいにでればいいなあ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:30:39.70 ID:DXvzpUHb.net
BOSE音いいよ
程々の音量なら電車余裕

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:31:55.46 ID:UjErFguR.net
お前らナチュラルに酷いな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:32:28.05 ID:DXvzpUHb.net
あ、さすがに満員電車はきついか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:35:07.87 ID:uMYCBlRE.net
弱いのはE8じゃなくてそのクソ端末なんじゃないのかと
E8の右が切断なんて無いわ、iPhone Xだけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:36:29.16 ID:uMYCBlRE.net
あ、すまんな間違えたわ
>>734は無しな

ポーズ最強

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 03:33:53.51 ID:I+TUW1FU.net
BOSE、人使って会議室で試したが最大音量とかじゃなきゃ言うほど音漏れしないよ
電車とかだと外音は確かに入ってくるが耳が慣れてくるとさして気にならない
だが完全遮断で没入感が欲しいならダメ。あくまで外では自然なBGM感覚で流したい人向け

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 06:48:28.32 ID:c5PqY3Hg.net
BOSEばっかりでE8の情報が出てこないってことはE8ってもしかして結構切れます?
音質はトップって聞いてるんですが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 06:50:36.51 ID:earVzVZE.net
その条件ならAirpodsも同様だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 06:52:01.82 ID:W85NK+Od.net
音質はドングリの背くらべ
TWSに音質を求めるなよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 06:54:04.82 ID:x/pgEd9O.net
切れなさ

AirPods >>(越えられない壁)>> BOSE >>>> その他 >>(越えられない壁)>>JBL

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 07:53:34.29 ID:W0lui4Wy.net
muse5持ってるけど全然切れないよ
今となっちゃ野暮ったいデザインだけどBOSEやAirPodsよりはマシだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:04:04.31 ID:uMYCBlRE.net
>>737
お前さんがマトモに見てないだけだぞ
スレ内、他のスレ、全く見てない
まぁそういう人はポーズでも買えばいいけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:13:49.20 ID:b716CXpY.net
ポタフェスの会場じゃBoseも2-3回切れたけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:39:45.65 ID:FBFgTl0b.net
AirPods はあのアンテナの長さから、接続安定するのは理解できるけど、Elite Sport はあの形状で同等の安定性
なんでだろ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:14:42.90 ID:q2LDaY4R.net
E8は低音が弱いから低音好きは要注意
標準のシリコンチップだとほとんど低音が聴こえない
付属のコンプライに変えてようやく聴こえるレベル
中音と高音は良い感じ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:24:23.84 ID:OY8nJcSX.net
それ耳に合ってないんだよ。押し込んでみな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:25:48.02 ID:OCIFmoSk.net
そういえば、低音が強いのって何があるんだろう。
BOSEは強そうだけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:43:33.35 ID:5+NtNkYj.net
>>717
ちゃんと耳に収まるかどうか確認してから買えよ?人を選ぶカタチと大きさだから。音は良いし、スペック的には現状の最適解ではあるが。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:05:40.63 ID:pU4Muj55.net
>>745
押し込んでないか、耳の形状に合ってないな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:09:18.07 ID:XcjjjulG.net
>>749
かなり調整しないとマトモな音は出ないってことか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:10:24.69 ID:XP/AtZ3F.net
穿った見方で下げようとしてもe8の価値は揺るがんよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:13:07.79 ID:ko0vB39c.net
揺るぎないフランケン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:16:37.20 ID:4BW4s0hW.net
どんな見方をしたとしてもE8がフランケンは揺るがんよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:22:31.80 ID:ypiK8WWm.net
よっぽど暇なんやなこいつら
仕事しろよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:20:17.72 ID:M5ZC+gWy.net
エリスポ激安なんだけど
この前の荒らしまがい騒動で俺の中のイメージ悪くなって買うの躊躇してしまう
迷うな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:24:04.70 ID:natd+hYY.net
>>755
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 音漏れ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎ 電池持続
◎ 音質最高
◎ 音漏れ
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:27:34.65 ID:M5ZC+gWy.net
>>756
でたこれだよこれw
これやその前の狂気の上げで一気に印象悪くなったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:08:28.05 ID:Lv6KOR+l.net
>>756
これは酷いwwwwwwwwwwwwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:08:53.11 ID:dtfZ1L+2.net
ヨドで片っ端から試聴して決めろ
iPhoneならBTが切れるのはそんなにないけど左右が切れるのは数分でわかる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:22:43.80 ID:RY9pM4fw.net
>>756
あながちそれほど間違ってないかもw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:33:26.04 ID:CbNQB3sB.net
JBL free購入したけど一曲中何回途切れるんだよってレベルでストレスしかたまらない
いつものアンチ乙の流れだと思ってた俺がアホだったわ
不良品で返品出来ないかなこれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:59:58.97 ID:odzrFs+h.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 音漏れ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

JBL Free
× 接続安定
○ 電池持続
△ 音質の良さ
× 機能性
◎ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎ 電池持続
◎ 音質最高
◎ 音漏れ
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:01:48.92 ID:bW+Derpk.net
>>762
これってエリスポのアンチが嫌がらせで貼ってるんでしょ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:12:57.35 ID:V4FaolpO.net
>>761
どこで買った?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:20:11.92 ID:CbNQB3sB.net
>>764
ヨドバシなんだが返品無理そうだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:22:35.38 ID:7QX174DI.net
尼なら余裕で返品出来るのにヨドはだめなのかよ?仕様ですで終わりか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:25:59.17 ID:YHobpAfH.net
airpodsってここではウドン扱いだけど
リア充かすればドヤ顔の対象だからなw

スタバでMacBook広げながらairpodsで JAZZを聴く

これが、リア充のステータス

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:52:41.29 ID:kgnZR6NT.net
ブサイクハゲフランケン

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:55:08.55 ID:LSRZpnEF.net
>>767
言いたいことは解る
https://i.imgur.com/4gg0erA.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 16:07:05.97 ID:XjyVdOd5.net
>>769
川崎市多摩区宿河原の猿、再び現る!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 16:19:49.26 ID:nmWhSczA.net
>>761
ほかのレビューの低評価を見る限り仕様だろうし交換は無理でしょ
ある意味不良品だけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 16:24:45.59 ID:TfirhkIK.net
接続安定性が一番大事やね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 16:27:40.95 ID:Ht/pTwGK.net
エリスポ買う気満々で試したら絶望的に耳に合わなかった
イヤーピース変えたらすんなり入ったんかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:04:28.64 ID:Qs8t4RaW.net
>>765
面倒だけど初期不良扱いで一回交換してもらって改善しないんで返品できませんかって持っていくとか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:12:05.54 ID:Ht/pTwGK.net
いろいろ試したけど
全く本体動かしてないのに途切れまくったのはJBL freeだけだった
これだけは買わないわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:14:53.40 ID:0j2yQvZc.net
いままで全くと言っていいほど途切れなかったe8が、iPhoneのケース変えたら電源入れてからしばらく途切れまくったわ
今更だけどケースの干渉って結構重要なんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:39:50.09 ID:9CzbRM3L.net
ジョブズ信者なら裸運用よ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:43:22.96 ID:uMYCBlRE.net
ジョブズは大好きだがそこは相容れない
何もかもヤツに縛られるなんて真っ平御免だ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:45:00.78 ID:YHobpAfH.net
というか裸運用を前提作ってるから
ケースつけるとバッテリーとないろいら熱持って痛みが早くなるよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:48:31.53 ID:7Ohv8OIy.net
>>769
その猿画像ウザイからやめてよ
40歳越えの○部君

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:48:37.46 ID:Qs8t4RaW.net
ニホンゴムズカシイデスネ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:53:41.99 ID:OCIFmoSk.net
ヨドバシ早速JBL free値下げしてて草

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:55:05.14 ID:7Z8uuHCS.net
>>765
店舗だったら対応してくれそうだけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:58:54.47 ID:uMYCBlRE.net
>>779
構わんという事ですよ
平行線です

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:04:30.23 ID:M5ZC+gWy.net
買うとしたらどっちの色?
今から買う
https://i.imgur.com/bbKK1Ir.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:13:30.35 ID:vc5gM+zG.net
スポーツせずにネオンカラーはキツい
アウターならともかくイヤホンだと特に

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:20:56.25 ID:SpdQunIN.net
俺もネオン買って即転売して黒買い直した

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:31:30.49 ID:zYn8BVTP.net
JBL free アマゾンだと返品できねーかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:32:05.74 ID:M5ZC+gWy.net
よっしゃ黒買ったぞ
楽しみだわ
結局liberty +待つ予定が狂ってしまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:37:24.20 ID:MsE1tS+q.net
>>789
どこでかった?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:42:57.42 ID:M5ZC+gWy.net
>>790
公式
台湾から発送するって書いてた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:55:09.04 ID:d/Ysg3MG.net
好きなの選べ

AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
◎ 価格の安さ
△ ウドン

WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 音漏れ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル

BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
△ 価格の安さ
○ ブランド力

JBL Free
× 接続安定
○ 電池持続
△ 音質の良さ
× 機能性
◎ 価格の安さ
○ ブランド力

Elite Sport
◎ 接続安定
◎ 電池持続
◎ 音質最高
◎ 音漏れ
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:55:11.05 ID:9CzbRM3L.net
>>784
そこでバンパーの登場ですぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:56:12.76 ID:SpdQunIN.net
>>792
あんたエリスポのアンチだろ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:04:37.48 ID:uMYCBlRE.net
>>793
PlusとXはバンパーで幅を広げるのが有り得ないわw
Xで安物バンパー買って圏外になった時は笑った
Bluetoothも試せば良かったな…探せば出てくるけどやらんなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:08:41.99 ID:9CzbRM3L.net
>>795
PlusとXはなるほど確かにw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:09:17.21 ID:zYn8BVTP.net
JBL free まだ開封してないけど返品すべき?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:09:56.19 ID:dk8O8uht.net
ギルドなら幅広がらないよ
今つけてるけどグリップいい感じ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:11:29.85 ID:ZgCVPGCG.net
アルミ使ってるバンパー使ってないだろな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:23:49.60 ID:HnyiTxfS.net
>>761
どんまいける!!!
https://i.imgur.com/BiMdfJO.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:41:17.79 ID:BYheinOg.net
>>792
Elite sportって凄いんだね
買ってみようかな・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:44:05.34 ID:M5ZC+gWy.net
そういえば秋葉原のeイヤホンのTWSおすすめno.1がソニーでno.2がBOSEだった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:44:24.09 ID:BYheinOg.net
と思ったらコピペかよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:49:30.53 ID:tpRCA7Yu.net
>>802
絶対王者がAirPods

次がソニーでその次BOSE

オタクにはE8、ビンボー学生はverse

これ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:58:34.47 ID:qPX9jXC2.net
でもAirPods圧倒的にダサいからなあw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:01:22.98 ID:ofBJJg2R.net
>>805
いくらダサかろうが売れたら勝ちなんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:23:36.45 ID:O8GYf+kq.net
でもさ、ダサいと思ってるのが売れてるってことは、
自分のセンスがダサいってことなんじゃ無いの
自分が正義の人には分からない感覚なんでしょうが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:31:34.39 ID:rnHUsMfF.net
2ch(5ch)では世の中と正反対だったりするからなぁ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:36:10.54 ID:PTVymN4S.net
Airpodsはearpodsの線カットしただけってイメージだから受け入れやすいけどフランケンはどうしようもない
普通のイヤホンそんなでかくないし耳から何か出てますよって感じ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:45:12.51 ID:1H4bzTnQ.net
JBL FREEは田舎じゃあんまり切れないから、田舎向きの製品なんだろうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:46:32.34 ID:73SgW432.net
オタクが「カッコいい」と思うものって
一般人から見たら「これはない」「オタク臭っ」となる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:47:18.68 ID:b8oTkvP7.net
JBLにカントリーはよく似合う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:59:38.67 ID:2J940JX/.net
>>809
それ言ったらBOSEなんてカナブン目じゃないほどクソデカいじゃん
紐付きならおかしくないけど紐付いてないのにクソデカい
それで売れてるってことは単純に広告に力入れてるか入れてないかの違いだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:14:55.42 ID:TzTu5m4Z.net
今更だけど、m2予約した
憂鬱な満員電車通勤がマシになれば

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:15:29.47 ID:DXvzpUHb.net
BOSEは付けてみると悪くないがな
あー音楽聞いてんのねって感じ
小さいのは耳栓に見える

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:16:13.51 ID:9CzbRM3L.net
広告マーケティングブランド認知力って大事よね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:18:38.79 ID:RaAOIUiP.net
JBLは地方都市だと全く問題ないけどな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:19:33.95 ID:qPX9jXC2.net
今日ブロンズ美女がAirPodsしてるの見て、
初めてイケてるなと思った
他の日本人のオッサンはめっちゃダサい&臭そうw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:20:39.72 ID:t0KLjLkL.net
当たり前だけど結局ブランドだけで買ってんだよ大概が

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:20:49.82 ID:amPnkE/b.net
黒だと無難、地味なら目立たないはずというオタクファッションは
逆にかえって浮いてしまって変だよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:21:58.61 ID:drWhMP00.net
>>818
おまえは一体何と戦ってるんだ?
ドンキで槍とやっすい完全無線でも買ってくれば?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:23:06.28 ID:pusJtC7s.net
隠そう隠そうとするから逆に異様に見える

ヘッドホンだって白いイヤホンだって隠していない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:27:38.37 ID:erG4lei+.net
以上に見たも目を気にするのが滑稽だな。
そういうやつに限って、チグハグだったり薄汚い格好してたりするんだよな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:28:42.37 ID:9CzbRM3L.net
本体に自信が無いから身につけるものに気を遣うんや...

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:29:05.50 ID:MkMIjU7Y.net
>>814
どこで予約した?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:29:09.13 ID:9CzbRM3L.net
自信がないというか
不審者になりかねない自覚があるというか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:29:36.71 ID:To5fDvB6.net
dash→iconx(サブ)→liberty+に落ち着いた

そんなにe8って良いの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:30:49.03 ID:DDNw+b92.net
そうだよな
たかがイヤホンの形を異常に気にするなんて滑稽だよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:31:20.04 ID:dk8O8uht.net
>>827
俺はいいと思うけど好き好きがある
試聴するのが確実

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:40:13.35 ID:z94q4Ito.net
>>818
銅像かよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:41:18.24 ID:J1/ZU7W8.net
>>818
女は意外と様になるけど男が使ってるとめだちゃダサい。
AirPodsあるある。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:55:00.71 ID:PTVymN4S.net
>>813
ごめん何言ってるかわからんけどboseは確かにはダサいわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:16:53.85 ID:V4FaolpO.net
クソダサい格好してる奴が自分に自信があるからというとはないけどな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:17:50.18 ID:jrzMiQXi.net
AirPodsがどれだけ音漏れしてるか自分で確かめようとすると自動的に停止するホスピタリティ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:21:17.60 ID:CenOZYTZ.net
設定で自動停止は切れるけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:31:20.05 ID:ZRhwBPz3.net
外したら音漏れるのは当たり前じゃね?
自分で確かめるならバイノーラル録る時みたいな頭部模型使わなきゃ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:31:23.67 ID:iAChtEqd.net
VAVA、5,499円の左右分離ワイヤレスイヤフォン「VA-BH007」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097829.html
これエレコムと同じだな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:40:48.05 ID:YEQvOuu9.net
>>830
ワロタwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:23:28.07 ID:KAI58Ip5.net
AirPodsは髪の長い美女ならそこそこ見える
たいがいの薄ら禿げのオッさんは
レレレノレーにしか見えないw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:26:28.04 ID:ZRhwBPz3.net
レレレのオジさんは耳が真横に飛び出してたと思うんだが、福耳だったっけ?
世代が違うからわからん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:28:21.29 ID:0m/kuuk6.net
うどんの部分を耳に刺さない限りレレレのおじさんにはならんね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:30:17.12 ID:KAI58Ip5.net
>>841
あんたがつければ、周りからはそう見えるんだってw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:48:45.91 ID:0m/kuuk6.net
>>842
眼科行くか新しい眼鏡作れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 02:04:38.88 ID:SnWD7Y5h.net
alexa が日本語対応するっていう bragi os のアップデートきたから入れてみたが、やっぱり対応してないっぽいんだがどうすりゃいいんだろう?
それより、アップデート後にやたら解像度があがった気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 05:41:14.76 ID:khAQIlfv.net
>>825
楽天Joshin

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 07:17:44.30 ID:8koXQMpq.net
使ってる人すごく増えてるね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 07:39:04.65 ID:TVD1896O.net
今度こそM2予約しようと思うんだけど大丈夫なんでしょうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 08:08:26.68 ID:yQrZmHlH.net
>>844
プラシーボ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 08:36:13.06 ID:DnRg1OdG.net
>>844
プレリュード

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:10:58.28 ID:QY4JlQdp.net
新型うどんは来年後半か
ワイヤレス充電いらないなら今のうちに色塗るってのもあながち悪い選択肢じゃないのかもな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:33:35.50 ID:aSqo8Wto.net
どこのメーカーか知らずにみたらairpodsが一番ダサいのは確か
あの中途半端に垂れ下がってるウドンみたら普通は萎える
アレを喜んで使ってる奴って高級店で出される残飯を有難がって食ってる阿呆と同じ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:35:18.24 ID:uURJj1xu.net
カバーでごまかす戦法もケースに入らなくなるから無理だしな
正直他人の耳から何が生えてようがどうでもいいけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:39:31.51 ID:aSqo8Wto.net
つか自分の耳からウドンが垂れてるのを許容出来るほど寛容でもないw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:51:39.16 ID:3YavdalO.net
耳からうどんが垂れるか耳に虫が付いてるかの違いだからなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:52:51.82 ID:HqTakaew.net
有線だってイカスミパスタかそうめん垂れてるようなもんだろ
単にうどんがまだ珍しいってだけ
凡人は珍品身につけにくいんか、かわいそうに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:57:23.30 ID:izZ6GtvM.net
>>851
>高級店で出される残飯を有難がって食ってる

君の食生活はどうでもいいんだよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:59:17.39 ID:9Krn9Uxg.net
いくらダサくても売れたら勝ち
いくらデザインが良くても売れなきゃ負け

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:11:02.12 ID:GF/COT1m.net
>>844
Specifics:
・Overall system stability
・Improved power management
・Improved audio experience
・Improvements for Amazon Alexa when using a 3rd party Media Player
・Improvements for Amazon Alexa when giving commands in loud environments

音質が変わっている可能性はあるが、俺には違いは感じられないな
変な日本語は治ってない(特に時刻読み上げ)
アレクサも相変わらず日本語が通らない(@Pro)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:23:26.86 ID:ib9lEt6x.net
バカばかりのスレだなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:33:46.81 ID:qY/lYOl7.net
なぜか消費者じゃなくて売り手目線でレスしてるやついるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:36:12.29 ID:sFfx7Kz0.net
このスレの話はAirPodsを持ってることが前提じゃないと話が先に進まないよね
俺も当初はデザインも含めて否定的だった
でも先週買ってからは暇さえあれば耳から垂れ下がってるくらい使ってるし、すぐ気にならなくなった
iPhoneとAWも持ってる
使い勝手から大きさ、装着感、音質や遅延の少なさ全てが全体のバランスで他を圧倒的に上回ってる
とりあえず買って使ってみろ、話はそれからだって感じ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:44:57.29 ID:kynLs+k6.net
そんなもんだよな
最初室内専用にしてたが、使い勝手いいから外でも使うようになった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:51:13.15 ID:xSipbTGA.net
街は真っ白なホワイトトゥルーワイヤレスに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:51:58.58 ID:4VXoIGI4.net
俺はAirPods とDash併用だけど、 うどんは屋内専用機
これ超イケメンじゃなきゃアホ面にしか見えんw
確かにレレレのおっさんだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:56:10.84 ID:j/BXCoFo.net
>>861
アニソン音漏れしてんぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:02:45.98 ID:sFfx7Kz0.net
>>865
お勤めご苦労様
Spotify年間契約してるが残念ながらアニソンはほぼ聴かないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:05:20.72 ID:FjQ3ohW3.net
俺は結構買いまくってる人のTwitter漁りまくってその体感で買う決め手にした
俺を含めて貧乏人は買った機種に間違いなくポジティブ補正かかるからな

サイトのレビュアーは利害絡んでるやつ多いからイマイチ信用できない

このスレは多数集まったネガティブレビューはまあまあ信用できると思う
最近だと某機種の接続が最悪なこととか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:05:48.86 ID:/RRO1Aqa.net
m-2が延期しまくりで完全に物欲がなくなりつつあったけどここ数日、また物欲が盛り返してきた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:06:53.76 ID:kynLs+k6.net
>>867
大丈夫か?
ここネガに大きく傾いてるが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:06:59.00 ID:ib9lEt6x.net
>>861
猿は黙ってろや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:13:37.35 ID:uBD4f7jk.net
性能が微妙だったら、ここまで売れないわけで、
うどんが支持されるのにはそれなりの理由がある

オレは無理とかすげーダサいとかの個人の主観は意味がない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:36:14.56 ID:4VXoIGI4.net
売れる売れてないとか関係なくない?
メーカーや代理店が気にするならともかく、何で気になるの?
サポートは売上に比例するとは限らないし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:45:09.79 ID:eIAkCG4S.net
>>872
アニメゲーム界隈によくいるこういう奴
なぜか売り上げでマウント取ろうとする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 13:11:55.15 ID:JhJfcb28.net
うどんってダサい云々よりあの価格が強気すぎる気がするわ
iPhoneとの相性の良さは認めるけど他にそんな特別良いって言えるところあるか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 13:28:24.44 ID:eIAkCG4S.net
>>874
接続の安定性とか遅延の少なさとかは2万越えより下手したら性能いいじゃん
ダサいけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:12:47.64 ID:JkhGQHbd.net
どんなに性能が良くて、どんなに快適でも、耳からうどんだけは勘弁。
人前で鼻水垂らしてるのと同じぐらい恥ずかしい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:14:40.96 ID:QxDa5YvV.net
どんなに性能が良くて、どんなに快適でも、フランケンだけは勘弁。
人前で鼻水垂らしてるのと同じぐらい恥ずかしい。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:15:20.59 ID:9Ka2vTgt.net
長細い冷麦・素麺なら垂らしても良いと

まあそうだわな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:58:00.40 ID:6PjkaKyF.net
マジでレレレのレのオッサンwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:08:10.32 ID:Jsu9Mep9.net
今日半蔵門線で初めてE8みたが耳から飛び出しててマジフランケンだったわ
あれはない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:10:44.21 ID:YivdBFaB.net
フランケン vs レレレ

ファイッ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:11:37.36 ID:fs3OIvFl.net
白ワイ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:17:46.20 ID:4sWMdQny.net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2016/09/20160913nair1-w960.jpg
https://www.grouphunt.sg/images/59108a0656ba3.png
https://i.ytimg.com/vi/GJqK-87SrpQ/maxresdefault.jpg



コード付いてたらいいんだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:18:28.47 ID:9Krn9Uxg.net
わざとメリットをデメリットにする逆転の発想

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:27:26.23 ID:yQrZmHlH.net
本末転倒

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 15:40:04.87 ID:4VXoIGI4.net
>>883
全然マシで草

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 16:25:21.46 ID:XEf1jo1S.net
今電車乗ったら斜め向かいの人JBLのFREE使ってた。オイラはSONYのWFなんだけどお互い意識しててワロタw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 16:25:37.72 ID:XEf1jo1S.net
今電車乗ったら斜め向かいの人JBLのFREE使ってた。オイラはSONYのWFなんだけどお互い意識しててワロタw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 16:27:11.71 ID:2IIXUxRQ.net
そうかそうか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 16:33:27.43 ID:eIAkCG4S.net
>>887
ちゃんとバトルしてきたか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:00:59.87 ID:79vP7iVK.net
フランケン←まだわかる
レレレ←意味分からん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:11:09.48 ID:VNa8neGq.net
>>891
凄くわかるw
そのまんまだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:18:16.37 ID:q3LPTcEE.net
ユーザーが見た目悪いと認めてるのに更にエアポッズを貶そうとして捻り出した答えがレレレ
しかし悲しいかな、彼らは垂直と水平の違いがあまりよく認識できていなかったのである

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:23:24.27 ID:VNa8neGq.net
本田や香川や長友でさえAirPods付けてるとアホの子に見えるから、破壊力恐るべしw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:26:30.16 ID:838Z014U.net
前はうどん見たら耳からうどん出てるwwwって思ってたけど今は街で見かけてもおっうどんやぐらいにしか思わない
慣れってすごい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:36:41.20 ID:MeiiQWGb.net
>>887
どっちもプツプツ凄そう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:42:51.30 ID:Rd1E0SeO.net
充電置くだけでできないと充電するのがめんどくさい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:46:33.50 ID:79vP7iVK.net
>>892
そのまんまって?
>>893
あー
そういう…ね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:48:30.19 ID:nRmIzx+L.net
>>897
来年のAirPods は無線充電対応するらしいね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:50:27.52 ID:Rd1E0SeO.net
>>899
とりあえずそれまで様子見ですわ
携帯と一緒に置くだけで充電できないと便利さが薄れる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:50:58.18 ID:nRmIzx+L.net
jabra から発送通知来たけどまじで台湾から送ってくるのな
日本に在庫置いとけよ
クリスマスまでに間に合うって嘘だろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:57:14.16 ID:/SA5CS4o.net
AirPodsはコードが無いだけで何故あんなに不細工なのか、ほんと不思議。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:00:06.48 ID:c95ePp7C.net
よく自転車パーツ買うけど台湾からならすぐ届く

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:09:13.79 ID:TDgEcjGJ.net
さっき山手線のったら斜め向かいのJBLつけたブ男がニヤニヤこっちみてきてちょ〜キモかった(。ŏ﹏ŏ)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:10:04.31 ID:TDgEcjGJ.net
あ間違えたorz

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:22:33.33 ID:Jsu9Mep9.net
さっきトイレ行って手を洗ってたら鏡の中のJBLつけたブ男がこっち見ててちょ〜キモかった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:32:50.96 ID:v9x8C0+O.net
来年後半の次期AirPodsリリースまで待つわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:33:11.43 ID:ItovQAoF.net
>>901
EMS なら余裕じゃね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:36:46.73 ID:SS01+qP1.net
AirPodsとかオープンタイプな時点でありえないだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:38:12.79 ID:W6BziaH6.net
オープンじゃないと外で使うの怖い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:44:12.22 ID:v9x8C0+O.net
AirPodsは料理したり部屋を掃除する時とジム、ランニング用で使う予定
街歩きやカフェでうどん装着はキツいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:58:33.96 ID:nVWxa90R.net
>>902
何事もバランスってことよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:11:13.13 ID:jdsUnbhU.net
ランニングでうどんとかすぐ落ちるだろ。dashはランニングで使ってもまるで問題ないが。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:20:13.86 ID:q3LPTcEE.net
相当頭振らないと落ちないって何度も言われてんじゃん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:28:07.47 ID:ItovQAoF.net
>>914
すぐに落ちたよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:29:41.43 ID:YFqFki+8.net
ライブでヘドバンしたら3秒で落ちた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:29:55.77 ID:h3nuyNzf.net
JBLとNuforceを足して2で割りたい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:31:07.87 ID:c95ePp7C.net
ちゃんと耳穴入った状態で?
発売前のデモ機でテストしてた動画みたいに俺も相当激しく頭振らないと落ちないんだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:34:10.41 ID:ItovQAoF.net
>>918
俺毎日5km走るけど、1kmも行かないうちに汗で滑りやすくなる
手で押さえるんだけど、バカらしくてランニング使用はやめたw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:39:03.31 ID:c95ePp7C.net
あー、汗かくと滑るんかこれ
トゥルトゥルだもんな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:47:25.57 ID:axCaBcfa.net
こうすりゃいい

https://japan.cnet.com/storage/2016/12/22/895af9ed3377e9c71ed5dd8a9155a6ea/airpodslobes2.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:47:34.92 ID:QoeZUj6k.net
jbl freeは人混みの中じゃなかったら大丈夫

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:49:42.13 ID:rWdCV51E.net
ヒツジの群れの中なら大丈夫ですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:52:04.52 ID:ItovQAoF.net
>>921
天才だわw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:56:10.94 ID:wqke+Wol.net
うどんが刺さっとる…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:56:33.03 ID:KsKfQYSJ.net
こうでしょ♪


https://pbs.twimg.com/media/C56H9JbVMAATFvY.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:00:56.86 ID:wqke+Wol.net
まさに逆転の発想

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:07:45.56 ID:ItovQAoF.net
>>926
天才だわw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:08:24.53 ID:arau9d8i.net
おまいら何度派?

0度派
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/Unknownpleasures/20161223/20161223031727.jpg

45度派
https://news.mynavi.jp/article/20160913-iphone/images/022.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:21:30.06 ID:xnp7xXvv.net
>>929
俺、LR両方アナルに奥までブチ差して最大音量で聴いてる
EDMとか腹わたに染み込んですげえいいぜ!
これがホントのアナル型っつってなw
電車でこれやるとサイコー
シャカシャカ尻から音が聞こえるから、周りの連中目を白黒させてやがんのw
バカじゃねえのかw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:31:20.19 ID:9Ka2vTgt.net
>>929
コレを0度というなら、マイナスというか350とか355度というのか、本当に耳たぶ中央に乗せてるオッサンを電車で見た事があるわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:32:58.47 ID:g+s29DQ6.net
>>919
スポーツやるならエリスポ買っとけ
脳無しでマニュアル通りに装着できないとかじゃなきゃ何があっても落ちないから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:40:17.01 ID:ItovQAoF.net
>>932
マジでエリスポ使ってる
全然落ちない
ヒアスルーも便利だし、ドロップ皆無だからエアポほとんど使わんようになった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:40:23.46 ID:xRs1e/Db.net
尼とかのレビューにどうやってもそんな方向に向くように作られてない
装着写真貼られてたりすると人ごとだけど背筋冷やっとする

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:44:49.78 ID:gq4Oep5D.net
EB30とかいう5000円のドンキ並みイヤホンきたぞ!
楽しみだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:47:13.15 ID:qTGEF+uy.net
180度派♪
https://pbs.twimg.com/media/C56H9JbVMAATFvY.jpg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:02:18.66 ID:HZpWCwBh.net
汚い横面だなあ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:02:53.56 ID:Q2tT3XKY.net
やってみた
180度結構イイかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:03:09.83 ID:wqke+Wol.net
だから私は、耳うどん。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:14:55.20 ID:QTjCi5+Q.net
https://im11-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/094/439645094.1.jpg

完全に一致

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:22:57.13 ID:JC2rUQ5p.net
>>940
死ね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:50:03.46 ID:jCgGH63A.net
カナル状態になって低音も遮音性も増すぞコレ
すげぇ大発見かも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:52:21.57 ID:H+pzP33n.net
うどんを隠すようにイヤーマフをつけたらどうだろ?いい考えじゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:57:27.16 ID:jdsUnbhU.net
>>942
まじか(笑)
新型がm2よりもし先に出たら出たら買うかな(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:58:10.61 ID:h3nuyNzf.net
最近TWSのCM増えてきたな
ソニーとBOSEとAppleの3大ブランドだけだけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:23:00.47 ID:xvJOBj+r.net
180度まじで凄い
まじカナル

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:27:52.08 ID:SAbgL46U.net
ち〜んとタケヨシキが溺れてたらどっち助ける?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:29:14.64 ID:762kel6H.net
私はこれを「マルチ掛け」と命名したい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:37:35.84 ID:M1N/4F6+.net
Bluetoothの規格が4.1と4.2ってどれくらい変わるものなの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:52:27.72 ID:yZBODaXf.net
>>949
A2DPはBluetooth 2.1+EDR以降アップデートしてないから、4.1でも5でも変わらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:54:08.89 ID:yZBODaXf.net
>>942
ビームフォーミングマイクが口と反対方向に指向してるからまともに通話できないな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 02:11:36.19 ID:Wi9Al2I3.net
Twitterで機種名検索して適当にツイート眺めた
SoundSport free 褒められてた 遮音性は賛否
WF-1000X 音切れについて言われてた
AirPods 褒められてた
beoplay 褒められてた
JBL free 接続安定性…
Jabra Elite Sport 褒められてた
erato verse 概ね褒められてた 音についてちょいちょい言われてた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 02:22:01.76 ID:XU3UETCX.net
liberty+届いて一昨日から使ってるけどかなりいいわ
手持ちだとE8より良い
E8は振り向いたりすると時々瞬断するけどそれもない
NFMIじゃないのになんでこんなに切れにくいんだろう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:18:12.72 ID:l9RtlZyB.net
JBL FREE使ってる人に聞きたいんだが、初めて使った時よりバッテリー使い切った後に充電した今の方が接続安定してるんだけど同じような人居る?
昨日使い始めた時はちょこちょこ途切れてたけど同じ環境で今日使ってたら一回も途切れなかったんだが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:35:50.87 ID:S2BxAySc.net
>>946
密着性が上がってカナルみたいになる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:47:29.71 ID:lmhnNntt.net
>>954
もう諦めて捨てたら?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 07:25:40.21 ID:14sZlYxJ.net
カナルAirpods爆誕

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 07:35:38.90 ID:ka4CjxYR.net
カナPods

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 09:32:57.35 ID:TCK0dGov.net
AirPods とElite Sport しか持ってないけど、切れたことがない
切れるってどんなカスのこと?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:08:07.96 ID:nMnQ/ZU/.net
カルナルポッドまじでだしてくれ
これだけでいいんや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:18:23.38 ID:l8Nk7+rd.net
>>959
その2つ以外ホンマドロップアウト頻発するゴミカスなんや
技術力の差やろなせやかて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:23:31.28 ID:qkppuQqP.net
ゴミ端末使っておいて何を

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:48:48.18 ID:mOHoGMOd.net
TW-5000は優等生だから話題に上らんのかな?解像感のない音だけど聴きやすいし、装着感・接続安定性・バッテリー持ち、なんの問題もない。おまけに安いし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 11:25:40.49 ID:l+Gcvepc.net
>>963
貧乏臭くて買う気にならん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 11:26:49.25 ID:iDeGopr6.net
もうちょい早く出てたら買ったんだけどその前にVERSE買っちゃったんだよ
視聴したら音いい感じに柔らかくて個人的にはTW-5000のほうが良かった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:05:02.00 ID:FmCN9uAM.net
>>960
180度掛けでカナルになるぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:06:55.52 ID:WmtCE1ak.net
>>953
Liberty+良いよね。
毎日使ってるけど欠点が特に見当たらない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:38:38.14 ID:XU3UETCX.net
Liberty+は大元のBluetoothが強いっぽい
E8はNFMI付いてるが、大元のBluetoothが弱いから瞬断すると疑ってる
ケースから取り出したら自動接続してくれるしケース併用で48時間再生できる上に防水だから日本で一般販売されたらかなり売れそう
おそらく1万円台後半で買えるだろうからやっとAirpodsとタイマンで戦えるTWSが出てきた感じ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:41:51.30 ID:E6x3Zgj1.net
E8チャコールサンドどこにも売ってないんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:55:12.37 ID:gWK0P4hK.net
連続再生3-4時間って足りる?
通勤時だけなら毎日充電すれば余裕そうだけど
休日外出時に使うなら物足りなくない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:00:26.10 ID:mVCsW9+H.net
>>970
そうだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:02:05.29 ID:XU3UETCX.net
>>970
通勤何時間かかるんだよ
通勤終わったらどうせケースに入れて充電するんだしケースの充電さえ忘れなきゃ大丈夫だろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:03:21.09 ID:6wjtX6JM.net
>>970
やっぱり長い方がいい
4時間は最低必要
3時間だと劣化したら2時間くらいになるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:04:36.90 ID:mVCsW9+H.net
>>972
970は、
「通勤時間は足りそう
だけど
休日は足りないのでは?」
と言ってると思われ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:07:20.65 ID:XU3UETCX.net
失礼しました(´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:08:53.58 ID:EkOOqtRm.net
複数台あるから稼働時間気にならないわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:10:04.83 ID:Cb9+SVUi.net
うどん4台持ちすれば解決

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:19:02.36 ID:LIUTpnFx.net
そろそろ自治厨が出しゃばり始めるぞ〜

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:31:34.08 ID:Fa6wySkO.net
>>969
尼の在庫も尽きたか
最悪2月くらいまで入荷しないぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:32:20.07 ID:Cb9+SVUi.net
Liberty+って日本発売いつ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:34:25.10 ID:Nn1ajJQU.net
Liberty+気になってるけど、音の傾向はどんな感じ?
高音寄りか低音寄りか、またはフラットか。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:35:01.13 ID:Cb9+SVUi.net
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1513830865/

改変されたテンプレ戻しました

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:36:33.48 ID:Fa6wySkO.net
>>969
イーイヤとツタヤのヤフー店にあった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 13:38:27.73 ID:XU3UETCX.net
>>981
かなり低音寄り
フラットな低音じゃなくてどちらかと言うと聴き疲れる系のダメな方の低音

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:01:10.41 ID:mVCsW9+H.net
>>984
辛辣で草

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:02:18.91 ID:gWK0P4hK.net
劣化のこともあったなあ
bragiは6時間あるのにケースにバッテリーないんだよなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:16:14.64 ID:mVCsW9+H.net
>>986
The headphoneのことか
The Dash のときにケースでかすぎという声があったからだと思われる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:23:05.23 ID:BgLfdEz7.net
>>964
色々買ってみたけど、日常使いの完成度がTW-5000のレベルを超えてるのは今んとこAirPodsくらいだよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:27:02.66 ID:WmtCE1ak.net
>>968
LDSアンテナがどうのこうので接続が良いらしいですよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:31:41.25 ID:EGMz8xmS.net
>>988
他に何買ったの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:42:12.25 ID:aXCQS7Vz.net
>>896
SONYは電車内は快適やで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:07:15.57 ID:493kQUvT.net
ワッチョイなしスレはよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:10:25.16 ID:jgfSftrT.net
元々ワッチョイなしのスレは荒らしが建てた改変スレなんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:11:31.58 ID:wNn/dGMD.net
ワッチョイなしのスレ立ったら移動するわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:24:37.59 ID:dvmf0AKZ.net
180度とかってマイクは使わんのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:28:05.78 ID:fJiCr+l6.net
ワッチョイがあると自演できないだろふざけんな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 15:43:54.25 ID:LIUTpnFx.net
正直でよろしい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:00:32.39 ID:Nn1ajJQU.net
>>984
マジか、悩むな…ありがとう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:40:45.07 ID:gWK0P4hK.net
bragiのheadphoneにコンパクトなモバイルバッテリー買えば電池持ち最強じゃん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 17:21:09.22 ID:L4UKvpYL.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200