2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part31

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:34:36.01 ID:sBXzlVv2.net
>>214
イヤホンチャリが人事を尽くしていないと言うならカーステも同じだな。
その自己矛盾を解決してから言え。

軽いヘッドホンでも非密閉のオーバーヘッドは簡単にずり落ちるぞ?

事故の発生傾向を知るには>>14-15だけで十二分なサンプル数だな。
サンプル数の意味分かるか?

>>215
考えてみれば、ここのアンチが結果を正直に言う訳がないからやらせるだけ無駄だったな。

>>216
何で前スレ>>482>>518>>542>>567から「可能性」の文言を削ったんだ?
自分に都合よく改竄したんだろう?

逃げ回っているのはお前らだよ。
「原付よりチャリの方が速い」なんて言う馬鹿は皆無だろう?
だから原付にはミラーや30km/hの制限速度や60km/hのリミッターといった規制が定められているし、チャリにそんな規制はない。
そもそもチャリで50km/hキープできる奴が滅多にいないから視野を云々する必要がない。
違うか?どうなんだ?

総レス数 1001
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200