2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/10(日) 17:48:27.69 ID:NEcXvpu60.net
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、
この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544264597/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvv:1000:512と書き込むこと 【※ v は5つ】

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part59
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1549333508/

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:18:24.60 ID:TlY6QLKid.net
>>267
ありがとう安心した
SoC由来なんかな?
気持ち悪いからたまにiPhone再起動してるw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:22:32.32 ID:YqFJRAF9r.net
>>267
Android使いに質問なんだが、Qualcommの新チップ系、バッテリー残量メーター表示されてる? 

Huaweiだとオレオもパイも出ないんだよね。(Mate9とMate10プロ)

春先には一台買い換え予定なんだけど、Galaxyとかが表示されるならHuawei卒業しようかと思ってる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:23:34.34 ID:XDfYM1eH0.net
>>272
ありがとう、自分の機種でどうか試してみる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:25:38.05 ID:Tugyp4JHd.net
ゼンハ→木綿
M&D→甲羅
AVIOT→アイアンマン
Apple→うどん
RHA→ボラギノール
SONY→カナブン
BOSE→フランケン?


で、おけ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:27:19.50 ID:E4OO8FCca.net
デザインとか気にしてるような奴はファッションでイヤホン付けてんの?
本当に音質とか拘るなら、迷うことなく01d一択なんだけどな
見てくれで決めるような人は、周回遅れの大手メーカーのイヤホンとか使っておけばいいんじゃない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:28:51.89 ID:MtaxthDB0.net
>>274
出とるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:33:07.80 ID:h2kZJlWcd.net
>>274
ドコモ版P20ProでNT01AXは出なくてTWZ-1000は出た
https://i.imgur.com/EUnhy9M.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:33:55.41 ID:Od7oxcSR0.net
AVIOTの社員は休日まで張りつきかよ、ブラックやな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:39:49.27 ID:6ZQUmyOf0.net
好きなら付けてりゃええ
ファッションでイヤホン付けてんのかとか
本当に音質拘るならとか言われようが
ワシは付けとうねえそれだけじゃ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:41:26.58 ID:6Xb0v1NiM.net
d低音キツすぎポワポワしてる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:43:19.42 ID:QuLv/8pXM.net
D01d解像度や中高音域はいいし低音もイヤピきっちり耳に嵌まれば出るんだけど男性ボーカルのロックとかだと迫力みたいのはないかな
逆にドラムのハイハットやスネアはよー聴こえるわ
そこらへんの音域だけ弱めなのか知らんが

君もdを買って明日からアイアンマンになろう!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:44:51.02 ID:T3KLuJjL0.net
https://i.imgur.com/VeHJD8C.png
ヘッドホン最高!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:46:44.89 ID:/vcuoAT60.net
>>277
いや普通にデザインは気になるだろ
逆に何にも気にならないとか不思議すぎるわ
装着した時の感じとかもどうなのかとか気になるしね

dにホワイトノイズあるって本当かね
それはないわほんと

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:49:28.56 ID:jqwGdGLUa.net
01d鳴り始め不安定で音ががたついてるけど、みんなには?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:52:44.97 ID:i+r4V24w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8vyJyFYKnLo

飛び出てないとこんなにスマート

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:59:50.11 ID:qNLim97Gd.net
散々煽ってやったdがそろそろ到着して怨嗟の声が溢れると思うと笑いが止まらない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:04:05.32 ID:M2FxB1qq0.net
ホワイトノイズじゃないけど曲の切り替わりとかで再生してない状態になると小さめのキュルキュル音が入る
曲の中の無音部分なら大丈夫

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:05:36.92 ID:m7tMwcA90.net
>>284
ヘッドフォンにはかなわないなー

外で使う様の有線ヘッドフォン持ってるけど
数回使って煩わしくて有線イヤホンに戻ったから
ワイヤレスヘッドフォンは欲しいけど
宝の持ち腐れになるから買わないんだ

家にいる時は有線ヘッドフォン使う(たまに)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:17:46.25 ID:nCZWieHh0.net
メインのMDR-1000Xとラフに使うD01d
で落ち着きそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:48:41.03 ID:dqzGLx3/M.net
dの元のベースとなるデザインはヌアールそのまんまだから
それをdはうまくアレンジしてデザインにしたと思うよ

ヌアールのよくわからない捉え所のないちょっと変なデザインだったのを
dではそれを上手くアレンジしてオーディオ製品らしいイヤホンらしいデザインにまとめてる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:53:32.07 ID:E4OO8FCca.net
>>285
装着感は分かるけどデザインは関係無いんだよなぁ
ファッションで音楽聴いてるなら、このスレにいるの自体おかしいし
01d貶したいだけなら他所へ行った方がいいよ
01d出る前に他のメーカーのクソイヤホン掴んで悲しいのはわかるけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:53:54.77 ID:0qOlWKfQM.net
TWSはD01dあれば後は何も要らないよね

D01dと、せいぜい有線イヤホンとかヘッドホンと組み合わせるくらいか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:57:50.67 ID:BfToAIrV0.net
そもそも一万台のイヤホンで素晴らしいデザインあるなら機種名言って欲しい
ネタにするわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:02:37.07 ID:1r0qUzcW0.net
>>293
ファッションで音楽聴いてる、ってのは論点違うだろ
ファッションに気を遣える人はいくら性能が良くても子供用玩具みたいな見た目のイヤホンを着けたくないんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:05:47.07 ID:2XidCLlp0.net
いやもう他人がどういう使い方するとか何を重視するとかどうでもよくね。自己主張強い奴と他人否定したい奴と糖質が毎日毎日言い争ってるだけやんこのスレ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:06:34.28 ID:/vcuoAT60.net
>>293
なんでデザインきにしたらファッションの話が出てくるのかよく分からん
別にイヤホン貶すつもり全くないよ。ホワイトノイズがあるのなら嫌だなと素直な書き込みしてるだけなんだが

デザインが関係ないとかいう人種もいるのか…w
皆まず見た目から入るもんだと思うけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:14:13.60 ID:jqwGdGLUa.net
149 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/11(月) 19:13:06.04 ID:zRqfJRLx
簡単にスレって終わるんだな。あっちもワケわかんなくなってるし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:17:00.64 ID:76VZQhcqa.net
デザインは関係ない ねぇ…製作者も報われないやろな あ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:19:27.55 ID:i+r4V24w0.net
AirPods、発売から2年経ってもいまだ人気続く! BOSE製品は2位に入る 完全ワイヤレスイヤホン週間売れ筋ランキングTOP5はこうなった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00104879-bcn-sci

Jabraはじまったな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:23:12.79 ID:HyEIh4TC0.net
Active 65tってその時期にセールとかしてたっけ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:25:10.92 ID:UmD+AID40.net
Amazonの正月セールやってたけどこの手ランキングってAmazon集計範囲に入ってないから関係ないか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:25:20.73 ID:/lxgpZ4qM.net
d試聴してきた。
たしかに音は良いね。低音がかなり効いてる。
ただ、高、中音域が少しチープかなー。でもBluetoothだしこんなもんか。

ただ、デザインがオモチャっぽいのと、
(戦隊モノの装備みたい…)
ボタン操作が1秒くらいラグあるのがうーんという感じ。

あと付けたら思ったより横に出るなあと感じました。

もう少しシンプルなデザインだったら即決だったのだけど、とりあえずもう少し様子見かな。ほかに選択肢があるわけでは無いのでね…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:26:02.41 ID:i+r4V24w0.net
やってたよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:27:02.28 ID:odaGu6Yfd.net
01d試聴してきたけど、この価格帯なら騒ぐのも納得
ただ最初付け方が分からなくてちょっと苦労した

結局木綿買った

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:29:16.44 ID:IDD5wFHoM.net
イマイチ把握してないんだけど845での拡充機能ってBluetooth版バランス接続ができるってこと?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:32:21.40 ID:Q3wSvjAw0.net
>>301
ワントンワンミングクにはとても都合悪い結果
自分からは絶対言い出さないな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:32:59.51 ID:BfToAIrV0.net
もう貶す所が難しくなって
試聴したのかも怪しい低音がいいが高音がって前に習えレスとデザインに変わって来たなwを

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:34:40.20 ID:68HKzkTba.net
今のところTWZが一番マシかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:38:52.94 ID:+Z54+noh0.net
>>307
TWSとTWS+の違いのことならこれ読もう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1168366.html

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:44:13.21 ID:O+6AXO900.net
te-D01d

届いたけど、右側がペアリングされない……
Bluetoothペアリングの要求なんて出ないんだが
助けてくれ
https://i.imgur.com/335a8Qy.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:45:58.62 ID:uEDhjqmA0.net
>>307
いや、Bluetoothはもともとバランスだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:46:02.78 ID:oyna9eI9M.net
>>301
>>308
今日は月曜か
今日は休日でいつもは休日明けのランキングだからすっかり忘れてた

で、

1位 AirPods MMEF2J/A(アップル)
2位 SoundSport Free wireless headphones Black(BOSE)

なんだトップ1位2位のAirpodsとBOSEは変わらずか
安泰だな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:48:45.39 ID:BfToAIrV0.net
>>312
右も音出てるだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:53:18.11 ID:2XidCLlp0.net
バランスというよりグランド分離では?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:53:26.27 ID:O+6AXO900.net
>>315
欠片も出ない

そもそもこれ本当はTE-D01d_Rも親機としてペアリング対象に選べるんやろ?
全くTE-D01d_Rが選べる気配がないっす…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:53:33.44 ID:eZilsLAk0.net
>>312
右の電源入れ忘れてるとか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 19:58:59.29 ID:O+6AXO900.net
>>318
1秒間に5回くらい白ランプが点滅しているから、電源入ってるとは思うんだよね
手動でも電源入れたり切ったり試してみたけどスマホ側には反応無い

初期不良かな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:03:01.36 ID:BfToAIrV0.net
>>319
一度電源オフにしてやり直してみ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:10:44.45 ID:O+6AXO900.net
>>320
何度もやった(音声案内も確認した)けどダメですね〜

value tradeに直接連絡するわ……

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:11:56.01 ID:RNvM4vUGM.net
スマホの方を再起動やな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:13:53.04 ID:zYkVgZJgr.net
>>309
オーディオらしいデザインってなんだろうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:16:01.37 ID:O+6AXO900.net
>>322
やってみた! ダメだった!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:16:11.21 ID:RTw6xdAvM.net
メタリックなヘアライン仕上げのブランド名入りの円形エンブレムとか
オーディオやヘッドホン・イヤホンに多用される定番デザインだね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:17:16.21 ID:dygovmVmM.net
>>324
んー初期不良か、スマホと相性が徹底的に悪いか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:17:19.90 ID:g3x99hwE0.net
Rをペアリングしてみ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:22:16.49 ID:O+6AXO900.net
>>326
どっちかっぽいね……
でもmate10なんかありふれてそうだけどなぁ

>>327
そもそもTE-D01d_Rがペアリング候補として表示されないから親機にするのすら無理ぽ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:23:25.21 ID:t66G8lJmM.net
>>328
それは単純にR側が動いてないだけでは

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:23:27.35 ID:O+6AXO900.net
ここの人達は優しいんだね

とりあえずaviotにメール送りましたので対応が楽しみです
なんかあれば報告します、たぶん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:24:13.21 ID:O+6AXO900.net
>>329
電源はつくけど接続反応はないね〜

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:24:39.13 ID:530oWo46M.net
俺らアイアンマン仲間じゃないか
当然だろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:26:49.55 ID:s3Bytbdw0.net
最新チップが載ってるやつはどれも個体がでか過ぎる
もう少し小さくして欲しい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:27:48.90 ID:OKGgh2a40.net
わかりました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:27:53.62 ID:X8QmDzi80.net
LだけじゃなくR長押しでペアリングモード試した?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:29:13.76 ID:C84KXdQhM.net
小さいのは

・電池が減らされる
・アンテナ感度が落ちる
・音響に悪影響

余裕を持たせるためにもっと大型にすべき

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:33:08.03 ID:g3x99hwE0.net
>>328
ちゃう、Lの情報スマホから削除してから一からRを6秒押しでやりなおすんやで

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:44:17.15 ID:/zBjxbyc0.net
そこでケ-スンググイチオシの甲羅ですよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:45:17.18 ID:O+6AXO900.net
>>337
なるほどと思ってやってみたけど
ダメぽ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:46:08.76 ID:O+6AXO900.net
>>335
試した!!!
ていうか電源入れたあと3コールなるまで長押ししてもそもそもペアリングしています みたいなの右だけ言わないんだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:54:25.98 ID:g3x99hwE0.net
>>339
右親でもペアリングでけへん状態やったら故障ちゃうけそりゃ

他のスマホとかタブ、PCで試してみて同じやったら故障かもなー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:55:26.87 ID:Q3wSvjAw0.net
>>314
65tが予想外に売れていてワンミンワントンキン動揺 実に都合悪い
一般市場に馴染みないブランドが発売半年後でも林檎ボーズに迫るなんてワントンワンミングクが推す機種ではありえない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 20:57:54.78 ID:6RCGpFxf0.net
65tてなんでアンチついてんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:00:38.73 ID:S3mGVhhNp.net
一時期社員が暴れまわってたから

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:09:54.47 ID:3M3hDu8u0.net
>>339
イヤホンをケースにいれて両方のボタンを10秒長押しすると工場出荷時の状態にリセットされるようなので、それでRが出てくるか試しては?
症状見てるとボタンの不具合の可能性もありそうだけど...

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:11:04.06 ID:wFRp/j/+d.net
>>344
一時期暴れまわってたって都合良すぎる解釈じゃないか?社員なんて妄想だろ
信者が暴れまわってたなら分かるが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:14:28.34 ID:O+6AXO900.net
>>345
うおおおおおおおおお!!!!できた!!!
あんたは神や!!!
ありがとうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:19:55.90 ID:O+6AXO900.net
結構音質ええな
今までSBCの使ってたから比較できんけど
まあでも感動する程ではないけど綺麗だ

フィット感もわりと良い
見た目は言われてる通り外に出てるね〜〜
出過ぎや
指さして笑われるほどではないけどちょっと出てるな位

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:22:54.20 ID:g3x99hwE0.net
>>347
おーよかったやん
ちゃんと製品登録しときやー
三ヶ月保証のびるのとSpinFitのチップセット500円で買えるでー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 21:22:57.89 ID:S3mGVhhNp.net
>>346
社員と信者が正解やな
ただ社員が居ないというのも都合良すぎる解釈やで

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:04:38.60 ID:lgwzfxat0.net
>>349
横レスだけど保障伸びるのは書いてるけどSpinFitのチップセット500円で買えるってのはメールか何かで・・・?
こういうデジモノって手放すこと考えて製品登録しないままのが多かったので気になる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:05:56.27 ID:KDJ8pshR0.net
まぁ定番機種になったせいで気に入らないってもあるんやろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:09:34.54 ID:6RCGpFxf0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1970052-1549890452.jpg
寝るとき左に向く癖があるんだけど65t2日でこうなった
耳穴埋めるタイプだからしゃーないか
割り切って就寝用買ったほうがましか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:11:30.44 ID:g3x99hwE0.net
>>351
すぐメールがくるで

製品登録をいただいたお客様に限り「SpinFitアップグレードキャンペーン」、
「安心の紛失保証サービス」の対象となります。詳細は下記をご覧ください。


・SpinFitアップグレードキャンペーン
世界中のオーディオファンが、音質と装着感が大幅に改善されると絶賛する、
SpinFit社製イヤーチップをワンコイン500円(税込・送料込)でご提供いたします。

 SpinFit社製 CP-100Z SS,S,Mサイズ 合計3ペア

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:26:32.43 ID:BfToAIrV0.net
買った日から一ヶ月が登録期限だからやっとけよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:44:58.45 ID:0agrabRea.net
日本企業のフリしたチョン企業

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:46:15.15 ID:tNBl8nRD0.net
チョンさんいい加減にして下さい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:55:26.24 ID:m7tMwcA90.net
くそーAir-X買ったばっかなのに

安いからD01dポチってしまった

なんてこったーーこれが衝動買いってやつか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:57:48.14 ID:2XidCLlp0.net
安物に走るといくつも買ってしまうからね
でも耳の穴は2つしかない、時間には限りがある、で、複数買った安物を使ってるうちに新機種がどんどん出てくる
コレクターでもない限りさっさと売ったほうが良い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:06:14.72 ID:5O+IHIl40.net
今現在、BOSE持っていますが、D01dとどちらが音質いいですか?
両方聴いたことがある人教えて下さい。

あとフランケン具合もどちらが出っ張っていますか?

音質同じぐらいなら買い換えようか検討中です。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:08:45.68 ID:BfToAIrV0.net
とうとうBOSEを出させたd

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:11:16.06 ID:O+6AXO900.net
>>349
今、登録した!!
spinfitがどんなんか調べてみたけどよさそうやな
買おうかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:18:27.11 ID:Dpe/qqkb0.net
ちょっとやり過ぎかと思ったが、ストックしてあったCOMPLYの赤を付けてみた。低音もゆったり出るようになった。少し締まりはない低音だけど、これはこれで面白い。

https://i.imgur.com/ZXuDiVT.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:19:41.50 ID:g3x99hwE0.net
>>360
量販とかに試聴しに行っといで
耳からの飛び出しはどーみてもboseやろw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:25:02.61 ID:5O+IHIl40.net
>>364
田舎なんで視聴出来ないんですよ
確かにBOSEの方がフランケンですよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:25:08.13 ID:gnEIsZQFa.net
>>363
ソーセージみたいだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:27:27.00 ID:b0iG4cLxd.net
>>363
鼻血で詰めたティッシュを引き抜いたみたいw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:39:06.68 ID:Dpe/qqkb0.net
>>366
>>367
うーん、やっぱりやり過ぎか。
実物はもう少し落ち着いた色なんだが、スマホのカメラだと補正かかりすぎかな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:44:55.72 ID:vXgQeHy9M.net
使用済みタンポンw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:45:17.81 ID:gnEIsZQFa.net
まあ耳に入れてしまえばコンプライは見えないからなw
外から見て色までは分かるまい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:53:01.14 ID:DkUmefPW0.net
>>365
視聴は大切だよ
半年後でも1年後でも、機会があるときに試聴して買えばいい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 23:57:57.86 ID:g3x99hwE0.net
>>365
あーんそういうことけ
boseも低音寄りの傾向やけど01dの方がよりタイトで分離がええと思うわ
というかそんな高くないし一回買って聴いてみたらば?
合わんかったら売ればええがな
ヤフオクみても中古で12kついてるし今やったらほとんど損せんやろ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200