2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/08(月) 20:22:11.82 ID:LD5m9eCg0.net
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1536368660/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:43:06.27 ID:+WXjTL/Ld.net
つぎなに言い返すか楽しみ〜

まぁこれしかいわないよね
ポップスとロックとアニソンメイン

アニソンメイン
 アニソンメイン
  アニソンメイン


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:45:23.66 ID:xz8lPtS3a.net
184 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-UmLp [49.98.164.169]) 2018/10/10(水) 12:30:13.06 ID:+WXjTL/Ld
キリないからカキコしないのが1番




知恵遅れ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:47:56.46 ID:jGLpM0zra.net
音楽って刷り込み効果ってあるからね、
最初にソニーの音が気にいるとずっとソニーになりやすい。

BOS 4−3 NYY 祝!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 12:49:33.95 ID:lgp/dczya.net
>>185
これまでソフトウェア加工で差をつけてるという話は1度もないんだから
もしあると言うのならまずそっちの根拠を1つでも示してよ
ないことの証明は悪魔の証明で求める方がおかしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:14:32.59 ID:MkhWaPWJd.net
あうあうもおかしいけど>>190も十二分におかしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:15:53.78 ID:DgN+Mb8q0.net
>>196
すまない!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:18:19.02 ID:Ga5IIH1Y0.net
結局はこれ>>149だと思うが
あと自演みたいなの多すぎだわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:23:24.66 ID:DgN+Mb8q0.net
>>198
アウアウウー Saaf-rq2fの自演多いから気をつけてね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:30:23.75 ID:Ga5IIH1Y0.net
>>199
>>184

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 13:35:42.52 ID:cAeeMpBpd.net
刷り込みって言うか買ったものが気に入ったら次もこのメーカーで間違いないと思って買うだけじゃないかな
合わなかった人は他のメーカーいくってだけで別に刷り込みはないと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 14:03:51.75 ID:jGLpM0zra.net
>>201
DAPの場合、ソニー以外危なくて買う気がしない。
ソニーの音が好きだし。
中韓オンパイは不気味だし興味無いし。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 14:11:30.08 ID:BygnQjjqd.net
>>144
大事なのは筐体の素材による抵抗差ではなく筐体全体での抵抗値なんだよな。だから筐体が小さいZX300を無酸素銅にしても1Zには到底届かない音になると思う。でも値段は30万近くになるんじゃない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 14:48:48.82 ID:/fAmfZ4/0.net
>>202
泥OSで稼動時間10時間とかよく買うな、と思うわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 15:07:15.50 ID:sHd3xZvhd.net
銅筐体で思い出したけど、当初は加工会社から量産は無理ですよって言われてたのに何千台も良く作れたよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 15:12:20.08 ID:OMKLVyKj0.net
何千台も売れたのか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 15:48:33.74 ID:sHd3xZvhd.net
買ったのは今年だけど、シリアンナンバー?みたいなのが20000越えてたからさ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 16:21:56.00 ID:jGLpM0zra.net
XアプリでWAVにして写真が晴れたぞ、
ミュージックセンターではアプデしても
WAVでは写真は貼れないな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 16:48:06.36 ID:HGhws0lP0.net
>>208
Xアプリなんてかなり昔使ってたが
それはXアプリのライブラリで表示出来るだけじゃないの?
ウォークマンに転送しても表示出来ない
今回のアプデでwavファイルと同一のフォルダにフォルダ名と同じ写真貼り付けでウォークマン側でwavファイルでもアートワークが表示されるようになった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 16:54:05.33 ID:CNqayi8Hd.net
据え置きDAC持ってるからWM1AのDAC機能はどうでもいいと思ってたけど
今初めて使ってみたら予想外に聴き入ってしまった
高品質ストリーミング放送だけどイヤホンで聴くならWM1Aの方がいいくらいだわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:22:40.94 ID:jGLpM0zra.net
>>209
それがWM1にも表示出来ているんだよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:27:07.60 ID:FqL/GoS/M.net
onkyoはポタアンなら持っとる
96/24までだから
iPhoneに入れるためにiTunesでも曲買うそれ用

中韓はマジで買う気がしないわ
まあSP1000とかは試聴の限りでは良い音とは思うけど
韓国製にあの金額は

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:51:34.87 ID:jGLpM0zra.net
中韓オンパイって没落共同体って感じだな。
束になってかかって来てもソニーに勝てる製品が無い!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:53:37.77 ID:7c4Ea3fB0.net
>>195
ソフトウェアで音のチューニングが可能だという一般論を言っただけですよ。
そして、「1Zはソフトで加工していない」と言い切るひとにその理由をたずねてる図式ね。
俺は「1Zはソフトで加工している!」と言い切ってませんよ、あくまで可能性として疑問視しているだけです。
根拠もなしに「加工していない!」という方に証明責任があるかと思いますが・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:57:24.91 ID:BPNxOFhPd.net
>>214
それ悪魔の証明いいましてな
おまさんが先にいじってる事の証明をしなければ反証する必要はないんどすえー
裁判でも原告側に立証責任があって立証されなかったら反証しなくていいんどすえー

まずはオメーが証明しろや

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 17:57:55.09 ID:HMfLZ3lTd.net
>>212
値崩れも激しいからな
最初から適切な値段で売れよと
言いたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 18:26:32.56 ID:BPNxOFhPd.net
>>214
おいこらさっさと証明してみせろや
お前が原告なんだからお前が変わってることを証明しなきゃ反証も必要ねーんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 18:38:41.84 ID:cAeeMpBpd.net
そもそもオーディオ機器なんてメーカーに関わらずスピーカー除いて全部音作ってんだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 18:41:25.33 ID:BPNxOFhPd.net
1Zにしろ1Aにしろ音作りはされてるわな
でもこいつは1Zはソフトウェアで加工されているって言い張ってるからな
そいつが立証されない限り反証する必要はない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:09:42.14 ID:eFfBeMwPa.net
>>70
禿げ同

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:24:43.46 ID:Q1+wzwy3F.net
ここはシグニチャーシリーズWM1のスレで
ZX300のスレは別にあるから
そちらでやればいいのに
ZX300のヤツ( アウアウウー Saaf-rq2f )がしつこく粘着して荒らしてくるね

嫉妬はわかるが
ここまでくるとかなり病的だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:25:31.52 ID:Q1+wzwy3F.net
他の人達も指摘してるように
ヘッドホンが低音ブーストの安物なら低音に力感が不足していて全域で線が細くて痩せた薄い音のZX300やZX300と同価格帯のオンパイのDAPが合うってのはあるのだろうが
しかし一定の水準以上のイヤモニやヘッドホンならWM1でないと本来の真価を発揮できない
パンチやガチっとした安定感に歴然とした差がある

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:36:52.76 ID:TL7ikEbfa.net
>>218
スピーカーも弄ってるだろ
チューニングという意味で

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 19:37:16.43 ID:DgN+Mb8q0.net
アウアウウー Saaf-rq2f はさ、ZX300とWM1Aの差は無いとみんなに知ってもらいたいらしいんだよ。

俺も今日一日しつこくコイツと相手したけど、アウアウウー Saaf-rq2f は反論する人の真似したりして荒らしてくるんだよね

みんな構わないのが1番だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:07:11.55 ID:BYlaqRua0.net
USB-DAC機能実装されたから
typeCのスマホ(Xperia XZ premium)と繋ぐためにアマゾンで
「Amazonベーシック USBタイプC - マイクロB 2.0ケーブル 15cm」っていうの買ってみたよ。

仕様にはOTG対応って書いてなかったけどちゃんと使えたのでご報告。短いのも使いやすくていいね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:30:33.37 ID:v+XHUZq20.net
>>223
スピーカーはプログラムで音出してないから微妙

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:31:32.69 ID:Ga5IIH1Y0.net
>>224
お前も邪魔だったから仲良くいなくなってくれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:43:09.84 ID:gH24TezNa.net
148 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-UmLp [103.2.248.253]) 2018/10/10(水) 10:28:23.63 ID:DgN+Mb8q0
ポップスとロックとアニソンメイン

クラシックやジャズ少々

そんなワイが1Z買っても大丈夫かな?

イヤホンはロクサーヌパフォーマンス




はやく答えてやってくれよ!
この貧乏くさ奴の悩みにさ!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:45:00.41 ID:gH24TezNa.net
>自分の主観で決めて良いものなんだからガタガタうるせぇ外野の意見なんて無視しろ



ポップスとロックとアニソンメイン


アニソンメイン
 アニソンメイン
  アニソンメイン


Aシリーズに決めました!!


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:48:06.98 ID:DgN+Mb8q0.net
>>229
ZX300のスレに書き込めよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:48:21.13 ID:gH24TezNa.net
{貧乏人の葛藤}

イヤホンはロクサーヌパフォーマンス

ポップスとロックとアニソンメイン

そんなワイが1Z買っても大丈夫かな?


アニソンメイン
 アニソンメイン
  アニソンメイン


Aシリーズに決めました!!


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:50:32.69 ID:Ga5IIH1Y0.net
主観は人それぞれだし三機種持っててのの感想は良いとして非生産的な煽りするのはただの荒らしだしUmLpに餌あげないで欲しいのだが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:51:04.59 ID:gH24TezNa.net
WM1AとZX300はなんの差もないと学んだろ
WM1Aファミリーのみんな

だがAシリーズは別だ
アニソンメインはあちらへ


WM1Z筆頭三台オーナーは余裕のバカいじり
これですよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:51:08.55 ID:DgN+Mb8q0.net
>>231
はいはい、わかったわかった。

しつこいね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:52:02.39 ID:gH24TezNa.net
>>234

そんなワイが1Z買っても大丈夫かな?



しるかボケ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:53:22.45 ID:MYtws3+00.net
アニソンだろうがクラシックだろうが好きな音楽をいい音で聞きたいならそれでいいんじゃないの。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:53:31.65 ID:HMfLZ3lTd.net
ここまでまったく画像も無いからな
3機種持ってて
どんなイヤホンヘッドホン
使い分けてるのか参考までに
知りたいね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:53:48.65 ID:DgN+Mb8q0.net
>>235
三台あるのはわかったから、三台並べた写真に日付とra2fのID書いてUPしてくんない?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:53:58.18 ID:gH24TezNa.net
ID:DgN+Mb8q0



こんなの貼ればなんか呪いでもかかるの?
ねぇ、アニソンメイン

こんど家の前にAシリーズ転がしておくから
拾ってもいいぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:56:34.90 ID:DgN+Mb8q0.net
>>235
紙にra2fと日付書いて1Z.1A.ZX300を三機種一緒に並べてさ、画像UPしてくんない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:57:47.38 ID:gH24TezNa.net
画像?
その空っぽの頭にいくらでも想像しとけよ

そんなことより
こんどバイトの面接行ったときには
ハキハキとこう言うんだぞ




ポップスとロックとアニソンメイン

クラシックやジャズ少々

そんなワイが1Z買っても大丈夫かな?

イヤホンはロクサーヌパフォーマンス

空っぽの頭は夢でいっぱいっす!!!



てね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:58:10.91 ID:DgN+Mb8q0.net
>>239
参考として知っておきたいから、使ってるイヤホンも一緒にUP頼む

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:58:55.66 ID:gH24TezNa.net
あー、貧乏くせ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 20:59:13.73 ID:DgN+Mb8q0.net
だめだこりゃ

ra2f、三機種持ってるってデマなんだね。

よくもまぁそんな奴が俺を貧乏人呼ばわりするもんだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:05:53.94 ID:mivz7Ifx0.net
基地外だらけやん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:06:18.12 ID:DgN+Mb8q0.net
あれれ、あんなにしつこかったのにレス止まるとはね

必死で写真撮ってるんだろうか

それとも三機種+高級イヤホン持ってないから黙っちゃったかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:07:14.83 ID:s1coepqdM.net
https://i.imgur.com/V0Tz4KN.jpg

アニソン聴いたっていいじゃないですかぁ(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:12:00.63 ID:DgN+Mb8q0.net
http://imepic.jp/20181010/762600
ワイはバッチリ1Aでアニソン聞いてるぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:13:02.40 ID:BX/k9Om90.net
撮ったの結構前だけど
https://i.imgur.com/COSp1GB.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:17:57.15 ID:DgN+Mb8q0.net
ra2fの画像待ち遠しいな


http://imepic.jp/20181010/765930

アニソン聞いてるから貼ってみた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:18:43.61 ID:UAJmiSLs0.net
1Z.1A.ZX300の写真まだ?今google画像検索で探してるのかなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:21:08.36 ID:jxRrDcJid.net
スレが進んでるからアプデで何かあったと思って来てみたら基地外が荒らしてるだけだった
>>250
この手のアニソンって音源の割れやノイズ気にならない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:23:03.12 ID:DgN+Mb8q0.net
ちょっと音割れ気になるかな!

ちなみにこの環境も晒しとく

http://imepic.jp/20181010/769340

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:24:35.13 ID:/fAmfZ4/0.net
>>247
そこは恋愛サーキュレーションだろw



とスレ見てたらおいらもアプデ後の初いきなり再起動喰らった・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:26:35.31 ID:DgN+Mb8q0.net
みなさん、朝からra2fくんとバトってごめんなさい。

ra2fくんの嘘と挑発にのせられてました!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:27:41.74 ID:/fAmfZ4/0.net
>>250,253
機器と家族が泣いてるぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:30:35.87 ID:/fAmfZ4/0.net
>>255
こいつもID、NGにぶち込もうと思ったけど明日木曜じゃないか
IPにしとくか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:40:37.04 ID:Z+g8toOy0.net
アニオタスイッチ入っちゃってキモすぎる…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:47:31.05 ID:1CUUCNd40.net
>>232
3つ持ってる奴って持ってるのが事実だとしてもそれぞれのWALKMANに1番最適なイヤホンやヘッドホン買っての比較なんてしてない訳だろ?
それが出来るのだとしたら相当数の組み合わせを試さなければならない。そしてそれぞれに合うと思う具体的なイヤホンやヘッドホンの名前のひとつも出でくるハズだ。
音源とDAPとイヤホンやヘッドホンの相性抜きにして比較してどれが良いとかなんの意味も無い。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:52:16.47 ID:7c4Ea3fB0.net
しかし、昨日から荒れてんね、一体どうしたのか・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 21:52:45.48 ID:BX/k9Om90.net
他に1Z持ちは居ないのか
エアユーザーじゃ無い人

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:04:25.95 ID:GWilps150.net
顔真っ赤な奴が多いな
ちゃんと働けよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:06:34.79 ID:8sQIBruAM.net
1ZとZX300持ってますよ。
ZX300の発表がもうちょっと遅かったら
1Zと1A持ちになるところでした。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:07:08.59 ID:9pus1m4H0.net
>>233
所詮はポータブルたしかに若干は音の質は違うが50歩100歩
オーディオマニアはその差僅かな差を求めて金を落とす
そりゃあメーカーも躍起になって高額商品を開発するよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:13:59.46 ID:PHnqS+/Nd.net
WM1Zが重いくて持ち歩きに負担になるから家に置いておくのだったら、やはりポータブルはWM1Aで家ではそれに据え置きのZH1ESを繋ぐのがベストだと思う。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:14:35.38 ID:9pus1m4H0.net
>>263
理想の買い方してるね
俺は金なかったので1AとZX300持ち
1Aやめて1Z買っておけばよかったと後悔してる
ZX300は携帯性が良くて良い音も出力する
1Zは現存するDAPの中では音は図抜けてるが携帯性に至っては困難

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:19:34.93 ID:HSbYzJc50.net
>>265
僕もこれ
外では1Aで充分かなと思って家ではヘッドホンアンプ使ってる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:21:17.33 ID:PHnqS+/Nd.net
持ち歩かないんだったらDAPである必要はないよね。
WM1ZよりもZH1ESのような据え置き機の方が圧倒的に駆動力があって音が良いから。
そして、携帯用だと、やはりWM1AとZX300とでは音質に大きな差があるから、ZX300は現在選択肢には入らない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:25:06.98 ID:BX/k9Om90.net
1AとZH1ESで1Zと同じくらいの
値段だからな
他人にオススメ出来る使い方として
ソニーの中から選ぶなら
現状この2つがベストだろうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:32:37.49 ID:9PO/ASToa.net
>>268
俺もその方が費用対策効果高そうだと思ってる
ただ所帯持ちの俺にはなかなか買えそうにないからZH1ESはオーディオ沼の最終目標に定めてあるけど…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:44:33.57 ID:eeNRDya+a.net
イヤフォンは個人個人の外耳の形状やサイズとイヤーピースとのマッチングなど、世間のレビューで言われているような固定的感想とは無縁の様々な相性が絡んでいるんだよ。
俺なんて普通は下に向けるイヤフォンのコードガイドを少し前方に向けた方が遮音性が良くて音が締まるので、開放感が欲しい時と遮音性が欲しい時とか音を締めたい時とで装着の角度を変えている。
それもイヤーピースでまた変わるしね。
もちろんドライバーが出す音質があってこその音だけれど。
だから誰かの感想なんて気にしないで気に入った物で聴けば良い。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:48:23.76 ID:GlhY/fab0.net
毎度のことZH1ESと1Aがベストというヤツが出てくるが
組み合わせはZH1ESと1Zだっていいじゃん。なんで1A限定なんだろう

だいたい駆動力があって音がよいというが、わざわざ駆動力のいるヘッドホンを使う前提にせず
駆動力がそれほどいらないイヤホンで楽しむならあまり関係ない
無酸素銅など他にない素材が生み出す音質にこだわった1ZにはZH1ESが持ちえない魅力があると思って選択した

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:51:35.89 ID:BX/k9Om90.net
>>272
値段を考慮しなければ
それもありだね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 22:55:19.61 ID:PHnqS+/Nd.net
>>272
個人的にWM1ZではなくWM1Aの理由は持ち運びの利便性。
WM1Zを持ち歩くのが苦にならなくWM1Zの音色が好きならもちろんそれもよいと思う。否定はしていない。
私が選択肢に入らないと書いたのはZX300。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:18:03.85 ID:qWBPG0Dz0.net
異端かもしれんが俺は1Zがあの重さだったから買ったよ
持った瞬間に7割購入を決定した。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:25:07.78 ID:DB/XTrlEa.net
WM1Z持ってない奴らの阿鼻叫喚が楽しい
こういうスレでいいよね!

ZH1ESと1Z背中に担いでウォークすればいいのにww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:30:20.27 ID:v+XHUZq20.net
じゃあ次スレは1Aと1Zでスレわけようぜ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:35:29.99 ID:GlhY/fab0.net
そういう荒れる方向のコメントはあんまりな
最近のお気に入り曲はUNCHAINのUNDERGROUND LOVE
あえて高級なイヤホンヘッドホンはおいといて、1Zに1AM2など軽めのヘッドホンをキンバー直結して聴くのがおすすめ
ドラムとベースが動きまわるグルーブの厚みの上に歌やギターのウワモノが重なってつくるノリが非常に気持ちよく
明るい気分になるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:36:01.98 ID:Z+g8toOy0.net
SONY ウォークマン NW-WM1A Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/SONY ウォークマン NW-WM1Z Part12 [無断転載禁止
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1479622521/

既に各々存在する

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:48:16.69 ID:psWEV0cSa.net
高級イヤホンの名前なんぼ覚えても
散財していくつも買っても1Aじゃねぇ〜

ポタアン等アンプ通してパワーあるなんて誤魔化されてもねぇ〜

最高級ウォークマンWM1Z所有者の余裕のある充実した毎日味わってる極上リスニング空間に何一つかすりも出来てないから

持ってないから解んないよね!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:48:59.00 ID:udvSZo7f0.net
今回のアップデートしてから
音が艶やかになった気がする

WM1Aですが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:50:55.77 ID:psWEV0cSa.net
>>278

>1Zに1AM2など軽めのヘッドホンをキンバー直結して聴くのがおすすめ


もちろんですよ
高い安いなんてどうでもいいですしね
自分の気分で好きなのつければいいんです
自分のWM1Zなんだから
自分だけが聞くのだし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:51:48.29 ID:GlhY/fab0.net
>>280
止めろって。同じ土俵でお互い不快にしあってもいいことはない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:53:44.20 ID:psWEV0cSa.net
>>283
同じ土俵じゃないよ
1Aと1Zはまったくベツモノ

本来1Aオーナーなんて1Zと話し合う部分なんてないんだから
俺は両方あるからわかるがね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 23:56:51.78 ID:GlhY/fab0.net
>>284
いや、DAPの話でなくjユーザー同士が同じ土俵で罵り合うという意味ね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:00:25.85 ID:Xd2tdApza.net
持ってない頭空っぽのアニソン豚レベルの貧乏人が
1Zにはこのイヤホンだとか何本も用意してないとだとか心配しなくてよござんすよ

WM1Zオーナーてのは毎日WM1Zを愛でてるのですからしっかり毎日楽しんでるのです
各々の好きなヘッドホンやイヤホンで


逆にWM1ZオーナーはWM1Aオーナーをガチで心配はしてますよ

「おい、そんな安物じゃいい音しないだろ」てな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:01:24.56 ID:ECFtdxkj0.net
>>280
1A選んだ理由は只一点DAPで音楽聴くのは外出時のみだから
家ではステレオでそれなりの音量で聴いてるし持ち運ぶには1Zは重すぎて無理

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:06:19.14 ID:0qaL04FT0.net
木曜になった途端に出てきてくれるのNGし易いからありがたいですわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:07:38.68 ID:Xd2tdApza.net
いい音を聞いて欲しいからこその心の底からのほんとの心配だわな
本気でWM1Aでいいのか?てな

俺も1A持ってるけど
基本ZX2と1Aは400GBのSD入れてデジタル出力用だし直の音なんかどうでもいいのよ
あとパソコンの音楽のバックアップでしかないし安物(1A)ウォークマンは

どうせロクな音しないの知ってんだし
PHA3などと繋いでなんとかよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:19:59.63 ID:Xd2tdApza.net
>>287
聞いてねぇ
興味もねぇ

でも教えてやる
同レベルほぼ双子のZX300ての軽いし
1Aよりいい音する時あるからすぐ買いな
持ち運ぶならこれ、常識

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:23:24.85 ID:mFxZ1HVV0.net
>>275
1Zのはオーディオマニアなら受けるずっしりとした重さだよ
1Aって価格も音も全てが中途半端なんだよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/11(木) 00:37:59.38 ID:QSigY3Ui0.net
>>277
過去に分けたら1Aのスレしか伸びなかった。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200