2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:24:45.18 ID:s0Ml2hmh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521146852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 10:58:59.33 ID:nl5jo53Ea.net
>>303だとノイズキャンセリング機能搭載とあるけど、↓だとそれは別の有線イヤホンみたいな書き方

Huawei、「AirPods」似の無線イヤフォン「FreeBuds」を159ユーロで発売へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/29/news061.html

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:08:18.37 ID:865fLab60.net
>>352
は?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:16:57.63 ID:w/B7NjBzd.net
ハゲフランケン女子特集
春のおすすめイヤホン

シュタイン博士「愛用しています」

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:22:30.04 ID:w/B7NjBzd.net
最近、注目のハゲフラがある
NASAの技術が利用されているBOSEや成長著しいearinに対抗し、日本の男性がのろしをあげた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:23:26.35 ID:pdoIrZ+N0.net
E8って男でもでかい人多いし耳が小さい人が多い女だと女フランケンになるやん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:25:42.72 ID:w/B7NjBzd.net
彼の名前は通称ハゲフランケン、TWSに恋をした男である
数あるTWSに挑戦し、どれも合わなかった。
思いあぐねた彼は自分のようなドラキュラ耳でもフランケン化しないイヤホンを完成させることを目標とした
その彼の独特な風貌がネットを鷲掴みし、ハゲフランケンブームが到来している

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:27:19.14 ID:yvnVPew8p.net
>>358
だから髪あれば前からは見えなくなるってば
男の俺ですら前から見えなくなるんだから女の毛量なら簡単に隠れるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:27:57.59 ID:yvnVPew8p.net
世の中お前らみたいなハゲばっかじゃないんやぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:30:30.85 ID:w/B7NjBzd.net
今では彼のアクリルキーホルダーなどをリュックにつけた女子が現れており、ハゲフラ女子などと呼ばれている
聞けば、恋愛感情はなく、キモカワイイとのこと。
ハゲフラ女子ブームに着目したb&oは、桜色の限定TWSを発売する
今やハゲフラは、Supreme並にきている

5ちゃんねる TWSスレ評論家たちより

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:35:09.42 ID:EvkTR/skd.net
なんでこんなに頭皮にダメージ負ったヤツが多いんだこのスレ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:35:25.68 ID:w/B7NjBzd.net
ハゲフランケンさん、攻殻機動隊を視聴する

ハゲフランケンさん「実は私も道程でね」
電脳化した素子やプラグをみたハゲフランケンさん「電脳化ええやん」

次回ハゲフランケンさん
「ハゲフランケンさんは二度死ぬ」
ハゲハゲでフラキュア

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:38:51.24 ID:w/B7NjBzd.net
ハゲフランケンさん アイカツ!を視聴する
ハゲフランケンさん「これってハゲかつ?」
「ハゲかつってどんな活動だろ?」

次回、ハゲフランケンさん
「ハゲかつ揚げたてDJフランケン太郎」
次回もサクセス!ハゲフランケン!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:40:37.91 ID:w/B7NjBzd.net
スップ「という妄想をしています」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:41:50.04 ID:E3rwjyY/M.net
>>358
イヤホン付けてるんだから耳にイヤホン付いてて当たり前
気にしたりしないって

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:47:15.78 ID:w/B7NjBzd.net
ハゲフランケンの憂鬱

ハゲフラ団
フランケンやドラキュラみたいな耳をもった集団で、そのなかでもボスのハゲフランケンは世界を作り替えるほどの力がある
ハゲフランケンさんは自分にあう
TWSがないことにマジギレしており、自分に合う専用のTWSを日々探している

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:47:47.40 ID:E3rwjyY/M.net
女性は大きなイヤリングしたりもするから多少大きくても全く違和感ないよ

お洒落っ気ゼロのハゲ野郎がイヤリングのようなもの耳につけてるから変に目立つだけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 12:52:42.42 ID:w/B7NjBzd.net
おそ松くんやサザエさんの成功に対抗して、「ハゲフラさん」をまじで漫画・アニメ・メディアミックスしたい

さりげなくエリスポおじさんも出したい

ハイスコアガールがアニメ化できるならハゲフランケンさんだってボーズやSONYなどともコラボできるはずや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 13:01:15.18 ID:Y2MLMhVHd.net
スッップ Sdb3-yiKA

バイバイ(´・ω・`) ノシ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 13:29:41.95 ID:3+e2jr950.net
あぼーんだらけになったわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 13:30:02.37 ID:6xmOXfFmM.net
w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 15:14:00.39 ID:QVYZ/roex.net
もう次スレはIP表示にしようよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 18:09:26.52 ID:w/B7NjBzd.net
>>371
バイバイ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 18:46:08.97 ID:iS5T/DYdd.net
というかe8のチャコールサンドって限定カラーやったんか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 19:42:58.37 ID:gBWYkJC5d.net
バカヤローの書き込みは一切見えない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 19:43:31.79 ID:LVItfROBM.net
もうだめだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 21:08:24.62 ID:7q1Tsr930.net
M-2 入荷いつや
4月末なんか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 21:10:45.18 ID:wkga4sLoa.net
ないよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 21:15:52.05 ID:4gH1DGYQp.net
品薄商法やってる内にガチで落ちぶれてんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 21:28:33.98 ID:E3rwjyY/M.net
音質ボロボロはさすがにアカン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 21:34:50.78 ID:gBWYkJC5d.net
M2出るまでは、生産されてるけど代理店との契約がうまく行ってないとか、メーカーからは出荷されてるとか、色々噂があったが、全部嘘だったな
マトモに生産されてないんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 22:19:03.73 ID:v8e1zBp6M.net
順当に発売されて、音質は最上級と高い評価でバッテリーも4時間しっかり持つ、新色も次々と発売中
いつまでも延期を繰り返し、音が籠って音質サイアクで電池も持たない、まともに製品供給すらできない

どこで差がついた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 22:36:49.95 ID:kFUtQAbHd.net
経営、かな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 22:40:31.87 ID:OvIrM9B40.net
今更だがE8買ったわ
アプリのイコライザが何気にいいな
セットした音質はアプリ切ってもイヤホンに設定保存されてて毎回アプリ起動する必要ないんだな
イコライザぐりぐりやり過ぎると接続切れてケース送りになるのはしょうがないかw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 22:48:17.05 ID:VxwGMDDVH.net
そのパターンで接続切れるのは初めて聞いたわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 22:51:10.59 ID:p4Wip4AOM.net
量販店でWF1000X視聴してきた。
確かに音はいいし、ノイキャンも良いんだけど、やっぱり動画見る時の遅延が気になるな〜。

遅延についてはM2が良さそうだけど、都内でどこか視聴できるとこありますかね?

ちなみにエレコムのTWSも置いてあったから視聴してみたら、音スカスカのカッスカスでワロタw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 23:21:28.53 ID:7aSJ5s1dM.net
E8人気やなー

まー当然だけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 23:28:10.45 ID:OvIrM9B40.net
>>387
そうなのかw俺の環境だけか、iPhoneXなんだが

接続切れて音ならないなーってiPhoneで再生押してもならないなーって思ったらiPhone本体から爆音で音楽流れてて焦ったわ
自室だから良かったけど電車の中だったらインド人が踊り出してたと思うわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 23:48:03.15 ID:DE0J8eT6M.net
人気なのはairpods
スレだけで人気気取っても恥ずかしいだけだから(笑)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 00:21:27.66 ID:EU0Hj5uYM.net
>>388
都内ならeイヤやビックで試聴できる
多分ヨドとかにもおいてあるんでない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 01:07:28.12 ID:2waYagNU0.net
>>392
こないだアキヨド覗いてみたら無かったんだよね。
ビックにもあるんなら、今度ブクロの本店でも行ってみるわ。ありがトン!

ヤマダのポイントが20000円分くらいあるから、ヤマダで扱ってくれたらいいんだけどな〜。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 04:00:32.33 ID:+WXCGexOd.net
試聴って知らない人が耳につっこんだイヤホンを自分の耳につっこむの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 04:08:35.54 ID:v43L1iZTM.net
そうだよ
拭いてからな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 04:12:51.99 ID:wphYTmswp.net
除菌ティッシュくらい持ってるやろ
それですら嫌なら外で歩けないしな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 05:22:58.86 ID:Ng3WwLfUM.net
即即NSは気持ちいいので嬢に身をまかせるが
店頭視聴機はまずウェットティッシュでぬぐう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 06:57:35.25 ID:+he7xpXXx.net
>>393
アキヨド先週末見に行ったときには有ったような
まあ、店員が見てると色々できないからeイヤの方が自由に試聴させてくれるとは思うが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:26:43.98 ID:CX3Vjf6bM.net
試聴したってムダだけどな

試聴せずクソ音でも気にしないなら試聴しなくていいわけだし
試聴するくらいに音を気にするなら試聴するまでもなくクソ音だぞ

自分がクソ耳かどうかの判定したいっていうのなら別だが
あとあれか我慢の限度を調べてみたいとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:28:29.39 ID:VtoGsKuIM.net
>>398
アキヨド1Fしか見てなかったけど、オーディオのフロアの方かな…。
eイヤホンは自由に弄らしてくれるんか?
そっち行くかな。
ありがトン!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:34:07.99 ID:+he7xpXXx.net
>>400
そっちには無いよオーディオのコーナー行かないと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:35:23.56 ID:CX3Vjf6bM.net
パイオニアが今日発売か
試聴してくっか

パイオイヤー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:37:43.73 ID:Ba9lmQj7M.net
またキチガイが発作起こしたのか
NGNG

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 07:42:10.68 ID:F3GUt1n6d.net
m-2アプデ来ないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 09:07:34.50 ID:VtoGsKuIM.net
>>401
やっぱそうだよね。
そん時はまだ物欲モード入ってなかったから、適当に探してたわ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 11:17:56.23 ID:PSCweNXep.net
ヤフオクのWFヤバない?
どう考えても盗難品て感じのが多数出てんだが
あれ売ってんの中国人だろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 14:24:44.28 ID:FlyeRgb30.net
M-2あかんな。M-1と同じで、充電し続けてバッテリーがなくなる症状が出てきた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 14:31:50.96 ID:TtYP4uEad.net
>>407
マジか
俺のM1そうなった
左耳ユニットがずっとバッテリー消費し続けるの

なんも進歩してねぇな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 15:28:56.99 ID:FlyeRgb30.net
>>408
Earinってコンセプトやデザインはいいのに技術力がないイメージ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 15:29:49.27 ID:Ba9lmQj7M.net
M-2は急速充電出来るやつだと調子悪いっぽいからちゃんとPCから充電してるけど、俺は何ともないよ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 17:54:13.28 ID:+he7xpXXx.net
2A充電のでやってるがなんも問題おきてないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 18:20:23.19 ID:zyb5wyNBM.net
ファーウェイのairpodsカナル型でブラックもあるとか最高やん
耳からスパゲッティネーロとか言われそうだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 18:24:48.38 ID:MPajlLWaH.net
太さ的にリングイネじゃね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:02:19.37 ID:6msjPuaSM.net
m2のケースって、単なる円柱状
じゃないんだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:04:34.19 ID:SIteF14op.net
どうせならケースも光るようにしたらサイリウム代わりになって一定の需要あるんじゃね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:39:51.88 ID:F3GUt1n6d.net
オタ芸用かなんかかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:43:59.51 ID:CX3Vjf6bM.net
パイオニアの見てきた

ケースが何の冗談かというサイズ
あのケースはありえない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:44:59.53 ID:CX3Vjf6bM.net
M-2の充電ケースが5、6本分は入るぞ、ありゃ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:49:09.07 ID:CX3Vjf6bM.net
https://news.mynavi.jp/article/20180117-572785/images/010.jpg


イヤホンの本体自体は結構コンパクトでデザインもいい
ケースはどうしてこうなったのか

Dash Pro並みのサイズで、さらに厚みが凄い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:50:30.25 ID:zECVjwcad.net
DashPro並はやばいな
DashProの方が多機能でええやんけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:52:30.44 ID:CX3Vjf6bM.net
さすがにケースの投影面積はDash Proケースの方がデカい
Dash Proケースの弟、って感じ

イヤホン本体はコンパクトなのになー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:58:19.61 ID:CX3Vjf6bM.net
ケースの物凄さに吹き飛んでしまったが

イヤホン本体はコンパクトで軽く、装着もラク
音はやや安っぽいが低音しっかり出ててバランスはいい

ただ、ケースから取り出しても電源ONしない
左・右それぞれボタン長押しかよ〜

馬鹿デカいケースと電源ONボタン長押しがなければそこそこいいのに残念過ぎる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 19:59:59.45 ID:oskX2oZ70.net
大容量バッテリー積んで充電回数増やして動作時間水増ししようとするとこうなる良い例

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 20:00:43.01 ID:zECVjwcad.net
悪い例

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 20:04:57.48 ID:CX3Vjf6bM.net
>>423
それが何と驚くことに充電はたった3時間の2回分だけなんですよ

サイズが大きくて4回分とかならまだわかるが
たった2回分という

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 20:32:17.78 ID:H/MEEgLH0.net
中身ほとんど空洞なのか?
このサイズで本体のバッテリーが大容量とも思えんし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:26:51.45 ID:eyd1hXMGa.net
pioneerの奴マジでデカイなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:36:28.84 ID:Pw92vRGmM.net
http://pioneer-headphones.com/japanese/outdoor/c8trulywireless.html

質量
イヤホン部 12 g
充電ケース 125 g


ちなみに
E8のケースは45g
M-2のケースは56g

おわかりいただけただろうか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:51:54.12 ID:Ocfvqe7Vd.net
100超えるとかマジキチ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:55:16.33 ID:NYHd8a+u0.net
Pioneerはケース地雷wwww
デカすぎだろw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 21:59:39.62 ID:loRCdgYoM.net
ま、特徴はあるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 22:01:08.46 ID:D4bg8lW40.net
ocnキチガイってやっぱりE8最強()M-2あうとー()とかに持ってきたいのか?(呆れ)

・重さは製品の使う素材によって違ってくる
・写真は比較素材が無い
・レビューモドキもどこかで聞きかじった様な如何にもな抽象的内容

主観的範疇が多すぎて悪意の塊だわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 22:04:09.34 ID:5MFBzOmyM.net
実物を見てみりゃ絶句するよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 22:13:22.88 ID:hv2MqrBwM.net
パイオニアのは2,000円〜3,000円の有線イヤホンくらいの音でそこそこ優秀
1万円台以下の完全ワイヤレスイヤホンは、音質的に百均イヤホンとか980円の有線イヤホン並みのが多いから
それよりはけっこういい

あのケースはいただけないが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/30(金) 22:53:40.21 ID:7pxeinMh0.net
各社頑張ってるみたいだけど、なんだかんだVERSEは上手くまとめた製品だと思うわ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 01:30:43.95 ID:G/XX83ZQp.net
ヌアール楽しみ
ティファール!の言い方で言うとテンション上がるで

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 02:35:16.24 ID:nMRx9zve0.net
>>435
たしかに使い勝手はいいんだけど
肝心の音がね…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 04:11:25.14 ID:DEruxn6mM.net
elite sportsとVARSEなら音質どっちが上かな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 06:22:53.23 ID:A6o/u5w0M.net
verseはエージングするとそこそこ
低音しっかり出るし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 06:52:30.39 ID:aVVB04PSa.net
どのイヤホンも何かしら大きな欠点があるのは狙ってやってるのかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:05:28.04 ID:sZY/ysD50.net
パイオニアの奴ケースの大きさと言い形状と言いAMPSAIRを彷彿とさせるな
自動接続とか問題無いレベルで動作するならまだましかもしれんが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:17:47.81 ID:+3XQxbgwM.net
>>440
たくさんある小さい欠点を隠すためじゃね?

その目立つ大きな欠点だけ妥協できればあとは大丈夫みたいに思わせるための

これをハロー効果といいますw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:24:02.73 ID:5i2D21afM.net
>>441
では比較してみよう

AMPSの充電ケース
重量 117g
充電回数 「15回」

パイオニアの充電ケース
重量 125g
充電回数 「2回」

えっっっ、2回?!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 07:59:46.17 ID:eLzwYkLjM.net
WF-1000Xと同じ2回分か
ケースは大きくなってしまうなら、せめて薄くしてほしいね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:04:31.30 ID:ZPMaS22kM.net
>>437
M-2系ってことやね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:15:00.88 ID:sH0E6gdH0.net
>>441
OEMなんじゃねの

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:16:16.66 ID:ZPMaS22kM.net
>>446
125gで充電2回のケースって他にあったっけ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:34:16.86 ID:vekwvZx40.net
まだ時期じゃないってことか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:34:46.69 ID:sZY/ysD50.net
C8のケース見てみたら外側のスリーブ部分って言うのか?筒の外側が分厚いのとイヤホン本体入れる部分に凄い空間あるな
ケースは似てないけどイヤホン自体のマイク穴やLEDの光る位置やボタン形状がほぼ同じなんだよな
イヤホンの端子側の画像無いけど端子3本だったらまじでOEMなんじゃって気がする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:37:34.17 ID:ZPMaS22kM.net
>>449
端子は3つだったぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:39:32.09 ID:ZPMaS22kM.net
OEMでコストダウンのため15回→2回にして
ケースの重さだけ踏襲w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:45:08.78 ID:ZPMaS22kM.net
そうだ大切なこと言い忘れてた

パイオニア試聴してきたが、AACがない?!って状態だった
どうやってもAAC接続にならない、そもそもAACあるの?って状態

すっかり忘れてた

あまりにケースのインパクト凄くてな


ところでAMPS AIRってSBCのみだよな?フフ(含み笑

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 08:45:21.16 ID:sH0E6gdH0.net
>>448
もうしばらく毎年元年が続きそうやね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/31(土) 09:20:12.30 ID:Fs/RWChl0.net
一万円以下の安いやつでお奨め教えて。
出来るだけフランケンにならないやつでおながいします。、

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200