2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1A Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 06:49:38.69 ID:CewqIsZva.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
NW-WM1A専用スレです
1Zについては従来のスレでお願いします

【前スレ・1Zスレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1478836817/

次スレは>> 960 辺りで立ててください

【製品情報】

・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/

・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
 http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html

・WM1シリーズ本体アップデート情報
 http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 08:39:44.27 ID:7fNw7V2w0.net
何これ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 10:04:59.55 ID:CewqIsZva.net
前スレ>1の冒頭の指示通り立てました..何の不審な点もない善意の第三者に過ぎん。
レス960辺りをウロウロした以上責任は果たさねば..その義務感の発露であろうか。
どこぞのゴンタクレ共にとやかく言われる筋合いは毛ほどもありません。
どうぞ 宜しくお願いいたします。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/13(土) 10:27:22.00 ID:CewqIsZva.net
なるほどそういう事でございましたか
それでは安心して >>1 >>3

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 14:04:20.83 ID:NLLpYL0Fa.net
薄情な人たちばかり...
>2がすごく良い人思えるほどになった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 18:29:06.98 ID:xcPjTUfiF.net
このスレを立てた>>1 >>3 >>4 >>5 アウアウウー 106.180.*.* は自演連投してWM1A/WM1Zスレを荒らしてていた精神異常者

相手にしない方がいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 18:48:55.95 ID:6zrMwGlMF.net
アウアウウー Sa7d-* [106.
これがボワボワ君だな
精神障害者の荒らし
iPと端末は変えて来てるが
ワッチョイのアウアウウーは変わらない

相手にしないように

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:20:31.68 ID:IaMB+oIe0.net
老眼で細かい字は見えないんだが...
これじゃ匿名性のある本スレに鞍替えする
しかないやないか...
まだ200時間エージングも終わらん内から
招聘を受けてワシもまんざらではない
待っとれ糞尿製造機どもが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:49:33.80 ID:HjYgRmOta.net
ツウはアンバランスの音を好む
アンバラ蔑ろにした開発陣は戦犯やで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:50:25.38 ID:HjYgRmOta.net
バランスマンセーは所詮トーシロですよ
ソニーシンパは皆クソ耳のツンボや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:08:24.34 ID:HjYgRmOta.net
DC フ ェ イ ズリ ニ ア ラ イ ザーや バイ ナ ル プロ セ ッ サー いじるの楽しいな
1bitPDM増幅ならではの透明な音場がベー ス にあればこそ、こりゃええわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:10:05.87 ID:HjYgRmOta.net
PWMとPDMじゃ天と地ほども違う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:15:20.52 ID:HjYgRmOta.net
アンバラのビシィーッと出るセンター定位
がバランスには無いんですよ
これが致命的なんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:30:01.35 ID:GrhlaKsOa.net
最初のデータベース作成に時間かかるけど後はサクサクでウルトラスムースです
フォルダ検索オンリーの癖がついてるので尚更かも...画質が良い...すんばらしいわ
デザインも全く隙が無いソニー様式の集大成、完成美を見せつけてる...ウェルダン
ただ細かい事だが真ん中の再生ボタンだけデカいのだけ引っかかった。サイドボタンのサイズと統一したら完璧だったか?と。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:19:30.41 ID:lfftNTwm0.net
バランスの音は味も素っ気もないね...アンバラが先に定着したのは音が良いから
バランスのどこが良いのか教えて欲しい...来年はアンバラ強化バランス無し出せ
バランスなんかそのままじゃダメだろう?殊に1bitPDM増幅にはアンバラが適する..
バランスで増幅した後に混ぜる手間が必要という事だ, 1Zにポタアンかます人たちが少なからずいらっしゃると聞くが道理だ
確かな耳をお持ちだと頷けます。敢えてバランスで聴くなら平面駆動型になるかな...

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:29:35.54 ID:lfftNTwm0.net
アプデでアンバラプロセッサ付けれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:47:32.42 ID:BRDrBS0Sa.net
ヒ ト の耳は据置環境の左右混ざった音とHPバランスの完全分離の音を聴き分ける。
後者の虚構性に違和感を覚える。自然なことだ。低音が左右一体にならずバラけると顕著に低音の量感が失せる。明白だ。
200時間エージング説はバランスの虚構に慣れるまでに必要な時間でもあるのか?
アンバラ矮小化は高額IEMの買い増し需要を掘り起こす狙いだろう。姑息な手法だ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:59:18.17 ID:ON/vCcOJd.net
俺もバランスの方が音が良いんだって思い込もうとしたけど、結局肩の力抜いて心地好く聴けるのはアンバラだって答えにたどり着いたわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:08:07.59 ID:BRDrBS0Sa.net
ア ウ ア (.∵:´)Д(`:∵.) ウ ウ ー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:43:56.11 ID:Hdn2fTc4M.net
>>17
バランスは左右の音のレベルを自動調整する機能

アンバランスは微妙に左右の音のレベルが違うので長時間聞き続けると違和感を感じるね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:28:33.24 ID:gptAZKACa.net
アンバランス 60mW+60mW (16Ω)
バランス 250mW+250mW (16Ω)
こんなに出力に落差あるのはSONYだけ
一体どういう了見でこうなるのか?
きちんと説明責任を果たすべき案件では...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:08:38.03 ID:gptAZKACa.net
今通勤電車の中だが24Ωのイヤホンでアンバラ95/120目盛りを要する。
こんなスマホレベルの出力でハイエンドを標榜しそれがまかり通っていいものか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:13:32.00 ID:KgcytYJ00.net
ハイゲインにした?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:38:29.85 ID:gptAZKACa.net
再確認しましたが両方ハイゲインですね。
ここまで上げるとホワイトノイズが入る。
たかが24Ωなのに精一杯で際どい線です..
50〜60Ωで悲鳴を上げるレベルですね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:26:01.55 ID:/N7ChwxRa.net
使用しているイヤホンの能率はどれくらいのですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:46:02.57 ID:Dlb3j+pN0.net
>>21
電気計算的に妥当です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 08:58:57.80 ID:gptAZKACa.net
AVLSオンで58/120以上に上がらないのだが、蚊の鳴くような音しか聞こえない。
Cayin N6はマジで600ΩHP駆動可能なアンバラ専用機で220mW+220mW (32Ω)を誇る。1Aのアンバラは毛虫...

ふ ふ ん 、どうせ「老いぼれの難聴が」とでも思ってるんだろうが.._(以下次号}

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 09:16:02.72 ID:KgcytYJ00.net
バランスしか聴かないからあんまり参考にならない感想だわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:20:24.96 ID:ihAFGAYDM.net
>>27
おじいちゃんTVの音小さくしてくださいな。又お隣から文句言われますよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:56:56.31 ID:55biAYbRF.net
相変わらず、アウアウウー [106.*.*.* ポワポワZX300君の自演連投ばかりだね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:58:48.52 ID:wdIZtHLW0.net
アンバランスの低音は両手を合わせて放たれるカメハメ波と同じ, パワーが違う
バランスは左右の低音が別々に放たれ合体することがない...定説ですよ, 定説
低音の特性上左右合体し一塊になるのがアンバラの常識だったはずです
語弊があるが敢えて言えばバランスは生まれ持って障害があるのです, お気の毒だが
バランスの低音はチンカスです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:24:09.33 ID:ercc2PRr0.net
どっちも同じ。駆動回路の違い。同じ電源電圧で出力(W)は4倍にとることができる
具体的に大きな違いがあるとすれば、違いを装飾されている
ハイレゾでも顕著だったりする。明らかにミックスが違っていたりする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:25:27.82 ID:SMIdG+2C0.net
全然参考にならない感想だね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:13:03.93 ID:wdIZtHLW0.net
バランスで低音がスカスカになるのは誰が聴き比べても一聴瞭然だろう?
センター定位すら跡形もなく雲散霧消させてしまう。音楽に対するレイプだ。

バランスの聴かせ方に構造的欠陥があると指摘している。先天的障害があると。
低音はモノラル的に塊になって初めて低音と認知される。バランスは左右に解体したまま脳内でも決して合一せずに終わる。
これではダメだと言ってる。
増幅の原理についてSマス1bitPDM増幅の圧倒的優位性は認めている。最強だ。
4.4 ミリ 5極バランスはアンバラの正しさを世に再認識させる為の捨て石、死んでナンボの鉄砲玉、哀れな道化に過ぎなかった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:19:36.37 ID:ercc2PRr0.net
>>34
そうやって無駄に難しい思考を巡らすのも、趣味としてはありですね
否定はしません

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:50:02.83 ID:wdIZtHLW0.net
地方田舎の純朴な勤労青年達の懐をオーディオ業界の魔の手から守ってあげたい。
ただその一念だけ。蒙を解き導いてあげたいだけ。無償の愛に基づいて..._以下次号

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:18:55.11 ID:2PYWIRcO0.net
元はAKが始めた銅筐体, バランス◯◯商法...
お膳立てが整ってるのに乗らぬ手はないと尻馬に乗ったチョソニー。なりふり構わずか。

禿げしい義憤にかられる。何が開発陣インタビューやクソッタレチョソニー

ソニスト2万円分お買物券抽選は応募した。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:17:30.09 ID:2PYWIRcO0.net
ワシの愛機はSimgotオリジナルEN700。1Aのアンバラで十分音量取れて良かった..
新しい挑戦者を買ってきても悉く蹴散らしマイイヤホンの王座に君臨し続けてます。
イヤピはスパイラルドットLでこちらの王座も既に揺るぎないものになってます。
バランスは糞ロクでもない音だから端子にキャップ差して封印した。二度と聴かん。

でもやっぱり200時間エージングだけは義理を果たそうと思う。良い子だから...

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 15:59:36.61 ID:DaL4+9TLa.net
一人でぼっちでさみしいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 16:55:27.77 ID:TcPclA3jM.net
>>39
        /
        コンバンワ
  〆⌒ヽ  ――
  ∩ ・ω・)')

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:23:32.73 ID:DaL4+9TLa.net
来年はバランス専用機とアンバラ専用機を併売してくれんかな・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:25:44.00 ID:DaL4+9TLa.net
共存できるとでも思っとんのかワレ後から礼儀作法もわきまえんでズカズカ人ん家に上がりこむような真似しくさってオエッ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:26:19.40 ID:DaL4+9TLa.net
ワシかてバランスの押し売りさえやめてくれりゃ何も言わんし・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:27:20.29 ID:DaL4+9TLa.net
何様かっちゅーんやクソッタレお高くとまりゃがってド畜生が低音スカスカやないか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:27:56.16 ID:DaL4+9TLa.net
バランスとアンバラのサシの勝負・・白黒つけてはどうかと・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:30:14.79 ID:DaL4+9TLa.net
>>28 >>33
バーカバーカバーーカ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:35:50.59 ID:DaL4+9TLa.net
>>40
ア イ (.∵:´)Д(`:∵.) ア ー イ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:35:40.76 ID:okKw1ohrM.net
>>46
バーカバーカバーーカバーーカ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:25:01.15 ID:vVfdoZfwa.net
1A/1Zスレで HS1503AL リ コ メ ン ドしたら十万以下お断りと一蹴された。チクショウ
アコースチューンのは1A/1Zでもしっかり音量取れるよう調製されてる。筐体突起部が深く差した時当たって痛い難点あるが..
私はスパイラルドットL装着によって克服した。EN700で実践, 効果実証済だった。
細軸ステムと細穴イヤピによる低音伸長込みの1BAは除外対象にならざるを得ない。
好みの音は多様だが, リアルな音は唯1つしかない。日常の音, 1発録音の音に馴染んでいれば解る。料理の塩梅と同じ感覚だ。
正しく出るのは1DDか平面駆動イヤホンだけだろう。1, 2万出せば良い1DD機はいくらでもある。その中で限りなくリアルに迫ったものが神イヤホンと呼ばれている。
ユニット精度, 金属筐体工作精度, 組立精度が高次元で達成されると波形の時間軸精度はリアルに肉薄する。1DDならではだ。
オーディオ的良い音上品な音とは趣を異にする。ギリギリまで薄味の塩梅を見極める舌の感覚と同じ。耳と舌の感覚は同じ。
優秀1DDイヤホン+スパイラルドットLまで辿り着き今回WM1AのSマスチップ内PDM増幅完全音場を加える夢が叶った。
このリアルは今までで最高のレベルです。高額になるほど遠ざかる純粋な音の世界...
静かなピアノ曲に響き渡る清澄感が素晴らしい。空間描出において座標を規定する縦横前後三方向の直線が等間隔で歪みない。
完璧なデジタル3Dマトリックス空間, これがWM1A/1Zの本当の聴きどころである。
昨日加えた5枚のCDの内2枚をご紹介したいと思います。中村由利子「メロディアスライフ」とフィリップサルド「ロダン」。
「メロ...」は全曲氏の選曲かつ再演奏再録音である点でベスト盤とは全く別物で新作と言っても過言ではないクオリティです。
「ロダン」は氏の1998年作OST「溺れゆく女」トラック11の9分の曲のモチーフを使い回したものですが大元はクラシックからの引用かも知れない...
サントラだがクラシックファンにもアルバム通して聴いて楽しめる内容です。ランブリングという日本のサントラレーベルからリリースされてる点に納得がいきます。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:51:30.98 ID:e+IwgpB80.net
長文はスクロールして誰も読まない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:06:43.66 ID:vVfdoZfwa.net
でもざっと読んでくれてサンクス。今晩残り1枚届いてる筈、暫く鑑賞に集中します

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:38:38.23 ID:NGPXDaO0M.net
>>49
オマエがアニソン好きだという事はわかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:51:37.49 ID:j/RqCzpzp.net
>>49
頭から読む気しねーよハゲ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 07:23:27.23 ID:O4gkPTy6a.net
サンダルのコピーキャットになってまったじゃじゃじゃじゃ
壊れたイヤホンで聴いてたせいで見当違いなバランス批判になってまった...
新製品の1番ロットに飛びつくとダメ 大抵片側断線起きる。今まだ途上だけど..
しかし片側の音が弱くなって不良と判断するまで2ヵ月以上要する耳も大概だわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 07:02:31.99 ID:g5EDvgGYa.net
糞耳なのがバレもういたたまれない
ここを去り 某日記スレに旅立とうと思う
2枚組コンセントレーションも良いですね

ほな (.∵:´)Д(`:∵.) さいなら

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 07:39:02.20 ID:2ZsAvmKgp.net
爺さんは二度と来るな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 22:50:28.95 ID:RsHRr8V1M.net
>>56
と爺さんが言っております

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:07:32.39 ID:3UEshaVw0.net
>>57
と曾祖父さんが言っております

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:14:32.36 ID:iUebkdALM.net
こんなスレ爺さんばっかだろ。
アマチュア無線と並んで絶滅危惧趣味だからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 20:44:44.85 ID:dG2WcXaha.net
やっと土日休めるぞ
ソニストにDMP-Z1聴きに行く、待っとれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:03:58.45 ID:2nblycEU0.net
どうせ買えないからソニスト詣で諦めたけどワシにはX-PW1→TD510+D6 スタンドの据置環境, デスクトップにTD-M1ある。
4.4バランス出し接続で聴いてみたい..2.5バランス出しケーブルあるから変換プラグ都合するだけだ。これはPM10に繋ぐ。
3.5アンバラ出しだとN6や1Rに完敗する..M1へのUSB接続が?不明。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 21:48:16.91 ID:QFKSX5rN0.net
もうちょっとアンバラ出力あればバランスみたいなクソ見向きもされんかったろうに
ソニーも商売のやり方がエゲツないわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 21:54:45.63 ID:QFKSX5rN0.net
LINEOUTもないハイエンドDAPなんて...

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 21:55:04.69 ID:QFKSX5rN0.net
60mW+60mWで胸張れる神経が知れん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 22:00:21.25 ID:QFKSX5rN0.net
200時間エージング?計400時間だって?
お為ごかしもいいとこだろうがウンコ垂れ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:49:24.12 ID:3ukHJZTya.net
Francis Lai Story Disc8 5/18 Carly Simon「It's hard to be tender」再生途中で突然再起動。アプデ後3, 4回目である。
今朝の地下鉄1駅分の徒歩通勤途上のこと..

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:50:22.23 ID:3ukHJZTya.net
不愉快だ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:25:04.13 ID:lSwv66Eo0.net
先週修理に出したイヤホンがメーカーから
返ってきましたとe☆からTelあった。
やはり左右両方新品交換になりましたと。
今週中に受け取りに行く。良かったにゃ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 09:49:51.13 ID:i0t/j5+ua.net
左手で操作するように作られてますねえ。PCのキーボードも右手しか使えないので, この釦配置での操作は相当難儀です。
HOLD釦なんか1度も使った事ないのに, あんな特等席与えられてて不思議に思う。
TPUケースだと電源釦の感触が固くなる..右側6つ釦はスシ詰め過ぎではないのか?
Cayin N6 の操作性は極めて優秀である。画面オフと共に音量上げ下げ釦が長押しで前曲次曲指定釦を兼ねる。
左側のホイールクリック釦も使うと優秀だと思うが画面の字が小さ過ぎて読めなくて再生停止釦としてしか使えてない。
物理釦の操作デザインは極めて重要でありタッチ操作にあぐらをかいてお留守にしたらダメ, N6は使って感心する作り込みがされてる。TPUケースがあったらなぁ..

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:21:57.33 ID:i0t/j5+ua.net
>>69
御説の通りですね。画面オンオフの電源釦は最も頻用するものですからHOLD釦の所が適してます。HOLDなんか過去の遺物。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:23:20.11 ID:i0t/j5+ua.net
全くです。画面オフで音量上げ下げ釦の長押しが前曲次曲指定釦を兼ねるあのアイデアはほんと心憎いですね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:26:29.16 ID:i0t/j5+ua.net
>>71
私はシリコンケースの作り込みも凄いと思いました。一度電車を降りる際線路に落としたのに僅かな打痕程度で生還しました。
垂直距離2m以上あったはず 運が良かった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 11:29:32.72 ID:i0t/j5+ua.net
ほぅぅそれはラッキーでしたね。
N6みたく, アンバラ専用機で真面目に作り込まれた機種は今や貴重です。いつでも買える1Aより底値のN6 予備に買うのが先だったかも知れないとも思う今日この頃...

あのシリコンケースの手触りはどうもね...
出来は良いけど ゲッソリするものがある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 11:40:59.87 ID:i0t/j5+ua.net
>>73
N6IIS とか出ないですかね?丸窓ディスプレイは画面一杯まで丸っと表示可能とか...

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 11:44:26.99 ID:i0t/j5+ua.net
それマジでやってるかもですね。にっちもさっちも行かんので開発が頓挫したとか...

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:22:01.84 ID:i0t/j5+ua.net
>>75
同じ1bitPDM増幅アンプやってるNmodeのX-PM100を1Z、X-PM7を1A、X-PW1をZX300に置き換えてみたが同じ事。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:23:23.30 ID:i0t/j5+ua.net
鰻丼の松竹梅に過ぎない。梅でも鰻丼に変わりなく味は一緒。儲けるために昔からある客の見栄を利用したいやらしい手口だ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:25:23.62 ID:i0t/j5+ua.net
>>77
ZX300で何の遜色もない, 賢い選択です。PM10とPW1に有意な差はありませんでした。専らPW1を愛用しています。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:27:41.17 ID:i0t/j5+ua.net
PDM増幅方式が圧倒的に優れている, つまり鰻丼だから, 梅でも美味い, 定説ですよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:28:53.40 ID:i0t/j5+ua.net
>>79
一尾のった松がくどいから梅を好む人もいるんです。並寿司のカッパ巻干瓢巻が好きな人は生ものだらけの上寿司を好まない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:19:18.41 ID:TKv0osdz0.net
ZX300がダウンベストで 1Aがダウンジャケット 1Zはカシミアのコートとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 06:56:55.40 ID:BUo2E/hZa.net
レイ追悼週間に入ります

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 04:34:53.18 ID:LHjVTPMU0.net
バランス出力時、右chが極端に小さい事案が発生。リセットで解消。模様見。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:48:15.16 ID:6uMdPet7a.net
アンバランスあれば何も要らん、ハナから結論は出てる。バランスこそ消え失せろ。

アンバランスだけできっちり作って出せ。バランスじゃないとSマスのハイエンドは成り立たないみたいな寝言ほざくなよ。
逃げ隠れせんでアンバランス専用機で勝負しろちゅーんじゃボケナス共が。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:50:38.60 ID:O+kdjdQTa.net
うわぁ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:30:10.76 ID:7fIYmiWD0.net
バランス反対、絶対反対

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:30:40.34 ID:7fIYmiWD0.net
バランスゴーホーム

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:22:28.70 ID:7fIYmiWD0.net
ノーモアバランス

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:44:32.47 ID:7fIYmiWD0.net
AKもソニーも裁きの場に引きずり出せ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:46:15.59 ID:7fIYmiWD0.net
「吊るせ」「構うこたァねえッ」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:49:23.83 ID:7fIYmiWD0.net
「やっちめえッ」「この人でなし共がッ」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:50:06.14 ID:7fIYmiWD0.net
人民裁判において氏刑

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 23:00:36.22 ID:3H26G6RN0.net
KANN2.5と1A4.4のバランスは 似て非なるものだった。当然先行するAKが上手。
ソニーよりしっかり定位がある。中央が煤けた感じが無い, AKをソニーと同列に扱って申し訳なかった, ダメなのはソニーだけ..
恐らく, AKにはバランスを上手く聴かせる為の積み重ねとエンスージアズムがあるのだろう。ソニーにはそのどちらも無い。

建築家の設計する住宅、とりわけ自邸では居室天井高をギリまで低く取る事が多い。吹き抜け空間との対比であったり諸々...
天井高は高いほどいいという素人考えがソニー。SマスPDM増幅万能..音場は広ければ広いほどいい..それには穴があった。

AK2.5バランスは音場の天井高が低いという言い方をしてみる。ハイレゾの持つ密度感を伝える技法と言えなくもない。
ソニーバランスの中央の煤けた音とは違う密度の高い「あるべきバランスの音」を構築している。音場は狭くても構わない。
ハイレゾは宿命的に広さを失いディテールに向かうはずだからだ。ヒトの聴覚がそう錯覚するはず。両方ともは成り立たない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 09:41:40.94 ID:aXJGpIwHa.net
バランスはあくまでアンバラ60mW×2の音がベース。それがダメなら全てダメだ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 09:43:03.90 ID:aXJGpIwHa.net
アンバラ出力が致命的に足らない。
一から出直せ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 09:54:32.11 ID:AdVZ7Kuhd.net
アンバラヤン

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 17:06:54.27 ID:980BeZVk0.net
400時間エージング満了まで貶し続ける
それが重荷背負わされた ワ シ らの務めやで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 17:14:39.77 ID:980BeZVk0.net
やはり1bitPDM増幅の音場は清々しい
Nmodeアンプで馴染んだ清澄な空気感...

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:14:17.17 ID:980BeZVk0.net
要の電流ケチッてどうする?電池持続時間30hに拘るなら容量増やせアホンダラが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:48:45.37 ID:980BeZVk0.net
エージング400時間はたっぷり半年かかる
まだ135時間...気が遠なるわクソッタレ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:04:56.79 ID:jPfpnXWWF.net
>>100
家にいる間、流しっぱなしにしとけばいいのでは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:07:38.25 ID:980BeZVk0.net
アンバラ出力が弱い事に由来するアラがあった場合 Sマスバランス出力の構造上 4倍に強調されて出るって事ないですかね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:18:31.55 ID:980BeZVk0.net
少なくともバランス化しても元のアラは埋められない構造じゃないんですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:18:44.08 ID:980BeZVk0.net
低音の量が試聴機より格段に少ないですがバランス化でさらに強調されるようです

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 23:16:49.20 ID:980BeZVk0.net
1BAのCIEM作ったけど 殆ど使わずじまいだったヤツを試してみたら意外にいけた。
CIEMは低音出るし, D型では出せない1BAならではの空気感を的確に表現するのか。
日々着実に良くなってると思いたい...

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 05:50:55.29 ID:SjwqpEl50.net
>>101
400時間ちゃんと聴かないといけないよ
耳の加齢も含めてのエージングなんだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 12:25:30.74 ID:2ZTuXpata.net
今 愛用中なのはHS1650CUです。少しずつ低音よく鳴るようになってきた。
まだまだN6や1Rのように 力強く鳴ってはくれません。かなり低音ホンの部類だが...

アンバランスが優ってたが今はバランスの方が良いかな。半々くらいで聴いてるので先は長いが、やっと成長を楽しみにできるフェイズまで上がって来たような。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:47:08.60 ID:XVZJyUfN0.net
バランス、アンバランス どちらかを無くせと言われた場合、
バランスだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 15:55:20.09 ID:T9IT0CcR0.net
CIEMで2〜3日聴いとったら左耳穴が痛うてしゃあない。イントラコンカ型のKC08を久々に出して聴いたらすんばらしいわ^^自宅で聴くならヘッドホンより良いかも...

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:55:44.34 ID:4+pFbLhra.net
161hエージングでかなり低音付いてきた..峠は越えた感あり、散々貶したが杞憂だったかも..求めていた音はほぼ手中にある。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 07:28:28.79 ID:5pg6OoA80.net
という意識の変化が加齢と共におとずれたのですよ、お幸せ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 08:21:48.87 ID:uABa4rxPa.net
熱を持たせることがエージングを促進するかも?体温で温めるなんてのが有効では?
発熱が0に近いSマスには想定外の事象だったがその方法を公にはし辛かった..と。
毎晩腹巻きに挟んで寝ホンでエージングに臨む。ワ シ が実証してみせる 待っとれ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 08:41:51.54 ID:Yqnm7YH10.net
勝手に一人でやれよジジイ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 08:45:01.38 ID:uABa4rxPa.net
N6, 1R, KANNもあるから1Aのエージングが遅々として進まない。1Aは特殊だから..
均等に使わんと個々の劣化が早まる危惧も一方にある。中古の1Rがそうだった。
長い放置期間あると中古でもエージングが必要になる。新品よりタチが悪かった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 08:50:02.67 ID:yjNlDcWZd.net
>>114
そんなの当たり前だよ。
当人の順応化が実質の目的なのに

オカルトというのは言葉巧みに別の事象をあたかも謳い文句の効能に都合よくすり替えるのが特徴

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 10:04:59.32 ID:uABa4rxPa.net
変な線が二本出てるバッテリーにエージングが必要だったりするんでしょうか?
電源は割と重要だと聞きますが...

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 12:16:39.23 ID:jpktFz060.net
コンデンサだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 11:13:55.10 ID:3YYGNeBB0.net
WM1AとWM1Zってサイズ同じだけどケースって共用出来るかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 07:15:29.21 ID:GknixTUb0.net
ハッ ハッ ハッ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 07:16:17.08 ID:GknixTUb0.net
パァーッ ハッ ハッ ハッ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 19:59:35.54 ID:GknixTUb0.net
やっと皆様のアンバラ無用論が理解できるレベルまでパフォーマンス上がってきた。
宗旨がえしてもいい頃合いかもしれん。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 09:16:45.16 ID:deN+6sE80.net
やっと193h。まだまだ低音が足らん。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 10:02:04.09 ID:deN+6sE80.net
アンバラとの出力落差が大きすぎる。
意図的に矮小化されたアンバラが不憫だ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 19:30:07.83 ID:w38VemR30.net
>>123
いや…あの…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 20:13:05.65 ID:Sc5i9sls0.net
1Aの為にクレードル買いました..アダプタS使用、TPUケースままで挿せました。
パツパツなジャスト加減が良い感じです。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 23:26:10.55 ID:ayAUzTbb0.net
耳鳴りがひどい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 20:57:50.48 ID:Z478APXQa.net
最近acoustuneを贔屓にしてたがFAudioに変節することになりました。
Passionスゲーイイ。貧乏1Aユーザー故..Major買えなかったが..読み通りの出来。
Majorの基本性能は備えてて申し分ない。スパイラルドットプラスMLも良い感じ..

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 10:53:35.92 ID:3EQLlu3na.net
だがオリジナルイヤピの出来には敵わない
音質を左右するイヤピも良ぅ出来とるよ..

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 11:16:45.77 ID:wKX0O99T0.net
パッションもメジャーもあのデザインがなあ〜
あんなに音いいのに全く購入意欲が湧かないわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 11:51:44.95 ID:3EQLlu3na.net
裏側はacoustuneの筐体によく似ててね..
出っ張り削って改良したacoustuneかと..
音質面でも割と拮抗してると思います
MajorとHS1670SS+スパイラルドットLの対比はなかなか面白かったですよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 09:21:03.53 ID:qEU20Qot0.net
Major/PassionよりHS1650CU/1670SSの方が音場が広い感じがしませんか?
1本芯の通った音ならではの見通しの良さ, 自宅で鑑賞するとチャンバーの違いから来るPassionの音場のクセが見えてくる。
acoustuneの方が正しい音場と考えます..変節とは日々繰り返すものです。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 10:04:59.99 ID:vrkwKITra.net
Majorに対し半値のHS1670SSだが, 聴き比べるとacoustuneに1日の長ありと知る事が出来る。積み重ねてきたものが違う..
捉えどころの無かったHS1650CU/70SSだがFAudioが当て馬?になってくれた..Passionは響きにクセが乗ってイヤ..

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 10:13:20.32 ID:vrkwKITra.net
そんなHS1650CU/1670SSだがWM1Aと合わせると持ち味の低音が全く活きない。やはりN6とのデュオで真価を発揮する。
アンバラ220mW+220mW(32Ω)の出力は尋常じゃない。1Aの音なんかナメクジ..電池なんか気にして音楽聴けるかバーロー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 12:59:57.58 ID:vrkwKITra.net
軽自動車とV6/3.2Lミッドシップスポーツぐらい天と地ほどの差がある。ウォークマン育ちは井の中の蛙...不憫よのう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 13:03:23.89 ID:vrkwKITra.net
N6 N8と合わせて試聴してみィや..分厚いトルク, 静粛性, 高速巡航性能, 車格が違う, SマスにはGTロマンのカケラもない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 13:10:20.32 ID:vrkwKITra.net
ソニーに幻想を抱いたワシが馬鹿だった
ワシの愛車は6年落ち軽ターボ
今からグランドツーリングに出かける

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 00:42:10.38 ID:N9reYpQG0.net
帰ってこいよー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 22:07:39.00 ID:M4uG1UVw0.net
1A+Passion、アンバラで聴き込んでる..
1DDの単調な振動膜の往復動って結構音に癖になって現れてたんじゃないかと。
そのせっかちな速さが取れてリアルな演奏が聴ける。3つのチャンバーが異なる響きを出す過程でスピードが殺される感じ...?
平面駆動の音に近い。1DDに絶えずつきまとっていたせっかちさ、もしくは単調さが見事に解きほぐされている。リアルだ。
「リスニング系」などと軽はずみな評価は的外れ、とんでもない発明かも知れない。Majorに聴き惚れた人なら判るはずだ。
1A/1Zにの音に生気が宿る。バイナルプロセッサーより強力に効く。どうせ買うならMajorだがPassionでもサワリは伝わる...

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 22:33:21.11 ID:M4uG1UVw0.net
バイオリンソロなんかだと覿面に判る。
さながら生演奏。超絶リアルです。
ECMのギドンクレメールの2枚組バッハ。
ぶったまげるよ。acoustuneもう真っ青..

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 12:46:40.84 ID:sKe50Cota.net
FAudio Major/Passionが創造した音場こそ「正しい音場」という気がしてきた。
十ミリ前後小口径1DDの前のめりな速さを一切感じさせず適正なテンポを紡ぐ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 12:47:29.90 ID:sKe50Cota.net
Major買っちまおうかな..

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/09(水) 14:52:08.15 ID:gMWRoSn3a.net
ウダウダ言っとらんで早よ買いくされハゲ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:33:55.79 ID:+iGkXaRd0.net
買います

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:34:10.79 ID:+iGkXaRd0.net
買いません

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:34:47.16 ID:+iGkXaRd0.net
買いマシェーリ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:45:34.02 ID:+iGkXaRd0.net
N6+Passionは1Aのそれを遥かに超える

「WM」を冠する限り「DAP」にあらず

きっぱり引導渡したるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 08:56:31.61 ID:+iGkXaRd0.net
すいませんでした...謝りマシェーリ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 09:14:19.59 ID:+iGkXaRd0.net
欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 09:14:45.57 ID:+iGkXaRd0.net
欲しくない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 09:15:23.05 ID:+iGkXaRd0.net
欲しくはあります

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 09:15:54.80 ID:+iGkXaRd0.net
欲しくはありマシェーリ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 09:38:01.10 ID:+iGkXaRd0.net
毎日そわそわする../(_ _)\..
Major..メジャー. . . メ ジ ャ ー ーリ ィ ィ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:30:54.58 ID:xBn6cI+sa.net
あの..ちょっと訂正したいんですけど..
N6+Passionはちょっと響き..くどいです
1A+Passionが絶妙なバランスですね..
バイナルプロセッサてんこ盛り一丁..的な
アンバラ60目盛り位で十分音量取れる
バランス試したいけど2pin端子が固くて..
老眼だし怖くてエイッと差し込めない..

出勤前テラスのあるスタバで窓外の冬景色
を眺めながら暫し聴くと..至福を感じる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 22:52:06.07 ID:VuZv7fdVa.net
元々Nmodeアンプの1bitPDM増幅の音に惚れてたから信頼を寄せたSマス 音は好み
癖のあるイヤホンを楽しむのに最適な上流と思う..Major/Passionメチャ楽しめる
響き切らせるから 凡百のD型では埋もれてしまってたディテールが浮かび上がる
細部にリアルが宿るのだと思い知る...それが畳みかけてくるから熱気を帯び始める...
すごいイヤホンだわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 00:03:24.97 ID:FJsMMITOa.net
274Hまでエージング進み ベストマッチなPassionも得て...安堵に浸る今日この頃。
戯れにローゲインで再生してみたらボリューム位置がハイと殆ど変わらんやないか。
どうなっとるんやオエッ。Passionがたまらんぐらいエモーショナルに鳴りやがる。

全て丸く収まりました。さらにMajorへのステップアップの楽しみまでできました。
ご心配をおかけしましたが私はもう大丈夫です。不安が消え穏やかさを取り戻した。
私の愛する1DDだけがイヤホンのドラスティックな進化を成し遂げると信じていた。
Major/Passion...ハレルヤ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 09:03:04.85 ID:PqxajeYta.net
飽き性なのか..もう1A+PassionチェンジしてN6+HS1650CUに回帰..
哭きの竜曰く Sマスの「背中の煤けた音」はイヤホンでどうこう出来る代物じゃない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:36:23.49 ID:3gr5ne00M.net
哭きの竜曰くとかキモいんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:56:44.21 ID:PqxajeYta.net
WMの音を端的に形容するセリフだから...
でもキモかったらごめん、もう巣に帰る

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:09:50.91 ID:E6EK/epv0.net
ただいまー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:10:12.22 ID:E6EK/epv0.net
あら おかえり

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 20:10:54.81 ID:E6EK/epv0.net
我が家が一番 (^^)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 12:19:48.68 ID:z9pmcDYga.net
後継機待望論が盛んなのは、WM1A/1Zの実体がバランスアンプ付スマホに過ぎず、それが大半のソニオタの審判であることを指し示す明白なエビデンスに他ならない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 13:06:46.77 ID:z9pmcDYga.net
WM-何とかならもう要らない
DMP-何とか、訳の分からんもんも要らん
当たり前にDAP-を作って持って来いと
中華DAPエンジニアの爪の垢煎じて飲め

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 19:16:14.16 ID:Hpq/dwwB0.net
ソニー自身に1A/1ZをDAPとして作ったという自覚がそもそも無い。あくまでWM。
だからこそDMP-Z1みたいな奇形で茶を濁すしかなかったのである。バカげた話だ。
WM開発陣いうのがそもそも社内のロートルエンジニアの吹き溜まりではないのか?
このまま奴等の暴走を許していいのかと。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 11:57:25.54 ID:8eCfRzaia.net
>>164
口を慎めキモオタが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 11:58:19.49 ID:8eCfRzaia.net
ふーーーん だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 11:59:22.50 ID:8eCfRzaia.net
>>164
超優秀な開発陣の方々の中から依願退職者、自殺者が出たらどうすんだキチガイ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 12:03:34.38 ID:8eCfRzaia.net
>>164
氏ねカス

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 12:04:50.05 ID:8eCfRzaia.net
>>167
AKの銅筐体商法にはちゃっかり便乗する, 無節操で厚顔無恥な連中がそんな殊勝な真似する訳がないだろうが アホウ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 12:05:49.54 ID:8eCfRzaia.net
>>164
今すぐこのスレ削除依頼して5chから去れ
厚顔無恥はキサマだろうが
さっさとくたばれ この中高年DQNが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 19:04:42.71 ID:JNjrRHjl0.net
今更まともなDAP作ったとて勝算はゼロ..WMの殻に閉じ籠る道を選んだ後ろ向きな開発陣をロートル呼ばわりして何が悪い?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 19:39:49.50 ID:JNjrRHjl0.net
やっぱり真打ちは Cayin N8に尽きるよ。
4.4バランスラインアウト 専用ケーブル付き、基本に忠実にきっちりかっちり作って来る。ソニーなんて張り子の虎だわ。
「DAPヅラしてシマに入って来るな」と..返り討ちやろが、コテンパンってやつ?
足腰立たんやろがオエッ、逆立ちしたってWMはWM..ハイエンドDAPの一画には入れんからよう覚えとけスットコドッコイが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 09:36:13.39 ID:FNf5VmiJ0.net
DMP-Z1って, DAP作るに作れなくて発狂した集団が暴走した成れの果てって感じ。
WMに頭の天辺から足の爪先までドップリ浸かってその殻から抜け出せないヒッキー
「俺達ゃ間違ってもDAPなんざ作らねえ..そんなに欲しきゃこれでも喰らえやっ」
そんな捻じ曲がったプライドだけは高いロートル集団の肚の中が透けて見えるわなぁ
何がDMPだアホンダラが。ふざけるなと

にっちもさっちも行かん連中 . . .
どうしようもないわなぁ . . .
もう引っ込んでくれんかなあ . . .

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 22:38:08.90 ID:OyxQ3q4b0.net
結果的に「壮大なるペテンだった」とw
シンパの皆さん揃って裸の王様だったw
プッ 1Zユーザー様、目が当てられんw
60mW+60mWのどこがハイエンド?
無理無理、小学生だって騙されまへんw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 02:01:03.39 ID://eODmps0.net
>>174
君、大丈夫か?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 16:38:10.28 ID:jnbGuxsOa.net
やっとエージング381H . . .
シングルエンドの音しか性に合わない。ローゲイン100目盛りで聴くコツを掴んだ。
バランスもハイゲインも根本的な体幹の弱さを露呈するばかりで無意味だと悟った。
皆、シングルエンドローゲインを高出力で鳴らすのがやはり王道だと思い知るべき。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 20:09:30.73 ID:yCSNvM5S0.net
Sマス1bitPDM増幅はシングルエンドローゲインで100目盛りまで上げてみるとその素性の良さが花開いて現れる感じです。
増幅の原理の正しさが端的に理解できるわけです。ボリュームを上げるほど冴えて来る感じはNmodeアンプを彷彿とさせる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 20:10:42.40 ID:yCSNvM5S0.net
いきなりバランスハイゲインからスタートしたのが失敗だったと痛感しています。
エージングの初期から用いるとそれらが隣合わせで持つネガティブな要素を際立たせてしまう羽目になるようです。
低音を薄く感じたりノイズが乗るのを感じたり..がダブルで来れば何じゃこりゃと。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 20:12:11.20 ID:yCSNvM5S0.net
バランスハイゲインは増幅におけるドーピングであり良い結果は生まれないだろうと疑心暗鬼になってる。自分的にはギブ。
当分シングルエンドローゲインボリューム100目盛りで行こうと思う。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 22:18:37.45 ID:F4+4nqjn0.net
>>176
ゲインはイヤホンのインピーダンスに合わせて設定するもので気分で変えるものじゃ無いよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 17:46:12.70 ID:+rKsxRPj0.net
ツイッターにもいるけど、だいたいエージングで騒いでる奴はすぐに売却してしまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:29:00.77 ID:DCXweLy/0.net
Twitterでこの機種晒している人って
大抵がアニソン聴いているなあ
あと変な名前の人ばかりなんだけど何なのw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 22:58:52.24 ID:I0NyGAHi0.net
モノになるまで半年かかった。エージング
200hじゃ足らなかった。その倍は必要。
あとバランスって無意味だと教わった。も
う騙されないよ。リケーブルも要らんわ。
高インピーダンスに対応する為のものだか
らハナからポタには不要。馬鹿馬鹿しい。
シングルエンドローゲインが最も優れた音
を提供する。バランスミーハーのノータリ
ン共に乗せられて腹立たしい思いをした。

糞ド畜生。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 13:02:48.72 ID:fUu/HfGwa.net
バランスの音の方も同時に憑き物が取れたように一気に良くなったのが分かった。
再生時間393時間...最後の一皮が剥けるのを見極めるまで相当長い苦悶が続いた。
シュポシュポ息も絶え絶え吐き出されていた感じが完全に払拭されるまでの後半部分が殊に長かった。返す返す腹が立つ。
「こいつ何喚いてんだ?」と既オーナー様方は怪訝に思われていたかと思います。
半年間のやり場のない苛立ちをぶつける所がここしかなかった。不快な思いをされた方々も多々あろう...気の毒したなとは思います。しかしまあ知ったことかと。
バランスでも ローゲイン 90目盛りまで上げる必要があるが、背景が静かでS/N感が良く、低音の量も過分なほど出てきます。
音場も全DAP中で段違いに広い..正確無比という感じ..1bitPDM増幅だけが持つ比類なき「絶対音場」の描画と言えましょう。
「やっとここまで育ったか . . .」(完)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 13:19:45.48 ID:zfbB5djSd.net
チラシの裏に書いて

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 01:58:10.61 ID:c9zzq/fA0.net
そんなニベもない(w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 11:16:28.85 ID:g2DgXO/Q0.net
トイレットペーパーの表に書いて

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 10:47:48.87 ID:9aEyFd3E0.net
1ZとかN8のような生っぽい音の出る
DAPがこの価格帯まで来てくれるといいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 23:38:32.13 ID:Ag8YlB9U0.net
アンバラローゲイン70目盛まで落とせる..
再生時間423H、まだまだ伸び代がある。
音をどんどん押し出してくるようになって
コレどうなっとるんや?逆に呆れ返るわ..

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 16:05:21.96 ID:V4mvi8lzd.net
>>189
幸せですか幸せですかあなた今

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:24:13.80 ID:ZOWPOxrJ0.net
エージングたっぷり400時間かけてやっと一人前、更にオマケでボリューム絞れる方向に出力のゆとりが徐々に付いてくる。
200H程度は折り返し地点に過ぎなかったわけだ。ヘタすると500Hくらいまで成長し続けるかも知れん。長すぎるわ。
低音の量, 瞬発力はN6を上回ってきた。増幅の過程が他社と違うので評価が難しい。エージングへの依存度の高さといい . .

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:31:40.59 ID:k5bsK20cd.net

投資ビジネスや宗教の色々な誘いにのりやすそうな人ですね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:32:51.96 ID:k5bsK20cd.net
何よりそれが一番気がかり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:35:14.03 ID:k5bsK20cd.net
>>191
ちなみに、その成長と劣化の境目は一度きり
1秒と無い瞬間ですよ、逃さないでね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:40:30.32 ID:ZOWPOxrJ0.net
因みに最近2台目のN6を2年ぶりに買い増したが最初から全く同じ音を奏でている。
当たり前の事である。1A/1Zの後継機にはエージングのエの字の寝言も許されん。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 19:45:32.75 ID:uuSrvYoUd.net
>>195
悟りの世界は深いですね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:16:28.86 ID:ZOWPOxrJ0.net
正直N6は1Aに負けたと思う。電池が半日しか保たない。とうとう買い足す羽目に。
但し寒色系と揶揄される1Aに対しN6は暖色系と言えるので交互に使い分けたい。
筐体の発熱の有る無しが音色に表れるのは不思議だが意外と理屈なのかも知れない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:23:37.01 ID:VSBRPNl1d.net
発熱の影響はエージングの幻聴よりも現実的な変化

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:26:47.50 ID:ZOWPOxrJ0.net
体育, 音楽, 数学が全然ダメだった。楽器を
演奏したり歌ったりそれを協調し継続する
緊張の連続に耐えられん。アホちゃうかと

こんな自分がなぜ音楽を聴きたがるのか不
思議だ。ただ癒しを求めているんだろう。

あかさたなはまやらわあかさたなはまやら

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:27:45.72 ID:ZOWPOxrJ0.net
しまったまた足跡を残してしまったさらば

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:29:52.65 ID:XlZSNSJR0.net
興味なし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:37:24.39 ID:ZOWPOxrJ0.net
Sマス1bitPDM増幅の超省電力設計が仇になりコンデンサの通電量が極度に少ない。
物理的にコンデンサ内部に浸潤して隅々まで行き渡るのに膨大な時間を要したと。
演繹的に考えればそういう説明がつく。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 20:55:37.85 ID:9IEBS0p+d.net
ID:ZOWPOxrJ0さん、そろそろ消灯のお時間ですよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 22:05:10.00 ID:ZOWPOxrJ0.net
エージングの過程をつぶさに検証し報告してまいりましたが、先輩たちのレビューも色々ぐぐって照合、大筋は符合してる筈。
安定期にある方々も思い当たるフシがあるはずです。私が言いたいのはこの期間にヘタにもがいてもしょうがないという事。
バランスだリケーブルだハイゲインだと何をやっても徒労に終わる。罠なんですよ。
私の信念は真面目な勤労青年達の懐を狙うロクデナシ共に対し盾となることです。
無償の愛に基づいて。私の孤独な戦いは明日も続くことでしょう。ほなお休みやす

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 07:47:35.53 ID:QlS6qRnp0.net
>>191
製造業の世界では性能曲線というのがあってね。

初期は部品が馴染んで行くのでどんどん性能が上がる。
一瞬最高性能が出るがその後はどんどん部品が劣化し始めるので性能が悪くなっていく

この後はどんどん音が悪くなっていくよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 07:59:38.85 ID:E2yeDrHd0.net
>>205
部品の馴染みというのは劣化の一種でもあるけどね
ただ、電子部品は最小限のエージングやアニール、シーズニングは製造行程で行われる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 12:20:36.65 ID:ZJ0Q9eSva.net
情報に疎いな。
メーカー自身が取説でエージングについて言及しているという事は想定外のチョンボがあった事実を認めているも同然ですよ。
非難をかわす保険として。物議を醸す恐れのある案件だった。時間がかかっても良い音が鳴るようになれば誰も文句は言わん。
超省電力設計が今度は福となって劣化の進行は最後まで殆ど感じないのではないか?私も晴れて1Aユーザーの仲間入りですな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 15:49:15.52 ID:zn6RffgZ0.net
そもそもエージングに200時間もかかるような製品を完成品として売るのはどうなのよ
エージング位メーカーでやりゃいいのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 15:54:32.44 ID:HZknwFoJd.net
>>208
価格高騰という意見がいつも反ってくるが、
特にZ、それを惜しむような廉価な商品でもあるまいに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 12:21:57.05 ID:pm11ezTJa.net
先月にアンバラをハイゲインにしたのを忘れていた。ずっとローゲインだそなと . . .
エージングで音量にゆとりができる云々はご指摘の通り幻聴の類いに相違なかった。
バランスはローゲインままなので比較試聴でもしたあと戻し忘れたんだろう ハッ ハッ ハッ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 07:04:26.46 ID:p5BEMjG6a.net
儂も落とさん イヤホン引っこ抜いてヨシ
エージング400Hはやっぱり目安ですね
音にしっかりと地力が付いて来る
こうなればSマス1bitPDM増幅の独り勝ち
次元が違いすぎる..10年先を行ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 08:02:02.52 ID:uls0w/2d0.net
耳の妥協ですね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 18:16:16.55 ID:Gak3MrrFa.net
90目盛りとか耳痛くならないの?
ローゲイン20〜30目盛くらいで十分なんだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 18:19:27.17 ID:W5qjpslgd.net
既に難聴かと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 18:39:04.36 ID:vm6jHR/S0.net
>>213
耳の聴覚細胞って人間の体で脳細胞と並んで増えないんだって。大音量で細胞がダメージ受けたらもう聴力は戻らなくなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 17:09:25.06 ID:Imu9aVxV0.net
ごんたくれ共が 五月蝿いわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 17:44:07.16 ID:AVy8ejYu0.net
うるさいのは音量では?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 19:26:16.02 ID:iwG1KuKb0.net
ローゲイン20〜30て..N6ハイゲインなら普通だがWM1Aでそんな, どボラもいい所

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 19:39:22.20 ID:iwG1KuKb0.net
冗談はその醜く張り出した太鼓腹だけにとどめてくれんかと

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 19:41:43.43 ID:iwG1KuKb0.net
立ちションでチンポ見えとんのかと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 02:39:17.09 ID:yC6BgTg+0.net
https://jp.techcrunch.com/2012/12/28/20121225new-headphones-heres-a-few-tips-to-stop-hearing-loss/
WMシリーズみたいな高出力機で75%相当の90は・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:50:52.32 ID:JPlm4px+0.net
>>215
俺の脳細胞は65になった今でも活発に分裂を繰り返していますよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:53:05.56 ID:Gw8CKeTz0.net
気持ち悪い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 22:19:59.68 ID:OAJ7e3rb0.net
1Zは1Aの回路パーツ デチューンしてまで筐体の材質で音が違うアピールした◯ン◯キハイエンドだと認識している
1Aを貶すウンコ垂れは許さん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 22:36:55.24 ID:Rn3gSE0sd.net
>>224
銅はどうでしょう、って感じですね
柔らかく比重の重い質感、それでいて準貴金属的な銅のインゴットは
高級を感じますよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 08:37:21.65 ID:4xk8UrdPa.net
>>226
ティボーテの運指はホッとさせられます
やっぱり容姿は大切ですねぇ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 08:38:00.29 ID:4xk8UrdPa.net
間違えたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 08:39:45.08 ID:4xk8UrdPa.net
225だし ティボーデだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 08:40:37.72 ID:4xk8UrdPa.net
くそったれ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 07:05:37.94 ID:3wc//XUsa.net
通勤電車に座っている。朝日が差し込んで反対側の私の席まで届く。暑いやないか。
わざわざ避けて座ったのに日差しまともに受けてガサガサ新聞読んでる爺ィがいる。
ブラインド閉めろやヴォケが。死ね、死んでしまえ社会のお邪魔虫が。その場で脳か心筋梗塞で逝きくされアホウが。
結局次の駅で降りた前の客の席に移った。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 07:08:03.33 ID:3wc//XUsa.net
昨日も行きの電車で不快な思いしました。
前の席に座った若い奴が直腸まで降りてきた糞の匂いをすかしっ屁で放出して来る。
匂いがやっと消えた頃またかましやがる。脱糞に等しい。未必の故意に基づく傷害罪に相当する蛮行ではないのか?糞ッたれ。
たまらず席を移動した。人でなし共が。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 07:15:49.48 ID:DUN6eRnS0.net
レス飛んでるけど基地外まだいたん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 08:30:17.13 ID:3wc//XUsa.net
良い子だから頑張ります

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 09:42:35.38 ID:K/k4wqYip.net
>>233
こんな所で憂さ晴らしの書き込みして周りに不快感撒き散らしてるお前が1番社会のゴミ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 11:31:10.16 ID:3wc//XUsa.net
良い子たちが集まってきてくれて嬉しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 17:45:17.08 ID:3wc//XUsa.net
映画「ザ・フライ」で登場した物質転送装置テレポッドになぞらえ1A/1Zを演奏空間転送装置として考える。
自らを蠅と共に転送した後、セス・ブランドル博士は蠅との合体による身体の変化を転送によるバージョンアップと錯覚する。
Sマス1bitPDM増幅は蠅と合体するわけじゃないが増幅のプロセスで劣化が殆どないので他社増幅方式より格段に音質が良い。
ジェフ・ゴールドブラム氏に代わり我々がその音質差を相対的にバージョンアップと捉え錯覚するのは間違いではなかろうと。
演奏空間転送装置としての1A/1Zに感銘を覚える。Sマスのパワーアップはバッテリー強化でまだまだ可能なはずである。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 21:31:40.01 ID:eLuQjwHD0.net
駆動力ぜんっぜん足らん、7.2Vに上げろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 02:12:28.65 ID:eeSEJ1L10.net
>>237
いや100Vは必要だろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/16(日) 07:52:53.87 ID:+KtDM63p0.net
1A/1Zの音はデジタルアニメに似てる
手書きアニメの温もりを感じない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 23:04:08.39 ID:YnNdZFwU0.net
再生時間481H、デフォの58で丁度良い音量になるまでエージング進んだ。
依然エージングの最中という感触もあり . . . 酷い話と言えば酷い話である。
アンバラハイゲインMajor/Passionにて他にacoustune全機種も鳴らし易い。
薄膜化技術の進歩でブレイクスルーを果たした1DDカナル最強の時代です。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/23(日) 01:03:06.21 ID:Z0gtOfwJ0.net
壊れるまでエージングしておけば機械もフル稼働で本望だろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:45:00.79 ID:+gbeJxRk0.net
鼻からソニーが来る市場じゃなかったと思う。500時間ものエージングを経てようやく中韓DAPに並ぶか少し良いかも?程度の音じゃどうしようもない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:45:52.43 ID:+gbeJxRk0.net
遅々として進まないエージング、完全なチョンボだろうに。まんまと逃げおおせたわとうそぶいてるであろうW◯藤他その一味の高笑いに拳が震えるわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:46:58.96 ID:+gbeJxRk0.net
全て算盤ずくの4.4バランスと無酸素銅筐体のペ◯ンで散々市場かき回した挙句トンズラの様相が見え始めている。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:56:49.42 ID:+gbeJxRk0.net
鉄砲玉の自覚があるのかないのか知らないが奴等の暴走は留まる所を知らない。社内には義憤を募らせる良識派エンジニアも少なくないだろう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:57:11.46 ID:+gbeJxRk0.net
そんなにウォークマン市場が大事なら別次元で進化したDAP市場にちょっかい出さずに大人しゅうしとりゃええ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:02:37.36 ID:4gJnGo0F0.net
どんなスレにも一定数のキチがいるのは
リアル社会といっしょだな
分け隔てがない平等だから目立ちやすいわけだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:06:07.48 ID:+gbeJxRk0.net
少々口が過ぎたかも。我が家の庭木に水やりに来ただけ、座興じゃよ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:52:25.11 ID:XMZpFY+z0.net
言葉の余計な味付けが寒いし気持ち悪い
センスないから永遠に書き込まないで欲しい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:10:40.28 ID:+gbeJxRk0.net
もう4レス分書き溜めた美味しんぼシリーズを読みたくないのですか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 15:00:20.29 ID:+gbeJxRk0.net
読みたいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 15:00:51.52 ID:+gbeJxRk0.net
ほれみたことか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 16:09:48.10 ID:1/4efHKwd.net
脳のエージングが行きすぎて壊れてしまったんですね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 16:44:50.20 ID:+gbeJxRk0.net
1チップで完結する音の良さに有頂天になり後はいかにゼニ儲けにつなげるかしか考えなかった士郎を諌める雄山。
その容赦ないボロクソの口撃を面白おかしく脚色する予定だったが。チップの音だけで人を感動させる事は出来ないという主旨で以下がその触り。
士郎「無酸素銅筐体の音を聴いてみろ」雄山「この雄山にそんな子供騙しが通用するかタワケが」
士郎「企業である以上利益を出さなきゃならない」雄山「中華DAPはアンプ基板交換方式とか工夫している」
士郎「そんなまどろっこしい事やってられるか、バカも休み休み言えジジィ」雄山「キサマのやってることは(ヴーッ)と同じだろうが。恥を知れ恥を」
士郎「金が無きゃ1Aで我慢しろよ。エージングは音を育てる楽しみ、付加価値の創造。最初から良い音じゃすぐ飽きるだろ?」雄山「バッカモォォォオオオォォォン!!」(以下次号)無いかも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 21:40:40.33 ID:6ClIduIc0.net
クッソ寒いジジイのおかげで完全にスレ停止状態に入ったな
だから永遠に書き込まないで欲しいって言ったんだぞ…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/24(土) 22:36:35.18 ID:JGbb5xDB0.net
他に似たようなスレがいくつもあるだろに。ここは最初から我が家の庭。チミらは腹を空かせて迷い込んだ野良猫。餌をたらふく食べたら糞してどこへでも行きくされ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 12:14:09.82 ID:B0nOGu/ta.net
ワシにはまだ複数の地所がありここ1つ明け渡すのにやぶさかでない心持ちだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 12:16:27.22 ID:B0nOGu/ta.net
住処を失い他スレを彷徨う哀れな浮浪者達がいるとしたら一刻の猶予もない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 12:19:25.78 ID:B0nOGu/ta.net
だが何らかの通告がないと未練もあってなかなか去り辛いわけでねえ フ ン フ ン

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 16:17:27.64 ID:B0nOGu/ta.net
去れ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 16:18:28.72 ID:B0nOGu/ta.net
はいわかりました

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 13:12:45.74 ID:8vRUIvKRa.net
(.∵.´)Δ(`.∵.)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:57:40.86 ID:fiDElbI40.net
(.∵.´)Σ(`.∵.)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 23:26:55.13 ID:XVtq91V30.net
アンバラとバランスにそれぞれ200時間ずつのエージングが必要なわけですが 9月に入ってバランスの方が遅れてようやくモノになったかなという感じになりました。これだけはご報告に上がらねばと使命感に突き動かされて舞い戻って参りました。 メ デタ シ 、メ デタ シ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 17:48:09.22 ID:Vf/AsLVo0.net
>>264
結局はどちらかしか使わないんだよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 18:03:27.97 ID:xsZZ5mNp0.net
どう考えてもバランスしか使わないだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-TlqD [119.240.138.68]):2019/10/25(金) 08:24:00 ID:4SrIa3jG0.net
ウォークマン形ケース付きの初代ウォークマンサイズの1Z周年モデルは来年になってから3月発売かなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:41:12.13 ID:iwSpHbaMd.net
橙色のボタンも使えるようになりますか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-TlqD [119.240.156.8]):2019/10/25(金) 12:01:30 ID:eZlzmUzP0.net
>>268
彼女いないからイラナイ( ´Д`)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 12:14:08.97 ID:+juB5ZKLd.net
>>269
あれ、マイク越しに小さな声で囁いたみつよちゃんの声が
子供ながらになんかエッチな気分だった

271 :名無しさん (ワッチョイ 0d16-dtd/ [60.111.237.101]):2019/11/18(月) 14:39:49 ID:JokXJCgq0.net
ボーナスが入ったのでDP-X1AからステップアップとしてヨドバシでNW-WM1Aを購入しました、宜しくお願い致します。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-U9v/ [126.182.19.152]):2019/11/18(月) 15:01:47 ID:SUQhBupRp.net
こちらこそよろしくお願いします

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-C9rk [119.25.173.87]):2019/11/22(金) 20:23:49 ID:/Aj1dF3p0.net
購入しました!私は幸せですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-LX7o [49.104.17.78]):2019/11/22(金) 20:26:52 ID:s0s/uFrhd.net
>>273
あなた、今

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-C9rk [119.25.173.87]):2019/11/22(金) 20:46:44 ID:/Aj1dF3p0.net
いま〜!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de22-EjHc [119.240.139.103]):2019/11/25(月) 18:33:09 ID:3+ALHFKl0.net
>>273
sage 2019/11/20(水) 10:08:31.62 ID:TcdNVPYx0HAPPY

HAPPY貰った俺が来ましたよ(●´ϖ`●)〜❤

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-PHfZ [210.149.255.202]):2019/12/28(土) 10:22:20 ID:Kykfz6hfM.net
>>266
オレは逆にアンバランスしか使っていないw
深い低域とキレと少しの温かみが共存する中高域
最初は購入を後悔するほど硬い音だったけど
充分なエージング後はマジ調子いいね

エージングは220〜230時間くらいから
好みになったので個体差はあると思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-fjCG [110.233.248.50]):2019/12/28(土) 11:21:24 ID:Ta4RCQwT0.net
WM系のバランスとアンバランスのさは個体差のほうが大きいレベル。

学生の頃オーディオ店でアルバイトしてたけどオーディオ機器って結構個体差がある

店頭デモ用の中で「当たり」のアンプを中古として売ってもらったりしたなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:28:19.36 ID:4QRRQLkM0.net
>>277
買った最初の瞬間の音には戸惑った
1000円のイヤホンみたいな音

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:30:15.58 ID:4QRRQLkM0.net
>>278
ディスクリートな時代やそういう製品に比べて
今のデジタル要素とチップ化の時代には
個体差つける方が難しいぐらいかと

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-qd4h [126.35.254.45]):2019/12/28(土) 12:38:15 ID:MHGcuk0wp.net
>>277
最初はバランスもアンバランスも音が篭っててなんじゃコレレベルだったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-fjCG [110.233.243.17]):2019/12/28(土) 14:45:36 ID:MXfTpw+F0.net
>>280
A50と1Z·1Aのデジタル部分は全く同じ訳だが、、、

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 20:52:16.84 ID:W0dicCfr0.net
>>273
さだまさし乙

284 :糞は死にますか? (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:42:02 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1579887185/332
332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-8Exs)[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 20:02:24.99 ID:ULMj+aO60
うんこはしょんべんである!
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584717473/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ead-HMqu [119.175.215.237])[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:26:20.38 ID:Mg/DX9LB0
うんこはしょんべんである!
ファイアナルアンサー?
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584759322/10
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:27:50.50 ID:Mg/DX9LB0
うーんこしょんべーーんっ!!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あはははははははははは あははははははー
うひょひょひょひょひょひょー

285 :糞は死にますか? (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:42:21 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/534
534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 21:53:28.58 ID:eJtcRMzv0 [2/5]
531 1分以内にカーニバル

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/228
228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:13.73 ID:LFraW9VK0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかったハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならないモニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが自分の耳でもっと聴け!

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-g7BJ)[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 10:37:10.78 ID:hQcg+VYU0
どさくさに紛れて勝手にワッチョイつけるなAV荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/229
229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:41.81 0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/

286 :糞は死にますか? (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:42:36 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/535
535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 22:03:58.86 ID:eJtcRMzv0 [3/5]
531
1分以内にうんこAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/65
65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 12:28:18.39 ID:/wldXRu00
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
待たせちまったけど滋賀県からテンプレ質問
でっち上げたからこれから自演するは
じゃあな!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/66
66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 12:29:07.14 ID:yKeAC0Lj0 [1/11]
喰らえー!!

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-AXAe [211.1.223.4]):2020/07/08(水) 21:52:27 ID:VcQR4B8O0.net
TZ700

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-AXAe [211.1.223.4]):2020/07/08(水) 22:03:59 ID:VcQR4B8O0.net
1A/1Zの救世主 オ タ ス ケ マ ン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-AXAe [211.1.223.4]):2020/07/08(水) 22:08:17 ID:VcQR4B8O0.net
1Aが鳴って鳴って生姜ネェ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-AXAe [211.1.223.4]):2020/07/08(水) 22:18:07 ID:VcQR4B8O0.net
素質は十分認めてたんだ
辛抱強く最良の相手を待ち続けた甲斐があった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:19:28.86 ID:VcQR4B8O0.net
ブンブン鳴るわオエッ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:27:50.02 ID:VcQR4B8O0.net
ワ イ の メ イ ン に返り咲いた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:40:57.42 ID:q0SlYx/O0.net
変な半角キチガイが荒らしてんな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-AXAe [106.130.210.33]):2020/07/09(木) 06:48:45 ID:dLr5lR/6a.net
>>293
「お帰り可愛い坊や」とか言えんのかアホウが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:37:40.42 ID:dLr5lR/6a.net
「究極のイヤホン」と称賛したい...一聴でスッと1Aの世界に入って行ける。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:39:17.02 ID:dLr5lR/6a.net
32bitオーバーサンプリングDACを持たぬSマスの音場は独特で清澄に広く1DDだと音痩せ感出る。
そいつがこれにはない。朗々と鳴る。見事だよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-v81C [106.130.210.36]):2020/07/29(水) 20:26:04 ID:8QaytGtKa.net
私の好きな燃える サ ン ト ラ を大音量で鳴らすことは残念ながら不可能だった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-P1D5 [106.129.127.200]):2020/08/19(水) 09:01:14 ID:fz9jcEtIa.net
私の熱血キャンペーンもそろそろ潮時だろうか。
新ネタはまだ仕込み中。今週末に乞うご期待。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 21:27:59.62 ID:Lpn769M/0.net
BDR ドラ イ ブでCD取り込みし、PCから1Aに転送するのだがアートワークの欠損が常態化している。
iTunesとMusic Centerが共存してるが 長年iTunesを使ってきてどうにも腹の虫が治まらん事がある。
Apple Musicが始まってから、CD取り込み派へのがらせでアートワークの取り込み妨害に精を出すようになりそのエゲツないエスカレートぶりに遂にブチ切れた。糞がと。
MusicCenterへの転向を決めたがこっちも大差なくて何だこの馬鹿野郎と。ブルースペックCD2ならキチンとアートワーク入るのはどういう事か?
iTunesをPCから完全に抹消すれば治るだろうか?悪意が介在する以上対処のしようがない。根負けするのを狙ってるのか。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:43:04.98 ID:1wyLL5EY0.net
連休前頼んだcd十数枚の内 残り4枚が今日届いたのでリッピングした。全てアートワーク反映している...iTunes取り込みだがやはり手堅いです。
ミュージックセンター経由でないと恐らくアートワークは1Aで反映しないだろう。手間はかかる。iTunesに落ち度はなかった。すいませんでした。
m(__)m

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:08:03.89 ID:1wyLL5EY0.net
DAP イ ヤ ホ ン が 1A / TZ700に固定されたのでcd購入が捗る捗る、本来の健全な姿に戻れました。
以前はiPhone+1万のイヤホンでcd購入の方が主だった。DAPイヤホンを次々買い足してた三年間に買い逃したcdは数多い。
もう二度と手に入らないものもある。馬鹿見た。まあいつか手に入れます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 11:33:32.46 ID:zfeNZf8x0.net
レンタルでええやん
宅配なら楽だし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 13:58:02.17 ID:TaUQ+qoq0.net
儂のメイン洋画サントラはほぼ輸入限定盤だからレンタルには乗らない。
タワーだと現地の倍以上のボッタ価格で、 BDより高価。尼で安値になったのを狙って買ってる。
高値で売る転売屋や放出するマニアがいるからこそブツは後からでも確保できるのです。
Quinn Martin Collection 1, 3を最近買いました。刑事物は好きです。レーベルはCalderaがお気に入り。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:07:25.40 ID:40RghQ8Q0.net
>>302
レンタルの事を知らないとでも?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 18:33:08.58 ID:DTDGrK5Pd.net
登録したBluetooth機器の電源入れば自動で繋がればいいのにな
カーオーディオなんかで便利なのに
音楽はこれをマスターにしてるから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 08:55:25.71 ID:9y46sc5X0.net
4.4 バラ ン ス が、WM1、ZXを駄目にしたと総括する。HighよりLow ゲイ ン の方が音が良いのも同じ理屈。
良心を捨て金儲けに走ったので何もかも失った。ア ン バラ ロ ー ゲイ ン のiPhoneにすら負けるのだから。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:01:16.93 ID:9y46sc5X0.net
全機種 バラ ン ス 捨てれと。
そこから始めろ言いたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:04:38.03 ID:7iwUmjnx0.net
>>306
鉱石ラジオがお似合いね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 09:11:36.99 ID:9y46sc5X0.net
私を諭してくれたTZ700にひたすら感謝している

iPhone+TZ700、 純粋無垢な音に誰もが心打たれる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:48:11.91 ID:K2JccR6w0.net
>>308
ナイトスクープでりんごでラジオ作るのやってたな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 18:18:12.93 ID:h/fEaztE0.net
逆だろ
バランス最高だわ
4.4陣営に天下のゼンハ様入ってきたし新興中華プレイヤーも4.4増えたきた
4.4で正しかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:21:28.72 ID:9y46sc5X0.net
akの ビジネ ス モ デル をなぞっただけ、共犯関係を築いてボロ儲けに臨んだ。
盛大に仕掛けたペ◯ン以外の何ものでもない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:22:26.23 ID:9y46sc5X0.net
後継機もクソもなくトンズラの一手しかないのは見識ある信者なら薄々気付いてるはず。ほとぼり冷めるまで待ちの構え。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:23:40.97 ID:9y46sc5X0.net
ア ン バラ ロ ー ゲイ ン に安住させてたら儲からないから叩き出す事から始める。白人特有の物の考え方。私は与する事はできん。
3.5で皆 平和だった。2.5も4.4も、 後から来た侵略者だ。徹底抗戦で臨む。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:08:40.04 ID:gomYSv5Sd.net
>>314
カッコつけんな毛虫が

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:15:01.11 ID:PbYuKr9+d.net
>>314
失せろこの中高年DQNが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:19:43.33 ID:Mvb2CKCqd.net
>>314
ガン バ、みんな応援してる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:22:07.11 ID:ocpbpB/R0.net
自演大失敗w

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:52:21.26 ID:9y46sc5X0.net
皆有難う。次期型は最早3.5のみ ア ン バラ 専用機に戻さざるを得んだろう。
儂の力を甘く見た奴らの敗北は最初から分かりきったこと、無理は祟る。
バラ ン ス なんかに手を出すから肥溜めに落ちるんだわバカが。身の程知れ。
WMはどこまで行ってもWM、背伸びせず本当の自分の姿を見つめ直せ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 21:02:22.99 ID:9y46sc5X0.net
>>319
良い事言うなぁ全くその通り TZ700は正に手本だと思う。本物しか生き残れない。正念場になる。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 08:53:50.59 ID:AScV8BmN0.net
キチガイ騒ぎすぎだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 09:04:17.55 ID:SMAn+vWtd.net
差別用語よくない
統合失調症患者と書こう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 09:44:11.36 ID:b3ZVILo+M.net
結構クオリティ低い荒らしだから無視でよろしいかと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 12:45:36.04 ID:wCyYxtsQ0.net
久しぶりに酷い自作自演を見た

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 08:49:01.73 ID:XJY0xDEv0.net
iPhone付属3.5アダプタは
Nos-DACゆえ音が良い。
それを十全に引き出すの
がTZ700ということだ。
この至宝を儂は守り抜く
よ。束になってかかって
こい腐れ外道共が。正月
早々宣戦布告だわオエ
あかさたなはまやらわあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 08:50:17.18 ID:XJY0xDEv0.net
あー逝ってもうた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:30:47.43 ID:BWdcOTLUd.net
ここから改行を四つ解除し二行に整え最初に置いた11文字定規を消してから投稿するわけです。
Janestyleもフォントサイズを最適化する工夫を積み重ね改行の納まり具合に腐心しており11.5文字で裕も取っています。
私が半角カナを多用するのも納まりの美しさを重視するため、故に推敲が悪い部分も出てくる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:50:44.78 ID:XJY0xDEv0.net
最近はウェブページでも汚らしい改行は目立たなくなった。誤変換は相変わらず。
ビジネス文書だけは進歩がない。スピードが全てだから。20年以上前の雑な雛型が改良される事なく使われ続けてたり。
ゴシックと明朝しか使わない。 Meiryou使えやと。鼻歌まじりで作った雑な文書でも通ってしまう。
pcのおかげで無能な奴らが大手を振って会社に居座っている。我慢ならん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:53:38.80 ID:XJY0xDEv0.net
明らかに周波数オーバーサンプリングに起因する許容し難い音痩せがあります。私には無理です。
こういう作為は必ず仇をなす。不自然なのです。何も分かってない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 21:16:28.30 ID:5+rqeS9B0.net
フルアナログのDAPは作れないかなあ。磁気記録でカセットテープと同じ方式で電磁的に記録してアナログ回路で再生

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 01:56:10.05 ID:p8j8lQAN0.net
何言ってんだこのバカは
そんなに不満なら自分で作れば

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:39:19.25 ID:CZCdmoMQ0.net
>>331
ネタニマジレスカコワルイ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 10:19:38.34 ID:iIsYwSjJ0.net
ブライトーンは、同社取り扱いブランドHigh Fidelity Cablesから、磁性を利用した導通改善剤「NPS-1260」を発売する。税込価格は3.0mlボトルが88,000円、1.5mlボトルが66,000円。

同ブランド独自の磁気伝導技術を用いた製品“MCシリーズ”でも使用されている導通改善剤で、一般的な導通改善剤とは異なり、音質向上を図るにあたって磁気の働きに着目している点が特徴。歪みを大幅に低減することで、オーディオシステムが元々持っていた3次元性、サウンドステージングイメージ、明瞭度を引き出すことができるとしている。

ボトル付属の刷毛を使い、ケーブル等のオス端子の先端に薄く塗布して使用する。通常、塗布後24〜48時間以内に効果を確認できるとのこと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 18:50:52.37 ID:T6eA87rK0.net
難聴抑止(AVLS) が足かせになってる。最大音量もその理念に基づいて制限して設計されてるはず。
これを廃止し最大音量は各人で設定してもらうようにすれば確実にパフォーマンスは上がる。
つまりこの設計理念を守り続ける限り音質向上は永久に望めない。根本的に要らぬお世話である。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 19:38:47.96 ID:df6NKQlrx.net
>>334
君のようなバカがいるからAVLSができたんだなと納得(^^)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 21:35:01.90 ID:T6eA87rK0.net
この理念、 Xperia 1 IIIでも貫かれててiPhone 13に対しても劣位を招いてる。
40%音圧Up程度では不十分。cd音質に拘り空間再現性を最重視した音作りの前にただ平伏すのみだ。
アップルはハイレゾバランスなど敵じゃないと最初から分かっている。足手まといになると。
安価に作れて音質も良く空間再現性に秀でた1DDイヤホンを前提に音作りしてる。明晰なんだよ。
Xperia 1 III、 試聴に出向いたがまだまだ、 iPhoneXから乗り換えるレベルに達してなく残念だ。
AVLS思想が チ ッ プの設計段階で出力制限を加えてたとしたら今後も深刻な憎悪因子であり続ける。
排除しなければならない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 09:45:01.96 ID:YEJatAngx.net
>>336
君、そんな大きな不満があるのはおかしい。
耳が悪い可能性があるよ。
マジで耳鼻科行って聴力検査したほうが良い
DAPで大音量で聴いてて難聴になる事が多いらしいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 19:56:38.67 ID:9d9r7v/bM.net
今夜11時からBS-TBS
X年後の関係者たち VAIO編

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 08:42:43.78 ID:56HW5uZG0.net
DSEE-HX 初めて使った。音に厚みが出る。電流をふんだんに使う事が音質にモロに反映している。
ソースダイレクトは只のシミタレな節電モードに過ぎず特有の音痩せの元凶だった事が判明した。
これが実態、真相。ソースダイレクトの方が音が良いなどと悪質なデマにまんまと騙されていた。
ソースダイレクトにすると途端にコンデンサが怠け出して息も絶え絶えな音痩せ来すメカニズム。
意図して組み込まれておりシングルエンドのコンデンサ構成のデチューンと相俟ってバランス優位への忖度が全体の音質評価下げる事態招いたかと
新型で贖罪せよと思う。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 09:32:57.87 ID:56HW5uZG0.net
下手人どもは悔い改めよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 10:52:01.78 ID:DFw7ToDEM.net
>>339

自分もソースダイレクトは使わない派。
ウォークマンの音が好きだから買ったんだし。ソースダイレクトで聴くなら他社買うわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 11:52:36.28 ID:56HW5uZG0.net
>>346
DSEE Ultimateの音の進化を測れるだけの感受性を磨く必要がありそうだ。聴きどころは正にここ。
DSEEは デジア ン の真骨頂と知った今後はソースイレクト無用論と排斥運動を展開して行きたい。

私を5年間ソースダイレクトという再生時間稼ぎのためだけの掃き溜めの牢獄に追いやった連中へのやり場のない憎しみ。
どうしてくれるんだクソッタレ。まとめて地獄に落ちますようにとひたすら念ずるしかない。願いが叶いますように。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 11:56:05.25 ID:56HW5uZG0.net
>346は>341、ソースイレクトはソースダイレクトの間違い、お詫びと訂正

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 12:06:10.49 ID:TZMp2kCj0.net
どっちでも好きな方で聞けばいいだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 12:57:33.36 ID:S08lrZG+d.net
Nmode X-PW1 PM2 wraith X-PM10あるけど専らPW1しか使ってなかったから漠然とソースダイレクトままでも良いのかなと。
思い込みが激しいのは良くない。悲劇を他人のせいにするのは許されようソニオタ連中なら尚更。
1AM2早よ欲しいなあ・・・3/25は儂の誕生日だからなあ・・・1ZM2奮発しても諌められんだろうしなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 19:30:23.57 ID:y995NN1i0.net
>>343

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 20:06:41.03 ID:rJlXwMbPx.net
>>343
もっと反省しろ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:02:21.41 ID:CISJIMFgd.net
BB2Cでポー タ ブル AV板が見れんのです

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:57:41.76 ID:3fzCayUf0.net
J.S.はフォントが小さすぎ
あかさたなはまやらわあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 18:59:39.53 ID:3fzCayUf0.net
あ 糞ったれ
やり慣れんとこうなる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 19:07:30.06 ID:3fzCayUf0.net
11文字改行と投稿釦押してすぐ書き込みとはせずワンクッション設定、これでいいか聞いてくるように改善すればこっちに転居を考えでも良い。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 21:46:08.18 ID:3fzCayUf0.net
Jane、
オマエじゃダメなんだ
ルーペが要るんだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/25(金) 21:47:53.28 ID:3fzCayUf0.net
BB2C、
何やってんだ馬鹿野郎

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 04:50:58.66 ID:YgZUgKhc0.net
チ ン タ ラ やってんじゃ ネ ェ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 04:51:50.06 ID:YgZUgKhc0.net
復旧が遅い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 05:08:02.18 ID:YgZUgKhc0.net
この人でなしが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 19:01:35.81 ID:gwjHpo2/0.net
やっと見れるようになった。 右下の更新釦何遍押してもムダ。複雑極まる作業を要する。
JaneStyleとBB2Cを行ったり来たり苦労した。指示が一つずつしか頭に入らないから手間がかかる。暗記は不可能だ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:28:34.40 ID:MDglU4hba.net
https://i.imgur.com/wiUjzyU.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d30-U639 [42.146.74.74]):2023/07/31(月) 17:26:10.10 ID:ez8g6kwB0.net
(=▼ェ▼=)v-~~~

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 23:23:55.83 ID:3P97ywpk4
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよた゛つほと゛キモチワ儿ヰものを枕営業がどうたら耳を疑うな.炎上商法た゛ろうけど.遠い国の争い同様
と゛うでもいい話だが、國連のショタコン担当が人権か゛と゛うたらとノコノコ地球破壊しながら介入しにきて,そんなことた゛から国連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ、家て゛オ├ナしくしている者の生活どころか地球まて゛破壊しなか゛ら人を
殺して私腹を肥やしてるテ□リストを放置しておいて,わざわさ゛出向いて何か巻き込まれてるバ力の人権ガ―とか救いようがないな.カによる
‐方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壞して、鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風,突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテ囗
國家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプロパガンダ放送で國民を洗腦し続けるテ□政府にAвCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтТрs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-W5dD [133.106.46.15]):2023/08/13(日) 00:08:59.71 ID:z1P2fURaM.net
テスト

総レス数 361
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200