2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 07:12:28.51 ID:ILmJOiqv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1542470506/

SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544453441/

SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1547275142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 12:33:33.27 ID:SfgVmI390.net
>>773-774
ありがとうございます。
A60出るまで待ってみようと思います。
動画は見ないのでどうでもいいのですが、
ディスプレイの表示の大きさが見やすくてPSPが手放せません。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 13:19:24.33 ID:W2ZpmRxa0.net
ZX300買いたいけどデカイから結局A50にしようか迷う。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 13:51:23.94 ID:WeveS42ga.net
デカくないよ(WM1ユーザー)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 14:02:35.06 ID:zZ6yM04i0.net
768です
色々アドバイスありがとうございました。WI-1000Xも視野に入れて検討したいと思います

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 17:40:29.08 ID:W2ZpmRxa0.net
>>777
ちなみに外出用ね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 17:52:18.59 ID:UvDeesl/0.net
初心者でごめんなさい 買う予定なんですが
これってバッテリーがヘタってきたら買い替えしか出来ないんですか?
大切にずーっと使っていきたいので。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:03:34.74 ID:dvQiKxODM.net
>>780
修理扱いで出来るけど年数経つと受付終了するからある程度しか使えないかもね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:11:45.17 ID:nAmcGjSUM.net
ゴールデンウィーク直前にA55をビックのポイントで買ったんだけど、iTunesで管理しているアップルロスレスの曲を入れることさえメンドくさくて、いまだにBTレシーバーとしてしか使っていない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:15:00.93 ID:/xbu42rSa.net
>>779
A30にPHA-2Aを繋いで使ってるが、ワークマンやドンキとかで売ってるベルトに通せる大きめのスマホケースに入れて使ってるよ。腰元に持ってきて持ち歩いてる
放熱が気になるかも知れんが、PHA-2Aは大丈夫だからZX300もいけるかもよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:37:37.87 ID:dvQiKxODM.net
>>782
PCにつないでウォークマンのMusicフォルダにファイルコピーするだけで入るよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:43:42.06 ID:I6yhVM4sa.net
>>779
モチよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 23:44:57.56 ID:KkfbbAcQ0.net
>>780
生産終了後7年間はバッテリー交換対応なので9年間位は使えるケド。

ただバッテリー交換は7000円なので3〜4年たつと新機種が欲しくなってバッテリー交換するなら買い換えようって人が多いと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 00:16:31.74 ID:SxFnEH0j0.net
>>687
microSDは、どのメーカー使ってるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 01:52:09.67 ID:2lwi8mYoF.net
Hiby R3くらいのサイズが使いやすい
次はあれくらいでバッテリーも増やして

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 09:05:47.41 ID:lmxnr/rR0.net
Hiby R3はUIが左の親指で使うことに特化した仕様だけど完成度はWMより上やな
欲に画面の表示領域が大きくてジャケが全体に表示されるのは素晴らしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 09:50:10.08 ID:WtwI0P250.net
SE846と215SPEだけ手元に残してwm1a solaris xelento 売ることにしてA55買ったわ
お前ら宜しく

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 10:07:35.17 ID:qaYAy71n0.net
>>790
せっかくのコレクションを売ることでもないだろ

つ サラ金
つ 治験
つ 蟹工船

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 10:25:39.12 ID:WtwI0P250.net
>>791
ん?
なんか音を追い求めてるのに疲れを感じちゃってね
一般レベルでいいや、って思ったの

https://dotup.org/uploda/dotup.org1842812.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 12:28:59.67 ID:NU9FWBvB0.net
a60ってサイズは今までと同じかな?
秋まで俺のa20が持たないかもしらん。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 12:34:47.49 ID:FpUZ5BoCM.net
>>793
何とかもたせるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 13:00:35.08 ID:NU9FWBvB0.net
>>794
バッテリーがマジでやばい。でも、a50から結局マイナーチェンジかな?
マイナーチェンジくらいならもう今買っちゃってもいいんだけど…
ちょっと期待してる自分がいる。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 13:23:25.23 ID:FpUZ5BoCM.net
>>795
今年は色々変わる気もするから待ったほうがいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 13:29:05.76 ID:6W5ZiExn0.net
今年色々変わったのが出て
またそれを基に基盤の設計からみ直したのが来年でるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 14:11:34.51 ID:NU9FWBvB0.net
>>796 >>797
そうなんか。
秋が楽しみになった。期待して待つことにする。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 15:36:12.41 ID:pNtwnyIJr.net
フルモデルチェンジに不具合はつきものだからそこは覚悟しないとな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 17:29:56.03 ID:DG0+lAlY0.net
>>795
今年はウォークマン40周年記念の年

待つほうが利口

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:13:23.80 ID:XKkd4k/D0.net
子供産まれてzx300買えないって。。。ビンボーなの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:15:05.63 ID:luh2703VM.net
バカは6万をZX300に投資して今の欲求を満たす
賢者はそれを子供に投資する それだけの違いだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:31:59.64 ID:sk2D4P3D0.net
そもそも子供どころか配偶者がいません

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 21:12:30.28 ID:NgMAEg3ha.net
子供が生まれたならウォークマン買うよりデジカメ買った方が楽しめそうな気がする

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 22:07:08.66 ID:U16z/Arj0.net
Walkmanもデジカメも要らん
Xperia 1でその両方の代わりになる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 22:22:43.34 ID:USuQlQUy0.net
>>792
スマホと付属イヤホンまでは戻らなかったんだ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 23:47:05.21 ID:R0m35PNL0.net
>>801
実際に子供持ったこと無いと想像出来ないだろうな。
子供は湯水のように金がかかる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 00:19:13.71 ID:sQ60WXlH0.net
>>659だけども
あれからmicroSDに追加転送したら
データベース更新しても追加分のアルバムが認識されない事が判明
更に操作時にパネルが反応しなくなったり極端にモッサリしたり再生中に音飛びや一秒とか二秒とかのループ再生したりとかなり不安定な作動するようになってしまっま
やはりmp3で30000曲越え運用は無理があるようだ
曲選定し直してflac運用に戻る事にするわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 09:21:18.08 ID:V/8lmZU10.net
そういうデータは公式で随時示してほしいよな、機種語ごとに実際の運用だとSDカードの容量とファイル形式で何曲までが限界値であるとかさ
まぁMusic Center for PCなんていうクソゴミを出してくる時点でユーザーの事なんか無視してるのは明白だけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:21:36.01 ID:9+7bzN1nM.net
公式では20000曲って話じゃないの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 11:34:10.44 ID:V/8lmZU10.net
実際はファイル形式と容量でバラバラ、あと録音時間でも
だから実測値を出してほしいという話

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:17:59.18 ID:9+7bzN1nM.net
20000曲扱えない形式があるの?
そうじゃなければ20000曲が公式の回答でしょ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:20:16.22 ID:8g9i8JMoa.net
まいくろえすでーが不安定なだけだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:50:22.88 ID:+Id2QMF2a.net
そんな異常な運用してるやつにいちいち対応する必要などない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:56:24.80 ID:lAImCDlw0.net
>>814
正確には犯罪者

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 13:07:54.64 ID:/VVjjp9O0.net
20000曲って公式がいってるのに
30000曲入れて不安定だなんだっていってるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 13:11:00.04 ID:+NCKL9AG0.net
30000曲不安定だって言ってる人は別に文句言ってないよ
それ見てちゃんと発表しろとか言ってる人がいてそこが言われてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 13:14:35.26 ID:+Id2QMF2a.net
なんでそんなこと公式が発表しなくちゃならないんだよ
基地外か?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 13:25:57.31 ID:OIERQkW60.net
みんな何色選んだ?迷う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 14:06:28.56 ID:m3xJRmtAd.net


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 17:34:44.35 ID:f9QCEtDWa.net
青なんてないぞ。ちゃんとムーンリットブルーと言いなさい。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 17:41:31.49 ID:8z7dIMTua.net
たった6万なんて端金を子供に投資?池沼ってIQ60台だろwww

823 :名無しさん :2019/05/10(金) 18:26:36.74 ID:RekUBBmE0.net
>>822
君は何も分かってない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 19:07:29.28 ID:2csiQuKl0.net
A60ではコバルトブルーみたいなくっきりはっきりした青を出してほしいな

825 :名無しさん :2019/05/10(金) 19:09:34.52 ID:RekUBBmE0.net
>>822
お金は数字にして数える事が出来るけど 愛情も数字にして数える事が出来るとでも思ってるの?、だとしてら君は不幸だね。

826 :名無しさん :2019/05/10(金) 19:19:44.50 ID:RekUBBmE0.net
>>824
カラーバリエーションは未だ未定だけど筐体はA-50シリーズより更にアルミ削り出しの%が多くなるよん。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 19:49:38.52 ID:1BMvvonwa.net
せっかく購入したけど満足はしていない ボーカルがちょっとね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 20:19:39.27 ID:HbSDOewo0.net
は?
ボーカルなんてどーでもいーだろ
楽器隊の演奏力でナンボだろ
メタル聴けメタル

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 21:19:02.39 ID:D3BVekdO0.net
A50にSDカードつけたらPCで別デバイスとして認識するんだけど、これ仕様なの?
転送がやりにくすぎる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 21:29:59.79 ID:p4exRe9Z0.net
>>829
仕様です

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 21:32:50.34 ID:f9QCEtDWa.net
え、本体ストレージと区別つかない方がいいの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 21:51:01.90 ID:pzAILuXna.net
AKやfiioの方が勢いがあるけど、ウォークマンはどうするのかな?
今年もハードそのままならさすがに呆れるぞ、A50がハードを微妙に作り変えた時点であれだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 22:03:52.86 ID:u+nlqR3j0.net
>>828
雑音きいてどうすんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 22:28:42.38 ID:nnXAYTZVx.net
まーた始まった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 22:29:48.65 ID:V/8lmZU10.net
>>817
>>818
確かに数字にだけ異常に反応してるお前らはキチガイ感あるな
俺のファイル形式・容量・時間でOSとソフトの安定動作の話とも方向がそれてるし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 23:30:39.82 ID:78S90RP3M.net
キチガイはスルーで
見るとスルー出来ない奴はワッチョイ 139a-vVMjをNGに入れとけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 02:23:46.52 ID:cMJwrLKRa.net
>>687
サムチョンの【Amazon.co.jp 限定】Samsung microSDXCカード 512GB EVO Plus Class10 UHS-I って奴。14,980円で買えるから安くなったもんだわ。それまでサンディスクの400GBの使ってたが、書き込みも読み込みも圧倒的に早いよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 02:31:07.26 ID:cMJwrLKRa.net
あと、ウォークマン経由でmicroSDにコピーするよりも、microSDをウォークマンから抜いて直接PCのSDスロットに挿してコピーした方が早くて安定しているんだ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 03:25:39.72 ID:4l2ewI8M0.net
>>837
オイラはこれを2枚買ったけど2枚とも全く問題無く使えてる

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07QKT7V93/

microSDカード microSDXCカード 512GB JNH 超高速Class10 ¥ 9,580

トップレビュー
ほぼ、書いてるとおりの速度が出てます
この価格帯で読み書き速度が公称値どおりなのは、珍しく(失礼w)良心的だと思います。 オススメです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:04:20.86 ID:gxY5Nkwd0.net
>>800
良いモノが出るのか、ソニーの養分になる高価格で消費者に戦いを挑んでくるのか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:58:28.99 ID:jXUQqo2W0.net
40周年記念モデルとか言ってチップの在庫処分しそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:28:21.10 ID:pk6O+7uC0.net
>>840
趣味なんだからそうやって待つのも楽しみと考えるべきですね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 12:03:59.27 ID:7Vkv+6iW0.net
飲み代にもならん6万を子供に投資とか特殊学級卒来てんね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 12:39:45.71 ID:2NwH/bo50.net
子供が私立医学部行きたいってなったらどうするんだよ?
俺は公立のみって言われてたから子供にはやれる事はやりたい、だからA二けたで我慢

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 12:46:16.53 ID:rsIQtiU50.net
そんなん心配しだしたらキリがないだろ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 13:06:41.90 ID:/TFEe3KI0.net
>>826
もしかして中の人?
WMポートは無くなりますか?w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 13:47:43.88 ID:7Vkv+6iW0.net
どうせF以下Hラン高卒なんだろ?仕事もコンビニバイトのオマエの子供が私立とかwww 夢見てなよwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 14:36:16.58 ID:HyNB0wnzM.net
NG推奨ID:7Vkv+6iW0

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 16:05:54.85 ID:GeTpds+ka.net
>>848
お前もウザいし目障り ID:HyNB0wnzM もNG追加しとくわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 16:31:03.83 ID:7S9gkSTD0.net
NGnameでワッチョイ下四桁がいいよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 17:27:07.24 ID:Hx5xLxYe0.net
どいつもこいつもNGだ
メタル聴かない奴もNGだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 17:38:25.76 ID:V1h+7Z84d.net
なんでここは定期的にメタル厨がわくんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 17:48:50.81 ID:j6aTcq110.net
>>844
>>843は結婚なんて夢のまた夢のニートだから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 18:14:50.18 ID:7Vkv+6iW0.net
>>853
ズリ男だけあってニートはすぐわかんだなwwwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 19:21:52.08 ID:Nf0bcZ+nM.net
>>850
そうだね
では「-vVMj」と「-BnMc」をNG推奨で

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 21:50:53.08 ID:cxXiFS3M0.net
久々にここ見たけどアニソン連呼君が終了したと思えば今度はメタル連呼君が来たか
バカは尽きる事無いね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 23:22:49.83 ID:Hx5xLxYe0.net
バカはお前だクソバカ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 23:29:15.10 ID:AjUe50+W0.net
とりあえずメタルをNGしときゃいいんじゃね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 23:38:39.40 ID:2hTG+NDY0.net
857 名前:あぼ〜ん[NGName:49.156.207.62] 投稿日:あぼ〜ん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 02:11:31.90 ID:p4OX8VU/0.net
A55でそこそこ満足してたけどふと展示のPCM-D100聞いてみたら
音良すぎでわろたw 1Aとか1Zとかともより上だろwって思ったは

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 03:09:01.52 ID:3TjAml2a0.net
たかが数年以上を6万なんて端金で子供に投資とか言われる使えないガキってwww 親も親なら子も子やなwww 低所得者って子供を投資なんて言うマヌケwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 03:16:15.58 ID:ogMVbb750.net
おもったは
なんだおもったはって
かめはめ波の仲間か
おもった波

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 04:49:38.90 ID:+SMAmZa90.net
PC壊れかけてるのにmusic center for PCのバックアップが取れないや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 06:47:58.70 ID:Gvc3z7XX0.net
>>851
BABYMETALのギミチョコ聴くわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 10:12:06.35 ID:1ARP28T20.net
>>860
もともとソニーのICレコーダーは音が良いので有名で、昔はS-Master搭載ノイズキャンセルイヤホン(NC33同等品)付きモデルも出してた
当時はまだウォークマンがSDカードに対応してなかったのでSDカードが使える乾電池式ウォークマンとして大ヒットしたな

ICレコーダー「ICD-SX813」は、ウォークマンとしても一級品だ!
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/027786.html

ICレコーダーの開発部門とウォークマンの開発部門は別らしいので部門の壁を越えてS-Master搭載したのは
担当者の個人的な「音に対するこだわり」みたいなのがあるんだろうな
(当時ウォークマンにSDカード使えるようにしろって声があった中でICレコーダーでS-Master使えるようにしたのは内部調整大変だったろう)

PCM-D100のほうがよく聞こえたのはS-MasterじゃないのでS/Nが良いからかもしれないな
コスト的にはZX300と同等なので、絶対値としてはZX300と同等のレベルだとは思うけど
https://ascii.jp/elem/000/000/867/867558/

ちなみにICD-SX813昔買ってみた(今も持ってる)が音楽プレイヤーとしては使い勝手としては今一歩だった
(曲を選ぶ時に音が止まってしまうので音楽聞きながら曲を選べないとか画面が小さいとかフォルダが1階層までしか対応してないとか)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 10:20:07.20 ID:1ARP28T20.net
なので

「おっPCM-D100よさそうじゃん!」と思って買ってみようと思った人は音楽プレイヤーとしての操作性を確認したほうが良い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 10:32:28.03 ID:rmiphago0.net
>>865
S-Master基盤の写真
https://www.call-t.co.jp/blog/mt/bw_uploads/3486dfe2fce8_11B94/20101108icdsx11.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 11:07:17.50 ID:iIzo/AKK0.net
PCM-D100は操作性に問題なければDAPとして買うのもありかもね。アステル何とかという中国人らしからぬ名前のDAP(笑)と違ってソニー製品だから、製品としての信頼度があるからなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 11:51:56.54 ID:DL5IsN/Qa.net
>>864
ベビメタは打ち込み音源で演奏の音質がイマイチ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:06:34.77 ID:UTCLpOws0.net
>>864
ベビメタは…
あんなモン、メタルじゃねえ!

これがメタルだ!!
https://youtu.be/xf7vboNP89o
https://youtu.be/jYwbftmxUzE

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:39:17.63 ID:9n8/iJ9fp.net
俺は今更松田聖子にはまってsquallからUtopiaまでハイレゾダウンロードした口

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:42:00.10 ID:9n8/iJ9fp.net
あとshure215も買って一通り聴いた感想は松田聖子って日本のビートルズだったんだなと。
数ある多くの日本のバンドがビートルズを意識してなりたがったのに成れず松田聖子プロジェクトだけが唯一の日本のビートルズに成りえたという感想

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:57:21.15 ID:9m5/ceO0M.net
いかにも思い込みの激しいおっさんがしたり顔で言いそうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:03:01.66 ID:1NiIQHQH0.net
NWーA55を使ってるんだけど、持ち運びの時ってどうしてる?サイズにあったポーチに入れたいんだけどなかなか見つからないんだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:05:47.52 ID:VEuN/4QQ0.net
べビメタのシングルでクリストファー・アモットが弾いてたのは良い思い出

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200