2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part3【WF-1000X,WF-SP700N】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/04(木) 07:17:20.75 ID:QD4O7LLk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000X
http://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

・WF-SP700N
https://i.imgur.com/2EkFmT1.jpg
https://i.imgur.com/CctlTzB.jpg
https://i.imgur.com/JCmCsAC.jpg
https://i.imgur.com/y2tdADS.jpg
https://i.imgur.com/UQ0h9qf.jpg


■関連スレ
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1513236234/

■前スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン総合 Part2【WF-1000X】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510307281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 18:18:57.40 ID:4THWh9gkd.net
>>975
なんで床なんだよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 18:20:31.11 ID:clr3OxOVM.net
顔洗えよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 18:24:39.49 ID:29ERD9Zdx.net
歯磨けよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 19:09:56.21 ID:uLRzsD9b0.net
宿題やったか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 20:15:25.07 ID:DIlx+U/bM.net
>>973
細かい説明さんくす
DuoじゃなくてWF-1000Xでも一緒?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 20:15:48.23 ID:DIlx+U/bM.net
WF-1000Xで
カフェで
店員が話しかけてくるかもしれないというのに音楽を聞くという煩わしさの中で
音楽かけっぱのつけっぱで快適に過ごせるかどうか知りたい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 21:13:59.28 ID:nkwaImtq0.net
>>980
次スレ

かけっぱは外音とメディアがミキシングされて鳴ってんだから
再生音量とか曲のタイミング次第でなんとかなるかもしれないけど、個人的には無理だな。
俺は声かけられたと思ったら片方外すよ。アンビエントで再生停止しても相手が声小さかったら内容把握はきつい。条件次第。
これはノイキャンが重きなんだから、その要望なら製品化コンセプトがまさにそれなDuoが良いと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 23:56:33.55 ID:wZSwIFHz0.net
ボタン押して耳蛍になるの嫌だから、ノイキャンONOFFも曲送りもスマホからしかできない
スマホ音量ボタン長押しとかで曲送りできるミュージックプレイヤアプリがなかなか見つからないんだよなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 23:59:42.64 ID:wf3FnRYz0.net
>>983
自分で作れば?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 00:02:34.17 ID:FSLikraf0.net
>>984
それも選択肢のひとつだな
自分専用ゴミUIでいいからパッパと作れるだろうし。
車輪の再発明はしたくないけど、最悪は自作しかないな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 06:03:21.65 ID:JoCGDkYsM.net
次スレはスレタイにXperia Ear Duoも追加で

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 09:03:16.13 ID:TLRLmqu80.net
>>945
んなことはない。
耳うどんやBeatsXは遅延しない。
とくにBeatsXに関しては動画でもゲームでも全く問題ない。
嘘だと思うなら視聴するときにYoutubeでもいいし、ゲームでもいいから
試してみて。
音はうどんはiphone付属の有線と同じなので期待するだけ無駄。
BeatsXはまずまずの音だと思う。
まあ、音はWF-1000Xのほうが良いけどね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 13:59:55.01 ID:uSf52r/u0.net
左だけなくしたからメルカリで左だけ買ったんだが右とペアリングできない
どうやりゃ右とつなげられるのか教えろください

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 14:11:07.98 ID:zcgNBZOId.net
>>988
なぜ、出来ると思った?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 14:16:19.63 ID:uSf52r/u0.net
もしかいsてユーザーじゃできないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 14:37:02.59 ID:+8RQsYMXa.net
Bluetooth機器IDとかあるだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 20:55:31.84 ID:FSLikraf0.net
そもそも左右で形も刻印も違うし、左右の流用なんてできるわけねーだろって思ってたけど
前にソニーの公式ページで「左右の登録はソニーでしかできません」という記述があったから
生産段階のどこかまでは左右で同一のデバイスなんだろうな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 21:09:55.23 ID:w/s914wup.net
WFしてキヨスク並んだら俺の前のオッサンもWFでびびって見つめたら向こうもビビってた
というおっさん同士のトキメキを今日味わった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 22:31:17.98 ID:qFRGOE6T0.net
遂に買っちまった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 22:55:58.66 ID:7xfdFDoFa.net
とりあえず次はBluetooth 5でよろしくね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 22:57:28.23 ID:uSf52r/u0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ 
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 22:58:12.26 ID:xvechuyVa.net
アッー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 00:19:29.06 ID:6TxK6uXXd.net
>>987
https://stephencoyle.net/airpods/
AirPodsは普通に遅延する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 06:42:55.93 ID:DDfhoWQHd.net
次スレまだー?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 07:26:03.59 ID:mm2ZQlFPd.net
あるでしょ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200