2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part32

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:48:36.41 ID:4WOO6UUl.net
>>826-827
ああそうか、お前のレスはいつも読み飛ばしてるから発言が変化したのに気付かなかったよ。
俺がソースを要求してるのは>>723のこれ↓な。

> 何も装着していなけれ聞こえた音が、装着のせいできこえなかったら違反だろ

お前は前々からこれを繰り返し言ってたよな?じゃ、ソースよろしく。

>>828
まず警視庁が「イヤホンだけで違反として警告してない」ってことが>>7-9で明らかになってるんだけど?
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリまで禁止、などというトンデモ解釈を公言してる警察が島根・山口県警以外にもあるなら引用よろしく。

> 普通止まるけど止まらないなら死にたくないから通過するまで停止して待つよ。

横断者がいなければ左折車は普通止まらないぞ?
左折車が通過するまで待つのは正解。車道を走ってる時に「横断歩道があるならそこから横断する」ってのは金輪際やめておくことだな。

総レス数 1001
816 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200