2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part9【WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,Xperia Ear Duo XEA20】

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:18:09.51 ID:BZlnidzG.net
あっち変な人いるから何とも…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:20:38.43 ID:84hhnld0.net
銀座行ってきた。接続は切れなかった。ノイキャンは思ったほど効かない、まあまあという感じ。
音質は、用意されてる機械の中の曲がJ-POPとかばかりで偏っていて、判断しにくい。クラシックとかジャズとか中に色んなタイプを入れておくべきだよSONYさん。
でも、思ったより小さく軽く装着感良好で、自分はポチった。

969 :499:2019/07/06(土) 14:38:00.82 ID:zu02sbaz.net
>>968
レビューありがとうございます。
装着感はもう少し詳しく教えていただけますか?
まだ、長時間の装着に耐えられそうですか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:38:10.02 ID:1QHmYEYe.net
写真付きで行った報告してる人は一切途切れないって言ってる人ばっかだけどな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:39:23.97 ID:fZO025rD.net
ノイキャンはWIと比べてどうなのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:41:55.32 ID:YXuvu4oL.net
レポする人はせめて再生機が何かを書いてほしいな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:45:41.64 ID:Raod5+6I.net
銀座行ってきた。
用意されてたXZ3と自分のXPERIA1の両方で試したけど一回も接続切れなかったよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 14:53:34.34 ID:94O4ix86.net
>>956
headphones connectという専用アプリで左右の設定が自在に可能だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:00:46.50 ID:J+o+xLM3.net
クリップを加工してWF1000を乗せてカナブンを作った写真がアップされた頃が懐かしいな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:06:46.83 ID:Rb0toud/.net
今度の奴、防汗防水無いんか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:08:18.93 ID:zMUYB4bV.net
シルバーにするか黒にするか悩んで半日たった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:09:03.09 ID:84hhnld0.net
>>969
待っている人も沢山いたので長い時間は付けてないけど、あまり痛くならない印象。装着時に耳たぶを下に引っ張って、穴にねじ込むんだけど、自分はすぐフィットしたよ。自分にあったポジションさえ見つけられれば疲れないんじゃないかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:10:51.24 ID:84hhnld0.net
>>977
SONYの人に聞いたら、黒の方が予約多いって言ってたよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:12:43.74 ID:oXVE0rvW.net
>>976
ないよ

981 :499:2019/07/06(土) 15:14:11.26 ID:zu02sbaz.net
>>978
なるほど〜。ギズモのレビューと同じく引っ張って装着するのですね。装着感いいのは良さそうですね。プロモーションでは片手で装着してましたが。ありがとうございました!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:20:29.45 ID:ss8P0j70.net
白のが可愛いのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:20:45.83 ID:iejZUXqY.net
WI-1000X使っているが、満員電車だと操作できない事が多いぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:24:36.59 ID:ywC0l3hX.net
長時間はめるには
なんかさすがに重すぎると思った

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:25:41.06 ID:MwqeH49H.net
>>982
女?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:31:00.93 ID:YnW4ED9E.net
防水なしかよ

冬に完全防水の水泳用を発売して
夏に防水なしを発売する

ソニーは何も考えてないのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:32:51.26 ID:cs7lGOBG.net
>>977
分かる、プラチナシルバーもいい感じなんだよな
まぁ、ブラックにはするんだけどねw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:33:15.93 ID:JwWZDuBX.net
>>938
無知にそれ言っちゃ駄目。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:36:40.05 ID:Rb0toud/.net
>>980
(・ε・)ムー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:48:46.19 ID:ss8P0j70.net
>>985
うん今黒渋々使ってるけど紺かブルー系欲しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:51:58.49 ID:Rlc4cMgZ.net
いっそソニーストア限定カラーとか出してくれたらそれにしたのに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:58:09.02 ID:sX/wRQVs.net
XM3って名前で嫌な予感はしたけどデフォで低音強めなのかな
まあカスタムイコライザーで弄れば無問題
QN1eでWF-1000XよりNCが効くのは間違いないだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:01:38.21 ID:LykgafYS.net
フラットだというレビューが多いような?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:09:52.02 ID:ZSbBx4Uo.net
>>986
フィットネスとかで年中泳ぐ連中が防水イヤホンを欲するのであって夏向けなら友達みんなと聞けるスピーカー買うだろ普通

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:11:05.81 ID:oTvNCI0S.net
もう5-6年くらい刻印サービスがあってもウォークマンの限定オリジナルカラーとかなくなったよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:21:50.77 ID:0/5dyOsW.net
>>956
NW-X1000のアイスブラックとかNW-860のラッシュバイオレットとか。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:23:51.76 ID:d+wWzOdo.net
>>977
シルバーにしたよ
質感が高級感あって良かった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:27:06.37 ID:0/5dyOsW.net
あれ?アンカー間違えてた。こめん。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:34:25.35 ID:q8dt1bfS.net
>>837
たぶん2時間も持たない
LDAC搭載してなくても実稼働たぶんそれぐらい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:47:43.06 ID:K+s2q01Y.net
>>920
やっぱりそうだよね
ありがとう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 17:12:42.97 ID:EEeYwks8.net
d払いの20%還元キャンペーンのポイントは
9月末になるまで貰えないし
11月末までに使わないと失効する残念ポイント

貰ったことに気付かない人や
11月末まで使い切るのを忘れる人が多そう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 17:15:39.12 ID:qaUo5LWw.net
やっぱ白だよなぁ。今まで黒一択だったけど

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 17:16:30.18 ID:sX/wRQVs.net
キノコ感出ていいよね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200