2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 05:17:14.31 ID:ajtoXZA5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1540272709/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
https://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=D6B78F15&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 08:11:23.92 ID:9qArJyqB0.net
2

3 :sage :2018/12/18(火) 08:31:28.76 ID:YQQspyICa.net
https://www.universal-music.co.jp/international/mqa-uhqcd/
ハイレゾCD
これってリッピング出来るの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 08:32:48.56 ID:pTO+4OYuF.net
>>1
さすがですね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 09:52:39.74 ID:YQQspyICa.net
調べました。リッピング出来るそうです、
今後は益々普及するでしょう。
従来のCDプレーヤーでも高音質で再生出来るしね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:12:14.78 ID:/XFh3pqQ0.net
有能

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:17:47.63 ID:Eufes9hi0.net
>>5
これって、鈍感な低音部分のデータを削って
そこに、圧縮したデータを重畳しているだけで、
圧縮音源だぞ。

普通のWAVとして認識されるから、普通のプレイヤーでも再生できるけど、リッピングしただけでは、
MQAとして認識できないようにプロテクトがかかっているから、低音がつぶれた歪んだWAVにしかならないぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:30:18.45 ID:7K2tiwAU0.net
今のMQAってDVDオーディオより悲惨な状況

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:37:22.03 ID:YpkVmCkhd.net
変わった事の証明されなければ変わった事の反証は必要ないんだけど。
変わったって主張したんだから早く立証責任を果たせ。

証明されないならば変わっていないで終わり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:37:58.41 ID:D00w+4QK0.net
MQA CDってflacでリッピングして
このソフト使って再生すればいいんじゃないの?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141799.html
自分はハイレゾはダウンロードでflacファイルかDSDファイルは買うけど
MQAは買わないけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:00:02.66 ID:sZO0Oei9d.net
証明を望んでいる奴が証明すりゃいいだけの話。
頭がおかしいとか言いつつ証拠を示さず、他人には客観を求める矛盾に気付け。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:45:52.42 ID:YpkVmCkhd.net
>>11
違うぞ
裁判においても反証は証明された時だけすれば良い
科学的な発見においてもその実験を第三者が行なって再現して初めて認められる

ですんで、主張するなら証明してください。
証明されないならばんなもん似非科学であり似非医療なんかと変わらん
証明できないなら主張すんな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:46:45.34 ID:Eufes9hi0.net
>>10
FLACでリッピングしなくても良くて、変換するソフトだよ。
MQAデータの場合、データ内部の特徴をみて、FLAC用のMQATagを追加してくれるツール

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:48:54.26 ID:YpkVmCkhd.net
主張する側が原告、反証する側が被告なんで変わっていると原告側が主張しているので
客観的な科学的データでもって変わっていると証明出来ないのであれば被告側は反証する必要もないんです

妄想なら変わったニヤニヤって一人でシコってりゃ良いのに自己承認欲求のために同意を得ようと言うから言われてるって自覚しなよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:49:04.20 ID:YQQspyICa.net
取り敢えず聴き比べサンプラーCDと言うのが1,000円で売ってるから、
それ買って聴き比べやって見るわ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 12:32:53.61 ID:CwrYcWsoa.net
変わっていないと言うのも主張だと認識できないのかね。
それに裁判や科学実証上のプロトコルをここで適用しなければならないという主張自体がおかしい。
ここはいつから裁判所や学会の統制下に入ったのか。
他所のルールを持ち込む権限を誰が認めたのか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 12:49:27.01 ID:nmIHZUAXd.net
>>14
>>16
コテハンつけてやってくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 13:45:57.96 ID:YpkVmCkhd.net
>>16
お前らが主観で言ってるように俺の主観では「変わってないからな」
で、ソニー公式に問い合わせても出音に関する事は弄ってないってよwww
メールの文面等は転載禁止ですのでどうぞ問い合わせてみてね


じゃあ、変わったって証明して見せてもらおうか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:00:42.73 ID:tl5vRtZV0.net
ソニーが公式に弄ってないって言ってるなら話が早いわな、そこ以外の主張は破綻してるけど
ってか前スレから減速しないでたらたらオナニーして邪魔だからいい加減静かにしてどうぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:11:12.43 ID:YpkVmCkhd.net
>>19
立証責任も知らんで押し付ける老害思考はやめとけ
理論に基づくなりWhyを解決できないやり方は今時支持されん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:22:55.65 ID:YQQspyICa.net
>>8
DVDオーディオもSACDも悲惨な状況!
高級フォーマットが普及しないのは今も昔も変わらんな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:27:25.88 ID:YQQspyICa.net
自分でSACD開発してさっさと撤退したソニーって無責任極まり無い!
結局、DAP事業に専念したかっただけじゃろ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:55:20.41 ID:rw1GPoq6d.net
百歩譲ってこれまでのver3.00までは音が変わってないとしよう

でも今回の3.01になった時には明らかに音が変わった
良い方向に
しかも今までなぜかWM1Aの左耳から出る音圧レベルが右よりも小さかった現象が改善されて正常になり左右均等になった
これに気付かない奴はWM1使う頻度もせいぜい週一ぐらいの奴か年寄り耳な奴だろ
俺は毎日欠かさず寝る前に静かな環境でWM1Aを使ってるから目で見るように音が変わったのが分かる
今まで赤と青しか見えなかった世界に黄色が現れたぐらいに変わった
それぐらいの変化があるのに気のせいだの音の波形を出して証明するまで信じないだのマジで耳おかしいよ

メールでソニーに問い合わせしたとか言ってる嘘臭い奴もソニーが言ってる音が変わってないのは3.00までの事だろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 14:59:09.06 ID:SFSdu2I0p.net
先日1zを3.01にアップデートしたら低域が締まって中高域の見通しが良くなった
簡単に言うと靄が晴れたような感覚でイヤピを変えたときくらいの変化だから誰でも感じるレベルで

ただしアップデート直前まで3週間ほどエージングのために鳴らしっぱにしてて2週間目あたりの時点からDSEEオンでシャッフルすると曲間でプツッと音がするようになって困ってたのもアップデートと同時に治った

個人的にはアップデートで音を変えたんではなく前スレであったようにドロドロ血がサラサラ血になった的な話のような気がする
頻繁に電源落としたりPCに繋ぐ人はサラサラ血のまま保ててるから音が変わったと思わないとか
まぁ良い音で音楽聴けてるから真相はどうでもいいんだけどこんな体験に基づく意見もあるよってことで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 15:13:48.07 ID:SFSdu2I0p.net
>>23
普通左右の音圧レベルが違うならもっと問題になってると思う、head-fiなんかじゃ大騒ぎだろうね
要は君の1aが抱える回路的なストレスがアップデートかそれを起因とした何かしらの要因でリフレッシュされたために正常に戻ったと

俺が言いたいのはそんな感じ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:01:20.11 ID:PAGpcHOCM.net
糞耳が居ると聞いてすっ飛んで来ましたw
何万もオーディオに注ぎ込んでんのに分からない馬鹿が居るスレはここですか?
高いイヤホンとプレイヤー買っても聴くのがアニソン(笑)
恥を知れ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:35:54.18 ID:Wow5K9E6d.net
悪いがコテハンつけてまで続けようと思わないのでこれで終わりにする。
まず立証責任というのは法律で規定されたり何らかのルールで定められている中で謳われている時に発生する物で、ここにそんなルールがいつ生じたのか。

で、「俺には変わって聞こえないよ」という主張なら「そうか」で終わっていた。
ところが頭がおかしいと書いていたので、自分の感覚が絶対と思う滑稽さを指摘したわけ。
そうしたら当人も証明していないのに証明要求をし出して、何やら勝手なルールを持ち出しているからそれを指摘している。

以上。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 17:52:10.62 ID:jqWgkIHOM.net
いいぞ、もっとやれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 18:42:39.74 ID:KuY1yiC00.net
>>26
お前何度もうざいんだよ
失せろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 19:43:26.25 ID:rzXMObh/M.net
>>23
>今回の3.01になった時には明らかに音が変わった

バージョン番号の付け方から.01というのに仕様変更は無いんだが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 20:40:16.09 ID:szzd8aOla.net
この手の人たちはアナライザーでA/B比較しても数字に出てこないレベルで音が変わってる!だとか
お前は数字で音楽を聴いてるのか!とか言い出すからな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 21:09:08.58 ID:VS24TGpR0.net
火消しが多すぎる。Walkmanチームの姿勢が好きじゃない。
まぁ音作りなんて言葉がある位だから何処も同じ事やってるよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 00:48:42.03 ID:/LlH984Q0.net
アップデートで音変わった変わらないってWALKMANだけじゃなく、他のDAPでも話題になる。実際に変わったか変わってないかは別にしてそう感じる要素は何かあるんだろうな!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 04:30:01.61 ID:PWmpkdXva.net
>>33 つプラシーボ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 06:20:47.83 ID:vdCCIqFra.net
完全同一なのに違うと言っている場合はプラシーボだろうね。
メーカーサポートは都合で嘘をつくから、損害が絡まない場合は立場表明くらいにしか捉えていない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 10:12:05.41 ID:r91qp5ted.net
>>34
プラシーボだと悪い方向にはいかないハズ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 11:21:58.36 ID:EeHsO2sqa.net
3.01に変わってもそんなに音は変わってない。
変わった様に感じるだけ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 11:41:26.91 ID:DrCeuI1Nd.net
>>36
そんなことはない
偽薬でも副作用が出ることもある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:09:03.19 ID:EeHsO2sqa.net
ソニーのDAPはなんかネタがあるのか?
WM1もZXもAもSももうネタ出し尽くしたって感じがするのだが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:20:36.21 ID:msE4K9QY0.net
WM1ZZというダブルゼータが発売されるよ
無酸素純金の本体でね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:24:00.85 ID:hnOZM3t50.net
DMP-Z1まだアルミじゃん!純銅金メッキくるかも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:36:21.07 ID:CqToMTSWM.net
>>41
落下試験とか考えるとさすがに銅は無理。と佐藤さんが言ってた。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:47:30.75 ID:hnOZM3t50.net
>>42
なるほど…流石に重すぎるか。
まぁアルミでもあれだけの大きければ十分安定するだろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:04:55.61 ID:7K/dWkrqM.net
気温の変化でも音が変わるよね。
寒いと低音が締まる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:05:34.95 ID:m1W+IiG60.net
>>40
純金なら百式だろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:09:38.13 ID:8GfgMdBEd.net
次期ウォークマンは汎用DAC搭載だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:15:51.31 ID:EeHsO2sqa.net
PCM音源を全てDSD 音源に変えてしまうウォークマンを開発して欲しい。
『DSDスーパーウォークマン』とか作って欲しいね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:29:21.44 ID:WyYLhRzs0.net
>>47
DSDリマスター機能がDMP-Z1にはあるから汎用DAC搭載のウォークマンが出たら直ぐに解決。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 13:47:13.37 ID:hnOZM3t50.net
>>46
汎用DACを使うメリットは?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 15:13:44.96 ID:msE4K9QY0.net
ずばり音がいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 15:37:10.01 ID:3BGBmj5J0.net
再生時間が最大10時間になって、爆熱で冬も暖かい....
良いこと尽くめですね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 00:52:30.27 ID:kygvGySx0.net
>>49
デジタル部とアナログ部のバッテリー及び電源関係のパーツを独立させデジタル部のノイズ対策を徹底すればS-MasterどころかDAPのデジタル接続(USB接続)でポタアン使うよりも上質な音になるんじゃ無いかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 03:02:11.98 ID:AHyP7DO90.net
>>52
それ何て言うZ1?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 04:18:01.24 ID:Z5zv44H6a.net
バッテリーの分離は充電回路などの増加もあるしデジアナ完全分離で消費電力増加なら筐体サイズが大きくなりそうだね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 08:09:12.78 ID:k3lBpdurM.net
>>53
1Z?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 10:09:18.29 ID:zYy6Cxj3d.net
ZXとAはS-MasterでWM1クラス以上には汎用DACとアンプと言うのはありそう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 12:00:38.58 ID:StTPkAaD0.net
Z1から技術の下げは絶対あるだろうね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 13:01:51.58 ID:Yb0X2Eaia.net
Z1はどう考えたって買えるユーザーは少ない。
そのノウハウを活かしたDAPを是非発売してくれ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 14:08:17.40 ID:Sa6KIAvQ0.net
あれってめちゃくちゃデカいボリュームありきのものでしょ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 14:34:42.58 ID:ZXR0pAK3d.net
>>23
変わってないし音に関する機能は弄ってないって回答されてるので気のせい
どうしてもそう思って主張したいなら立証責任を果たせ
法の規定に立証責任なんぞないし学会行ったって何行ったって主張したいなら主張の根拠を示さないとダメ
それを俺の主観主観!って言うならそれはお前だけにとっての事実であり世界の事実ではない
いい加減にしとけ

嘘だと思うなら自分で問い合わせろって言ってんじゃんwww
問い合わせのメールの文面は第三者に出しちゃダメだものwww

>>33
普通に再起動してコンデンサ解放じゃないの

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 14:40:15.70 ID:QsWsbpeo0.net
変わってるんだから仕方がない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 15:10:31.42 ID:DR+DXzLnd.net
>>61
すごいいい耳をお持ちなんですね。
あなたのようなすごい耳を持つ人は、
こんなところでくすぶっていないで、
ソニーに行って、人間スペクトル検査器として活躍してください。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 15:50:27.59 ID:Az4r+daNd.net
>>59
あんなデカくなくても高性能ボリューム付けたら効果はあるでしょう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 16:52:18.26 ID:ZXR0pAK3d.net
えっ
でかいボリュームの効果はそこじゃないのでは?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 17:11:45.32 ID:AaZcQq8C0.net
そこじゃないんだ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 20:02:35.03 ID:N4dfn4HD0.net
>>62
やってもいいけど安請け合いはしないよ
年収2000万なら話だけは聞くけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 20:59:09.82 ID:eVGwYGdmd.net
バカにされてるって気づいてない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 22:54:17.93 ID:N4dfn4HD0.net
>>67
>>61じゃないけど、本気で言ってるなんて思ってる方がおかしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 05:14:22.76 ID:wRgpZidOa.net
そもそも
1)幾らでも誤魔化す方法がある
2)イヤフォンやヘッドフォンは測定上の個体差が大きい
3)DAPにも個体差がある
4)人間の聴覚が何を基準に類似音かを判定しているかわかっていない(声紋解析でそっくりな声を波形表示すると大きく異なる場面を見たことがあるだろう)し個人差もある
なので自分で解析して自分で納得するしかない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 05:40:35.61 ID:vdL0nSdsd.net
これだからオーディオはオカルトなんて言われるんだ
音が変わってるのをもみ消そうとしないでこれが私達が作る音ですと堂々としてろ
音に自信が無い表れにしかみえんぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 09:52:52.64 ID:JWu0B+xxd.net
>>70
音が変わって無いのを変わっているというから、
オカルトなんだが

ブラインドテストでバージョン当てられたら信用するよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 09:59:45.77 ID:VWIzw1wOa.net
メーカーがオカルトを助長してるような言いっぷり

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 10:21:29.05 ID:P7GxA2KC0.net
ファームウェア変えたら即メモして記録しとく必要があるな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 10:37:14.11 ID:ZC77tZ/U0.net
オンキョーからDP-X1Zが販売されるから、1Zはゴミと化す

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 12:26:30.56 ID:lAR/a8zNM.net
ソニー准製の抗音質SDなんてオカルトだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 12:38:11.65 ID:gXU0yYKrd.net
ああ、あのSDは俺もオカルトだと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 13:21:04.20 ID:KZjNXKlRM.net
抗菌SDはよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 16:27:14.46 ID:pz0A93hkr.net
>>75
構造上SD内の楽曲は本体メモリに保存された曲よりノイズが乗りやすい当然SD(及び回路)の品質が劣悪ならそれは助長される
聴き分けられるかは別として高品質なSDというのは商品として理解はできる範疇だよ買わないけどね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 17:48:24.07 ID:YRb9+SIa0.net
後継機はバランスのみで再生時間が50時間あれば十分

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 19:01:36.22 ID:Qs6izr/i0.net
>>78
バカ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 19:37:25.03 ID:osH3b5ZbF.net
後継機出すならWM1Aの価格帯、10万代前半の売値は守って欲しい
売値17万円とかだったらさすがに躊躇するわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 20:42:23.04 ID:kVWQBtfv0.net
>>79
俺はDSDネイティブバランス駆動で12時間持ってくれたら満足。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 20:59:01.03 ID:pDhZzC4ja.net
>>80
まともな意見だと思うけど。

録音媒体にいくら拘ったところで拘りの録音機構が無い以上真偽の程はわからんけどね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 21:10:22.04 ID:8PLZvRwla.net
今時の処理は曲を丸ごとバッファーに放り込むから、元デバイスからの読み込みは読み出し時の一瞬で終わるんですよ。
OSが500MB〜1GB要求するのに、肝心の音に影響する曲用に数百MBを用意しない10万円以上の機種なんて考えにくいし。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/21(金) 21:15:06.81 ID:kbHMlzjo0.net
>>79
CPU的な部分のICの効率は確実に上がるやろな。各種音質オプションをつけても再生時間は伸びそうな感じする。
音質にし関しては常識的なサイズに収めるなら新DAC兼デジタルアンプの開発がないとそんなに変わらなそう。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 05:40:58.53 ID:bKcrRYui0.net
>>84
バカでしょ。
曲データを全部バッファに入れてから再生したら
曲送りしてから再生されるまで何十秒かかるんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 08:35:58.25 ID:lmg91/rCa.net
何十秒?
製品作りで客に不満を抱かせる作りなんて選択は技術に劣る企業でない限りあり得ず、バッファーに入れつつ再生するのが当たり前なのだが、仮に入れ終わってから再生するとしよう。
今時のmicroSDXCカードのシーケンシャルリード速度は質の悪い物でも15MB/s以上、大容量の物なら90MB/sを超える物もあるくらい。
パフォーマンスが落ちるランダムリード速度でさえ5MB/s以上ある。
200MBのデータなら15MB/sでも14秒後には転送が終わる計算となり、何十秒も待たない。

何十秒も待つとなると、1曲が1GBを超えなきゃね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 09:34:12.04 ID:bKcrRYui0.net
>>87
読み損なったら音が切れるから、安定したSDが必要
って話をしているのに
「バッファから再生してるからSDなんて関係ない」
って主張したかだろ

バッファが数ミリ秒しかないのに、SDが安定しなかったら
バッファの中身が枯渇するんだよ
SDの安定性を無視したいなら、1曲丸々キャッシュするしかないだろ。

アスペは大変だな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 09:35:48.44 ID:wMLBVzZ5M.net
>>86
>>87
昔のポータブルCDは振動での音飛び防止の為に3秒くらいバッファーに先読みしながら再生してたよ
さらに出だしは待ち時間無しで最初の数秒(おそらく)で並行してバッファー読み込みなんで
使ってる分にはわからない

同じ仕組みで並列処理(デジタル処理はそもそもスレッドとよばれる並行処理の集まりなんで並行処理ができないという事はありえない)
すれば再生開始の待ち無してバッファから再生可能

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 09:36:05.87 ID:nqHI2i5qa.net
86はSDに入ってる全部の曲データと思ってると思われ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 09:53:26.13 ID:bKcrRYui0.net
>>89
150kbpsがCD音質
等倍速で読み出すなら20kBで1秒間のバッファ
高音質のデータなら1秒でもっと必要になる

再生レスポンスを考えると1秒バッファなんて持っていないし、
エフェクト等の作業バッファがほとんど

先読みしてると勘違いしているから突っ込んでいるんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:10:59.24 ID:wMLBVzZ5M.net
>>91
ダイナミックノーマライザーを実現するには、数秒間は先読みしないと無理でしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:12:02.58 ID:s8yr1Qg+d.net
>>89
CDの倍速読みは全く別の話だ。

CDは回転しているから、読み損なったら、ディスクが1回転しないともとの位置に戻らない。
つまり、補正できない読み損ないは必ず音飛びになる。

倍速にすれば1度目に読み損なっても、再読み込みできる可能性が出てくる。だから、安定して再生できる。
と言う話

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:14:17.90 ID:s8yr1Qg+d.net
>>92
じゃ曲をスキップすると、ダイナミックノーマライザーは効かないとでも?

完全にダイナミックノーマライザーを勘違いしてるでしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:15:29.42 ID:wMLBVzZ5M.net
>>91
>再生レスポンスを考えると1秒バッファなんて持っていないし

再生と同時に並列処理でバッファが増えていく仕組みだから操作上は気が付かないよ

例)
再生開始  →バッファ0.5秒(操作上はこの時間だけ遅れががわかる)
再生0.5秒経過→バッファ1秒(再生時間<SD読み込み速度なので)
再生1秒経過 →バッファ3秒(再生時間<SD読み込み速度なので)

もし、早送り等の操作があればバッファはキャンセルして最初から読み直しなのでまた操作上は0.5秒遅れてみえる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:18:14.35 ID:wMLBVzZ5M.net
>>94
「並列処理」が理解できていないんだと思われ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:21:50.36 ID:wMLBVzZ5M.net
>200MBのデータなら15MB/sでも14秒後には転送が終わる計算となり、何十秒も待たない。

並列処理でやるというのは一曲まるごと14秒という時間をいかに操作上気が付かないように処理するかという事
いままで説明したように、細かく制御してやれば操作者にはほとんど気が付かないように一曲まるごと先読みも不可能ではないよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:23:07.95 ID:wMLBVzZ5M.net
みんなが使ってるネットの画面なんかも同じ仕組みで画像の読み込みとかやってるのは素人でも知ってるよね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:24:19.45 ID:QVKMw/ci0.net
音質設定の項目が多過ぎて、
どれをONにしたらいいかまよってんだが。
みなさんのオススメとかありますか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 10:48:21.23 ID:s8yr1Qg+d.net
>>98
並列化するのとSD読み込みに関連性が無いのに
何を語っているの?

並列処理で読み込むからSDが安定しなくてもよいとか思っているの?

15年くらい前の2MBとかのTFカードいれて再生してみろよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 11:13:32.85 ID:lmg91/rCa.net
リトライが多いストレージはOS全体のレスポンスを大きく下げるので実質使い物にならないんだよ。
これがRTOSならそんな事にもならずに済むが、汎用であるLinux kernelには機能の構成的に無理。

そもそも非可逆圧縮音源ではない大きなデータの曲を入れて聴くであろう機種で、再生が不安定になる品質の悪いmicroSDを使う前提で話す意味がわからない。
そんな1万円もストレージに出せない状況なら内蔵ストレージだけで使うかNW-A50でも充分だろ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 11:24:20.23 ID:s8yr1Qg+d.net
>>101
で、安定しているSDが必要と言うはなしであっているんでしょ。
バッファが有れば良い。って話がおかしい。
ってのでいいじゃん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 11:34:45.82 ID:dRHvCSGa0.net
奏者(きょうはいい おげんきです)
レコ会社(きょうはいいおてんきです)
お前ら(きょうもいいおべんきです)

伝送経路のロスでこんな伝言ゲームになるわけだ お前らはスゲーこだわりをもってお天気に近づきたいんだけど実際の正解がお元気なのは知るよしもないっていうね

クソ機材でそれほど音が変わるなら奏者→レコ会社の機材がまともであることを心の底から願わなきゃならんよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 11:44:11.52 ID:eaia0zKE0.net
新ファームはじめて再生
再生中のブツブツ音消えた
いわゆるリズムセクション部分や低音部の輪郭くっきり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 13:06:41.94 ID:lmg91/rCa.net
>>102
ノイズが乗りやすいストレージはそもそも使えないから聴く事もできない。
音楽用回路より桁違いに高速でインピーダンスや静電容量的にシビアな動作をしているのがコンピュータと周辺機器なので、それが動ける範囲ならノイズが音に乗る云々がストレージを理由に成り立たない。
それは元々の機器としてノイズ対策が出来ていなくて音に影響しているという情けない状況。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 23:26:08.30 ID:pL/WeIX10.net
MCでアップサンプリングされてWMへ出力されるのか。音質あがるんだね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 23:39:41.87 ID:9XCZOzRA0.net
>>99
音源とヘッドホンの組み合わせが大きいだろうけどハイレゾ音源までの場合でDSEEHXスタンダードでオン
更に音にざらつきを感じる場合スタンダードから
パーカッションにするかDCフェーズリニアライザーのタイプA HIをオン

なおZで金が尽きたので
ヘッドホンは基本安物のA2000Zのプラグをバランスに交換して使用しているので
あまり役に立たない私的な使い方と思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 11:45:45.77 ID:P+mOBRd70.net
150kbpsがCD音質
等倍速で読み出すなら20kBで1秒間のバッファ
高音質のデータなら1秒でもっと必要になる

再生レスポンスを考えると1秒バッファなんて持っていないし、
エフェクト等の作業バッファがほとんど

先読みしてると勘違いしているから突っ込んでいるんだが
俺の言ってることわかるかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:05:29.13 ID:k01QUGL1H.net
>>108
お前がバカなのはわかった。

バッファから再生するから、SDなんてなんでも良い

なんてバカなことを良い奴に対して、
「バッファから再生なんてするわけ無いだろ」
って突っ込みだろ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 12:33:02.60 ID:a2pUCw6NM.net
>>108
>>109
先読みしているかどうかは別にしてコンピュータの処理上SDカードなどの外部メモリから直接CPUがデータアクセルする事はない

「SD等の外部メモリ→キャシュ(CPUのI/O速度についていける高速メモリ)→CPU」
これはパソコン等全てのコンピュータ共通の仕組み(処理上速度の遅い外部記憶とは直接アクセスできない)

さらにSDカード等の外部記憶からキャッシュに読み込むの時は誤り補正があるのでデジタルデータ上はSDカードの品質によらず同じデジタルデータが再現されるのでカードによる差異はない

ちなみにUSBはデータ伝送モードに誤り補正ありのデータモードと音楽や映像用の誤り補正無しのAVモードがあるのでノイズの強い高級USBケーブルを使うのは意味がある(ブラインドで聞き分けできるかどうかは別にしてね)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 13:44:03.68 ID:qxODyjrd0.net
データ云々よりもSDカードへの電圧によるサージ的な何かが対策されてないと
携帯型プレイヤーの音質には良くないとか今まで嘘教わってたワ!

112 :長木義明に日曜日になると風俗店に行っている疑惑が浮上っ!! :2018/12/23(日) 13:48:40.97 ID:SbpIp7h80.net
☆☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】☆☆

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:06:09.64 ID:BkegXeN9d.net
そもそもロッシーコーデック前提の話でもなさそうなのに150kbpsがCD音質で1秒あたりのデータが20kBという事についてなんの疑問も感じないのかよ
そんな程度の認識レベルで語るマイ音質理論になんの説得力があるのか…

ここまで周りからなんのツッコミも発生してない事にも驚く

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:10:59.80 ID:BkegXeN9d.net
44kHz 16bit 2chの1秒あたりのデータレートは1411kbps(176kB/s)

https://ja.wikipedia.org/?curid=1849

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:44:16.30 ID:R0a0BhLM0.net
>>114
それは200kBでよい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:48:13.39 ID:BkegXeN9d.net
>>115
20kB
150kbpsと複数回書いてるからその
丸めてるだけだよというのは通用しない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:50:11.66 ID:wKT11H3wd.net
>>113
他の人たちはスルー力のある大人だって事だよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 14:52:47.75 ID:BkegXeN9d.net
>>117
それが有力だな
自分はつい触っちゃった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 15:36:07.95 ID:NBuIwSDeF.net
1A持ちだけど今般幸運で1Zゲト。手持ちのZ5との相性もいいし。最高。1Aより最初から、1Zが結局安くつくよん。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 15:37:37.31 ID:W+vRr/mCa.net
今日はいろんな事が面倒に感じるので突っ込まない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:32:53.79 ID:94rUVM7G0.net
>>116
バカは150kbpsは150,000ビット/秒
8ビットは1バイト
150kb=18.5kB
ってのが理解できないのか?
20kBって書いたらダメなんか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:36:52.25 ID:94rUVM7G0.net
あ、わかった。
俺が150kB/秒を150kbpsと間違えて書いたのを突っ込んでるのか

ああ、俺が完全に記憶違いしてた。
1秒で、150kB必要だな
で、何が言いたいの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:51:00.76 ID:BkegXeN9d.net
普通なら書いてる最中にmp3の128kbpsって2割しか容量削減されないんだーとか320kbpsだと非圧縮より容量増えちゃうんだーとかCD1枚に数十時間録音出来ちゃうんだーとかすぐ違和感感じる

そういう違和感も感じずに何度も投稿しちゃうような浅い知識レベルだと言う事だよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 17:35:15.91 ID:UJGEb25x0.net
中途半端な知識VS間違った解釈

もういいから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 11:12:04.33 ID:5i5GFd79M.net
1A持ちだけど1Z欲しい欲求を新型1Aを待てという言い訳で押さえ続ける毎日

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 11:59:47.90 ID:4BerxVZt0.net
>>125
そのお金で満足いくイヤホン買った方がよくない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 12:34:19.42 ID:inFJR0Qf0.net
そうとは限らないでしょ
今使ってるイヤホンを1Zで聞きたいって人もいるだろうし○○のほうが幸せっていう主観の話は不毛でしかない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 13:28:01.16 ID:sOzHQyhvd.net
WM1AとShure KSE1200で結構幸せ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 14:05:36.75 ID:lCl3LYuUM.net
>>126
イヤホンはXBA-Z5がきにいってるので変えるつもり無いな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 14:05:44.82 ID:3SLwf1c9a.net
>>127
勿論今のイヤホンが凄くお気に入りなら1Zが良いと思う
ただもしまぁまぁと言う程度のを使ってるなら多分DAP変えるよりイヤホン変えた方が変化が大きいかなと思っただけだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 14:26:51.91 ID:PNHMxBmd0.net
どれがいいとか言わないけど、
DAP=イヤホンな価格帯を持って欲しいな。
良音求めてる訳だし。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 15:14:32.63 ID:x2H/xlYNM.net
スタックスのSRS-4040シリーズはちょっと興味あったんだけどもう売って無いみたいだな。DAPブームのせいかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 16:54:06.24 ID:3L4ibaf1a.net
メーカーが突き詰めた音作りがその人の好みに合うのならともかく、音作りそのものが嫌いな人もいるのだから、DAPの価格に見合った放浪イヤフォン旅行自体、誰もが満足に近付けるわけではないと思う。
金をつぎ込んだ旅行をつまらなく思う人がいるのと似たようなもので、演出は好みに依存する。

モニター製品と近い価格帯ならドライバーの完成度は高いのだから後は好みでしょう。
当人が必要を感じてからで十分。

134 :691 :2018/12/24(月) 18:34:19.53 ID:ToFicwP20.net
k702をバランス化してWM1Aで鳴らしてる方いらっしゃいますか?鳴らし切れるか気になってます。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 19:31:51.90 ID:w38VemR30.net
>>131
ソニーなら1AとM9でほぼ同じかな?
ZX300とM7も良さげ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 19:44:36.21 ID:4BerxVZt0.net
>>135
ソニー縛りならM7とM9悪くないけど音的にそんな良いかな?
ソニストで試聴した時取り柄が特にあるイヤホンじゃないと思ったんだけど
でもモニターだからそんな物かな
一番気になるのはM7とM9のスレではリケーブルすれば満足行くとかが当然の様に話されてる事だね
あの価格帯でリケーブルが当然なのかと意外だった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 20:39:46.19 ID:oPpsyeBS0.net
>>129
テクノロートは良いんだけど長すぎるんだよね
あの半分か3分の2位(M7M9レベルなら最高)が良いんだよな
理由は、終わりの部分が襟首辺りにあって服装によってそこが触れてズレるだけで
差し込んでるハウジングまでひびいてズレる
もう気になりだしたらなんとかで、売った
音は最高 今使ってる某社ハイエンドより好き まさにコレ!って感じ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 16:14:24.73 ID:jH1go9RF0.net
愛国心芽生えてきたからak止めてソニー製買うんだけどm9に合わせるならWM1Aがいいかな1Zはぶっちゃけ買えない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 16:30:52.58 ID:W2Qe9NxKd.net
m9ならWM1Aだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 16:32:12.22 ID:SOUqEr660.net
韓国企業に貢いでakとかよく買えたな
人として信じられん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 17:13:32.45 ID:LHErSGQS0.net
>>138
買える・買えないじゃなくてAとZでは音のタイプが違うから

あとM9買う金あったらもっと1Aに合ったイヤホンあるよ 好みにもよるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 18:00:14.72 ID:pWHb60ZFa.net
1A欲しいけど来年新しいの来そうだからもう少しDP-X1で頑張れって
天国にいるソニー信者の祖父が言ってる気がする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 18:18:28.45 ID:2Ro1mIP5a.net
俺は国籍問わずに買うよ。
但しスマホや常時ネットワーク接続機器とか身の安全に関わる物は国籍を気にする。
韓国製はEarStudioのSE100だけだが、気が向けばakを買う可能性はある。
mojo用に小型dapを探していて、これと思う物が見つかっていない。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 19:15:25.24 ID:upTnb7mI0.net
>>99
高音重視で、
・ハイゲイン出力/ON
・DSEE HX/ストリングス
・バイナルプロセッサー/スタンダード

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 20:52:27.27 ID:YbJPYk4GM.net
>>144
>ハイゲイン出力/ON

この時点でコイツの言うことには耳を貸さない方が良い。

ど素人

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 21:12:13.07 ID:Ud0xzWJl0.net
好戦的過ぎるでしょ
怖いわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 21:29:13.18 ID:LHErSGQS0.net
バッテリーもたなそうな設定

漢は黙ってソースダイレクト

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 21:31:29.03 ID:AbHFThuI0.net
>>145
その発言からして君はこの機種持ってないでしょ?まあ俺は144じゃないので痛くも痒くも無いけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 21:34:47.17 ID:iOAiERve0.net
サンタさんなんでWM1AとIERM9くれなかったの????????????????????????????

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 22:05:52.54 ID:Ud0xzWJl0.net
m9視聴してみたいですわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 22:23:07.16 ID:8O5kGBiv0.net
>>149
ここにあるから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 22:31:47.80 ID:fkPP9oyK0.net
ソニーは今日で仕事納めなのか
羨ましい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 22:55:43.73 ID:Uynzacv1M.net
>>146
反省した。
ウチの会社も土曜日から16連休だから心が広くなってる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 23:42:02.54 ID:Stn2LVy50.net
>>149
うちは浄土真宗だからサンタさんは来ないって母親に言われた。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 07:13:49.45 ID:lz5csIzD0.net
WM1Z 欲しい。
沼だ…。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 09:30:30.04 ID:sovmlx+B0.net
>>155
そうやってお金貯めてやっとWM1Z買ったら新型出て発狂パターンってのは良くある話。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 09:35:07.05 ID:I6XdhjZM0.net
中華dapってdac二枚積んでるし音は中華のほうが良い?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 10:19:19.86 ID:E8r3g+Yfd.net
dacは調味料や調理器具だと思えば良い。
料理人の腕や経験は別。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 10:53:48.16 ID:a8bt/zrQd.net
>>157
中国人の音感を信じるなら中華で良いと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 11:03:20.91 ID:h4mrOHo8d.net
>>157
fiioの開発者によると1枚でも2枚でも聴感上の差はないらしい。ユーザーの受けが良いから2枚なんだとさ。
とは言うもののデュアルDACで左右を完全分離する回路としては有効だとは思う。ただS-Masterはデジタルなのでそこは関係ない。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 11:25:40.89 ID:cprOrSvEd.net
デュアルDACはS/N比改善のためでしょ
チップの方のAKなんか見てるとあれだけのS/N比自慢気に出しておいてデュアル搭載しているのはなんのギャグだと思うけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:28:19.89 ID:sD6VMUgm0.net
1Aの後継は開発してないってウォークマン開発者に断言されたから俺は1Aを買った

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:43:21.29 ID:a8bt/zrQd.net
マジで?
ソースは?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:44:03.10 ID:sD6VMUgm0.net
>>163
冬のポタフェス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:46:14.04 ID:cprOrSvEd.net
そりゃフラグシップは1Zだし中華DAPスマホからのコントロールが当たり前なんだから態々独自OSの徒花である
WM1シリーズの後継機種を作るわけないだろう
あのデカイのもワンチャン作ってみてるだけで。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:51:58.80 ID:h4mrOHo8d.net
それは逆にDMPと同じように他社製DACとアンプ積んだフラグシップモデルが出る可能性とZX300の上位機種が出る可能性を示唆してると解釈する。
1Zを家で使う人が居るのならその需要はある程度あってその使い方ならWMシリーズの大きさである必要もバッテリー気にする必要もないし。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:54:11.80 ID:lCsNH6py0.net
1Aの後継はないかもだけど、それに変わる新シリーズが出るパターンでしょ
1AがZX2の後継じゃないみたいな感じで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:54:50.31 ID:Rweh+H5IM.net
>>164
開発しているエンジニアが説明員なんてしないけどなあ。派遣じゃない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:55:21.58 ID:I6XdhjZM0.net
ソニーのdapはスマホから操作できないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 13:57:59.95 ID:Rweh+H5IM.net
普通大企業では公式発表までは絶対にリークしないよねえ。

ソニー社員にコンプレックスある派遣がフェアでは客が自分をソニー社員だと思って質問してくるので、かっこいいとこ見せようとして適当言った可能性大

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 14:00:15.44 ID:lCsNH6py0.net
そもそのソニー程の大企業が自社発表してない商品の有無を喋ると本気でおもってるのか?
個人商店じゃないんだぞw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 14:01:42.57 ID:cprOrSvEd.net
>>169
HiByLinkは使うと感動する
そう、これでいいんだよ!って感じ

BTで接続してスマホからDAPの中の楽曲一覧見れるし再生停止基本操作もできるしアートも見れる
BTレシーバー機能は頑張ったとは思うが求めているのはそっちだけじゃないって感じ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 15:06:58.18 ID:I6XdhjZM0.net
ハイビーリンクやらエーケーコネクトみたいなのをファームウェアアップデートで追加できんのかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 16:30:28.44 ID:h6agEJFVd.net
AVアンプだとSONYもスマホから操作出来るアプリ出してるのにね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 16:41:05.89 ID:8GABWLnwd.net
追加はできると思うよ。
使っているのはBluetoothに独自の通信処理を追加できるBluetooth4で追加された機能(高速ではない)だと思うし、wmシリーズは4.2対応だし、あとはSONY内製ICだとすればどこまでBLEの機能を盛り込んであるのかによる。
ただ実装するのに手間がかかる規模だろうから、新製品用に開発して、ついでに現行機もできればいいくらいじゃないかな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 16:48:42.94 ID:cprOrSvEd.net
>>173
AKコネクトはテザリング扱いだからクソ

>>175
iPhoneですら子機にできるから特殊なのじゃないと思うが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:38:58.95 ID:3BFE+se3a.net
別のSony板で聞いたけどソニーは情報管理徹底してるからな
他社は漏れてるがソニーはほぼ漏れずに発表だから何年も前から

ポタフェスに来ている人間が知るはずは無いよ 

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:45:15.66 ID:3BFE+se3a.net
余計な話はスレチなるとこやったわ 
Audeze iSINE 20買ったがイヤホンだけどヘッドフォンのような
音質と有ったがその通りで良いね 聞きやすい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:50:44.77 ID:aPCgl7y8d.net
>>168
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1156946.html
「ポタフェス東京・秋葉原(ポタフェス)」には、開発エンジニアも来場。詳しい説明を聞いたり、質問もできるという。

ソニーに限らず普通にブースには開発エンジニアが来てる所が多いんだけど行ったことないの?
小さ目なガレージメーカーだと社長自ら対応してくれたりもするし

自分はZ7M2の開発担当の人に話を聞いたけど専門的な難しい話で半分も理解できなかったわ…ん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:52:39.35 ID:cprOrSvEd.net
>>177
いや、WM1シリーズは発表前からソニストで聞いたって言うやつがいたぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:54:36.18 ID:k+NHUN8t0.net
【火器管制レーダー模擬ロックオン】 TV局「危機感を煽てください」 JSDF「自衛隊もやってんだが」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545790819/l50

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 18:35:36.82 ID:0YkABKvnd.net
Z1の売り込みのためにウォークマン開発者がきてたんだよ
なんできてない奴がさもきてないと言うのかが理解できない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 19:01:50.59 ID:IWNz8yQQa.net
>>176
BLEのそれは特殊な機能じゃなく、機能紹介で積極的にアピールされた機能。
例えばiPhoneだとかなり以前からBluetooth機器のバッテリー残量表示ができていたが、それにも使われている。
ただBluetoothのLAN機能を使っている可能性もあるなと思った。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 20:36:35.75 ID:jXWM0AhT0.net
ポタフェスに来てたソニーブースの人はエンジニアだったのか
確かに仕事のできる理系の陰キャ感はあった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 21:02:46.35 ID:NralJQPd0.net
ソニーブースにいくとかならず
口が臭い男性応対者がいる。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 02:23:03.28 ID:bdnIy6tQ0.net
bluetoothレシーバーって、使わない時は受信状態を解除するだけじゃなくて、ちゃんと設定画面のアイコンでOffしておかないと待機中の電池の減りが凄いんだね。
夕方になるとバッテリーがほとんどなくなっててビックリした。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 08:11:04.28 ID:24P4cxbfd.net
連休中にソニーストア銀座へ行ったが、
1A持ち込んでヘッドホン視聴している人が多くて驚いた。
普段は外で1A見かけることは皆無なんだがすげえ売れてる気がしてきた。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 08:29:45.06 ID:JaUL5Ankd.net
>>160
fiio買えないな
開発者が糞耳か

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 08:32:01.38 ID:JaUL5Ankd.net
後継機は数年作る予定も作る気も無いといわれてたZX1
実はそれ言ったときにZX2の開発がもう走ってました

こんな話は茶飯事
後継機作らないなんてメーカー関係者の話をよく信用できるなー
お花畑か

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 11:24:20.68 ID:wDmBA/Ss0.net
同じ筐体のWM2は無いってことだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 12:03:42.76 ID:7ESyoBJy0.net
>>180
それアカンね
Sonyはリーク先にかなりピリピリしてるから
カメラは情報漏れてもスペックが全然違う事ばかりや

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 12:10:45.65 ID:4J5HWV6T0.net
後継機じゃない次の筐体が必ずしも当たりとは限らないから買ったよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 14:50:40.94 ID:CP47aImgd.net
>>189
全くその通り。
ZX2の後継機は開発してないけどWM1出たのにメーカーの言うことなんか信用する人間が信じられない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:04:34.59 ID:5auTp1tp0.net
後継機出るとしたら夏かな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:14:58.66 ID:wOQorhJGd.net
WM1A持ち出さないで家で聴く場合なら
10万円以上のどんな高級ハイエンドイヤホンも5万5千円のHD660Sには敵わないよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:24:42.89 ID:OUrcUNHmM.net
音質はそりゃヘッドホンのが有利なのはわかるけど
ヘッドホンだと寝ホンは無理だなあ
就寝前とかソファーで寝そべりながら聴くときはW80使用

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:42:11.11 ID:SWdkRnkx0.net
8000円のヤマハスピーカーと3000円の中華デジタルアンプの方がよっぽど高音質だけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:49:01.95 ID:5auTp1tp0.net
何この不毛な争い…
これだからハゲは

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 16:51:31.56 ID:f1b40qLKd.net
イヤフォンもヘッドフォンだぞ
お前が言ってるヘッドフォンはオーバーヘッドヘッドフォン
イヤフォンはインイヤーヘッドフォン

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 18:44:40.73 ID:w/CsNohL0.net
>>195
ヘッドホンは据え置きかポタアン通すな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 19:08:10.19 ID:JbWPozpN0.net
>>195
そもそも家で聞くならWM1Aや1Zとかじゃなく同じ価格の据え置きヘッドホンアンプ買えば良い
外で音楽を快適にいかに聴くかという点からウォークマンなどのDAPやそれに合わせるイヤホンを考えるんじゃないの?
使う状況や使い勝手が全然違う物を引き合いに出しても仕方ないよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 19:39:35.00 ID:MI8rE7k1a.net
家にいても歩き回りながら使うのでというパターンもあり

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 21:22:12.04 ID:UuFdJ8Jod.net
あの重さを許せるとしても更に重ねるのは無理だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 21:44:55.41 ID:YqsGr9nw0.net
>>195
何かセコセコと積み上げた内野安打など
無用みたいな言い回しだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 23:03:26.93 ID:sqLWsv9Nd.net
充電しても電源が入らなくなった……。
リセットは電源8秒長押しでいいんだよね?

このままだったら修理かな……。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 00:26:03.08 ID:FCKQMNLy0.net
>>195
660sが据え置きのヘッドホンアンプでウォークマン等のDAP でなければそうだよね
DAPではインピーダンス高い660sを鳴らすのに限界がある
インピーダンスが低いイヤホンのほうが音は良い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 00:33:44.46 ID:3mXcqlf1a.net
リセットは背面の穴だった希ガス

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 00:34:15.76 ID:FCKQMNLy0.net
ヘッドホンアンプ+660sとDAPの最高峰1Z+660sでも全く違う音になってしまう
ましてや1Z+800sなど聴く気にはならない800sが宝の持ち腐れになる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 01:15:19.69 ID:cppg5oz60.net
ウォークマンにインピーダンスの高いヘッドホンつけても音量取れれば良い音と感じると思う。そりゃあ良いヘッドホンだから。
でも、出力に余裕が無ければ安定感に欠けたり本来出て欲しい部分が力不足になったりしてなんか違う音になる。
その点はやっぱりポタアンに比べると落ちる。据え置きヘッドホンアンプと比べたらさらに差が出る。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 02:44:49.21 ID:FCKQMNLy0.net
>>209
それは同感します。
ただゼンハイザーはDAPの小さなアンプ回路ではかなり手強いヘッドホンと感じる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 07:08:28.19 ID:txsCVCEA0.net
>>205
長押しでおk
>>207
WM1持ってないんだろ
WM1には裏にリセットのボタン穴なんてないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 08:57:11.00 ID:7ZedXjRWa.net
WM1は何故かシャッフルになりやすい。
曲の順番がおかしいと思ったら
勝手にシャッフルにチェックが入ってる。

何処に原因があるんだろう?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 09:20:53.90 ID:3zDSqRln0.net
>>212
貴方の頭

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 09:39:43.19 ID:txsCVCEA0.net
>>212
設定のシャッフルのボックスに勝手にチェックが入る訳ないだろ
操作しててうっかり再生画面の左下のシャッフルアイコン触ってたのに気がついてないだけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 10:54:48.95 ID:kemJl6W8d.net
長押しでも起動しないわ。
今日、ソニーストアに行って見てもらうわ。
それで駄目だったら修理だなー。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 10:58:02.45 ID:txsCVCEA0.net
>>215
電池切れの可能性は?
電源と繋いで10分待機

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:13:44.75 ID:kemJl6W8d.net
もう数時間充電してるんだけど駄目みたい。
最後に使ったのが二、三週間前で電源を落として置いていたんだけどなー。

保証、まだ大丈夫だったかな……?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:16:48.41 ID:bCXRnCVN0.net
>>215
充電ランプついている?
充電器が壊れてないか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:32:57.06 ID:jHiPDY8md.net
WMケーブル断線だったりして

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:44:22.40 ID:yMFGh9lD0.net
>>212
これ自分もちょくちょくあるね
気づいたらシャッフル
誤タッチしてるのかな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:48:56.36 ID:txsCVCEA0.net
>>220
誤タッチだろ
下のリターンキータッチしてるつもりがその真上のシャッフルボタンタッチしてるとか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 11:57:30.64 ID:kemJl6W8d.net
>>218
電源ボタンの横の赤ランプのことかな?
点灯してるよ。

ケーブル断線は考えてなかったな。
断線だったらソニーストアで買えるかしら?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 12:05:55.44 ID:bCXRnCVN0.net
>>222
ケーブルが断線してたとしてもランプが着いていたら、
電源線は生きているはず

そもそも電池切れの状態で放置したら過放電しているだろうから、
充電されるまで過なり時間がかかるよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 13:04:45.25 ID:1Qh9W7rgd.net
1aとmojoで使いたいのだが。
fiio L27は使えますか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 14:11:27.36 ID:URNpj91sd.net
>>224
それは自分が人柱になれとしか。
1Aにfiio Q5持ってるからL27は持ってるけど。HA-2SEでも使えたからたぶん使えるとは思うけど。
買ったけどmojoで使えなかったとか言われても困るしな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 14:13:33.63 ID:kemJl6W8d.net
>>223
ソニーストアに行ったらやっぱり修理だって。
預けてきたわ。

気のせいかもしれんけど女性の店員さん、面倒くさそうなオーラ出すのやめてほしかったわ……。
始めに対応したおっちゃんの店員さんは親切だったのに。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 14:19:21.02 ID:MGWSJy0H0.net
>>224
対応表を見るに使えないと出てるけどワンチャンあるかもね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 16:27:26.85 ID:YJ8OvpK1a.net
>>224
1zとmojoの組み合わせで使えなかった。
1zのファームウェアバージョンは2.xだったが、今も変わらないと思う。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 16:32:40.32 ID:Jahm2AVED.net
対応表見ると受け側の問題っぽいからWalkman側ではどうにもできないんじゃないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 17:04:36.15 ID:URNpj91sd.net
対応表みたら無理ってなってるからダメでしょうね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 21:43:45.70 ID:bk92IsFM0.net
競馬でぼろ負けして年越せなくなったから泣く泣く1Z売ってきた
死にたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 21:52:46.88 ID:rdCeANHi0.net
別に止めへんで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 22:03:37.33 ID:dw7iTjw+a.net
それに賭けた筈なのに引き摺っている中途半端さが惨めさの最大要因だと思う。
半端にならないよう、徹底して努力するか割り切れば、そもそもそんな事に賭けていないか、笑う門には福来たるになっているんじゃないか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 22:09:10.07 ID:BSOgfoBk0.net
>>231
いくらで売れたんだ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 22:12:26.26 ID:bk92IsFM0.net
金杯当てて取り戻す
俺の辞書に敗北という文字はない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 22:58:49.70 ID:Gsu24UArF.net
この後勝っても今回の負けは負けでしょうw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 00:16:12.84 ID:LMRxlCpSM.net
>>236
負けたら次は倍額かければ良い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 01:30:54.12 ID:H/XTyoDf0.net
埋め込み歌詞対応してくれないかな、

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 07:30:03.46 ID:WX/uNxTa0.net
ぼろ負けってどれぐらいからなんだろう。十万単位?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 07:37:58.92 ID:jKxMLqDvd.net
ギャンブルする時点で負けてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 09:30:07.95 ID:wn8nTA6e0.net
競馬で負けて1Z売らなければならない
資金力でそこまでつぎ込むのもどうかね
貯金が無い上に1Zも所有してるのも・・・
年越せないって・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 09:41:45.93 ID:5CDGbDv4d.net
>>231の人気に嫉妬

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 09:45:42.31 ID:r4ddRb8Ld.net
パチンコで取り戻せよ。年末は還元時だぜ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 10:45:49.37 ID:HbqKNuFW0.net
>>237
倍額、倍額で賭けていると一度でこれまでの負けをすべて取り戻せるからな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 10:46:38.60 ID:ipvuR2350.net
むしろ叩き売らないと生活もままらないほどの底辺でも1Z持ってるのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 11:07:41.67 ID:rM9OkY+7F.net
万馬券当てた人も居るし光と闇だな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 13:48:21.50 ID:3EQLlu3na.net
負けっぱなしの半生が目に浮かぶようだ
残りの方も緑から赤になっとらんかね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 18:54:55.90 ID:qICqrGsod.net
>>244
無理だろ
競馬はどうかけるによるけど人気だと1.1倍とかあるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 22:29:19.62 ID:HP4zXdt8a.net
>>212
おれも何回もあるわ
一回だけなら誤操作の可能性もあるんだけど頻繁に起きる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/29(土) 23:03:28.11 ID:RK0uvj3S0.net
不具合便乗工作やめろ他社の工作員

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 00:42:24.69 ID:19meRcoe0.net
いつのまにかアプデ来てたのね、起動が早くなったのはありがたい
約2分待ちだったのが40秒程度で済むようになった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 01:56:29.18 ID:hgf/xQ2OM.net
最近ハイレゾ対応のCDってあるな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 21:12:55.98 ID:RjZjzzWK0.net
現在ZX300とシュアのSE846を使用してます。
wm1z 購入かシュアのKSE1500を購入しようと思います。
wm1z とSE846の組み合わせか
zx300とKSE1500の組み合わせかで迷っています。
助言を頂けると助かります。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 21:15:48.71 ID:3zvTe5a+0.net
WM1 シリーズが終了したのは本当に寂しい限りだ。
そして明日で2018年も終わる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 21:48:12.08 ID:gvpPKbFxp.net
>>253
そのあとポータブルにどれだけ金突っ込む気でいるかで決まるでしょう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 22:14:06.84 ID:fCjxXElma.net
>>253
wm1zの中古とkse1200
24bit DACで納得するならkse1500と何かのdapを選べば良いし、32bit DACなdapのアナログ出力で納得するならkse1500とアナログ回路が基本同じなkse1200で良いでしょ。
逆に言えばkse1500だとdapの影響がほぼない音しか聴けないだろうが、kse1200ならdapやポタアンで変化を楽しめる筈。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 22:14:55.25 ID:fCjxXElma.net
kse1500でもアナログ入力があるのを忘れていた。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 22:38:50.35 ID:jdiVjdbs0.net
>>253
KSE1200とWM1Zは個人的には相性的にはあんまし良くないというか瞬間的なパワーがキツ過ぎて音が乱れる。WM1Aだと全然問題ないんだけど。
WM1ZもKSE1200どちらも単体で持っていける力を持っているので合わせて使うと過剰になる。他のメーカーの高級DAPでも似た事が起こる。KSE1200を使う場合はアンプのパワーは必要ない。DACの部分だけ良ければ充分。

かと言ってKSE1500のDAC使うと性能的には落ちる。多分KSE1200とZX300でも充分すぎる音出すと思うよ。SE846のバランス駆動と比べても別次元の繊細さと音の広がりとアタック感は確実にあるから。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 23:01:08.65 ID:jdiVjdbs0.net
あっ、質問と少しズレてたか。
WM1ZとSE846の組み合わせとZX300とKSE1500の比較だった。
WM1Zはその音が好きかどうか。アコースティックの響きがたまんないと思う人はコレしか無い。
KSE1500は低音から高音まで均一したレスポンスとか繊細さがある。音源は良くならないけどDAPの性能を補う力はある。これはKSE1200も同じ。アナログ接続で使うならむしろKSE1200の方が余計なもの(ディスプレイなど)が無い分良いらしい。据え置き機に近い音なのはこちらかな?
アナログ接続の場合はDAPの音の影響は大きくなる。これが好みかどうかですね。イヤホンとしてはフラットなので低音が物足りないとかだとDAPを低音出るものに変えたりアンプユニットと接続するミニミニケーブルやイヤーピースで調整するしかないですけど。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 01:13:56.59 ID:KoB4g/8D0.net
SE846の音がとにかく好きとかなら否定はしないが
1Zの能力を引き出して音楽を堪能したいならBAマルチイヤホンは
個人的にはおすすめしないなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 03:56:40.39 ID:jrRbvmnUM.net
>>260
形式ではなく音で判断すべき。
「BAの音」なんて先入観は良く無い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 09:01:55.09 ID:D8a2nXG20.net
リスニングに最適なイヤホンってどれですかねぇ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 09:05:04.06 ID:V4v2eCOf0.net
>>262
XELENTO REMOTE

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 09:54:04.00 ID:ddyZyMKr0.net
せっかくLinuxベースのカスタムOSに戻して好評なのに
A&KがAndroidカスタム続けていたから簡単にストリーミング対応したけど
SONYはどうするつもりだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 10:40:06.26 ID:CtmBUCrT0.net
>>262
faudio major

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 10:56:49.28 ID:D8a2nXG20.net
情報提供ありがとうございます。
イヤホンって奥が深いですね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 11:12:43.84 ID:KoB4g/8D0.net
>>261
先入観とか良い悪いでではなく事実
「マルチBA」は周波数帯域ごとのドライバを組み合わせて音を作っている
そのイヤホンのエンジニアが理想とする組み合わせで調整された音を聞かされていることになる
だから実際のライブより歌を近く大きめに聞かせたりベースを強めに聴かせることも自在にできる
DAPの表現する音をそのまま堪能したいならおすすめしないのは自然なことだと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 11:36:41.34 ID:YeNACNSba.net
>>262
Solaris
MAVERICK II Re;

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 11:42:30.92 ID:CtmBUCrT0.net
別に攻めたいわけじゃないが846って味付けそこまで濃いかね?
マルチBAでも味薄いのを選べば解決せんかな〜

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 12:29:31.04 ID:KoB4g/8D0.net
846自体は発売当初から評価も高く優秀なローパスフィルター付きロー2、ミドル1、ハイ1ドライバー
これら組み合わせで魅力的な音を出すイヤホンとは思うが、
まずアーティスト側が聴かせたいミキシングを施して曲を作り、
プレイヤーを1Zとするなら、1Zなりのベストな音でその曲を出力するわけで
その1Zの作り出す音に魅力を感じて対価を払ってプレイヤーを買うんだと思うが
その出力された音をさらにマルチBAで帯域分離加工してしまうことになる

マルチBAは平面的に曲を楽しむには素晴らしいが、音場や迫力、臨場感等のバランスは原曲で意図したものから離れてしまう
何本か持ってるうちののアクセントとして使うにはいいが、メインの一本という意味ではあんまりおすすめできないかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 12:36:24.52 ID:3z9eco1OM.net
>>267
どんな形式のイヤホンでも音作りはするよ。でなければ同じ価格帯なら全部同じ音になる。ドライバーごとに音作りするのと、振動板の素材や形状で音作りするのと違いはない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 13:44:42.47 ID:NyjQeGDG0.net
>>270
ソニーが作ってるIER-M9はマルチBAだしZ1Rもハイブリッドですよ。
フィルターで分割してもある周波数でプツンと切れるわけじゃなくて減衰しながらきちんと繋いでいくように設計されてる。
遮音性も高いIEMて大体マルチBAですし…
マルチBAが駄目なら何ならいいんですか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 13:45:00.85 ID:qZkbzlmga.net
>>264
ストリーミング対応自体はLinuxでも問題なく対応できる。
ストリーミングに使われている核となるプログラムはLinuxでも使えるし、元々DLNA自体SONYが先導していたくらいだし。

問題はWiFi対応をすると、音質を落とさないようにするなら筐体がデカく重くなるしかないこと。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 14:04:03.81 ID:KoB4g/8D0.net
>>272
平面駆動・コンデンサ・ダイナミック型かな
自然な音という観点からではね
ダイナミック型でも安価なものは振動板の質がいまいちで
繊細な表現が得意でないものや歪みが発生するものもあるから注意だが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 14:09:07.59 ID:sVxt82Y60.net
>>267
ライブ音源だってミキシングエンジニアが弄ってるのは無視ですかそうですか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 14:20:08.33 ID:KoB4g/8D0.net
インイヤーモニターは本来ステージで爆音の中、自分の声や楽器、特定の音をしっかりモニターできるよう
業務用に調整されたもののはず
M7/M9はモニターとしても使えるが、基本的に普通に音楽を楽しむために作られた亜流モニターという感じがする
Sonyのラインナップには高価格帯のマルチBAが乏しかったから揃えたかったのは確かだと思うが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 14:50:08.80 ID:KoB4g/8D0.net
SonyのフラッグシップイヤホンにZ1Rなどハイブリッド型をもってくる傾向があるが、
これは現状のマルチBAの低音表現では不十分と感じていることの現れではないだろうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 14:56:46.96 ID:sVxt82Y60.net
こいつは病気だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 15:09:13.09 ID:NyjQeGDG0.net
>>278
うむ…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 15:13:20.35 ID:7gmjboEC0.net
使ってるイヤホンは
なんだろう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 15:16:23.05 ID:9SCJ3XBXd.net
早くイヤホンのゴールを示してくれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 15:53:23.55 ID:CtmBUCrT0.net
>>281
ワイのなかの最強の理想像が顕現することはないかも
つまり一生ゴールには着かないかも
そのゴールの途中にいくつか桃源郷はあるけど
その桃源郷で満足するしかないかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 16:37:25.77 ID:/8fgtMMy0.net
理想の音質なんて無い、音質はこれで満足だなんてない。
死ぬまで音質追い求めてろ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 16:55:52.55 ID:ddyZyMKr0.net
>>273
言葉が足りなかった
AWA
youtube music
Spotify
などに対応できないと
もう駄目だろってこと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 16:58:39.87 ID:rP1SOYsV0.net
BAアンチ派はスピーカーも
「周波数が重なり合うから不自然だ〜」
とでもいうのかしら
フルレンジスピーカーしか使わない主義なら
その主張は本物だと思うけど
スピーカーの世界では少数派ですよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 17:00:13.80 ID:NyjQeGDG0.net
>>285
バスレフもだめだろうなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 18:16:39.37 ID:8YSk6wqPx.net
スーパーツイーターなんてとんでもない!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 18:29:08.44 ID:hknoNkaf0.net
部屋の残響もダメだからフルレンジ1発無響室限定だな。コンデンサースピーカーならなんとか聴けるか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 18:30:33.84 ID:pynORw7YM.net
260攻められてますねー。

マルチBA型とか,てきとう配置なハイブリ型の出音って。
下記引用くだりな出音何ですょ。

>マルチBAは平面的

で,スピーカーは,設置環境に誤魔化せるからヘッドホン&イヤホンよりは救われるので在って,左右交わらない音を鳴らすヘッドホン&イヤホンは誤魔化しが出来ないからねー。

┐(´〜`)┌

で,病院云々は,マルチBA型擁護派ですね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 18:40:01.35 ID:KoB4g/8D0.net
勝手にBAアンチとかカテゴライズしないでほしいもんだ
特性を理解して使う分には問題ない
VE6 Xcontrolとか特にメタル系に最高だ。広いジャンルに対しての一番推しではないが
1Zと一つだけ持っていくならLCDi4だな

マルチBAを部屋への複数のスピーカー配置で考えてみれば分かりやすい
俺は重低音好きだからスーパーウーファー2台置くとか
うちは高音好きだからツィーター3台置いちゃう、音量も強めで近くに配置し
イコライザーでも調整なんてやったら意図された音や自然な音ではなくなる
好みだからいいじゃんと言われればそれまでだがな
部屋の広さや壁の材質、各ドライバーの性能や向き、空気の流れなども当然音に影響する

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 18:46:57.64 ID:ha7uZOIid.net
完全にDAPは外で使うものっていう概念を無視した議論が続いてる気がする。
遮音性と雑音による音の影響を調整する為にマルチBAは存在してるのである。
元の質問は
ZX300とKSE1500を組み合わせるのとWM1ZにSE846とどっちが良いか?なのである。
DAPとしては落ちるZX300に遮音性を確保しつつ自然な鳴り方が可能なコンデンサ型のKSE1500を選ぶかDAPとして上位のWM1Zに不自然さがあるが遮音性を確保しつつ雑音による減衰を補うSE846を選ぶかなのである。
遮音性を無視して自然な鳴り方だけに特化する選択は質問主には無いのではないのか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 19:01:59.94 ID:KoB4g/8D0.net
室内でもDAP使うだろうしその割合は人によるだろ
結論は本人が聴いてみて好きな方だね。絶対的正解はない
一般論で言えば出口に近い方の性能が出音への影響力が大きい訳で
ZX300とBOSEの組み合わせの方が有利と思う
個人的にSE846が1Zの魅力を引き出せるかに疑問を禁じるが
SE846の音が特別好きというなら否定はしない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 19:04:19.48 ID:KoB4g/8D0.net
あっ、疑問を禁じるじゃなく感じるね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 19:13:49.45 ID:bxYmZDPM0.net
>>292
質問はコンデンサ型のKSE1500とWM1Zだから。WM1Zありきでも無いし。
コンデンサ型はアンプユニットで昇圧してから出力するから同じS-Masterを使用してるZX300とWM1Z単体の性能差がそのまま出る訳でもないという部分も考慮して議論すべき案件。
イヤホンだけの比較ならKSE1500なら外でも室内でも高音質を得られるので下手なダイナミックを勧める必要すらない。
聴いて好みと言ってしまえばそれが答えになるがそれだと質問する意味さえなくなる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 19:20:08.40 ID:pynORw7YM.net
特性を把握した処で,下記引用くだりな出音には変わりないすょ。
二つが交わらないヘッドホン&イヤホンの出方でわ。

>マルチBAは平面的

┐(´〜`)┌

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 19:33:53.59 ID:KoB4g/8D0.net
>>294
質問は2パターンの組み合わせだろ。KSE1500とWM1Zの比較でない
1Zありきとどこかに書いたか?下手なダイナミックを勧めたのか?
やってないこと前提に指摘をされても困惑するわ
出口に近い方の性能が高いBOSEとの組み合わせが有利だと言ってるじゃん
最後は個人の好みでしかないが。その質問に意味がないかは質問者が改めて判断してくれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 20:10:09.88 ID:bxYmZDPM0.net
>>296
質問は2パターンの組み合わせであって他の製品は入っていない。何故そこでBOSEが出てくる?BOSEの製品名は何?
どう考えてもDAPはソニーでイヤホンはShureで選びたいような質問内容だけど。
と言いつつもKSE1500使うならKSE1200でZX300にポタアン追加もありだと思ってるけど。運用性を重視していないように思うし。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 20:19:15.31 ID:KoB4g/8D0.net
>>297
失礼、BOSEは完全に間違いでSHUREだった

コンデンサ型のデメリットであるセパレートのアンプ重量、接続ケーブル等の取り回し、バッテリー持ちなど
音以外の要素も重要と思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 20:21:27.84 ID:bxYmZDPM0.net
>>298
なら納得。
すまん。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 20:22:23.91 ID:Bior9Bvld.net
>>299
わかればいいよ
許してやる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 00:04:45.41 ID:F5xGJsS20.net
あけおめー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 00:23:01.09 ID:pYEREcIL0.net
あけおめ!

>>300
お前誰だよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 00:29:08.96 ID:54n9HSO30.net
音は理屈じゃ無い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 00:35:18.94 ID:3gD56oxIa.net
>>284
それぞれ用のソフトをDAPメーカーが個別に用意するのは手間過ぎと言うのは分かるが、Android化だけが答えじゃないと思うよ。
例えばWebアプリ化やスマホでストリーミングを中継する方法がある。
DAPを直接操作するよりスマホで操作したがる人達からは歓迎されるだろうし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 02:45:36.04 ID:m1kpTRCo0.net
ホント、理屈や理論ばかりで現実見ない人居るよね〜 周期的に現れる平面駆動推しの人。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 13:06:32.03 ID:qmMShljxp.net
1zと相性良いBAやハイブリッドってなにがあるかな?
イヤホンは長らくvegaで固定だったから何か試してみたい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 13:15:42.88 ID:It+9qWkap.net
>>306
1zの低域とvegaの低域が相性抜群だよね
他の手持ちだとroxanneの音場表現も1zの音場表現と相性抜群でかなり立体的

それぞれの良いとこ取りでlegend x買おうかと思ってるけどier-z1r聴いてから決めるつもり

と思ってたら静電型ハイブリッドの波…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 14:30:26.75 ID:DT0+M51v0.net
>>305
人それぞれの意見があるなか、一方的に他人を否定するならお前なりに現実を見て語るべき意見をここですぐに披露してくれよ
俺なりにいろんな機種を比較試聴して現実にコストも払って選択してきたことが間違いで現実見てなかったわと論理的に納得できるように

お前のように同調を求めて根拠も示さず否定するだけ、発言にはなんの情報も無く得られるのは不快感だけというゴミレス
それこそ一番不要だと思うが違うか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 17:20:27.05 ID:GsUdKbf7M.net
>>308
(ノ#´Д`)イタイとこ衝かれましたな〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 23:02:28.00 ID:DBrEFOj50.net
>>308
比較音源て何使ってんの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 23:48:19.89 ID:DT0+M51v0.net
>>310
>>275でとんちんかんなコメントしてた人だな?
俺はミキシング後に完成された作品のことを言ってるのにかみ合わないから無視したが

>>278で人をいきなりこいつ病気扱いした理由は?
お前はまず人間としての基本がダメだ。失礼な奴の質問に応える義務はない
まずその人を馬鹿にした態度を改めろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 00:03:14.55 ID:UwsHYd7B0.net
文面だけで人間性がわかるとはスゲー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 00:40:46.93 ID:IzkX1qJO0.net
いろんな現実の使い方の中で自分のベストを見つけるんだから、あんたの固定観念で得られた平面駆動論を押しつけんなって話。独りで部屋の中で悦に入ってればいいから。今度は読み飛ばしたいから平面駆動と名乗ってね〜

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 01:01:22.46 ID:RtnlwNKw0.net
おすすめという話で一度もあんたに押し付けた覚えはないが勝手に押し付けられたと思い込んじゃったんだね〜
自分と違う意見があると許せないのかな〜

人の批判だけじゃなくて、使ったイヤホンの感想とか役に立つ情報もせめて一つでいいから入れて語ってね
人の意見の否定以外に何もなくてあんたのコメント読むだけ時間のムダだから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 01:03:50.96 ID:r7de7lKoM.net
>>312
可能だろう。
変な奴は文章も変

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 01:05:46.99 ID:zsDJsZtA0.net
結局は自分が使ってる物が一番良いと
思いたいだけなんだよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 01:36:29.78 ID:FoEgkDo/0.net
変な奴はイヤホンが好き

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 01:42:31.29 ID:RtnlwNKw0.net
そうかな
自分はもちろん自分で良いと感じたものを選んで使っておすすめもするし
それを選ぶに至った考えも説明するが人に押し付けたことはないし、もしあれば指摘して欲しいよ
自分と違う意見の方が勉強になることが多いし
人の意見を聞いてもっと良い思うものがあればぜひ参考にしたいと思ってるけどね

でも自分なりのおすすめをしたら、それを否定ばかりして自分は何も代案を提示しないのは問題外でしょ
じゃああなたは何が良いと思うの?自分なりのベストを探ってるんでしょ?そこは逃げるの?
自分にきちんと語れるものが何もないのに人の否定だけするなって話

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 06:06:32.98 ID:uxP5F8Fwa.net
自分の考えが一番と思い込むこと自体は普通だよ。
そうでなければ人は迷ってばかりになるし、なかなか決断できない。
ただそれを表明するときに、俯瞰(相対化)する必要があることを学ぶ必要がある。
そうやって学んでいけば、自分の考えが自分にとって一番という風に変わっていく。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 10:45:42.58 ID:fdDfyWar0.net
自分はこういう音がすきだからこういう製品をオススメするよ
好みに合うと良いから視聴してみてねってなるだけで良いよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:39:08.94 ID:Nv5QtcCq0.net
>>317
素直に「俺はイヤホンが好きだ!」と言えば良いのに。
変な奴だな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 13:20:02.31 ID:2HRhxaxIr.net
長文ほど無能
三行以内で書けよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 13:24:49.67 ID:ejOvYMCK0.net
どのイヤンホホを買えば幸せになれますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 13:37:36.14 ID:UwsHYd7B0.net
>>323
自分が聴いて良かったものですよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 14:13:11.91 ID:ecnFnJ8N0.net
>>323
俺はmajorで幸せになれそうだ
まだ買ってはいない
だがお前がこれで幸せになれると断言はできん
むしろ可能性は15%くらいなもんだろう
それでも相対的には可能性は高いほうだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 14:15:22.45 ID:mKgHIgmOa.net
前のめりだな

余裕がないのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 14:31:42.70 ID:fdDfyWar0.net
>>323
Solarisはどう?
煌びやかでハリもあり音楽が楽しいイヤホンだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 15:45:54.63 ID:aL6C5sTlM.net
>>318
やっぱり変な奴(笑)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 17:01:11.54 ID:ddGhm7Sz0.net
SOLARISしかない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 21:27:48.74 ID:ejOvYMCK0.net
ありがとうございます。Solaris買いますm(__)m

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 00:29:43.79 ID:svC+AlLXd.net
この機種に合うノイズキャンセリングイヤホンってなにがあるかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:16:44.43 ID:dbG3Y2bX0.net
ノイキャン使うならこの機種要らんのでは?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:28:36.50 ID:CjHlg6OCM.net
>>331
2台持ち

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 03:13:46.16 ID:UPVdqiefa.net
NCを使うのに機種は合うも合わないもない。
NCを使うと音の補正やアンプはNC側になるので音はNC側だけで決まる。
相性を訊いているのであればSONY製ならメーカーが保証しているので好きに選べば良い。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 05:49:10.20 ID:balpdrnj0.net
これノイキャン機能あるの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 07:37:14.61 ID:UPVdqiefa.net
ない。
NCはノイズを消す際に音も劣化してしまう機能で、これは音の拘り優先機種。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 15:07:43.81 ID:lGODMn3J0.net
年始だしWM1A買おうと思うんだけど、もうちょい待ったら新機種くるかな?みんなの予想はどんな感じ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 15:23:14.93 ID:ucUlfBnw0.net
40周年モデルが来るかどうかじゃない?
年末辺りで三年経つし早ければ夏にでも情報出そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 15:23:40.80 ID:oqc5jCD3d.net
>>337
今までのサイクルから秋冬まででないでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 15:42:26.66 ID:aVYB+Pwtd.net
>>337
今年の10月と予想

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 20:36:24.73 ID:Gwn1w/Zk0.net
四日前に1A買った。ZX1で頑張ってたんだけど我慢できなかった。記念モデルでたらそんとき考える。アンバラだけど大満足だ。もっとはやく手にいれとけばよかったな。悩んだときは買いだ。一年かかったけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 21:53:35.49 ID:9xH/V9lN0.net
2年経っても全く値崩れどころか値引きも満足にされてないからなあ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 21:55:11.70 ID:NbBM69e90.net
>>341
TA-ZH1ESも買ったら幸せになれるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 22:02:19.15 ID:2Yak4Gf00.net
今週1Aこうてくるわ。
もうこれ以上待たれへん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 22:27:35.55 ID:ucUlfBnw0.net
仮に新型出すとしてあとは何を良くするんだろう
Z1みたく単体で高インピーダンスのヘッドホンにも対応とかかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:00:37.98 ID:dbG3Y2bX0.net
WM1シリーズの直接的な後継機は出ない可能性も否定出来ないんだよね。
少なくともWM1Zの大きさ重さなら運用性は厳しいというのが現実じゃないでしょうか?夏場のポケット運用は事実上無理ですから。
鞄運用と割り切った場合現行モデルの大きさ重さに拘る必要も無いのでより高性能でパワーもあるモデルというのは考えられる。
ZXシリーズとの差別化もありますしね。通勤通学ラッシュ時メインで使う層にはZX300のサイズでの上位モデルの方が求められてるような気がするんですよね。
WM1シリーズを買う層はポケット運用に拘りはなくて鞄運用で通勤以外にも出張先や旅行などでも使うとか家でも使いたい。可能な限り高音質でって感じだと思うし。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:03:35.88 ID:3Rul+hCu0.net
AK4497デュアルかAK4499シングルでアナログ部を簡略化したミニDMP-Z1が30万くらいで出てくるんじゃないかな

それどんなSP1000?て感じだがソニーがWalkman UIで作ることに価値がある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:22:14.95 ID:WVVZSA56a.net
音以外の要素でも改良候補は複数あるよ。
WMPORT廃止&USB Type C対応又は充電ポートの増設、microSD 2slot化、スマホからのリモコン操作、RAMの不揮発メモリー化、Streaming対応。
USB接続Android搭載アダプターでスマホからのリモコン操作やストリーミングやAndroidアプリによる拡張できても面白いと思う。
操作を妨げないフルカバーケースの発売。
音に関わる要素では4.4mm端子のFGをちゃんとFGに落として欲しいね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:26:06.07 ID:WVVZSA56a.net
人は飽きるのだから、音に関してフィルターを様々に選べるようにして欲しいね。
そうすればSONYのこれまでの音が苦手な人でも受け容れられる音に変えられるはず。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:31:41.53 ID:k4PVSUtC0.net
順当に進化しそうな部分はバイナルプロセッサーとか入れたときの稼働時間が延びるとかかな。
スマホからの操作は来てほしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 00:05:26.04 ID:nur7am0X0.net
DSDリマスター機能はありそう。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 00:42:31.64 ID:sFA7M5oi0.net
moraでハイレゾストリーム始まるし
いずれはストリーミング対応した機種は出るかもね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 01:24:51.43 ID:mgoh9HdrF.net
ストリーミングはこのクラスの機種ではいらないな
DSDリマスターは来るかしれないがバッテリーのもちが気になるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 05:48:02.67 ID:5BBr5XVS0.net
DSDリマスターとデジアンを両立できるのか興味ある
DACフィルター変換モード希望にも同意
DMP-Z1で試したが結構音が変わる
でも変化の仕方はPCMをDSDに変換するモードと似ているように感じたからフィルターかDSDリマスタリングどちらかだけでも嬉しい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 09:03:49.54 ID:n02rxS3Xa.net
上に書いてある
無駄なのは良いから音質の強化とバッテリーの強化とスマホからの
操作が有って欲しいわ
バッテリー持ちは今でも良い方だけど(別のソニーの製品)は最近バッテリーも
強化されてほぼ2倍位持つようになったから(ほぼ大きさ変わらずに)
これをWM1シリーズにもお願いしたいわ 
素人が考えるほど単純ではないと思うが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 11:10:10.40 ID:nXN41Kci0.net
95万円のDAP気になるなぁ
da06+p700uの組み合わせよりいいなら
接続ケーブルいらずとか、場所取らないこと考えて買ってもいい気がしてきた
お金貯まったらsonyストアで聞いてみよう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 11:45:22.52 ID:yKQznaKsd.net
ZX2はCES2015発表で春先発売だったのでWM2ないし後継が出る可能性はまだある

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:04:22.03 ID:cUsdcfv80.net
WM1からCPUとバッテリーの強化がされれば駆動時間の伸びに繋がるが…他は何をしてくるか分からないな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:31:04.72 ID:TEARGMLm0.net
1A相当に1Zの技術レベルを落とし込むとかかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:24:44.84 ID:7EDV37jv0.net
消費税アップ前にでてほしいね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 15:05:27.08 ID:5BBr5XVS0.net
>>359
1Zは技術じゃなく豊富なコストによる物量でしょ?
そういうものを技術でカバーするのは相当時間かかると思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 15:11:18.92 ID:5BBr5XVS0.net
>>356
ポイントやらで実質83万で買えないっけ?
音質が変更できるから対応できるヘッドホンイヤホンの幅が増えるうえに遊べるのがいい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 21:49:51.58 ID:zVR0XwBy0.net
344です
1Aこうてきたで!
ソニーストアでクーポンつこうた!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:05:28.28 ID:PCLUaQ7zd.net
>>363
購入おめ(о´∀`о)ノ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:07:09.95 ID:5OaEQu0f0.net
1Aの次はイヤホンだね!
沼へようこそ〜

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:27:37.59 ID:a9iIJ1n70.net
1ZってMDR-Z1Rに合うように
チューニングされてる気がしてきた。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 09:28:16.45 ID:Uxn0m4h20.net
>>363
1Aならかなり戦える

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 11:44:56.26 ID:GTMCAe+Rd.net
1Zが壊れたわ……。
修理に出したけどまさか2年もしないうちにとは……。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 11:49:12.83 ID:eHy0huS2a.net
俺は3か月でだしたから心配すんな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:01:09.74 ID:3Jf48SeAd.net
WM1Aの画面に下手なコラ作って不具合生じたとか画像上げるガチの他社工作員って本当にいるからすごいよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:11:25.07 ID:4r8bGz7M0.net
>>370
そんなのがなんで湧くんだろう…SONYなにかしたの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:13:02.57 ID:AV7yWu4+0.net
人気DAPを出してAKのシェアを喰ってしまったから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:18:07.40 ID:odiD3rY6a.net
>>363
おめ 今のイヤホンで満足出来なくなり
ハイエンドイヤホンを求めるようになるよ
ソースは俺

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:52:02.54 ID:DhdJPbPF0.net
やっぱ素直な音となるとWM1Aなのかな 貧乏人にはちょっと高いけど無理してでも買うべきか…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:57:26.11 ID:OMrcBi4U0.net
>>374
意外に大きいし所有感みたされると思うよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:00:10.03 ID:KvREaWb10.net
どうやったらどこが壊れるの??
何がどうなったか症状すらも書かず…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:03:01.42 ID:m4I8y0K9r.net
かの国企業の工作員だろ笑

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:11:17.02 ID:iLZN9GnN0.net
WM1Z落とした報告まだかよ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:33:40.02 ID:OwOimtxX0.net
344です
今使っているイヤホンはN30をリケーブル
してバランスにしてる。
五万以上のも色々試したけど、俺には区別
つかへんかったな。流石に5000円と三万は
一発で分かったけど、三万以上になると、
後は好みの問題と感じました。

さて、後はヘッドホンかな、、、精々10万
までやな。それ以上予算ないわ笑

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:44:35.52 ID:cxig25W+d.net
>>363
おめ。

自分は買って2年が経ったけど本当に満足している。
好みに合うイヤホン/ヘッドホン探しがまた愉しい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:52:17.88 ID:Uxn0m4h20.net
>>374
1A試聴した?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:50:53.98 ID:WbL7Qb6I0.net
>>379
se846の試聴をオススメ、予算オーバーだがxelentoも是非 

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:51:21.32 ID:DhdJPbPF0.net
>>374
まだ 他は試聴したんだけど店舗にZX300までしかなかった で、今日A50貰ったけどなんかちょっと違うからこっち外用にしてWM1A検討してる このスレ見るとZX300はWM1Aに比べたらあんまりよくないみたいね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:51:54.91 ID:WbL7Qb6I0.net
失礼 ヘッドホンの話だったね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:52:11.52 ID:DhdJPbPF0.net
>>381
こっちだ ごめん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:58:25.68 ID:OMrcBi4U0.net
>>383
ZX買って良かったとしても1A欲しくなると思うしZX300より容量倍だから絶対1Aオススメ
外用にA50あるなら尚更だね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:11:22.02 ID:Idnjt8ybd.net
>>383
1Aは素直な音じゃないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:24:01.52 ID:DhdJPbPF0.net
>>386
300捨ててWM1A買うか買わないかの二択で検討してみるわ… ありがとう
>>387
まじか どんな感じの音?ドンシャリ?冷たい?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:38:48.35 ID:Idnjt8ybd.net
>>388
ドンだよ
シャリはむしろない
だから高域が優しい
けど高域の先っちょが渇き気味で解像度はしっかり出る
低域がかなり出る
音色は冷たい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:48:01.93 ID:sMSMef+v0.net
>>388
1Aは少し低音強いね

ZX300は持ってないけれどそっちのがナチュラルらしいです

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:59:13.34 ID:to1yRma30.net
ZX300はエントリーよりちょっと良いくらいの少し盛った音のイヤホンが合う。
WM1Aはダイナミック型やマルチBAでも偏ってない音の出方をするタイプのが合うかなと。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 17:28:47.50 ID:DhdJPbPF0.net
>>389
わかりやすく説明してくれてありがとう かなり出るか…低音好きだけど冷たくドンドン鳴るのが1Aでも変わんないのは悩む
>>390 >>391
なるほど ありがとうございます 300が少し盛ったくらいの音が合うってことはやっぱりナチュラルなのは300なんでしょうか

一応理想は 1Aか300のどちらかで 音ができる限り正確(強い味付けがない)、高音が刺さらないレベルに鮮明、包み込む感じの音場を再現できる方を購入したいとおもっています

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 18:30:45.44 ID:AcYv7Wgwd.net
>>392
正確に音を出すという意味ならWM1Aの方が正確だと思う。
WM1Aの方が冷たいというかドライな音。音の鮮明さではこちらが上。低音も音量は多いが締まりもあるので低音によって中高音の繊細な音が聴こえにくくなることは無い。高音を無理に持ち上げるタイプでは無いので高音が刺さるような事もない。音場に関してはイヤホン次第。
男性ボーカルとエレキギターやベースの音が綺麗に出るので男性ボーカルのロックとかはWM1Aの方が強い。

ZX300の方が音のアタリが丸い。言い換えれば聴きやすいが刺激が少ない。だから少し盛らないと面白味がない。高音域や女性ボーカルが綺麗に出るのでアニソンなんかはこちらの方が合うと思う。

フラットな音がそのままナチュラルでは無いって事がポイントで、アタック感や余韻とかが無ければ楽器の臨場感は出ないって事。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 18:49:15.91 ID:3Jf48SeAd.net
WM1Aはイヤホンの性格が素直にそのまま表現されると思う
ハイエンドモデルのイヤホンでも余裕で鳴らせる出力あるしWM1Aの出す音にはすごい信頼感がある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:09:01.12 ID:jw7OmkRzd.net
俺普通に起動しなくなって基盤交換とかしてるぞWM1Zだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:12:05.89 ID:a9iIJ1n70.net
1000時間ぐらい聴いてるけど
故障したことはないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:25:04.44 ID:dAVRm3Kw0.net
電機製品なので当たりハズレあるだろうね。数千分の一くらいかな?700万以上するレクサスでもハズレあるから、運ですね〜

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:30:15.36 ID:4r8bGz7M0.net
保証5年付けたから安心して酷使出来る。雷に打たれて壊れても直してくれるみたいだし。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:37:12.82 ID:uCN383XB0.net
>>379
おれもXELENTO REMOTEおすすめ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:57:33.57 ID:sMSMef+v0.net
>>398
人間が死んだ後で保証して貰っても(・_・;)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:02:11.05 ID:b9Lod+HSr.net
ファームで音変えられるのならば、1Aを1Zに寄せる事も可能なのかね?
もしできても、金額差が埋まるほどは寄せないと思うが。1Aを数売って商売成り立たせて、利益は1Zに補填という流れでしょうか?販売数比を知りたい!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:12:46.98 ID:0UfOIe4n0.net
>>401
WM1AはDAP側で特徴を付けるのではなくイヤホン側で好みの音にするというコンセプトだね。その方が沢山の人に合わせられるという意図がある。1Aで商売を成立させる為にね。
イヤホン業界が汎用DACとオペアンプで構成してるDAPに合わせてきてるからそれに近い音の方が世界的に見れば数が売れる。あくまでも他社高級イヤホンありきのモデルだね。

WM1Zはソニーの考える最高のウォークマンの音を出したいを突き詰めたモデルだと思う。元々数が売れるとは思ってなくて好きな人が買えば良いと思ってたら案外売れたという事でしょう。販売比は分からないけど。
WM1Aと共同開発して多くのパーツを共有する事で量産化も可能になったし値段も下げられた事が大きい。

だからWM1AがWM1Z寄りの音になったらWM1Aがもっと売れるという訳では無いよ。音質の特徴も性能差もやっぱり無酸素銅の筐体あってこそだしファームで埋まるものでも無いし。

性能的に近づく為には構造上の変更をしないと無理だよ。やっぱりデジタル部とアナログ部の分離とそれぞれの進化が必要だと思う。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 00:02:03.18 ID:quzH1yMX0.net
XELENTO REMOTEポチったよ。
幸せになれるかなぁ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 02:05:08.46 ID:29/oZldQr.net
>>402
詳しくありがとうございます。
ネット上では1Zユーザー多いですよね。実際に外で持ってる人には全く会いませんが。
バイナルみたいにソフトでハードの疑似進化みたいなところ狙っても、1Aと1Zの差は全く埋まらないのでしょうか‥
1Aの音で満足できる耳なので、不満は無いのですが。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 02:14:37.49 ID:7v1vtiV40.net
>>403
俺もwm1aにfx1100使ってたけど、exelentoに買い直して幸せになったよ
これは良いイヤホンだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 04:11:41.01 ID:MltirFY90.net
8日のカンファでもオーディオ関連は無いようですな タイヤホンのワイヤレス化くらいかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 05:45:22.69 ID:gN32TjdJ0.net
>>403
次は是非KSE1200で

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 08:10:00.80 ID:b9t6qJV0a.net
>>370
それは任天〇信者というネット界でも
孤高、オンリーワンのぶっちぎりの基地外だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 08:11:45.63 ID:b9t6qJV0a.net
>>387
これは持ってない奴の意見 
スルーでおk

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 09:44:00.24 ID:mbDi1VoI0.net
>>403
装着の件が既にクリアできているなら良い選択

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 10:13:41.01 ID:dw0ls54p0.net
>>402
ありがとう ほんとによく分かった アニソン聴かないし300合わなさそうだから1A頑張って買うわ ありがとう

みんな優しくて泣いた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 10:39:15.47 ID:G+KmYn5S0.net
>>404
ソフトでWM1Aを音質アップ出来るならそれはWM1Zにも使える。
音の特徴をWM1Zに近づける事は可能でもWM1AユーザーはWM1Aの音が好きだから購入してるが多いからあまり意味がないと思う。
もちろんWM1Z欲しいけど予算の関係で買えない人も一定数はいるけどね。

413 :691 :2019/01/06(日) 11:17:05.39 ID:JCQLWWiq0.net
>>403
おめ。Xelentoの付属ケーブルを4.4mmペンタゴンに換えたらさらに幸せになれるよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 11:29:10.63 ID:fF7YFvd30.net
>>403
まさに今聴きながら書いてる
一つの到達点なイヤホン まさに至高 低音好きならいずれは買った方が良いイヤホン

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:01:31.62 ID:mDCzMy3Ed.net
1つだけで済ましたい人向けのイヤホンだな
コスパ良いイヤホンなのは間違いないけど、流石に1つの到達点だのなんだのはウケる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:09:30.28 ID:gdl94quR0.net
WM1AでIER-M9の相性最高かも。ソニー以外もう買えない!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:11:38.13 ID:e0uR37fkd.net
10万未満なら1つの到達点とも言えなくはない
あとベイダーが合う合わないでかなり変わってくるから、視聴は必須だぞ
ベイダー以外でやたらと高評価してる奴のレビューは無視していい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:12:02.10 ID:e0uR37fkd.net
試聴な

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:26:08.88 ID:04WBii37d.net
コンプライではダメですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:08:26.04 ID:Rk4GdrWY0.net
exelent悪くはないけど持て囃される程の感動はなかったかなぁ
全体的に優秀なんだけどここが素晴らしいと言う部分が明確には無い
あとちょっと出せばmajorやandromedaとか個性的なイヤホンがあるから迷う所なんだよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:32:16.58 ID:G+KmYn5S0.net
DAPから出る音を素直に表現するのか盛って表現するのかどちらが良いのかは好みだと思う。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:49:42.37 ID:9OdarKRf0.net
エクセレントって名前が中坊くせえ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:52:41.04 ID:j2G/ZGpld.net
アンドロメダは?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 15:41:21.74 ID:quzH1yMX0.net
「XELENTO REMOTE」感動した
今、真っ暗闇で正座をして聴いているがまるで宇宙に来たかのような感じ
なんというか誰もいない世界で音が体中に浸透してくるみたいな
ごめん感動のあまりうまく表現出来ないや
聴いていて本当に気持ち良い、ずっと聴いていたくなる音、買って良かった
暫くはこいつと仲良くやってけそうです
beyerdynamicさんありがとう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 15:46:54.91 ID:PHAvyboJd.net
>>424
病院行ってきな。
まず、宇宙空間がどんなものか知らないのに、宇宙空間にいると言う妄想

そもそも、宇宙では音が伝わらないのに、音が聞こえる。と言う妄想

耳からの振動が体に響いて聞こえる。と言う聴覚異常

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 16:05:13.82 ID:GQf4nFgNM.net
自分はexlentoとVEGAを聴き比べてVEGAを選んだ。
深く沈み込む低音が素晴らしい。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 16:21:01.34 ID:MrwJk0lua.net
宇宙空間という言葉は天体と天体の間にある空間を指していて、大気圏外を意味するのは二番手の意味とする大辞書もあるくらい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 16:47:04.63 ID:uZhKrhIe0.net
XELENTOは良くも悪くも音がマイルドなので
ボーカルの艶や楽器の生々しさを求める人には向かない気がするね
でも装着感も含めて聴き心地の良さではなかなか替えが効かないイヤホンだと思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 17:16:04.14 ID:W0qvNdNO0.net
>>427
宇宙とは、何もない空間だぞ。大気圏は「大気」があるんだが。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 17:22:09.32 ID:fF7YFvd30.net
>>424
本当良いイヤホンだよね
あとそんな所で揚げ足取るか、みたいな糞レスは無視しようね

低音好きなおいらはエクセレントと、多ドラBAはメダじゃ薄すぎてダメでSE846使ってる
CAはポラリスが一番好みだったので持ってたけど今はエクセレントあるので売ったが
実はソラリスが気になってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 17:25:54.30 ID:PaJlkb6CM.net
>>426
CAのイヤホンのリファレンスはwm1って言われてるのよく見るし、VEGAは1Zと組み合わせると凄いよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 17:50:54.10 ID:MrwJk0lua.net
>>429
俺が書いたのは辞書の定義。
宇宙の宇は空間の広がり、宙は時間の広がりを意味していて、無を意味しているわけではない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 18:31:51.32 ID:/sduKwzD0.net
野暮ざんすなあ
言いたいことは伝わるだろうに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 19:23:30.12 ID:+R/vJhG5a.net
>>425にあきれ顔

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 20:22:00.37 ID:/efstalB0.net
425が見えない私は幸せ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 20:52:31.67 ID:Gyxwfc890.net
今ダイナミックも熱いから悩みどころだね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 23:37:29.80 ID:PKlNBuon0.net
VICTORの新フラッグシップ HA-FW10000
相変わらずインフレ価格がすごいけどどうなんだろうね
聴いてみたい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 08:16:22.43 ID:Bl8Y4ayEp.net
>>431
1ZとVEGA凄いよね

特にJAZZがウソだろ?ってくらい良い
イヤホンでJAZZはあんまり聴く気しなかったけどこの組み合わせならいける

ちなみにSTR7 CONV Refでlitz wire2.5mmを4.4mmに変換、イヤピはスパイラルドット+にて

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 08:51:08.26 ID:GpHxLUfZ0.net
ソニーってもう絶対商品名はウォークマンなのかな?

そろそろ「デジタル・武道館」を出して欲しい…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 09:11:43.83 ID:3Ukz5jgpa.net
>>439
売れてる商品の名前変えるのは
あり得んからそのままでしょ

>>「デジタル・武道館」
何これ?教えて

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 11:14:25.63 ID:cHk88X4I0.net
>>438
それはもう単純に1ZとVEGA単体同士の組み合わせ比較じゃない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 12:18:18.52 ID:KhVTO/B40.net
WM1のスレッドなのにその1ZとVEGAの組み合わせが合うよって話の何がいけないんだ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 12:21:12.53 ID:HtS6WG1dd.net
40周年を節目にウォークマンと平行して新しい名前のDAPは出そう
ポータブルと自室用を兼ねるような感じの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 12:27:03.77 ID:DbdxHzn80.net
WM1Aて電源入れてから2曲目くらいから本気出してるような気がする。暖機運転が必要なのかな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 12:40:39.02 ID:SRaCj4S/0.net
>>444
公式の開発者インタビューでも電源入れて再生開始三分は安定しないだかって発言があったような

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 13:10:26.92 ID:9Zkf24IPp.net
>>444
電気二十層キャパシタのチャージが完了するまで音が安定しない。電源ONからのチャージには3分強必要。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 13:14:35.71 ID:xEa+gAc7a.net
WM1Xー100 リミーテッド
楽しみだねえ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 15:09:00.42 ID:J9bCz2Hcd.net
リミーw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 18:12:46.08 ID:GpHxLUfZ0.net
>>440
ソニー武道館
https://fabcross.jp/topics/dug/20160616_dd100_boodo_khan.html
https://hamachan-net.blog.so-net.ne.jp/2007-05-09

これのデジタル版ぐらい出して欲しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 20:44:44.53 ID:AP1gDaKqa.net
昔は国内ライブ会場の頂点に武道館が祭り上げられていたからつけられたその名前なのだろうか。
でもその本体はWalkman DDそのままでヘッドフォンとのセット販売というだけじゃない?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 20:46:21.26 ID:AP1gDaKqa.net
一応バスブースト機能が追加されているのか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 22:02:39.03 ID:WdoOgJQo0.net
>>440
前の元号の頃のネタ

「ぶどぉーくわん」
って十回連続で言うと
「ぉーくまぁん」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 22:44:12.27 ID:0NZdtccS0.net
AD2000X試聴してみて凄く気に入ったけど1Aでちゃんと鳴らせますか?
イヤホンしか聴かないのでヘッドホンの事よくわかりませ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:04:37.91 ID:GpYzThvQ0.net
余裕ですよ(^^)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 23:43:18.21 ID:ks++BjT10.net
>>453
鳴らせるかはやっぱり店頭で試した方が確実だよ
ヘッドホンって基本据え置きアンプとの方が相性良いというか性能が出し切れるから
一見すると鳴らせると思うんだけどね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/09(水) 22:05:27.31 ID:86vV6E4M0.net
360 Reality Audioめっちゃ良さそうなのにウォークマンじゃ聞けないのか…悲しいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/09(水) 22:09:05.77 ID:86vV6E4M0.net
まさか誰も424のネタをご存知…無いのですか⁉

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 01:19:39.13 ID:18YA9ZF60.net
次出るのはDMP-Z1のプレイヤー部分ベースのやつじゃなかろうか
「DMP-Z1の技術をウォークマンに…」みたいな謳い文句で

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 06:40:15.84 ID:UVA1j38ga.net
360 Reality Audioはスピーカーの数的にポータブル向けじゃない。
デジタル駆動BAドライバが当たり前になれば実現できるだろうが、もう少し先の話。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 13:23:41.49 ID:E0SAR4vI0.net
>>459
360 Reality Audioは開始当初、スマホやタブレットなどモバイル端末でストリーミング再生しながら楽しむ音楽サービスになりそうだ。

https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201901/09/626.html

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 15:02:46.64 ID:Oe/UYT9Jp.net
>>458
DMP-Z1ってなんであんなに中身スカスカなんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 15:08:13.92 ID:f4lnwGBWd.net
Z1で培ったものを40周年モデルに落とし込むことが出来ました!ってやるためでは

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 15:24:08.19 ID:zP35vx8Cd.net
>>461
コンセント電源じゃないからだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 16:05:43.35 ID:FDFPrJMWd.net
>>429
宇宙が何もないってなんの冗談だ
宇宙空間が真空だと思い込んでるバカか?
地球周辺の宇宙空間は観測上1m^3辺り水素が何個かいるので完全な真空じゃねぇぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 16:10:50.06 ID:dgRJ2Njad.net
>>464
よっぽど悔しかったのか?
真空だとは言っていないけど
英語でスペースと言う意味

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 16:18:18.00 ID:FDFPrJMWd.net
>>465
大気圏に対して言ってるんだから何もないは真空も指してるだろ
最低でも太陽系内の宇宙は観測上極々薄い待機は存在していてそれが水素数個。

宇宙に酸素はないが空気がないは厳密には誤りで宇宙はほぼ真空なだけ
宇宙は何もないのであれば地球もないんだけど自分の発言のベン図書いてみろよ
宇宙ができる前の無ならまだしも宇宙に何もねぇってどこの異次元生命体だよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 16:30:34.50 ID:xSJsGrC50.net
イーテフ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 18:12:26.23 ID:8gVIwt9da.net
次期機種は40周年モデルだけじゃないかな?
WM1Aでも大満足して使用してるから1Aと1Zを超える機種がそう簡単出てくるとは
思えんからマイナ―チェンジくらいになると予想するわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:33:16.69 ID:Nqz0AuKX0.net
>>466
世界は空なり

色即是空空即是色

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 19:45:43.10 ID:r/n/XPK/a.net
暗黒物質を思い出してあげてください

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:09:15.52 ID:znmPmVQtd.net
どっかの宇宙はエーテルで満ちている

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:16:15.22 ID:xSJsGrC50.net
ミノフスキー粒子が・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:54:50.85 ID:2FH23y+00.net
>>466
お前が真空と解釈するのは自由だが
ここで古いレスにわざわざ返信するな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:55:23.05 ID:2FH23y+00.net
>>470
ダークマターは存在するよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 20:57:35.11 ID:aoJWd07u0.net
明日WM1Aが届く たのしみ やっぱA50とは比べ物にもならないのかな 期待でいっぱい これからよろしくお願いします

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 21:45:00.40 ID:v2/qTcfm0.net
>>475
育てるウォークマンであることを忘れずに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 21:49:01.88 ID:josWnvHMa.net
今k3003で1z使って古いjrock聞いてるんだけど結構いいね。8〜9年前のイヤフォンとは思えないよ、ドンシャリっぽいけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/10(木) 22:01:33.92 ID:QBvLbwBH0.net
「武道館」って書いてあるソニー純正のヘッドホン、気になるなあ…

再発して欲しい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 02:32:07.35 ID:GJKE/PUl0.net
>>475
アップデートして使うのじゃよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 08:55:58.87 ID:ov7kmIQTa.net
>>475
ZX300からでも分かるくらい差が有るからね
自分は1Aに合わせてN3BPからイヤホンも変えたから
凄く良くなった 

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 12:07:28.56 ID:t0huLH3t0.net
>>476
200時間を超えても愛し続けます
>>479
わかった!ありがとう
>>480
さすがにイヤホン買い替えるお金まではないから今のを使い続けるけどそんなに差あるんだね ほんとにたのしみ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 13:19:53.58 ID:ov7kmIQTa.net
>>481
俺も一年前までA16で聞いていたけどZX300、1Aと
来たけど音楽でここまで満足出来るとは思わんかったわ
ハイレゾも素晴らしいが圧縮して入れた音源も素晴らしい音鳴らすからね
1Aで聞くと

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 20:43:41.92 ID:Ipi2kUlJ0.net
1Aの後継機はバランスのみ,バッテリー50時間越え
一回り小さくなれば良い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 22:34:17.07 ID:dAxzAVrm0.net
>>482
俺はiPhoneから一発でWM1AだったからZX300とか買ってないけどやっぱり差は明確だった?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 22:54:46.38 ID:u3P4caBR0.net
XELENTO REMOTEってさ、ハイレゾ苦手じゃね?
安い音源は上手く聴かせるけど、
ハイレゾとかは丸くなるだけで迫力なくなるな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/11(金) 23:20:57.90 ID:GlaFhc2r0.net
>>485
そう思うなら窓から投げ捨てろ
拾いに行くから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 00:22:08.44 ID:hMjDteJg0.net
俺もエクセレントは過大評価だと思う
マルチBAで代替できる時点で必要ないと思う
だから俺にください

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 00:32:24.51 ID:Sa3stBdd0.net
>>485
要するに、音圧が高い音源が好きってことかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 01:21:31.28 ID:s7Yw/JIr0.net
エクセレントだのアンドロメダだのレジェンドなんちゃらだの厨房くせえ名前のイヤホンばっかり

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 03:23:21.91 ID:UghPXegXa.net
それ車にも当て嵌まる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 05:13:24.64 ID:gy9/9vOZ0.net
>>489
文章力が厨房で草

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 11:24:51.38 ID:Jej22g6l0.net
エージングの問題かもしれん。
もう少し鳴らしこんでみるか。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 11:41:33.08 ID:+7g2uN0Y0.net
うおお 音が 心に刺さる 優しくてちょっと冷たいけど包み込んでくれる 解像度が高い まさに理想のDAPに出会えた
スレがなかったら買ってなかったから本当にスレに感謝 スレ民とWM1Aにありがとう いい買い物をした

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 14:09:17.03 ID:Glk3SykJ0.net
それはよかった
発売日から通勤で使ってるけど
今でも満足しているよ

引き続きイヤホンをAndromeda使うか
IER-M9に変えるか悩んでる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 15:08:28.13 ID:uPnyvr+l0.net
>>493
購入おめ
WM1Aは本当満足度の高いDAPだよね
値段も高級DAPの中では良心的で性能的にも素晴らしい

>>494
今は何使ってるの?
ちなみに両方視聴はした?
個人的には聴いてて楽しいと思える方がいいと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 16:41:21.72 ID:MGAqWjEhM.net
>>494
今はAndromeda使ってる
IER-M9は昨年試聴したよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 16:57:16.46 ID:QN3Khi7fr.net
DSDを聴くとき、ゲインという機能があるんですが、DSDの曲を聴く時には必ず必要なものなのでしょうか。僕はゲインで−3dBにするなら、録音する曲が−3dBまでにして、録音した曲を聴くときはゲインは0dBに設定してます。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 19:25:51.79 ID:fnzgYwlh0.net
>>497
CDが+6dBでエンコードされてるんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 20:05:07.32 ID:QN3Khi7fr.net
CDが+6dBにエンコード。
だから、DSD録音までの最初の工程、CDを光デジタルで録音した44.1K16bitをポータブルスピーカーで聴いたら、歪んだんですが、その為だったんですね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:35:58.77 ID:JzHFLmTAa.net
>>484
う〜ん 俺は1A買って2か月くらいやけど
明確と言えるんじゃないかな?バランスでも
アンバランスは明確に違いが感じられたな
ZX300と比べると

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:50:26.28 ID:p8DSfv9zd.net
スマソ
ちょい教えてほしいんだが
ワイヤレスで使っても1Aと1Zって違いあるのかえ?
それどころかA50でもたいして変わらん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 21:54:47.02 ID:pskFJMVn0.net
>>501
変わらないよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/12(土) 22:23:17.92 ID:p8DSfv9zd.net
さんくす
a50にしますンゴ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 11:06:38.07 ID:YMmxzQqW0.net
後継機が出るなら10月だよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 11:07:31.31 ID:9cBqn5lN0.net
usb-cで汎用DAC使ったDAP出してほしい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 11:19:33.11 ID:N+DgOaAp0.net
>>504
だったらアプデして機能追加しないで
それ追加された新しい本体出すだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 13:14:43.07 ID:HM2lF3V0d.net
早く修理から帰ってこないかなー。
基盤交換で基盤がないから新品を送るって話だけど、こんなにかかるもんなのか?
寝る前に二、3曲聞くの楽しいのになー。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 13:39:25.44 ID:JGITujNs0.net
ウォークマンポートとtypecで音質的に変わるのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 14:29:49.84 ID:mgPdhCPx0.net
>>508
むしろどうしたら変わるわけ?
ただの充電口に過ぎないから変わらないと俺は思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 18:29:46.37 ID:5Llzg9RW0.net
Nutube 2個使いのぶっ飛んだ twin drive dap作ってくれ
価格は15万くらいまでで...

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:24:42.38 ID:NdolKYFed.net
早く沼を終わらせて、音楽自体を楽しまなきゃな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/13(日) 23:37:54.47 ID:9cBqn5lN0.net
zx300ぐらいの筐体で1zの音が出せるようになればなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 02:43:36.55 ID:3f1jjeDW0.net
>>512
1Zの回路を軽いアルミボディに入れても音は変わらない予感、、、

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 06:07:01.83 ID:qZXtUmJKa.net
NutubeはWalkmanの思想と相容れないような気がする。
SONYは昔からのハイエンド機のテーマとして原音波形の再現があって、それが全体の音作りイメージにもなっているはず。
一方で真空管アンプは倍音ノイズが持ち味で、原音波形の再現とは対極にある。

個人的にNutubeアンプを評価用として興味を持っているのでHA-K1を買って部品交換してみようと思ってるが、
これだけ大きな(45mmx16mmx6mm)部品を二つも載せ、デジアンより消費電力が大きい事もあってバッテリーも多く積まなきゃならないし、チャンネル間輻射ノイズ対策や熱対策も加えたら、
とてもじゃないが携帯用としては売れないと思う。

Nutubeを搭載したCayin N8がiPhoneの一番大きなモデルを3台重ねたサイズで、重さが380g、バッテリーが7000mAhで連続稼働が9時間でしょ。
HA-K1が単3アルカリ電池2個で9時間というスペックをアルカリ電池の放電カーブ(メーカーによって大きく異なる)に適用すると180mA位(回路によって大きく変わる)と想定できるから
http://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/battery/drycell/29060_a_3.pdf
大凡3200mAh相当がNutubeアンプ消費分と仮定できる。
NW-WM1xのFLACで30時間に当て嵌めればバッテリーを10700mAh以上追加しなきゃならない。
これをデュアルで積めばバッテリーもサイズも重さも何割か増になる。

大きさと重さ的に数は売れないから価格設定は50万円ぐらいになると思う。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 16:51:28.63 ID:uao7axwIa.net
質問なんですけどどれくらいのインピーダンスのヘッドホンまで不自由なく鳴らせますか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 17:32:51.36 ID:5Q2vVXEu0.net
>>515
バランス接続で250Ωまでだね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 18:32:14.38 ID:j5FEh4Mk0.net
インピーダンスを150に抑えたHD660Sは4.4mmバランスケーブルも付いてくるしすぐにバランス接続出来るのが良いな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:48:33.31 ID:uao7axwIa.net
>>516
やっぱり本体が大きいだけあってかなりパワーあるんですね
手持ちのヘッドホンは全部使えそうなので安心しました

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 11:13:08.69 ID:o+n6PH7Qa.net
JVCのイヤホンFW10000 (価格190,000)の音を聴いて見たかったが
あいにく品切れになっていた。
展示品も無かったよ。高級品なので展示しなかったんだろうな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 12:11:12.51 ID:MfQsMfMx0.net
>>519
20万円も販促費で落とすのは無理でしょうね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 12:37:05.72 ID:HP9fQ+IWM.net
最高級イヤホンスレの大晦日の書き込みにヒントがあるかもデス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 19:21:54.78 ID:VJ9WFn8xa.net
ケチ癖えな漆が乾きにくくて一部で不具合も出てるから
生産とか諸々のリードタイムがかかってるって書いてやりゃいいだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:15:28.94 ID:gv0dq/hK0.net
ほぼ新品の中古見つけてしまって1A買ってしまった
今年新モデル出るかもだけど出たらそのときに考えよう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 20:23:19.36 ID:BzQW34LZ0.net
新しいから音が良いとは限らないからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 21:03:17.01 ID:m7uxhtu30.net
俺も1A買ってエージング中
最後に使ってたウォークマンがA857なだけにどれだけ進化してるか楽しみ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:12:11.33 ID:yDh/dAHa0.net
1A 650時間 150時間過ぎてからだんだん変わってきて、400時間を過ぎたあたりかた明確に変わった
個体差あるかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:29:18.17 ID:tUmuCcaSd.net
1Zが帰ってきたけど、包装が厳重で草
あと日通使ってんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:36:08.68 ID:Eo4pXJGX0.net
>>525
変わってないものは変わってないと言えてこそまともな耳だと思うよ

529 :sage :2019/01/15(火) 22:55:30.02 ID:1nY+IK0Nd.net
1Aを使いはじめて1年ちょい経過
1100時間鳴らした
高音〜低音まで澄んで聴こえるようになった
使い始めた時は音のガサつきが目立ってたけど
それがスッキリとれた
あとドンシャリ感が抜けた感じかね

今年新しいDAP出すなら、1Z/1Aサイズで
AK4497搭載してほしいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 00:50:07.60 ID:mQRGNaFRa.net
どうせAKMのDAC載せるなら4499の方が良いと思う。
アナログアンプも電流駆動にして。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 00:51:18.42 ID:oF+vVoKz0.net
そんなバッテリー持たない構成になったらWM買わんわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 02:54:07.12 ID:OnXYsUWN0.net
WM1A+800stの組み合わせで使ってる
バランスも使ってみたいけど、他のケーブルにしたらバランス崩れそうでなぁ CIEM作るまでバランスはおあずけか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 05:43:30.17 ID:bd832lDs0.net
>>531
どっちにしろDACとオペアンプの組み合わせなら家で聴いたり出先で聴く為のコンパクトプレイヤーと言う位置付けになると思う。
それはWALKMANとは違うもの。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 05:45:43.81 ID:bd832lDs0.net
>>532
カスタムの方がより繊細なチューニングしてるからバランス駆動にした時の音のバランス崩れるリスクは高いのだけど。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 06:41:35.29 ID:mQRGNaFRa.net
Walkman=S-Master
じゃないと思うけれどね。
S-Master搭載は2009年のX1000やA840シリーズから。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 08:14:17.00 ID:bd832lDs0.net
>>535
S-MasterがWALKMANの必須条件って事は無いと思う。ただ充分な駆動時間を確保しつつS-Masterよりもパワーのあるプレイヤーとなれば大型化は避けられない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 10:13:45.16 ID:E6J8coaWd.net
>>532
各種バランスケーブルまで使ってきた俺の感想を教えよう
3.5mm三極で1万前後の普通の品で充分。
バランス使ってるとスマホとかに挿したいってなってもケーブル取り替えなきゃ行けなくなるし須山以外のCIEM接続の規格は抜き差し耐性がそこまでない
MMCXに至ってはたかが500回なんで1日1回だとすると1年で設計回数を超える(A-B-A)
3.5の4極でいいじゃないかと思うだろ?スマホなんかのリモコンに使われてるので壊れる可能性がある

利便性を確保しつつやりたいなら4.4mm5極と4.4mm-3.5mm3極変換を持ち歩きつつ最近のスマホ向けにさらにUSB-TypeCのオーディオを持ち歩くか
遅延を覚悟の上でベットBTヘッドフォンなりを持ち歩くかで単純に荷物が増えてくよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 10:47:29.52 ID:9ILPuJOHd.net
>>537
俺は元々GND分離用3.5mm4極のケーブル持ってるから3.5mm4極をベースに4.4mm変換ケーブルと4,4mm変換ケーブルという使い方もしてる。
それとWM1のBluetoothレシーバー機能やUSB-DAC機能も使える。
でもメインはKSE1200だから結局は荷物は多いのだが。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 11:10:20.90 ID:9ILPuJOHd.net
>>538
4.4mm変換ケーブルと3.5mm3極変換ケーブルの間違いでした。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:04:28.68 ID:k5aSlTd5a.net
便所でメシ食うのに拘りの調味料沢山持っていく感じ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:19:02.13 ID:DcHnbIZ+0.net
>>537
バランス使わないならWM1勿体ないような気がするけどどう?
個人差あるけどスマホでもイヤホン共有する為に3.5mm選ぶとの事だけど、スマホとは切り離して使えるのがDAPの良さだと俺は思う
スマホでイヤホン共有する為にケーブルも決めるのは無駄かなと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 13:44:49.61 ID:9ILPuJOHd.net
>>540
スーパー銭湯行くだけなのに着替えとか上着まで持っていく感じの方が近いな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:17:13.92 ID:KOp4dd/Md.net
>>541
なんで勿体無いなの?どうしてお前の価値観で使わないなら勿体無いって言うのを押し付けようとすんの?
ポタフェスとかいくときったねぇ格好に4段とかの奴とか鞄パンパンなのを背負ってるのが大勢いるがああ言う風にしたいならいいんじゃないの?
俺はそう言う小汚いのがみっともないと思うので無理

>>537は「外で使うことを前提」とした話だぞ
家で使うなら4.4mmのヘッドフォン使うけどUD-505とTA-ZHE1ESもあるから言うほど使う機会はない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:21:24.55 ID:KOp4dd/Md.net
>>541
後読めてないみたいだけどスマホなりタブレットなりに繋ぐ必要性が出た場合に面倒なことになるのでって読もうな
同じCIEMを2個注文して4.4mmつけたのと3.5mm付けてたの持ち歩いてた時期もあるけど荷物増えるのは馬鹿らしい
外で使うなら3.5で十分、3.5と4.5で違いはあるが雑踏の中で輝くほどではない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:30:09.05 ID:/v3IJzmTd.net
>>541
1Aはどうかわからないけど、1Zはアンバラでも使う価値はあるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:34:59.63 ID:UueNqYHMa.net
>>543
いや、このWM1自体が4.4mmで本領発揮と言うのは知ってる?
あとさアドバイスを読むとバランス不要って意見に見えるんだけどそれならWM1の意義が薄れるってのは一般的だと思うよ
更に言うとあなたがアドバイスした相手はバランスを迷ってる訳だけど外で使うとして何故バランスをそこまで否定する?
なんて言うかねアンバランスにして仮にスマホと共有出来てもそれは器用貧乏だと思う
外で使うとしても馬鹿げたアドバイスかな?と思うよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:46:00.57 ID:UueNqYHMa.net
>>545
勿論下位機種のアンバランスより良いのは分かるけど、敢えてアンバランス使う価値は無いかなって思ってね
それ程バランスの方が明確に音が良いと思うから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:50:00.87 ID:KOp4dd/Md.net
>>546
で、だからどうしたの?じゃあお前屋外で聞いて3.5と4.4の違いわかるんだよな?わかるんだよね?ブラインドテストでも10回やって10回聞き分けられるんだよな?
俺は屋内ではわかるが屋外では分からんとなったので不要と考えてるわけで開発者がこう行ってるからって思考停止になるならそれに従えばいいと思うよ

屋外においてはバランスもハイレゾも不要だと考えてるけどデータ統一の観点から楽曲はハイレゾに統一してるけどな
俺が持ってるのは1Zだけどアンバラはコンデンサ数とか1A違うがバランス側は同じなので1Zだからこそアンバラで十分とも言えるがな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 16:54:57.19 ID:UueNqYHMa.net
>>548
分かる?とか以前に会えてショボい方を他人に勧める理由は?
そういう特殊な考えは勝手に自分で実践してればいいけど他人にアドバイスするなって話
バランス搭載機を買おうか迷ってる人にするならともかくもうバランス搭載機を持ってる人にするアドバイスじゃないわ
あとあなたの意見だと屋内屋内言ってるけどじゃあ極端な話据え置きアンプとAシリーズのWALKMANで良いってなるようなレベルの話だね
あと突然キレすぎ。どうした?って思ったわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:18:11.97 ID:KOp4dd/Md.net
>>549
しょぼい?不思議だね
1Aと1Zはバランスは回路一緒、アンバランスは1Zはテコ入れされてるんだ、不思議だねぇ?しょぼいの?お前本当に開発者インタビュー読んだの?
お前みたいに未だに勘違いしてるバカがいるが別にバランス規格はアンバランスの上位規格ではない、それぞれ出音が違って好みの世界だってわかってないよね?
それを上下に置き換えて読んでいる時点で何もわかっちゃいない
上下だと思い込んでるお前みたいな奴こそ「特殊な考え」だって理解しておいた方がいいぞ

尚且つ使って見たいけどとしか言ってねぇだろ
バランス使うなら1Aでいいしアンバラ使うなら1Zでいいんじゃね?
あ、お前1Aだったのかな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:23:54.03 ID:cRKhGH3/a.net
>>541
そうでもないよ 自分の持ってるイヤホンはアンバランスの方が良い音が
出るわ イヤホンの性能に寄ってはアンバランスの方が良いイヤホンも
有る

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:32:24.85 ID:JiGNcAL2a.net
スマホタブレットで使うときはBTレシーバーにすればいいだけにちょっと前になった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:45:47.25 ID:KOp4dd/Md.net
>>552
遅延が気にならんか
ストリーミング聴いてる分にはいいんだが動画とか見てると遅延が木になる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:48:17.50 ID:9ILPuJOHd.net
>>551
アンバランスの方が良いイヤホンでもGND分離使ってみて。3.5mmも元々GND分離用に回路作られてるから。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 17:55:01.40 ID:DcHnbIZ+0.net
>>550
もしそこまでアンバランスが素晴らしいならバランス搭載のDAPはここまで求められる事は無かったよね?
あとなんか勝手に1Z前提の話だけど>>532は1Aなんだけど?
まぁお好きにアンバランスをエンジョイしてね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:02:31.89 ID:LFZP8rG40.net
wm1両機出てからずっと1Aと1Zでバランスだとほとんど音が変わらないって言ってる人と1Aと1Zだとそもそも音が全然違うって言ってる人がいるよね
1Z買うのにバランスを頑なに使わない人って初めて見た

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:05:53.21 ID:KOp4dd/Md.net
>>555
売る側の文句だもの。
新規格投入すればお前みたいなバカはすぐの引っかかってくれるだろ?別にバランスだから言い訳でもないしアンバラでも悪いわけでもない
お前みたいに聞き分ける能力のないバカが引っかかってくれるからそう言う謳い文句なだけ
それに気づかないでノーテンキに楽しめてるならそれでいいと思うよwwwwww
情弱だったり知識不足だったりする間抜けが搾取されるのは世の常だしお前はそれで幸せなんだろwwwww

メーカーの内容よく読んだ方がいいが別にバランスだから上位とは歌ってないんだぞっ⭐️

>>532はAだからどうしたよwwwお前が俺に勿体無いとか言ったから俺はZだよって言ってんだけどwwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:07:31.04 ID:KOp4dd/Md.net
>>556
家では据え置きアンプ類で4.4揃えてるので外で4.4を使う理由が存在しないので頑なに使わんのではなく使う理由がない
1A/1Zも両方買って聴き比べたがバランスは気持ち違うが屋外じゃ違いなんて分からんよ

いい音だと言われて思い込んで幸せになれる知能しかないならそれでいいと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:11:44.46 ID:DcHnbIZ+0.net
>>557
あなたの他人にしてるアドバイスを無理矢理良いように解釈するにしても1Zだから成り立つレベルの痛いアドバイスだよ
それを俺は1Zだから〜ってだったら1A持ちにドヤ顔で的外れなアドバイスするなって話だよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:14:03.70 ID:KOp4dd/Md.net
>>559
正直、1Aと1Zのアンバラも誤差のレベルだよ
両方買う奴居ないし視聴でドヤ顔する間抜けがばかりだから知らんだろうが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:14:51.00 ID:KOp4dd/Md.net
>>559
さ、早く屋外で3.5と4.4のブラインドテストしよう!
君は違いがわかるのだろう?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:18:22.60 ID:DcHnbIZ+0.net
>>560
1Zはアンバランスにテコ入れされてるってさっき言ってなかった?
あとこの価格帯のDAP買う人は妥協は最小限にしたい人が多いと思う
一般的にもバランスは音に立体感が出て一歩上の音源体験が出来るという認識
バランスがある機種でわざわざアンバランスを選択する理由はなくない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:28:44.53 ID:LFZP8rG40.net
バランスとアンバランスは置いといて1Aと1Zの音の違いがほとんど分からないのに両機買ったんか
ここでは好みの違いとまで言われてるとこ見るけど疑うようで悪いけどちょっと両機の写真あげられる?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:29:41.72 ID:LFZP8rG40.net
>>558
家では据え置きアンプ類で4.4揃えてるので外で4.4を使う理由が存在しないので頑なに使わんのではなく使う理由がない←?

あと外でバランスとアンバランスの違いが分からない人にしろアンバランスじゃないといけない理由はないと思うけどね
バランスとアンバランスだとどっちがあなたの言ういい音なのかって話は置いておいて

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:32:41.77 ID:9ILPuJOHd.net
>>558
俺は逆に据え置きでのバランス駆動の必要性に疑問がある。勿論音の左右の分離は良くなるかもしれないけどアンバランスの方が自然な鳴り方して好きだな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:35:37.86 ID:LFZP8rG40.net
>>565
ポータブルはともかく据え置きぐらい力があればアンバラでも分離とかもよく聞こえてそっちのほうが好きな人もいそうだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:44:32.97 ID:KOp4dd/Md.net
>>563
もう1Aあげちゃったし。

>>564
だから、利便性を考慮すると3.5で十分だとって言ってんじゃん
屋外の雑踏で聞き分けられるかブラインドテストしようよwわかるんでしょ?
バランスにしろハイレゾにしろ日本においては高く売るためのキーワードでしかないのでアメリカとか見てみろよ
ハイレゾでも値段殆ど変わらんし。
ケーブルなんかに投資する前にイヤフォンなりヘッドフォンなり揃える方が先
いい音も主観で決まるのであってハイレゾと非ハイレゾも上位関係ではないしバランスとアンバランスも上位関係ではない
馬鹿ほどハイレゾだとそうなのか!って騙されるから扱いやすい豚になる

>>566
だから好みだつってんのに馬鹿じゃねぇの?屋内で静かに聞くならわかるって言ってるし好みで言えばそっちの方が好み
あのなデジタルオーディオはノイズを減らすことに血道を上げてきたってわかってる?逆にアナログオーディオはノイズも味だったんだけどわかってんの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:49:01.43 ID:9ILPuJOHd.net
>>567
使ってるイヤホンにもよるぞ!遮音性の高いイヤホンやカスタムイヤホンだとそこそこ音量出せば会話とかは聞こえないレベルになるから。
地下鉄の人は逆にノイキャン付きのBTイヤホンで良いかもしれないけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:50:21.63 ID:KOp4dd/Md.net
>>568
音量上げると耳ダメになるのでやめた方がいいです。。。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:54:34.93 ID:KOp4dd/Md.net
>>568
あー後究極的に荷物増えていいならCIEMの上からXM3なんかのNCヘッドフォンつけるとすげぇ静かに聞くこともできなくはない
ただ人には勧めない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 18:59:54.25 ID:0B0/gDoYF.net
>>569
そこそこって意味わかる?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:00:07.32 ID:LFZP8rG40.net
>>567
じゃあ写真1Zだけでいいよ、あと>>566に発狂する意味がわからん、落ち着けよ
誰もハイレゾの話なんかしてないし566もアンバラが好きな人もいるよねって話じゃん
そもそも好みって言ったりハイレゾみたいに差異がないって言ったり一貫性のない主張するのやめてくれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:00:53.35 ID:LFZP8rG40.net
1Zは1Aと比べてアンバランスの方が差がある→1Aと1Zはバランスだと聞き分けられない、1Zでも外だとバランスとアンバラが分からない→1Z使うならアンバランスじゃないとおかしい

っていいつつ1Aと1Zのアンバラもほとんど変わらないって主張してる訳だけどどれ撤回するの?

外で1Zバランスの人もいれば好みだからあえて1Aを選ぶ人もいるわけで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:05:26.12 ID:wgwU7k140.net
良い音で音楽聞いてても情緒が安定するわけじゃないんだね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:08:16.41 ID:9ILPuJOHd.net
バランス化によって大きく変化するイヤホンもあれば変化が少ないイヤホンもあるって事も考慮しなければならない要素のひとつ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:09:46.06 ID:9ILPuJOHd.net
>>570
確かに勧められてもやろうとは思わない。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 19:26:17.27 ID:E0vHXaIs0.net
>>572
>>563
もう1Aあげちゃったし。

残念!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 20:48:52.84 ID:LFZP8rG40.net
まぁ筋通ってないしなんか色々ズレてた人が本当に1Zユーザーだったのか両方持ってないただの妬みアンチだったのか知りたかっただけだからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 20:53:59.24 ID:xekfizyXp.net
泥棒よりも速い逃げ足で強盗よりも強引なやつだったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:05:18.04 ID:i2V72tRE0.net
伸びてると思ったら案の定

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:05:43.27 ID:SKGyEiq/0.net
音質どうこう言う前にこの機種はバランスとアンバランスで出力が全然違うから
ちょっとインピーダンス高めなイヤホン・ヘッドホン繋げばすぐに分かる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:09:53.77 ID:O3NQqulmM.net
外でアンバラじゃなくてバランスでも言いじゃんって言ってもバランスの商法が〜とか4.4だと3.5用意しないといけないから〜って
3.5のケーブルかイヤホン1つの荷物の量を気にして1A1Zの音の違いをあんまり分かってないならwm1なんて持ち歩いてないでもっと小さいdapなりスマホなりで聞けば良いのにって自分が矛盾してることにも気づかない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:18:28.45 ID:jfBwUj130.net
音質の良し悪しはDAPとかイヤホンとかケーブルだけじゃ断定できない。
CDの録音状態(何年頃の録音か、どんな録音機材で録音されているか)
とかも影響してくる。
心理的なものにも左右される。

あんまりメカに拘り過ぎるのは良くないしキリがない。
そろそろ音楽だけに集中させようぜ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:21:06.14 ID:jfBwUj130.net
わしはWM1Aのバランスでもう十分満足じゃ
イヤホンはFW01かN3
ケーブルはキンバーmmcx

これらの組み合わせでやっと落ち着いた。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:32:24.50 ID:bd832lDs0.net
>>583
確かに録音状態ってかなり左右する。ベストアルバムとかバラツキ出るもんね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 21:45:36.57 ID:zD23cx6t0.net
発売日からほぼ毎日使ってるけど、
1Zって全然電池劣化しないな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:14:14.39 ID:bd832lDs0.net
>>582
でも、よく考えてみるとバランスとアンバランスの差が外では無いって言ってるけどそれを100歩譲ったとしてWM1A/Zとスマホの音質差が気にならないのかな?と素朴な疑問が。
自分は逆にスマホにはポタアン使ってるくらい音質差は気になる。特に動画はポタアン通すと全然違うし。
っていうか、WM1Zを外で使おうという強者がちょっとした荷物の増加を気にするのか?も疑問。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 22:17:03.86 ID:k/mGDA8/0.net
>>586
あんたの使い方も良いんじゃないのか?
充電しながら使ったりしてないだろ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:18:05.01 ID:OnXYsUWN0.net
なんかすごいレス伸びててびっくりしたよw
ちゃんと全部レス追えてなかったら申し訳ないけど、たくさんアドバイスして貰ってるから一応私の状況を書いてみるね。

800STは元々遮音性皆無だし、外出先(電車とか)で聞き分けられるレベルかどうかは気にしてないかな。
自宅で寝床とか据え置き置いてる以外の場所で使ったり、出先でも比較的静かな場所で聞くこともあるからそこで楽しめればいいかなって感じ。
一応あまりに遮音性がないのでCIEM(須山)は検討してるけど先立つものがまだないので少し先になりそう。
DAP通す(青歯含)以外の用途で出先でイヤホン使うことは少ない。一応ちょっとゲームはしたりするけどそれ用にアンバラ800STもう一本持ち歩くくらいなら私は気にしない。

WM1AとZは両方視聴してA好みだったのでAを持ってます。(Z買えるお金もないけどw)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:21:04.88 ID:wgwU7k140.net
>>588
俺家に帰ったらずっとクレードル挿しっぱなし。
今のところ特に劣化感じずだよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:29:57.23 ID:i2V72tRE0.net
>>589
誰のせいか自覚しろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/16(水) 23:41:46.18 ID:OnXYsUWN0.net
>>591
自覚してるからバトルになってるところは大体潰したんやで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 06:57:34.79 ID:22rVb3s90.net
>>589
多分貴方はカスタムイヤホン買ってもアンバランスだと思うよ。と言いつつ自分もアンバランスがメインだけど。
自分がメインで使ってるKSE1200はアンプユニットの分運用性は悪いのとバッテリー切れの可能性があるけど音に関しては電車で使う分には遮音性の高さと音の自然さの両立という点で最も優れたイヤホンのひとつだと思う。
勿論家で使うのに比べると落ちるけど音の広がりや繊細な音の表現力が高いからお気に入り。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 07:59:28.10 ID:YutrDVXF0.net
>>587
>特に動画はポタアン通すと全然違うし

ホント。
何で動画再生無くなったんだろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 08:03:28.24 ID:KPo9i3X7d.net
EX800STでバランス運用してるけどな
合うケーブルなんかないわけじゃないから
いくつか試せばいいのに
その気があるなら純正ケーブル2本買って
束ねて運用したっていいんだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 10:39:56.69 ID:q0wTIA6s0.net
WM1Aの音の粒間?音場?って可視化したらこんなかんじじゃない?
http://o.8ch.net/1deqd.png

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 10:41:52.68 ID:TUaejrwj0.net
>>596
後生に残りそうな絵だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 10:49:50.79 ID:4oSq9RRo0.net
>>596
どんな顔をしながらこれを書いたのか気になる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 10:59:46.98 ID:tER5S5qB0.net
>>596
体調崩れてくる絵だね笑

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 11:34:55.86 ID:GzVGkfT9d.net
芸術って難しいな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:08:21.22 ID:TgX47QU0d.net
不安定になる、不安定になる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 12:16:26.89 ID:ED1PmYXg0.net
彼らには車とオートバイと美しいスターと、音楽と流行と競争だけを与えてやればいいのだ。(ヒットラー)
https://twitter.com/hanayuu/status/1085690243850821632
(deleted an unsolicited ad)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 13:51:34.54 ID:wKCJVhWVa.net
>>596
tanasinnかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 16:07:21.46 ID:FLtfTGoC0.net
>>596
ヤバい!転載したいっ!腹筋崩k





安倍氏

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:52:47.80 ID:I6sNgvSj0.net
WMって32bitネイティブ再生できるのになんでmoraでは32bit音源取り扱わないんだろう
まぁ32bitなんて容量食うだけだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 20:54:26.87 ID:QDOCaSmy0.net
zx300ユーザーだけども来年度外に持ち出す用途が少なくなる予定
それなら大きさ気にせずいい音聞きたいな、というわけで
やっぱZX300と比較なら有線は1A、1Zの方が上だろうし後継機の情報無ければ買おうかなー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 22:40:51.65 ID:Qt8krLuv0.net
>>606
例年通りならIFAで発表でしょ
40周年の今年は何かしら出しそうな気はするし、急がないなら今買うのは得策じゃない気がする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:37:18.76 ID:W7Xpr6NGr.net
WM1はZもAも、間違いなく最上級の名器なので、どちらを買っても後悔は皆無!ここ10年で最高の満足をもたらした。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:44:59.52 ID:DT585JHPM.net
流石に買ってすぐに後継機が発表されたら後悔するわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:46:27.34 ID:QDOCaSmy0.net
>>607
やはりIFA待ちが正解かね
まあ急いでないし楽しみにしとくわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:49:28.17 ID:V11vfH4Q0.net
約7ヶ月半後か・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/17(木) 23:56:03.78 ID:DT585JHPM.net
ZX300持ってるなら急ぐ必要ないし半年なんてあっと言う間だろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 00:39:02.89 ID:/cWP3gOR0.net
>>606>>610です
理由としては下流はLegend XとErosU+(4.4)で一旦終わらせてDAPをグレードアップしようって思ったのよ
まあ今買っても時期が中途半端だしお金用意して待つわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 08:11:11.37 ID:26/mzozv0.net
>>606
定年でらっしゃいますか。
長い間お疲れ様でした。
自分へのご褒美として1Zを買うべきでしょうね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 11:05:13.25 ID:cMeNw6Eha.net
>>596
この絵って統失が描いた絵みたいだな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 12:58:23.83 ID:5DeCvLnmd.net
>>606
ちょっと変化球ですが家で聞く機会が多いなら
ボタアン繋げるとかはいかが?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:25:47.54 ID:2iotfUhxd.net
portable amplifier = ポータブル アンプ = ポタアン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:28:34.26 ID:Z48Ol7N2d.net
nit・picker

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 14:37:32.57 ID:M2xrg7cUa.net
ボンタンアメかよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:04:04.07 ID:7eZ8NFLXd.net
同じくZX300使っていて次はフラッグシップをと思っているけどヘッドホンがHD660Sだからアンプ買った方が良いのかなやっぱり
ZX300では音は取れているとは言えず1Aなら音は取れてるみたいな話を見かけたから次のフラッグシップならその辺りもより強化されてアンプ要らずかもと思っているんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 18:24:50.33 ID:/GXklWOAd.net
>>620
自分的には据え置きヘッドホンアンプにするかな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:20:17.43 ID:jC3Uzdd60.net
>>620
外で使ってるので無ければポタアンとか据え置きヘッドホン追加でいいと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:35:20.67 ID:hXouRxHl0.net
据え置きの4.4mm対応DAC滅茶苦茶高くね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 21:39:12.80 ID:Q7YZo11d0.net
4.4mmというかバランス接続でヘッドホン出力するには回路をアンバランスとバランスの2通り用意しなきゃいけないのは据え置きもWM1も同じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:04:56.86 ID:H7NYJaStd.net
>>621>>622
やっぱりアンプかぁ。1A1Zと一緒に出したアンプは20万ぐらいするけどPHA2AやFiiO Q5とかなら5万ちょいだからまだ手が出せそうかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:23:22.48 ID:SlXZVtuL0.net
DAC-9Hは4.4mm対応で安いな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:25:31.29 ID:H9Dl+HNa0.net
>>625
個人的にはZH1ESも良いけどUD505も良いよ
UD505はBluetoothがあってスマホとつなげる事が出来て地味に便利だよ
音は両方良いよ
俺は最初UD505買って満足してたけどZH1ES欲しくて買ったけどまぁUD505のままで良かったと思った笑

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:30:32.26 ID:Lqs3aX0/0.net
>>627
電車とかのポタで使う時電源どうしてるん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:35:25.31 ID:H9Dl+HNa0.net
>>628

外出時はWM1Aに有線のイヤホンだよ
BluetoothというのはApple Musicとかの音楽を飛ばして聞けて便利だよって意味

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:38:56.55 ID:jC3Uzdd60.net
>>625
PHA-2Aは透明感のある綺麗な音してる。ZX300やWM1Zとは方向性が根本的に違うので実際に聴いてみた方が良いかも。WM1Aも透明感といよりドライな感じなのでこちらとも微妙に違う。PHA-2Aは迫力はあまり感じないので注意。

fiio Q5はfiioらしい可もなく不可もなく的な無難な味付け。逆に言えば音のバランスが良いので色んなイヤホンやヘッドホンと合わせやすい。
通勤ラッシュではBluetoothレシーバー機能つかってポケット運用帰りはゆっくり有線で鞄運用みたいな使い方出来るのは魅力的。
あとアンプモジュールの交換によってアンバランスの出力強化やバランス2.5mmや4.4mmなどに対応してる。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:47:22.47 ID:jC3Uzdd60.net
>>629
自分も据え置きDACにSonica DAC使ってるけどAirPlayが意外と便利。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:51:03.23 ID:/cWP3gOR0.net
>616
普段使わんからポタアンの存在すっかり忘れてたわ笑
昔買ったxd-05まだ動くかな?
まー1A/1Z、後継機、ポタアン、据え置き+ヘッドホンと何買うか楽しみながら考えるとしますかね

…気付いたら全部有りそうでこわい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 22:52:06.46 ID:/cWP3gOR0.net
む、安価ミス
>>616

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/19(土) 02:48:34.46 ID:A73zPwOJa.net
あと何ヶ月かしたら自分のDAPがフラッグシップじゃなくなるのか
なんか感慨深いなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/19(土) 10:31:40.95 ID:Qqr8uYSz0.net
7ヶ月半後に生きてればなw人生一寸先は闇

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/19(土) 13:27:47.99 ID:292Nut4i0.net
>>625
Hugo買えば?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/19(土) 14:27:23.62 ID:VK25RrTMM.net
>>595
何使ってる?参考までに知りたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 07:36:23.53 ID:so0g110Pd.net
SONY製品が売れてるから出来る事だろうけど、walkmanチームの、Twitter等で自分のプロジェクト製品以外にはケチ付けて自プロジェクト製品を持ち上げるマーケティングは見ていて醜いな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 09:34:52.33 ID:6isU7hRId.net
どんなの?
URLぷりーず

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 14:17:46.03 ID:kI6cQUhTa.net
発売日に買った1Aの液晶内部に1〜2ミリの原因不明のガラス欠けが発生してしまったわ、ワイド保証入ってたから安心してるけど修理に出すからしばらく聴けなくなるのが寂しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 19:10:39.80 ID:Cnk3ulZ40.net
そこまでいくともう彼女だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:15:22.32 ID:atUkfW5U0.net
質問です。
アンドロイド(ハイレゾ非対応)の音にどうしても納得できず、イヤホンはオンキョーの1万くらいのヤツでハイレゾ対応ですが、
価格comなどで1番売れてるNW-A55購入するとやはり音は全然違うでしょうか?
財布事情的にそのくらいの値段のよさそうなものしか手が出せないです

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:24:25.75 ID:2a+JkSVgd.net
>>642
音源は何を聴いてるんだ?
CDからリッピングしたり有料ダウンロードサイトからのMP3やAACならばA55とスマホじゃ雲泥の差だぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:29:52.65 ID:0BljVsc6M.net
>>642
音の量感がだいぶ増すと思う。
スマホの三倍くらい空気が動いてる感じ。
スマホの音も色いろだろうから一概には言えないけど。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:37:17.59 ID:atUkfW5U0.net
>>643
mp3で不可逆みたいなんで形式はmp3です。一応itunesでHQに変更しただけです。2万円かけるだけで全然違うんですね。
>>644
そうなんですね
洋楽大好きなもんで一応スマホの有料アプリ使ってるんですが微妙でした。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 00:56:48.31 ID:qEsoLkTJ0.net
>>645
音源がハイレゾでなければハイレゾプレイヤーそのものは特に意味をなさない。
が、ハイレゾを聴かせるための回路設計や部品が良いのでその恩恵は受けられる。
また、擬似的ではあるがハイレゾ相当の音にして聴くことも出来るので買う価値はある。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 01:11:18.20 ID:atUkfW5U0.net
>>646
ありがとうございます。
flacかdsdじゃないとあんまり意味ないんですね。。。
でも音は多少mp3でも良くなるんですね。購入検討してみます。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 01:23:52.71 ID:0BljVsc6M.net
>>647
なんか凄く良いタイムリーな記事がスマホのお勧め記事で上がってきてたからリンク貼っとくよw

プロが厳選! 価格帯別イチオシハイレゾ対応DAPはコレだ!
https://kakakumag.com/amp/av-kaden/?id=12991

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 01:35:52.39 ID:LlNZyqB70.net
>>647
レスの内容を勘違いしているね。
MP3でも大いに差があるって内容だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 04:07:50.24 ID:atUkfW5U0.net
>>648
ありがとうございます。
>>649
そうなんですね。前向きに検討したいと思います!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 10:48:55.17 ID:HImqUNry0.net
>>645
そりゃ音楽再生専用機だからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:12:10.64 ID:fV7aPdw0d.net
ちょっと教えてください
WM1のUSB-DACを使用して変換ソフトでWAVファイルをDSDファイルに変換することは可能でしょうか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:19:44.03 ID:HeFQDNdc0.net
変換するだけならDAC要らないのでは?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/21(月) 21:22:14.19 ID:KTzw84Yy0.net
当方の愚耳、AAC320で上等です。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 03:55:09.55 ID:F4zCGeEpM.net
やっと日本でも512GBのmicroSD買えるようになったね。
更に400GBなら1万以下で買えるようになったのもでかい。
ずっと128で耐えてきたけどそろそろ更新していこうかなー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 10:25:59.05 ID:VYFe/cdp0.net
高音質microSD買っちゃった俺は64GBで頑張ってるよ;;

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 13:24:39.25 ID:yVoeJVBB0.net
高音質microSD 512GB版を待て。15万円位しそうだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 14:40:18.05 ID:QTYM9Wkid.net
ポータブルで512GBもいらんだろ
たまに何千曲もいれてる人いるけど、全曲聞くのに何年掛かるんだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 14:53:36.74 ID:bpYctXQt0.net
DAPなんて外でしか使わないからな
俺は新曲プレイリスト+年代別のよく聴く数十曲しか入れないから128GBでも余る

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:26:49.31 ID:EzAJevPMa.net
>>658
これやね 
プレイリスト作っても精々2千曲や

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:30:24.23 ID:X3wjQ5RHM.net
何年かかるとか愚問だろ
手元にコレクションの全てが収まってる事が重要なのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 17:52:16.95 ID:AHJPZ8etM.net
通学に片道2時間かかって1日にやろうと思えばアルバム4枚聴けちゃうので月に千曲くらい聞くこともある
まぁリッピングめんどくさくなってapplemusic からbluetoothで飛ばすようになったからそんな容量いらんのだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 19:52:08.13 ID:UE6R0OiWa.net
5分の曲が1万曲で34.7日。
一日8時間聴いたとして104日。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 22:04:45.41 ID:C6MJi3JUM.net
今だと128いっぱいいっぱいだから、新曲買うと代わりに何か消さないといけないんだよ。
でもその選別って結構苦慮するでしょ。それが曲買うたびにあるわけだから大変。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:00:50.97 ID:ooavRv2J0.net
>>664
マイクロSDカード使わない理由教えて

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:03:00.20 ID:C6MJi3JUM.net
>>665
いや128のmicroSD使ってるって話

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:21:11.74 ID:AHKCO09s0.net
256にすればいいじゃん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:24:09.11 ID:Pi47tPLua.net
microSDカードの新情報見るとお前のどこにそんな膨大な量のデータが入ってるんだよって思う
512GBって549755813888バイトでさらにその8倍のセルがあるんだろ
あの小さいカードに4兆個も区分けされてるものがあるってどういうことだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 23:48:22.05 ID:2Rv4mGSe0.net
>>666
400GBに乗り換えなよ
366.75GBあるから本体ストレージも合わせるとハイレゾのアルバムでもしばらくは入れ替えなしで大丈夫だろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/23(水) 04:45:59.88 ID:1NHqoFXma.net
>>668
8倍のセルはない。
初期価格はともかく、低価格で提供できているのは多bit品なので、1 cell当たり2bitか3bit。
区分けで言えばトランジスタ数はセルの4倍くらいあるはず。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/23(水) 11:23:25.53 ID:uGn7+grIa.net
>>670
はえ〜
そんな構造なんやな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 20:23:12.78 ID:lkgIINnJ0.net
初めてSD使ったんだけど内蔵メモリーとは
かなり音が違うんですね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 20:28:58.11 ID:MxKu29l50.net
>>672
何使ったてるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 20:41:16.69 ID:JXH5HtmV0.net
そんなに違うの?
俺も内臓メモリーだけを使ってるから気になるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 20:48:22.56 ID:SsknZjzl0.net
冗談抜きで音が違うよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 21:04:11.10 ID:lkgIINnJ0.net
>>673
Transeced の300S 128GBです。
3860円と安かったので買った。

何と無く中高音寄りになり
多少全体の音量が上がった
ような気がします。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 21:18:04.63 ID:mmK+d8EZ0.net
( ´,_ゝ`)プッ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 21:26:58.47 ID:kPT9LOGod.net
>>676
スペル間違えた(汗
Transcend です。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/24(木) 21:27:02.74 ID:SsknZjzl0.net
音が変わる原因は、ノイズとかそう言うのではなく、
単純にヘッドホン出力のドライブ電流が低くなってダイナミックレンジが微妙に変わっている感じかな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 01:17:47.53 ID:Ubx3w6L5a.net
>>679
なるほど
sdカード読み取りの方が電力消費が僅かに多いからか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 04:40:37.85 ID:QCTKi1Fta.net
その理屈だとバッテリーの構成選択に問題ありだよ。
瞬間的にはコンデンサーによる補助もあるし、最大音量を前提にバッテリー選んでいるだろうし。
SDからの読み出しにはエラーチェックがあるけれど、他の経路ではUSBを除いてエラーチェックがないし、アナログ変換以降でノイズが混ざるのは当然の話しだけれど。

因みにmicroSDXCの128GBだと、スタンダードなフォーマットをしていれば、ファイルからの読み出し最小単位は64KBくらいある。
400GBのmicroSDXCなら256KBくらい。
セクターサイズは512Byteでも、一括処理単位であるクラスターサイズはそのくらい。
ハイレゾで10MBのファイルだとして、64KBなら160回で読み終わる。
時間で言えばClass10のmicroSDXCなら1秒で読み終わる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 08:21:52.18 ID:H57Wnsk00.net
>>680
つまり強力なモバイルバッテリーを使えば音が良くなる可能性大って事だな。

やってみよう。今規格変更で安売りしてるし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 09:28:58.41 ID:jcRfJxpyd.net
>>682
そんなわけ無いだろ
外部電源の電圧が常に一定ではないから余計に歪むと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 09:31:10.44 ID:hihbZegYd.net
>>682
そうはならない。
外部からの電力は内部のオーディオの電源系回路に直結されるわけではないので。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 09:39:34.02 ID:jcRfJxpyd.net
ここら辺になってくると、マイ電柱やトランスを持つ人と同じかな
微妙な変化がわかる人か、ただのフラシーボかわからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 10:40:09.09 ID:BoPMsXy+a.net
>>682
音が大きくなるイコール音質が良くなるとは思えないが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 13:51:19.93 ID:cckaAu3vd.net
音が大きくなるから音が良くなるんじゃなくて瞬間的に大きな電力を必要とした時でも安定した供給が出来ることが音の良さに繋がるんじゃ無いかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/25(金) 20:52:23.61 ID:0jyUupM2d.net
どのウォークマンって、バッテリー容量によって
音質変わってると思う。
自分的にWM1はメモリ一本あたり高音が
綺麗で好き。

信じてもらえないと思うけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 04:18:10.85 ID:/K7DrEkHa.net
問題は電流量とインピーダンスとノイズだよ。
喩えるならシャワーのような水流だと水が飲みにくいように、うねっている水流だと水が飲みにくいように、勢いがありすぎると水が飲みにくいように、目的に合った電流が必要なわけ。
ダムは設計以上に放水量を増やすと水流による振動などで壊れてしまうように、バッテリーも性能以上に電流を取り出すとショートになって(安全措置がなければ)燃えたり爆発したりする。

バッテリーを並列に使えばトータルの電流量を増やせるので、並列数の分だけトータルの容量が大きくなるという面はあるが、少なくとも容量が大きいと音が良くなるという逆説的な論理は成り立たないと思う。

それと川の上流で雨が降っても下流の水嵩が増えるのにタイムラグがあるように、バッテリーから取り出せる電流が増えても電子回路の下流にあたる端々の瞬間的電流要求には瞬間的に間に合わない事がある。
それを補助するのが回路の距離的に近くに設けたコンデンサ。
喩えるならビルの階ごとに設けられた水タンクや、トイレの水タンクのようなもの。
水道管が十分太くて水ポンプの揚水能力が十分大きければタンクを省けるように、電子回路も電源の配線を十分太く大きくできればコンデンサを省けるだろうが小型化や低価格化のためには薄く細くせざるを得ない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 07:42:16.39 ID:lstrU9/70.net
だまされないぞ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 08:05:18.78 ID:bPs1rgZS0.net
でもディスプレイやCPU他デジタル部の電源とアンプなどのアナログ部の電源を分けるのは有効だと思うな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 09:51:00.92 ID:RMx7EFNg0.net
http://img8.jerog.com/main/i/1548463459178.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 10:01:35.29 ID:cDEabDIw0.net
>>691
それは気づいてるからZ1作ったんでしょ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 16:54:34.88 ID:3CVsMV+N0.net
乾電池駆動のポータブルCDプレーヤーが一番音が良いなんて言われていたし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 19:08:49.70 ID:HpmCXWkF0.net
最近 WM1シリーズよりAKのSE100やSP1000M使ってる奴ら多くなってる気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 19:19:58.15 ID:naUWMJz50.net
あっそ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 19:33:04.15 ID:GCFdLR0f0.net
それ4.4mm対応してないじゃん…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:27:08.51 ID:54wngvKja.net
>>695
で?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:31:52.68 ID:mkPdkLK00.net
わざわざこのスレでそんなこと書くっていうことは…
色々大変なんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:36:11.85 ID:J21PT3mi0.net
>>695
あなたの国ではね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:45:26.26 ID:e1HerTbF0.net
eイヤ関連の人?
あそこはブログ読んでるとスタッフでウォークマンユーザーほぼいないよね
某メーカーのプレーヤー率高い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:46:44.05 ID:tZ7ozcNc0.net
>>701
AKに媚びないのってだいちゃんぐらいしかわからん
愛機zx100だったし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:52:36.55 ID:HpmCXWkF0.net
別に俺はAKユーザーじゃないぞ
バリバリのWM1Aユーザーだ。
ただTwitterのフォロワーの大半がみんなAKに移ってるから寂しいなって思っただけ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:56:29.81 ID:tZ7ozcNc0.net
ツイッターはなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 20:59:11.76 ID:HpmCXWkF0.net
まぁこんなところでわざわざ書いた俺が悪かったよ
ごめんなさい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 21:05:47.60 ID:K0Hzq1SKa.net
akって展示機だけなのか製品もなのか分からないが、デフォルトの音質設定でak320などのイコライザがドンシャリ設定になっているよね。
フラットの設定がデフォルトで見当たらなくて、俺はイコライザをチマチマ操作してフラットに設定してから試聴していたけれど、ドンシャリ設定について触れている書き込みを見かけた事がなくて、
試聴して「生々しい」などと書いている書き込みを見て、イコライザをフラットにして生々しく聞こえているのか不思議に思ってた。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 21:08:45.90 ID:bPs1rgZS0.net
>>703
モデルも末期に近づいたらそんなに新しい事もないから他に移るだけの話で。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 21:11:01.93 ID:bPs1rgZS0.net
>>706
DACとかアンプの特性を無視してフィルターでの調整も行わずイコライザーだけで音を作ってるという事を意味するのだろうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 21:51:40.76 ID:K0Hzq1SKa.net
流石にイコライザだけで音を作っているとは思わないが、ちょっとドンシャリに振っているんじゃなくて思いっきりドンシャリに振ってあるから、
フラットにしたときに大人しくなり過ぎだと相対的に感じるだろうから、生々しいという感想は出ないんじゃないだろうかと思ったわけ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 22:15:29.51 ID:bPs1rgZS0.net
DAPは素直に音を出すってのが基本だと思うんだけど。
ソニーはそれなりに経験があるからDAPで原音の良さを損なわずにリスニング環境を考慮した音を作れるのであってAKに同じことが出来るか?と言えば難しいと思うな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 22:31:04.95 ID:MBckNBk80.net
おれの周りではAKよりカインn8に行く奴が多い
多いといっても2人だけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/26(土) 23:14:19.15 ID:tZ7ozcNc0.net
そういやaiwaがDAP出すって言ってからもう一年以上経つけど全く続報がないな
お蔵入りの可能性が高そうだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 00:27:41.73 ID:A3tpgvvXx.net
出ても1Aクラスでは無いのは明らかだよなぁ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 01:02:25.00 ID:Qs9ZDSG+0.net
>>391
300、1A両方持ってるけどすごい同意

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 08:15:20.83 ID:Er7s73Jr0.net
ちょいわかる人教えて欲しい

WI-1000XとWalkman A55を合わせてBT/LDAC接続で聞いてるんだけど、
何気に音がつまらないんで普段は車載用ヘッドにしてるWM1A持って来て試したら音が随分いい気がするんです。音質というより音楽が楽しくなるというか。。

これってプラシーボ?
クロック精度が違うとかある??

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 20:54:44.33 ID:Ab1VSKUO0.net
オーディオ詳しくないけど1A買ってしまった
まあ勉強すればいいよね、楽しみ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 21:36:47.59 ID:qJ/NeoVT0.net
>>716
購入おめ(^o^)ノ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 22:03:16.35 ID:ONaqd9ykd.net
>>716
慣らしに時間けかるけど、焦らずにじっくり変化も楽しんでね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 22:21:48.80 ID:sAkmZB9s0.net
>>716
1A凄くいいよ
自分はA47からの買い増しだけど最初から1A買ってれば良かった
エージング楽しんで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 22:33:52.25 ID:YB2lTgEw0.net
>>715
音は違うね。でもハード部分での違いからくるものでは無いと思う。強いて言うなら電源パーツくらい?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/27(日) 23:06:30.68 ID:ligVqoAR0.net
やっぱりDAPといえばソニーだよね
実家のような安心感

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/28(月) 12:42:25.03 ID:AvEOtJcTd.net
1ZがDAPの頂点ということでよかったですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/28(月) 14:42:31.81 ID:PWjoVMEca.net
>>722
いいえ
DMP-Z1です

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/28(月) 19:49:07.59 ID:CaLY9PZpa.net
>>705
素直に謝れる良い子

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/29(火) 01:26:08.21 ID:TNdPdtmZ0.net
>>724
>まぁこんなところで

軽くディスられているが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 07:16:31.00 ID:fSxv8nf6d.net
1Aだけど
バッテリーメモリーがひとつの時
中高音や高音が綺麗な音に感じる

気のせい?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 07:53:38.66 ID:9ovwRpqTd.net
>>838
ロウソクは燃え尽きる前に一際明るくなる
というから、そんな感じじゃない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 07:54:29.96 ID:9ovwRpqTd.net
訂正
>>726
ですね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 08:16:43.64 ID:OLb977LG0.net
DMP-Z1は置いておいて
NW-WM1シリーズの後継は出るのかね?
1Z買ってしまおうかどうか悩む

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 08:54:33.80 ID:bfREAp3D0.net
出るでしょ、もう2年だからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 09:09:04.67 ID:t5qyvGxE0.net
後継機かどうかは別にしてフラグシップ機は出る可能性高いと思う。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 09:18:47.52 ID:OLb977LG0.net
んー、じゃ、もうちょっと我慢するか
お金はそっちに注ぎ込もう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 09:51:25.72 ID:UpWiCjNu0.net
1Zと1Aは音の好みだと思う。
1Z買ったけど1Aに買い替えた。
ジャズとかピアノとか滅多に聞かないし、ロックとかエレクトロミュージックだったらキレのいい1Aの方が合う。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 09:54:56.19 ID:UpWiCjNu0.net
サイクルわかってたらあれだけど出るとしても秋だよ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 10:23:16.67 ID:bwB7tuVzd.net
>>726
バッテリーは残量が減ると出力電圧や電流も下がるので、それをどうにか補うにはDC-DCコンバーターに頑張ってもらう必要がある。
その頑張りはノイズの増加になるはず。
WM1シリーズにDC-DCコンバーターが使われているのかは知らないけれど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 10:25:37.23 ID:Yxn/kITP0.net
>>732
今年の秋こそウォークマン40周年キャンペーンでしょ。
渾身の新作がでるはず

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 11:19:56.98 ID:/QuADG0a0.net
>>735
今時5v以上の駆動電源なんて無いだろうし、
通常は3.3vで駆動してるから、1セルの最低電圧の3.7vまで昇圧なんかする必要は無い。

仮に、5v以上の駆動電源が必要な機種なら、
2セルのバッテリー積んで、7.4vを確保できるようになっている。

したがって、DCDCが必要だとすると、2セル搭載の機種で、5vのUSB電源を使って充電するときくらい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 11:55:11.19 ID:bCqpEMbT0.net
>>726
電力不足で低音が弱くなるのが原因だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 15:39:51.21 ID:FiQ2PtLmd.net
>>738
確かにバッテリー減ってきたらポタアンでも先に低音からぐらついてくる。でも影響し始めたらすぐに切れるけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 16:42:18.58 ID:aWm8nA2d0.net
>>727
いやこれだよ
https://imgur.com/a/oPVZDqy

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 18:14:44.75 ID:I7tg/xEna.net
>>737
ICに入れる電圧が3.3vとかそれ以下で良いからと言ってDCDCコンバーターがICに内蔵されていないと言えないのが今のデジタル界隈。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 23:46:29.05 ID:IT9flsUT0.net
スイッチング電源で一度昇圧した後にレギュレータでノイズを取りながら必要な電圧に下げてるみたいだけど。
あと500mFのキャパシタも乗ってるし…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 01:10:21.78 ID:b1scQRCL0.net
今年の10月にフラッグシップ出る計画は2年前から既に決定事項

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 08:26:13.00 ID:oA3nBUPe0.net
>>742
オーディオの世界では昔からスイッチング電源は音が悪いとされている

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 08:27:10.35 ID:oA3nBUPe0.net
1Zの後継機は大型トランスの電源だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 08:28:02.73 ID:nLHco4fFa.net
有料アプリで良いからWM1本体の画面そっくりそのまま表示、操作可能なスマホアプリ開発してほしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 08:34:15.86 ID:uxMtpksAa.net
>>746
ソニー的に損しかしないやん…
見た目同じにしたらアルバム表示出来ないの?っていわれるだろ
その為に画像転送しなきゃいかんし
その為のプロトコルと送信機能を再生側に付けなきゃいかんし
VUメーター付けなかったら無いやんけ!って言われるし
これまた音楽と同期取らなきゃいかんしスマホとの間で同期取れんし
同じUIにしたら無理と分かってる人以外は
何で無いの?手抜き!って言われるだけ
頑張って付けたらこんな無駄な通信するより音質追求しろやって言われるし
ソニー的には損しかしない
割り切った方がマシとしてやらんと思うわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 08:37:41.75 ID:v2Dsry8Dd.net
昔みたいに曲名表示できるリモコンを
だして欲しいかな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 09:14:39.88 ID:DT+D/XwgM.net
求められる製品は電池ではある程度制限された電源容量で同クラス並の音と駆動時間優先。家では充電兼用の強化電源併用で制限解除で最高音質を実現するとかかな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 12:44:42.35 ID:/hcKeG1t0.net
>>742
デジタルアンプだからそれだけコンデンサいるのかな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 12:47:36.85 ID:/hcKeG1t0.net
>>749
どうやら5VのUSB出力のリニア電源とかいう狂ったものがあるみたいだな

744 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f4e-tG9l) sage 2019/01/31(木) 23:54:14.74 ID:qsXYa8EY0
KSE1200の充電中のノイズが気になったんで中華USB電源買ってみた。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tysj-online/jmq348-jp.html
ノイズは全くと言っていいほどなくなりました。
全くといっていいほどってのは自分にとってはゼロノイズだけど耳のいい人なら分かるのかもしれないねってレベル。
10ポートUSB充電器で充電したときはノイズ量が聞くに耐えないほどだったのにモバイルバッテリーで充電したときは多少マシになったんで、
こりゃ充電器変えれば改善するんじゃねってことで試しに買ったら大改善。
ほんとは充電しながらの使用はよくないんだろうけど延長保証入ってるからまあいいやの精神で。

Yahooショッピングで国内在庫から発送されるのかと思って上記ショップから買ったけど実は中国からの直送品だったので購入する人はご注意を。
ショップのメールだと2月中頃まで休みだとか書いてあったし。自分の場合はすぐ発送されて5日ぐらいで届いたけど。休みだったんと違うんかい、と。

まあオーディオアクセサリとしては高い代物じゃないんで興味ある人は試してみてもいいかもよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 16:08:19.72 ID:6kRG7LZbd.net
え?充電方法による音質変化があるということ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 17:04:50.79 ID:vxca8Ac7d.net
発売日に買ったWM1Z、電源が入らなくなりました。
次はどれ買うかなーDX220まで粘るかなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 17:11:59.54 ID:yYOMOhGtd.net
>>753
PAW Gold touch オススメ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 18:04:14.14 ID:2+NZDmMF0.net
既存筐体を流用できるアップグレードを希望する。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 18:14:13.75 ID:OWhMVg3Ld.net
>>752
充電しながら聴くという意味だと思う。KSE1200は充電しながら聴くとかなりのノイズが聞こえる。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 19:04:27.35 ID:xs1T+jmMd.net
>>746
ホンマ同意
TA-ZH1ESにつなげて聞くときに絶対いる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 21:26:08.62 ID:AC4nufbm0.net
SONYの1Zだけど、左側面の画面操作スイッチをオフにして、Bluetoothもオフにした状態で曲聴いている時に、いきなり停止するのはケーブルが断線しているからか?
Ref8なんだけど、痛すぎるorz

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 22:23:19.56 ID:/eC3prmf0.net
>>758
側面ボタン有効になって不意に側面ボタン押してるというオチだったりして

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 22:34:07.44 ID:AC4nufbm0.net
>>759
あれは、不意でも動かん作りだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 22:34:59.48 ID:AC4nufbm0.net
反乱軍はもう終わりだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/01(金) 23:19:57.07 ID:OWhMVg3Ld.net
>>758
ケーブルの接触が悪いときバランスは止まらんがアンバランスは止まる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 10:51:59.46 ID:rmzWgdbM0.net
新製品まだかなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 10:54:59.73 ID:qLfkYEyB0.net
秋まで半年待て

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 15:13:04.82 ID:Y8K14e/O0.net
新製品はアンバランス外してバッテリーの容量を増やしてくれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 15:31:01.62 ID:TVOIOHY6a.net
アンバランス外すと使えないイヤフォン・ヘッドフォンがあるから、もし外すとなればアンバランス接続しても壊れない耐圧設計ができてからのような気がする。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 15:51:27.95 ID:QoR0lXTn0.net
3.5mmいらないって言いたいんだろうけど
そもそも4.4mm5極はバランス、アンバランス両方対応出来るからアンバランス外すメリットない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 17:42:30.77 ID:cAJU8AiBa.net
ZX300並みの大きさ重さでWM1Aの音質音圧を希望

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 18:22:46.93 ID:TVOIOHY6a.net
連続稼働時間を短くすれば可能。
バッテリー技術の大幅進化を皆で祈るべきだね。
最低でも今の4倍のエネルギー密度があれば音質に関してもう一段階のブレイクスルーができると予想してる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 18:31:36.09 ID:YVcQOh4b0.net
これ以上ポータブルで高音質っている?
静かな環境じゃないと、音質上がってもその差は聞き取れないさ

で、静かな自宅内ならばより安価な据え置き機にすら1Zは負けることあるのが現状だよね。
12月に出した用途がよくわからんハイエンド機だって正直大した音は出てないと思ったし。

重さと用途考えるとWM1Aがベストバランスって思うな

みんなはどう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 18:38:54.14 ID:QoR0lXTn0.net
>>770
遮音性高いイヤホン使えば普通に音質差は感じれるよ
曲を再生中に外の音なんてほとんど聞こえないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 19:18:49.84 ID:91F9ee0fd.net
>>770
音域の広さとか解像度などの話なら別にこれ以上は要らないかもしれないけど音の歪みで言うなら改善の余地はかなりあると思う。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 19:43:12.12 ID:TVOIOHY6a.net
現実として、専用の防音遮音部屋でも作らない限り屋内にいても環境ノイズとは無縁じゃないよね。
家電機器や家具や同居人の立てる音、時には自分が立てる音、外から聞こえてくる車や人の声。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 20:11:48.63 ID:lmofFdst0.net
そもそも音楽の生演奏でも何かの音は入るよね
スタジオとかならともかく

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 20:43:53.62 ID:2O4TozqAM.net
>>770
当たり前だが使うイヤホンとかによっちゃ極端な話スマホ直差しやノイキャンでいいもんね
軽くて小さい程良いとは思うけど、wm1ぐらいの大きさになるなら大きさは変わらないし自分は1Zかな
バランスという意味ではzx300もいいと思うが1aと比べても低音とかで結構差を感じちゃうからね
他製品だと電池持ちはともかく熱を持つのはポケット運用に関わってくるから変え難いものがある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 21:21:16.30 ID:YVcQOh4b0.net
>>771
いや、まだでてもいない将来機種の話なのに音質差がわかるよって、エアーすぎるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 21:22:19.00 ID:Far16xcy0.net
>>770
自分も部屋では1ES、居間や外ではWM1Aで満足してるから打ち止めかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 21:40:22.10 ID:2O4TozqAM.net
>>776
横からだけど>>770の2、3行目に対して言ってるんなら何もおかしくないと思うけど
そもそも静かな環境で〜って話で据え置きの話をしてるから770は屋外だとこれ以上据え置きとかの音質に近づいても聞き分けられないから満足って旨の主張でしょ?
それなら1aよりコンパクトなのを使ってもいいんじゃないって言うのは置いておいて
屋外でも遮蔽性の高いイヤホン使えば音質の違いも分かるんじゃないのって話でしょ、振れ幅にもよると思うがエアーも何も770が仮定の話してるんだし
俺はwm1の音でも十分満足できるけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 21:46:07.45 ID:aJG6LYm00.net
>>762
バランスのRef8なんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 22:25:24.62 ID:6ONdKa6g0.net
売上下げても利益上げてるから、高価格高級路線は続けそうだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 22:46:54.11 ID:QoR0lXTn0.net
>>776
いや、現行の機種でも他社なら1Z以上の音が出る機種があるし、ポタアンなど追加していいならそれこそいくらでもある
それらを聴いた上で今以上の音質UPも意味があるって言ってるんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 00:39:42.65 ID:woSantQK0.net
>>781
ポタアン追加したってキチンとしたホームで空気を揺らして聴く音楽には遠く及ばぬ。

どんな組み合わせなら明らかに1Z以上になるのか例を挙げてよ

でも合計1kgとかいらんけど。なら1Aで十分

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 00:57:16.88 ID:EpinTq3Oa.net
今の技術を基準に未来の進化を否定する論調は敗北してきたのが人類史。
人は実際に触れるまでその価値の重みに気付けない場合が殆どだし。
人は夢を見ない限り経験以上を想像できない。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 01:54:26.03 ID:gF+SAr1o0.net
>>782
苦し紛れの論点そらし連発には付き合いきれないわ
あんたが1Aでまんぞくならそれでいいんじゃない?
ホームオーディオと比較してる意味もイマイチ分からないし、ポタの音質向上はまだまだ有意義だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 02:22:35.29 ID:ToMRoQ/NM.net
遮音性が高いイヤホン使えば環境音とは無縁だって事すら知らず自宅がーとか言ってる時点で糞みたいなイヤホン使ってるアホなんだろ

ここで言う事じゃないが1Zが最高と思ってるのも痛いし無知すぎて草も生えん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 05:37:32.79 ID:UFo3nvPia.net
他人を貶すのは達者だが具体例は出さない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 05:48:24.64 ID:ToMRoQ/NM.net
据え置きに遠く及ばぬ(ドヤ顔)

みたいな的外れなアホをまともに相手するだけ無駄だからなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 08:36:39.66 ID:sKPESVUra.net
最近、ウォークマンも新製品が出なくなったな、
もう、ネタ不足で終わったのかな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 09:31:21.59 ID:52aic6r5d.net
>>782
イヤホンとスピーカーは別だと思う。
スピーカーだから高音質と言うわけではなくスピーカーだとイヤホンには無い臨場感を味わえる。イヤホンは防音設備のない部屋でのスピーカーよりも繊細な音が聴けるというだけ。
スピーカーでも音が悪いのは悪い。

それとWM1Z以上の音ってそれはそれで完成してるものでそれ以上ってなってもそれは別のベクトルになると思う。
自分は車でプリアンプ的に使ったりBluetoothレシーバー使う事もあるからfiioのQ5も使ってるけどこれにAM3C付けたら歪みの少なさという点ではWM1Zより良い。据え置きとポータブルの1番の違いは歪みの少なさだと思う。それと音の安定感。
ちなみにせっかくのバランス駆動を無駄にはするがそれにKSE1200を組み合わせたら家で無理に据え置きから延長ケーブル使ってベットまでヘッドホン繋いで聴く必要も無いくらい良い音。
据え置きにスピーカーはそれとは別で使うけどヘッドホンは殆ど使わなくなった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 11:25:51.28 ID:+2KIgHx30.net
>>782
結局wm1zを盾にして外だとwm1aがベストって言いたいんでしょ
1Zより音質がいいdapとかいう話は主観的だし不毛だからしないけど
元の質問がポタにこれ以上高音質を求めるかって内容なのに、据え置きに1Zは及ばない〜みたいな論点ずれた極論しか展開しないし
1Aも1Zも優れた製品だと思うけどこういうのが1Zとかの価値を半意図的にだと思うが下げる結果になるのは不快でしかないわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 11:30:38.59 ID:3OfBfwBW0.net
なかなか、次期製品がでないね。
あれは、次期製品とは言わないし。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 11:53:57.06 ID:5SntxJ9b0.net
>>470
毎年何かしら出てるじゃん。
フラッグシップが一年周期で出なかったからって、
出したら出したでブーイング。
むしろWM1シリーズのファームウェアアップデートでブラッシュアップされたのが良かったけど。

今年はフラッグシップ出るだろうから秋まで待てば?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 14:31:38.65 ID:woSantQK0.net
>>789
とても良い説明だね。納得

自宅で聴く音楽は気持ち良さや美しさがポータブルの次元を遥かに超えてるのは何故かな?

アンプに繋げるのがスピーカー、ヘッドホンを問わず1Zよりもはるかにずっといいと。
って思ってたけどわかりやすい。

Shureは846で気に入ってるから、KSE1200も買ってみる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 15:11:47.11 ID:zXHOViUMM.net
物量がモノを言うからだろ
サイズの制約が厳しいポタが不利なんて考えりゃわかるだろアホ

しかし自分の失態を認めず論点コロコロ変えるのは見苦しいアホだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 17:50:17.95 ID:j6bV+EI2a.net
>>793
失せろカス
据え置きとDAPを比べる時点で
おバカさんだわ 小汚い部屋でしこしこ聞いてろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 17:54:20.30 ID:/XOUxq6l0.net
1Aだけど、電源オフにしても、充電中だとまたすぐに電源が入って起動するのは変えられないのかな?
仕方ないから、オフにする前にコンセントからアダプタを抜く→電源オフ→オフを確認してからコンセントに差し込んで充電ってやってる
地味に手間だから変えたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 18:21:42.23 ID:+QIE9ciXa.net
コネクタの着脱と給電の組み合わせで判定しているっぽいが、もしそうならUSB Type A側を後挿しにすればいいかも。
それがダメならスイッチ付きUSBで解消できそう
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IQO22B2/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 19:01:25.10 ID:h9XLMaHlp.net
>>796
それはバッテリーの劣化を嫌って?
充電しながらの再生でもバッテリーは劣化しないと公式に言ってるから気にしなくて良いと思うけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 20:16:42.04 ID:/XOUxq6l0.net
使わないときは完全にオフにしたいだけなんですが、
勝手に起動しないように設定したいです

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 21:17:20.46 ID:woSantQK0.net
>>795
世の中色んな人がいるんだよ

自分のちっこい価値感だけで汚い表現使ってケリつけようと試みても、なんの意味もなさず

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 21:26:35.48 ID:nlEAKUFTM.net
真性のガイジワラタ

ポタ板にきて据え置きでマウント取ってもなんの意味もなさず(笑)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 21:51:54.43 ID:/2AuXCw/M.net
KSE1200なんて外で使うならse846で十分でしょ、まして家で使うならスピーカーや据え置きがいい
って1番言いそうなのが人に言われてKSE1200買ってみるって言い出したのには突っ込んでいいのか?
自分の主張に一貫性が無さすぎるでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:03:22.18 ID:nlEAKUFTM.net
マウント取りたいだけのガイジだから生温かく見守ってやろうぜ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:18:47.33 ID:woSantQK0.net
弱い奴ほどよく吠えるね

いいと思ったら買って自分で試すんだよ
試す金がないなら揚げ足とって満足してなさいw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:23:57.22 ID:nlEAKUFTM.net
主張に一貫性がない事は否定しないなw
そんなんじゃ誰も話しを聞いてもらえないぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:29:23.49 ID:woSantQK0.net
あーKSE1200買ってみるのは、外用じゃないよ

確かにベッドで1Aと組み合わせて良さそうだろうと思ってね

1Zは重すぎるから車載専用になった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:32:21.95 ID:woSantQK0.net
>>805
何を誰に主張して話を聞いてもらうんだよ?

ここは相談所じゃないだろ。みんな匿名で好き勝手書いてるだけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:33:28.81 ID:nlEAKUFTM.net
やっぱ真性のガイジだな

好き勝手書いてるアホもいるが基本は情報交換の場だ
自己中は失せろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:36:32.38 ID:woSantQK0.net
俺が書き込んだのは1Z以上に明らかに音がいいというポータブル可能な組み合わせがあるっていうのに関心あっただけだぞ

回答はなかったから、言ってみただけらしいが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:37:52.06 ID:woSantQK0.net
>>808
お前は自己中じゃないのか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:39:07.15 ID:WTaOMEB4M.net
ポタ板で据え置きでマウント取りに来る自己中ガイジではないな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:40:42.39 ID:woSantQK0.net
マウント取りに来てるってどういう意味だ?
ネット英語混ぜないで普通に書いてくれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 22:42:12.37 ID:edSU1ix6M.net
ネット英語()で草不可避ww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 23:12:10.93 ID:PbVh4OEa0.net
どう思うと聞いて
批判されたらこれか
面倒な奴だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 23:14:06.67 ID:+2KIgHx30.net
別に掲示板の使い方とかは良いんだけどさ
元々君がポタの音質について自分の主観や前提を言った上でどう思う?って投げかけて、その主観とかについて言及した人がまぁなぜかエアー認定されたって状態だったでしょ
君が言い返すにも論点がズレた返答になってたり自分が張り合って言ってきたことと対極のことを言い始めたり、人の価値観を〜とかそもそも主張なんかしてないとか都合良く言い出してるのはね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 23:19:33.20 ID:+2KIgHx30.net
>>814そう、それ
マウント云々は知らんってか取れてないけど、別に好きなものを買って使うのも勝手だと思うけど
自分の過失に気づかないで揚げ足取りとか試す金は〜とか弱い犬は〜って言い続けてるのは往生際悪いようにしか見えない
KSE1200をベッドで1Zとか据え置きとかでなく外はベストって言ってた1Aで使うのも勝手だし好きにすればいいと思うし
ただそもそもなんで相手にするなって言われてるのか分からないなら考えてみたら?
それでも突っかかる自分も大概だと思うからもうつっかからないようにするけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 23:30:36.85 ID:+QIE9ciXa.net
マウントポジションという格闘技用語があるでしょ。
馬乗りを意味する、格闘で優位なポジション。
マウントを取ると言うのはそのマウントポジションを確保すること。
mount自体に背乗りという意味があるし、論理で合意を得ようとするのではなく、威圧や罵倒等の力業で上位に立って自分の意図通りに制しようとする行為をマウントを取ると言う。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 00:08:16.11 ID:CBc69cHR0.net
>>817
騎乗位とどう違うの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 00:09:32.35 ID:VXAS66Vt0.net
DAC付きのポタアン使うならDAPはスマホでもいいの?データでアンプまで送るんだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 07:26:17.84 ID:NOqAXPjPd.net
>>819
いいよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 08:45:58.00 ID:lpMBvWaC0.net
>>799
リチウムイオン電池の充電制御のためなんじゃね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 10:08:28.93 ID:UjkKhodep.net
1A買ったんだけどVISTAだからファームウェアのアプデが出来ない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 18:40:48.41 ID:kzw4N5+i0.net
電源オフのままで充電だけしたいのに、できないんですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 19:00:00.68 ID:CPGAaSNH0.net
>>823
充電中に電源ボタン長押し

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 19:50:21.84 ID:w8muNTu+0.net
wm1に限らずウォークマン全般は充電中は電源入っちゃうのが仕様だと思ってた
>>824こういう方法もあるのかと思って試して見たけど勝手に再起動しちゃうわ
そもそも使用上長押しだとリスタートだし

826 :821 :2019/02/04(月) 21:29:50.97 ID:lpMBvWaC0.net
>>823
あくまでも俺の勝手な見解だけど
リチウムイオン電池って結構事故あったじゃない、それを予防するために温度の監視する等の最低限の機能が立ち上がってるんじゃないかと
USBで充電するっていう汎用性を持たせる為の仕様だと思う
専用の充電器を使うようにすれば実現は可能だろうけど。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 22:23:57.53 ID:kzw4N5+i0.net
>>826
スマホなどは、USBで充電できて電源オフのままで充電できるのに何でだろう?
他の機器ではできてるのに、ウオークマンだけできないのは少し不思議ですが仕方ないですね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 02:16:30.43 ID:XMlqyeO+0.net
>>827
>電源オフのままで

電源オフのように見えるだけです

829 :821 :2019/02/05(火) 05:43:07.07 ID:GrFP/NVL0.net
>>827
俺のスマホ(XPERIA)は電源入るよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 07:51:10.39 ID:FF6JbCJTd.net
いたわり充電設定してたら制御するのに
必要起動なんだろうな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 09:09:25.53 ID:FDxVHMaD0.net
>>827
充電時画面消灯設定なだけです

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 11:45:42.52 ID:ttUpHWdGa.net
いつわり充電

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 13:11:09.81 ID:BDNY5x47d.net
>>827
iPhone4から持ってるけど全部コネクタ繋げると電源入るけど
iPhoneXsに至ってはQi充電器に置いただけで電源入るぞ

スマホって完全に電源が落ちるわけじゃなくって最低限の制御回路以外落としてるだけ
バッテリが完全放電されると電源供給も全てなくなるのでコネクタが接続されると自動的に電源入るようになってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/05(火) 20:55:29.91 ID:AdnXoFbQ0.net
>>833
自分で持ってたiPhoneだけしか確認してないんじゃないか?

それを「スマホって」というのは違うと思うぞ

俺が持ってるASUSとか数台のAndroid Phoneだとかは本体オフのまま充電できる。
それは安全機構を省いてるんじゃなく、OS上げなくてもHWレベルで充電制御機能が実装されてる

だからやる気になればWalkmanだってできるはず。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 00:26:51.31 ID:ctWsvAw60.net
>>834
まず「電源が入っている」という状態の定義からお願いします。

画面がきえてれば電源が入って無いという定義でおk?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 08:13:29.69 ID:1Ir5IQPq0.net
>>834
HWレベルで充電制御機能が動く→電源入ってるんだけど

OSが起動しているかとか関係ないでしょう

あなたが嫌だって思う現象が起きない事が電源が切れているって定義なら画面を消してボタン無効にすればOS上がってても関係ないでしょう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 09:27:16.27 ID:whIm4Uxx0.net
行間行間

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 11:58:41.05 ID:VMX9YTzZ0.net
バッテリー取り外し可能になれば1番なんだけど、アップルのバッテリー寿命で本体買い換え商法に乗っかっちゃったからねえ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 14:41:43.37 ID:jlAEqoxSd.net
いや、接点を考えて高音質化するなら半田付けしないとダメだで

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 15:36:04.73 ID:3CyoqxgZp.net
なんでも拝金主義だろ的なモノの見方は本質を見誤るから改めた方が良いな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 15:54:19.85 ID:jlAEqoxSd.net
まぁ言いたい事自体はわかる
薄型化をしようとしている通行ラインと違って分厚いんだからバッテリー交換させろやはわからなくもない
ただ接点分ふりになるからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 18:02:42.24 ID:C8vaO67mx.net
ケンカはやめなさい!
いい加減のしなさい!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 19:20:55.88 ID:4w49zP5O0.net
>>839
音声信号ラインならともかく電源だよ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 20:13:22.34 ID:SJiv4yEUd.net
充電といえば
PCからデータを送り込んでいるときに
充電しないで欲しいのはあるな。
USBーDAC使用時できれるんだから
切って欲しいね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/06(水) 21:06:10.24 ID:sAmkjgI8d.net
>>843
うん、だよ?
昔ながらの三角バネ接点で歩いてて動いたりしたら揺れるじゃん。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/07(木) 03:45:10.28 ID:fJFn7px90.net
>>845
CDウォークマンはデジタルアンプ搭載モデルでもガム電池交換式で何も問題なかったケド?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/07(木) 12:55:24.75 ID:CVkCSIyed.net
>>846
言ってることがわからないなら無理に口出すなよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 15:01:06.65 ID:Pai438wM0.net
すんませんウォークマン初心者なんですが、今のウォークマンってラインアウト出力はできるんでしょうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/08(金) 17:04:50.83 ID:GvP0dkSbd.net
ラインアウト出力はできないがデジタル出力はできる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 00:28:13.02 ID:gbO1ZOPS0.net
バッテリー交換なんて気にするほど大した値段しないやろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 03:39:02.67 ID:ol9rkBEI0.net
SP1000CP出して1Z買ったわ。

いいな1Z

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 04:13:38.60 ID:RX204HlQ0.net
sp1000よりいいの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 09:26:10.27 ID:nqwtyOrfp.net
音に関しての良い悪いは人それぞれでしょ、ここまで来ると

俺はAK380AMPから1Zに換えたけど使用感含め断然1Zが好き
今まで音楽じゃなくて音を聴いてたんだなってのを思い知らされたし、ものぐさな俺がこのバッテリーもちに慣れた今、どれだけ音が良いと言われるDAPが出ても興味が湧かないw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/09(土) 21:53:27.71 ID:XTrt6JdQ0.net
1Zいいよなあ
音に包まれる感じでLCDi4との組み合わせで低音から高音まですごく心地よく
まだこれを超える組み合わせが見つけられてない
解像度が高くてパワフルなHugo2かましたりするより1Z直の方がずっと出番が多いままだ

855 :sage:2019/02/10(日) 13:11:29.71 ID:trG70Wqaz
4.4バラのDAPが欲しくて購入悩んでるんだけど
今からWM1A購入するのって待った方が良いかな?
増税までには買い替えたいけど40周年で後続機出るかもみたいな
話も聞いたんで踏ん切りがつかない…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 13:33:47.58 ID:J0VzY6M10.net
WM1AとIE800でクラシック音楽聴いてるんだけど、1Zに買い替えたらもっと良くなるかな?

1Aでも自然な音がして不満無いんだけど…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 14:38:04.24 ID:fjA8jA570.net
IE800Sに買い換えろよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:16:33.83 ID:WD48oDc6d.net
>>856
1Zでクラシックは不自然だと
言う意見もあるからね
試聴したほうが良いし
イヤホンを買い換えるのもありかと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:20:40.37 ID:Rh04/WRs0.net
家用に据え置きおすすめ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:24:15.02 ID:IhT6eyXlM.net
>>856
ポチっちゃっても低音とかの表現力に満足できるとも思うけど値段が値段だし視聴しておくことをおすすめするよ
まあ1Zじゃなくてイヤホンに投資するにしても言えることだけどね
今の環境で満足してるならイヤホンにしろそのままでいいと思うが買い換えるかはやっぱ視聴してみて決めた方がいいかもね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:25:15.91 ID:J0VzY6M10.net
家ではHugoにロクサーヌパフォーマンス繋いで聴いてるんだよの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:25:59.76 ID:J0VzY6M10.net
>>860
先に試聴だよね
わかりました!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 00:03:40.17 ID:w9/TY1qe0.net
>>856
自分は1Zと846でクラシックを聴いています。
バロックから現代まで。
私は満足していますが。

これに匹敵する据え置きのものを探している最中です。特にヘッドホン。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 00:10:46.90 ID:4+8wZgns0.net
>>863
SE846が好きならHD800Sをオススメする。どちらもナチュラル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 00:17:06.10 ID:wl1HAfIF0.net
>>863
音質追求したら疲れるので真空管アンプとか。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 02:19:21.82 ID:Pn0iImVx0.net
>>863
STAXのコンデンサーヘッドホンシステムの真空管アンプのやつ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:48:58.54 .net
1zは重い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 21:25:30.18 ID:jJ1psPKFM.net
そりゃ削り出す前の無酸素銅ブロックが1.8kgもするからな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 23:03:20.24 ID:k30hcTdW0.net
次は銅よりもインピーダンスが低い素材かなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 23:18:35.96 ID:DhCzwYuZ0.net
もう銀くらいしかないぞ
さらに重くなり価格も跳ね上がるが銅との電気抵抗率の差はそれほどでもない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 01:26:46.90 ID:5UxsgrNI0.net
チタンは?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 06:56:22.56 ID:Pxxec8Zb0.net
チタンなんか話にならん。むしろ電気抵抗値が高い方
お肌にはいい
なんだかんだ言ってコスト・重量を考えたら無酸素銅が限界だろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 07:16:00.43 ID:GyIdmAEV0.net
純金で作ればいいじゃん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 07:38:45.46 ID:Pxxec8Zb0.net
純金で作るメリットとは?
電気抵抗率は銅より高いのだが…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 08:16:52.55 ID:KcMzam6L0.net
GND線で引っ張って地面に刺す

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 21:52:52.83 ID:0sIWroTor.net
僕は将来的に、WM1Zと、5極バランスからステレオミニ×2のケーブルと、MojoかHugoTT22台と、ステレオミニからTRSのケーブル2本、PCM-D10、5.6M録音可能タスカム他・・・購入による録音沼の深淵を考えている。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 00:05:39.18 ID:IZ3F4Opo0.net
1Z/1A発売から結構経ったし秋には新作出るんじゃない?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 01:19:40.43 ID:3qSd0GaD0.net
>>876
pcm d10入手してみたけどDAP/DACで聴くためにはpcにデータ放り込まないといけないぞ。(SDにマイクロSD使えば1Zで出来ない事もないが)
何らかデジタルアウト残してくれたらよかったのにな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 03:22:43.49 ID:gHPsusHU0.net
>>877
最近だんだん出ないような気がしてきてる。
WM1のスペックってまだ余裕で現役こなせてるし、後継機と云われてもDMPZ1みたいな突拍子もないものでない限りたいした発展できなさそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 09:09:32.01 ID:kWprzSq/d.net
1zのシャーシがステンレスとか出ないかな〜
あと、メモリ容量が512GBにアップしてくれれば買い換えるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 09:35:57.21 ID:Y8zPqXmK0.net
今年出なかったら1Aから1Zに変える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 09:53:22.44 ID:+xLuW8dNa.net
>>880
これ
FLACとか可逆圧縮とか非圧縮入れる様になって容量がアホみたいに食う
好きな曲入れ切れん
家のサーバーは2TB超えたわ
SSDで4TB位の出して欲しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 12:07:25.22 ID:Th5wgcBpd.net
>>882
RAID5 構築すればいいかと。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 12:24:24.62 ID:YNVO8EGkd.net
>>882
家のHDDが2Tってショボすぎだろ。
今時RAIDで20Tぐらい当たり前

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 14:13:12.98 ID:NnYvfCyo0.net
>>884
サーバーそのものじゃなくて音楽ファイルがだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 17:51:15.12 ID:qw8CWOPoa.net
>>879
もう3年目に突入して後継が出ないのは間違いなく
終了って事だな。

WM1Zがあまりにも贅沢過ぎる事やったので
それ以上の製品は出せなくなってしまったんだよ。
それがメーカーサイドの本音だと思う。

思い切ってバッテリーを1G搭載したら余計に重くなるし、
恐らくソニーのやりたいのはBluetoothの高音質化ではないかと思う。
有線だったらリケーブルやイヤホンで音質を向上させる事も出来るしな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 18:00:51.92 ID:qw8CWOPoa.net
>>882
>>家のサーバーは2TB超えたわ
あんた交響曲を無圧縮で10000曲でも入れてるんかいな、www
SSDで4Tって動画でも沢山入るぞ、

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 18:06:01.80 ID:AfPzsFEha.net
>>879
CPU新しくして色々エフェクトかけても電池持つようにしたり、デジタルアンプを新規で開発した時に新しくする位だろうな
部品盛るのはもう無理やろ、大きさ的に

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 18:37:05.87 ID:gHPsusHU0.net
>>888
もしくはWM1の性能を極力維持したまま多少軽量、小型にしたモデルとかかなー、ありそうな方向性としては。

SP1000も最近そんな感じのやつなんか出してなかったっけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 18:51:58.45 ID:gHPsusHU0.net
>>886
オーディオ市場の主力がワイヤレス製品にきてるのは間違いないけど、そっち向け製品は既に沢山出してヒットさせてるし、
ウォークマンのそれもこんな高級モデル選ぶ客はそんな時勢に流されずずっと高音質至上主義貫いてるわけで、以前からそういう顧客対象にしてきたビジネスをここでやめる理由はないと思うけどね。

DMP-Z1だって、あの開発の過程で得られた知見を次のウォークマンに活かすって言ってるし、俺はあくまで今年WM1の後継機が出るって見方にそんなすぐに出るだろうかと訝しんでるってだけ。

ウォークマンで3年新製品が出ないっていえば確かに終了か、みたいに考えるのもわかるけど、WM1はSignatureシリーズの一環って位置付けだからね。ウォークマンはちょっと別枠感あるにせよ、基本的には5~10年は売るくらいの気概で作られてるよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 19:06:46.86 ID:pcm6o8ak0.net
>>890
モバイルに活かすとしたら筐体をH型にして基板を挟むとかかな
夢が広がる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 21:12:27.63 ID:em4N/71z0.net
4.4mmオンリーの期待してるわ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 21:19:01.05 ID:qPE7t+m3d.net
S-Masterの新型はZX300の後継機もしくはZX300の上位機種のタイミングで出す気がする。
Signatureシリーズはそれとは別枠で良いものが完成したら出すスタンスじゃないかな?それがWM1シリーズの後継機とは限らないと思う。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 22:57:45.51 ID:Xj2J9CcMM.net
Cayin n8みたいに違う方向の新機種とか出さないかな、出さないか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 23:10:15.96 ID:KlbGvXzo0.net
過去のフラッグシップ発売年
X10xx 2009年
ZX1 2013年
ZX2 2015年
WM1 2016年
???? 2019年? ウォークマン40周年イヤー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:07:54.09 ID:zus2LAK30.net
現実維持じゃブランド力が下がるから出すと思う
まぁ営業がツイッターで持ち上げ、毎年品変え色変え韓流よりは全然良いわ
PCでプレイリスト作るのも反映されねーし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:16:54.36 ID:lz7gHxN20.net
>>895
ウォークマン40周年イヤーモデルで決まりだね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:40:19.89 ID:pi6WbCh40.net
去年の年末1A買ったばかりや…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:50:30.47 ID:Jdj633Sqa.net
>>898
音質的な改善はそんなにないだろうし大丈夫
型落ちを買えたら安かっただろうけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 01:05:08.55 ID:pi6WbCh40.net
>>899
現状で不満は特にないから大切に使います。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 05:04:19.57 ID:TThFw+TZ0.net
重さに価値を感じると言うからZX300から買い換え予定の身としては重さは据え置きが良いかな
A10から買い換えた時にそれを感じたし

>>896
SP1000Goldは1Z意識してるのかなやっぱり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 06:30:57.91 ID:9mionKIj0.net
ライバルメーカー次第でしょ
そういう情報があればそれに対応した効果的な形で出される
出来たから出すというものでもないだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 07:23:36.87 ID:EV1iPa89a.net
私もDAP買い替えで何処にするかずっと悩んでたけどWM1A購入したわ
9月に新型発表の可能性高いけど現状のWM1Aでも音に不満なかったし
最悪後続機のが良かったら売って買い替えも検討する予定

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 07:28:33.69 ID:blkYqcoVM.net
>>903
自分も昨年秋に新モデル出なかったので購入したけど凄く気に入ってる
A47から買い増しだから画面大きいし所有感満たされて満足

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 07:54:36.60 ID:lLKBAXd1d.net
HD660Sが4.4mmバランスケーブル付属で低インピーダンス化とウォークマンに迎合していたから新型はそういうのを存分に駆動出来るようにしたりするのかね
一応、ハイゲインでも聞けているけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 08:05:59.32 ID:bdlBnphap.net
>>902
それは廉価、普及帯でやることでsignature modelは違うでしょ
本当に良いものが出来たら売る、出来なきゃ売らないからこそブランド価値を維持できる

それができてないのかAKで中古価格が物語ってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 08:57:47.19 ID:3T0zQSB5a.net
>>906
きっと、きっとこんな機種が出る、出るだろう、出るかも知れない、
出して欲しい、期待している、出すと思う、期待してるわ、

ここ数年間、こんな話ばかり、
恐らく来年も続けるだろうなwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 09:54:44.39 ID:9VkNJEBa0.net
自分の好きな特定の曲は1Zが好みなんだが
色んなジャンルの曲聞くなら1Aが無難
どっちにするかで延々悩んでるわ
両方買うのが正解だが流石にそこまで資金は潤沢じゃない…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 09:56:25.93 ID:h0uwqumj0.net
>>896
現実維持???????

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 10:05:56.70 ID:3T0zQSB5a.net
1Aは低音が引き締まって聴こえるが
1Zは低音が柔らかく聴こえる。

1Aはジャンル問わない万能タイプじゃないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 16:16:57.23 ID:VjUw044LM.net
1Zの余韻と深みのある濃い低音は聞く人や曲で色々な感想がありそうだからね
1Aもコンセプト的にかなりクリアに寄せてあるし無難に感じるのも分かる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 19:46:00.45 ID:p0c5xNQOp.net
スマホから音楽ファイルを送信できるWALKMANはいつ出るんでしょうか
ソニーは作る気ないんですかね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 19:53:58.21 ID:mYBSm3Vla.net
ないです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 20:11:44.66 ID:5H+XMFf5d.net
>>912
F800、F880、ZX1、ZX2なら可能だけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 21:26:26.42 ID:bGSH9r81F.net
>>912
USBでつなげば?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 21:26:30.64 ID:kqqm6y/Kd.net
>>912
USBでつなげば?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 21:38:48.00 ID:Ue6MtgNfd.net
>>912
USBでつなげば?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 21:49:19.38 ID:DJ0u3af6d.net
>>912
USBでつなげば?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 22:27:50.10 ID:p0c5xNQOp.net
>>914
iPhoneは無理ですよね
パソコン持ってないし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 23:17:27.53 ID:+3fBZC9y0.net
パソコン位持ってない奴はDAP買うべきじゃない
買うにしてもウォークマンではないね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 23:19:03.84 ID:DJ0u3af6d.net
つか、3万ぐらいでPCかえばいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 23:43:40.09 ID:+Lxwt5Tv0.net
どうしてもスマホから入れたいならmicroSDに書き込めばいいだろ
内蔵にしたいならしらん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 03:25:13.68 ID:qyDMOA3fM.net
ウォークマンの前にパソコン買えや!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 04:49:22.27 ID:Akei2bk50.net
最近パソコン要らずでウォークマンに曲を転送出来る商品をソニーが出してたような
パソコンで良いじゃんと思ったけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 05:21:20.13 ID:sDSq81Kvr.net
dapとイヤホンだけじゃ音楽聞けないからなぁpc持ってるの前提

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 05:56:00.95 ID:iVUxjsjB0.net
高級イヤホンとdapで聞くのがアニソンってマジ?www

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 06:50:19.87 ID:bqZdc0cB0.net
>>926
それAK持ってる人多いよ

てか声優やアニメとコラボしてるDAP出始めてから15万以上するカスタムにSP1000やSE100でアニソン聴いてる人多くなった。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 07:53:56.12 ID:cf7i3Mjed.net
>>926
恥を知れwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 09:46:54.42 ID:zOub5H6Z0.net
>>927
自己紹介乙

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 11:40:06.39 ID:15H2jBr60.net
今時オタク気質な奴じゃないと音質なんてこだわらないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 13:33:34.91 ID:eRtIhm//d.net
たまにアニソン聞く、聞くけど
多分1A、1Zは向いてないと思う
安いディスプレイのスピーカーやスマホで聞く分には普通なんだけど
解像度高い環境で聞くと1Aに限らず残念になる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 14:39:48.60 ID:Yz4gKGJL0.net
新型まだなん?
zx100から乗り換えたいんやけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 15:09:00.95 ID:cf7i3Mjed.net
いつも通りなら秋頃には出てると思うけど増税前の9月までに出してくれると嬉しい
発表も夏から前倒しでゴールデンウィーク辺りで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 15:14:18.68 ID:Dl8msb4q0.net
アニソンに向いてる機種とかナンセンスだよ
一括りにアニソンて言ったってアーティストや声優もの、オーケストラとかいろいろ
売る側の都合の良いマーケティングに騙されないようにな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 20:17:07.45 ID:Mg1cvBdZ0.net
>>931
これはエアプ
復活のイデオン コスモスと君に 炎のキン肉マン聞くが
Aシリーズとかと明らかに違うぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 23:04:31.57 ID:7xAEAV350.net
>>933
今から毎月貯金しよう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 23:22:31.44 ID:x2dPQPzC0.net
>>935
ごめんなさい浅はかでした
その時代のアニソンはTVかカセットで聞いてたから想定してなかった

当時の写真見たら実家のリビングは型番分からんけどリバティとか言うコンポとTVはベガ
ヘッドホンはMDR CD900だ
その環境でキン肉マン見てたわ
SONYの音で育って
そして今オレのメインは外は1A、家はZH1ES
感慨深いな
まぁ実際は他のも色々使ってるんだけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 00:10:36.42 ID:bRl1pu0p0.net
ラピュタの主題歌ハイレゾのリマスターで聞いたら声が澄み切っていてやばかったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 22:20:00.36 ID:xuonw9+V0.net
>>931
糞耳自己紹介乙であります

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 23:42:33.78 ID:xvEn+c9r0.net
1A着弾したけど、andromedaでバランス接続するとホワイトノイズが気になる。
これはエージングで改善されるんだろうか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 00:02:16.39 ID:kNQDO7+Ba.net
>>940
残念ながらどうにもならないよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 01:22:59.40 ID:U5BVcSEI0.net
>>940
アンドロメダだとどのDAP使っても少しはホワイトノイズ出ると思うよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 02:31:00.24 ID:s6wBPZQm0.net
アッテネータの出番だな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 06:12:07.17 ID:D1cVthcd0.net
>>943
みんな返信ありがとう。
割りきってあまり気にしないようにするよ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 17:55:03.79 ID:HsyZS2t7d.net
solarisもかなりホワイトノイズ酷いな、感度が良いと言うことだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 20:23:05.70 ID:uqBHnUPO0.net
エクセレント片方落としたんだけど、
どうしたらいい?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 20:35:47.36 ID:6uz0BNCM0.net
え、つら!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:06:37.23 ID:uqBHnUPO0.net
仕方ないからもう一個買うよ…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:16:32.88 ID:6uz0BNCM0.net
>>948
一個ってのは片耳分ってこと?
それとも商品まるごと一個?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:24:47.88 ID:uqBHnUPO0.net
片耳って売ってるかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:47:29.73 ID:m0iCtKTQ0.net
>>946
どうやったら落とすんだ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:51:11.45 ID:21riip37d.net
ケーブルの接続が緩かったようで、
耳から外して鞄にしまうときに落ちたみたい。
気がついたらケーブルの先端に
何も付いてなかったわ(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:56:33.10 ID:6uz0BNCM0.net
>>950
わからない。問い合わせたら売ってくれたりしないかな。

俺もエクセレント使ってて、片方外れる事が稀にあるんだよね。幸い今のところその場で気付けてるし落とした事もないけど、いつか無くしそうで怖いと思ってたところだったから他人事じゃないよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 06:56:10.16 ID:xwmLOKzga.net
イヤホンが壊れてから、
俺の1Z、ペーパーウェイトとして活躍してる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 07:59:10.76 ID:lXPm4ioz0.net
>>954
流石に1Z買う層は3〜4個はハイエンドイヤホン所持してんじゃないの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 09:17:09.75 ID:PvqJeL5J0.net
型落ちとかも持ってるけど使うことないし扱いに困る

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 10:05:44.76 ID:LyY9j6Ucd.net
俺のA867はFMラジオとして今も活躍してる。
何気にワイドFM対応してるしね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 10:51:01.21 ID:E1wfYyfb0.net
>>957
現役退いても使ってあげれるっていいね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:04:23.34 ID:wwFxMJ0o0.net
価格.comで久しぶりに更新されてるから覗いたら基地外の連投でした…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 00:17:34.18 ID:R5sXo4Xf0.net
>>955
たくさん持っててもひとつのDAPに使うのはせいぜい2つから3つくらいまでですよ。しかもだんだん使い分けしなくなる。
DAP用とかスマホ用とかの使い分けやや外用か家用みたいな使い分けするくらい。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 06:38:24.68 ID:8ap/WWNIa.net
>>955
二つハイエンド所有してたけど、
両方壊れた。
今金欠で買えんのよ。

安いイヤホンでたまに聴くけど、聴くに堪えない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 08:22:39.79 ID:7tzic2DRM.net
カスタムIEMが海外旅行中で
木綿で聞いているけど
こんなこんかーっとTWS便利だからっと思う反面
バランス接続を使わないのは勿体ないっと毎朝葛藤している

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 10:47:42.38 ID:oIkcnduG0.net
>>961
AK?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 10:54:53.60 ID:p4azi+A4a.net
はよ新型発表してくれ

早よしてくれんと待ちきれなくてzx300買っちまうよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 12:48:36.66 ID:4YPtYL/xd.net
1Z買えよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 13:03:40.15 ID:p4azi+A4a.net
やだやだ新型がいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 13:44:05.65 ID:IpndaFJHd.net
新型の前にWM1Aのウォークマン40周年記念限定バージョン出るだろうな
本体色シルバーで内蔵メモリ256ギガとかで

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 15:01:11.74 ID:CKvagLp2d.net
筐体などでの音質アップはWM1Z以上のものは出来ないと思うしエスマスの進化も上げても違いが判るかどうかレベルの解像度アップとかイヤホンによっては判らないレベルのホワイトノイズを相殺させる技術くらいだと思う。
Aシリーズからフラグシップまでを同じってのも限界あるしかといって高級モデルのみ専用を作るのもコスト的に合わない。
結局出力を上げるとするならDACとオペアンプ搭載した方が有利って事を考えたらエスマス新型作るかな?という気もしてきた。

例年Aシリーズと上位機種とポタアンや据え置き機などのWALKMAN以外のモデルが発表されるパターンが多い。
今年はWM1シリーズの後継機は出さずにZX300の上位モデルもしくはZX300ベースのandroid搭載モデルとウォークマンの範疇を超えたフラグシップモデルが出るような気もする。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 17:00:40.16 ID:2wzMXnlJ0.net
>>968
そういう予想ってハズレるのは何故だろうねえ。

ビジネスは理屈で動いて無いって事か?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 18:02:04.08 ID:jda6MAlq0.net
>>969
やっぱりビジネスは理屈で動いてるんじゃないんでしょうね。

開発陣が素直に次期モデル開発してますって言わないから裏を読んでしまうってのもあるし実際の開発は前モデルの開発が終わった時点から開始してるだろうからその時点での時代背景とかも絡んでくるし。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 18:27:18.37 ID:IpndaFJHd.net
別に無理して新モデル出さなくていいよ
ポータブル技術に新しい進展があるまで5年でも10年でもそれぐらいの心持ちでWM1を売り続けて欲しいわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 18:54:22.74 ID:dkFL6OVb0.net
新しいのじゃなくていいから車みたいにマイナーチェンジくらいはやって欲しいね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:08:15.45 ID:TTc0BoIy0.net
色とか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 23:05:15.03 ID:WZSDrcog0.net
1Zのコラボモデルなんて売れるかなあ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 23:10:10.46 ID:45G6mbV60.net
今さらやられてもってのはあるね。発売初期の頃ならちょっとでも特別な奴を欲しいって思うけど、今そんなの買って間もおかずに新型出たりしたら目も当てられない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 01:27:06.01 ID:1vbk1rT0F.net
音質的には1Aで満足なんだけど、バッテリーが案外ヘタってきたから新型は欲しいね
バッテリー交換はやるきにならないんだよなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 08:00:35.76 ID:C9FjVXsE0.net
>>976
ガム電池復活

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 08:48:57.95 ID:5QrFoTd60.net
外部電源入力復活かな。
買いかえても別用途でつかえるし。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 18:12:49.85 ID:Thpr54ML0.net
まあどっかの記事にあったけどDAPをぽんぽん買い替えさせて儲けるようなマーケティングはしてほしくないよな
Aシリーズとかの、コラボしたから買ってみるか!みたいな価格帯の製品ならともかく

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 18:18:30.62 ID:WRr2RNXe0.net
前の機種みたいにソニーストア限定機種出してくれんかね?
2〜3万高くても需要は有ると思うけどな 色は物を選ぶ重要な要素だと思うけどな〜

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 18:22:44.77 ID:BT2G+ld90.net
>>979
アップグレードサービスでも実装しない限りぽんぽんフラグシップ更新すべきではないと思うねまぁオーオタは飽きやすいからそれなりに下取りしてくれるならホイホイ付いていくんだろうが(自分含め)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 18:34:40.93 ID:pw3ASYlud.net
>>980
いつの間にかやらなくなったよね。
自分的に刻印サービス好きだったな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/21(木) 18:40:37.45 ID:jVWr/tO00.net
>>980
WM1Zは外観含めて音質設計の一種だったからそういうのはやり辛い機種だったかもね。
やるとしても限定ケースをセットにするとかそういう方向性になりそう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 02:21:03.46 ID:WQ7woz9w0.net
落語ぶちこんで高く売るとか斜め上のことするぐらいだから期待できない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 07:54:56.48 ID:c4Kg77XM0.net
>>984
高く売れるかなあ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 18:47:27.43 ID:9Fvv7QBH0.net
取り敢えずスマホから操作できるようにして欲しい…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 18:54:28.45 ID:uVscGHRep.net
>>986
同意。
後、歌詞タグに対応してほしい。
歌詞ピタは面倒すぎる。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 20:43:25.78 ID:zwKa+Gru0.net
>>986
リモコン有る
Music Center の出来を見るに入れないでほしい
1Aと1Z系にはそういうのは入れて来んでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 22:04:43.58 ID:vqPWM1Xkd.net
>>987
同期はしないがALACだとUNSYNCEDLYRICSタグ入れたら表示される

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 09:30:30.77 ID:ql+Ppnz50.net
二十年くらい前に高級ウォークマンでミラー仕様の、なかったっけ
1Zのミラー仕様出たら買うわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 10:26:27.47 ID:i/Ot0Eho0.net
>>990
WM-EX5だな
当時小6だけど持ってたぜ。在庫なくて赤にしたけど。
学年1の美女も持ってたのでとても仲良くなれた思い出の品

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 10:26:44.17 ID:s1c2INld0.net
>>987
iTunesやMediaGoで登録した歌詞はウォークマンでも表示されるが。。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 11:45:05.39 ID:kpa2aLvOM.net
>>986,987
そういうのちゃんと要望送ったほうがいいと思うよ

私は問い合わせしたら今後検討しますって言われた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 18:06:30.09 ID:2MZBPuY/0.net
>>993
ソニーの担当者(馬鹿)「フムフム、なるほど」

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 19:15:08.24 ID:gQM1XfmS0.net
>>986
有料でも買う?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:38:02.01 ID:TxulcyKE0.net
>>993
ソニーの担当者「今後検討します(建前)」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 22:39:37.69 ID:V68Cmz3S0.net
>>992
lrc入れれば表示されるのは知ってます。
ただタイム指定しないと、歌詞に関係なく流れていくので使いにくくて。

自分の指でスクロールでいいから歌詞タグに対応してほしいと言う事です。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 12:53:24.26 ID:u2xWuwJid.net
>>997
ファイルでなくてもタグで表示されるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 14:22:40.08 ID:3b9324sTM.net
>>998
タグで反映されるかはフォーマットに寄ると思う
mp3は反映される。flacは反映されなかった

>>994,996
まあそういう面もあるとは思うけど、今までもアプデで改善されたのあったでしょ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 17:29:02.55 ID:YVt7VGTb0.net
次スレ

【SONY】NW-WM1Z/NW-WM1A Part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1550996892/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 17:36:32.14 ID:Zm+WWJNH0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200