2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:38:24.21 ID:gopPOU1V.net
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part4 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1538999840/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541840133/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:58:20.08 ID:C5MDthfo.net
>>489
自分の場合、01eは親機を片手で覆うと高確率で途切れる。
01AXは途切れないからこっちのほうが安定してるね。

まぁこれはテスト的なことで普段の使い方ではないけど。

あと今朝副都心線と満員の丸の内線に乗った感じでは一度も切れてない。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:08:44.45 ID:xY3Dr1qk.net
gineとg1でどっち買うか迷ってるんだがどっちがいいんだ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:16:53.58 ID:huOhu+bI.net
あまのレビュー読んでお前が欲しい方買え
gineはバランス型
G1は低音型
両方買っても1万だし両方買うのもあり

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:58:49.46 ID:xY3Dr1qk.net
さんくす

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:28:59.01 ID:/ZmGIdXb.net
amazonの評価って星1個でも日本語怪しいレビューあるのな
別の業者がわざわざ買って嫌がらせしてるのか?
どんだけ暇なんだよw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:31:02.17 ID:ZxujRsgJ.net
星1レビューは嫌がらせと初期不良で役に立たない
星234が役に立つ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:22:19.11 ID:zJkYoiUj.net
amazonレビューは一番古いレビューに一気にジャンプできなくなって
発売直後の中華ステマが見分けにくくなったね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:16:54.12 ID:yP7HFIPk.net
QCC3026の製品ってスナドラ835のスマホで使ってもあまり意味ないのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:30:48.75 ID:j8R/0dN3.net
>>497
TWS plusのことを言ってるのなら、845でもまだ使えるスマホないから大差ないよ。
個人的にQCC3026による素の省バッテリー性能や途切れにくさは既に恩恵デカイよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 17:33:09.44 ID:j8R/0dN3.net
ちなみにMpow T5という超安物です。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 18:13:05.32 ID:jjpD24eo.net
TRN BT20だが左右で接続しなくなった
それぞれ個別では使えるので故障ではないんだろうが色々と問題はあるな
ファンクションボタンの長押しでランプが紫になるまで10秒ほど リセットかましてスマホと再ペアリングでまた使えるようになったけど
フォステクスのmmcx接続のやつはもっと完成度高いんだろうがいくらで売り出すんだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:39:29.52 ID:th+tgntX.net
>>499
ショボそうw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:03:38.15 ID:j8R/0dN3.net
>>501
中華の6kくらいのだから値段なりのところは有るんだと思うよ。
ただ使ったことはないけど、同じQCC3026で全く同じ見た目のTE-D01bが14kって考えるとかなりお得感はあるw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 21:11:03.74 ID:/9joIt1n.net
>>502
eの方にそっくりやな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:18:58.70 ID:j8R/0dN3.net
>>503
いやマジでbそのままなのよ。
ボタン周りの微妙な隙間まで写真で見比べる限り一緒。
bの黒なんかロゴとイヤーチップくらいしか違いわからないしw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:12:52.00 ID:gfgqsHg3.net
>>500
確か三万ごえ
海外で値段出てたような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:08:09.96 ID:OXR0SgV8.net
どうよこれ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201902/25/46681.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:46:13.18 ID:fkj5UhrM.net
truefree+をポチってきたから明日か明後日にピーツマンとしてレポするね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 02:54:13.32 ID:Q0XtIXAx.net
>>506
baだしtype-cだが
そろそろ再生時間がすくないと感じるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 07:20:32.22 ID:kr37F5nZ.net
>>507
あれ無印のtruefreeと何が変わってるのかな
ケースに蓋がついたくらい?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:43:11.73 ID:GIpGbo5m.net
>>509
ケーブルがtype cに見えるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:51:57.78 ID:x950VsnU.net
>>502
見た目以外の比較した人はまだ現れてないんか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:25:53.15 ID:FWatPoj5.net
尼で今日から始まるタイムセールで2万近くの機種が
5〜6千円になるみたいなんだけどおススメありますか
iPhoneでの利用前提です、T5考えていてポチる直前でしたが
届くのに時間かかるので、どなたか教えちくりー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:55:14.89 ID:ypSTYyvX.net
機種はどれ? 毎度おなじみの中華二重価格じゃないの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:58:49.88 ID:GP/0RTTu.net
>>511
まだ両方持ってるって人は聞かないね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:05:52.32 ID:FWatPoj5.net
>>513
DeliToo JPのT8
Ginova
iKanzi
Beyeah とか計6機種ほどでてるんです

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:22:05.42 ID:Iu1M420E.net
qcc3026以外はもう型落ちだぞ
5kでも高い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:27:53.45 ID:GP/0RTTu.net
>>512
来るまで時間かかるし、早めにT5ポチッに一票。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:33:53.46 ID:FWatPoj5.net
>>517
決心つきましたT5ポチります!!
みんなありがとうございます
って価格違いで何件もある
どこから買えば良いの?

https://i.imgur.com/Sh6ENfa.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:06:35.65 ID:FWatPoj5.net
レビュー多いとこでポチりました
スレ汚しすみませんでした!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:20:02.56 ID:XiAm6h/5.net
ほんとスレ汚しだわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:25:26.01 ID:8tvtpHr7.net
>>520
キミがな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:52:41.19 ID:XpFSmj51.net
>>521
チミがな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:21:18.31 ID:74ongZ6K.net
じゃあここはわたしが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:38:19.65 ID:BJgQrVsZ.net
一番汚れているのは私の心です。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:11:40.32 ID:0wi0vyMJ.net
G1 Pro ヤフーショッピング内で予約開始。
7980円

3/4販売開始だそうな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 13:27:07.17 ID:3rmn5t0C.net
G1proは人柱になろうかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:19:12.14 ID:x950VsnU.net
T5を6500円で買うより
bの中古美品を1万以下で買った方がよくね?
相場見たら1万以下でいつでも買えそうだぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:20:13.38 ID:SlYfNtgO.net
イヤホンの中古とか嫌だわw
お前耳湿ってるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:32:43.59 ID:x950VsnU.net
>>528
無水エタノールとエアダスターで綺麗に清掃するし
イヤーピースはどうせ自分のお気に入りの使うし
安けりゃ問題ないな
発売して間もない機種ならバッテリーの劣化もない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:41:51.32 ID:GP/0RTTu.net
T5と01bの明確な差が解ればいだけどねえ。
もちろん値段とケース以外でだけど。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:44:31.04 ID:zad2u5I7.net
Amazonタイムセール、Mpow T5
もTrueengineも出品なしなのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:01:38.35 ID:0wi0vyMJ.net
G1 Pro ヤフーショッピングタイムセールで5980円

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:28:55.98 ID:C64zAQog.net
G1 pro 再生時間45時間なのか18時間なのかどっちなんだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:36:50.01 ID:0qCi1jpb.net
>>509
蓋ついて、充電が35時間持つようになって、あとはロゴが変わった。
音質は高い音が微々たる感じで良くなったくらい

ごめんピーツマンにはなれなかった、そんなに押せないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:16:24.30 ID:yyDVhr3u.net
クーポン適用で469円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07K47CWMY/
クーポンコード:34ZCP6A2

絶対ゴミだろうけどクソ安いので買った

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:20:26.17 ID:Bf8eXd+h.net
>>535
まぁ分かりきってるけど2と3付けてるレビューだけだな本物は

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:22:52.23 ID:EASwltFN.net
>>533
箱のバッテリー 720mAだから約18時間 【3.5h x 5回】だな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:27:11.22 ID:GP/0RTTu.net
>>531
やっとamazonにmpow T5来たのかと思ったが影も形ものいじゃないこ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:30:13.10 ID:LeViqMmC.net
G1てスレで結構評判いいやつだよね
初ワイヤレスG1 Pro買ってみるかな
セールとはいえG1より安いって元はいくらなんだろ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:38:56.18 ID:bvQXsCYx.net
G1 proが3/4?
Liberty Lite NEOはいつなんだ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:58:22.27 ID:ZWJH8uxJ.net
g1 pro 楽天だと2580円なんだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:23:26.11 ID:TPIacnPe.net
4台中華持ってるから次は
qcc3026型が6K切ったら買うかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:24:29.24 ID:C64zAQog.net
>>541
ほんとだ
買っても大丈夫なんかなこれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:33:01.04 ID:i+EOiNso.net
G1proこれ前回と比べて機能的には変更無しだしまだ買わなくていいのかな

G1持ってない人は買うのがいいかもね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:33:53.19 ID:upBHKnmU.net
楽天のG1pro怪しいけど買ってみるか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:37:47.82 ID:Bf8eXd+h.net
>>541
ショップ概要もレビューも怪しすぎて草
これ個人情報売られたやつが店長にされてるパターンやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:39:53.52 ID:kgeEiOnv.net
>>546
ジャブラのパチモンみたいなのも売ってるし、怪しいなぁ。。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:40:58.69 ID:kgeEiOnv.net
本物だとしたら、イヤホンをしまう向きが変わってて良さそうね。今のは横向きだから、たまに上手くハマらないので。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:56:02.16 ID:XypDh+uU.net
>>535
1880円引きだったぞ。
買わないけど。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:05:24.83 ID:Xs3OgBOJ.net
>>538
出品なしなのかなって書いたじゃのいこ…

T3とTruefreeはあったよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:12:53.34 ID:SlYfNtgO.net
>>535
これタイムセールだったのか?
めっちゃ安いじゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:14:20.27 ID:/ElPsszy.net
コスパ最強はGlidic TW5000sだろ
一万以下の製品のスレなのになぜテンプレに入ってないのだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:17:43.67 ID:NNAvVf3K.net
>>535
さっき買えたわサンクス。
この値段ならまあいいわ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:19:55.35 ID:9XFRVVWk.net
>>535
1880円引きなの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:45:25.51 ID:7Z5FRow+.net
Panasomiのyes-x9ってどうですか?主に接続性が気になります。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:14:24.41 ID:2Uuue7AJ.net
mpow t5なんだけどiPhone8、SEとなら問題なく繋がるんだけどaquos r2 compactには上手く繋がらないんだよなぁ……
aquos r2の人も同じ様な症状あるみたいだからsharpの仕様?他にまともなandroid持ってないから検証出来なくて

https://i.imgur.com/2ix32LJ.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:43:49.01 ID:Xs3OgBOJ.net
AmazonでLibertyとLiberty+がタイムセール対象になってるけど、Liberty liteは対象外だね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:45:54.80 ID:xcCI8TjT.net
PasonomiのX9がセールだったからポチったがちょっと不安だw
サクラレビューだのなかなかヤバそうなことやってるみたいだし…
初めての完全ワイヤレスイヤホンだし質が悪かったら勉強代だと思って次はちゃんとしたメーカーのやつを買おう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:32:43.33 ID:OR+IXIgR.net
>>540
海外レビュー出てきたからそろそろか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:52:01.52 ID:WbpaWtYw.net
airはウォークマンの音量問題どうにかなってんのかな?
うどん嫌だからneoも気になる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:16:57.24 ID:gmou7BBg.net
truefreeがタイムセールで2793円になってた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:50:09.88 ID:vrl3DdUD.net
よかったね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 12:41:12.66 ID:g6XCqa8J.net
TF+全然話題になってなくて草

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:58:05.13 ID:OR+IXIgR.net
蓋が付いて普通になってしまった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:10:45.81 ID:HYfaZ0wg.net
尼特選セールでTruengine(改善版)が4185円

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:11:01.83 ID:fNDKRDnF.net
無印truefreeでもマグネット強いから蓋なくても困ったことないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:37:15.20 ID:gmou7BBg.net
>>565
マジか…。無印truefree買ってしまった…。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:19:59.26 ID:o5owvl5I.net
Truengineのレビューみると個体差でかそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:21:27.11 ID:30N1JvE8.net
もうQCC3026の時代

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:21:53.86 ID:ZNsBpgcA.net
TruengineとTruefree +どっちがいいの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:22:54.03 ID:g6XCqa8J.net
少しは再生時間伸びたのかと思ったら公称4時間のままだしスルーだなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 15:59:16.24 ID:vrl3DdUD.net
型落ちを売りつけるピーツ営業マン
泣ける

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:01:59.74 ID:g6XCqa8J.net
蓋付けたとか蟹チップアピールとか5chめっちゃ巡回してそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:11:02.01 ID:6bQQ/bFG.net
MpowT5駅ナカとか人が多いとこで使うと流石に瞬断するわ
部屋の中とか電車内とか動かなかったら全然途切れないからいいんだけどね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 18:44:48.68 ID:KK3r1KbQ.net
G1pro出るみたいだけど、G1と同じくLR別々ペアリングする形のヤツで、非QCC3026でいいの?
なんか英語ページでスペック見たけどその辺が不明なもんで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:13:07.50 ID:OAqdhdMR.net
楽天のg1 pro 1980円になってる
詐欺?昨日2580円で注文したのに?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:45:15.34 ID:ilf6tynZ.net
確実にさg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:46:37.63 ID:E98cspGK.net
尼のg1クーポンとタイムセールで4000ちょいだったのにボーっとしてたらクーポン無くなって5000になってしまった
今はやめとこうかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:27:26.48 ID:QbKz7xvm.net
普通に考えてtw5000sが一番ええやろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:32:20.09 ID:5KwmCzGY.net
>>576
ヤフショと運営会社同じだから問題ないやろ。
レビュー書いて貰いたいから、販促で値段下げてるんやないか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:34:49.50 ID:v89/zK9c.net
G1proのセールやってる店楽天もヤフーも同じか?
値段が1980と5980だけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:05:05.24 ID:ekQTqtji.net
今年はQCC3026搭載したカスタムIEMが
5万で作れる時代になりそうだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:45:30.35 ID:niGC1o2f.net
楽天のg1 pro消えてね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:18:09.25 ID:woyAYygN.net
本当だ!2個買ったから無事に本物が届きますように

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:51:00.08 ID:BdcSTZwF.net
>>558
ようこんなアパート店に登録しとるとこから買おうと思うな
https://i.imgur.com/y5cvn9n.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 10:24:31.23 ID:Nfg2204s.net
>>585
完全に詐欺業者やん
届いたとしても中身何使ってるかわからんな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:04:08.03 ID:XF0+z9ka.net
mpow t5って値上げしたの?
6000円オーバーじゃないと買えないのだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:07:43.74 ID:Nfg2204s.net
>>587
どんどん円安だからじゃね?
6000円はオーバーしてるじゃん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:09:20.95 ID:e8O/pFJY.net
>>587
俺が買ったときはセールとクーポンマシマシで4400円ちょいだったけど、単純にセール期間終わったぽいね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:44:45.79 ID:XF0+z9ka.net
ふぁあああああ!

時既にお寿司・・・

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200