2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part39

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:19:14.60 ID:2gntUes80.net
>>141
据え置き使ってたら判ると思うけど電源が大変なんだよね。
PCからヘッドホンとスピーカー鳴らす様に組むとしたらPCとモニターと据え置きDACとヘッドホンアンプと別にプリメインアンプ。さらにPCの周辺機器も電源が必要。
さらにスピーカーとヘッドホン出力を分けるモノが必要。自分はプリアンプで分けてるけど。
それらの電源ノイズ対策って結構大変。

バッテリー駆動の良さはその影響を受けないこと。実はこれがかなり効いている。電源関係のパーツがデジタル部とアナログ各チャンネル毎に分かれてるところも何気に効いてる。
トランスポーターから据え置きDACやDAC付きヘッドホンアンプの間をUSBで繋ぐと少なからずトランスポーター側のノイズの影響を受ける。一体型はそれをかなり改善する事が可能。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200