2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:44:19.77 ID:BNPeppV9.net
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part5 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541840133/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と書き込むこと

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part50 【ステマ禁止】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1543898515/

【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:52:53.97 ID:4jTtBPNf.net
おれもpixel3からTWSデビューするつもりでNT01-AX待ってたから、レビューたのんます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 13:57:16.00 ID:GmQ8j3Lr.net
>>7
おお、追加情報ありがとう!
もしよければ教えてほしい。
・音量調節とかGoogleアシスタントとかも問題なく使えてる?
・コーデックはapt-xでいけてる?
今ちょうどヨドバシ向かってるw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:01:38.18 ID:9p1yxJX+.net
>>9
音量調節はイヤホンのボタンのことだよね?
今確認したけど、上げ下げ両方きちんと反応した。
アシスタントは普段使ってないからスマン…

コーデックはシステム設定のでいいのかな?
表示上はaptXで繋がってます。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:02:56.08 ID:MNyVOQRT.net
>>5
ん?ONKYO新しいTWS出展するの?それともW800BTのこと?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:05:28.26 ID:gvdP9Nq3.net
>>10
回答ありがとう!
全然問題なさそうだね。
公式サイトの9非対応も対応コーデックもなんなんだろw
買ってくるわ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:06:23.22 ID:9p1yxJX+.net
>>9
連投すいません。
アシスタントはボタンでの起動なら確認できました!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:06:24.05 ID:IKva7q4a.net
無茶しやがって…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:07:29.35 ID:SBUPsym+.net
>>12
公式のスペックはコーデックんとこaptXに直ってたよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:08:34.05 ID:gvdP9Nq3.net
>>13
こちらこそ連投すまん。
確認ありがとう!
9非対応と書いてあるのにPixel3持ちで買って動いてレポとか、あんたかっけーよ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:10:48.29 ID:9p1yxJX+.net
9.0非対応はAVIOTのもそうだけど、国内産Androidの9.0がだめで、PixelやEssentialPhoneとかなら再生できる報告ありますし。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:17:17.67 ID:AWNOn8Cn.net
RHAの麺って切断しても正常に動作しますか?
両耳から生えるのがどうしても嫌です。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:20:05.53 ID:zwq2e6ve.net
nt01ax音質どうかね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:23:05.98 ID:kSi794Zx.net
新スレオン♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:24:33.35 ID:5n1fdESV.net
視池袋のビックカメラにはゼンハイザーの展示がされてて視聴できるっぽい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:42:32.51 ID:iQPypZPx.net
この記事によればAKGも近々出してくるらしい
https://www.phileweb.com/interview/article/201812/14/614.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:43:39.85 ID:9p1yxJX+.net
>>19
ここの人たちほど色々なイヤホンで聞いていないので、
音に関しては素人ですが、「AirPods」「Bose Sound Sport Free」「Anker Liberty+」「EARIN M-2」「NUARL NT01AX」と聴いてきた中では一番クリアな感じです。
低音は少ないのかも?

装着感もしっかりした感じで、外れそうな感じは今のところなし。

現在も所持中で言うのもあれですが、
M-2みたいに偏りがないのが一番ありがたいですw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:45:41.72 ID:5n1fdESV.net
>>22
有線買うのはオーディオマニアだけって時代が来そうだな。
一般人はワイヤレスしか買わなくなりそう。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:52:56.77 ID:4CoSlD1R.net
>>24
一般人はAirpodsしか買わなくなりそう

では?
他のJabra、Earin、ゼンハイザーなどマニアしか知らない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:56:18.55 ID:8WDlL4WK.net
ワイヤレスは寿命あるし高価なやつは買う気しないな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:04:28.96 ID:IKva7q4a.net
>>25
うどんが嫌、というマトモな感性の人間は
メーカーはさほど気にせず手頃な価格帯のモデルに流れるのでは

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:08:22.91 ID:nPDm5Siz.net
>>25
一般人は左右ー体またはAirpods

でしょうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:09:50.26 ID:gvdP9Nq3.net
nt01axゲット
Pixel3側にバッテリー残量がでないな
他は問題なさそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:09:53.41 ID:5n1fdESV.net
>>27
マトモな感性というが、1番売れてる製品なんだけどな。
結局世間の大半は気にしてないってことだ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:13:01.81 ID:+MVzEjVl.net
一般人の多くは白イヤホン(EarPods)を使ってるわけで
そのTWS版のAirPodsになるのは当然のこと

新iPhoneでイヤホン端子ないからワイヤレスにするという層は特に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:13:04.25 ID:gvdP9Nq3.net
>>29
すまん、接続し直したら残量でたわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:14:50.78 ID:4CoSlD1R.net
>>27
最近Airpods使ってる人かなり見るぞ
逆にM-2とか65tとか全く見かけない
Boseは時々見るかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:17:07.13 ID:LLSEMjUs.net
>>27
まともな感性を持ってない人乙

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:20:45.13 ID:8WDlL4WK.net
なんだこの空目大会

信者だけでairpodsスレ立てたらええやん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:26:37.61 ID:n2Kt/8Qm.net
ワッチョイがない…
また目障りなレスを見なきゃいけなくなるのか…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:27:46.59 ID:vLjeN992.net
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544768670/

ワッチョイあり建てた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:28:12.80 ID:4CoSlD1R.net
>>35
仕方ないじゃん
売れてるんだから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:30:34.20 ID:n2Kt/8Qm.net
>>37
テンプレもおねがいします

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:38:32.65 ID:wLE9feK+.net
QCC3026でケースがtypecの物ってあります?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:04:27.85 ID:HHvJVCzL.net
時間あるときにNT01AXが9.0で繋がるか試してくるわ。ちなXperia XZ3

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:05:21.29 ID:CZhjDxbX.net
>>4を見易いように全半角スペース入れて整えようと思ったけど辛すぎて挫折wwww

           製品名        / SBC / AAC / aptX / aptX LL(ms)
Air by crazybaby (NANO)       / 474 / 459 / - / -
Apple AirPods              / 267 / 344 / - / -
Audio-Technica ATH-CKR7TW   / 723 / 626 / 647 / -
Audio-Technica ATH-SPORT7TW  / 684 / 549 / - / -
AVIOT TE-D01a            / 585 / 478 / - / -
AVIOT TE-D01b            / 446 / 407 / 398 /-
Bose SoundSport Free        / 564 / 521 /  - / -
Bragi The Dash Pro          / 282 / 370 /  - / -
Bragi The Headphone         / 303 / 336 / - / -
B&O Beoplay E8            / 317 / 377 / - / -
COWON CF2              / 402 /  - /  - / -
Dearear OVAL             / 409 /  - /  - / -
EARIN M-2               / 267 / 314 / 258 / -
ERATO APOLLO 7s          / 654 / 566 / 530 / -
FUNOHM F-2              / 495 / 417 / 460 / -
Horen FG-X1T             / 472 /  - /  - / -
Jabra Elite 65t             / 330 / 345 /  - / -
Jabra Elite Active 65t        / 327 / 334 /  - / -
Jabra Elite Sport           / 362 / 378 /  - / -
Jaybird RUN              / 629 /  - /  - / -
JBL FREE X              / 397 /  - /  - / -
JVC HA-ET900BT          / 409 /  - /  - / -
JVC HA-XC70BT           / 434 /  - /  - / -
KONG-X HMC-K980TWS      / 404 /  - /  - / -
M-SOUNDS MS-TW2P       / 412 /  - /  - / -
Master & Dynamic MW07      / 304 / 387 / 297 / -
Mavin Air-X              / 373 / 407 / 386 / -
NUARL NT01              / 686 / 481 / - / -
NUARL NT01B             / 578 / 464 / - / -
NUARL NT01L             / 546 / 638 / - / -
NuForce BE Free5          / 561 / 452 / - / -
NuForce BE Free8          / 304 / 328 / 261 / 235
Nuheara IQBuds            / 310 /  - /  - / -
Pioneer SE-C8TW          / 419 /  - /  - / -
Plantronics BackBeat Fit 3100   / 331 / 328 / - / -
radius HP-T100BT          / 390 / 389 / - / -
RHA TrueConnect          / 424 / 342 /  - / -
Samsung Gear IconX         / 376 /  - /  - / -
SOL REPUBLIC Amps Air 2.0    / 454 /  - /  - / -
Sony WF-1000X            / 731 / 543 /  - / -
Sony WF-SP700N           / 751 / 524 /  - / -
Sony WF-SP900            / 377 / 311 /  - / -
Sony XEA20              / 272 / 420 /  - / -
SOUL ST-XS              / 393 /  - /  - / -
SOUL X-SHOCK            / 481 /  - /  - / -
YEVO AIR                / 396 /  - /  - / -
Zolo Liberty+              / 405 /  - /  - / -

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:08:36.77 ID:8WDlL4WK.net
>>38
だよな。
ほとんどiPhoneとの抱き合わせだもんな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:18:03.29 ID:i2dIKrdk.net
>>11
オンキヨー&パイオニアブースだった
E8 truly wirelessてやつ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:33:18.68 ID:MNyVOQRT.net
>>44
E8はB&O社なのでオンパイとは違うのだが。多分勘違いしてると思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:44:54.76 ID:FqBNY8ib.net
>>45

https://pioneer-headphones.com/japanese/sports/e8trulywireless.html
BOSEやらb&o やらに色々寄せてきてダメっぽいパターン

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:53:59.56 ID:MNyVOQRT.net
>>46
え、ホントにあるのね。疑ってすまなかった
てか、この製品名ホントに大丈夫なんだろうか。モロ被りじゃん
そしてW800BTの後継機に期待した俺が馬鹿だった...

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:07:25.11 ID:zwq2e6ve.net
>>21
池袋だけ?ヨドは?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:27:27.08 ID:g9/IKlXy.net
ワッチョイは別にいいけどIPマジでやめてほしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:28:56.45 ID:vLjeN992.net
>>49
前スレ立てたやつはv1個増やすトラップを入れてたみたいだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:31:32.00 ID:clb4gc/H.net
>>41
公式のfaqで名指しで×になってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:37:13.51 ID:S75xqgR8.net
>>48
知らん。
池袋にはヨドバシないし。
家が池袋だからわざわざヨトバシに行く理由もない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:06:12.59 ID:ZGGz3KiF.net
air-xにコンプラ600付けてみた
遮音性も高まって 低音にメリハリついた感じする
ケースの収まりも大丈夫

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:06:50.22 ID:cRrgV6mI.net
夏頃Amazonでセールやってた時から気になってたけど
bose sound〜から65tに変えたらガッカリする?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:22:36.84 ID:Z1wC8ZNA.net
>>47
ビーオーE8
パイオニE8

と区別すりゃいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:35:00.94 ID:P5yNjKjI.net
>>47
Be fre E8

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:14:43.27 ID:2I8YSQeK.net
ゼンハ聴いてきた
整った音、高音も低音も出てる
音はかなり良い

価格分の価値はあるかは感じ方しだい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:16:59.02 ID:xYmHPdKl.net
ゼンハ、装着はそんなに悪くない
タッチ操作はまあまあ軽快
音も操作もB&O E8より良い

値段も上だが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:42:02.74 ID:e8Dos1jz.net
ワッチョイがなくても自閉トンキンはわかるw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:49:37.83 ID:eMAMAQCe.net
NT01axとNT01比較してきた
めちゃくちゃ変わるってほどではないけど高音低音は良くなってる、音質傾向は一緒
APTXだとスマホを本体に近づけてもブツブツ切れてちょっと不安だった
見た目はすごいテカっててカナブンぽい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:51:33.43 ID:FMHljo9M.net
MW07よりゼンハの方が音が良くない?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:05:29.87 ID:zHMblqRI.net
MW07はクセある音だからな
それがクセになる音になる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:13:21.11 ID:jIvh3nJ/.net
どっちも聴く曲を選ぶけどMW07はサ行刺さる化学調味料タップリの不自然サウンドだからね
パッと聞いた感じは派手だけど慌てて買っちゃいけない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:27:49.30 ID:HHvJVCzL.net
>>51
ホントだ。ありがとう

Xperia特有の問題かー。改善期待できんな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:52:55.75 ID:QMydroyY.net
メーカー独自機能年々減ってるのに相性問題はむしろ増えてるのなんなんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:01:18.96 ID:deFNYj2s.net
汎用プロファイル弄りもせず使ってるからしょうがない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:13:07.09 ID:WUzAPt8V.net
ゼンハはかなり無難な音作りでしょ
聞く曲は選ばない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:15:52.55 ID:qxoOlj8A.net
ゼンハは、悪くないと感じた。標準イヤピースだと低音がよくわからないが、イヤピース大に変更できる店ある?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:53:39.06 ID:gQOChukB.net
Myイヤピ持参で

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:01:37.87 ID:w5ies/m9.net
ゼンハはE8の完全上位互換
もうE8は要らない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:02:59.03 ID:mdm6F9a2.net
分かりやすすぎてアホの子になってるぞw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:05:49.38 ID:N0ZCNAA5.net
上位互換フランケン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:06:16.51 ID:jIvh3nJ/.net
ワッチョイなくてもワントンワンミンだと即座にわかるな
バカ全開

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:09:01.82 ID:H9ZXoFCD.net
E8にaptXがあれば

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:17:14.45 ID:RVNeRNmj.net
デザインやケース、NFMIや電池持続時間やタッチなど
E8をとても意識してる感じはする

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:34:39.57 ID:HOq7aAai.net
ロゴを隠して2つを並べて姉妹機種です、と言ったら100人中80人くらいは信じそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:35:51.36 ID:1wKNZqIU.net
ドンシャリ傾向好きならMW07、そうでなければゼンってところじゃない?
俺は今日ようやく聴き比べできて、MW07買ったよ
好みの問題

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:38:46.02 ID:N64l8PWH.net
聴きくらべたらそりゃMW07になるわな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:44:25.58 ID:s1uu7be2.net
NW07が、最強やな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:52:09.06 ID:+tcf/Bt6.net
7mmドライバーと10mmドライバーでは全く勝負にならない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 23:57:19.07 ID:e8Dos1jz.net
いるよね
スペックだけですべてを知った気になっちゃうやつ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:17:52.50 ID:o+k8pGPV.net
air-x良いけどマルチペアリング出来ないのか…
家でも使いたいとなるとマルチペアリング欲しいわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:19:44.42 ID:o+k8pGPV.net
マルチペアリングでおすすめイヤホンあったら教えてくれ
勝手に接続先が切り替わるようにしたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:41:51.97 ID:BsF0fxCL.net
>>18
じぁ買うな。
音質、見た目が気に入ったうえに、paypayで買えた俺は…w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 01:57:04.57 ID:pDW8cvVT.net
ワッチョイなくても平和だな
次スレからワッチョイなしでいいわ
文句あるやつはIPスレに行けばいいし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 02:02:15.84 ID:O6TrS5AZ.net
あって困るやつだけがそう言う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 02:03:03.77 ID:pDW8cvVT.net
>>86
だったらIPスレに書きに行ってこいよ
ここにくんな
シッシッ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 04:57:40.73 ID:1c3KjT0n.net
ゼンハ買うの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 05:22:33.12 ID:cto51yeZ.net
遅延について聞きたいんですけど値段に比例してマシになるもんですか?完全ワイヤレスだと動画とかゲームではまだ使い物にならないレベルでしょうか?
そうでなければゼンハを買いたいと思います。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 05:40:12.06 ID:l+jyoxNt.net
あとMW07とゼンハだとどちらがオススメでしょうか?
よろしくお願いします。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 05:56:50.94 ID:9BW0gBQv.net
nt01ax、終電ちょい前の山手線(東京駅〜上野駅)でぎゅうぎゅうの満員電車(隣の人との距離が10cmとか)途切れゼロだったわ
バッテリーはちょくちょく充電しちゃってるから何時間持つか分からんけど、apt-xで1h15%くらい減ってる感じ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 06:54:47.04 ID:oK9K4pe0.net
6時間かよ
10時間とは何だったのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:18:26.90 ID:Ai0Ef6TD.net
>>90
MW07はやめとけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:19:05.43 ID:yGV5DNwK.net
バッテリー詐欺が多いよな
その時間までバッテリー持たないだろっていう時間を書いてるのはどうなんだと思うわ
実際に使用したときの実用的なバッテリー時間の平均を表記してくれよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:34:28.63 ID:TZk8Cry5.net
>>92
スペックではSBC、AACが10時間、aptXは7時間

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:38:58.40 ID:IhCRUWCC.net
>>85
ワッチョイ無しスレが既に有るのにそれはどうする気だ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:45:00.82 ID:A7d8Tky4.net
買えない奴から激しい妬みを受けるからやめとけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 07:50:28.41 ID:Zwjvym2l.net
>>95
スペック以下しか電池持たないんですね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:06:54.57 ID:cdV8gbBC.net
まさか完全ワイヤレスイヤホンでスペック通りの時間にバッテリーが持つなんて思ってるマヌケなヤツなんていないよなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:23:27.16 ID:RmjgmdUd.net
べつにそんなイキって言うほどのことじゃないだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:24:30.92 ID:VkmHtjbX.net
つか91の換算で6時間半保つんならスペック表記としてはまともな方じゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:30:30.45 ID:J9JlU4cx.net
ウキウキ僕「10時間も電池が持つなんて凄い!」

からの

ションボリ僕「えっ、6時間少しで警告音が繰り返し」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:35:06.29 ID:FFGvUNoZ.net
実質半分やんけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:38:44.94 ID:tmlS0gyj.net
>>101
それがマトモと思ってしまう思考がマトモではない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:43:32.93 ID:VkmHtjbX.net
つか現行で最長だよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:48:19.24 ID:/OY43IVB.net
te-d01bって尼レビューで音場が広いとかあるけど聴いた人実際どう?
もしそうなら買ってair-xと聞き比べしてみようかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:50:53.36 ID:louX8yEt.net
引っ掛け無いと耳からポロポロ落ちるマンだけどNT01AXはダメだった
あれのツノ耳に引っ掛けるわけじゃないんだね…

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200