2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 15:24:30.82 ID:vLjeN9920.net
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part5 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541840133/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と書き込むこと

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part50 【ステマ禁止】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1543898515/

【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 03:47:59.59 ID:V0ez9uvY0.net
>>262
5999円のAnker liberty liteはどうだ?
ちなみに名前あげたメーカーのレビューはほぼ全部ステマレビューだから気をつけた方がいい。
ツイッターでpasonomiって調べたらすぐ出てくるけど、低評価レビューしてる人に片っ端から3000円分のアマギフあげるからレビューを消してくれってメール送ってるから。
そんなレビューを信用したって意味がない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 04:40:34.67 ID:pVYuNMww0.net
>>263
レスを見ると1万円台のが欲しいのかな?
なら俺はD01bをオススメするよ
3万円以上でもおかしくない高い解像度の音質を備えたハイコスパさで、なおかつ全く音が途切れない(コレ重要)
不満がある部分は出来る操作が少ないことだな(曲送りと一時停止ぐらい)
あと充電箱の片側の角がメッチャ鋭利で指を切りそうで怖い
稀に見る良い製品だと思うから、視聴出来るところあるなら試してみて
https://i.imgur.com/c51xyx3.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 04:42:24.91 ID:V0ez9uvY0.net
>>265
6000円で買おうとしてるんだから1万円台じゃないと思うが…
多分定価が2万だからこのスレ来たと思われ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 04:56:19.14 ID:pVYuNMww0.net
>>266
そーゆーことか…勘違いしてたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 06:55:42.75 ID:4Q30ofFA0.net
安価帯が欲しい人なら↓に誘導してあげたら良いのでは

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1544264597/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 07:25:38.24 ID:3Jr6s02J0.net
ゼンハ、曲送り、戻しは使い物にならないな
誤動作しまくりでe8より駄目だ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 07:54:32.83 ID:XQUcu3XE0.net
なんだよ木綿TW期待外れっぽくて今日届くのに萎えてるんだが?
音普通にいい、操作性悪い、バッテリーやや下のくせに左右で減り違うバグってこれ35k出す価値あんのか???

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 07:58:06.86 ID:XQUcu3XE0.net
届いてる人はなんかよかった探しして書いて;;

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 07:59:39.07 ID:4Q30ofFA0.net
あのオサレなファブリックケースに出したと考えるんだ
後は自己催眠次第 「これは良い買い物、良い買い物、良い買い物…」と
朝晩唱え続けよう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:04:07.76 ID:qgtlV5/UM.net
左右一体の「Momentum Free」が評判いいから
音が全然違うのに名前だけMomentumだからとコロリと騙されてしまうわけだな
ゼンハイザーは商売上手だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:09:16.06 ID:XQUcu3XE0.net
値段でドヤるしかなさそうだな
アキバならいけそうだけどスタバでドヤれる?
うどん使ってる無知のクソザコに下に見られたくねえ;;

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:11:37.21 ID:tWtGVP4uM.net
MW07「えっ」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:21:19.80 ID:jWuSr9NPM.net
木綿TWは、E8がマニア受け評価が良かったんでマネしたんだろうけど
その安易さが失敗だよな

木綿TWって、イヤホン自体のデサインもE8の真似だし
タッチ操作といいNFMI搭載、ケースの形や表面処理、電池持ちまでE8に似せてる

ロゴだけ隠して「これはどのメーカーの新製品だと思いますか」とやったら
TWS製品知ってる人なら十中八九「E8の後継?」と言いそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:31:16.71 ID:zovXiYg6d.net
音だけならMW07の方が良いと思うのは俺だけ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:33:02.37 ID:OsxhMzsGM.net
ごく自然なことです

実際そうですし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:48:25.92 ID:DPGYweBOd.net
>>277
MW07は音場が広いと感じた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:48:33.57 ID:OoXGM6dt0.net
>>270
TWS で左右のバッテリーの減りが違うのは当たり前

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 08:54:15.96 ID:3Jr6s02J0.net
>>277
その逆
音は木綿
見た目は割り切りの良さでMW
操作の確実さはMW
値段、電池持ち、接続、ケースの使いやすさは、いい勝負と思われ

でも音が気に入るなら木綿オンリーワンでいいじゃないの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:04:11.07 ID:zovXiYg6d.net
>>281
いや、結局俺はMW07を買ったんだよ
見た目はぶっちゃけ、木綿の方がTWSっぽくて好みだったんだけど、低音の鳴り方がオーケストラみたいで、よく聴くロック調の音源には合わないなーと。あと、ボーカル遠いなと。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:05:09.75 ID:4Q30ofFA0.net
「ゼンハが出たら他は全部クソ」と声高に主張してた人
元気かな…

現実はゼンハが(ry

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:09:45.00 ID:qkDHNh78M.net
秋ヘッドホン祭で両方聴いてその時にすでに結論出てた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:11:49.07 ID:WkIpFxsJ0.net
お、こっちが本スレになったのかw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:12:01.20 ID:wonZfguC0.net
Beats Xのイヤーチップが私史上最もぴったりフィットしてお気に入りなんですが、マウンテンパーカー等の首まで覆う服を着た時にコードが引っかかって使いづらいため完全ワイヤレスイヤホンを買いたくなりました。
中華メーカーではない大手のもので15,000円くらいであまりゴツくないオススメのものがあれば教えてください。
あわよくば、Beats Xのイヤーチップと同じようなものがあれば良いのですが…
JBLのFREE Xというのが少し良さそうと思ったのですが、浅くしか挿さらないようなので見送りました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:12:50.87 ID:ar+JC4RUM.net
>>282
本体カラーはどれにしたの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:17:39.91 ID:zovXiYg6d.net
>>287
トータルシェルにしたよ。写真とかで見るより落ち着いた色だったから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:21:07.20 ID:P+/22nZrM.net
>>285
オレがいるスレが自動的に本スレになるからな

ポタ板にいくつも同名スレあるのも板に迷惑だろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:23:32.33 ID:P+/22nZrM.net
>>286
TWSは「耳に装着が合うか」で選択するのが正解
装着悪いのは合わないクツ履かされてるようなもの
苦痛でしかない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:24:56.90 ID:P+/22nZrM.net
>>288
トータスシェル(=亀の甲羅、つまりべッコウ)な

いい色味だよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:30:14.29 ID:ON7pDDLm0.net
「オレがいるスレが自動的に本スレになるからな」

池沼

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:32:57.06 ID:P+/22nZrM.net
構ってくれるファンもいるしな>>292みたいのが即座にやってきて食いつくw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:37:50.77 ID:ON7pDDLm0.net
「構ってくれるファンもいるしな>>292みたいのが即座にやってきて食いつくw」

完全に池沼発言

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:39:06.99 ID:ON7pDDLm0.net
もはや煽りではなくガチの池沼

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:39:56.87 ID:zovXiYg6d.net
>>291
あ、トータスだった
失礼しました。
最初は見た目に抵抗あったけど、今は気にならなくなった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:40:09.25 ID:P+/22nZrM.net
悔しかったのかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:41:05.87 ID:ON7pDDLm0.net
「悔しかったのかな」

これこそ池沼
思考論理がオカシイ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:41:32.53 ID:nrRJiM8C0.net
>>285
ワンミングクが無駄にスレ伸ばしてるだけなんだよなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:41:38.89 ID:P+/22nZrM.net
>>296
メガネのフレームのような素材だからね
耳元には馴染む材質

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:42:12.34 ID:P+/22nZrM.net
スレ埋める勢いでGO

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:49:51.11 ID:P+/22nZrM.net
> ポタ板にいくつも同名スレあるのも板に迷惑だろう

埋めるのがマナー
年末の大掃除だ、キミらも手伝えよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:52:13.23 ID:ON7pDDLm0.net
何を思ったかシレっとID変えず書き込む池沼
まだ300レスしかないスレを埋め立てようとする池沼

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 09:58:58.71 ID:P+/22nZrM.net
書き込みできるときは連続で書くよ
書き込みできないから仕方なく接続し直してるだけ

同じ場所でWiFiないと連続で書き込みできるみたい
間にWiFiある場所を通ったりすると書き込みエラーになるので接続し直し

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:01:27.10 ID:P+/22nZrM.net
いつもシレっとシレっと繰り返してるシレっとクンはキミか

シレっとクンは熱心なファンの一人、と
メモメモ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:01:49.61 ID:0D8i9amM0.net
>>263
アマで、senzer Q20 proを買ってみたけど、なかなか良いと思う。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:04:01.39 ID:P+/22nZrM.net
なにそのSenheiserのパチモン臭い名前

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:11:57.91 ID:rkSsHa1Od.net
ホンモノのキチガイってのは、「必ず自分はマトモ」と誤認識する

薬飲んで落ち着くか、早く精子に戻った方が良いぞ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:15:59.87 ID:P+/22nZrM.net
マトモとかどこかでそんな話ししたっけ
キミは脳内の捏造と現実の区別ついてないのはヤバイぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:18:54.36 ID:P+/22nZrM.net
スップ君は以前に複数回線ワッチョイ切り替えがバレてなかった?
懲りないね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:22:34.00 ID:rkSsHa1Od.net
309 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VBaF [153.250.234.87]) sage 2018/12/23(日) 10:15:59.87 ID:P+/22nZrM
マトモとかどこかでそんな話ししたっけ
キミは脳内の捏造と現実の区別ついてないのはヤバイぞ


無能とキチガイだけだよ
マイルールでいきなり話を変えたがるのは
今朝このスレで自分が何のレスを投下したかも分からんようだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:23:07.86 ID:0DuBOIdVM.net
この調子ならスレすぐ埋まりそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:27:30.27 ID:x1Mmv74wM.net
いつものレス丸ごとコピペの繰り返してるレス丸ごとコピペくんはキミか

レス丸ごとコピペくんは熱心なファンの一人、と
特徴ありすぎw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:30:58.75 ID:BEWNltiHM.net
それよりTWSの話をしようぜ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:38:23.13 ID:AadAFllo0.net
そんな事より外で野球しようぜ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:44:35.44 ID:WHYeYZg9d.net
木綿の酷評ばっかりだな…
今日届くんだけど来る前から萎えてる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:48:00.73 ID:aMgCUO1Mp.net
イヤーチップって大事だな。結構散財したけど、ハマると音が一段上がった。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 10:53:51.35 ID:o0yHqlF1M.net
木綿TWの反省会

何が足りなかったのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 11:43:04.50 ID:Bcf6lqze0.net
木綿、アマゾンが配送予定日の当日になって1月に延期とかメールよこしてきたので
キャンセルしてMW07を注文した

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 11:58:24.32 ID:r0rupo5F0.net
土日になると発作が激しくなるのは何なのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:02:20.50 ID:Tg8RLL+K0.net
そんなこともあるんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:06:54.83 ID:lHRYCEHDp.net
>>320
行き場が無いからに決まってんじゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:19:05.85 ID:xfeW1P72p.net
>>318
ちんぽ信者がイキってるだけだから気にすんな(笑)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:26:14.44 ID:sAl9jg3CM.net
とわけのわからないことを言っており

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:30:47.82 ID:Tg8RLL+K0.net
”〜などと意味不明な供述を繰り返しており…” な。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:37:25.21 ID:oCVm3wWhM.net
>>325
こりゃすまんねw

ところで>>323は本気で何言ってるのかわからん
意味不明過ぎる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:38:06.47 ID:85Fxva7+0.net
スレ伸びてるけど2,3人しかいないんじゃないか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:39:54.68 ID:zovXiYg6d.net
>>319
正解

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:10:03.15 ID:/PXRbNdJ0.net
なんでキチガイが帰ってきてるんだ
死ねば良いのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:17:30.70 ID:oOOhpIezp.net
俺もAmazon間に合わないって。
当日連絡とか酷すぎるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:17:53.70 ID:pqRW1JqRM.net
君みたいのがいちいち呼び出すからでしょ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:21:37.05 ID:r0rupo5F0.net
yodobashiで注文しててよかった
なおお取り寄せで納期も何の連絡もない模様

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:32:38.83 ID:X75/RR4aM.net
ヨドバシは店舗で「予約承ります、1月下旬入荷予定」とかなってたぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:01:45.90 ID:4pm2I/6C0.net
>>316
入手できないノロマなやつらがほざいてるだけ
買って後悔はしないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:08:23.90 ID:dwpm/Vv7d.net
木綿の欠点はオーテクやFlapFitと同じ「音さえ良ければ売れる」で音質に全振りしたところ
そうは言っても有線にはかなわないから耳が慣れてくると装着性、電池持ち、タッチ精度に不満が出てくる
一方のMW07は見た目に全振りしてるからアクセサリーと考えれられれば幸せ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:25:05.84 ID:XQUcu3XE0.net
オレも1月お届けになってるわw
尼もゼンハイザーも全員死ねや

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:44:45.98 ID:hTRdRCZeM.net
>>335
MW07は、音質良さ+装着良さ+デザイン、の3つの要素にバランス良くステ振りしてる

なお4要素目のバッテリーのことは忘れた模様

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:56:31.91 ID:ogeHzrCta.net
ブツクサうるせえ奴だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 15:22:53.99 ID:eu+XLT090.net
ずっと気になってた65tがセールやってるんだけど買うべき?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:07:27.83 ID:XQUcu3XE0.net
クソアマのクソ補償キャンセルすんのクソだりーな
まあゴミ掴まなくて済んだヨシとするわ
アホくさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:48:49.93 ID:boGyodUG0.net
ゼンハのコンプライ イヤピーでふさわしいのはどちら?
コンプライ公式では適合モデルは200シリーズ、eイヤーでは167シリーズ


TS typeアジアンフィット200
https://www.comply.jp/type/ts/200/

TS typeアジアンフィット167
https://www.comply.jp/type/ts/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 19:53:41.72 ID:qnk0hkGp0.net
win10利用時RHAを充電器から取り出して音声、音楽共に接続済み表示になっているのにもかかわらず毎回何も聞こえないが音声ボリュームで音量を変えると音声が聞こえるようになるのが面倒。
アンドロイド利用時は特に不満無し。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 20:27:23.59 ID:rriHfLDNd.net
木綿、今気づいたが、ブルートゥースの接続画面で、名前を変更すると次から接続できなくなる。バクでは?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 21:01:19.55 ID:4AOlASIX0.net
RHAをSBCとAACで切り替えられるDAPで試したらSBCは安定で
AACにしたら数秒毎に左側が切れるという現象が起きたわ
レビューでもiPhoneで同じような症状が起きるという報告が何件かあるからAACでの接続に何か問題あるのかも

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 21:25:53.27 ID:/hRZgmqiM.net
E8が音質さえ良ければな、、、

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 22:00:29.89 ID:fMBqFAkl0.net
JBLのTUNE205BTが思いの外低価格で良かったからFREEX気になってるんだけどここだと評判悪いん?
15,000付近のTWS増えてきて迷ってきたからここの人のオススメ教えて

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 22:06:59.26 ID:Bcf6lqze0.net
昼に注文したMW07がさっき届いたので早速聴いてるが、
個人的にE8の不満な点をすべてクリアしてる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 22:07:58.55 ID:4Q30ofFA0.net
>>346
TW-7000
個人的な不満点はヒアスルーの音質が余り良くない事くらい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 22:23:19.82 ID:oOSqxGulM.net
>>346
>>265

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 22:28:19.36 ID:mUrtwavwd.net
ゼンハIE40PRO視聴してドンピシャの音だったんだが、完全ワイヤレスにしたい。。
オススメあるかな?
SOLも悪くないかと思ったが悩み中。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 23:17:00.26 ID:af6l7M520.net
TW-7000を購入した人に聞きたいんだけど
5000と比べると音切れはだいぶ改善された感じ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 23:27:05.29 ID:V0ez9uvY0.net
>>346
JBL Endurance PEAK。
風呂でも使えて音質もいいよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 23:31:01.68 ID:4Q30ofFA0.net
>>351
>>153 恐ろしく安定してるよ TW-5000は使った事が無いが
比べるべくも無いと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 23:36:02.08 ID:fMBqFAkl0.net
>>348-349 >>352
FREEXとの比較するとやっぱり電池の持ち・音質・接続性が良いって事なんですかね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 23:47:32.38 ID:U/IvZlTq0.net
木綿やっと発売されたのか。
マルチポイントじゃないのが残念だ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 00:03:42.74 ID:n8GkbVJm0.net
ヨドバシにふらっといったらtw-7000売ってた
ヒアスルーで蟹チップのイヤホンに興味があったから買ったー
以下個人的感想
初ヒアスルーイヤホンだけど思ったより取り入れた外音は小さく聞こえる
外音は音源にイヤホンを向ける(耳を傾ける)と音を拾いやすい
ヒアスルーで何も再生していないときは潮騒みたいに小さく
サーっていう音が聞こえる
後スマホ接続で通話すると通話後左が聞こえなくなる(再接続で治る)
長文失礼しましたー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 00:09:52.15 ID:5wRtCw280.net
>>354
全て上かと 音質良し悪しの感じ方には個々人の好みも影響するとはいえ、
明瞭さ・定位等の好みに左右され難い点でも勝ってる TW-7000の話ね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 00:12:04.68 ID:5wRtCw280.net
>>356
>スマホ接続で通話すると通話後左が聞こえなくなる

母艦は? 泥8機ではそういう症状は起こった事が無いな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 00:27:19.90 ID:EVRxyx220.net
個人的には、65tはオールラウンダー、E8がオンロード、RHAがオフロード的な住み分けができてTWSの世界は楽しいなw
ただ何個もいじって思ったのは、ファームウェアアップデート、専用アプリがある方が断然良い!RHAは、それだけが残念だったわ
中でも65tの専用アプリはおもしろかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 00:42:17.37 ID:A/d/SYm00.net
>>359
65tはもうちょっと外音取り込みの音を大きく設定できるようにして欲しいな。今後のアプデに期待してる。それ以外は不満ないわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 01:10:55.04 ID:luJ0U51F0.net
Endurance PEAK買って2週間で死にました。
起動音もするし充電時にライト点滅もするけど音楽が左だけ再生されなくなった。
電波のせいかと思ったけど左のペアリングした音すらしないから死んだ。
修理も年末年始のせいで最短でも1月7日以降。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 01:11:31.10 ID:l52Fay1K0.net
FREEXは凄い途切れるよ
同じ使用条件でFREEXが途切れ途切れになる距離で中華の安物の方は問題なく繋がってるくらい電波の掴みが弱い
Columbiaの熱反射素材使ったウインドガード着てポケットにiPhone入れてたら、どうもその熱反射素材が干渉したらしくてまともに使えなかった事もあったけど、これも安物は平気だった
音質自体は悪くないし装着感も悪くないんだけど、動きに対しての追随性が弱い所為でウォーキングとかに使うのは厳しいかも

あと気になったのは交差点(信号機の真下)に差し掛かると高確率で途切れるんだわ
これに関してはJBLの他のワイヤレスでも発生してたからなんとも言えんけどね
FREEからFREEXにマイナーチェンジして左右の繋がりは安定したみたいだけど、基本的な設計に問題あるんかなぁ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 01:12:50.91 ID:luJ0U51F0.net
>>362
Free Xって淀秋葉で途切れないってブログあったよね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 01:13:55.47 ID:5wRtCw280.net
Enduranceとはいったい

ってアンタ、>>352で他人に薦めちゃってるじゃないのw

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200