2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 12:33:14.56 ID:aRVUF+fW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511183004/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 15:42:06.21 ID:qNhxoxCya.net
買うか買わないか・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 17:35:05.37 ID:MC4UAB4Ia.net
何だ、まだ続くのかこのスレッドは?
なんか話題があんのか?無かったらわしがいくらでもオモロイ話題を提供してやるぜよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 18:18:40.07 ID:MC4UAB4Ia.net
麻倉怜士先生はソニーの御用評論家だった事を知っとるか?

http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/09/06/60302.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 18:39:41.34 ID:MC4UAB4Ia.net
WM1シリーズにもWF-1000Xが使えるようにして欲しいもんだ。
いい加減にあの煩わしいケーブルから解放されたいしな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 19:12:52.13 ID:BqLM430F0.net
無理しても中古のカンを推す。6.2Ahの電池が繰り出す音をAKバランスで聴く。
AK原音忠実再生の真骨頂ここにあり, もう全然違う。アンバラは屁みたいな音だが。
高音質は土台のパワーが作る。自分は中古hs1005で最も安上がりに聴いてる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 19:13:39.54 ID:eXlGcllPd.net
>>3
スベってるけどね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 19:27:28.10 ID:ZmcsH9iJM.net
>>5
え?
WM1にブルートゥース着いてるのも知らないのか
ということは実はWM1Aも1Zも持ってないんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 20:30:56.99 ID:yL3tZa8xM.net
現状青歯で飛ばすシチュだとスマホも1Zも大差ないし、むしろハイレゾである必要性すら怪しい。
バランス有線も出始めだし、無線に駆逐されるのは何年後だろうな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 20:40:05.76 ID:BqLM430F0.net
知らん間に誤爆失礼しました m(__)m

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 20:47:40.92 ID:ZrrYxA7wM.net
結局ZX2爺 WM1Aもってないの
バレバレじゃん

WM1Z買い増しを考えてたから
先日手持ちのWM1A持ってソニー
ストアへ行ってきたよ
WF-1000Xもあったから視聴したけど
あれはいらんわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 21:16:16.57 ID:yEVBdx5I0.net
青歯ついてるの知らんとか流石に釣り針デカすぎやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 21:40:43.85 ID:BRQU5MJb0.net
>>11
わしが1Aを持ってないと思ってんのか?
さんざんPart31で中古で買って自慢していたんだけどな。
もう忘れたの?
わしの1AのWMポートの上の方に5005453という番号がついてるけどな。

青歯の存在は知ってたが興味が無かっただけ。
やはりWM1のような上位機種にはWF-1000Xが対応していても音質は劣化するだけなんだろうな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:57:47.44 .net
>>13
興味ないのに???
使えるようになってほしいの???

>WM1シリーズにもWF-1000Xが使えるようにして欲しいもんだ。

>青歯の存在は知ってたが興味が無かっただけ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 23:13:04.62 ID:s0x8tKrRa.net
>>13
まあでも視聴した上でZX2の音が良くて
WM1Aの音が悪いって思っていたんでしょう
品も悪くて耳も悪いとか、大変ですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 00:06:08.38 ID:iKiUC2oO0.net
中古買って自慢w

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 00:18:44.36 ID:YG8BfjVjd.net
中古女とかありえんわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 00:34:02.29 ID:+MPcqqdE0.net
>>13
そりゃWFはコーデックがSBCとAACにしか対応してない
LDACやApt-X HDに対応してるWI-1000Xとは違うから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 07:56:08.72 ID:b4c0Xvg2a.net
>>18
わけわからんアルファベット並べてグダグダ言ってねえでちっとは音楽聴きやがれ!
この気持ち悪い機械マニアが!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 08:02:04.35 ID:+gHTAHgHM.net
>>19
Bluetoothの規格くらい覚えとけや
Bluetooth機器で音楽聴くのに必要な知識だろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 09:15:17.56 ID:b4c0Xvg2a.net
>>20
そんなわけわからん規格なんて知らなくたっていいんだよ。
ゴタゴタ言ってねえで黙って音楽聴いとれ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 09:53:46.02 ID:rylpJ8e0d.net
こんな情弱無知がよくカネの使い方がヘタクソとか言えたもんだ。。。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 11:04:51.96 ID:TfsM9XdY0.net
ケーブルが邪魔らしい。
Bluetooth点滴というのもその内所望されるだろう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 11:07:30.62 ID:TfsM9XdY0.net
やっぱり点滴の針も中古をお探しになるのだろうか。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 11:34:14.98 ID:rFKAxe1Sd.net
自分が無知なくせに音がならねーとか
バカなクレーム言うタイプだろうな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 15:21:35.68 ID:gqHOmbG3a.net
>>20
青歯の事気にするよりもテメエの黄色い歯を白くする事を考えろ!
口が臭えと嫌われるぞ! まさか歯ブラシも買えねえほどド底辺なのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 15:40:19.03 ID:+MPcqqdE0.net
>>26
Bluetoothの知識がなくて恥かいたな
悔しいのは分かるが
八つ当たりは辞めろ爺さん
みっともないよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 16:39:23.92 ID:0WDnL6RT0.net
東京以外の場所はよく知らんが市街地だとトゥルーワイヤレスイヤホンは結構ブツブツ途切れるな
ケーブルが完全になくなり取り回し不要の自由さを得れた点は最高だが、やっぱりまだまだ使い勝手が悪い
気持ちよく音楽を聴こうと思うと結局1Zとバランス接続イヤホンを持っていくかということになってる

曲まるごとのデータを先に飛ばし、いったんレシーバー側のイヤホンでデータを貯めて繋げてから再生できれば
無線の途切れから完全解放されるのだが、ソニーで作ってくれんかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 21:30:02.64 ID:UlgVwriXd.net
>>19
ワケわからんアルファベットwwwwwwww

やっぱりボケ始まってるなwwwwwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 22:01:41.26 ID:wEsGpmS00.net
今日からwm1aデビューしました。
200時間エージングってやっぱり効果ありました?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 22:55:04.55 ID:HRujGwQG0.net
40時間でほとんど安定するよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 00:26:41.22 ID:aMT/4dP00.net
>>30
おめでとう!エージングは多分誰でも分かるんじゃないかな
それともし聴かなくなったイヤホンが有ったら再度こいつで試してほしい
新しい発見が待っていると思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 00:52:48.21 ID:ROZqX/6x0.net
>>32
ありがとうございます!
これからじっくり変化を楽しみたいと思います。5極をポチったので早く試したいです!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 01:15:52.61 ID:cLiiOIYgp.net
>>33
WM1Aデビューおめでとう。
エージングについては知っての通り200時間って本体の高音質ガイドにも書いてあるけど、実は記載が少々不親切。
個々のイヤホンジャック(4.4mmと3.5mm)別個で200時間行う必要があるから気をつけて。

まぁ片側しか使用しないなら、使用する方で200時間エージングすれば良いかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 01:18:28.34 ID:pHKucYlea.net
>>30
三ヶ日に集中してバランスだけでも200時間エージング終わらせてしまうといいよ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 01:29:36.73 ID:zAOrpWwM0.net
1日何時間だと思ってるんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 02:14:21.86 ID:c4LYpkeGd.net
>>30
100時間過ぎあたりでも割と変わるから、焦らず変化を楽しむくらいの気持ちで試すと良いよ。

最近の購入だと、ファームはいきなりver.2になるのかな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 02:55:02.50 ID:2iI/Rhj+0.net
三ヶ日に集中すると200時間分の効果があるってのは知らなかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 03:00:48.79 ID:/mJKSb8Qd.net
止まった時の中を動けたり時を飛ばす事が出来る謎の刺客は要らないって。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 08:17:58.47 ID:aMT/4dP00.net
精神と時の部屋が存在するのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 10:14:48.59 ID:ROZqX/6x0.net
皆さんありがとうございます!
ソフトウェアはver.1.2でしたのでアップデートしました。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 10:44:20.33 ID:10SX2C1O0.net
おれもwm1a買ってしまった!バランスケーブルはbeat audioのoslo III買おうと思ってるんだけど、使ってる人いるかな?取り回しが気になってるんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 12:58:18.95 ID:cLiiOIYgp.net
>>42
実物を持ってないから正確性に欠けるが同社のsilversonicと似たような作りなら取り回しは微妙。

運用時にケーブルが少しでも捻れてると真っ直ぐケーブルが垂れてくれないから個人的に気になった。
まぁこの製品に限らず固め細めで編んであるケーブルは似たような傾向にあるとは思うけど。

最近は取り回し重視でonso 04使ってるよ。
このスレではあんま評判は良くなかった印象だけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 13:23:15.79 ID:10SX2C1O0.net
>>43
結構クセつきやすいタイプかぁ…
vermilion程度の硬さぐらいかなあなんて思ってたんだよな
e嫌の中古品触らせてもらってみる事にするわ、ありがとう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 17:32:16.77 ID:cLiiOIYgp.net
>>44
どこまで許容出来るかは人それぞれだから、面倒だけど確認可能なら是非そうした方がいいかもね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 19:26:14.39 ID:/TAI80BL0.net
まだWM1A購入の踏ん切りがつかん。
カンと迷った当時もこれがネックで選択肢から外した経緯がある。極めて重要だ。
電池容量を満充電時間から推測しておよそか最低何mAhか誰か回答してくれんか?
m(_ _)m

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 20:15:16.14 ID:SiptX8At0.net
電池容量とか知らんが
ハイエンドDAPの中でバッテリー稼働時間で選ぶのならダントツでWM1Aしかないのに何を迷ってるんだか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 20:16:51.00 ID:Pv4h8Sff0.net
>>46
お前もう買わなくていいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 20:36:14.96 ID:0U1WaRmLa.net
電池ガーとか言うならZX100でも買ってなさい、電池持ちは抜群なんだからさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 21:50:01.40 ID:/TAI80BL0.net
録画したBSプレ ミ ア ム の シ ャ ー ロ ッ ク ホ ー ム ズ4をやっと観終えたわ。
1bitPDM ア ン プは省電力駆動だからそれにあぐらかけば電池保ち良くて当たり前だ。
そこじゃなくどれだけ電池を湯水のごとく使ってるかどうかが問題なんだよ。
容量普通なら相変わらず、大容量なら見込身ありと判断できるわけだ。
N6や カ ン 使ってると倍の12000mAhは必要だと実感する。電池は ケ チ れない。
1bitPDM ア ン プは発熱も殆どないからdapに最適、後は電池容量だけで決まる。
WM1A/1Z以前は全くお留守だった部分にやっと手をつけておいてダマとは何事か。
明日 ソ ニ ー ス ト ア 行って答えを吐かしてやるからな待っとれ糞ッタレが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 21:54:23.94 ID:DxQp9QF70.net
よう、今年も色々と楽しませてもらうぞ、チクリチクリやらせてもらいまっせ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 22:07:23.45 ID:rLFi5sTJ0.net
バッテリーが消耗してきたんだが交換修理した人とかいる?
いたら料金とか教えて欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 22:28:33.05 ID:ziL2L0HzH.net
>>52
この中にあったと思う
http://scs-uda.com/category/walkman

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 00:36:16.49 ID:jVOPnBTd0.net
ZX2から1A中古切り替えじじいと1A電池容量スペックこだわりじじいかよ
自分をさておき一方的に偉そうにのたまい批判するキャラがかぶってねえか?
しかし1Aはじじいに愛されるねえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 01:25:14.45 ID:amyhK39KM.net
>>50
はんかくが気になりまつ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 03:26:27.18 ID:MDcZdHV8d.net
>>50
どれだけ省エネなのかではなくどれだけ消費するのかを音質の判断基準にしたいのかな?
それを数値でしか判断出来ないのなら別に消費なんて関係ないって事になるぞ!
自分の耳で聴いて想像しろ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 10:54:19.93 ID:GvvHJrMid.net
>>50
非公開です

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 11:03:15.77 ID:PQLnpcj80.net
>>52
バッテリーがたった一年で消耗ってお前は一年中音楽ばっかり聴いてんのか?
どうせニートとかプータロウだろ。
それとも視聴がお仕事かwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 11:59:09.71 ID:MDcZdHV8d.net
バッテリーは充電回数ではなく、カラの状態から満充電までの充電量を1回として300回で80%みたいな考え方らしい。
1回の充電で30時間使えるとしたらバッテリーが少なくなってきたと感じるくらいで一日中聴いていなければ計算が合わない。
交換するくらいに減っているのだとしたら200時間エージングを3日でやってしまう強者しか考えられない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 12:11:28.89 ID:1D80SjeLp.net
ソニーストア行ったら1Z/1Aの内部パーツ並べたショーケースがあってすぐ判明。
3.7V=1880mAh 6.9Ahとリチウム電池に記載ラベルが貼ってあった。
哀れな爺に解るよう解説して下さらんか?6.9Ahあるなら問題なく合格なんだが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 13:06:04.24 ID:DKxFnAm9d.net
職場はヘッドホンオーケーだから一日中音楽聞いてるわ
Dap も二年使えば結構バッテリーへたるイメージ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 13:09:10.79 ID:JsZ0NGLwd.net
>>59
やめてやれよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 21:15:39.04 ID:PQLnpcj80.net
何故ウォークマンはバッテリーの取外しが出来ないのかね?
不思議でならんのだが。

バッテリーを修理に出して交換するよりも
別売りのバッテリーを買って充電した方が安くならないかい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 21:49:55.64 ID:Wj3KjJg50.net
最近のDAPやスマホでバッテリー取り外しできるのなんてほぼないでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:10:36.78 ID:PQLnpcj80.net
>>64
答えになっとらんな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:16:32.77 ID:T5T8bRvKd.net
>>63
接触やらなんやらで多少は音質に影響が出るんでない。想像だけどw
それより休み長いから昔のCDいろいろ入れて聞いてるけどやっぱり凄いな全てが別次元で改めて感動する曲があって良い休みになった!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:26:49.51 ID:AQ2qZangp.net
>>63
端的に言えば小型化の為に機器内部空間に限りがあることや、以前のバッテリーと比較して性能が向上してるから機器寿命までには保つと言われてるっぽいよ。

ってことで交換頻度は多くないしバッテリーの仕切りや蓋をつける為に空間を割きたくないんでね?
寿命による交換頻度も低いだろうし、単純にバッテリー切れならモバイルバッテリー使えば良いって話になるだろうしね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 22:32:08.76 ID:PRJKmBRO0.net
>>41ですが、5極ケーブルが届いたので聴いてみました。イヤホンで聴きましたが、イヤホンとは思えない空間の広さに驚きました。WM1Aにさらにハマりましたよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:06:20.97 ID:NVFrS5iR0.net
>>65
バッテリーの接点が音質面で良くない、間違って強引に間違った方向に押し込んで壊す強者がいる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:14:26.19 ID:ITbOUDHJ0.net
買い替え需要を生むためじゃないの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:16:59.30 ID:myBrDUSL0.net
>>63
「バッテリーでも儲けたい」「バッテリーが弱ったら買い替え期待」これが狙いでしょう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:35:36.17 ID:NVFrS5iR0.net
バッテリー交換タイプで実際に予備バッテリー使おうと思えば本体を使わずにバッテリー単体充電出来る充電器が必要。これにコストがかかる。

結局はモバイルバッテリー買って運用して本体バッテリー弱ったらバッテリー有償交換の方がトータルでは安くつく。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 23:47:28.77 ID:6774DP0wd.net
容量ふえてアルミみたいなのに入ってるだけだからアホ対応の安全性考えたら簡単には取り外しできない方が良いのかな?コストもへるし一石二鳥〜想像だけどww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 07:07:24.58 ID:WkC/M/zp0.net
なるほど交換できない理由はわかった。わしはバッテリーが弱って来たら
新しい機種買うようにしている。

まあ、わしの場合だとだいたいDAP本体を3年以上使用していると充電もできなくなったりするので
DAPが駄目になる原因の殆どはバッテリーが原因だと思っている。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 09:53:21.75 ID:qa682OLna.net
WM1Aは新品同様なので安心して聴けるわ。
久しぶりに聴いたけど、いい音だなあと関心するよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:32:27.73 .net
>>63
取り外し可能だとバッテリーをプラスチックケース等で覆いパッケージ化しなければならず、大きさに対し容量が稼げなくなるから

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 13:26:35.41 ID:GSHep32sa.net
>>76
なるほど、そう言う事だったのですか?
むしろ固定されたままで大容量にして欲しいね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 19:01:10.74 ID:O0jPR8K10.net
ここの連中は電池容量6.9Ahだととっくに知っててトボけてござったのか...クソゥ...
今月土地区画整理事業の清算金の支払いが百何十万あって他にも半年定期代とか...
買う気は満々だが今年前半は自重したい...半年定期代14万は暮れに全部使い込んだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 20:45:03.60 ID:FSrDV99cd.net
>>78
割と初期の段階でソニストで内部パーツ見た人が書き込みしてた記憶はある。が、数値までは覚えてない。
ZX2よりも電源周りの部品の大型化をしてるので電力消費量が多い事は周知の事実。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 20:58:18.77 ID:WkC/M/zp0.net
ソニーのDAPって電池の持久力が凄いね。
もう、僅かしかないと言う表示で記されていても
なかなか音楽が途絶えない。
Z1000も持久力凄かったがZX2やWM1Aも中々電池が無くならない。

願わくばあと何%とか表示してもらいたいな。
iPhoneやiPad は残量%とか表示してるのにな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 21:17:01.38 ID:JM1Plk0G0.net
>>50
じゃあn6買えよ
今安くなってんだろあれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 07:43:20.94 ID:SFU9LYSta.net
わしの新年はWM1Aで聴くドヴォルザークの新世界から始まった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 10:24:57.20 ID:lpDViViv0.net
SonyのウェブサイトからWM1Aが消えているのだが、
生産終了になったのか。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 11:08:37.06 ID:fEJSPkQva.net
>>83
「すべての商品を表示」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 12:41:49.75 ID:MTXbtClRa.net
WM1Zは生産終了になったんじゃないか?
1Aは作ってるだろ、売れてるのに。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 13:36:16.18 ID:CENkZyfYd.net
http://www.sony.jp/walkman/lineup/
どっちも売ってるだろ
根本的にWM1Aの需要はZX300が食っちゃうから消すなら1A
残すなら1Zだろうに
1Z無くしたらZX300と1Aじゃ近すぎる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 14:39:40.48 ID:6eHauYW7d.net
ZX300と1Aってそんなに近いかな
1Aのほうがいいかと思うのはプラシーボなのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 14:52:47.78 ID:/MmTxt20M.net
>>87
ヘタレ野郎が多いからなあ
僅か数万円の差で音に妥協すべきじゃにないのに

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 15:22:12.39 ID:KDrN0UgSd.net
>>87
結構差はあるけど、そこの価値観は1Aの音が好きな人にしか判らんと思うわ。低音域の締まりとか深みや立ち上がりの速さとキレとか判らない人には判らない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 16:11:28.77 ID:zeJUhZt9M.net
音の差より携帯性だとおもう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 16:24:24.66 ID:KDrN0UgSd.net
>>90
音質の差より携帯性ってどこが妥協点なのか?

WM1シリーズでも冬場は上着のポケット運用は可能。夏場もやってやれない事はない。俺はしないけど。逆にZX300でも夏場のポケット運用が快適か?と言えばそうでもない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 16:32:33.82 ID:FVqW/elh0.net
ZX300ユーザーのほんとはWM1買えるけどあえてZX300選んでますアピールする奴多過ぎ問題

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 17:34:56.28 ID:MTXbtClRa.net
今日、ヨドバシ梅田行ったけど、
iPodが誰からも相手にされてなくて
可哀想な気がしたよ。
もう、撤去した方がいいよ。
DAP売り場はWALKMAN一色なのに可哀想な事すんなよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 17:49:06.66 ID:MTXbtClRa.net
>>92
今日、ヨドバシ梅田行ったら
3人連れの若い女がZX300を掴んで「何これ、容量少ないやん」
って文句付けてたぞ。
結構、容量の事気にしてるんだな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 17:50:10.77 ID:c4XjzBUd0.net
いまdxp-100r使ってるんだけど、フラットな音に飽きてきた。ソニーのdapを追加しようと思っているが、低音が効いたソニーらしい音を出すのは、zx300
とwm1aのどっち?イヤホンはアンバランスのみなのだが。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 17:58:05.97 ID:MTXbtClRa.net
わしはZX300なんか要らんわ、64GBと言うのがセコ過ぎる。
それよりeイヤホンで中古のWM1Aを89,000円で買った方が遥かに賢い買い方。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 18:26:36.38 ID:MTXbtClRa.net
>>95
個人的にWM1Aが低域強く派手な音するかなと言う感じかな、
ZX300はあっさりとした音。
でも、イヤホンによって音が変わってしまうね、
わしはWM1AにJVCのFW01とキンバーケーブルを繋いでバランスで聴いていたが
低音がズッシリと重く響いた。分解能も抜群!
響きが綺麗なのでクラシックやスピリチュアル系には向いてるね。
JポップだとZX300の方かな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 19:10:40.29 ID:KDrN0UgSd.net
>>95
ソニーらしさではZX300かな?

刺激ならWM1Aの方が上。全体的に見ればフラットなんだけど高音も中音も高音もそれぞれ出るという感じ。
ドライ系の音なのに厚みがある。1Zと比べるからアッサリに聴こえるだけでZX300と比べたら厚みが全然違う。音にキレがあるので聴いてて楽しさはある。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 20:22:45.94 ID:c4XjzBUd0.net
>>97
>>98
レスサンスコ。wmのスレということもあるだろうけど、wm1aに多少なりとも値段や重量分の差はあるのかな。
帰省帰りに秋淀よって見てくるよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 21:23:01.76 ID:a4yHDb9yd.net
FW01自体が低音過多のイヤホンなんだからWM1の方が低音ズッシリというより単にイヤホンの特性を生かしただけ
逆にZX300の方があっさりしたならイヤホンの特性を生かしきれていないってこと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 22:05:35.53 ID:7kIbQu+z0.net
今使ってるDAPが机の上に置いていたらいつの間にか割れてたので、1aか1zに買い替えようかと思ってるのですが、何か不満な点はないでしょうか?使用していて気付いたことや、些細な事でもいいので教えて下さい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 22:43:20.39 ID:b7wd5//T0.net
>>101
中古はやめてソニーストアでワイド保証をつけると良いと思う
ほんとに良い機種だよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 23:35:30.13 ID:7kIbQu+z0.net
>>102
中古と新品だと10万近く変わるからなぁ、ワイド保証は魅力的だけども、とりあえずじっくり視聴してから決めようと思います。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 06:07:52.42 ID:ZGhOekR/a.net
発売とほぼ同時に購入するなら実店舗とさほど価格差はなくおまけで保障がつくのでソニーストアはお徳だと思いますが、
発売からしばらくたつとこの価格差ですから保証はあってもソニーストアで購入する魅力はあまりないと思いますね。
通常、機械的な故障は1年以内に起こることがほとんどで、メーカー保証の1年でほぼ大丈夫な事がほとんどだと思います。
とにかく大事な事は落とさず、濡らさず、乱暴な扱いをしない事です。

中古品では保証は薄いですがむしろ新古品をeイヤホンあたりで買った方が良いです。
たかがDAP如きにソニストあたりで高いもの買うのはお薦め出来ません。
浮いたカネでアクセサリーでも買えるし、

ソニストはソニーの事しか知らない店員ばかりで客観的にものを考える事はせず
ソニー製品を買わそうと言う店員ばかりです。知識も無いバイトが多いので要注意!

むしろ家電量販や特に「eイヤホン」などの専門店の店員の方が多くのメーカーを扱っているだけに
情報量も豊富で客観的に考えられる店員が多くサービスも多彩です。

中古品のみならず新品でもeイヤホンの方が安く購入出来ます。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 06:32:17.58 ID:8tOzvlKja.net
イーイヤて1a試聴したら曲変わるごとにピッとかって音が入ったんだけど何なのかね?
もちろん消せるよね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 07:26:37.04 ID:8YMXt6Ss0.net
中古は当然安いのが利点だけど前オーナーにどう使われてたか、バッテリーのへたり具合なんかは分からんから
その辺のリスクをとれるならね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 08:55:04.52 ID:/qYlJJYod.net
バッテリー交換なんて高くても2万もしないだろうけどね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 09:05:21.39 ID:ZGhOekR/a.net
>>106
わしが買ったのは1Aなんだけど2カ月使用で外観は全く無傷、
中身も見せてくれたんだけど、
付属品が全て揃っていて開封もしていなかった。
それで89,000円だったよ。
殆ど新品同様でバッテリーの持続力が思ったよりかなり良い。
いつもボリュームレベル60〜70くらいでほぼ毎日5時間は聴いている。
DSEEHXやDCフェーズやノーマライザーはONにしてる。
イコライザーはOFF。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 10:28:26.83 ID:zFIzbda70.net
CESで新型発表とかないのかな、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 11:15:16.46 ID:xznQmMR7d.net
>>103
ストアとは言わないけど中古品はやめた方がよいよ!新品同様に見えてもどんなやつが使ったかわからんし使い方によってはバッテリー、イヤホンジャック内部とか見えない所が劣化している可能性がある。。。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 11:34:29.05 ID:fgwxViwCM.net
>>110
ZX1のブログで中古で買ったのが保証期間中に壊れて修理出したら水没後があってイヤホンジャックの所の基板が腐食しているので基板交換ですって有償修理で何万円も取られたってあったね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 11:39:45.07 ID:laYC3GH8M.net
>>108
まあ9万円だとあと1万円ちょっとで新品買えるので状態はいいでしょうけど。7万円位でないと中古のうま味は無いなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 12:00:10.53 ID:ZGhOekR/a.net
という事はわしはくじ運が良かったと言う事なんだな。ww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 12:02:13.25 ID:Pt/fnUzrd.net
あと10000円で新品なら当然だよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 12:05:43.05 ID:6fV3p8wHd.net
気づいて無いだけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 12:45:57.23 ID:ZGhOekR/a.net
一番賢い買い方はソニストで試聴してeイヤホンで安く買う事だな。
発売と同時にソニストへ行ってワイド保証やクーポンアテにしてすぐに飛びつく奴ら
コイツらはアホ丸出し!音質マニアに多いな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 13:34:43.67 ID:Gn0QImM50.net
20万円前後の中位機種があれば売れると思うんだけどなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 13:36:06.99 ID:O7pviPQ+M.net
>>116
1番賢いのはたかが10万円程度のものは定価でポンと買える年収がある人だと思います

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 13:52:34.52 ID:/qYlJJYod.net
20万もだすなら30万の最上位買うだろうね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 14:20:50.08 ID:ZGhOekR/a.net
WM1A買った後なんだかWM1Zの方が良さそうだからWM1A売ってWM1Zを買う奴がいたが、だったら最初からWM1Z買えばいい。
結局、機械を欲しいだけで音楽に関心無いんだよなあ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 14:39:44.73 ID:XZAolW4v0.net
再生150時間経過。オレの耳ではエージングの効果は実感出来ないけどこれから良くなってくるかな?
最初から今までずっと最高な音だと思っているけどw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 14:52:30.09 ID:haiZvIlUp.net
>>108
>2ヶ月使用で
中古車買うなら年式より走行距離だと思うけど、購入時で何時間再生されてたの?
アンバランスとバランスでの区別なんかできるの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 15:36:00.86 ID:9ytHCfBod.net
>>111
本当それ。。中古品なんて何が原因で売られたかわからんしね。。。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 16:08:55.35 ID:V5/AugFk0.net
AK380に間違えてお茶ぶっかけたから動く内にeイヤに売り飛ばしてきたって奴思い出した

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 16:08:55.65 ID:ZGhOekR/a.net
>>122
それは気にし過ぎです。そんなん気にしていたら中古なんか買えません。
今のところ何の問題も無く使えてます。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 16:50:04.69 ID:haiZvIlUp.net
>>125
走行距離カウントしとかないと適切なオイル交換できないよ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 17:27:38.35 ID:ZGhOekR/a.net
>>126
そんなの気にしてない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 17:37:08.33 ID:8YMXt6Ss0.net
>>127
実はうんこついちゃったんで拭いてたりとか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 21:04:03.51 ID:bXoB9ZGf0.net
>>128
君は緑便が出るのか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 21:13:07.94 ID:ALzyhEN6M.net
>>128
最近トイレでスマホ使うので大腸菌がいっぱい付いて不衛生だってニュース成ってるねに。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/05(金) 22:56:00.71 ID:AZ8eopg00.net
>>127
なんでもそうだけど中古って運で買うものじゃないよ。
というか現物を買うわけだから極力運を排除できる。
値段だけでの判断は正しい買い方じゃないね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 00:00:58.20 ID:PGsP8o2Bd.net
中古買ったらまずアルコール水で洗濯機にかけますわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 03:06:39.06 ID:4U8k/Rfja.net
>>121
いつ買ってから150時間か知らないが
最近ZX300買ってエージングしてて再生時間が設定から調べられると知ってWM1Aの方も調べてみたら
買って一年以上経ってるのにまだ80時間だったw いまごろ鳴らしっぱにして育ててる

他の機械あるせいか考えてみたらずっと置いてるだけだった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 03:33:10.29 ID:adsOAw4Id.net
>>133
両方持っててどうなのよ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 04:01:21.51 ID:4U8k/Rfja.net
>>134
バランスで聴く分にはどちらもいいよ
数字分やっぱ1Aのが余裕ある感じだが
ZX300もZX1やZX2に比べたらぜんぜんコスパ高いと思う、直刺しで十分いける
使い道なくてZX1やZX2はポタアン専用にしてる

俺はウォークマンは持ち出しはしないけど
持ち出す人はZX300でもけっこう満足できるんじゃないか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 05:42:09.52 ID:dMiD4N9N0.net
>>136
ZX300はWM1Aの中古以下の価格で売られている。
つまりWM1Aすら買えない貧乏タレ用にソニーが作ったお情け商品だ。
ストレージ容量64Gしかないしバッテリーの持続力が弱い。
だから下手に購入したら後で後悔する。
もっとカネ貯めてWM1買え。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 07:47:26.33 ID:nr0/ElcAd.net
キチガイ常駐してんじゃねえよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 07:53:35.00 ID:1vklZpQJa.net
ZX300はZX100より音質が悪い、
まあ貧乏人はクソ耳多いから音質なんか気のしてネエだろうな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 10:47:25.47 ID:5XwGoF4yM.net
>>133
あの時間は初期化するとリセットされるんじゃないかな。物理的にソフトウェア領域以外に記録する場所無さそうだから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 10:48:38.86 ID:5XwGoF4yM.net
>>133
あっ中古買ったんじゃ無いんだ。
失礼しました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 12:14:50.41 ID:/wZqxn8Wd.net
1aも300も持ってるけど低音の厚み違うけど解像度とかはそこまで変わらん気がするけどな
通勤には手軽な300 ばっかつかってるけど、やっぱポタは利便性は重要じゃない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 12:22:38.13 ID:MW4GzIKua.net
1A買えずにZX300買いました。
貧乏人ですみません。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 13:04:19.91 ID:adsOAw4Id.net
>>141
解像度はそんなに変わらんわ。やっぱり違うのは低音域の音量と深みと中高音のキレ。
しかし、結局はそれを表現出来るイヤホンやヘッドホンを持ってるかどうかで変わってくる。イヤホンが良くないのならWM1AもZX300もそれほど変わらんになるし、良いイヤホン持ってたら利便性捨ててでもWM1Aが良いと思うな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 14:13:17.46 ID:u9FRqtgE0.net
>>142
1Aも低所得者向けだから心配いらん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:03:44.08 ID:1vklZpQJa.net
ZX300買った奴は絶対後悔するぜ、
ZX300の利点は持ち運びがいい。
ただそれだけ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:37:29.09 ID:1vklZpQJa.net
WM1AもZも音質抜群だが、
CDの録音状態悪いといくらお高いDAPやイヤホン買っても
完璧に音は良くならんな。

釣って来た魚が新鮮じゃないと
いくら一流の板前や包丁やまな板が高級でも駄目って事さ。
1970代のカラヤンやバーンスタインは録音酷いのがあるし
80年代の中島みゆきも録音悪いよ。

まあ、それでもバランス駆動で聴くと何となく良く聴こえるけどな。
素材の質は大事だと思うよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:37:33.50 ID:kA4K86qz0.net
>> 0145
WM1Z買ったら、据え置きになっちまった。
お外で聴きたいのに〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:40:32.80 ID:kA4K86qz0.net
>>146
中島みゆき
 みんな去ってしまった
は、もう最高

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:53:58.74 ID:mbSUi4J20.net
時々古い盤のデジタルリマスター版とかいうのが売ってるけど
あれって結構バカにできないんだよな
通常版のと比べて音が立体的に再録音されてていいイヤホンだと全然良く聴こえる
これで何枚か買い直したわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 16:56:10.68 ID:3t05okAC0.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
【11】ナウシカ、日本沈没、ロサンゼルス決戦 <大イスラエル計画> 阪神、NY、東日本、チリ【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515036753/l50

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 17:18:17.15 ID:/CRiu/ieM.net
中古ZX300と中古1Aが今3万差だけど、それが市場にジャッジされた公平なスペック差だと思ってる。

寿命あるバッテリーを酷使して、聞きもせずに流しっぱなしのエージング作業は心理的に無理。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 18:37:04.00 ID:VHF+xaabM.net
>>144
お前も下流だがな

オーディオカーストとは

上流(ホームオーディオが中心)
・大企業の管理職。ダイナーズクラブカード所有。都内に一戸建て所有。専用のオーディオルームがある
 外国製大型フロアスピーカーでクラシックやオペラをゆったりと鑑賞しながらソファで
 妻が趣味で集めている高級ワインを楽しむのが日課

中流(ホームオーディオが中心+携帯プレイヤーは通勤用)
・一部上場企業勤務。アメックスゴールドカード所有。分譲マンション所有で書斎に防音工事をしてオーディオルームに改造
 週末に友人とビールを飲みながらジャズやフュージョンを目いっぱい大音量で楽しむ。
 最近ハイレゾに機器入替えを検討中だがどうやって妻にバレないようにするかが悩み

下流(携帯プレイヤー命)
安いワンルーム住まい。独身。楽天カード所有。騒音が筒抜けなのでホームオーディオは無理だから
携帯プレイヤーに高価なイヤホンやポタアンをつけて金をかけてると自慢している
(といってもせいぜい総額20万位の低所得者でもだせるチンケな金額)
普通のイヤホンや携帯プレイヤーを使っている人を見下す傾向がある
(見下してる相手より自分のほうが年収が少ない事は考えないようにしている)

音楽のジャンルはアニソン「アニソンではハイレゾの意味ないんじゃ?」
という至極真っ当な意見は無視するのが特徴。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 18:42:00.16 ID:bZgvykXC0.net
>>152
20〜30万のイヤホン複数所持して遊んでるやつは
全員金持ちに見えるんだがw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 19:00:10.49 ID:/CRiu/ieM.net
152ってさ、もはや絶滅危惧種的爺さん価値観だなw
もう、そんな、生き方に魅力を感じれるやつはいないだろ。
そもそも、人を見下したり嫉妬したりとかがばかばかしい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 19:05:25.29 ID:1vklZpQJa.net
>>148
アルバム「EAST ASIA」の「糸 」の後半が素晴らしい。
弦楽合奏とドラムの協奏で締め括られフェードアウトするのだけど。
まさに糸を弾いているような感じで素晴らしい演出だよ。
ZX2と違い澄み切った音で残響がとても美しい。
WM1A買って良かったよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 19:07:44.15 ID:zyTxTkyM0.net
最近は金持ってる層もポタとかヘッドホンリスニング多いでしょ、10年前とちがってハイエンド充実してきたし
自分も英メリディアンとか、ATC ブライストンとかでそこそこのはホームオーディオ組んでたけど
全部手放したよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 20:22:41.96 ID:Uwf5tyz40.net
俺様はヘッドホン、イヤホンだけは絶対だめだ。よくあんなもの長時間聴いてられるな。やっぱりSPから音出ししないと眼前の演奏に近づけないと思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 21:04:11.80 ID:adsOAw4Id.net
>>157
自分はイヤホンは移動時だけだな。ヘッドホンは家で夜であまり外に迷惑掛けないようにする為に使う。普通に聴き流す時はスピーカー。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 21:17:26.65 ID:/CRiu/ieM.net
イヤホンの限界は俺も思う。
いくら高くてもそれなりどまり。
屋外か、寝ホン用だな。
高級ヘッドホンはスピーカーとは違う魅力があって優劣とは、ちょっと違うな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 21:56:08.36 ID:Cdhi3yBUM.net
MDR−1AとZ5だとだいたい同じ位

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 22:22:19.59 ID:oOEyJgRo0.net
妻wwwwデジタルと違って妻は劣化するが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/06(土) 23:23:19.54 ID:XNvjXyTmM.net
>>157
俺は頭が締め付けられる感じがダメなんでヘッドホンは10分が限界

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 03:06:30.29 ID:mEfjzlQ+0.net
wm1a、ak320に比べてあんまり中音域出ないな。環境はSE846+SXC24なんだけど。
これが弱ドンシャリってやつなのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 08:43:28.03 ID:mjU0NluD0.net
>>162
確かに密閉型は長時間リスニングすると耳たぶ辺りが汗でびっしょり、
しかも頭や耳が疲れて来る。

オープンエア型は音漏れするし。
電車の中や人が多い所ではヘッドホンは目立つので心理的に嫌だね。

やっぱりイヤホンの方が気軽でいいわ。遮音性の良いタイプはね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 08:52:12.87 ID:mjU0NluD0.net
>>157
集合住宅の多い日本ではスピーカーは苦情の元。
スピーカーなんて時代遅れ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 08:58:20.44 ID:rmP8R7J/0.net
>>163
AK320がフラットという基準で見たらそうかもしれんが、単にAK320の低音と高音が弱い弱カマボコって捉えることも出来る。SE846そのものがカマボコだからな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 09:04:29.17 ID:mjU0NluD0.net
やっぱりコンサートへ行く事だね。
演奏者が奏でる音が空気を伝わって直接耳から脳内に伝わるからね。
スピーカーなんかじゃそんな実感は体得できないよ。
余計な音が入って来るし。
音響や遮音性を徹底した音楽専用ルームでも作らない限り無理だよ。

それができない環境だからイヤホンやヘッドホンが流行るんだよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 09:06:05.98 ID:rmP8R7J/0.net
>>165
集合住宅が多いって、スピーカー=フロア型の大きいのって感覚が時代遅れじゃない?
今はPCから据え置きDAC→小型のプリメインアンプ→ブックシェルフ型スピーカー+サブウーファーが主流。ニアフィールド用ににちゃんと組めば爆音じゃなければそんなに遠くまで音は響かない。
確かにワンルームだと迷惑かかるけど普通のマンションならそこまで防音悪くないよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:19:13.51 .net
家電批判って本で1Zが酷評でワロタ

中身の技術は1Aと同じで3倍の価格差ほどの音の違いは実感できない(笑)

ゴージャス感を出すためにローとミッドを強調した人工的な音の味付けに違和感(笑)

1Aと比べると人工的で生き生きとした躍動感も伝わってこない(笑)

重量は良い材料を使ってる証拠で、素材のチョイスだけは評価できる(笑)

30万の価格で評価されたのは音ではなく部材の良さ(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 10:33:00.79 ID:E1p+AgoHM.net
>>168
どんな音量でも隣は迷惑

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 10:52:38.78 ID:PLqqhyJXM.net
>>169
つまり1Aがめちゃくちゃお買い得って事だよね。やっぱりそうなんだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 10:55:08.23 ID:mt+liHBf0.net
>>169
評価したやつはオーディオ分かってないだろ?
価格3倍なら3倍の音?ほんとにそんな前提あるの???

人工的な音の味付けの根拠は?想像か?

中身を1Aと同じ技術で作ってなぜか1Aと違って1Zだけ人工的で生き生きとした躍動感が伝わってこないの???

批判のための批判で矛盾だらけ。よくこんな本見つけて最後まで読んで引用したなあ
お前は引き続きID隠して中韓のクソDAPをマンセーしてろって

 

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 11:22:57.23 ID:mjU0NluD0.net
>>168
>>小型のプリメインアンプ→ブックシェルフ型スピーカー+サブウーファーが主流。

そんなせこいスピーカで聴いてんのか?wwwwww
だったらまだヘッドホンのマシだろ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 11:38:03.11 ID:+qxKtMMZH.net
>>141
1AとZX2とZX1持っているけど普通に外出時は1A使っているが。
ZX2持ち出すのはスリが怖い海外旅行と荷物と一緒に座席に置きっぱなしにすることが多いサッカー/野球観戦の時だけ
ZX1は完全にタンスの肥やしになっているけどたまに持ち出しする。

>>152
俺もそこそこ年寄りだが完全に偏っていると思うよ。
外出で音楽聞く機会が多ければポータブルプレイヤーに金かけるのは当然
ちなみにホームはアキュフェーズの古いプリとパワー(P450)、一体型CDを使っているが、集合住宅住まいなのでこれ以上のものにする気はない

>>165
分譲か賃貸か、分譲でもスラブ厚で違うと思う。
夜9時まではホームのアキュフェーズでボリューム上げて聴いていますが、仲のいい隣からも特に苦情はないですよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:00:07.02 .net
>>172
>価格3倍なら3倍の音?ほんとにそんな前提あるの???
「価格差ほどの音の違いは実感できない」の解釈が「価格3倍なら3倍の音」って読解力なさすぎ

>人工的な音の味付けの根拠は?想像か?
評価した人がいろんなプレーヤーの音聴いて総合的にそう判断したんだろ
つか、そっくりそのままお返しするよ
人工的じゃ無いと思う根拠は?想像?

>中身を1Aと同じ技術で作ってなぜか1Aと違って1Zだけ人工的で生き生きとした躍動感が伝わってこないの?
その変化が1Z特有の味付けの部分なんだろ

>批判のための批判で矛盾だらけ
矛盾してるのはお前のSONY信者脳
もう少し冷静になれよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:03:47.85 ID:Rc04YBw00.net
>>173
ブックシェルフでも高いのは高いぞ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:07:28.76 ID:Rc04YBw00.net
>>170
それ言い出したらテレビでも迷惑。一般家庭でテレビも見ないのか?開放型のヘッドホンでも音漏れはする。例えばPCを中心に30cmの正三角形で音場を作ればそれほど大音量で無くてもヘッドホン以上の音は作れる。ヘッドホン代をスピーカーにつぎ込めばな!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:24:34.98 ID:aPKgJSn90.net
価格が300倍違うワインが300倍美味しいかと言うとそういうわけではない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:44:20.40 ID:mt+liHBf0.net
>>175
お前はいつもIPやIDを隠して製品を貶める批判ばかりしているが
きちんと聞いてもらいたいのだったらまず、こそこそ隠れて安全なところから批判ばかりせず
自分を明らかにしてから意見を言えよ
それがなければお前のコメントなんてなんの議論にも値しない犬の遠吠え。消えろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:50:28.86 .net
>>179
そう思うならスルーすりゃいいものを、書いたことにアンカー付けて絡んできたのはお前の方な
しかも本に書かれた内容の引用が問題のはずなのに、なぜかIDがどうとかどうでもいい話に持って行く始末

1Aの評価は悪く無いんだから別にいいんじゃ無いの?
それとも、1Zの評価が下がると何か不都合がある立場の人かな?w
だったらこんな所で油売ってないで、さっさと全国の書店から家電批判を買い占めてこいよw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:51:26.79 ID:yhs08RD0d.net
ここ何のスレかも理解できない奴ばっかりか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:55:13.78 ID:rF4hcc0f0.net
どんだけ1Zが気になるんだよ
オレは1Aの音なんて気にしたことないわ ^−^

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 12:56:08.02 ID:mt+liHBf0.net
>>180
マイナー本の評価なんて正直どうでもいいよ
お前のこそこそ隠れてえらそうに文句だけのたまう根性が気にくわない
それこそ中韓の工作活動されてる方でしょうか?

しかし相当おひまで必死に製品批判ネタ探されてるんですね
皆さん時間も限られているのでもっと有用な情報をいただけないでしょうか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:59:40.46 .net
>>183
どうでもいいと言いながら執拗に絡んでくるお前は社員ですか?w
マイナーと思いたい本に1Zをdisられたのがよほど気に入らないようで、この度はご愁傷様ですw
今後は値段だけ高くて中身が伴なわない、などと批判されない製品造りに励んでくださいねw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 13:08:33.56 ID:Uh45eg0H0.net
1Z買えなくて1Aで我慢してるクソザコナメクジだから黙ってみてるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:17:38.59 .net
1Z批判する奴は買えない奴の僻みに違いない、そうに決まってるってかw
すげえ飼い馴らされてるなw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 13:21:42.95 ID:nx9bYZXFd.net
同じメーカーでそれぞれマーケティングに基づいて販売されてるものだから、予算と使いかたによってA40選ぶ人もいればZX300の人もいれば1Aの人もいれば1Zの人もいるだけの話。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 13:33:34.65 ID:ujhqcvWwM.net
>>169
人工的な味付けしてるとかでたらめすぎるな。
この雑誌はイヤホンヘッドホンの特性付きでランキングとかやってるが、測定データは怪しいし、音質のコメントもデータ無視で評価者の耳に頼ってるだけだから信用できない。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:00:00.47 ID:iFb+uB3bd.net
あーあ1Zユーザーのスイッチ入っちゃった
1Aと変わらないって言葉は実際そうでも言っちゃダメだってw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:14:53.97 ID:iJAgH8hs0.net
1Zは金に余裕がある金持ち向けだって言ってたけど批判されると余裕が無くなるのはなぜ?
ベンツSクラス買った金持ちがプリウスと変わらないって批判されるとわざわざ青筋立てるのかな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:24:55.04 ID:VdiGO43ma.net
間違った批判を間違ってると言うに余裕もクソもあるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:38:57.36 ID:GQ5Xy4ZaM.net
>>177
騒音問題の原因は加害者側と被害者側の意識の差なんだよね。向こうは君と意見違うと思うよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:50:35.31 ID:mjU0NluD0.net
1Zと1Aってそんなに音が違うのか?イヤホンやリケーブルで音が変わるわけだし
1Aに高級なイヤホン繋ぐと1Z並みになるって事もあるではないか?
かなりいい音出るかも知れないし。

変な1Z信仰強すぎるんじゃないのかね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:56:04.69 ID:eU2Boa2UM.net
>>177
テレビの音は生活音だからあまり気にならない。音楽は生活音じゃないので小さい音でもクレームになる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 14:57:50.61 ID:VdiGO43ma.net
>>193
なんで1Aだけ高級イヤホンの前提?
1Zにもつないだらその差は?
1Aからの視点に偏ってない?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 15:19:01.06 ID:SjBZIEkda.net
銀座のソニーで試聴した結果、1Aの方が好みだったな
1Zが中低音盛ってるってのは同意できる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 15:42:05.59 ID:VdiGO43ma.net
1Aはデジタルっぽいよくあるつまらない音に感じた
特にアコースティックライブ系

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 15:48:24.59 ID:mkwaYIP7a.net
1Aや1Zをデジタル接続でポタアンと繋ぐ人は少ないかもだけど

安めのウォークマンなどとZX2や1Aなどでデジタル接続でも機種で微妙に音変わるのはなんでなの
メーカーの人も分からないもんなの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 15:51:23.88 ID:Rc04YBw00.net
>>194
夜中のアニメ大音量は充分迷惑だけどな!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:02:05.24 ID:Rc04YBw00.net
>>192
そりゃあアニソン深夜に爆音で流されたら苦情も出るだろうよ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:05:55.05 ID:Rc04YBw00.net
ってかそもそも深夜にスピーカー鳴らすって話じゃないけどな。普通にテレビとか一般家庭で鳴らしてる時間帯で、テレビと同じくらいの音量鳴らしてそんなに隣に響かないよ!って話だから。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:15:28.78 ID:mEfjzlQ+0.net
vermilion4.4mmを買ってバランス再生してるけども、だいぶ好みの音になった。DSDネイティブのThrillerめちゃめちゃ柔らかい音だな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:19:18.34 ID:r6Q6jeAx0.net
最近のBeat Audio製のケーブルは作りが甘くなってきてすぐ断線するから慎重に扱えよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:26:51.75 ID:mEfjzlQ+0.net
>>203
マジか、値段考えるととんでもねー事だなそれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 16:40:04.44 ID:mkwaYIP7a.net
>>171
お買い得ならそう思う
次はZX300

まあお買い得てか適性価格て感じかもね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:08:23.03 ID:O5Es7YMRd.net
DAPなんて大体10万ぐらいまでが価格対比で良くなって行くがそこから先は数%にいくら金を出すかの世界だぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:15:41.71 ID:mt+liHBf0.net
趣味の世界にお買い得とかいう概念持ち込んでも意味ないだろ

5千万のフェラーリ買うより、150万でカローラ買った方がお買い得といえばお買い得だよ
どっちでもドライブや近所に買いもの行く時間も対して変わらないから

でもお買い得なカローラを欲しくない人だっているだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:26:41.34 ID:O5Es7YMRd.net
>>207
フェラーリを街乗り用に買ったらあっちゅうまに壊れるぞ
アレは街乗り用に出来てねぇ、エンジンのストップ&ゴー繰り返すのにむかん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:48:25.63 ID:mkwaYIP7a.net
10m先のタバコ屋までフェラーリで買いに行くようなビッグな男になりますよってに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:49:16.66 ID:I5rB9Gk3d.net
自分の年収次第だからな
年収200万以下の低所得者が1Zを買うのは厳しいだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:53:47.48 ID:mt+liHBf0.net
じゃあスイーツで例える
いつも400円でおいしいショートケーキを販売してるケーキ屋さん
イチゴなしのクリームケーキを150円で販売することにしました
これはお買い得だ、とたくさん買う人がいました
それでもイチゴがないのは魅力がないと買わない人もいました

ベースの生クリームケーキ = 1A
イチゴ = 1Zの純銅筐体らが作り出す1Z特有の音とする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 17:56:44.55 ID:gAWLxHdRM.net
1Zごときバイト学生でも趣味アイテムとして買うだろ。カメラや時計趣味からしたらDAPなんて安いもんだ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:02:31.61 ID:mkwaYIP7a.net
ビッグな男になって10m先のタバコ屋までZ持ちたい、そんな気持ちでもがいてきたよね

みんなワォ永ちゃんそれいいじゃん、て言うけどさ
お前もやれば?て言うわけ

そのためにYAZAWAはZを大きめにタオルに書いたしね
YAZAWAのZはYAKUZAのZじゃないからそこんとこヨロシク

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:14:59.16 ID:7URDOLyq0.net
お買い得?なんだそりゃ。
1Zと1Aが並んでいて1Zを先に聴いてそれを買った。
1Aは聴いていない。何を比べるというのか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:14:59.42 ID:QRzswkPIM.net
>>212
車持ってれば国産車でも毎月かかる費用が駐車場3万、ガソリン2万、保険、ローン5万=10万

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:16:09.96 ID:QRzswkPIM.net
>>215
オーディオヒエラルキーは当たってるなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 19:31:55.50 ID:aPKgJSn90.net
>>215
確かに区内賃貸暮らしだとそれぐらいかかるわな
もっとも電車中心の生活になるからガソリン代はそんなにかからないが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 21:39:49.87 ID:nx9bYZXFd.net
>>198
デジタル接続だから転送そのものはほぼ完全にされるはずなので理論上は機器による差は出ない。

しかし、デジタル接続でもノイズが伝わればアンプのアナログ部に影響がないって事は無い事だけは言える。
その証拠としてiPhoneをアンプにデジタル接続して曲を流してる最中に画面を強制的に消すとプシューって物凄い音がイヤホンやヘッドホンやスピーカーから出る。
これはアンプの種類関係なく起こる。これはアナログ接続やBluetoothなどで転送してる場合には起きない現象。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 22:50:00.41 ID:mjU0NluD0.net
DAPなんて10万円程度で充分良い音楽しめるだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 23:58:52.54 ID:l/YOZVQ10.net
10万以上は音のためだけに買うわけではないんだろうな。ヘッドホンは20万ぐらいまでは比例的に性能アップすると思うが。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 00:04:29.16 ID:0AJOC7n60.net
家電批判って書いてある通り何か批判しないといけないわけで・・・
実際1zは内部にキンバーケーブル使用したり内部部品も違うのに

そういったらakシリーズやhifimanやpaw goldも意味ないことになるわけに
なるよね
後、雑誌は見てないけどリスニングに使用したイヤホン、ヘッドホンに
よるところがあるかと

>>205
車は住んでいる所で維持費は変わる
都心でもあまり人気のない場所や副都心だと安い

駐車場:1万未満(7000~8000) ガソリン1万未満(街中中心)
保険(1年払い5万 契約内容による)
自動車税(1年 1~2万 車種による)

保険は事故せず年を過ごせば年々安くなる
後は3年、2年おきの車検(これは結構費用がかかる)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 00:52:38.50 ID:62+6Ul1v0.net
>>221
ドヤ顔で分かりきったこと言われても

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 00:58:27.81 ID:62+6Ul1v0.net
>>221
ついでにオレは新宿区に住んでいるが駐車場が3万以下って何かの理由がない限りまずないぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 02:46:43.36 ID:HUHPEj9b0.net
ワイの地区はどんなに安くても調べた限り23k以下は存在しない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 04:01:46.37 ID:D8OolUa/M.net
>>223
熊谷だと2000円である

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 07:09:37.09 ID:iB6PTU0ka.net
>> 220
WM1Aにバランス対応のヘッドホンが欲しいんだが、
これはお薦めってありますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 09:51:10.78 ID:l7/7a5I8d.net
>>226
TAGO STUDIO TAKASAKI T3-01
オプションでバランスケーブル
あわせて約7万

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 10:31:55.11 ID:p3teQPlrp.net
1Aか1ZR

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 10:53:59.55 ID:z9WqK8OTa.net
>>225
副都心熊谷w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 11:08:14.33 ID:J+fORvRTH.net
大田区だけど2.5万円。それに車検がだいたい一回30万、定期点検が15-20万。保険が年13万(18等級)。確かにクルマはカネがかかる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 11:54:36.36 ID:iXnPW7k90.net
車検なんてGSで済ませば3〜7万くらいだよ
交換しなくてもいいパーツをどんどん換えるからそんな値段になる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 12:44:04.24 ID:Vxjlco0sd.net
>>203
Z5用3.5mm4極直ぐに断線したけどヨドバシで交換してもらってから問題ない。
4.4も直ぐに買ったけど問題ないよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 12:59:52.56 ID:62+6Ul1v0.net
>>231
ガソリンスタンドの車検なんて整備していないに等しいからな
通はユーザー車検だ
それでも法定費用だけで十万弱かかるからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 13:59:24.14 ID:heGQ9OM7H.net
>>231
BMWだと専用の測定器が必要なのでディーラーと一部プロショップ以外無理。
これでもシリーズ最下級グレードなのでこんなもんで済んでいる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 14:12:47.97 ID:PUZuiyhvM.net
いったいなんのスレなんだよとw
まぁ、単一機種としてのネタはもうないからな。
ZX300スレなんて二ヶ月もすれば誰も書き込まなくなったし、次スレは統合でもいいと思う。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 15:29:53.82 ID:G4AIDBCdM.net
>>221
>保険は事故せず年を過ごせば年々安くなる

事故も起こしていないのに保険料があまり変わらなくって

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 16:11:58.82 ID:YiPJbyRQd.net
>>236
そんなあなたにソニー損保

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 17:30:23.95 ID:62+6Ul1v0.net
>>235
それやると無駄に荒れるからやめとけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 18:38:08.92 ID:nyoD448la.net
>>218
うむ。さんくす

やっぱ作ってるメーカーの人でも特定できない曖昧な何かで微妙な違いが出とるのだね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 18:39:37.43 ID:BUuuyD9ed.net
>>236
ソニー損保いっとけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 21:24:00.67 ID:FSQa76UCM.net
>>218
デジタルでも音声は誤り訂正無しのモードで送るからだよ。ビット欠落が多いとノイズや変な音になる。音楽用USBケーブルが売られているのはそれで。

データモードで転送すればビット欠落は無いけど数秒程度タイムラグが必要なのでメーカーは採用しない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 21:35:42.55 ID:OHJe/zSq0.net
>>241

や か ま し い!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 22:07:20.38 ID:2LVRlhK6d.net
 女「ヒェ〜ッ!ソニーイィ損保っフゥー♪」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 22:17:30.61 ID:PDT2+r680.net
ブスグリ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 01:29:37.17 ID:xAIy/uXj0.net
最新ファームにしたら、ソースダイレクトの音がなんかシックリこない。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 06:12:39.67 ID:+g6i2g/U0.net
>>241
音楽用USBは電源部分と信号部分が影響しないように各線の皮膜を分厚くしてる。これを単に転送スピードが速いものに変えたところで音は変わらない。ただUSB3ケーブルなんかは元から皮膜が分厚いのか気持ち音が良い気がする。

なぜ皮膜が大事かというとデジタル接続における信号がノイズ塗れでもデータはきっちり送れる事を前提に一般のUSBケーブルは作られているから。

データそのものは多少ビット落ちがあったとしても聴いてる人が判らない程度に収まる。ちなみにPCなんかで性能が追いつかないでビット落ちした時は音が途切れ途切れになる。

問題は対策されていないノイズ塗れのデジタル接続における信号が電源部分に影響すること。USBケーブルで防ぎ切れないDAP本体での影響が安価なDAPと高級DAPとで差が出るのではないか?

単にビット落ちの多さ少なさではAシリーズとWMシリーズでの音の差は説明し難い。転送の能力に違いがあるとは考え難い。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 07:47:49.19 ID:8iooDAWta.net
ビット落ちがどうたらこうたら、ユーザーはそんな事わかりはしないし
本来どうでも良い事だ。エンジニアに任せておけばよい話だ。
ユーザーが聴感上そんな事は全く分かるわけがないし、
好きなDAP買って黙って音楽に陶酔してりゃ良いんだよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 10:34:54.43 ID:qP4kfsEf0.net
質問です
T1 2nd直差し運用で何時間持つものでしょうか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 11:14:31.74 ID:JwvFiyDDd.net
>>248
ハイゲインで10時間

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 11:53:36.74 ID:ORZL9EMZ0.net
>>248
アンバランスで聴くの?
バランスは少々ケーブル厄介。キンバーに延長ケーブルの細いの挿したら一応綺麗な音では鳴るけれど。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 12:19:37.88 ID:qP4kfsEf0.net
>>249
十分です。ありがとうございます。
>>250
ヘッドホンアンプ購入までの繋ぎと考えています。
できればバランスがいいですがケーブルに費用がかかるようなら
アンバランスでお茶濁しときます。ありがとうございます。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 15:23:32.88 ID:elXKCEUsM.net
ZX300のほうがお買い得だからといってZX300買うのはオーディオマニアではない。僅かな音質向上の為に3万円だすのはマニアの心意気

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 15:33:16.93 ID:9CpTBdvCM.net
オーディオの中には一点豪華主義というのもあるし、ヘッドホンやイヤモニだけハイエンドという選択肢はあってもいいと思う
ハイエンドな良い音には家で据え置き買ってこだわるという手もあるし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 15:37:53.67 ID:8iooDAWta.net
WM1AとZ7用キンバーとMDRーZ7の組み合わせ。
音が篭もった感じに聴こえた。
ボリュームレベルはインピーダンス高いせいか90mWくらい出さないと聴こえん!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 15:46:04.39 ID:n736PTg+d.net
T1 2ndをハイゲインのアンバランスでなったかなぁ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 15:48:09.12 ID:m8VAjX5sd.net
>>254
ハイゲイン試してみた?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 16:02:28.75 ID:xAIy/uXj0.net
キンバーは抜けるというよりは、情報量が多いもののドンシャリに寄るから、
中域が重要な曲(ほとんどそうだが)で歌物やソリストの入るクラオケだと
篭り感や勢いが鈍ると聴くひとがいるよな。
Z1Rの付属バランスケーブルをZ7に使うと中庸で良い音だぞ。
なにより安い、最高のコスパ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 16:18:15.21 ID:ORZL9EMZ0.net
>>255
バランスハイゲインでも100超える。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 16:53:47.06 ID:jCPMSVnJd.net
>>253
音質が良いから利便性が高いからこっちが良いみたいなのは、人それぞれなので本来他人がどうのこうの言うべきではない。
好きなの買えばいいだけなのに。ここのスレでも家では据え置きの人結構いるし、逆に外では使わない人もいる。そりゃあ選択肢も変わってくるでしょ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 16:58:43.92 ID:8iooDAWta.net
>>256
店員にハイゲインにして下さいと言われてハイゲインにしたんだけど
曲が暗いと言うか重い感じに聴こえた。

普段は音にメリハリ感と残響が強くなるWM1AとMMCXキンバーケーブルと
FX1100の組み合わで聴いているせいで刷り込まれているから
Z7が篭った感じに聴こえたのかも知れない。

ちなみに聴いてるジャンルは高音楽器の多いバロック音楽。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 17:14:58.87 ID:xAIy/uXj0.net
イヤホンとヘッドホンの違いが・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 18:05:59.88 ID:jCPMSVnJd.net
>>260
Z7ってちゃんと耳穴の中心に合わせないと籠る傾向にはあると思う。付け心地優先すると中心からズレる。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 18:24:34.24 ID:9CpTBdvCM.net
>>259
うん、だからそういうことを言ってるんだけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 19:07:26.54 ID:/NZwqkFya.net
Z7てたまに異常に汗かいて気持ち悪い時ある
でもアンプで鳴らしてると異常に幸せな時もある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 19:11:03.25 ID:n736PTg+d.net
Z7は音が暑苦しいからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 19:34:45.59 ID:jCPMSVnJd.net
でもZ7据え置きヘッドホンアンプで聴いたら普通に良いヘッドホンだけどな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 20:14:29.32 ID:okXyc2qua.net
俺もいいヘッドホンだと思う
そしてZ7はウォークマン直刺しでは使わんな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 20:29:16.31 ID:U5VyGoon0.net
皆どんなヘッドホン使ってる?
俺はW60使ってるんだけど、ヘッドホンも使ってみたくなってきた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 20:37:19.33 ID:A63FP9pUd.net
Z1R

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 22:08:04.27 ID:jCPMSVnJd.net
>>268
WM1シリーズのヘッドホンはなかなか難しいな。バランス対応でケーブルも市販のもので行くとなるとまだまだ選択肢が狭い。ソニーのMDR- Z7かZ1Rが無難かもね。
自分はヘッドホンは据え置きかポタアンでしか聴かないので今はT1 2ndしか手元に残ってない。ちょっと前まではMDR-Z7持ってたけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 22:20:30.04 ID:U5VyGoon0.net
>>269
>>270
やっぱり室内用はZ1R, Z7が多いのですかね。
戸外では何使ってるんだろう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 22:23:19.04 ID:jCPMSVnJd.net
>>271
自分は外はイヤホンのみでメインはW80。やっぱりヘッドホンは持ち運ぶには不便だな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 22:53:26.81 ID:pXxKdW5o0.net
Z7はあれは暑いし駄目だね。音も篭り系だからどうも好きになれない。
図体デカイ割にスケール感の無い音。
夏に外で聴いたらね熱中症になるわ。

DAPはやっぱりイヤホンだな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 02:56:46.22 ID:YJpaOR8Q0.net
Z1Rにまず惚れ込んだってのがあって、それを
使いたかったからZX300じゃなくて1Aにした。
大満足。
でも、1ESとHD800Sがすでに気になってるw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 11:12:11.13 ID:yigfmGtEM.net
>>271
Z1Rは電車で使ってる人いるよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 11:29:00.64 ID:06GJbtKya.net
>>274
そりゃZX300なんてA40に毛が生えたようなもんだからなあ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 11:32:53.26 ID:06GJbtKya.net
>>275
マジかよ、ブハハハハハハハハハハ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 12:23:21.46 ID:bkQHqBhk0.net
Hugo2にデジタル出しで繋ぐ場合、1A1ZとZX300で大きな違いありますか?

ZX300でもDSD256までネイティブで出せそうだから、音の差が少ないなら助かる。

単体で使う予定はありません。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:56:03.30 .net
耳で感知できるほどの差は出ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 14:02:02.93 ID:vSgZlq7z0.net
>>278
単体で使う予定がないならA40でも微妙には違うけど気にするレベルの差はないけど。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 14:13:33.77 ID:q5c0xUJw0.net
>>264
>>267
ヘッドホンアンプは何を使ってますか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 14:22:28.15 ID:bkQHqBhk0.net
>>279 >>280

ありがとうございます。県外までいかないと試聴出来ないので助かります。

A40も機能的な違いは384/32bitいけるかどうか位みたいなので、候補に入れてみます。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 16:01:38.10 ID:J+yOENOA0.net
>>279
つまり音は変わらないと言うことね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 16:47:58.56 .net
売り手側にしてみればデジタル出しでも変わるってことにしとかないと、ポタアンユーザーが高級DAP買ってくれなくなるもんなw
デジタル出しで音が変わるようなDAP出してる方が信用性無くすというのにw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 17:07:24.70 ID:HYLiwdp00.net
デジタルにも味付けできるという事だ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 18:27:17.66 ID:06GJbtKya.net
デジタルには醤油をかけるといいよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 18:29:06.58 ID:06GJbtKya.net
デジタルには醤油をかけるといいよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 18:39:11.09 ID:11/194pT0.net
WM1Zのステンレス版って出ないのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:05:21.55 ID:Z6xD3ES5M.net
ZX300の無酸素銅版が出てほしい。ハイゲインの出力アップさせて。
1Zの、後継はいよいよ銀合金時代突入かw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:10:14.70 ID:BP3RgE8od.net
ずっと昔からソニー使ってて今度奮発して1Zか1A買いたいと思ってるんだけど1Zの方が劇的に音が良いよって言うよな差はある?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:17:41.46 ID:EizTmwQSx.net
それはないなあ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:31:44.50 ID:vSgZlq7z0.net
>>290
どちらが音が良いって話を単純にすれば1Zの方が音が良いって事になる。ただしバランス駆動で使うという事を前提にした時に劇的という表現が正しいかと言えばそうでもない。

音質ってのは単純に上下関係で比べられるものではなく好みの要素も大きい。

結局は音源やイヤホンとかヘッドホンとの兼ね合いがあるので既に10万以上のイヤホンやヘッドホンを所有しているという事であれば一応1Zをオススメする。

イヤホンやヘッドホンを良いものにしても埋められないのは音の厚み。音の厚みがある方が良いのならやはり1Zをオススメする。

逆に3万円以下のイヤホンやヘッドホンしか持っておらず、音の厚みよりスッキリした音の方が好みなら1Aを選んで残りの予算をイヤホンやヘッドホンにつぎ込んだ方が良いと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:38:38.06 ID:dSQn6HMtd.net
単純に1Zは1A3つ分の音質だぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:46:22.98 ID:eRfz6D5a0.net
1Zの売りはアコースティックな音だから
その辺にそれ程興味がないなら1Aで十分だよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 20:55:42.80 ID:+X1dr+9jp.net
バラードやオーケストラを聴きこむなら1Z
それくらいかなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 21:00:24.38 ID:tTZIBZnmp.net
>>290
ウォームな音が好みなら1Z、ソリッドな音が好みなら1Aってとこじゃないかな。
一番いいのは視聴して自分がどっちがいいかって決めた方がいいけど。
>>292が仰ってる通り音質が良い=好みの音質ではないからね。

俺の場合は1Zの音が重厚過ぎて合わなかったから1Aにしたわ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 21:12:44.67 ID:BP3RgE8od.net
>>292-296
ありがとう!
自分で聴いて好みで決めるってのは凄く良く分かるんだけど、ZX1くらいしか持ってない素人も素人なので詳しい人達に教えてもらいたかったんだ〜

良かったらバランスでオススメのケーブルやヘッドホンも教えて欲しいな
耳が肥えてる人の話を聞いてから色々聴き比べたい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 21:16:36.59 ID:8LIdixpY0.net
1Zは温かみあるけどメリハリに欠ける感じがあるね。1Aはその逆

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 21:30:59.33 ID:tTZIBZnmp.net
>>297
現状はケーブルの取り回しを考慮してonso4+ XBA- Z5かbeart audio+MDR-800ST。
ケーブルはキンバーとclear force持ってるけど、キンバーは音の厚みが好みに合わずclear forceは音がスッキリしてるけど取り回しがしんどい。onso4は絶対的な音質は落ちるとは思うけど個人的には許容範囲内なんで問題なし。

ヘッドホンはキンバー+MDR−1A。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:04:12.82 .net
>>290
>>169

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 22:20:29.80 ID:iaB9nBSi0.net
和楽器ならどっちのほうがオススメですか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:27:55.57 .net
だから、和楽器だろうが何だろうが
柔らかい感じで聞きたいならZ
カッチリした感じで聞きたいならA

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 22:34:35.95 ID:XuDzqFTza.net
ZX300買って後悔した。1Aにすれば良かったー。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 23:10:58.51 ID:dSQn6HMtd.net
カッチリと柔らかい感じの違いは
同じ曲でPCM音源かDSD音源どっちが好きかみたいなもん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 23:27:55.69 ID:QSR1n6Qy0.net
素朴な疑問。
WM1Aを使ってても、W60を使用すれば、ウォーム系の音になるけど、
WM1Zを使って、SE846を使うと、ソリッドな音になるのかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/10(水) 23:27:59.11 ID:B1Pm/I5m0.net
MMCXキンバーはケーブルと言うより細いロープって感じ
洗濯物干すのに向いているかも、頑丈なので安心。

それでもFX1100と組んだ時いい音出すんだよな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 00:23:37.45 ID:9FhfQN6ud.net
>>305
ならない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 01:30:27.55 ID:yNEEYByLp.net
>306
低下50000の音じゃなくなるよな。
それを超える音を探してからのステップアップのために16万かかったわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 02:22:44.77 ID:qCJTp1zSa.net
>>308
それは人によって全然感じ方が違う。断定出来るもんじゃない。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 02:41:24.53 ID:ODCwiAe0p.net
>>305
ウォーム系とかソリッド系とか言われてるのはあくまで本体のみの特性の話。イヤホンやヘッドホン等の出口が違えば実際に耳する総合的な音質の傾向は変異するよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 05:03:25.79 ID:S+ccZd4i0.net
>>303
バランス入門と持ち運びやすさでzx300買ったから後悔は無いけど二、三年して
新型のフラッグシップが出たら1Z並みの値段と大きさでも家用として買うわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 07:32:40.79 ID:qCJTp1zSa.net
今年は1Zとほぼ同様のクオリティのモデルが19万くらいで発売される予定なので
まあ、じっくり待とう。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 07:54:30.15 ID:D3p5G55Md.net
どこかで発言してたんですか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 08:02:29.67 ID:joblLuv90.net
エスマスの刷新が始まれば下期か来年に新フラッグシップが出る可能性はあるだろうけど
無酸素銅以上の高級素材は当分ないんじゃないかねえ
銀なんてさらに高くて重いわりに高域のクセで素材として難しいと言われてるし
1Z買っといて損はないと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 08:22:01.28 ID:joblLuv90.net
エンジニアの語る1Z開発への思いも感慨深かった
1Aもなにかこういう開発ストーリーの説明があったら良かったのに
https://www.youtube.com/watch?v=NJOolmwYK_4&feature=youtu.be

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:03:16.88 ID:qCJTp1zSa.net
WM1SがDAP史上最強のスーパープレミアムフラッグシップ機であると言うその正体が次第に明らかになって来た。
WM1Zが無酸素銅であったことも驚愕すべき事であったが、
次なる後継機はニッケルと鉄の合金の筐体である事も明らかになった。
画面サイズは8インチで厚さは3.2p、高さ13p幅7pで重量995kg
幅ベゼル極薄、このくらいのボディだと軽い筋トレとしても使える。
ガラスは強化ガラスでゴルフボールを3m上から落としても破れないほど強度ある。
音質は耳に突き刺さるくらいの超高音と嘔吐を催すほどの超重低音で音質マニア垂涎ものである。

WM1Zでは見送られた編集機能も満載だ。
音を変幻自在に変えられるミキシング、ディレイ、リバーブ
フェードインアウトやDSP(Digital Signal Processor)機能を搭載しており、
デジタル信号処理によってサラウンド効果を音楽信号にプラスできるのである。

また、セットした各DSPモードでイコライザーやリバーブを調節することも可能で
サラウンド効果はホール、チャーチ、ジャズクラブ、スタジアム、ディスコ、ライブルーム、BGMの
7種類が選択可能である。

デリートプレイ機能を搭載しており、聴きたい曲だけを残しての連続演奏が可能であるのと、
シャッフルモードで不要な曲をデリートした後、コンティニューモードに切換えて演奏すると、
その曲を飛ばして次の曲を演奏も可能である。
また、99曲デリートシャッフル機能を搭載しており、
好きな曲だけを残してランダム演奏することが可能になった。

また、ミュージックスキャンを搭載しており、曲の冒頭部分だけを次々に演奏でき、
演奏時間は10秒、20秒、30秒の3通りを選択でき、いすれも2秒動作のフェードアウト付きとなっている。
また、スキャン中にクリアボタンで聴きたくない曲をデリート可能である。

オートキュー機能を搭載しており、ポーズ状態で音の立ち上がるところまで自動的にサーチも可能になった。
オートスペース機能を搭載しており、曲間に約3秒間の無音スペースを入れることができる。
また、曲間が3秒以上あるディスクでは最短3秒間に短縮されると言う優れものである。

最大24曲のプログラム演奏機能や、
1曲/全曲/リレーA-B(リモコンのみ)/プログラム/デリートプレイ/シャッフル/デリートシャッフル/カスタムインデックスの8モードリピート、
インデックスサーチ(リモコンのみ)、AMS、ミュージックサーチなどの機能を搭載している。

ディスプレイ部には20曲ミュージックカレンダーも搭載した。
また、ディマーコントロール機能によってディスプレイの明るさを3段階に調整でき、
さらにリモコンに搭載したディスプレイモード機能によって全灯/部分点灯/消灯の切換えも可能である。
さらに画期的なのは光デジタル出力を搭載している。

固定と可変の2系統のラインアウト端子もを搭載しており、
また、リモコン操作時にLEDが点滅するラインアウト連動ボリューム付きヘッドホン端子を搭載している。
さらにワイヤレスリモコンが付属となったなった事も注目される。

おそらく推定価格であるが60万を超えると思えるがソニーは公表を控えている。
兎に角、全く新しい世界を体験出来る異次元DAPが登場する、
今夏は非常に楽しみである。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:05:31.80 ID:yNEEYByLp.net
約1トンのdap胸熱

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:12:46.51 ID:2D9dXjRN0.net
995kgwwwwwヤバすぐるwwwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:20:20.47 ID:yNEEYByLp.net
軽四の方が軽いという。
もはや乗る機能もつけた方がいいんじゃないかー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:23:53.99 ID:qCJTp1zSa.net
追記であるがバランス接続とアンバランス接続端子は下部に配置され、
USBコンバーター内蔵である。
音質はソニーの据置型ESシリーズを彷彿とさせる高級感あるアナログの柔和な音作りである。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:27:09.19 ID:EaV1xfjV0.net
>>316
よう、ウジ虫

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:34:57.59 ID:eioVge69d.net
995kgで茶吹いたわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 15:51:13.34 ID:T7THXFwwd.net
バカが構うから居つく

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 17:43:25.42 ID:wuQu3Sv0M.net
一周まわって、ちょっと楽しみになって来てるけどなw
根っからのやな爺でも無さそうやんw
俺らの将来を見てるような。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 18:00:15.76 ID:6NNzBFqK0.net
iTunesのプレイリストで使うにはどうすればいいんだ?
m3uでエクスポートしてもトラック0で反映されない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 18:48:43.07 ID:bK8L9tjDM.net
>>288
筐体を使ってGNDのインピーダンスを下げる設計からして、ステンレスはアルミより音悪いと思われる。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 19:22:24.24 ID:kx0U5Lnr0.net
>>324
失せろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 20:15:02.62 ID:Bj37iaiAa.net
今ces真っ只中だが1aとかの後継とかの発表は無し?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 20:19:51.78 ID:9FhfQN6ud.net
>>328
多分秋の発表だと思う。が、WM1の後継機とは限らんな。今回はストリーミング対応モデルのような気がしてる。ベースが何かは判らんが。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 20:28:47.94 ID:J2dJCESfd.net
今年でてもマイナーチェンジじゃないの?
来年ウォークマン40周年モデルでメジャーアップかもよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 20:34:38.96 ID:85RrVTtx0.net
1Z
久しぶりに通勤で持ち出したけど、
やっぱり良いわ

早く絶版してほしい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 20:54:42.95 ID:wuQu3Sv0M.net
>>327
めっちゃ怒るやん
おっかねぇな
スレ番長かよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 21:42:09.45 ID:S+ccZd4i0.net
>>312
ZX300はシルバーを選んだから1Zの後継機は金ぴかモデルを継承して欲しいな。金銀で並べてみたい
40周年でプレミアムモデルとか出されたら頑張って買っちゃうぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/11(木) 21:53:03.82 ID:joblLuv90.net
そんな出るかも分からないものを金額も分からず買っちゃうぞ
なんて意気込むならいっそ1Zも買っちゃえばいいのに
よくZX300にしたなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:19:26.66 .net
>>334
書き込み内容のリアリティーのなさはただの社員ってこと
相手するだけ無駄だぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 05:48:20.60 ID:f1n2+fcH0.net
>>335
ZX300を選択する時点でコストパフォーマンスとか携帯性を重視して選んでるから
何十万のシグネチャーモデルがもし次出たら買う買う言ったところでほんとかよ
本当の意気込みがあれば最初からシグネチャー買うだろとは思ってしまった
ぶっちゃけZX300で満足できるなら買う必要はないし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 06:18:31.85 ID:G76KkpiQ0.net
今回のdポイント30倍で買った。実質20万強。DX200は処分かな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 07:24:30.71 ID:d5cA1aX6a.net
ZX300の外見は何だか貧弱でいかん!軽すぎて女子供用だ。
男ならWM1Z、1Aか今夏登場する1Sにするべきだ。
そんなに重いのが嫌なのか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 07:34:57.11 ID:f1n2+fcH0.net
>>337
1Z購入おめ!
DX200との使い勝手比較などもよろしく!!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 11:00:22.94 ID:d5cA1aX6a.net
>>337
バカだなあ、
1Z買うくらいなら夏に発売予定の1S買えば良かったのに。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 11:34:14.29 ID:EzWQ5nLv0.net
>>340
1sってやつほんとに出んの? なぜ分かる?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 11:42:58.23 ID:+D/rvbD60.net
>>341
夢で見た

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 11:48:01.78 ID:PgAi10ZAM.net
>>341
1Zのコストダウン版で15万円位のが後継機なんじゃなかろうか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 12:22:17.55 ID:uCJYA0MRa.net
1Zをコストダウンする意味は?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 12:38:23.48 ID:KD/OpTKhF.net
>>343
コストダウンって言っても削るところなんて無酸素銅の筐体とキンバーの配線とフィルターくらいしかないじゃないか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 13:16:46.18 ID:lWk8Iuh50.net
>>343
それが1Aだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 13:52:55.63 ID:JmyJTe0+0.net
そもそも1Zは後継機出ない可能性もありそう
特別モデル的な

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 14:23:11.70 ID:d5cA1aX6a.net
>>347
いやいや、今夏に出るよ、本体重量995mgあるが
物凄く多機能だ。受注生産だが楽しみだよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 14:46:29.61 ID:mqtCa3Had.net
>>348
すげー1グラム満たないのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 14:56:06.17 ID:uCJYA0MRa.net
夏に嵐を吹き荒らすんだろ?
もう995hPaでいいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 14:58:18.55 ID:d5cA1aX6a.net
995mg→誤
995g→正

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:06:37.10 .net
何回間違ってんだ w
モノの単位もわからない奴がネタ振りまいてんじゃねえよw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 15:08:11.81 ID:peAzOsTCd.net
ADHDなんだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 15:45:45.93 ID:d5cA1aX6a.net
WM1Sは受注生産である為、完成までに数ヶ月を要します。
購入希望者は出来るだけ早いうちにご注文の程お願い致します。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 16:33:00.53 ID:PI2DFD5fd.net
くだらない妄想ばかり
統合失調症だろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 17:32:58.85 ID:rP4CHtzqp.net
CESで発表になったMDR-1AM2が楽しみ
4.4mmのバランスケーブルも付属するらしい
ずっとバランス対応でポータブルでも使えそうななヘッドフォン
なんかないかなーと思ってたから早く聴いてみたい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 17:43:48.85 ID:+pHzFh3tM.net
1AM2ってターゲット層はAシリーズやzx300のイメージだけどな。
ハイエンドヘッドホンは、Z1Rの改良なのか、はたまた開放のハイエンドを作るのかどっちだろうな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 17:56:50.42 ID:xTHEVYKJ0.net
ポータブルに最適かしたセミオープンが欲しいよな、10万くらいで。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 18:36:05.83 ID:11Q+58JvM.net
>>344
1Aの上位機種で15〜16万円位の機種があれば売れると思うよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 19:00:26.55 ID:BJF52FYtd.net
>>359
でもそれは1Zのコストダウンというより1Aの強化版だよね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 19:35:24.94 ID:uCJYA0MRa.net
>>359
音色の棲み分けを壊す必要が無いよ
1Z手を加えるなら⒊5mm廃止してその隙間に
ポタアンのメリットを組み入れるぐらいじゃ無いかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 19:39:57.97 ID:uCJYA0MRa.net
あれ? 3.5mm廃止してだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 19:50:01.97 ID:f1n2+fcH0.net
しかし10月に発売してeイヤの2017金額別売上ランキング6位に入るとは
ZX300買うヤツ異常に多いんだなあ
適度に安くて軽くて高音質って強いんだね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 20:01:07.96 ID:f1n2+fcH0.net
1Aが22位。アイドルマスターDAPとヘッドホンに抜き去られたのが残念
1Zは孤高のランク外か
AKは9個もランク入りとはまだまだ売れているようだ
韓国製はイメージは落ちたと思ったがこのお布施ぶりを見るとそうでもないのか…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 20:13:12.45 ID:f1n2+fcH0.net
Z1Rは半値近い中古がやや目立ってきてるな
Sonyのハイエンドにしてそこまで多くの高評価を勝ち取れなかったか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 20:16:24.25 ID:+pHzFh3tM.net
予算10万だったので、zx300と1abpセットを買う気満々だった。中堅機としてコスパ絶妙だしな。

ポチ寸前で、ホントに偶然実店舗に行く機会があってZ1Rが刺さった1Aが入った鍵付きショーケースを見かけて冷やかしで店員呼んで聞いたのが運のつき。

完全別次元のテクノロジーやんとちびりそうになったw。こればっかりは、自分で聞かないとわからんよね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 20:23:33.54 ID:f1Q1PJwXa.net
で、経費が3倍に膨れ上がったのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 20:29:14.62 ID:f1n2+fcH0.net
こころなしか最近1Zの鳴りが繊細かつ響きが豊かになった?
と本体情報を見てみたら250時間を越えてた
バランスだけなら200間超えたくらいだろう
エージングの効果はあるようだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 21:14:47.61 ID:+pHzFh3tM.net
>>367
セコく両方中古で揃えたけど、
それでも当初の予算2.5倍弱吹き飛んだ!
でも価格差以上の満足感はあったな。
年バレるけどカセットからCDに、変わった時以来の衝撃だったわ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 21:53:39.92 ID:MUZmqDji0.net
クソジジイじゃねーか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 22:35:22.04 ID:8APzGoKx0.net
そんなに年ちゃうでしょ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 22:58:27.48 ID:4jfwurf2a.net
初めて買ったCDがロッキー4のサントラだったのは遠い思い出

しかしせっかく1A買ったのに相棒がZ1Rじゃ家の中専用やん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/12(金) 23:01:18.10 ID:+pHzFh3tM.net
アラフォーやでw
カメラや時計、車やバイク趣味からしたらまだ安いもんだ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 03:10:18.66 ID:U4lZvj8s0.net
若者は上記趣味すべて興味ない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 03:32:58.40 ID:f0pjU0/+0.net
キッズの趣味はスマホゲー課金とかやもんね。

高校の息子は俺のssバイク見向きもせんw
中学の娘もおるけど、一眼デジはソコソコ人気やぞ。BDにプレゼントしたったわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 04:38:36.15 ID:FGLtbxrR0.net
1Zでエージングが終わるとボーカルの唇の湿り具合まで分かる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 07:48:36.25 ID:2dEh3oQEa.net
据え置きもそうだが、高級機ほどボーカルはエロくなる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 08:00:20.07 ID:x3brO22wa.net
ネタが無いので昔話をさせていただく。

わしが始めて買ったCDプレーヤーは日立Lo-Dの安い機種で2年で壊れたよ。
確か1980年代後半だった。

その後1991年ごろソニーのCDPー997を買ったがこいつがまた機能満載で操作ボタンが多くリモコンもボタンの数がやたら多かった。
わしが頻繁に使っていた機能は左右2チャンネルのみにディレイを付加させて音を響かせるDSP機能と
フェードインアウトや、聴きたい曲だけを予め指定して再生出来るランダムアクセス機能とかだった。

ミュージックカレンダー画面があったのが特徴で今何曲目の曲が流れているか簡単に本体で確認出来るので非常に便利だった。
ミュージックカレンダーはソニーのCDプレーヤーのどの機種にも付いていてソニー機の特徴でもあったな。

わしが頻繁に使っていたDSPはエフェクトレベルを可変にする事も出来た。
音を響かせる事によって音を綺麗に聴かせるという機能だったが、AVアンプのサラウンドとは違い音質も良かった。
マニアからは邪道と言われ後に撤去されたがね。

とにかく昔の特にソニーのオーディオは面白い製品が多かったよ。
こう言った機能をウォークマンにも復活させて欲しいんだがね。まあ、無理かも知れんが、
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/cdp-997.html

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 08:01:32.55 .net
コンデンサーの問題なら当然デモ機のエージングは終わらせた状態で配置してるんだよね?

つーかハンダの熱でコンデンサーが一時的にイカれてるなら本来の音質が出せない訳で、エージング途中の過程を楽しめるとか言ってる場合じゃないだろw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 08:08:14.73 ID:pKRQFocx0.net
>>369
うちはアカイのオープンデッキに感激したよ。昔は良かった、繰り返す、昔は良かった。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 08:23:22.98 ID:V9k/pNAXd.net
失せろボケ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 08:34:52.06 ID:+epkUKDA0.net
>>379
デモ機の設定画面でトータルの再生時間が表示されるから
公式で言ってる200時間超えてるか確認すれば?
ただアンバランスとバランスそれぞれ200時間推奨なのに
再生時間はどちらで再生しても一つにまとめられて表示されるのが残念だけどね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 09:13:19.31 ID:if+0qbi60.net
ベールが一枚取れたかのように軽快かつ心地よく鳴るようになるなら最初から言ってくれればいいのにって
最初から200時間でメーカー推奨されてるかw また1Z聴くのが楽しくなった

http://www.sony.jp/msc/owner/recommend/walkman/thankyoulp_wm1/
フラッグシップの音を仕上げるのは、あなたです
お買上げいただいた ウォークマン NW-WM1シリーズは、ポータブルオーディオで究極の高音質を実現するために、
「新開発高分子コンデンサー」を多数搭載しています。
このコンデンサーは、エージング動作をさせることで特性が安定していき、エージングが約200時間を超えたあたりから、
お使いのウォークマンが本来もっている音質性能を最大限に発揮できるようになります。

エージングの方法は、ヘッドホンを本機に接続して音楽を再生するだけです。
再生するコンテンツや、音量設定はエージングの質に影響しません。
再生した時間は、設定メニューの「本体情報」からご確認いただけます。
まずは、オーナー様が愛してやまない音楽をたくさん聴いてください。
エージング効果により、同じ曲でもその表情が日に日に変わっていくのが実感できるはずです。
お気に入りの曲に浸りながら、ウォークマンが仕上がっていく過程を楽しんでいただければ幸いです。
※ エージングはバランス接続時、アンバランス接続時それぞれで行ってください。
http://www.sony.jp/msc/owner/recommend/walkman/thankyoulp_wm1/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 09:14:29.67 ID:if+0qbi60.net
ごめん。興奮して同じリンク2回張っちゃった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 10:15:55.75 ID:aVPMr+DhM.net
>>383
これZX1の時からずっとある謳い文句でいまさら珍しくないけどね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 11:57:42.47 ID:rl4Ufpqfd.net
でも大事な事なので2度必要。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:53:52.73 .net
上手いこといって、購入者にコンデンサーの仕上げ手伝わせてる訳だw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 13:17:03.35 ID:Edeytzadp.net
200時間聴かないと真価が発揮されない!
と言っとけば中古流出の抑制になるしね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 13:21:45.10 ID:rl4Ufpqfd.net
>>387
やったら判るけど、RPGで主人公育成してるみたいで楽しいよ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 13:23:46.20 ID:uCRMxq29M.net
>>387
その我慢をユーザーが納得してる所が凄い所なんだよ。
待ったかいがあったと思わせる事が出来てるって事だから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 13:32:33.90 .net
納得も何も、強要じゃんw
仕上げ済みモデルとかがあって購入時に選べるなら別だがな

エージングのために音楽聞かずにイヤホン差しっぱで放置し続ける輩もいるし需要あるよな仕上げ済みモデルw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 14:12:26.82 ID:rl4Ufpqfd.net
>>391
それ言い出したら車でもエンジンやサスペンションの慣らしは必要。5000Kmも走ったら完全に中古車じゃん!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 14:45:46.18 ID:QYLDEUXr0.net
靴なんて1回オールソール交換してから本気出す感じだからといって最初からそこまで使い込んだのは買いたく無い。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 15:11:26.27 ID:8Iy8t1paa.net
機械物は使い続けろという事だ
動きだし始めが一番故障しやすい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 15:56:43.89 ID:rl4Ufpqfd.net
販売店の誰か判らん人がエージングするよりはメーカーでエージングやってくれた方が良いという意見はあるとは思う。
がしかし、誰も触ってない新品を自分色に染める過程があるから新品を買うという部分がある。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 16:27:17.23 ID:x3brO22wa.net
エージングは自分でやるから楽しい。
自分で買った物を使いこなすとはそう言う事ではないだろうか。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 16:36:19.57 ID:lOItEMKuM.net
>>392
そうだよね。GT-R買って慣らしが必要があるって怒る人はいない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 16:38:05.08 ID:lOItEMKuM.net
>>391
そういう不便を上回る高音質があるかどうかでユーザーがクレームを出すか納得するかが決まる。
そこがわかってないとねえ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:22:47.47 .net
DAPのエージングはコンデンサの能力復活であって、自分色に染まらないだろうw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 17:46:31.28 ID:if+0qbi60.net
海外メーカーはあんまし回路にこの種のコンデンサは使ってないみたい
コンデンサもいろいろあって奥が深いね
SONYみたく自社開発なんてしてるところはまずないだろうね

AK380(リンクの下部に分解後の基板写真リンクあり)
http://c-saitama.blog.jp/archives/71866056.html

QP1R
http://www.e-earphone.jp/questyle/qp1r-spg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 17:50:58.14 ID:if+0qbi60.net
ちなみに能力の復活ではない。特性の変化

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:02:36.82 ID:diRzaDk/0.net
コンデンサは自社開発してへんだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:17:01.95 ID:rl4Ufpqfd.net
>>399
その件に関しては別にコンデンサの事だけを語った訳ではなく、後段は新品というものはエージングをしながら自分に馴染むまでの過程が楽しいのだという事。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:24:16.20 .net
>>403
ん?
コンデンサの状態以外で馴染む馴染まないといえば操作性とかかな?
だったら中古買ったって本人にとっては初めてのDAPなんだから次第に馴染んでいくだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:24:19.52 ID:if+0qbi60.net
>>402
どこで開発?Sonyではないならパナなの?

https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201609/02/393_3.html
新しく約3年の開発期間を投じて完成させたウォークマン専用のFT CAP高分子コンデンサーを使った。
これによりOS-CONならではのエッジの鋭さを活かしながら、ZX2の音への要望として上がることの多かった
ボーカルの艶感、生楽器の透明感向上と力強く引き締まった低音の両立を可能にしたという。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:30:50.43 ID:+wRUmLj1M.net
>>405
パナのOEMかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:35:44.22 ID:if+0qbi60.net
>>406
OEMであれば生産はパナに任せて開発は共同という可能性も残るけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:44:52.02 ID:rl4Ufpqfd.net
>>405
所謂共同開発ってやつ。ベースのコンデンサがあってソニー側で必要な要件を伝えてカスタマイズする。これは他のメーカーでもやってると思う。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 18:53:43.23 ID:if+0qbi60.net
>>408
なるほどね
しかし製品内部のコンデンサ一つの開発期間に約3年かけるとは吟味する部分も多いんだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 19:34:40.03 ID:rl4Ufpqfd.net
>>404
そこは中古に抵抗があるかないかだよ!あくまでも心理的な話。最初に馴染むと書かずに敢えて染めると書いたのは新品を色でいえば白に例えたから。馴染むだけなら中古でも同じ。

新品を欲しいって人は製造過程以外では誰も触ってないのが欲しい。若い男子に多い彼女の元カレの存在を嫌がるのと同じ。その純白な存在ににお金を出すのだ。

新品らしさって硬さが残る感じだったり完璧でない部分も含まれる。使いながら良くなっていく過程というのは楽しいもんだよ。

据え置きのアンプやスピーカーとかヘッドホンなんかもそう。最初からエージングしてあるのもあるけど最初は試聴の時と違うと感じることが多い。でもその過程があるから愛着が湧く。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 20:19:54.80 ID:iG74WRLOd.net
>>407
Technicsブランドで?w
ちょっと興味あるなw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:58:31.62 .net
>>410
んー、つまり中古でも馴染みを感じることが出来るし、
エージング期間中は再生放置で結果だけを知りたい輩も居るし、それでも買った機種は気に入って使うだろうし、

エージングは愛着を感じる理由になってないような?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 21:03:48.11 ID:iG74WRLOd.net
再生時間のログが愛着を実感 するかな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 21:23:40.11 ID:+Fo4nDsW0.net
エージングする事は好きなDAPを育てて自分のものに仕上げるって感じがする。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 21:24:55.99 ID:1psk9L2t0.net
エージング

とかいう

オカルト

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 22:13:55.32 ID:yOdcKOFsa.net
電解コンデンサのエージングは通電による化学変化の進行
オカルトではない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 22:58:12.29 ID:rl4Ufpqfd.net
>>412
車でもそうじゃん!別に他人がどんな使い方してるのか判らなくても良いのなら中古でいいんだし。

DAPを便所に落として臭いが消えなかったので手放したものだとして、ファブリーズで誤魔化して売ったものを購入しても文句言えないだけの話。

新品というのはそういうのが無いという安心感を買うのだから。そういう一から育てていく過程というのがそれを実感出来る1番の方法なんだよ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:09:39.81 .net
>>417
新品買っても便所に落としたら手放しちゃうならエージングの課程で愛着湧くとか関係ないね

あと、新品買って来たけど不良品で即交換とか新品特有の不具合もあるよね?
一度そういう目に遭うと、ちょっとの異常も気になって余計なストレスが溜まったり


結局、新品だろうが中古だろうが、愛着持てる人は持てるって事じゃないのかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 23:20:49.45 ID:YvB6fzbax.net
バッテリーの持ち考えると新品だろ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 00:49:33.43 ID:j3FVUNSVM.net
>>418
即交換できるならたいしたストレスじゃないが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 01:45:56.76 ID:HYwz8x0p0.net
ジャケット表示画面で余黒なく表示されるサイズを知っている人いませんか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 02:20:24.91 ID:dTq6FCmH0.net
>>421
画像サイズ正方形でおk

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 03:01:26.85 ID:HYwz8x0p0.net
>>422
ありがとうございます!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 03:33:47.34 ID:4ONILP0Ld.net
>>419
新品のバッテリーもエージング必要だけどね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 08:32:10.19 ID:pq/9aWgYa.net
>>416
オカルトすぐ言う人はオカルト教っていうオカルト信じてるオカルト信者ですので

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 11:19:43.09 ID:6g1CqCVwd.net
>>418
別にエージング済ましたのが欲しければ中古でいいんじやない?それでも愛着が湧くのならなおさら。
あくまでも新品に拘る人ってのは君とは人種が違う。それだけの話。白色に色つけるのと茶色に色つけるのと同じだと思うのなら中古で良いと思うよ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:33:35.32 .net
>>426
だよね
だとすれば、当初の議論だった「エージング過程を経なければ愛着が湧かない」というのは間違いってことでいいんだよね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 11:35:02.00 ID:NkxDUFZV0.net
わしは中古の1A買ったけど無傷で新品同様だった。
今まで200時間程度しか聴いていないけど音質や操作性に何の問題も無い。
WM1Aも聴けば聴くほど音が滑らかになり柔らか味を帯びてゆく気がする。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 12:23:21.38 ID:5Zp6AHbyM.net
>>427
なんでID消すの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 12:33:42.98 ID:MIjyA3mWa.net
ネット上でだけ、わしは〜とか言って一人称変えてるのかと思うとなかなか気持ち悪いジジイだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 13:00:24.09 ID:6g1CqCVwd.net
>>427
言ってる事が根本的に間違ってる。愛着そのものは人の価値観次第。中古でも愛着湧く人もいれば中古なんか捨て駒でしか無いと思ってる人もいる。だから新品欲しい人とは人種が違うと言ってる。

新品を買った人が新品である事を実感し、誰にも染まっていないものを自分の色に染める儀式としてエージングは重要だと言ってるのだ。それにより愛着が湧いていく。

それはその過程がなければ一切愛着が湧かないという意味では無い。が、それにより正常に愛情か深まっていくという事だ。

DAP無理して買ったから音が悪くても絶対に離さない。これはいい音だと自分に暗示をかける。そして他のDAPの悪口叩いて自分の精神状態を保ちつ。これも愛着だからな。歪んでるけど。いわゆる異常な愛着。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 13:08:32.51 ID:7oj7TDewa.net
自動電源オフって72時間くらいの設定が欲しいわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:23:56.41 .net
>>431
え?
誰にも染まっていないものを自分の色に染める儀式としてエージングは重要で、それにより愛着が湧いていくけど、便所に落としたらあっさり手放すんだよね?
その過程がなければ一切愛着が湧かないという意味では無いが、それにより正常に愛情か深まっていくけど、便所に落としたらあっさり手放すんだよね?
逆に言えば、エージングをおろそかにしても、便所に落とさなければ手放さないし、しだいに愛情も深まるってことじゃないのかな?
エージング作業を無視しても購入したDAPに愛着がわくなら、新品でなくてもいいし、新品でもエージング済みモデルでも愛着が湧くってことになるんじゃないのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 13:46:42.80 ID:/Dpol3HJd.net
アンティーク物だったら中古でも引き継いだ感があって大事にしたくなる。不思議!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 14:04:34.35 ID:r2xv2jvmx.net
1Zせなかおしてくれ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 14:07:03.43 ID:/Dpol3HJd.net
先に買って待ってて。1Z用に五百円貯金始めたんだ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 14:07:57.44 ID:JjOQn8Zc0.net
>>435
限りある人生、妥協するな!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:12:12.44 .net
>>435
そろそろ後継機出るから販売終了なる前に早めにね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 14:26:16.76 ID:4ONILP0Ld.net
>>436
600枚か1日500円でも約二年かかるね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:06:50.62 ID:/Dpol3HJd.net
>>439
ボーナスで多目に積み立てるけど気長に続けて貯まる頃に新型が出たら
そっちを視野に出来るわけですよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:17:50.67 ID:r2xv2jvmx.net
>>438
待ったほうがええんか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:40:34.24 ID:6g1CqCVwd.net
>>433
だから新品じゃなきゃ儀式しないと愛着湧かないとは言ってない。その儀式が楽しいんだと言ってるの。愛着が湧くという結果ではなく愛着が湧く過程が楽しいと言ってるの。
別に完成品でも構わないのに組み立てキットとかあるだろ?それは作る過程が楽しいのだ。
別にエージング済ましたのがダメだと言ってるのではなく、それで高くなっても良いと思うのならソニーに要望書出せばいいんじゃない?
多くの人は儀式を楽しんでる。それだけの話だ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:46:23.83 ID:5LPRC6/hd.net
ワッチョイ隠しはスルーしとけよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:47:44.80 ID:dVciYCnQH.net
なら串刺します

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:50:01.83 ID:gpSEzj/8a.net
>>438
後継機ばかり気にして次々と後継機を買い続けるカネがあるのなら
もっと音楽CD買えよ。音楽が嫌いなのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:55:28.17 ID:JjOQn8Zc0.net
IPアドレス隠し大陸DAP工作員の名無し野郎に見事におどらされてんな〜
ふつう本気で30万近い買い物するなら、そろそろ後継が出るタイミングかとかも調べてみて
いろんなリスクを踏まえて総合的に判断したうえで決断するもんだ
438は1Z買うに向いてないから止めといた方がいい。なんかちょっとしたことがあればまたすぐぶれて後悔するよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 15:58:02.52 ID:JjOQn8Zc0.net
438じゃなくて441ね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 16:30:45.62 ID:r2xv2jvmx.net
>>445
なに調子こいて煽ってんねん死ね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:43:21.12 .net
>>442
「多くの人は儀式を楽しんでる」か、、、
買って200時間音楽かけっぱなしで放置の人もいるんだし本当に多くの人がエージングの過程を楽しんでるかどうかには懐疑だな

正常じゃない状態のDAPを販売し、200時間後にコンデンサーが正常な状態になるといって後はユーザー任せ
200時間後、果たして本当に正常な状態になってるのか確かめようもない
個体差による不具合で、一部正常になり切れなかったコンデンサーがあったとしてもそれなりの音は出るわけで、当の本人は「こんなもんか」と納得するしかない

こんな売り逃げではなく、SONYは不安に思うユーザーに対し、コンデンサーの状態をチェックするサービスやメンテを用意してしかるべきだと思うね
購入後のエージングは未完成の商品を完成に導く手伝いをしてるのと同じなんだから、メーカーの「変化を楽しんで」とか言う逃げ口上に踊らされない方がいいね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:18:09.51 ID:JjOQn8Zc0.net
メーカーとして経年変化のある部品を使っている仕様ですとうたっている訳で
そこが気に入らないなら始めから買わなきゃいいというのが前提

正常じゃない状態のDAPを販売はしておらずその時点では正常なわけで、
不良品を売っている訳ではない。時間とともに変化していくということ

ただし一理あるのはコンデンサーの状態に限らず、メーカー側が意図した音がDAPから出ている状態なのか
知るすべは今のところないので、Sonyだけでなくibassoやaudio-opusでもどのメーカーも同様に分からない
各社がリファレンスの音が出ているという検査を受け付けてくれたらいいんじゃないかとは思った
自動車の購入後3か月・1年点検とかのように

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:21:05.64 ID:6g1CqCVwd.net
>>449
つまんねぇ〜人間だな。宝くじ買ってる人に当たるかどうか判んないから買うな!って言っても仕方ないだろ?
新品でエージング不要なものだってコンデンサが正常かどうかなんて判らない。もっと楽しむって事を憶えようぜ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:25:57.16 ID:3ELK76ejM.net
コンデンサの電極膜が半田付けの熱でダメージ受けて、それが修復されるまで少しリーク電流が増えたりして音に影響するくらいは異常な状態ではない。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:32:51.69 .net
うーん
メーカー側は「およそ200時間で安定する」と謳ってるわけで、購入時は不安定だと言うことだよね?
この状態を正常と言うべきかどうかはメーカーに対する信仰度が試されるね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:42:12.64 ID:0NEtJaGO0.net
各パーツ適切な状態までエージングしたものを使えって事?
ブランドへの信仰も何もそんなの求めるなら支払う額が一桁足りないんじゃない?
1zだって服飾でいったらせいぜいグランメゾンのオートクチュールって感じだと思うけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:42:22.27 .net
>>451
そのたとえはおかしいね
宝くじは「ハズレは当たり前だけど当たったら儲けもの」と言う気持ちで買うもので、
DAPは「完動品が当たり前だしハズレを引かないのも当たり前」と言う気持ちで買うものだよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:48:17.82 .net
>>454
当面の問題は、メーカーが安定していないと認めてるコンデンサーの部分かな

>>450も言っているとおり、せめて200時間後の状態検査は無償で受け付けるべき

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:52:11.38 ID:IyADS/Xdp.net
>>449
大人のやりとりになるがソニーの言い分を理解すると
200時間経てば必ず本来の性能を発揮すると謳っている。
買った当初はそれが断続的にしか出ず、安定性に欠ける。
だから200時間は我慢してくれと、という言い分だ。
正常になるかならないかでは無い。必ずなる、200時間経てば。

という事だと思うが?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 17:52:20.97 ID:JjOQn8Zc0.net
他のメーカーは特性が通電で変化するコンデンサを一切使ってないのかね
使ってるのに何も触れてないとしたら誠意がないよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 18:04:10.38 ID:6qpx70uz0.net
はじめからエージング済のものを売ってほしい
使い始めの200時間は本来の音が聴けないのは気分のいいことではない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 18:09:04.67 ID:0NEtJaGO0.net
コストかけて音が良いけどエージングに時間のかかるコンデンサ使ってますってアピールしたら、
200時間はそれが本当か状態検査をサービス受付ろって
無茶苦茶な要求だと思うけどなw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 18:36:11.81 ID:IyADS/Xdp.net
>>460
というか無意味だと思うよ
例えば野球のグラブ。あれは買ってすぐには使えない。
実際に少し使ったり、叩いたりして皮を馴染ませてやっと使える。
そのやっと使える状態になって、これはこの牛の皮の本来の性能か?
ある悪い皮膚の個体の牛の皮じゃ無いのか? と言ってるようなもの。
そんなのは前段階で排除してるはず。悪意でメーカーが利益をあげようと思ったら
それこそ半数はそういうまがい物を入れるはず。ですぐに発覚する事態だろ。

ちなみにグラブなら有料で湯もみという作業をして貰える。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 19:17:23.58 ID:6g1CqCVwd.net
>>455
おかしくないよ。ソニーのZXシリーズ及びWMシリーズはエージングしないと本来の音が出ないのが当たり前。そういう風に説明書きしてるのだから。

嫌なら買わなきゃ良いだけでしょ?それが好きで買ってるのだから買う人は何も問題ない訳だ。それが嫌ならソニーに直談判しろ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 20:08:23.78 ID:Nh30d2ioM.net
エージングというのは中華鍋の焼き入れのようなもの
焼き入れの過程でどんどん手がなじんできて「自分の鍋」(笑)という気がしてくる
また焼き入れの過程でどんどん鍋が良くなっていくのを見るのも楽しみの一つ

エージングも同じように過程を楽しむべき
クラシックを聴かせて繊細なDAPに仕上げるか、激しい打ち込み系でレスポンスの良いDAPに仕上げるか
自分好みの音をじっくり時間をかけて作り上げる楽しみこそオーディオの醍醐味だよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:34:55.56 .net
>>462
すべての人がそれが好きで買ってる訳ではないよね?
200時間は一切聴かないで完全放置してる人が居るのも事実なんだし
今の売り方は押しつけ状態
エージング済みのモデルを選択できる自由があっても問題ないよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 20:42:26.91 ID:5Zp6AHbyM.net
押しつけで何が悪いのかわからん
大抵の製品はコンセプトの押しつけで、嫌なら買わないってだけ

売れなきゃメーカーも考えるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 20:43:59.94 ID:6qpx70uz0.net
>>463
あんたは過程を楽しむかもしれないが、俺は初めから完成品を使いたい
俺は「オーディオの醍醐味」は「DAPを作り上げる」ことよりも音楽を聴くことだと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 20:49:39.35 ID:3ELK76ejM.net
半田付け時の電解コンデンサのダメージはどのDAPにもある。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:58:02.36 .net
何か鳴らす音楽でエージングの結果が変わる厨が出現したんで、この話はこの辺でおひらきにするよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 21:05:55.17 ID:6g1CqCVwd.net
>>464
エージングのせいで売れないのならZX1の時点で終わっている。エージングが好評だから今も続いている。
押し付けではなく嫌なら買わなきゃ良い。文句があるならここで言わずに直接ソニーに言え。

君は買えない理由を探してるだけだ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 21:12:24.69 ID:6g1CqCVwd.net
>>466
別にエージングしなくても音楽は聴けるぞ!

WMシリーズが量産モデルだからすぐに手に入るだけで、受注生産ならエージングの分だけ納期が遅れる。

量産モデルである以上大量生産してエージングまですればそこにコストがかかる。割高になったら量産モデルとしての価値はない。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:49:01.86 .net
幅広いユーザーのニーズに応えるべきだと、ユーザー目線で語るとなぜか「嫌なら買うな」的なメーカー目線の意見が飛んでくるんだけど、
社員の人なんだろうか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 21:59:29.71 ID:i9IeiP/e0.net
pcなんかだとちょっと前までは数日程度の期間で電子部品のエージングまで行ってから出荷してるところもあったし、dapでも妥当なコスト範囲で出来るならエージング済みという選択肢が欲しいという気持ちは分かる。

ただ、選択肢を設ける事自体が管理上のコストアップになる。受益者負担でエージング済みモデル導入のための作業コストだけでなく管理コストをエージング済みモデルだけに乗せるとなると、台数出ないから値段が何割か上がる気がするけど、それで納得出来るのかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 22:50:12.99 ID:Y2DC+Q5UM.net
>>466
だからそれは「ユーザーの選択」でしょう
エージングが不要な代わりに音はそこそのの製品を買うか
エージングが必要だが最高音質が手に入るか

消費者が「自分が価値を見出すものにお金を払う」のが資本主義
嫌なら買わなければいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 22:55:45.54 ID:fSKNH0+P0.net
いつまでワッチョイ消しの基地外と遊んでるんだ…?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:56:33.73 .net
現行機なのになんでDIGNISケースってもう新品売ってないの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 23:14:19.77 ID:F5sI2llY0.net
韓国から取り寄せるしかない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 23:22:38.97 ID:JnaPc6Sh0.net
ZX300買いにソニーストア行ったはずなのに、WM1A買って店出てたわ、、、

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 23:48:14.79 ID:6g1CqCVwd.net
>>471
幅広いユーザーって君と君の志に同意する数名だけだろ?
それが理由で買わない人が増えれば必然的にメーカーも対応する。それが自由競争なんだよ。資本主義社会で生きてる限り必要なのは利益をあげることで、我儘な人達への奉仕ではないのだよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/14(日) 23:51:46.86 ID:6g1CqCVwd.net
そもそもそういう理由で買わない人はそれがクリアされても新たな理由を見つけ出す。それが買わない人の心理なのだ。
コストをかけて投資したのに結局買わない人達ばかりだとしたら経営者の責任が問われる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:23:14.64 .net
>>478
本当に数名だけと思ってるわけではないよね?

高級機ならなおさらのこと、開発者が出荷前に1台1台出音の検査をして、これは自分たちが目指した音が出るDAPであるとお墨付きを得たモデルを欲しがるユーザーは多くいると思った方が自然だよ

なぜメーカーの肩を持つような発言をするのかわからないけど、
もしメーカーの人ならここで語られる要望は真摯に受け止めるべきだと思うよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 00:26:55.85 ID:ZhCj9gN1M.net
>>480
一個一個、エージングを200時間(10日近く)動かすと一万円位コストアップするんじゃないの
そのコストをどうするかの判断だろう

工場って「時間」はすごくコストがかかる(工場を建てたり製造ロボットなんかの減価償却もあるので
トヨタとか工場は365日24時間稼働なのはそれで)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 00:28:01.54 ID:JR+/tm/HM.net
原価計算でもこの「作業は10分」とかで計算するよ。
作業時間を5分減らすと表彰してもらえたりする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 00:34:41.45 ID:TXxdInXo0.net
特注コンデンサはあくまでソニー側付加価値提案なんだから、それ不満なら買わなきゃいいって別に変な話じゃないじゃんw
オーディオなんてユーザーからしたら趣向品なんだから、それこそレディメイドにフルオーダー並のケア求めるのはモンスター過ぎだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 00:36:53.95 ID:ziEiBeLKd.net
>>480
だからそういう理由で買わない人はそれがクリアされても結局他の理由付けて買わないって。
別にメーカーの肩を持っているのではなく、君達が買えない理由を買わない理由にすり替えてるようにしか見えないから意見してるのだよ!

あくまでも高級機だからではなく受注生産カスタムオーダーメイドなら言いたいことは分かるよって話だ。

そもそもWMシリーズなんて高級機じゃないし。あくまでも性能の良い量産機だ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 00:51:34.19 ID:ziEiBeLKd.net
>>482
設備投資のコストが入ってない。エージングする為の施設の価格考えただけでも想像つくと思うけどな。一年で100万台でも売れるようなものなら別だが。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 01:04:03.39 ID:Uy143CSX0.net
まああんまりまともに相手するのもどうかと思うよ
いかにもユーザー目線ぽい体を装って語っているが
このID隠し野郎にとってはなんかちょっとでも日本製DAPにケチ付けられればなんだっていい
一方で中韓DAPのDX200なんかのスレでちょっとでも誰かが否定すると割り込んできて流れを切ろうとする
DX200なんてソフトウェアが全然ダメだと米Amazon.comで酷評されだしているが
DX200のダメなところも同じようにどこがダメだときちんと上げてユーザー目線で批判してみろよ
そっちだってメーカーの意図した音が出せてるかなんて誰もわからないのは一緒じゃないか
こじつけで隙あれば中韓DAPを優位にしようと工作活動しているだけ
何一つ平等でユーザー目線な批判精神なんて持ってないよ
大陸は民族同士ですぐ殺し合いになる歴史なもんで製品を買ってから時間をかけて育てるなんて日本の考え方は相容れないし
理解もできないよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 01:27:40.44 ID:az9WkfztE.net
>>477
あるある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 07:03:55.13 ID:tML5+7Qh0.net
仮に、他の家電で「最初の200時間はエージングしないと本来の品質で使えません」と言っても許容されないと思う
テレビが「最初の200時間は画質がボケます」って堂々と売っていたら苦情が殺到するだろう
「エージングを楽しんでください」と言われても、コスト削減や製作時間の短縮というメーカー側の都合に聞こえる
「ものは言いよう」でユーザ側に転嫁されてきただけだろう
ただ、かなり価格が上がってしまうなら、このままユーザ任せの製品もあっていいとは思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 07:09:37.82 ID:kxtejtdSM.net
>>471
売れてるって事は幅広いユーザーに支持されてるって事

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 07:24:00.59 ID:Uy143CSX0.net
ものは言いようで、最初から半分の性能しか発揮できずボケボケだったら困ると思うが
9割5分の力から200時間を超えて10割の力が発揮でき、その結果が他社製品と比較して素晴らしいというなら
苦情が殺到なんてことはない

メーカーは正直に使っている部品や特性の変化を伝えている訳で、その審判は人によるとしか言いようがない
納得できないなら買わないと
でも他のメーカーは経年変化のあるコンデンサを一切使ってないのかねえ
ただ突っ込まれたくないから触れてないだけだとしたら、まだきちんと説明している分Sonyはましだと思うが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 07:50:51.12 ID:Yf1dNRU9M.net
電解コンデンサの半田付け時の熱でのダメージはどのDAPでも起こる現象。
そのダメージが音に与える影響なんて多分1%もないよ。だから測定器で調べてなんてノイズに埋もれてほとんど無理。
でも聴感では-何10dBの微妙な違いが分かっちゃうだけだよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 10:08:43.35 ID:lfJWdCbdp.net
WM1Z、価格コム最安(25.5万)で買うかソニスト(27.5万)で買うか中古(20万)で買うか…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 10:22:42.16 ID:IuEvp/DUd.net
ソニストで10%Offクーポン+3年ワイド+ソニー銀行デビットカード払い(3%off)+国内デビット利用0.5%還元でいいのでは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 11:26:34.96 ID:kW/05KA9M.net
>>488
趣味性の高い商品かどうかでしょう。

日用品で使い勝手が悪ければクレームになるけど趣味性が高い商品は消費者が望むただ一点を満たしていればよい

たとえばアルファロメオ買ってバッテリーがすぐ上がっても文句は言わないし、GT-R買ってカップフォルダついてなと文句いう人もいない
もちろんその「ただ一点」がどれほど魅力的かにもよるが、Zシリーズはユーザーが受け入れているのでそこがクリアーできているのだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:14:38.63 ID:WXQ4deurd.net
>>492
ちうこ(笑)は無いわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:25:54.30 .net
>>484
性能のいい量産機は高級機じゃないのかな?
高級機のカテゴリにはオーダーメイド以外は分類されないのかな?
高級機の定義が曖昧だけど、高級機ならアリで量産機はナシという決めつけもどうかと

量産機であっても高音質を売りにしているモデルなんだから、使ってから200時間経たなくても音質が安定しているモデルがあっていいと思うんだけど
それを望むとなぜか「嫌なら買うな」と、まるで売っている当人のような答えが返ってくるんだよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:32:35.79 ID:H7jwgULZ0.net
>>492
NW-WM1は例えるなら自分の娘

新品(0歳)から育てるか中古(20歳)から育てるかの違い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:35:02.86 ID:TZqSf9dGM.net
>>496
好きなものを買えよ
嫌なら買うな

それが全てだよ、意見があるならソニーにでも言えばいい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:39:11.70 ID:IuEvp/DUd.net
>>496
自分が欲しいと思うものを買え
ソニーのそれがおかしいとおもうばら買わなきゃいいしどこのオーディオメーカーもエージングはしてない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:40:34.76 ID:TXxdInXo0.net
嫌なら買わなきゃ良いってのは何処に付加価値設定するかってだけの話だよ、
生産管理のコスト多少でも考えたら工業製品にそんなコスト計上は上場企業で絶対通らないしw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 13:41:08.83 ID:sLO+ndR3d.net
なんでお前らワッチョイ隠しの相手してるんだよ
スルーしろよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 14:01:28.90 ID:0r4eVX8sM.net
ワッチョイ隠しが何を言っても
一番信用にならない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:05:14.99 .net
>>503
お前が一番信用できない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:16:36.00 .net
>>498
要望は直接言うより、こういった公共の場で公言するのも有りだと思うよ
同調する人が現れればより大きな要望になるしね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 14:33:08.96 ID:+uyx0QfHa.net
>>504
中途半端だよ。ソニーの本気が見たかったらjustearのように
10万プラスで調律モデルでも出してもらったら良い。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 16:12:09.54 ID:0r4eVX8sM.net
>>503
m9(^Д^)プギャー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 16:50:47.79 ID:ZEoX1VKA0.net
>>504
それなら
Twitterで発言したら?
そっちのほうがたくさんの人に
意見貰えるよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 17:10:45.12 ID:9Jw1PQ8p0.net
しょうもない事で言い争うより
USBDAC機能の要望を出さないか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 17:23:04.73 ID:jOh+nPjD0.net
>>504
ここで言って同調する人居たか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 17:47:01.66 ID:IuEvp/DUd.net
>>508
いらん、新型出てついてたら買うけど
別に今の1Zを買うときにはなかったんだし納得して買ってるんだからどうでもいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 17:58:06.02 ID:jOh+nPjD0.net
>>496
いつもツッコミどころが間違ってるんだよな。

イヤホンのカスタムとユニバーサルで考えてみよう。カスタムと言えば少なくともユニバーサルの上位版みたいなイメージがあるけど、安価なモデルもあるんだよな。
値段でいうなら同じ性能ならカスタムの方が高い。言い換えれば同じ値段ならユニバーサルの方が高性能。

性能で高級機を区分けするならユニバーサルが高級機でカスタムはそうじゃないと言う結果になる。

悪いけど、そもそも…の部分にツッコミ入れると本題から逸れるから反論したいならカスタムオーダーメイドのところにしてくれないか?

こちらの主張は量産機というものは万人に対応するものではなく一番需要の多いところに合わせる。万人に対応したらコストが合わない。値段が高くなれば逆に需要が減る。

だから受注生産のカスタムオーダーメイドのものに対してなら君の主張は正しいと言っている。その基準は高級機がどうかではなく、受注生産のカスタムオーダーメイドかどうかだ。

それに対する主張、例えばエージングをメーカーではなくソニーストアなどの店舗側で予約に限りサービスするというならコストアップによる値段の上昇は買う人だけだ。

そういう事に関しては反対しない。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 18:08:42.74 ID:IuEvp/DUd.net
>>511
音質に対して性能ってお前はバカか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 18:29:30.43 ID:BM6BOpSwa.net
いや、彼は多分 WM1Zノンオーナーズクラブの会員だと思うよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 18:49:33.92 ID:52hWo3r10.net
>>508
普段pcで音楽聴くことないから使いたいと思ったことは少ないけど、zx300にある機能がWMシリーズにないのは違和感あるから頑張って追加してほしいなとは思う
他社DAPへの対抗アピールの1つとしてもあったら嬉しいよね
前スレで開発の人が追加検討してるみたいなこと言ってる人いたけど本当なのかね?
ツイッターとかではそういったこと全く見かけないけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 19:11:27.68 ID:9Jw1PQ8p0.net
>>510
納得して買うのは当たり前
無いよりはあった方が良いわけだし
わざわざ必要無いって言う意味がよく分からない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 19:18:48.07 ID:wVGZiSBId.net
>>515
いや、買った時なかったんだから別にどうでもいいじゃん。
着いたらラッキーではあるけどつけろ!!!って騒ぐようなコジキにゃなりたくないね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:23:01.74 .net
>>507
それもこれから検討するよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 19:23:59.35 ID:9Jw1PQ8p0.net
>>516
ソニーが要望次第で検討するよと言ってるわけなんだからコジキという理屈はおかしい
お前は一体何が目的でわざわざ必要無いって書き込んでるわけ?
必要と感じないならスルーしろよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 19:27:09.32 ID:52hWo3r10.net
>>516
いちいち蔑みの言葉言う必要ないでしょ
最初に発言した人はあったらラッキー、もしくはあってほしいと思う人がいるかを共有するためのコメントなんだろうし、多ければ自分が要望を出すときの参考にできる
差別的で話の腰を折るようなコメントはやめてもらいたい
「私は最初から付いてなかった機能だから無くてもいいな」これだけのコメントでいいじゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 20:32:38.22 ID:jOh+nPjD0.net
>>512
高音質とあえて言っていない理由は自分で考えろ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:41:12.76 .net
機能は多いに越したことないのに「必要ない」とかw

ここはメーカーの味方をするような発言が飛び出すから面白いよねw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 21:47:11.11 ID:pfzRwCeh0.net
メーカーの見方をするわけじゃないが必要ないものは必要ないよ
音質重視の機械で要らない機能てんこ盛りにして必要以上に仕組みを煩雑化するメリットなんてない
そういうのはAシリーズで良いのでは?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:54:49.53 .net
それをメーカーの味方と言うんだよねw

しかしDAC機能まで要らないとか一体w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:04:01.91 ID:hSLohXUa0.net
既に据え置きUSBーDAC持ってるからいらない
これで理由にならない?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:07:40.12 ID:wVGZiSBId.net
>>518
今の状態で満足して居るから要望次第でっていうなら俺はいらねぇとしか言わん
ない物を納得して買って居るんだからつけなくていい

>>521
機能があった方がいいなんて日本の家電メーカーが落ちぶれた原因じゃないですかーやーだー

機能は多いに越したことはないっていう自分の物差しを絶対視して否定する奴はメーカー側だって頭おかしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:09:18.82 ID:wVGZiSBId.net
>>522
自分の物差しに合わなかったらメーカーの味方だっていうレッテル貼る物差ししか持ってないガキだから相手にしない方がいいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:26:21.77 ID:B0OJF3Wc0.net
例えばピュアauにいるやつなんかは大抵多機能にするより、機能絞って音質上げてくれってのが大半なんじゃないか?
自分は職場にusbDAC置いてあるし、自宅にも据置あるからポタにDAC機能なんか全く求めてない、
このレンジの商品購入する層なら割と多そうだと思うけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:30:13.91 ID:AK2IDurpd.net
A40持っているけどDAC機能はおまけ
遅延が数秒あるから動画やゲームには使い物にならない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:45:28.27 ID:9Jw1PQ8p0.net
>>525
だったらスルーしとけよ
ガキみたいに煽って何がしたいんだか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:50:25.31 ID:31radh2V0.net
TA-ZH1ESにつないでる人いますか?
感想知りたいです

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 22:58:23.65 ID:7tEhv4gf0.net
1Zは至高の一品としてしばらくはソニーの最上位であって欲しいけど
1Aは割りとすぐに後継機出たりするんかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 23:20:24.70 ID:52hWo3r10.net
USB DACはあれば嬉しいけど、個人的には動作をもっと軽くしてほしい
初期の頃よりは軽くなったけど、スマホほどは軽くない
新UIだから仕方ない部分もあるけど、今後軽量化してほしい
とりあえず最低でもAKと同じくらいにはしてほしいな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 00:44:50.15 ID:W31ynQH/0.net
>>530
WM-PORT専用端子で接続すると音がペラくなる。
普通にPCの音楽再生アプリでUSB接続した方が良い。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 05:13:45.03 ID:d9YqEPr80.net
>>521
メーカー側の立場って発言多いけど、皆さん普通に消費者の立場で物言ってると思うよ。

メーカーの味方とか叫んでる人が単に理想と現実が判ってないだけ。普通に社会人やってたら判る事が判ってない。理想を追求すればコストが上がる。そんな単純な事が判ってない。

誰かの我儘の為にそれ以外の人が迷惑かかるってのが嫌なだけ。要するに集団行動出来ない人に振り回されるのを日本人は嫌がるのね。

既に持ってる人からすれば買った時点で既に無いものがあったところでどーなの?は別にメーカー側の立場じゃない。

USB-DAC付いたら買うのか?って話だよ。正直これだけのお金出すならポタアン買えよって思う。USB-DACとして使う場合は絶対にポタアンの方が音良いから。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 05:28:47.49 ID:d9YqEPr80.net
>>530
TA-ZH1ESの感想が欲しいのか、TA-ZH1ESを持っていてWM1シリーズのトランスポーターとしての実力が知りたいのかが判らない。

前者なら、ヘッドホンアンプとしての感想としては透明感がありパワーにも余裕がある点が良い。T1 2ndクラスのヘッドホンでも充分鳴らせる。ヘッドホンアンプ側でアップコンバート出来るのは魅力的。

これを据え置きDACと考えた場合はコスパは良くない。半額でもこれ以上の音を出すDACはある。

後者ならWM1シリーズのトランスポーターとしての実力はかなり高い。デジタル出力なら同じというが微妙な違いはある。その為だけにお金を出すのがどうか?という疑問があるだけ。
ただ、DSD音源などをデジタル出力したらバッテリーはそんなに持たない。それは他のDAPでも同じだけど、デジタル出力はS-master関係ないからね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 06:32:05.95 ID:vU2Y1wJRa.net
この低音は1Zしか出せないからな。
唯一無二
たまにウザいときもあるがw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 06:43:37.30 ID:zPxW0f7r0.net
NWシリーズの正当な後継かどうかは別として
メーカーは売って収益を上げ続けなくては開発予算すらまともに取りにくくなる訳で
製品の新陳代謝を繰り返す必要があり、フラッグシップは2〜3年で交代するものと考えるのが自然

エスマス次世代機が製品化されれば当然次世代製品が中心のラインナップになっていく
それが1年後か2年後かは分からんが大した違いはないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 07:47:12.97 ID:aN3g8gYI0.net
>>535
ありがとうございます!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 07:53:16.82 ID:zPxW0f7r0.net
勝手に推測すると、消費活動が喚起される(可能性がある)2020年夏のオリンピック前の年末商戦には
各社最新ラインナップをそろえたいはず
よって遅くても19年11月末までに次世代機を投入したいだろう

また19年10月から消費増税の可能性もあって、そうなると増税前の駆け込み需要にも間に合わせたいはず
これに間に合うかは次世代エスマスの開発進行次第

それまでに新世代フラッグシップ→大衆機の販売を間に合わせようとすると
今年の秋以降〜来年2月頃までにフラッグシップ、来年9月までに大衆機販売くらいいかないとね
次のエスマスの開発具合が分からんから適当予測だけど






また19年秋に消費税増税が実施される場合はその前後で消費活動が上下するので
来年夏までに新製品投入して増税に間に合わせ、年末商戦も新機種で戦える体制をつくるか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 07:54:01.79 ID:zPxW0f7r0.net
最後の2行いらんかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 08:16:49.87 ID:5uLxCTf1M.net
今、1A買うなら後継機待った方がよいですか?
DAPの世界が良く分からないもので。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 08:44:37.09 ID:F3zxAf8v0.net
工業製品は後継機になって良くなる点もあればコストダウンの影響を受ける場合もあるから何とも言えない
一般論を言うなら初期型の方がコストが掛かっている製品が多い
工業製品の一つ自動車に於いても

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 10:10:01.44 ID:9KJTXLard.net
>>541
バランス入門でZX300から入ってフラッグシップに備えるとか?
あれは持ち運びしやすいし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 10:19:38.54 ID:0QA1BOdhp.net
>>541
後継機を気にしてるみたいだしZX300買って待つのが良いんじゃない?
金に余裕があったり、1Aの音が気に入ってるとかなら今1A買っても後悔はしない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:23:17.18 .net
1A買ったんだが音硬すぎて無理
エージングすればなんとかなるのこれ?(;´д⊂)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 11:24:32.05 ID:t3NL47ssd.net
>>545
どちらかと言えばAK対抗馬のソニーらしくない硬いの好きな人向けのDAPだからな。逆にそこがZX300でも1Zでもダメな理由だし。エージングすれば嫌味な硬さは薄れる気はするけど。

基本的にイヤホンとかケーブルとの相性がある。ダイナミック型とかウォーム系マルチBAの方が相性良いと思う。特にソニーのハイブリッドは高音域粗くて硬いからあんまし相性良くない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 11:25:31.05 ID:Y9Z6rmUyp.net
>>545
エージング済みでそう感じるなら、イヤホンやケーブルをウォーム系のイヤホンに変えてみるしかないと思うよ。
それでもダメなら1Aが>>545の好みじゃなかったってこと。
何度も出てるけど高音質=好みの音質ではないからね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 12:21:01.03 ID:9KJTXLard.net
高いのに聴き比べしなかったのか…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 12:43:08.25 ID:ScfiQGkSd.net
ワッチョイ隠し
DP-X1Aスレを荒らしていたキンハゲってやつっぽい
日本メーカー下げを行うAKの工作員

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:55:27.49 .net
まだ6時間だからエージング頑張ります(;´д⊂)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 13:07:13.17 ID:MlGArN1Pd.net
>>545
その硬くて乾いた音がどストライクで迷いなくWM1A買ったわ
試聴しろよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 13:51:38.63 ID:t3NL47ssd.net
前からWM1Zの方が音質が良いとかZX300の方が携帯性が高いとか煽ってくる人いるけど、音質と好みは違うって言っても判ってくれないんだよなぁ〜。

WM1Aが好きな人はこの硬い音が好みなんだ。ウォーム系のイヤホンとの組み合わせで柔らかさとキレが両立した上質な音が楽しめる。

ウォーム系のDAPをシャープにしようと思うとイヤホンもケーブルも硬めの音の出るものに変えてもなんかしっくりこない。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 14:03:52.75 .net
>>534
長文だね
人間、言い訳になると雄弁になるとはよく言ったものだよ

DAP1台でUSB-DACの代わりにもなるなら手荷物も減って良いじゃないか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 14:11:21.31 ID:uxRyAXaz0.net
WM1にUSB-DACなんか要らない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 14:32:31.00 ID:ZleuSaU+d.net
>>553
え?????
据え置き機もちあるいてるの??????

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 14:58:54.99 ID:t3NL47ssd.net
>>553
自宅だと据え置きあるし、持ち出すって言ってもWM1AよりHA-2SEの方がコンパクトでモバイルバッテリーにもなるので便利なんだよね。遅延もないし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 15:42:32.24 ID:AgxcEPXI0.net
ID隠し祭り開催中?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:16:43.46 .net
>>555
何言ってるの???
USB-DACって自宅でしか使わないの???

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:18:44.22 .net
WM1にUSBDAC要らない要らない言ってる奴って、実際付いたらどうすんだ?w
売りに出すかソニーに文句言うの?w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:27:33.87 .net
例えば、普段はWM1シリーズをバランス接続で聴いてはいるが、ふと出先にてスマホでストリーミング聴こうと思った時、
WM1にUSB-DACが付いてればイヤホンケーブルを交換しなくても聴くことが出来る
音楽を楽しむ手段が増える訳で、ないよりあった方が良いだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 19:03:55.35 ID:Hab4zDbn0.net
>>559
失望するだけだよ。
もう音質に改善の余地はないのか、とね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 19:19:00.12 ID:W31ynQH/0.net
1Aも1Zも、基本、連続でDSDファイルを再生して聴くのに向いてる機種ではないね。

必ず、曲頭の左チャンネルに、大なり小なりプチノイズが発生するので。

USB-OUTで外部のPHAと接続をしても結果は同じ。

PCMファイルを聴く分にはいい機種ではある。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 19:36:12.96 ID:t3NL47ssd.net
>>559
要らないというよりどっちでも良いってのが正確な答えだろうな。少なくとも自分はあっても良いと思う。ただ、ポタアン持ってるし使うことはないだろうけど。

ただ、対応する頃には新型の話も出る可能性高いし。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 19:41:10.47 ID:t3NL47ssd.net
>>560
ちなみに上でも書いたが動画なんかはiPhoneにHA-2SE使ってる。変換ケーブルを持ち運ぶのが面倒かどうかは人それぞれだと思うけど、GND分離だとかなり良い音するんだよね。

WM1A要らないんじゃないか?という疑問もあるかもしれないが、WM1Aの音はそれはそれで好きだし、使い分けというのも飽きが来なくて良いんだな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 20:32:20.42 ID:tNFttIKrd.net
>>559
遅延すると言われてから使い道がない。。。
何に使うのか教えてほしい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 21:23:03.33 ID:TOWb150B0.net
どうしてもUSB-DACがあったらいいなとZX300も買ったけど俺の使い方では快適
仕事場で普段Walkmanで、たまにiTunes使ってApple Music聴いているので
いちいちイヤホン刺し直さずにボタンポチで切り替わって便利
以前は仕事場に置いてあるPHA-2Aにつなぎ換えてってやっていたから

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 21:41:49.79 ID:BwpmbiAm0.net
>>566
そうそう挿し直しが面倒なんだよな
現状4.4mm搭載アンプはほとんどないからリケや変換、DITAケーブルで対応するしか無い
俺としてはDITAケーブルは品質が良かったけど取り回しが不便に感じてやめた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 21:46:13.85 ID:iYVSmzNxd.net
A40とかでもエージングするとはっきり違いが現れたりする?
それとも思い込みの範疇なのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:07:13.79 ID:/XMjW9OT0.net
A30/A40のスレで聞いた方が良いと思うよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:26:05.21 ID:jfsDtc1dE.net
>>550
自分も買ったばっかりはこの価格でこれは無い! 売ろうとしたが、
100時間超えたらこれしか要らん!
になったからエージング次第だな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:37:00.63 ID:zPxW0f7r0.net
ID隠してるやつは言ってることがめちゃくちゃ

昨年出没しだしたころは、1Zを買ったが値段ばかり高く所詮Walkmanの音、
スペックの詳細数値を明らかにしないのはしょぼいから出せないんだと騒ぎ、

OPUS#2やDX200はスペック値も出してるし音質もよっぽど優秀なのに金返せと騒ぎ、

最近はエージングをメーカーで済ませてから販売しろと騒ぎ、

今度は1Aを買いました。音硬すぎて無理?
エージングでなんとかなる?

言動おかしいだろ。1Zも1Aも買ってないしエージングする気もないよな?
無理やりケチだけつければいいってもんじゃない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:39:32.92 ID:ScfiQGkSd.net
onkyoのDP-X1スレでも似たようなことを昔からしてるぞ
ワッチョイ隠しのやつな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:44:20.74 .net
>>571
ID隠し俺以外に何人かいますよ(;´д⊂)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/16(火) 23:50:03.33 ID:zPxW0f7r0.net
>>573
そうでございますか

まあ肯定的な内容であればかわいいもんだが
隠してるやつにかぎってゴリゴリ一方的に否定しつづけ、文句だけ言ってくる傾向はある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:50:14.31 .net
>>570
ありがと
まだ先は長いな(;´д⊂)
http://iup.2ch-library.com/i/i1882949-1516114134.jpeg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:49:42.11 .net
>>571
言ってることが滅茶苦茶だと思うのに、何で一人だと思ったんだ?w
滅茶苦茶ならID隠しは複数人数いると思うのが普通だろw

どうやら君は、自分にとって都合の良い解釈をする傾向にあるねw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 00:57:41.30 ID:BNYq1GGld.net
>>575
ホント先は長いな。
でも50時間あたりからは変化あるよ。
良くなったり悪くなったり繰り返して
130時間くらいからだんだん安定方向に向かう。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 08:07:32.30 ID:TuZohmU+0.net
>>576
そりゃ>>557の推測に対し、ストレートにID隠しは何人か複数人もいらっしゃいますよね?と聞くより
君みたいにニヤニヤしながら返してくるレスポンスの方が信ぴょう性が高いから
事実が知りたかったのみだよ

記者とか捜査官とか事実を明らかにしたい人たちは特に
あなたが犯人なんですか?そうなんですか???という聞き方はしないし答えるわけもない
決めつけでも、なんでお前はこの時こんなとこにいたんだ!そんなはずない!いませんよ!! とやる

人の発言と解釈が一致しているという前提を持ってしまうと危ないよ
君もいろいろ本を読んで学ぶべき。誘導尋問にかかりやすい人も多いからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 08:30:24.27 .net
>>578
言い訳もここまで来ると芸術だな(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 08:35:24.83 .net
>>578
君は捜査官なの?w

確かめるまでもなく複数いるんだから聞くだけ無駄だと言ってるんだけどw

で、みんな知ってるワッチョイ隠しが複数人数居ることを無駄な質問で再確認した事で、君に何かメリットでもあったのかな?w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 09:50:08.54 ID:zz+kHvvSM.net
クズが大人数か1人かの違いであって、何れにしてもグズはクズ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 10:12:02.57 ID:0moCOJl8d.net
>>558
え?いやだって家にはTA-ZH1ES持ってるし持ち歩こうとも思わないけど家でしか使わなくね?
USB-DACを現状持ち歩いて居るのであればなんでWM1と一緒に持ち歩いてるの?
今はどうしてWM1とUSB-DACを持ち歩いてるの?

>>559
付けるなら付けるで好きにすりゃいいけど欲しい欲しいって言うほど欲しくもなんともないって
上で散々言ってるのにお前は意味のわからない前提を持ってきて何がしたいんだ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 10:13:53.46 ID:0moCOJl8d.net
>>560
いや、普通にAirpodsも持ってるしBTケーブルつけたCIEMも持っているので「ケーブル交換する」という考え自体がなく
ケーブルつけたIEMをもう一個買えばいいだけでしょ?
たかがケーブル合わせても30万も出せば買えるんだし何でケーブルを交換する前提なんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 10:52:40.83 .net
>>582
>え?いやだって家にはTA-ZH1ES持ってるし持ち歩こうとも思わないけど家でしか使わなくね?
例:出張中、移動はWM1で音楽を楽しみ、宿泊先ではノートPC+USBDACで動画を楽しむ

>USB-DACを現状持ち歩いて居るのであればなんでWM1と一緒に持ち歩いてるの?
例:スマホのApple Musicをバランス出力のまま楽しむ

>今はどうしてWM1とUSB-DACを持ち歩いてるの?
上記のような使い方をしたいため
WM1がUSB DACの役目も果たせば荷物が減る

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 10:53:55.22 .net
>>583
???
WM1にUSB-DACついてりゃ30万かからないよ???

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:08:42.56 ID:0moCOJl8d.net
>>584
いや、動画楽しむのにUSB-DACとしてZX300使ったことあるけどズレるから使ってられないぞ?
そもそもホテルにテレビぐらいついてるし出張で行った先で部屋に篭って動画見るの?
4.4対応のUSB-DACって今あるのってPHA-2Aぐらいじゃないの?持ち歩いてるの?見せてよw持ち歩いてるんでしょ?
スマホのAppleMusicをバランス出力で楽しむって携帯性を犠牲にしてUSB-DAC繋いで聞くの?
バランス出力で聞いても屋外からのノイズのがでかいし外でバランス使う意味はない。
出張先でどうしても聞きたいならでかい荷物持ってるんだろうしたかが200や300g増えても大した重量じゃないよね

荷物減らしたいならWM1も持ち歩かないでスマホとAirpodsにすれば全て解決するじゃん
WMを減らして荷物減らせるのに何を言ってるんだ?バランスで楽しみたい?だったら今持ち歩いてるUSB-DACとスマホで完結するだろう
WMをキャリアにする意味が存在してないんだけどなんでお前自分で自分の論陣まともに貼れないの?バカなの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:09:25.35 ID:0moCOJl8d.net
>>585
30万かからないからなんなんだ?たかが30万っていってるのに趣味に使う30万なんぞ端金やぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:11:01.19 ID:CPobYcMpd.net
>>587
30万てめちゃくちゃ高額なんですがそれは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:11:37.32 ID:MTH78UZHa.net
>>586
他人の価値観、用途、金銭感覚、事情、他の趣味、ファッション
あらゆることが理解できないんだね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:20:27.35 ID:0moCOJl8d.net
>>588
趣味に使う30万が高いと思うならその趣味はお前にとって必要がないって事にしかならんが?
30万で買ったところですぐに壊れるわけでもない3年使えば年10万、月約8000円、趣味に使う金額としたら安い方だぞ

>>589
荷物を減らすことが目的ならWM削れば済む話でしょ?それだけで全てが完結するのにWMに着けばって前提がおかしい
スマホをキャリアに使うならDAPいらないし持ち歩いてるDACの音で満足して居るのであれば
スマホとDACを持ち歩けば荷物は減らせるでしょ?
何故荷物を減らしたいからという条件においてWMの必要性を否定した論理展開をしておいて理解できないんだなっていうのかが分からん
WM必要ないって主張してるのは本人やろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:29:00.60 .net
>>586
テレビと動画は別物だよね?
テレビは決められた時間に決まった放送しか見られないけど、動画なら好きな時間に好きなモノが見られるわけで、君は本当に自分の使い方以外が理解できないようだね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:34:23.52 .net
>>586
携帯性を犠牲って、普段からスマホはスマホと持ち歩くし、DAPはDAPとして持ち歩いてるのを前提にしてるから犠牲になってないけど
これにUSB-DACが追加されれば携帯性に問題でるよね
それに、WM1にUSB-DAC付いてればスマホとWM1つなげばWM1にイヤホン差しっぱで聴けてケーブルの交換も必要ないし便利じゃん?

そもそも、バランス音質で楽しみたいのではなく、イヤホンorケーブル交換の手間を省略できると言ってるんだが?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:37:34.11 ID:MTH78UZHa.net
まあ本当にゆとりのある人は「たかが30万」という言い方は絶対にしないね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:38:24.81 ID:9AG7W+Eqd.net
価値観なんて人それぞれだとおもうんですけどね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:42:02.05 ID:Bm90BgTNd.net
それよりなんでID隠してるんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:42:33.60 .net
>>590
スマホでAppleMusicを聴くならWM1にUSB-DAC機能を要求しないで30万かけて別途イヤホン用意しろと?w
何言ってんだこいつw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:43:14.50 ID:CPobYcMpd.net
>>590
たかたか30万ということはもちろんWM1Zホルダー?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:51:46.18 ID:0moCOJl8d.net
>>591
あのテレビには入力が付いていまして、PCと接続出来るんですがご存知ないのでしょうか?
テレビ放送とは言ってないし、家電としてのテレビを言ってるのにテレビと動画は別だ!って主張は意味がわからんのだが
君はテレビで動画も見ないの?テレビに流れるのも動画だけどYoutubeなり見るの?だからPC繋いで見えるよね?
繋げられるって知らなかったの?ごめんね、そんな知能もないとは知らなかったよ

>>592
スマホはスマホ、DAPはDAPとして持ち歩いて居る、それにUSB-DACを持ち歩いて居る
だが、荷物を減らしたいのであればDAPを削れば全て完結するんだけどDAPを持ち歩く理由はなんだ?
スマホとDAP繋げればケーブル交換しなくてもってスマホとDAP繋げるのに交換して居るしお前は何を言って居るんだ?
1ステップ減るだろ!って?だったら初めから外ではスマホとDAC繋いで聞くって切り捨てればもっと減るだろ
携帯性も何も出張しに行ってるならでかい荷物も持ってんだからそっちに放り込んでおけばホテルでは困らないよね
イヤホンは交換したくない!ケーブルは交換したくない!だけどDAPは取り替えたい!って論理が分からん
手間を掛けたくないなら初めからDACに繋いだままにしてDAPを取り替えるって言えばいいのに
言ってることをまとめるとWM1を持ち歩く必要がないにしかならない論理主張をし続けても意味がわからない
仕事しに行ってるのに屋外で聞くのも分からんしapplemusicに切り替える理由も分からん

手間を減らしたいなら他にやりよういくらでもあるだろうに何故USB-DAC機能が付くことだけが解決方法になるって主張してんの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 11:53:23.27 ID:0moCOJl8d.net
>>596
AirPodsでもいいしBTケーブルなんぞ買っても1万だし俺は装着感が変わらんようにCIEMとBTケーブル買って30万なだけなので
別に揃えようと思えば2万も出せば終わるだろ

>>597
発売日組だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:58:45.56 .net
>>598
すべてのホテルに無料で使えるテレビがあって、しかもそのテレビには必ずHDMIポートが付いてて、さらにすべてのノートPCに映像出力が付いてる御都合主義の設定ですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:59:38.99 .net
>>598
DAPを外したらスマホのバッテリーもたないもんね
こんな簡単なこともわからない知能なんだ?w

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:01:36.84 ID:MTH78UZHa.net
この人、以前からこの調子だし、軽い知的障害が疑われるし、無視した方が良いね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:04:14.62 ID:BvKga8iud.net
むしろ今まであぼーん出来てないやつの知能を疑う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:19:31.46 ID:DBQeyZl/0.net
Sdff-txga
こいつ凄い馬鹿っぽいけど
最近、あちこちで出没してる荒らしか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:24:56.10 ID:mlKWBKcmd.net
平日の午前中から仕事もせずに書き込んでいる人たちが何を言っても説得力がない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:41:31.35 ID:LaNkaiLAa.net
>>583
1シリーズで青歯とか草生えまくりンゴ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:45:15.44 ID:RlhObbCD0.net
eイヤでバンナイズ見たけど本当にひどいな。
ヲタク臭半端ない。
でもダントツで売れてるらしいからみんなダサいんだな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 12:50:17.65 ID:RlhObbCD0.net
「お前の年収は俺の5秒だ」

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 13:06:07.43 ID:B/1DemcW0.net
教えて貰えると嬉しいんですけど、z7用にz1rの付属バランスケーブルかMUC-B20SB1買うとしたら大きな差ってあるんですか?コスパ的にはz1rのケーブルの方がいいんでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 13:06:59.85 ID:CPobYcMpd.net
ワイはお布施するために純正カバー
しかし保護はできないし重すぎ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 13:53:40.36 ID:L9x7aLSXd.net
>>600
俺が行くホテルには全て付いて居るけど付いてないホテルってどんぐらいのグレードのホテルに泊まってんの?
ノートPCには映像出力が付いているって基本的に付いてるよ?最廉価な物なら別だけど。
MacBookProですら付いて居るけど付いてないノートPCとは具体的になんだ?USB規格にUSB以外の信号を流すことを許す標準化が済んでるからな?

>>601
スマホをDACに繋げて使ったらスマホのバッテリーなくなるだろ?DAPがあると無くならないの?違うよね?
って事は当然予備バッテリー持っているので充電可能だよね?なんでお前自分でロジックが矛盾すんの?

で、お前は日頃の持ち歩いているって言ったんだからさっさと画像うpしろよ?
お前は「スマホとDACとDAP」を持ち歩いてるんだろ?

>>606
よく見ろよ
WM1以外で使うときのために準備しておけばいいだろうとしか言ってねぇぞ

DAPを持ち歩かないとスマホのバッテリーがって充電すりゃいいしバッテリー持ち歩きたくないなら
DACと繋いでも使うべきじゃないし出張行くのにまともに荷物も持ち歩かないし何がしたいんだ?

>>602
すまん、俺はメンサ会員だ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:25:35.88 .net
>>611
>俺が行くホテルには
↑知らないんだ?世間知らずだね。出張は国内限定の人かな?

>USB規格にUSB以外の信号を流すことを許す標準化が済んでるからな?

USBの映像出力は変換アダプタ有りきじゃん

ところで、ケーブルはどのくらいの長さのを持ち歩けばいいの?
どのホテルでも設置されたテレビの近くにPC置けるスペースあるの?
どのホテルでも背面のHDMIポートに持ち込みケーブルを刺せるように配慮されてるの?

部屋に入ってみなきゃわからんような不確定な状況なら最初からPCで観ること前提で考えるわアホか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 14:26:16.89 ID:+8EwxIInp.net
ついにWM1スレに進出してきた全レスくん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:28:12.86 .net
>>611
DAPがあれば音楽を聴く電力と通話や通信にかかる消費電力は分散されて予備バッテリー不要だな

こんな単純な計算も出来ないのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 14:35:20.93 ID:19E0su0F0.net
NGIDで空欄のまま追加するとID隠してる奴をNGできるのよー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:35:28.07 .net
アホ「スマホとDAPでも持ち物多いのに、さらにUSB DACとか持ち歩くなんてありえねー」
アホ「スマホとDAP持っててもモバイルバッテリーは当然持ってるよな?持ち歩かないの?」

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 14:47:03.81 ID:2+/WlrWfd.net
>>615
2chmate使っているんだがまじだった
サンキュー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 15:46:22.20 ID:iLPMBH5e0.net
根本的な問題として別にスマホ単体でも音は鳴る。移動でも宿泊先でも使うとバッテリー問題がある。充電しながらの再生はバッテリーに良くない。
長距離移動時なんかは新幹線とかWi-Fi環境ではスマホとポタアン使ってWi-Fi環境が無いところでDAP単体みたいな使い方してる。そして使わない方を充電する。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 15:46:26.63 ID:zz+kHvvSM.net
なんだってこうマウンティングしたがるやつが多いんだろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 15:49:40.87 ID:6mJof1z0M.net
>>614
言い換えればDAPの代わりに予備バッテリー持ってても良いって事だね。
どっちがコスパいいかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:56:13.18 ID:+igHkelE.net
NW-WM1はUIが残念すぎる
せめて検索ぐらいは欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 16:00:56.96 ID:JAEj7NX9d.net
今の音のクオリティのままGooglePlay動けるようにしてくれたら割と持ち運ぶ機器としては決定版になるんだけどなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 16:50:35.83 ID:PPj/U4Oxd.net
>>617
ごめん不完全だったんでどうぞ

適当なレスを長押し
「NG編集」をタップ
「NGName」をタップ
「正規表現」にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け
NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。
「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
「OK」をタップ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 16:57:13.66 ID:zJe8zaBHd.net
>>609
【SONY】ソニーのヘッドホン Part56【MDR】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1491889117/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 16:59:15.54 ID:n9acZm9hr.net
みんな見栄はりで貶めたがりだね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:29:49.11 .net
>>620
コスパなんて誰か気にしたか?
スマホじゃ普段バランスで音楽が聴けんから却下

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 17:33:27.19 ID:cErV+NDgd.net
>>622
Xperiaと融合すれば完璧

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 17:33:52.47 ID:OfJN/WDpd.net
>>612
ホテルに事前に問い合わせれば教えてくれるしホテル予約してくれる人に条件出せばその条件のホテル取ってくれるし。。。

配線長はーもなにもChromeCastを荷物に突っ込んでおいてもいけるよね
で、さらに言うと態々仕事用PCと私物PC持って行くの?仕事用PCで動画見るの?どっち?
公私混同した使い方はセキュリティリスク上よろしくないけど君の会社では許されるの?
でも荷物減らしたいなら私物PCは持っていかないよね?持って行くの?

>>614
いや、お前がスマホをDACに繋いで音楽聴く、ケーブル取り替えなくていいって言ったんじゃん。
分散されるならDAPをDACとして繋がないんだろ?ほら、DAC機能は要らないになったじゃん。
予備バッテリーは不要になったと言いながらDACも不要になってるんだけどマジでまず何をするのに何が必要なのか考えよう

>>618
新幹線も最近はコンセント付いているの増えてるしな
そう言う話なら理解できる
荷物を減らせる!って論陣がまったくもって意味不明でな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 17:37:43.85 ID:OfJN/WDpd.net
>>626
そんなあなたに
GRANBEAT
バランスで聴ける!
googlePlayが使える
LTEが使える

ほら、お前の用途に刺さるもんがあっただろ?自分の用途に合ったものを使え
道具の選定としてアレも欲しいこれも欲しいじゃないんだよ
何を選んで何を捨てて妥協するかで自分の用途に合ったものを選択すりゃいいだけの話で
これに付いたらいいのに!は知ったこっちゃない、現状付いてないし付いてないことを承知で買ったのなら諦めろ
どうしても欲しいならここで騒ぐんじゃなくってソニーに直接言え

で、早くWM1シリーズと4.4mmバランス対応DACとスマホを日頃持ち歩いてんだろ?だったらさっさと写真うpしろよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 18:25:05.40 ID:KF/u78Kk0.net
音源はAppleMusicメインだからグランビートが今一番使うんだよね
1Aの音は気に入ってるんだけどこの二台持ち運ぶのはやっぱり重いから
aune b1を予備としてバッグに入れてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:34:56.03 .net
>>628
wm1のUSBDAC要らない主張のために、事前にホテルに問い合わせる手間は惜しまず、しかもクロームキャストまで持ち込むアホw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:38:36.41 .net
>>628
充電ケーブルとイヤホンケーブルごっちゃにし始めたか
ほら、じゃねえよw
WM1がUSB-DACになるなら充電ケーブルも1本減らせるだろうが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:39:34.64 .net
>>629
なんだ
WM1にUSB-DAC機能付けば丸く収まるって事か
アドバイス有り難う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 20:17:48.35 ID:OfJN/WDpd.net
>>631
事前にホテルに問い合わせるも何も電話して予約するしネット予約バンザーイならそれはそれで構わんが。
それに出張するなら会社のサポート担当が条件言えば予約してくれるけどお前の会社は自分で探して自分で予約すんの?

>>632
だからなんで充電ケーブルを繋ぎ変えるのは面倒じゃないの?スマホをDAPにしたら電池なくなるって言うのに
なんでスマホをDACに繋いで音楽聞いちゃうの?論理がおかしいよね?

>>633
おさまってないよね
スマホでバランスが聞けないっていうから聞ける機種出してあげたでしょ
だからそれを使えばいいだけの話。
お前ずっと論陣適当でぐちゃぐちゃなんだよ
早く持ち歩いてるDACとDAPとスマホの写真うpしろよ
IDはないから代わりにスレタイを書いた紙と一緒に撮れよ?な?
持ち歩いてるなら撮れない理由はなにかなぁ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 20:58:50.57 ID:BNYq1GGld.net
>>622
USB-DACよりは単体でストリーミングや動画が観れる方が需要はあるとは思う。

ただ、通信系を積むと音質には影響あるのでUSB-DACが付いてる方がこの手のDAPには向いてるのかもしれない。

問題は遅延する事だな。おそらくアップデートでUSB-DAC対応出来たとしてもこの問題は解決しないと思う。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 22:33:38.42 ID:b0blDnwRM.net
>>632
>充電ケーブルとイヤホンケーブルごっちゃにし始めたか

天才的アイディアだな、イヤホンケーブルで充電できるようにすれば出張の時便利だなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:10:57.58 .net
>>634
条件って、テレビにPC繋いで動画観たいから、テレビが無料でHDMIポート付いてて自前のHDMIケーブル届く距離にテレビとPC台あるホテル探してと頼むの???

平和だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:14:46.23 .net
>>634
イヤホンのジャック違いは取り回しが充電ケーブル繋ぐより遙かに面倒なんだが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:18:30.97 .net
>>634
WM1にUSB-DAC機能付いたら俺の思い描く使い方が可能になるんだから丸く収まるだろ
お前何さっきから人の使い方にケチ付けてるわけ?
そういう使い方もあるんだなで終わる話にあーだこーだと粘着して何がしたいんだ?
暇なの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 01:44:50.39 ID:9hq9Uf380.net
すごい揉めてるなあ
DAPで音楽を聴くってそんなに大げさなことなの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 04:00:55.99 ID:Sd4xQYAL0.net
>>640
基地が一匹いるだけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 04:17:51.90 ID:6JunTVgrd.net
>>640
ワッチョイ隠しを連鎖有りであぼーんするとスッキリ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 11:34:17.87 ID:/ykOxVWHH.net
昨日、1Aが届きました。
SE846のバランスで聞いたところ、
圧倒的な情報量に驚きました。
ただ、音場が狭いせいか、
いきなり激流に飲み込まれるようで結構、聴き疲れします。
エージングが進むと、音場が広がるのでしょうか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 11:54:13.87 ID:IeTp+JId0.net
846持ってない前提で書くと、1A自体は50時間も鳴らせばだいぶ落ち着く見晴らしも改善するからそこから判断してみては?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 12:29:16.66 ID:atvoE83gd.net
>>643
エージング進めば高音域の伸びというか繊細さは増える。
それが庵場の広さに直結するかは別。SE535LTDはバランス化で音場が広がるけど、SE846は繊細さは増すけど広がるという印象はないなぁ〜。

キンバーの場合は特に情報量が多く濃いのでもう少しあっさりめのケーブルに替えると良いかも。

あと、ノズルインサートはどうしてる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 12:44:46.85 ID:HLyoJZoAd.net
>>643
音場が狭いのはSE846の弱点で有名でしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 12:46:59.24 ID:grjmqguBd.net
>>643
聴き疲れするのはBA型が苦手だからなのかもしれないね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 12:54:15.64 ID:atvoE83gd.net
でも確かにSE846をWM1Aバランスで聴いたら結構音に厚みがあるから、聴き疲れするってのは理解は出来る。
自分はPHA-3とかDP-X1とかバランス駆動との付き合いあるから疲れないけど。
ウォーム系のWestone W60やW80みたいなのだと聴き疲れしないかも。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 15:09:44.56 ID:UxuScKqia.net
WM1買った直後にソニーからDMで薦められて勢いで買った1万の保護ガラスが特に落としたりぶつけたわけでもないのに、ある朝気付いたら縁の一部が欠けていた
信じられんw あの価格は一体…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 15:26:18.67 ID:UzwMakwzM.net
>>645
>>646
>>647
レスありがとうございます。
少しずつ慣れていきたいと思います。
因みにケーブルはonsoの安い方で、
ノズルはデフォのバランスです。
ブライト?は高音が自分にとってはシャリ気味なので使っていません。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:28:46.59 .net
>>649
なるほど、1万もするガラスが何もしないで割れるわけないですね
その話から導き出される答えは、アナタがテレキネシスを使ったとしか思えません

アナタは新DAPを手に入れ、普段より集中して音を聞き込んだ結果、その集中力が並外れていたために、人間の潜在能力であるテレキネシスが発動し、目の前においてあったWM1のガラスシートにヒビを入れてしまった…
と言うのが私の見解です

詳しくはこちらをどうぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%B5%E5%8A%9B

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 16:17:46.54 ID:UxuScKqia.net
>>651
意地でも踏まんわw

いや、何もぶつけてないのに割れたなんて事言うつもりはないぞ。
普段からポシェット的なものに入れて腰から下げたり鞄に入れたりしてるから、革越しに色々接触してるのはわかってる。でも大した衝撃は加えてないし、本体も実際綺麗なものな中で、あれだけの価格のガラスにしては脆すぎるだろうと。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 16:58:48.96 ID:jLk4vv+Sd.net
これに限らず、ガラス製だとそんなもんやで

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 17:08:01.89 ID:whiRDHtn0.net
保護ガラスに1万出す奴w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 17:43:49.61 ID:UtEp183Ap.net
2000円のガラスを割れたら貼り直すのが心に優しくていいぞ。2000円でドラゴントレイルのがあるだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 18:25:10.90 ID:gV6+BpTta.net
ガラスフィルムは縁は結構簡単に割れるね。常時縁をおおうカバーにしたり金属が当たらないストラップにするとかしないと割れる。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:02:13.55 ID:PztUyEfIa.net
>>653
ガラスはあえて割れることで本体のダメージを防いでる、みたいな話も聞いたことあるけど、腕時計なんかのサファイアガラスでも同じなんだろうか?
この保護ガラスはそこを売りにしてたもんだから

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:26:43.61 ID:sQtU7Ii4a.net
>>657
本体のガラスが割れない様に大事に使え!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:30:22.48 ID:qzJmbMMdd.net
ドラゴントレイルのやつバッグの中で割れたわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:38:18.39 ID:45Qcnoyhd.net
PCが寿命を迎えそうな今、Wi-Fi接続出来ないって知って躊躇いが…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:44:40.45 ID:lMgJKVdw0.net
1年以上使ってるとさすがにバッテリーが若干弱った感があるかな
まだ実用上困るレベルでもないけど充電頻度はちょっと増えたような

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:59:26.25 ID:jLk4vv+Sd.net
これに限らず、バッテリーってそんなもんやで

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:00:08.51 ID:jLk4vv+Sd.net
これに限らず、バッテリーってそんなもんやで

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:11:28.47 ID:YJNKjGIm0.net
>>658
イエッサ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:14:18.03 ID:atvoE83gd.net
>>661
それは仕方ないな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:37:18.67 ID:P/2y14rKM.net
スマホやタブレットはむき出しでカバンに毎日入れるからフィルムは必須だけど、1Aは基本枕元だし、持ち出し時は純正レザーケースつけっぱなのでフィルムははってないわ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:52:27.55 ID:BKDCuhz20.net
40周年モデルで通常のウォークマンとは別の名前のプレミアムモデルが出る夢を見た
1Zみたいに金色でさらに大型になった感じ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:16:15.93 ID:HvPXdOfmp.net
>>652
ガラスの特性を考えたらわかると思うけど、面衝撃には強くても点衝撃だとガラスは脆いよ。だから大した衝撃でなくとも縁が欠ける事もあるし割れる事もある。

つかあんなに薄いガラスだもの。衝撃を加えたら普通に割れたり欠けたりするんじゃないかと考えられると思うんだけどな。
個人的にはガラスフィルムは傷が入りにくくその性能が一般的なフィルムより強く長く持続するのが利点だと思ってる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:19:04.72 ID:HvPXdOfmp.net
傷ってのはあくまで擦り等により生ずる傷の話ね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:16:11.96 ID:4m2APcxN0.net
体調を崩していて約二週間ほどWM1Aをほったらかしにしてたらバッテリーが空になってた
まだ半分以上残ってた記憶があるんだけどそんなに減るものなのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:55:45.10 .net
>>660
Wi-Fi使えんのはたまに不便だよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:49:00.36 ID:UovZLsa00.net
>>670
最新のファームならそれ改善されている。
「自動電源オフ」の設定も忘れずに。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 15:49:04.34 ID:RGlwWTD5a.net
お前らたまには音楽聴けよ、メカの話ばっかりでさ、

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 15:54:07.14 ID:3G2+MlH90.net
いやいや、ここそういうスレだから。

むしろ、音楽聴けってワザワザ言いに来る方精神的に病んでる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 17:04:07.35 ID:maBq9Btvp.net
PlenueS か WM1A 悩むな。どうやってDAP決めるんだ?もう分かんないよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 17:24:27.67 ID:XhTrftWdM.net
俺はZ1Rとセットで使いたかったから迷う事なく1Aにしたけど、そうでなければ中々悩ましかったろうな。普通は2~3年は使うものだし。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 17:37:59.69 ID:4kVTFTd1p.net
すでにイヤホンがあるなら
それと合わせた時の相性なんかで決める

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 17:45:36.73 ID:EutUxiEGp.net
>>677
>>676
SE846 hd25アルミなんだけどな。1zもいいけど重すぎて。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 18:17:17.65 ID:N5auQEXXd.net
>>675
このスレに書き込みしている時点で
気持ちは1Aにかたむいてないかい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 18:54:57.22 ID:z7sV5jTW0.net
846ならzx300か1zのが良くね?と思ったけど俺の好みか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 19:05:16.23 ID:684bM8Ccp.net
>>679,680
まあそうなんだけどな。実際視聴もゆっくりできないし、QP2R とがPLENUEとかのマイナーなラインはレビューもないし、一発目のDAPには尖りすぎてるかなって思うわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 19:26:03.01 ID:4Xs/IqA30.net
>>681
1A買っとけばまず後悔はしない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 19:31:35.76 ID:ilyCSnct0.net
WM1は音飛びしないのが当たり前だからこのスレでも誰も言ってないけど
中韓メーカーのDAPなんか音質はWM1に対抗できるかもしれないけど普通に音飛びしたり曲の終わり際にぶつ切りになって次の曲に行くから
DAP選びはそういう音質以外の部分も大事だぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 19:34:08.66 ID:JR0+7nwSd.net
今でもibassoのDAPでたまに聴くけど画面点くだけでノイズ乗るからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 19:35:18.50 ID:6LgWRJp9a.net
>>683
それ言うならバッテリー保ちも大きいよね。
良くてウォークマンの半分。三分の一くらいで普通って感じじゃないかな。

686 :675 :2018/01/19(金) 19:58:31.69 ID:EutUxiEGp.net
1zまではさすがにとはおもうが、1a行くわ ありがとう 846バランスケーブル どうしようかね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:01:11.92 ID:4Z44nWx6a.net
>>686
おれもケーブル問題でwmいくかplenueとかにいくか悩んでる。
4.4はケーブル限られるよなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:03:00.32 ID:684bM8Ccp.net
>>687
Plenueは3.5mmだから特に選択肢幅狭くなるしね…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:13:17.53 ID:4Z44nWx6a.net
>>688
なんか統一してほしいよな。
ちなみにみんなは4.4へのリケーブルて何使ってる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:16:02.95 ID:J65cCF1H0.net
PW AUDIO the No.5 JP

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:36:38.90 ID:N5auQEXXd.net
>>689
ALO リファレンス8

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 21:41:24.16 ID:sCV+Jl9+0.net
>>683
連続でDSDネイティブ再生すると曲頭でパッツンしまくりだけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 22:28:11.43 ID:pNkGI3Jw0.net
わしはキンバーとONSO使ってるがキンバーのあのロープは取り扱いウザイけど
音質は気に入っている。FX1100とキンバーのコラボが個人的には最高かな。
なんかホールで聴いているような響きが良いね。
ONSOは音がオーソドックスで個性が無い。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 22:35:30.43 ID:N5auQEXXd.net
>>693
キンバーとfx1100コラボ?
いつコラボモデルでたの?
それいくらしたの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 03:19:35.30 ID:htBJOvTO0.net
4.4ミリバランスはクリアフォースアルティメット使ってる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 05:05:51.54 ID:6AdkBCo/a.net
wg12使ってるんだけど4.4リケーブルで何かおすすめある?
reference8でいいかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 08:30:12.18 ID:rWA0oCFR0.net
>>694
キンバーとFX1100とを繋いでいると言う意味じゃ。
ちょっとは頭を捻ろや。
バカか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 08:36:55.86 ID:6oRKrjU0d.net
>>696
自分に合うから他人も同じって事もないからな。W80にReference8なら元々標準ケーブルと同じ物なので相性良いよ!って言えるけど。
ケーブルだけは自分で聴いた方が良い。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:39:54.42 .net
「コラボ」を「セット販売」と言う意味だけで使ってる若者が増えたと言うわけだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 08:48:08.05 ID:57AVkXcp0.net
>>697
わかってて訊いたんだがw
ばかはおまえだろw
コラボの意味もわからないくせにw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 09:13:27.43 ID:6oRKrjU0d.net
ココのスレでの使い方としてどうか?の問題は多少あるけど、一般的な使い方としては共存とか共同作業的意味合いで使っても良いと思う。
そこは言葉遊びなので。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 09:31:15.27 ID:OfjbVyurd.net
イヤホンとケーブルの組み合わせとか相性とかはよく言うけどコラボってほど大層なものじゃない気がする

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 10:38:46.96 ID:BzkSmJRE0.net
バカに構って無駄な労力使うな

704 :670 :2018/01/20(土) 12:49:24.26 ID:rBxjLtaJd.net
>>672
ありがと!
自動電源オフっといた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 15:16:32.21 ID:54QSzkcoa.net
>>700
言葉には色んな意味があるんだよ。辞書に書いてある事意外にも色々と使い道があるんだよ。
四角四面に考えるな。アホかお前は?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 15:19:53.57 ID:DTNmMV0GM.net
ファームアップで前後立体空間描写が無くなってしまった件はどうなった?w

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 16:52:30.69 .net
前後立体空間描写w
イヤホンを左右の耳にぶち込んで音ならしてて前後から聞こえるわけないだろw

聴いてる本人の想像or妄想力だと気付けw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 17:21:17.10 ID:0FDSiDvGd.net
DX200がまんま>>683の言う通りの中華DAPだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 17:36:38.10 ID:4eHyLblc0.net
1Zって外装交換お願いしたらいくらになるんだろう…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 17:42:21.35 ID:KdPyYTmA0.net
>>708
10万レベルでもそんなつくりなのか
ひどいもんだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 17:43:19.10 ID:LExV2ZVf0.net
>>707
所詮オーディオなんて妄想で成り立っている

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 17:55:21.97 ID:6oRKrjU0d.net
頭の良い人たちの前後立体描写の説明は未だによく判らない。

帯域ごとの音量のバランスと左右の音量のバランスで立体どうのこうのなるの?
音の出るタイミングなんてDAP側で意図的に弄るのは何となく判るけど、ソースダイレクトは弄ってないからソースダイレクトなんだろうし。
それでも前後立体描写が変わるのって何?

DAPもイヤホンもものによってはすぐに音が頭上に行くでしょ?あれどういう理論?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 18:45:23.16 ID:g7b9dEJ0a.net
ビルの絵を見て立体感を感じるように
ある音源を聴くと脳がその様に判断してしまうということでしょうか。
精巧な絵画ほど錯覚してしまう。そういうものでしょう 適当です

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 19:11:40.53 ID:6oRKrjU0d.net
>>708
高性能DAC積んでるから電圧も安定しないのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 19:23:47.40 ID:ToDLj8Rad.net
>>705
必死だなw
英語圏でcollaborationをどう説明つけるんでしょうね。

意外にも意味が違うんですかねw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 20:24:37.34 ID:h7Hc2ZnW0.net
1Zに合うイヤホンなに?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 20:25:58.95 ID:SW735vkYp.net
多ドラのba

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 21:22:37.13 ID:KdPyYTmA0.net
BA多ドラも聴いたうえで、聴いててLCDi4が最高に心地よい
iSINEシリーズでもいいかも。いずれにしてもナチュラルな音場を楽しむなら平面駆動はいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 23:44:59.40 ID:6ay61TQ7M.net
1Aと1Zって音の傾向ちがうの?
1Z淀橋で聞いて感激したんだけど1Aもおんなじ傾向の音?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 04:31:09.05 ID:1hX9dtaya.net
1zと1Aは似ても似つかない
系統が同じというなら1zとzx300

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 06:10:23.65 ID:qh+dIEGf0.net
ほんとかよ
物理法則から言えば心臓部のエスマスとアルミ筐体も共通の1Aの方に似るだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 07:05:14.30 ID:su727j9j0.net
>>712
理論とかよく分からないが脳が経験からの錯覚を起こしてそうなるんじゃないのかな
バイノーラルの音源みたいにね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 07:47:16.08 ID:rKdUetpF0.net
どっちかというと1Aが素の音で
1Z化粧っ気ある感じかと思うけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 08:57:01.49 ID:EoLrEkkBd.net
>>721
音の傾向はフィルターが決めている。ZX300と1Zは同じもので1Aは異なる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 09:00:54.38 ID:EoLrEkkBd.net
>>719
1Zが濃厚で柔らかいウォーム系の音なら1Aはドライでキレのあるシャープ系の音。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 09:02:59.87 ID:qh+dIEGf0.net
どうかね
あくまで比較だと1Aは音が平坦だと思うが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 09:07:14.65 ID:qh+dIEGf0.net
LCフィルタは音の特定の周波数を量を調整する効果はあるが
お化粧のように付け足したり盛る効果はない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 10:24:03.95 ID:WsxcdN780.net
シャーシで変わるっていうのがマジならZX300はアルミと基板の間に銅プレート挟んでるから多分そのせい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:34:25.88 ID:fJMDIxRm0.net
>>726
比較だとね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 11:35:27.47 ID:fJMDIxRm0.net
>>727
足し算じゃなく引き算でしょ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:20:54.21 ID:qh+dIEGf0.net
そうそう
そんでデジタルアンプで電源もポータブルバッテリーに限定される中
音を濃厚に聴かせることは本来ものすごく難しというのは理解しておく必要ある
AKとかDXシリーズとかもデジタルの繊細さの表現に振ることはできても、そっち側は苦労してると思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:21:34.15 ID:EoLrEkkBd.net
>>731
音量と音の厚みの違いってのがポイントだね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:28:38.64 ID:Sc3nfHVZ0.net
人の感性なんてそんなもん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:31:15.44 ID:ZYb5dmcT0.net
今日ケーズデンキで1Z、1A、ZX300試聴してきたけど、音の厚みの違いなんて感じなかったな。
驚いたのは1Zの重量。あのずっしりとした塊感はいいね。所有欲が満たされそう。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:13:24.79 ID:K03gkbkWM.net
>>720
ありがとうZX300にして差額イヤホンに投入する

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:19:45.17 ID:R7HemnIQp.net
>>734
それは流石にとしか
使ってるイヤフォンのせいで、イヤフォンの傾向の音になっただけちゃう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:23:08.34 ID:fm53a3x80.net
ソニストで3千円のイヤホンで視聴したら全部同じに聞こえたw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:34:10.62 ID:zcsE+eMGp.net
3000円のイヤホンてことはおそらく3.5mmで聴いたんだろ?
もし3.5で同じに聴こえたなら糞耳だぞ、それ・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:07:13.52 ID:qh+dIEGf0.net
外での試聴だと店内が静かかどうかとか、聴いた曲が自分の聞きなれてる曲かどうか、
表現力のあるイヤホン・ヘッドホンで聴いたかどうかでもかなり違ってくるからなあ

結局は違いなんて分からない奴が大多数なのかも。
だったらAシリーズとかスマホでいいじゃんと思うが
そこはちょっとした専用機の優越感だったり所有欲か

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:24.42 ID:b7yk+JJ50.net
>>734
そもそも音の厚みって感覚を持ち合わせてるのか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:43:05.08 ID:THUXq4g4E.net
zx300 は明らかに違うんだが、1Aと1Zの違いはなんかわからなかったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:06:15.99 ID:qh+dIEGf0.net
人間は自分の選択を肯定しないと生きていけないものだから、1Aを買いに行ったついでに1Zを聴いても、
あっ、大して違わねー1Aを選んだ俺は正しかったと過小評価の結論になりがち

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:36.54 ID:b7yk+JJ50.net
>>742
まっ、逆に高いの買ったから音が大きく違うに決まってるという過大評価もある。

流石に同一メーカーの同時発売のDAPで違いがないとかはあり得ないけど、イヤホンとかケーブルの類いは酷いもんだろ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:21:26.74 ID:qh+dIEGf0.net
ぶっちゃけオーディオなんてほんの小さな差を楽しむもので
そこに大した意味を感じなければそれで終わっちゃう話ではある
人間の聴覚は敏感で、現状の測定器で計測しても差が検出できないようなところの繊細な差を結構大きく感じるんだよな

たぶんマッキントッシュとかの高額アンプと大きなスピーカーで音楽を聴いて育ったのと
3万円のミニコンポで音楽聴いて育ったのでも、曲のすばらしさを堪能できたかとか楽しめたかどうかにそれほど差は出ない気がする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:24:23.93 ID:tUDJLtS80.net
>>734
すべてソースダイレクトでバランス ハイゲインで聴いてる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:26:39.08 ID:qh+dIEGf0.net
>>743
確かにケーブルは数百円から何十万円のもあって幅広いが、
出る音を測定したところでそれほど差がでないんだろうな
具体的に表現力を数値化してケーブルの差を明確にしているメーカーみたことない
まあDAPもイヤホン・ヘッドホンも然りだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:28:25.74 ID:Nsv8LegrM.net
>>744
まあ冷凍のやっすいバチマグロでも、近海のクロマグロでも、食った本人が美味いと思うならそれでいいんだよ

でもおれはクロマグロの方が好きだけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:40:30.07 ID:b7yk+JJ50.net
>>744
曲の素晴らしさを堪能するという意味では音の良し悪しってそれほど重要ではないと思う。

音を楽しむのが音楽という意味では、臨場感のある音で聴くという事はそれなりに価値のあるもの。

ただ、全てを満たすDAPがある訳でも無い。全体的なレベルは高額なものほど勿論高い。

最新の高性能DACチップを採用してるメーカーは解像度とか透明感の高いDAPを作ってるが音の濃密さは出せてないし、WM1Zが最先端の高性能DACを積んだモデルよりも解像度や透明感で優れてる訳でもない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:50:48.06 ID:qh+dIEGf0.net
>>747
まあな。イチローでも高級な握り寿司にいかなければ十分美味いと

でも大した差がないという前提でなんでもいいやとなったらつまらないね

やっぱり筐体であっても素材のピュアネスが音質に影響するんだというSonyの開発者・技術者のこだわりが

体現したのが1Zなわけで、アルミでも大した差じゃないよ、重くて加工しにくいし買う人も理解する人も少ないしと

簡単に妥協してほしくない。技術者の精一杯の心意気に金を払っている部分もあるわけで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:01:47.40 ID:gj7q1ExO0.net
彼らはよその半導体メーカーが開発した最新チップを張り付けて

高解像度を実現しているかもしれないけど、なんか手作りPCみたいなもんで

他社の高性能部品寄せ集めて切り貼りしただけで一貫した設計思想がなく、

なんか使い勝手が悪いという…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:02:59.87 ID:omNe3mRVM.net
>>749
解るよ、苦労して手に入れたマグロを腕利きの職人が握ってくれた寿司にはそれなりの金額を払う価値がある

Z1を出したsonyには敬意を表したい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:06:27.30 ID:gj7q1ExO0.net
>>748
解像度や透明感はチップの処理速度があがれば自然とあがるわな

まあ、Sonyが新機種を出すと中韓がすぐにどっかの開発した最新チップを引っ張ってきて

どうだい高解像度だろとイタチごっこを続ける構図

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:19:02.56 ID:phkCUrMO0.net
レスが付いていたので返信しておく。

>>736
試聴したときのヘッドホンがZ1Rバランスだったので、DAPの違いはそれなりに表現してくれると期待していたんだけど、
違いは感じなかったね。

>>740
たしかに音の厚さと言われるとよくわからないな。すまん、表現が悪かった。
3機種が並べて展示されていたので、同じサンプル曲を順に聴いて違いがわからなかったというだけだ。

>>745
1Zと1Aはソースダイレクトだった。というかイコライザみたいなのが設定されてたので、自分で変更した。ZX300については確認してないな。
バランス接続だったが、ハイゲインの有無はチェックしていない。というかそんな項目があること自体知らなかった。

ちなみに店はケーズの水戸本店。普通に展示されているので、1z、1A+Z1Rで自由に試聴できた。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:21:27.46 ID:ZIoo6pLz0.net
>>751
でも、高級寿司屋で大トロばかり頼む人って何なんだろ?って思うことあるね。

高級魚ってマグロだけじゃないし、旬の魚とか手間かけて素材の良さを最大限に引き出した寿司なんか高級魚じゃなくても上手いんだぜ!って思ってしまう。

高級寿司屋に行ったなら、職人さんの凄さを理解して食べて欲しい。

DAPも単に値段や数値だけじゃなく、開発者の狙いを理解して聴いて欲しい。それはWM1ZだけじゃなくWM1AやZX300にもそれぞれの狙いがある。

それを理解していれば聴く音楽とDAPとイヤホンやヘッドホンとケーブルの選択は見えてくると思う。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:27:28.65 ID:gj7q1ExO0.net
>>753
Z1Rはインピーダンスが64オームとそれなりにパワーを要求するヘッドホンなので
ノーマル設定だとやや力不足な感じがする。ハイゲインに切り替えて聴いた方が違いが分かりやすかったかもね。
差を感じるかは人によるからなんとも言えんけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:33:36.79 ID:ZIoo6pLz0.net
>>753
聴き比べって結構難しいよ。

例えばZX300持っててそれを基準にWM1AやWM1Zを自分の所有してる音源と同じもので聴き比べるのと初めてのDAPと曲で聴き比べるのとでは全然異なる。

人間はそんなに一気に情報記憶出来ないから。無意識にある特定の部分だけ記憶してる。それがリズムやメロディー中心なら細かな音の違いなんかはまず判らない。

自分のmicroSD持ち込んである特定の音域に(例えば高音域の余韻や低音の深みなど)意識を集中して聴くと違いが判りやすい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 01:13:20.60 ID:QyPDXxf3M.net
>>710
高品質を維持して大量生産する技術は日本はダントツだからねえ
中華はあたりはずれが激しいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 08:25:21.37 ID:omNe3mRVM.net
>>754

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 08:26:44.53 ID:omNe3mRVM.net
>>754
マグロばかり頼むやつなんて滅多にいないだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 09:07:07.85 ID:rNXq51mvd.net
スペックについて詳しく知らないけど1Zのアンバランスはpaw gold並みに質がいいって何処かで聞いたなぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 10:25:42.64 ID:0P74pyNEd.net
相対的にはアンバランスは無くて良い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 11:16:37.67 ID:ZIoo6pLz0.net
>>759
マグロばかりは極端でも偏食家って結構いるよ。食べ物の好き嫌いが激しい人は考えたも偏ってる。自分語りが好き。自分の考え以外認めない。

その店の大トロ美味いのはわかるけどさぁ〜本人が大量に頼んで連れのあまり好きそうでない人にも振舞ってって、別席のこちらが頼んだら無くなりましたって言われたら腹立つよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 11:28:21.04 ID:0aXDThDwd.net
大トロなんて頼む時点で食通でもなんでもねぇよ
せいぜい頼んでもトロまで、マグロ通は赤みを好むのなんて昔から言われてる事やぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 11:30:26.91 ID:AKIX1bqz0.net
大トロってたくさん食べると臭みでオエッとなるわ
赤身が一番体に良さそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 11:36:06.24 ID:yiRsV6d+d.net
おまチャンで解析出来ない長さの曲入ってると毎回解析しろって言われるの何か嫌だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 11:52:50.75 ID:8POxg2EUa.net
>>765
ウォークマンはハード的には進化してるけど
ソフトウェアは対価の一途で、おまかせチャンネルなんてもはや開発からしてもオーパーツの領域だから仕方ないね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 12:05:05.60 ID:rCqwrRM/a.net
近くのヨドバシが1Z1AZX300とZ1R並べてるから聴き比べしたけど、音の厚みはさておき傾向は全然違うの一瞬でわかったけどねえ
1Zと1Aはどっちがいいって言い切るのは難しい音だったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 12:33:32.80 ID:xkUehB+60.net
トロばっかり喰ってたら水銀中毒になるで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 12:49:34.08 ID:4h/t1VrzM.net
ついついmoraでハイレゾ音源ばかり買ってしまいます

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 14:09:00.55 ID:ZIoo6pLz0.net
>>763
たまにはちょっと食べてみようかな?って頼むようなものを自慢げに食べまくる神経。牛肉の霜降りも同じだけど、たまに少量食べるから良いのであって、じっくり味わいながら食べるのなら赤身なんですよ。

なんか値段が高いから良いっていう妄想がね。勿論高いから良いのだけど、本当の良さを判ってるのと判ってないのとので違いが大きいなと。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 17:47:49.38 ID:iHomGtaZa.net
1Zがディスコンになって、
いつまでサポートしてくれるかだな。
ソニーは切るの早いし

俺の1Z今日は馬鹿に音が良いな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 17:47:57.91 ID:1ygoWy3DM.net
店で日本のメーカーで1番いいやつを訪ねたらこれだってんで買ってみたけど、中々良いね。
携帯音楽機器もここまでくれば普通に使えるし、金額的にも気軽に持ち出せるし、SONY見直したぞ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 17:54:16.73 ID:R4ZJpxAZd.net
>>766
愛好者も僅かながらいるので切らないで…
AIが進歩したらこういうの歌詞や何やらも踏まえて快適になるのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 19:29:04.60 ID:g7+eGEEWM.net
>>759
(゜ロ゜;)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 19:30:22.58 ID:UcyILuIfM.net
>>771
雪で気温が低いからだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 01:46:12.89 ID:tOFVEYSP0.net
大きな釣り針ですね〜

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 02:22:58.97 ID:mXKp15/i0.net
価格コムの売れ筋ランキング上位にA&Kが入ってない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 06:43:27.20 ID:3qnyCE46a.net
アステルさん
ケルンさん

こいつら何人やねん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 07:18:33.56 ID:N3sLiOq90.net
ギリシャ語らしいぞ
ウリナラハンナムチョナンとかにするより響きがいいだろ

販売してるアユートはマウスコンピュータグループ傘下のようだ
代表取締役は王 夢周とある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 07:26:10.31 ID:WTcWjhKRM.net
AKとかイーイヤでならランキングインしてるだろうけど広く集計するとランキング外になるのは当然

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 07:33:30.78 ID:N3sLiOq90.net
ランキングインしてるだろうなんてレベルじゃない
売上ベスト100位以内にAKだけで10件近くある
彼らは明らかにAK押しなんだよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 09:34:35.25 ID:3qnyCE46a.net
1Zはソニーの良心だよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 10:20:04.18 ID:mXKp15/i0.net
そーいや、eイヤの従業員はAKのDAP持ちが多いな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 11:30:48.90 ID:Bz5to5iKd.net
そりゃ通ぶるならソニー以外がええやろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 11:42:21.23 ID:PYuTk7/q0.net
まぁポタの世界ならしゃあなくないか今世代のソニー良いけど
ZX2とか発売日に買ったけど五万の価値もなかったと思うよ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 13:12:42.30 ID:mCCo/l+5M.net
>>785
ZX1がすごかったからねえ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 13:14:31.01 ID:MzYmSyeb0.net
ホワイトノイズが?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 13:39:25.34 ID:PSDw3feKd.net
そりゃだっていーいやの店員なら代理店が安く売ってくれるし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 15:16:40.58 ID:mXKp15/i0.net
前に240BNがeイヤで10万切ってたし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 19:34:00.77 ID:lUxyXOAy0.net
WM1Zはファームウェアで音が変わると思ってる方、どのバージョンが一番お好き?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 20:30:36.56 ID:mXKp15/i0.net
CampfireAudioのCEOはWM1Aも愛用してるって

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 20:34:45.86 ID:udQVw3pS0.net
>>791
イヤホンの開発にはAKとかWM1AやDP-X1Aとかシンプルな音で使いやすいのかもね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 20:36:01.55 ID:avA9zEHN0.net
たまに曲の初めにカチッって音が鳴るときあるけど
不具合?仕様?音源の問題?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:23:59.33 ID:N3sLiOq90.net
一時期eイヤなんかがあおってアンドロメダが以上に人気が出て欠品が続いた期間があったな

久々に入荷したんでそんなにいいなら試聴して気に入ったら買おうかなと思って行ったら
全く自分にとって好みの音じゃなかった
ナチュラル系と対極で特に高めがすごくBAらしい人工的な鳴り方に聴こえて無理だった

ずっと後になってベガやその他数点ももトライしてみたがこれらも全くまったく合わず
俺にはCamfire Audioは合わないと結論づけた
でも結果としてめっちゃ日本で売れたわけで好みなんてほんと人によるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:27:42.72 ID:D4Ytr7zDd.net
>>793
リレーの音じゃないかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:35:57.69 ID:SHc/Eg5op.net
たしか最初は海外でレビュワーが絶賛して、その後にイーイヤが煽り出したはず
発売して1年以上経つのにEU限定や香港限定のandromedaが売り切れるぐらいだからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 21:59:25.97 ID:Nm1TEYtx0.net
>>793
仕様です

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 22:08:23.18 ID:IdbRpRHx0.net
高額モデルのイヤホンとなると何かしら突出したモノになるからナチュラル、フラット系統に拘るとなると選ぶのすごく難しいよ。1Zより好きモノの世界だと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 22:14:27.36 ID:N3sLiOq90.net
しかし限定スペシャルエディションって言ったってカラーリングを変えて
セラミックパウダーでコーティングしたくらいでしょう

カラー自体もはっとするようなカッコよさは全くなく、ほどんど黒でカバーが銀みたいに野暮ったいし
絶縁体の表面コートは耐久性向上で流石に音質には全く影響ないだろうな

eイヤレビュアーも
「自分の中でこの音が基準になってしまった恐ろしさ=僕は何処に辿り着くの?」
とか催眠術にかかったように陶酔しちゃってるしなあ
10万越えだろうが皆奪い合うように買いあさっちゃってさあ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 22:32:43.49 ID:H9W44R330.net
wm1aにie800をアンバランスで聞いてるけど相性むっちゃいいな
多ドラはjhのレイラとかアンドロメダ使ってたけどこっちのがよっぽどいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/23(火) 22:45:58.29 ID:N3sLiOq90.net
俺個人的にはまともな感性してると思うよ
別に多少音場の鳴り方が不自然でも高解像度で歯切れのよいBAっぽい音が好きっていうのもありだと理解はするが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:58:07.08 .net
1Z買ったヤツがW60とかW80とかのイヤホン選ばないとか、本当に1Zの音好きで選んだのか疑わしくなってくるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 00:54:14.41 ID:EJYG1N3CM.net
>>798
そもそも音源が原音指向じゃないし

昔からロックはFMラジオで聞いたときによく聞こえるように音作りされてたって話は有名だが

原音指向といわれるクラシックでもレコード芸術ランキングダントツのベスト1と言われる名盤で
あきらかにオーディオ装置で再生した時に音が良く聞こえるように音作りされているとレビューがある

チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 作品74「悲愴」 テオドール・クルレンツィス
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N26JX38/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 03:10:14.68 ID:HJZ4KQjI0.net
AMじゃねぇか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 06:32:32.00 ID:rTckKpE40.net
>>802
1ZとW80ってかなり凄いもんね。音の濃密さに圧倒される。もちろん低音の深みも高音の綺麗さもある。そして余韻が凄い。ただ、W80の良さを引き出してるのかな?むしろ1Zの持ってる音が支配してる気がする。

別にSE846でも充分低音域の深みと柔らかさは1Z自体の音で出てるし中音域にそんなに違いはなく、高音域はやっぱりW80の方が伸びるなと感じるくらい。

W80ってWM1Aバランス駆動との相性が良いと感じる。低音域はウォーム系特有の柔らかい音で中音域は解像度が高く力強い、そして高音域は繊細で伸びも広がりも良い。W80の特徴が素直に出る。
ピアノソロとか鳥肌もん。痛みのある高音とある一定の空間で響く感じが単調なピアノソロを飽きさせない。

立ち上がりが早く余韻が残りつつも最後の変え方が綺麗。間延びする余韻ではなくすーっと消える。ここは好みの問題だけどね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 09:21:39.36 ID:M4QHFn2Ia.net
鳥肌ってそんなに簡単にたつものなのか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:16:42.93 ID:9G6biKwQd.net
>>802
すまん、CIEM使うからユニバは興味ないんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:56:28.30 ID:O9r7b1jLd.net
>>790
1.02

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 10:58:17.52 ID:O9r7b1jLd.net
>>806
最近特に寒いから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:04:03.70 ID:/pbzqtyM0.net
>>806
鳥肌もんって表現だから、鳥肌が立つくらいって意味。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:20:27.03 ID:CIVFcCzZa.net
冬のが音いいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:22:40.25 .net
1ZにモニターライクなSE846とか無いわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:44:43.78 ID:/pbzqtyM0.net
>>812
XBA-N3とかで聴いてる人もいるし。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:46:11.18 ID:/pbzqtyM0.net
っていうかダイナミック型の方がいいんじゃないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:53:42.35 ID:4UwqXEofM.net
ペリアのイヤホンジャック無くなるみたいだし
後継機は青歯レシーバー機能とスマホから操作できるようにしてほしいわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:55:02.23 ID:/pbzqtyM0.net
>>815
確かにそれあると便利だね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:52:27.72 ID:45MprfC+a.net
1Zにバランス接続のSE846はめちゃめちゃ合う。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 14:06:39.72 .net
ないわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:31:13.28 ID:BvgGxwwr0.net
あるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 14:35:14.09 .net
んなわけない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:54:51.65 ID:SJHg/ZhId.net
イヤホンをそれほど選ばない部分も1Zの特徴だと思うけどな。1Aは結構イヤホンの良し悪しで評価が変わってしまうけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:58:43.70 ID:r+KMa96m0.net
この板でIE800押しとSE846押しが同時期に出て来て罵り合う光景を過去何度か見た
D型とBA型で音の傾向が違うから相容れないようだな。どっちも持ってないけど

W60,80はすごい押してる人も度々出てきて評価も高い
BA型で解像度が高い上、比較的音場のバランス調整もよくできていてそれほど違和感もないんだろう
デザインがもう少し良ければなあ。いまいち所有欲がわか…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:01:40.16 ID:mrK3Bd4ma.net
64Audioが個人的には好きだし、
1Zに合う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:05:45.29 ID:Dnl3hSEA0.net
Westoneは6ドラで十分と言っておきながらw80出したのが痛い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:09:40.46 ID:mrK3Bd4ma.net
SE846って
凄いロングセラーだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:17:53.51 ID:XK9MtVC30.net
MDR-EX1000も凄いだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:26:58.81 ID:r+KMa96m0.net
>>823
製品に個性を付けて売り方が上手いと思う
BA18個入りとか4個だけど40万円超えとか
今度聴いてみたい
デザインはいまいちだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:33:49.92 ID:SJHg/ZhId.net
>>824
いわゆる原音に忠実って事で言えば6ドラで充分だと思う。それ以上は無駄なドライバーの数だと思う。

ただ、W80に関してはリスニングに特化したモデルでそれぞれの楽器の良さを引き出すという意味では上手い音の作り方してる。Westoneはチューニング上手だわ。でもW80はフラットなDAPの方が良さが出る気はする。

他社のマルチBAは1つを小さくして数を増やす事で音の厚みと歪みを小さくするという考え方なので、高解像度のDAPの性能を引き出すという意味では良いけど、1ZみたいなDAP側で厚みと音量稼いでるようなものだとそれほど意味ないのかなぁ〜とは思う。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:37:48.86 ID:SJHg/ZhId.net
ただし、音の相性は別問題。12ドライバーだろうが18ドライバーだろうが合うものは合う。合う合わないはドライバーの数とは関係ないのかな?って話だけ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:48:21.24 ID:FrMupto50.net
>>825
shureはそういうメーカーだからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:04:26.90 ID:r+KMa96m0.net
BA型は利点である超高解像度を維持しつつ、ドライバの並べ方や音域設定の組み合わせによっては

@ライブステージからの聴こえ方に近い鳴り方
A近接スピーカーに近い鳴り方
B自然界にない仮想空間的な鳴り方

などを人工的に作ることができるのだと思う
@やAは自然に近い鳴り方 (といっても人工的につくるので、平面駆動やD型のナチュラルな響きにはかなわない)
Bはアンドロメダの高域に代表されるよく言えば幻想的、悪く言えば人工的な鳴り方

一方でイヤホンの構造自体は耳の中で左右から鳴らすため、音像としてはどうしても頭の中で鳴っているように
脳が感じてしまいやすいため、どうしてもBの仮想空間で鳴っているような人工的な音に聞こえがち
ヘッドホンは耳の外側から響いてくるため、@Aの特性に近い自然な鳴り方に聴こえやすいと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:22:20.61 ID:r+KMa96m0.net
よって結局イヤホンの選択としては
多少細部がぼやけてもナチュラルな味わいの音を追求したい人:平面駆動かD型
多少鳴り方が不自然でもくっきり高解像度(クリア)な音を追求したい人:BA型

それなりに両方のバランスを取ろうと思うと高級機になり、
20万円を超えてくるマルチBA型や振動版を薄く特殊な材料でコーティングした平面駆動やD型で
あとは好みの問題となるか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:48:42.13 ID:7vb78urIx.net
じきに頭部伝達関数の精度が上がれば
DAPに実装されてスピーカー音場がイヤフォンで再現出来るだろう。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:55:45.31 ID:S/fYfaYO0.net
久し振りにソースダイレクトにしたんだがこんな音良かったかな
今までDCとDSEEで聞いてたが、ソースダイレクトだと高音がキンキラ聞こえる
全体のバランスが整って聞き心地が良いわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:11.40 ID:r+KMa96m0.net
シンプルな関数が書けないからこそオーディオに正解はなく、
いろんなシステムが乱立し、オカルトだなんだと言われ続けているけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:06:56.17 ID:SJHg/ZhId.net
>>832
安価なモデルであれば低音の響きのダイナミック型、繊細な音の表現のBA型みたいな分類になるのかな?

高価なモデルはDAPの音を忠実に再現するダイナミック型と何かに特化した音の表現をするBA型って事になるのだろう。

基本的にDAPは多少の得意不得意はあるけど、どんなジャンルの曲でもデータ化された音源を心地よい音楽として送り出すのが役目で、イヤホンやヘッドホンは聴くジャンルや好みに合わせて選ぶものなのでしょう!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:47:08.10 ID:r+KMa96m0.net
やっぱりいくつかの選択肢を持って使い分けるのがベストだろうね
ちなみにBA型は補聴器技術をオーディオに応用したものだから、微量で繊細な音であってもはっきり耳に届けることができるのが
ヘッドホンなどにはないBA型イヤホンの利点であり大事な武器だね

どうしても自分のお気に入りを持ちたくて、これまでの大まかなイヤホンの流れとしてはこんな感じだったなあ
D型しかなく普通に選択
→ BA型が登場し、こんな明瞭に聴けるイヤホンがあるのか!と飛びつく
→ だんだん明瞭なんだけどなんか音場に違和感を感じる
→ D型に戻り自然な鳴り方がやっぱいいと感動する
→ でもなんか明瞭さが足りないと退屈を感じ、マルチBA型を聴いて明瞭さと自然さのバランスに感動する 
→ でもやっぱりなんかちょっと鳴り方が人工的だし生々しさが足りない
→ 平面駆動型の生々しさと自然な鳴り方、解像度も悪くないことに感動 (←今ここ) 

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:49:01.96 ID:SJHg/ZhId.net
>>833
人によって耳穴の形が違うので机上の理論では上手くいかないんだよなぁ〜。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:51:56.31 ID:j8+tV82B0.net
>>825
春にハイエンドの新製品発表あるってよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:53:14.97 ID:SJHg/ZhId.net
>>837
平面駆動とかコンデンサー型なんかは一般の人まで普及するのはまでまだまだ時間かかるだろうな。
平面駆動はコンパクトにするのが大変だし、コンデンサー型は専用のアンプがネックでそれぞれ数が売れないから低価格化が難しい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:18:03.66 ID:r+KMa96m0.net
>>840
海外で平面駆動は安価なのが出だしてはきてるよ。性能とやらはまだよく分からんが
http://www.monoprice.com/Product/?c_id=120&cp_id=12001&cs_id=1082707&p_id=24461&seq=1&format=2
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201801/12/43054.html

コンデンサ型は価格とアンプの取り回しとで今の流れの早い時代ではちょっと微妙だと思う
開発に見合う売上は得られないんじゃないか
完全マニア向けで、大手のBOSEでポータブル機出してもパッとしないし
STAXなんかわずか一億で中国に買収されて、その後ブランドを育てる気があるのかも怪しいし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:22:40.62 ID:MBU7M57Id.net
1ZにHD650を直刺し
バランスじゃない方
一応ハイゲインの設定にしている

メモリ110位にして聴いているけど、こんなもん?
なんか、物足りない。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:30:55.87 ID:MBU7M57Id.net
>>842
SONYのCAS-1にUSB経由で1Z繋げてHD650で聴いてみているけど、こっちの方がよく鳴るわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:35:44.27 ID:r+KMa96m0.net
>>842
HD650は14,5年前に出た据え置き用リスニングヘッドホンだからDAPをつなぐことを想定してないし
インピーダンス300オームもあるからDAPで鳴らしきるのは正直無理だよ

せめて昨年リニューアルjしたHD660sならインピーダンスが半分になり4.4mmバランスケーブルつきだから
かなりましになったけど、やっぱり基本はポタアン込みの運用だろうね

これは据え置き用にして、DAPで聴くならもっとインピーダンスを落としたのを狙うべき

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:42:39.63 ID:r+KMa96m0.net
ちなみに自分が愛用してるヘッドホンのEAH-T700は28オームしかなく
これなら1Zでもう上げたくないくらい音量もとれるしいやというほど音に迫力も出てる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:44:09.61 ID:gm0pt5ZBd.net
>>842
バランス化したら良いのでは?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 12:25:16.14 ID:vbMn7ZWdd.net
>>842
バランスにするといける

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 12:40:46.11 ID:xrGjlKUla.net
>>842
使い方間違っている

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 12:49:07.39 ID:kNb6UqkaH.net
WM1Zを1年ちょっと使ってきて、ZX300を買い足すつもりが、見かけが安っぽい上、
音質傾向が1Zの劣化版ということのようだったので、今さらだがWM1Aを買った。
エージング済の1Zとは比較にもならんだろうと思ったのだが、第一印象の音は
予想以上に良かった。
1Aのコスパの良さを改めて納得するとともに、自分自身の糞耳を痛感した瞬間
でもあった。
ただ、1Aから1Zを買い足した人と比べるとフラシーボ効果はないので、意外に俺の
印象は正しいのかもしれん・・・と日記には書いておこう。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 13:03:22.53 ID:CtM1NRahp.net
まあ曲によってはそうなるのはわかるよ。
声を大にして言えないけど、安室奈美恵withショーヤの限界ラバーズという曲なんか
1Zのウォーム系よりiPhoneのクールな鳴り方の方がよほどよく聞こえたからね
まあ、曲によって1Zが良かったり1Aがいいことはあるだろうね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:22:24.92 .net
要するに、音源のレコーディング状態によって、
自分の好みの音質に近いDAPが変わってしまうと言うことだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 13:33:09.13 ID:gm0pt5ZBd.net
最初に聴き比べたら1Zの濃厚さに圧倒される部分はあった。ネットで言われてる高音域の伸びとか繊細さよりも低音の芯のある低音が印象的で1Aは少し軽い感じかした。

1年以上経って聴き比べても印象そのものは変わらないけど、ZX300を聴いた事で1Aが厚みそのものはあるけど全体的にはシャープでキレのある他社にはないDAPだと思った。

あくまでも比較したらって部分が大きく、1Aだけ持ってる人は充分満足出来るし、両方持ってる人も使い分けが出来るのでジャンル分けて使ったら満足出来るのだと思う。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 13:38:12.94 ID:dyJ6SyH5d.net
たまに古い盤のデジタルリマスター版というのが売られているけど
A40とか安いDAPだと何も変わってないように感じて曲を買い直して損したと思ってる奴がいるが
WM1で聴くとデジタルリマスターの効果がはっきり分かる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 14:56:01.76 ID:CtM1NRahp.net
それはハイレゾもそうだな。ZX2で聞く中森明菜は
CD音源と大差ないやんとかおもったけど
1Zで聞くとはっきり違いがわかるもんな。
思うに、北ウイングは1Zサザンウィンドは1Aと相性が良さそうだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 15:26:40.21 .net
聴く曲にあわせていちいちDAP交換して聴いてられるかw
ポータブル機の本末転倒だわw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:40:53.85 ID:w7+hTSg70.net
>>849
ちょっといろいろ文章を理解するのが難しい

まず1Zを使ってきてなぜZX300と買い足そうと思ったのか?
買い足そうと思った時には見かけと音質傾向は分からなかったの?

エージング済の1Zとは比較にもならんだろうと思った
要は大したことないと思いながらも追加で1A買ったの?

1Aのコスパに納得、自分自身の糞耳を痛感、でも俺の印象は正しいかもしれん?
コスパに納得した自分が結果正しいって思ったってこと?糞耳は謙遜?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:45:09.42 ID:gm0pt5ZBd.net
>>854
ソニストのWM1A/1Zには中森明菜入ってた。何の曲か忘れたけど。やっぱり迫力とか音の濃さは1Zが凄かったしエレキギターやベースのノリ良さは1Aが良かった。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:48:12.03 ID:pKMITclf0.net
上の人と違うけど1AからZX300に普段使いは変えたよ、利便性の問題で

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:51:33.78 ID:w7+hTSg70.net
1Zでごっつ深い明菜ビブラートを堪能してます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:52:28.52 ID:daDGU+Frp.net
>>856
いま彼は日記が話しかけてきてビックリしているところだ。
返信は期待するな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:53:46.68 ID:w7+hTSg70.net
曲はアルマージ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 19:57:17.87 ID:w7+hTSg70.net
>>860
わかったけど、普通1Zから利便性を求めてZX300なら分かりやすい
でもかれは1Zとは比較になんだろうと思いつつ期待せずに1Aを買ったという展開
でも結果すげー良かった。俺糞耳だったと痛感。でも俺正しいと思った
ん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:04:00.73 ID:daDGU+Frp.net
>>862
恋する少女のダイアリーとはそういうものだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:10:41.41 ID:6Oa3e1pPM.net
ガチ鑑賞は1A+Z1Rだけど、料理作ったり掃除機かけてる時なんかはAK100と215sp、ランニング時はスポーツウォークマンってなシチュごとの使い分けはするな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:13:54.44 ID:w7+hTSg70.net
>>863
そういうものか。おっさんの独白だと思っていた

両方持ってて比較して理由を上げて1Aを持ち上げても別にいいと思うが
結論まで変な持ち上げ方で1Z持ってるのかすら怪しく見えてしまう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:52:23.08 ID:AMnAzIQr0.net
シチューごとに使い分けるのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 20:59:30.52 ID:nktSmaxzd.net
スプーンやフォークは外側から使うのだぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 22:36:43.48 ID:NXRlhDnH0.net
>>865
宝くじ当たったとか馬券で一儲けしたとか酔った勢いでポチッとかの可能性もあるし。

よく判らないけど届いたから期待せずに聴いたら意外と良かった。くらいまでなら判らんでもない。

糞耳の部分がどうしても疑問だけど。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:00:31.07 ID:CtM1NRahp.net
そんなことどうでもいいから、このシリーズ買ったやつは中森明菜のハイレゾを買っとけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:40:35.89 ID:pB2nAUUp0.net
みんなワイド保証ってどうしてる?
あれって購入後、後から入れるんだっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 07:01:01.56 ID:WPM6bJcf0.net
SPで聴くとしたらヘッドホン端子からアンプのラインに入れるしか方法ないのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 07:33:26.01 ID:2zrNnPkDd.net
調べればわかることを人に訊くのか。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 07:53:03.33 ID:WPM6bJcf0.net
>>872
イヤホンで聴くのが耐えられないもんで変な質問して悪かったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 08:52:57.08 ID:Cm+VFeFC0.net
>>871
DAPの音にこだわるのならな。音質的には据え置きDACにデジタル接続してプリメインアンプからスピーカーが良いけど。
あとBluetoothでもレシーバーがあればスピーカーに繋いで使えるよね。ネットワークプレイヤー持ってたら何かと便利。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 09:00:14.29 ID:Efxaz9f6H.net
>>868
面倒なので、詳しい経緯は省略するが、俺は当初1Zを買うとき、ソニーストアで
1Aと比較試聴して明らかに1Zが上だと感じたのだ。
だが、今回追加で1Aを買ってみて、想定外の音の良さを感じたわけで、結局
ソニーストアで感じた音の違いは価格効果にすぎなかったのかなと思い、糞耳
だなぁと思ったわけだ。
ただ、そういうフラシーボ無しに改めて比較試聴した今回、今さらながら1Aの
良さも分かった訳で、まぁ俺の耳もまんざらでもなかったのかということ。

・・・ま、2chなので、細かいこと気にしないでくれ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 09:35:47.38 ID:c0Yvp65Pd.net
>>874
ありがとうです、据え置きダックのお勧めは何ですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:02:10.63 ID:QaImXlHld.net
>>876
予算にもよるけど10万くらい出せるのならOPPOのSonica DACがDACの性能としてはオススメ。ただ、ヘッドホンアンプとしては使えないので注意。そのかわりiPhoneからのAirPlayやスマホやDAPからのBluetoothも使えるので便利。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 10:28:35.66 .net
>>875
自分の耳がクソ耳だったと気付いた時点で、1Aの音を理解しなければならないという思いが芽生え、新たなプラシーボ効果を発動させている

続いて「俺の耳もまんざらでもなかったのか」のくだりは、単に1Z持ってるのに1Aの音も認められる俺カッケー、というナルシストな性格なだけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:46:16.46 ID:xj17Zetpd.net
もうそこまでにしとけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:48:23.73 ID:eg/R3bf+0.net
曲によって1Aの鳴らし方のが気持ちいいのと1Zの鳴らし方のが気持ちいいのとに極端に分かれるよね
だから自分がよく聞くジャンルの曲を気持ちよく鳴らせるのはどっちなのか、よく検討して買うのが吉
その結果として1Aの方が気持ちよく聞ける曲多いって人は結構いるでしょ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:51:41.86 ID:6TCtS4Emd.net
20代前半だけど1Aで満足してるわ
若い耳だけど金が持たない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 11:07:25.09 ID:LrnY4vlGp.net
演者をリスペクトするなら
演者に聞くべきだな。あなたにとって良いdapを

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 11:17:56.63 ID:QaImXlHld.net
>>878
そもそも、プラシーボの使い方が間違ってる。音が良いのは値段が高いからと思うのはプラシーボ。音が悪いのに音が良いと思うのは単なる思い込み。

最初に聴いたときは大したことないと思ったけど所有して聴いたら思ってたより良かったは、プラシーボでも無いし思い込みでも無い。ただの感想。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 11:31:55.16 .net
>>883
プラシーボ効果とはとどのつまり思い込みだろ

そして基準は値段の高さだけでは無いよ
楽曲によっては1Aの方がいい音出るという話題の流れから出た書き込みだし、1Aが劣ってると言い切れるわけでも無い
当初は1Zと1Aを聴き比べて1Zを選んだものの、場合によっては1Aも1Zをしのぐ音が出るという書き込みから自分の耳に疑いが生じている
5chで1Aは1Zより音がいいと聞かされた後の試聴だから、プラシーボ効果があったとしても不思議じゃない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 12:16:15.06 ID:WPM6bJcf0.net
>>877
SonicaDAC良さそうですね、仕事頑張ります。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 12:54:51.36 ID:eg/R3bf+0.net
楽曲によっては1Aの方がいいってのは相対的にはそうなんだけど、
もっと言えば「1Zでは気持ちよく鳴らせない明らかに相性の悪い曲(ジャンル)が少なくない数存在する」という捉え方の方が正しい気がする
メリハリが重要な曲はもう明らかに相性悪いと感じる。温かみや深み、優しさが感じられるけど、引き換えに迫力がなくなってしまう
1Aをウォーム系のヘッドホンなりで聞けば1Z風に近づけて鳴らせるけど、逆は限界があると思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 13:49:54.09 ID:JSF11eOla.net
>>856
>>878
なんかこういう妙に上から目線で絡んでくる人がこのスレに多いね
雰囲気悪いし正直迷惑

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 14:13:29.52 ID:QaImXlHld.net
>>884
音が良くなるという事実があってその理由が思い込みの場合のみプラシーボ。音が良くなった事実が無いのに良いとしてしまうのは単なる思い込み。そして別に良くなった訳ではないけど、良いと感じるのはただの感想。

実際に音自体は同じでも環境で変わるとかもあるでしょう?それが元が正しくて後からが間違いとは限らない訳で。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 14:19:12.83 .net
>>888
>音が良くなった事実が無いのに良いとしてしまうのは単なる思い込み

そもそも、何の効力も持たない薬なのに、効くと言われて飲んだら病気が治ってしまうのがプラシーボだよね?
音が良くなった事実がなくても、周囲がいい音と言い続けて聞いたら良く聞こえたってんだからプラシーボじゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 14:52:04.14 ID:QaImXlHld.net
>>889
プラシーボを勘違いと置き換えてその勘違いの結果幸せになったみたいな事だよ。その勘違いが存在しなければ意図的な思い込みとか事実を捻じ曲げる行為でしかないという事。

確かに1Aより1Zの方が音が良いというのは宣伝から評論家の話とか口コミで言われてる事実なので、結果実は差がなかったとしたならプラシーボ。

1Zに対して1Aの方が音が良いと思ったとしても、それは本人が勝手に思っている事であり一部の信者を除いて誰も言ってない。

そちらの方が好みとかジャンルによって音が良く感じるみたいな事は無理矢理事実を変えようとする行為ではなく、自分はそう思うって事を言ってるに過ぎない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 15:19:44.61 ID:FV/tO+mLa.net
たまには音楽を聴きなさい。端末はただの箱、大事なのは中身の音楽。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 17:06:14.37 ID:LwYde1Cop.net
急にWestoneの評価してた人もそうだけど
なぜか上から目線なのが多いな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 17:11:56.97 .net
上から物言われてると感じてる時点でソイツは小者キャラだろw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 17:41:19.66 ID:qHrYB9/kd.net
そもそもどの製品がいいか決めるのは主観なんだから自分が否定的な意見言うのと人を否定することは違うだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 19:46:48.15 ID:52sXy6uH0.net
>>892
Westoneの評価というより、1ZにW60やW80みたいなウォーム系のイヤホン使わないなんであり得ないって話だった。

その人がWestoneを使ってる訳では無いと思う。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:41:27.86 ID:3P8521ad0.net
>>887
ただ意味が分からないから質問しただけなのに
アンカーつけて上から目線だ雰囲気悪い正直迷惑とか
ネガティブワードを叩きつけてくるあんたも十分上から目線だよ

自分を棚に上げて一方的にあんたが言ってることは雰囲気悪いし正直迷惑
そのままお返しする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:44:09.17 ID:qQqjmw/Ld.net
マウントガイジだらけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:51:10.82 ID:3P8521ad0.net
>>897
そういう斜に構えたコメントもマウントの一つ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:56:46.48 ID:3P8521ad0.net
>>886
1Aを気に入ってるのはすごくよく伝わってくるけど、ここまで全てにおいて1A>1Zと言ってしまうと
偏った意見だとは思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:08:56.92 ID:qQqjmw/Ld.net
マウント取って叩くレスばかりの人はNG入れとけ
相手にするだけ無駄

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:10:21.90 ID:3P8521ad0.net
自分は違うと思わないで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:12:02.94 ID:QaImXlHld.net
ウォーム系の話に戻ると、そもそもウォーム系の音にすると繊細な高音域が目立たなくなったり、テンポが速いともたついてギクシャクした感じになりがち。

でも、WM1Zは無酸素銅の採用などで目立たなくなってしまう繊細な高音域をより前面に出したり、立ち上がりのパワーが出る事でもたつく感じが無くなるって部分に価値があるのだと思う。

WM1Aはウォーム系の音との両立ではなく、シャープな部分を残してもたつき感を無くしてる。それだけ柔らかさとの両立というのは大変難しい部分なのだと思う。

そこでのWestoneの評価なのだが、バランス駆動によってアンバランスでもたつき感があったのが解消した事により急に評価が高くなったという事情がある。

本来ならばWM1AみたいなDAPのバランス駆動で使う事により立ち上がりのキレと余韻の柔らかさの両立が出来る事の評価の部分が大きく、WM1Zの場合は元々あるものをより強調するカタチになるので、濃すぎるという評価もあると思う。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:12:04.32 ID:WPM6bJcf0.net
喧嘩やめようよ、それよりウォークマン楽しもうや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:14:48.18 ID:qQqjmw/Ld.net
>>903
こいつ
ワッチョイ d2b8-rgA5 [61.210.219.236]
がスレの雰囲気を悪くする癌な
NG入れとけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:16:59.74 ID:3P8521ad0.net
>>904
ご指摘ご苦労
でもあなたのコメントは本当に雰囲気良くしてるの???

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:17:56.41 ID:ZlfbU2JB0.net
LaylaIIって合う?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:18:23.36 ID:qQqjmw/Ld.net
>>906
合うよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:41:49.70 ID:kf0Tow3gM.net
>>905
日頃のうさはらしお疲れさん
もうNGするからレスしてくんなよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:49:17.27 ID:3P8521ad0.net
むしろ関わらないで済むならNGしてくれてラッキーだが捨て台詞は必要ない

自分が一方的に他人に呼びかけて人を排除しようという
まさに自分で批判しているマウンティングを率先して示しちゃった例になるとはなかなか恐れ入る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:24:38.44 ID:WPM6bJcf0.net
>>904
十分君もスレの雰囲気悪くしてるよ。
NGさせていただいた。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:31:52.09 ID:1gpddIu20.net
1AとSE846で聴く電気グルーヴ、最高です

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:38:35.48 ID:52sXy6uH0.net
>>899
別に886の肩を持つ訳じゃないけど、WM1ZとWM1Aの余韻の残り方だと思う。

WM1Aにウォーム系のイヤホンを組み合わせると音は柔らかくなる。WM1Aそのものは決して余韻が出ない機種ではない。だからそれなりに良い音に聴こえる。でもある程度まで余韻が残るけどさっと消えるのでいざキレの良さ求められる状況でもスッキリしたキレのある音が出る。

一方WM1Zにソリッド系のイヤホンを組み合わせると全体的に硬くなる。それはそれで良い音だ。でもキレの良さを求められる状況でも長い余韻の影響でスッキリしたキレが出ない事を言ってるのだと思う。

それはWM1A>WM1Zなのではなく、極上の臨場感を味わうのか、結構良い音でどんな状況でもそれなりに対応出来るかどちらが良いのか?の話なんだ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:40:37.55 ID:CbZdfHlo0.net
>>906
1Aとの組み合わせだけど、凄くよく合うよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:47:48.09 ID:3P8521ad0.net
>>912
最後の一行なんかはある程度同意できるところだけど
1Aと1Zとの音の対比でよく使われる「余韻」

確かに1Zは無酸素銅というものすごくピュアな素材で
繊細な余韻の表現にまで踏み込んだモデルではあるけど
余韻のないような音のものまで無理に余韻が付け加えられてキレがなくなるとか
スッキリしないということは当然なく、EDMだろうが音源にキレがあれば素直にそれを表現する点は誤解なきよう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 23:06:01.31 ID:3P8521ad0.net
>>886に書かれているような
「メリハリが重要な曲はもう明らかに相性悪いと感じる。温かみや深み、優しさが感じられるけど、引き換えに迫力がなくなってしまう」
1Zがメリハリが重要な曲に相性が悪いとか、引き換えに迫力が優しさと引き換えに迫力がなくなってしまうとまで強調されると、ちょっと偏見を感じる

曲の迫力をスポイルするほど1Z側で何か色付けをしてるということも構造上ないし、
ごく一部の部品以外は1Aと構造が全く同じで、アコースティックな曲を聴いたときに筐体や抵抗の違いで少し印象が変わる程度で
ヘッドホンで1Aから1Zには近づけられるといえば当然逆もしかりと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 23:37:21.68 ID:eg/R3bf+0.net
自分が1A贔屓で偏った意見を持っているという指摘は実際にそういうところあるし認めるよ
メリハリと迫力の例えが適切じゃなかったからわかりにくかったかもしれない
楽曲におけるメリハリを「オレンジジュースの甘みと苦味のメリハリ」みたいなものに例えるとして、
1Zは素材(楽曲)の希少な美味しい部分だけ厳選して絞り出されていて、エグ味・渋味・苦味成分が控えめで人間にとって口当たりのいい仕上がりになっているけど、
1Aはそういった雑味を抑えずに素材(楽曲)の良さも悪さもちゃんと絞り出してくれている(絞り出してしまっている)感じ

基本的には「気持ちいい」「心地いい」「温かみや深みのある」鳴らし方をしてくれるのは1Zの方なんだけど、
でも音楽の中には「気持ち悪い」「不安」などの苦味の効きが重要な曲があって、
あらゆる曲を「甘くて美味しい」感じに鳴らしてくれる1Zは「苦味」が重要な曲の表現については1Aに一歩譲ることがある、という話

自分はオレンジで言う苦味成分の効きが重要な曲を好んで聞くことが多いので、
そういうタイプの人間にとっては1Zの特性はネガティブな方面に感じられることがあるんじゃないかと思う
そしてそういう人(1Aの方が合う人)はそれほど少数派でもないんじゃないかなと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 23:51:20.14 ID:QaImXlHld.net
>>914
1Zが無酸素銅によるアコースティックな領域の繊細な余韻ってとこが変に洗脳されてるとこなんだよな。厳密には繊細な余韻が最後まで綺麗に残る事。まるで楽器の側で聴いてるような臨場感。それが1Zの良いところのひとつ。

>音源にキレがあれば素直に表現する。
そこが大きな感違い。逆に言えばWM1Aでも音源が繊細なら繊細に表現するって言えるの。意味判る?

誰も100と0みたいな話はしてない。高いレベルの微妙な差を言ってるんだよ。イヤホンが安物なら判らないレベルの話をね。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 23:59:39.76 ID:3P8521ad0.net
>>916 そこまで自分の旗色を鮮明にして語るのであれば
自分もあえて否定したりはせず、そう思う人もいると一意見として尊重するよ
例えや意見は自分と違うけど、それが大人のコミュニケーションってもんだと思う

一部に自分の行動を棚に上げてものすごいネガティブに絡んできた上に
NGと言ってコミュニケーションを一方的に閉ざす人とか、批判的な意見をすごく
攻撃的されていると受け取る人も自由だけど、満員電車を否定するなら
自分が降りるべきで、言ってる自分も同様に誰かの邪魔になってるのを認識してない
所詮2ch?いや5chとは言え、社会に出て人と組んでやっていけるのか心配にはなる
世の中には自分と意見の違う人がごまんといるのだから

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 00:12:09.12 ID:P27fay4i0.net
>>916
多分1Zユーザーには判らないと思うよ。良く例としてあげられるのがピアノの痛みを伴うような音。それって心地よい訳じゃない。
でもその痛み伴う音がその曲の特徴でそれがないと本来の曲の良さって出ない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 00:12:42.86 ID:X7juECgI0.net
ほんとd2b8-rgA5がいるだけでスレが荒れるし雰囲気悪くなるな
これだけ皆から指摘されているのに、何度も投稿して「自分は悪くない、悪いのはお前ら」って繰り返すだけだし
日常でも我が身振り返ることもできずヘイト振りまきまくっているんだろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 02:09:01.40 ID:M+MOgjQsd.net
>>915
1Zは柔さと迫力が共存してる。別にメリハリが苦手とは思わない。

でもそれと1Aでのメリハリのある音とは少しニュアンスが違う。 1ZやZX300でスムーズに聴こえる音が1Aだと小刻みに音が別れてるように聴こえる事がある。大きいメリハリではなく細かいメリハリ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 06:56:05.37 .net
お前ら、そのどうでも良い長文を書く暇があったら
深呼吸して目をつぶり心を落ち着かせ、自慢のDAPで音楽を楽しめw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 07:20:56.50 ID:uZn5uRh2a.net
1Zと1Aもイヤホン次第で音が変わってしまう事もあるのだから、こう言った議論は殆ど意味がない。
不毛な議論の繰り返しはもう辞めた方が良い。
そんな暇があるのだったらじっくりと音楽を堪能しなさい、いいね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 10:00:01.11 .net
みんな音楽を楽しみ始めたら、書き込むヤツがいなくなってスレが不必要になったでござるw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 11:16:38.52 ID:h38qaaGG0.net
>>913
自分もwm1aアンバランスでlayla2使ってるんだけど、リケーブルってやっぱりした方がいいの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:46:02.36 .net
ちょっとうるさいな
今音楽を楽しんでいるのだから静かにしてくれたまえ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 12:41:44.97 ID:2o9lWqCPa.net
馬から落馬した?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 15:49:01.96 ID:bqHKe00z0.net
次の100Aと1000Zに期待しよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 15:52:49.94 .net
1Zと1A+PHA-3ならどっちの音が良いと思う?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:05:26.96 ID:R+5OstoCa.net
まず1AとPHA-3で普通にデジタル接続するなら
1A自体はデジタル信号の出力のみPHA-3側でアナログ変換するのが理解できてないのでは?
PHA-3の音と1Zの比較なら好みによるだろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:18:52.13 ID:Lr992Ij/M.net
>>927
馬以外から落馬はできない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 17:25:19.44 ID:LKW96fjVa.net
>>924
もう、こんなスレ要らないよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 02:39:51.96 ID:/RT1e8CrM.net
もしかしてこの機種ってゲイン上げる必要ない?
ハイゲインだと聞くに耐えないイヤホン(高音刺さりまくり)がノーマルゲインだと物凄く良い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 03:02:47.56 ID:6zkldg+K0.net
だからイヤホンでハイゲインにする必要ないの
何のためにハイゲインにしてるんだ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 03:05:37.27 ID:WZVqqSKA0.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) ハイゲインと言う文字を見ると居たたまれなくなる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 06:49:15.08 .net
ソニーは馬鹿も使えるDAP
「らくらくDAP」を開発した方が良いな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 08:18:33.60 ID:S5DZjpHo0.net
ハイゲイン略してハゲ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 09:05:17.77 ID:ASUB7n7rd.net
ノーマルゲイン略してノー毛

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 10:52:27.16 ID:0nID12t60.net
>>936
老人用に「再生」「停止」「早送り」「早戻し」「音量」のボタンが馬鹿でかいウオークマンかw
simpleでWM-S1とか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 15:16:34.93 ID:FEWGbk9u0.net
自分の耳でどう聴こえるかで使い分ければいいだけだから使う必要性があるかどうかは人それぞれでしかない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 15:39:53.49 ID:/RT1e8CrM.net
ゲインハイで押し出し強くなる感じがしたからずっとそれだったんだけど
そもそもゲイン上げなくても音量取れてるし、イヤホンによっては高域が暴れるから
ゲインローでいいよねって気付いた

ヘッドホンでも相当能率低いのじゃないとハイゲインいらない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 16:23:01.52 ID:1RZl+DZfM.net
余韻やキレのよさも1Aじゃ1Zに遠く及ばない
1Zを買えない1Aユーザーの妬みが心地いい
1AはZX300にも負けそうな感じやしwだから最初から
フラッグシップを買っておけとあれほどww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 16:59:26.98 ID:nIk5DkhjM.net
たかだか20万ちょいのモノでそんなに鼻の穴ひろげんでもwかなり無理して買ったのならともかくさ。

てか、データ料の方がバカにならん。
アルバム一枚が4000円超とかこの業界はまだまだボッタクリ気味だなぁ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 18:03:58.81 ID:3/rgslJka.net
いや、最近の1Aユーザーの傷の舐め合いは目に余るときある
だいたい基本構造は全く一緒で1Zはごく一部の部品を1Aより高級化してるだけなのに
1Aが表現している音の雑味が表現されないとか嘘つけよ
1Zが表現できないなら1Aならなおさら表現できんわ
子供だって考えればわかるよ
ねつ造も通り越して単なる妄想
9割の1Aユーザーで1割の1Zユーザーの質問や異論の声を押し流してる
まるで貧困低学歴層のヘイトで富裕層が逃げ出す構図になりつつある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 18:37:41.30 ID:DNmxRCfQ0.net
>>944
たぶん1Zに優秀なAIが積まれていて
余韻とか心地よい音を選別して出力してくれるのかもね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 18:54:25.88 ID:DQquBikcd.net
169 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/07(日) 10:19:13.51
家電批判って本で1Zが酷評でワロタ

中身の技術は1Aと同じで3倍の価格差ほどの音の違いは実感できない(笑)

ゴージャス感を出すためにローとミッドを強調した人工的な音の味付けに違和感(笑)

1Aと比べると人工的で生き生きとした躍動感も伝わってこない(笑)

重量は良い材料を使ってる証拠で、素材のチョイスだけは評価できる(笑)

30万の価格で評価されたのは音ではなく部材の良さ(笑)


1Z買いたい人向けにこれテンプレにしとくか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:10:42.33 ID:DNmxRCfQ0.net
ID隠した奴が貼ったものをまたご大層に持ってきたなあ
でもスレのレベルが分かっていいかもしれん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:14:12.91 ID:0nID12t60.net
>>944
10万の1Aや30万の1Zで貧困とか富裕とか大げさなんだよ
1Aを買える層なら少し奮発すれば1Zも買えるよ
ほんとに貧困ならDAP自体が買えないわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:18:41.46 ID:mfSTWaBNd.net
>>942
別に無酸素銅にそこまでの力はない。それが海外を含む巷の評価。それは別に1A>1Zと言ってる訳じゃない。
無酸素銅がそこまで凄いなら高級据え置き機全て無酸素銅になってるよ。
大事な事だから2度言うけどそれが1A>1Zという評価ではない。神のように有り難がる程の差じゃないってだけ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:23:14.22 ID:TCvdjcEwa.net
奮発すれば買えるとかそういうことじゃない

高級据え置きが無酸素銅っていったい重量と価格はどうなるのか
現実的になるわけない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:28:16.62 ID:6zkldg+K0.net
まーたいつもの対立煽りさせようとしてるカスに構ってるのか
時間の無駄だ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 19:47:28.83 ID:tncKRvge0.net
http://joshinweb.jp/sound/wm1z.html?ACK=REP&CKV=161029

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 20:11:41.20 ID:pyjt4L3M0.net
>>950
別に筐体全部無酸素銅って事を言ってるのではなく、電源さえ確保出来ていれば無酸素銅を有り難く贅沢に使う必要はないって事。
無意味ではないが、厚みと若干の余韻の差があるだけで、むしろロックやポップスなんかは1Aの方が向いているというのがココや冷静に判断してる評論家の意見というだけ。

952で書いてる人はソニーから金貰って1A持ち上げてる訳じゃない。金貰ったら1Z持ち上げるよな。ソニー的には1Zの方が儲かるし。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 20:21:24.48 ID:2KfdKR5o0.net
この板全体的に荒らしにクソ弱いな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 20:49:52.11 ID:U1sZ6WEi0.net
金持ちビンボーではなくDAPに幾らつぎ込むかという金銭感覚の問題だよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 21:39:22.43 ID:iMoreDgtM.net
>>953
>金貰ったら1Z持ち上げるよな。

1Zは実際に買う人ほとんどいないから持ち上げても無駄

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 21:41:10.70 ID:xKSj/mMlM.net
>>948
オーディオカーストとは

上流(ホームオーディオが中心)
・大企業の管理職。ダイナーズクラブカード所有。都内に一戸建て所有。専用のオーディオルームがある
 外国製大型フロアスピーカーでクラシックやオペラをゆったりと鑑賞しながらソファで
 妻が趣味で集めている高級ワインを楽しむのが日課

中流(ホームオーディオが中心+携帯プレイヤーは通勤用なのでノイキャンがあれば良いと割り切っている)
・一部上場企業勤務。アメックスゴールドカード所有。分譲マンション所有で書斎に防音工事をしてオーディオルームに改造
 週末に友人とビールを飲みながらジャズやフュージョンを目いっぱい大音量で楽しむ。
 最近ハイレゾに機器入替えを検討中だがどうやって妻にバレないようにするかが悩み

下流(携帯プレイヤー命)
安いワンルーム住まい。独身。楽天カード所有(自分でもカードが作れたのでちょっと嬉しい)。
騒音が筒抜けなのでホームオーディオは無理だから携帯プレイヤーに高価なイヤホンやポタアンをつけて金をかけてると自慢している
(といってもせいぜい総額20万位の低所得者でもだせるチンケな金額)
普通のイヤホンや携帯プレイヤーを使っている人を見下す傾向がある
(見下してる相手より自分のほうが年収が少ない事は考えないようにしている)

音楽のジャンルはアニソン「アニソンではハイレゾの意味ないんじゃ?」
という至極真っ当な意見は無視するのが特徴。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 21:47:07.44 ID:x/tku8o00.net
>>957
他のウォークマンスレでも書き込んでる見たいだけど、お前これ流行らせたいの?
ソニースレはキチガイしかいないのかよ・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 23:40:06.99 ID:hciqW3Kl0.net
>>925
自分は純正のままだよ
変換コネクタなしで4.4mmのL字待ってるから
今は変換してるけどケーブル周りスッキリさせたいし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 23:42:56.55 ID:8jTojQRPF.net
>>956
そうでもないでしょう?実際に1Zの持ち上げ記事鵜呑みにして模範解答みたいな意見しか言わない人いるじゃん!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 23:47:57.15 ID:l3FsnD2q0.net
>>957
一つ抜けているよ

荒らし(携帯プレイヤーも買えない)
オーディオスレに固執しバカの一つ覚えの書き込みでスレを埋めていく
肯定意見はなく、否定ばかり写真UPもできないチキンの癖
書き込みは上から目線なのが特徴w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:52:33.70 .net
>>961

こういう奴も抜けてる

ゆとり
すぐに他人のせいにして、自分の意にそぐわない意見は荒らし認定
上から目線を極度に嫌い、中身はないがプライドだけは一人前

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 00:07:40.47 ID:LzDRQZ060.net
実兄ダイナースブラック持ってるけど957に当てはめると部分的に中流以下だわ
教えなきゃ(使命感

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 00:14:49.40 ID:a8FM8DzAd.net
>>944
お金持ち貧乏の構図というより、お金のかけ方だと思う。
そりゃあ1ZでT1 2ndくらい余裕で鳴らせるのなら話は別だが据え置きヘッドホンアンプと据え置き用のヘッドホン使ってると1Zじゃ無理なんだよ。
だからDTMとポータブルは別個にお金かける。外で使う時に1Zがコストに見合うだけの音を鳴らしてるのか?に疑問があるから1Aと言う人もいるのだ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 00:42:04.41 ID:qe/SBkQca.net
>>964
自分は1Aでは物足りないから1Zで駆動力が必要な場合はHugo2を併用している。
要はDAPは1Aで妥協して他に資金を回したいということでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 00:53:11.18 ID:e5rGZK2B0.net
>>960
1Zの持ち上げ記事ってどこにある?
あるなら読んでみたい
ちなみに>>952のような記事を鵜呑みにしてる>>953の立場は?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 00:58:12.51 ID:/9XKOJka0.net
>>966
記事を鵜呑みにしてるのと感想が同じと言うのでは意味が全く違う。1Zユーザーを名乗る?人間が実際に聴き比べて持つ感想と違いネットで書いてるような事しか言ってなく、それ以上の感想が出てこない事が問題なだけ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 01:06:52.93 ID:/9XKOJka0.net
>>965
逆に言えば 1ZとHugoで妥協してるんでしょ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 01:14:47.46 ID:/9XKOJka0.net
それと真空管アンプ持ってると1Zの音ってちょと違うと感じる。
楽器のすぐ側で聴いたような臨場感は好きな人には良いと思うけど、原音に忠実が心地よいとは限らないって言う部分。
リアルさと心地よさは同じではない。比べなきゃ判らない事だけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 01:32:00.98 ID:dJgwJDGjM.net
>>957
>>944の安価ミスでした<m(__)m>

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 01:34:37.76 ID:bwUrVXjpa.net
もし1Aにしてたら妥協してたが結果特に妥協はしてないな
一番欲しいものを買っただけ
なぜ急に真空管アンプと比較しだしたのか全くわからんが
そんなこと言いだしたらDAPと真空管アンプは全く違うのが当たり前
心地よさを追求するならそれぞれが好みに合わせて好きにすればいい
それだけのこと
ここはポータブルAV板。据え置きの話は分けるべき

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 01:40:04.03 .net
今から手持ちのDAPの写メかスクショが貼ってない書き込みのレビュー的発言は無効とする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 01:50:56.86 ID:e5rGZK2B0.net
ついでにID隠しの書き込みも無効とする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 02:05:59.11 .net
>>973
判定
レビュー的発言でないため有効!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 02:07:03.70 .net
写メっておじさんかよ()

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 02:09:06.72 .net
>>975
判定
レビュー的発言でないためDAPの写メかスクショ貼ってなくても書き込みが有効!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 07:49:52.30 ID:jQm9Ccr/d.net
写メのメってなに?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 08:59:34.01 ID:s4CqRVUOa.net
メール

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 09:22:51.30 ID:goNteLOs0.net
>>803 オーディオ装置で再生した時に音が良く聞こえるように音作り
その行程を[マスタリング]というんだよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 09:37:13.52 ID:/9XKOJka0.net
>>971
話題は妥協って話になってる。そういう意味でお金のかけ方としてWM1Zが終着点なのか?それって妥協じゃないの?
据え置きの比較がスレチとかの問題じゃない。お金のかけ方として妥協を貧乏とするならば 1Zでも貧乏じゃね?

1Zを好みで買ってると主張するなら1Aも好みで買ってるのであって何を否定する必要がある。

真空管アンプを引き合いに出したのは音質良し悪し云々じゃない。アコースティックの領域の繊細な余韻が必ずしも心地良いと感じるとは限らないという意味だ。真空管アンプの響きはそこまで余韻が残らない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 09:46:55.23 ID:TwOsbX7Ld.net
現にポータブルDAPでは1Zが最高峰の機械なのに何を言ってるんだか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 09:55:02.60 ID:58dfyvKha.net
音の好み云々なら1Aと1Zじゃなくて
1Aと他社、例えばAKとかじゃないの?
1Aを凌駕する音色のAKが30万円すれば
それ買ったの?ということでしょ。
sonyでないと嫌というならもうそれこそどうでも良い話。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:02:16.97 ID:a8FM8DzAd.net
>>982
妥協って話だからそれは逆に1Zの人がAKじゃ駄目だったのか?って話だね。
1Aの人は1Zより1Aの方が自分が聴くジャンルには合うと言ってるのに対してそれを妥協と言ってるのだから。
1Zの人の主張は好みの問題ではないんでしょ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:05:39.53 ID:a8FM8DzAd.net
>>981
一応AKさんのフラグシップモデルとかある訳ですよ、もう少しお高いのが。
だから妥協って話なら1Zも妥協じゃね?って話になってるの。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:10:04.80 ID:SDCDqGTvd.net
あれ箱にもお金掛かってそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:16:57.41 ID:58dfyvKha.net
>>983
アコースティック寄りのAKってあるの?
一般的な評価として

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:40:54.94 ID:a8FM8DzAd.net
>>986
要は1Zユーザーが音質だけではなく好みとか相性もあるんだよ!って話を認めたらこの話は終わる。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:53:18.83 ID:58dfyvKha.net
>>987
1Aが同じ30万円で売りだしてたらそもそもこんな言い合いもなかったのにね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:58:18.10 ID:qu0JiLzpd.net
アホが無視したみたいなのでスレ立てチャレンジしてみる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 11:00:11.76 ID:qu0JiLzpd.net
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517191136/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 13:02:16.57 ID:EQ9raWDEd.net
スレ立て乙〜

定期的に沸く人達は非表示するしかないよね…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 14:14:30.68 ID:dpgxQZQKd.net
ワインとかと同じなんじゃないかな。
ある程度の価格までは値段と味は比例する。
けど、それを越えたら好みに合うか合わないかで、値段が高い方が旨いとは必ずしもいえなくなる。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 14:20:29.98 ID:cRHNwO5D0.net
>>992
WM1シリーズはシグネチャーモデルという位置付けって考えたら判る話なんだけどね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 14:48:53.32 ID:ygWfSv4Aa.net
>>992
同意。嗜好品なんだからある程度以上の付加価値にいくらかけるかは自由だし、五感に関わるものは好みもあって当然

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:06:55.45 ID:gk1hJdmwM.net
ZX300にも負ける1A。
ここまで反応するのは1Zに対する劣等感、憧れが
心にあるから。お互いが傷を舐め合ってるのが滑稽だ。
無酸素銅のボディ、キンバーケーブル配線、アナログ回路のコンデンサ、高音質抵抗など全てにおいて
1Aは劣っている。可哀想だが1Aでは1Zに及ばない。
1Aのアナログ回路コンデンサはZX2と同じものだったよな(笑)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:20:27.42 ID:seD2CPiuM.net
>>995
失礼、アナログじゃなくアンバラだ。
音のキレ、余韻全てにおいて1Zが上

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:49:01.45 ID:cRHNwO5D0.net
>>996
WM1A使ってる人でアンバランスなんか殆ど居ない。

キンバーケーブルは大した事ない。フィルターもZX300聴く限り大した事ない。無酸素銅の筐体だけ。無酸素銅そのものには魔法の力は無い。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:51:58.14 ID:t82DkpOYM.net
1Z>>越えられない壁>1A=ZX300

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:53:26.40 ID:cRHNwO5D0.net
無酸素銅そのものはリケーブルと似たようなもん。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:54:49.75 ID:gSFU1xSEr.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200