2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2万円以上】高級な完全ワイヤレスイヤホンのスレ【左右分離型】1曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:34:12.56 ID:pCzD674/.net
ここは20000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
ワイヤレスイヤホン業界も技術が進歩し、高機能なものやラグジュアリーな路線を目指したものも登場してきました。
ここはそういったものを好むマニア向けのスレです。

ワイヤレスイヤホン関連スレ
◆1万円以下◆
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part9【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1556279160/
◆総合◆
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part65
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1556598236/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 16:57:07.32 ID:QSpq4JZ+.net
2万以上で何があったか思いつかんな
藻麺タム、65t、MW07くらいか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 17:49:09.95 ID:YWjz3m7f.net
こんなスレが出来たのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 18:00:44.58 ID:52+juKCg.net
AVIOT工作員が立てたスレか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 00:58:24.25 ID:HXC/k611.net
だから言ってんだろ
NUARLのAXさえ買えばいいよ
もう他の言葉は何も信じなくていいからガチで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 00:59:02.32 ID:HXC/k611.net
これ以上の音質があるなら今すぐ教えてくれ
それを買ってAX捨てるから、はよ頼んだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:25:08.86 ID:PAoALfwn.net
今のところゼンハイザーのはガチであの額出す価値ある
来年は知らんが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 01:33:06.90 ID:HXC/k611.net
バッテリーがゴミなんだよなぁゼンハは…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:54:11.56 ID:uC6QNmw9.net
本当にモメンタムがそんなに良いと思っているのか?
まず買うならじっくり試聴してみることを進める。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 12:10:48.49 ID:/tJ14D2u.net
木綿使ってるんだけど、充電が完全になくなったあと、緑のランプがつくまで充電しても、
イヤホンをケースから出したときに電源はいらないんだよね
2回続けてあったんだけど、同じ症状の人いる?

もう一回充電すれば使えるから普通に使えてるし、その他は音質とか装着感含め不満ないからいいんだけど、不具合なら保証期間内に交換してもらおうかと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 15:31:13.70 ID:6X9AoZBQ.net
音質の話してたのにいきなりバッテリーとかほざいてて草
そもそも2万以下の安モンはスレチなんじゃないん?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 15:37:45.34 ID:19R+pIJr.net
木綿は200時間は動かさないと鳴らしきれないだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 16:02:37.76 ID:uC6QNmw9.net
またオカルトの話か

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:45:49.11 ID:Tr+ha+nE.net
このカテゴリーの次の新商品はSONYかな?
坊主も木綿も新作早く出して欲しいわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:45:37.39 ID:3qgygvla.net
多分Klipshじゃないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 23:37:23.02 ID:du6r/6aX.net
木綿を鳴らし切るにはSP1000が必要

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:14:43.52 ID:CC3xd5xH.net
またオカルトの話か!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:37:41.98 ID:uXbitkhm.net
木綿評判いいよな
eイヤの在庫しょっちゅう尽きてる
買い取り価格と中古価格もどんどん上がってきている

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:26:32.89 ID:CC3xd5xH.net
なんか木綿の宣伝屋が常駐しているのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 14:48:14.54 ID:NQKG+jmo.net
次の木綿に期待したい。ノイキャン付けて、もっと小さくして、もっと電池持ちよくして。で、音質も上げて。よろしく!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 22:46:31.34 ID:qjJGDjCw.net
>>20
じゃ現行のは残部ダメってことじゃんw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:55:17.10 ID:divORwcU.net
現状最強は65tだろ

次点で
ゼンハイザー
te-d01b
になる感じか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 21:41:53.79 ID:CV5icT2j.net
ゼンハイザーとB&O聴いてみたい
TE-D01Bってそんなにいいの?
確かにほぼ途切れないけどSpotifyで再生してると曲が変わる直前にノイズが入ることがある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:23:35.14 ID:39cAMmyy.net
65tはusb-cじゃない時点でないわw

今時スマホも全部usb-cなのに旧規格でドヤ顔されても

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:15:45.07 ID:rtpA4HB7.net
充電だけなのに
Cじゃないとダメワロタw
どんだけ選択肢ないんだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:20:55.49 ID:k3v8RmDW.net
むきになっちゃって笑

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:31:31.37 ID:842Qstuu.net
まだCじゃなくていいや…
ってmicorBの機器を買い足し続けてると
いつになっても自分の機器をCに統一できないのが辛い。
別に充電速度がどうとかじゃなくて
ただ「手持ちをぜんぶCで統一できたら便利」なんだよ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:59:51.57 ID:KuJp/TSD.net
木綿で不二家買ってきた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:41:13.63 ID:+0i/X5V4.net
木綿買おうと思ってるんだが通話の感じどう?
ちゃんとお互いに聞こえてる?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 22:21:34.95 ID:hk8lekuB.net
木綿きたああああああ
https://i.imgur.com/jRICdM3.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:11:22.78 ID:Xc775kLV.net
俺もMW07きた
https://i.imgur.com/dwqnx4t.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:20:15.67 ID:T+HZifmv.net
MW07の方が木綿より美味しそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:51:25.40 ID:Sz7jlACG.net
どちらもデカイな。木綿は早く一回り小さくして、ノイキャラ付けて新作出してくれ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 20:10:59.40 ID:T4dQkTuy.net
Shureの完全ワイヤレス楽しみだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 00:35:01.82 ID:NrWOwsPM.net
大きく見えるけどフラットな形してるから前からだと砲丸型と違ってあまり目立たなかった
https://i.imgur.com/hRDJNr2.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 01:24:50.88 ID:MypU5EcP.net
>>35
すっきりしてる、なかなかいい。オサレな感じ、欲しいわー。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 00:53:10.15 ID:3JAM7pCZ.net
指紋気になりすぎるから魔改造した
https://i.imgur.com/HMs00ae.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 01:12:50.14 ID:KZIYyrTT.net
アホな見間違いをして、
おととい発売になったオーディオテクニカのATH-CKS5TWでなく、
ATH-CKR7TW-BK(2018年末発売)を買ってしまった。

家に帰ってから自分の間抜けさを呪ったが・・・
ただ、音はすごくいい。
Jabra Elite Active 65tも持ってるけど、違いがはっきりわかる。
ちょっと使い込んでみよう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 07:26:50.38 ID:XPpMM7Nc.net
結局CKS5TWの遅延はどうなの?
動画にも耐えうるの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:22:11.75 ID:c+3NUWJJ.net
Ears On With the Microsoft Surface Earbuds
https://www.pcmag.com/feature/371105/ears-on-with-the-microsoft-surface-earbuds

Surface Earbuds $249

https://assets.pcmag.com/media/images/666425-charging-case.jpg?thumb=y&width=768&height=768&boxFit=y
https://assets.pcmag.com/media/images/577510-in-ear-fit.jpg?width=768&height=768&boxFit=y
https://assets.pcmag.com/media/images/577514-color-choices.jpg?width=768&height=768&boxFit=y

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 14:05:22.26 ID:c+3NUWJJ.net
ボーズ、睡眠サポートイヤフォン「sleepbuds」販売を終了 故障相次ぎ解決のめど立たず
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/04/news084.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 23:22:45.91 ID:AJy/4iS9.net
>>40
カナル苦手だから記事の最初の方を読んで盛り上がっていたのだけど、
円盤が大きすぎてこれは無理だ。
これを装着して違和感無い人ってかなり限定されるんじゃないか?
アップルのうどんとか普通に思える。

43 ::2019/10/12(Sat) 15:32:19 ID:VH7Fjr9l.net
最近の完全ワイヤレスイヤホン傾向に
防水レベルをIPXで記載していることが多い

一見、製品価値を高める広告に見えるが
私見ながら違うと言いたい

単に接着剤を多用した旧タイプのプラモ式になっているに過ぎず
分解が困難で修理が非常に難しい
使い捨てに格下げされていると指摘したい

防水機能が高いからと言って製品レベルが高いと判断するのは早計
分解と組み立て可能で修理できなければ製品レベルは低いという評価もある

44 ::2019/10/12(Sat) 18:00:34 ID:ZHn4/+oz.net
防水は要らん
音がこもるからね

45 ::2019/10/12(Sat) 18:15:31 ID:dgn1+hNV.net
>>43
こんなもの、修理して使うものじゃないだろ。
修理に出したら「交換」。
そもそも、修理するくらいならアタラシのを買ったほうが安くて高機能、高性能。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:09:24.86 ID:ADaydOue.net
EARIN Mー2はどう?小さくて良くない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:18:20.80 ID:49TV/NM5.net
>>46
小さいのはそれくらいしかないからね
入荷未定が目立って次期モデル出ずに立ち消えそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 08:19:19.03 ID:4glf5QmR.net
AirPods Proを速くもiFixitが分解。バッテリーはボタン電池に変更、修理スコアは(また)0点
https://japanese.engadget.com/2019/10/31/airpods-pro-ifixit-0/

従来のAirPodsと同じく分解できず、破壊のみだった
ボタン電池に変更した事は好意的に捉えるが・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 08:36:59 ID:04gLlbjS.net
修理とかやらないだろ
フランケンにならない程度の小型なやつがいい
アイポプロは一つの完成型だわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 21:46:21 ID:czoJ/dRg.net
>>49
完全に消耗品なのに完成型とはこれいかに
しかも完全な機能を使うためにiOS13搭載端末・Apple製品が必要なのだろう?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:43:13.32 ID:yIdKo0Oz.net
>>50
Androidだけど、不自由なく使えてるよ
修理可能にするために本体が大きくなってしまったら本末転倒
接着剤ベタベタは今の技術ではやむなし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 01:05:25 ID:cxmcyh91.net
Androidユーザだとlightning端子なのって結構嫌じゃないか
俺はこれが気になって踏み切れない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 02:07:15.97 ID:cPBdYLsG.net
>>52
チー?無線給電なら気にならなくない?無線給電を知っていてそう言ってるんだよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:32:57 ID:/merS6D5.net
Fostex tm2の話題ってここでええんか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 17:08:27 ID:R0qbryPA.net
いいと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:43:35 ID:TtHTMzlD.net
木綿ついこの前出たばっかりじゃないか
音が小さいんだよなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 01:32:11 ID:ZF3BqGuu.net
ワイヤレスイヤホンの走りだった頃に買ったERATOのappol7sが死んだ。
メーカーも死んでるみたいで保証もクソもねぇらしいな

消耗品だ消耗品。良い奴だったのにちくしょう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:42:28 ID:ZnVbnV7d.net
>>57
ここじゃなくて??
https://ddnd.jp/products/erato/aapollo-xx-c

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:03:23 ID:4fwnShgx.net
高級イヤホン買っても、2年でバッテリーへたるからな
バッテリー交換前提にしてくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:04:10 ID:ZkwLb2jT.net
毎年新型が出るからほぼ毎年買い替えるようなもんだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:20:57 ID:+m3FbVpq.net
専門店で買い取りしてもらうのか?
都会は良いな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:37:18 ID:4fwnShgx.net
ワイヤードなら数年使っても売れるのに
ワイヤレスなら数年後はゴミ箱行き

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:44:07 ID:kyfh1WlW.net
それ言うならDAPもそうだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:37:11.37 ID:apf5lZWl.net
デカい アナルの ペチャパイ も数年後はゴミ箱行きってこと?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:31:05.86 ID:1dAkM7aA.net
テクニクス EAH-AZ70W 最強ってことでFA

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:28:25.73 ID:EorVIB0O.net
>>43
昭和のおっさん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:48:27.74 ID:me99dn96.net
たかが数万円の消耗品に修理とか・・・
防水性能が低くて故障すれば本末転倒
保証期間内なら交換の方がユーザーもメーカーもメリットが大きい
保証期間が過ぎる頃には新製品が出てる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:35:39.23 ID:EorVIB0O.net
>>67
こいつはこいつでイタイ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:46:57.62 ID:pbRzGRet.net
>>68
働いて金稼げ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:07:11.31 ID:m024AVOB.net
>>67が現実じゃん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:45:50.28 ID:EemjC5cA.net
必死

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:36:16.94 ID:s0QxYssT.net
自己紹介乙

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:56:42.29 ID:ddh7ej7g.net
(・∀・)ニヤニヤ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:11:52.14 ID:l9kqD/8G.net
(・∀・)クスクス

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:01:55.21 ID:BjFiAXwY.net
(・∀・)ニヤニヤ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:18:30.44 ID:8BkdQmLx.net
>>75
https://www.sanctuarybooks.jp/upimg/books/cate1_180703155107.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:58:27.08 ID:D37RboZX.net
>>76
必死すぎて泣ける

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:13:43.70 ID:GbVbEAQ6.net
おまえが一番必死なのに自覚がないんだなww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:19:43.96 ID:Wn1za2qt.net
>>68=>>77
貧乏が世間知らずぎて笑える

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:13:34.62 ID:D37RboZX.net
>>79
何と戦ってんのか知らんが他所でやれよ
カス

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:21:25.31 ID:4VAwCbMy.net
>>80
カスが「カス」だってプゲラ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:22:24.86 ID:6HCYAxDm.net
>>80
戦ってる相手はおまえ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:29:57.65 ID:D37RboZX.net
全部同じ奴に見えてるアレか

久々に見たわスルースキルゼロ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:35:18.65 ID:sXYjH3PJ.net
>>82
まぁまぁ、落ち着いてパフェでも食べたらwwwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:38:58.11 ID:XnuB75hB.net
(・∀・)ニヤニヤ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:45:20.75 ID:8ejZQile.net
>>83
全部同じ奴に見えてるアレか

久々に見たわスルースキルゼロ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:02:12.20 ID:/ovV0chM.net
>>68
こいつイタイ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:59:35.03 ID:MHkS3spA.net
世界一音質が良いと言える完全ワイヤレスイヤホンを教えてください お願い致します

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:16:49.46 ID:m7hNY9bl.net
falcon pro

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 04:31:03.80 ID:+N/YxJ0O.net
刺さりまくるやんけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:11:37.31 ID:y58Vax35.net
木綿2やな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:57:22.77 ID:1lVSjNZU.net
>>88
今はデビアレ ジェミニじゃない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:21:47.49 ID:XublBH2V.net
>>92
レビュー全く無いなwさすがに値段が値段だから人柱にはなれないわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:36:01.73 ID:4ZX/uGE0.net
>>93
海外ではすでに販売されててレビューもされてる
音質は現時点のワイヤレスイヤホンでは最強(木綿より上)
ノイキャンはボーズには及ばないが強い方
接続は今のところ不安定な部分がありアップでの改善が望まれてる
https://www.reddit.com/r/headphones/comments/ka5u7i/devialet_gemini_review/
https://www.youtube.com/watch?v=TQjEE16UaMQ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:37:26.40 ID:4ZX/uGE0.net
言い忘れたが今のところDevialet Geminiに4万払う価値があるかは不明
他のイヤホン同様人により価値観が違うから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:48:48.92 ID:PZSMg8oL.net
Shureの完全ワイヤレスはあのレシーバーとゴミ操作性がなかったら買ってたのになあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:57:35.79 ID:/8OGwNcY.net
>>88
Pamu slide
現状ではこれを越えるのは無い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 01:50:37.36 ID:f3C3zqDP.net
>>97
ありがとうございます
早速ポチりました!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:56:21.98 ID:xeWELoEG.net
最近は高級機が続々出てきて話題の中心だな
Momentum2
E8 3rd
Falcon Pro
MW08
Gemini
1000XM4
PI7

100 :わいわい:2021/08/14(土) 09:41:57.67 ID:QTRiFOdz.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/applemint-shop/pro5-all-1.html?sc_i=shp_pc_search_hisltcf_3

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:39:49.30 ID:rnujh8pm.net
FoKus Pro

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:39:57.02 ID:rnujh8pm.net
何回か

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 10:40:52.00 ID:rnujh8pm.net
すまん、間違えた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:24:53 ID:iItSfbhK.net
この二つで迷ってます……
どっちが良いとかありますでしょうか?

Crusher ANC Black
https://www.skullcandy.jp/crusheranc_black

WH-1000XM4 BM
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:59:19 ID:eWKXr6Ev.net
すまね間違えて五千円以下スレに書き込んでた

誰か初代SiFi持ちでJBL Live Free 2買った人いる?
初代SiFiが個人的に装着感最高だから似た豆タイプ探してんだけど、形状とか装着感とかサイズ感尻たいんぐ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 13:00:11 ID:eWKXr6Ev.net
てかここも違った!
スルーで頼んます

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:48:21.92 ID:wigrqngc.net
next1はどう?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:12:52.76 ID:H4yH2HWp.net
このスレを上げときます
総合スレでやたら暴れるバカがいるので

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200