2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 20:32:36.47 ID:EXF+ZRJja.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part12【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563119638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 07:25:39.96 ID:jt9AinUsM.net
コスパという言葉を使う奴は信用できない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 07:31:33.42 ID:2cEvq+raa.net
>>79
耳に押し込んで保持するタイプはだめだぞ
私も多分同じ状況でいくつも買ったけど3時間ぐらいつけてると駄目だった
唯一大丈夫だったのはg33できればカナル型がよかったけどしょうがないからこれずっと使ってる
だから多分AirPodのパクリみたいなやつは大丈夫だと思うよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 08:49:40.54 ID:96O7cjAq0.net
G33ってearpodsのカナルチップ付けれない?てゆーかそうなるとBluedio Hiがそんな形状だけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 09:15:24.17 ID:96O7cjAq0.net
あとはできるだけ小型を選ぶとかかなあ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 11:04:48.15 ID:4pKMDdpkp.net
>>88>>114
そうですかぁ、カナル型は諦めざるを得ないんですね
別で中華多ドラ買おうかと思ってたのもやめておきます
うどんだったら大丈夫っぽいですね、今、iPhoneのEarpods使ってて何の痛みもないし
でもAirpods2買う気にはなれません、高杉
少し考えてみます

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 11:15:38.78 ID:jt9AinUsM.net
>>117
そんなあなたに

洗練したデザインと高いフィット感も両立
開放的な本格サウンドが楽しめる、インナーイヤー型の新星。Happy Plugs完全ワイヤレスイヤホン「AIR1」レビュー
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201908/07/3534.html

https://www.phileweb.com/news/photo/review/35/3534/air1_1.jpg

https://www.phileweb.com/news/photo/review/35/3534/ph7.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 12:44:15.39 ID:9dilxuVH0.net
>>112
何だかんだ言ってもやっぱコスパいいよね。これ日本で買えるようになってある意味革命とも思う、既存製品の価格とスペック考慮すると

120 :81 :2019/08/10(土) 15:34:57.98 ID:lNIKoJvT0.net
>>89
ご意見ありがとうございます
とりあえずT5をぽちぃりました

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 17:05:56.74 ID:yAymt8vN0.net
>>118
稼働時間短い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 17:21:18.66 ID:+VaznvKhM.net
>>121
贅沢言うなよ

Airpodsの半額で電池持ち70%なんだから十分だろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 17:26:44.63 ID:yAymt8vN0.net
>>122
なぜ半額で70%の性能でブランド捨てても良い発想に至るのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 19:16:50.01 ID:+VaznvKhM.net
じゃあちゃんと金出してブランドの買えよ
アホかよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 20:02:39.63 ID:HfTfcpXB0.net
5000円以下のゴミを買って(それしか買えなくて)1万円スレで文句言うゴミ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 20:04:23.99 ID:HfTfcpXB0.net
ゴミしか買えないような底辺ゴミにはゴミがお似合いで相応しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 20:13:45.41 ID:ELaTCPcj0.net
定期的に変なのが湧くね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 20:31:10.09 ID:+DFjbo9Gd.net
毎日常駐してる奴だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 20:42:15.27 ID:xHKAysMZ0.net
子供部屋おじさんだからね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 22:27:00.72 ID:ty42ICD7M.net
こいつが来るようになってからだよ荒れっぽいのは。全く荒れてなかったからすぐわかるw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/10(土) 22:35:41.00 ID:4pKMDdpkp.net
>>118
121じゃないけど、再生時間が短いかな
他のうどん探してみます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 00:46:50.70 ID:rKq0fsJL0.net
オレなら「子供部屋オジサン」が事実じゃないなら即反論するけどw
静観してるからズボってんじゃない?
10kも5kも大して変わんないのにネ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 01:34:48.64 ID:bLuPeo8T0.net
mifo o5尼でセールしてて4800円で買えたがかなり満足する買い物できた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 01:53:32.07 ID:7tKcZlkM0.net
ダイナミックモデルならそこまで良いのか疑問

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 07:39:51.48 ID:3e+0Sciyx.net
子供部屋おじさん底辺ゴミ連呼まだー??

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 11:06:15.33 ID:CoaJXrBa0.net
5001円以上のTWS買える俺すげぇええええええええええええええええ
って本気で思ってそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 14:58:27.08 ID:7TsF94hI0.net
そんな挑発してたら同じレベルだぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 15:17:20.72 ID:Q3E1YzD3d.net
コドオジ(実家住有職者)なら1万オーバーのTWSだって楽勝で買えるだろうしこのスレで常駐嵐はしないんじゃないかな
コトオジじゃなくてただのニートだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 15:24:33.39 ID:ThdKqfKw0.net
TrueFree+タイムセール来たぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 16:38:12.31 ID:8muFsuUi0.net
デュアルDDのBW-FYE7はどんな感じだろうか
個人的にはシャオミか1MOREにBA+DDのハイブリ機出してほしいんだけどね
https://www.blitzwolf.com/bg_os/other/upload_temp/products/original/201904/1555580928_26.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 16:43:44.07 ID:7TsF94hI0.net
>>140
色違いのTrueengineじゃね?
チップセットも同じAiroha AB1256P

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 16:56:35.59 ID:8muFsuUi0.net
あああのレビュー微妙なやつか…
BAが欲しいけどこの価格じゃ無理なのかねえ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 17:06:14.47 ID:izfs3v5CM.net
ああそうだ
truefree+とredmi airdotsならどっちがいいと思う?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 17:16:55.47 ID:7TsF94hI0.net
1万円スレスレだけどAstrotec S60があるかな
シングルドライバーだけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 18:05:22.21 ID:ao3LC6UMa.net
前から気になってたEarFun Free が届きました。
ケースはTrueFree+とよく似た形状してますが、インジケーター4つあるから電池残量は分かりやすいです。蓋の磁力が弱く、勝手に開く時がありますね。
音質は低音強めってレビューにありましたけどそこまで強めじゃない印象、高音もそれなりに出てます。ただ音量が他の機種に比べて小さめですね。
再生時間、接続の安定性はしばらく使用して判断していきます。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 22:52:44.11 ID:wnSk3Swy0.net
T5でたまに左がピーンピーンピーンって鳴って左だけ無音になることあるんだが電池切れなん?
ケースしまって半日後とかでもよく起こるからすごいストレスなんだけど
ケースに閉まってしばらくしたら治る

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 23:05:16.33 ID:7TsF94hI0.net
多分QCC3020の病気じゃないかな
iPhoneと01g/d、S101では時々あるわ。
蟹系のチップだとなったこと無い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 23:10:30.70 ID:IoRHZUegM.net
やっぱリアルテック最強か!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/11(日) 23:26:53.49 ID:ThdKqfKw0.net
truefree+の単体再生時間が5、6時間になったら最強なんだけどなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 00:49:45.58 ID:wHnh0v6W0.net
なら蟹チップでお安くなってるKlearlook G5でいいじゃん。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 02:13:24.77 ID:3SF424570.net
>>145
蓋の磁力そんなに弱い?逆さにして思いっきり振っても開いたりしないよ
音量はAndoroid端末を使って所持してる他の物と比較しても同程度で小さいとは感じないかな
実体験として過去に同じ物を使っても別の端末では音量が小さくなったことがあるので相性なのでは?
低音はこれ以上でてたらバランス崩壊しそうな気がする...

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 02:48:46.07 ID:3SF424570.net
TT-BH053みたいにケースのマグネットが強力な物と比べたら弱いね
蓋を摘まんで軽く振ったりすると簡単に開いてしまう
鞄の中で何かとぶつかるような状態だと開くこともあるのかも?
私は特に不便に感じてないから開けにくいよりはいいかと思ってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 09:35:24.45 ID:SAXQqoe50.net
Mpow T5 がタイムセールで5030円になってる
前回買えなかった人はチャンスだぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 10:44:52.82 ID:CxczW1VUa.net
>>153
買いました、ありがとう!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 14:38:28.28 ID:ANCfB62H0.net
>>21
KZ T1は中低音がボワボワしない(クリア)。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 15:45:57.32 ID:/NhwVpZz0.net
T5はアマで初日に購入したけど返品した
音がでかすぎて最小音量にしないと実用に耐えないのとアナウンス音声がそれに輪をかけてでかすぎて使うとき毎度ストレスだった

接続に関しては素晴らしくJR新宿駅で中央線から山手線に乗り換え中に切れたことなし
品川中央改札はさすがに無理でした

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 15:48:30.73 ID:EqHDpHQ0M.net
truefree+とT5ってどっちがいいの?
2000円差あるけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:06:45.78 ID:TZfOKYjI0.net
再生時間長くてAptXが使えるほうがいいならT5

TWS入門としてそこそこ安定してるのをとりあえず安く手に入れたいならTF+

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:07:32.92 ID:/NhwVpZz0.net
>>157
両方持ってたが接続性に関してはT5
遅延もT5
音質もT5
ただ、俺は音量がでかすぎて無理だった
母艦はxperia1

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:36:09.06 ID:BqeFJ02jM.net
>>159
youtubeとかだと無理だけど
音楽の音量でかいのは再生アプリのイコライザで調整できるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:42:09.37 ID:RAw27j59M.net
>>159
昔買ったAnkerの首掛けしか持ってないけどそんなこともあるんやなぁ
スマホ側の問題なんかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:43:55.86 ID:/NhwVpZz0.net
>>160
スマホで音楽再生だけに限定されてもね
あとアナウンス音声は調整不可能だよね
音の大きさが許容できる人にとっては良いイヤホンだと思うよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:44:17.15 ID:+CQ9EwMwr.net
>>159
音量が大きすぎ問題は開発者オプションで絶対音量を無効化すればいいだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:45:11.69 ID:/NhwVpZz0.net
>>163
やったけど意味なかったんだよなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:49:31.72 ID:+CQ9EwMwr.net
>>163
すまん、スマホがXperia1だと無理だね。TWS+の弊害

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:49:16.37 ID:BqeFJ02jM.net
>>163
P20無印だけど絶対音量の設定そのものが無いっぽい(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 20:53:03.17 ID:To2S9Taur.net
>>162
アナウンス音量、おばちゃん?の声が苦手やな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:12:19.12 ID:a2FS/FuO0.net
今日も今日とてTrueFree+がどーだとか
5000円以下のゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺が
身の丈に合った5000円スレに行かずにここに居座ってるのは
ゴミなりの陳腐な見栄なのか知らんが滑稽で憐れすぎて笑える

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:16:05.81 ID:tgrMJtiq0.net
M3買って使ってるけど、音質や電池持ちは大満足だが、片耳で使用すると左しか使用できないからクソ過ぎ。
右単品では動作しないの何とかしてくれたらストックも買うのに。
両方完全に片耳ずつ使えるおすすめの商品ない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:16:22.06 ID:rZ2gHeNI0.net
ハイエンドスレから出てこなけりゃいいだろw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:17:17.25 ID:SAXQqoe50.net
ゴミゴミ連呼マン出たw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:21:55.21 ID:mw6FxqEI0.net
連呼マンでたーw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:25:07.24 ID:mw6FxqEI0.net
今日も今日とて5000円以下にマウント取ろうとしているゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺が、身の丈に合ったスレに行かずにここに居座ってるのはゴミなりの陳腐な見栄なのか知らんが滑稽で憐れすぎて笑える

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:42:17.05 ID:rZ2gHeNI0.net
自己紹介乙

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:06:28.67 ID:p6hWIDUe0.net
TrueCapsuleの商品ページ復活してた
買ったばかりの商品のページが消えると不安になるね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:42:23.78 ID:y4A5iY5h0.net
車やらバイクに金かかるんでイヤホン程度にそこまで金かけられんわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:30:51.16 ID:Qtt+Hx8O0.net
5000とか10000とか刻んでまでマウント取りたいのか?異常だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:33:04.40 ID:vui45lEPM.net
>>176
じゃあ百均イヤホンにしとけよ
ワイヤレスやめとけよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:59:03.78 ID:dql+/H6O0.net
文句があるなら10000円以下5001円以上スレ立てて自分がそっち行けばいいのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 10:28:01.75 ID:mkE3gGP+0.net
5000円以下のゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺は今日も頑張って生きるんだぞw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 12:14:36.10 ID:VNYQbZlIa.net
こいつの言い分だと5001円の物を買ったら底辺じゃなくなるのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:24:01.18 ID:DI8Hf4nmM.net
多分そうなんじゃwおもしろすぎww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:24:36.32 ID:2GXT1H9g0.net
うーん これはT5試す価値ありですね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:33:58.38 ID:8L+Ib0yzM.net
このスレでステマされてる奴買っとけばまぁ平気だぞ
ダメなら返品すりゃええわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:35:22.73 ID:+EkYKns50.net
>>183
T5はいいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:57:58.19 ID:KjF+12hl0.net
T5にはcvc8ノイキャンが付いてるから電車乗っても音楽鑑賞に専念出来るよね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:00:00.33 ID:A/07KTrG0.net
T5のノイキャンは通話用マイクだけでしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:00:50.46 ID:eAfxSb6id.net
>>186
https://www.phileweb.com/review/column/201907/09/763.html

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:18:13.61 ID:Xn7Ef0WzM.net
>>186
通話のみだしクソみたいな性能

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:34:41.05 ID:2GXT1H9g0.net
T5買いました レビュアーさんアリシャス
来るの楽しみ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:51:22.70 ID:iVp2ONKyd.net
Wpow T5とEarFun Freeとで迷ってるのだが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:20:45.50 ID:7olReBoV0.net
>>191
どちらも持ってるけど、確かにスペックが近いので迷うね。
個人的にはapt-X対応、イヤホン単体で音量操作できるT5が良い。
少しでも安いのが良いならEarFun Free満足できると思う。
もしくはT5のタイムセールを狙うのもいいかもね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:27:08.53 ID:7olReBoV0.net
タオトロニクスのTT-BH053がタイムセールやってるな
クーポン併用で3600円
あと1時間で終わるから欲しい人は急げよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 18:07:21.53 ID:N+hi7L5GM.net
truefree+とどっちがいいの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 18:11:53.54 ID:3d0Ixg5V0.net
>>194
BH053と比べるならTrueCapsuleの方かと。
んでその2つならまぁ殆変わらん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 19:19:32.52 ID:y4A5iY5h0.net
音はcapsuleよりfree+のほうがいいね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 19:38:34.17 ID:/VV+JKEM0.net
なかなか新しい当たりが出ないね...

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 21:52:14.40 ID:f+fv+UUp0.net
truefree+はdアニメストアで音がイヤホンに流れずスピーカー再生されるのな
再生/停止はボタンが機能するから著作権保護のなにかが対応してないのか
ちなみにアマプラの再生はtruefree+からちゃんと音声も聞こえるね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 22:11:45.59 ID:yNEKwHJBa.net
それdアニメストアか端末が糞なだけじゃなくて?
bluetoothならtruefree+だけで起こるなんて事あるか?

俺が知らないだけでbluetoothに著作権保護の仕組みみたいのあるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:56:13.50 ID:73+S8eWIv
joyhouse JPのBluetoothイヤホンってどうですか?
タイムセールしてたから気になりました

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 23:26:21.95 ID:FU5GJNJ/0.net
>>199
SCMS-Tのことか?
ワンセグや地デジはこれに対応してないと音声聞けないはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:37:43.54 ID:Moa5eqCI0.net
>>199
JPRiDE412、JPA2は問題なく聞けるからスマホの問題じゃなくtruefree+側の問題だと思うんだよね
嫁に貸してたair-xでも問題ないから返してもらったわ

>>201
やっぱりSMCS-Tなのかなぁ
dアニメストアのヘルプやQ&A見てもその辺のこと書いてないからよくわからんのよね

これさえなければコスパいいからTWSの入門用に万人にお勧めできるんだけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:39:13.97 ID:Moa5eqCI0.net
>>202
SMCS-TじゃなくてSCMS-Tだね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:41:14.97 ID:9akiSaXKa.net
SCMS-Tなんてあったのか
勉強になった


それにしても音声に著作権保護とかゴミバカジャップの考えそうな事だわ
どうせこれも利権だろうな

アマプラやネトフリは普通に音出るのにな。
dアニメストアとやらがコンテンツホルダーの支持でゴミバカジャップの利権構造を継承した結果ユーザーの不都合になってる。

これでイヤホンジャック出力はokならアホすぎる仕様だな

流石ゴミバカジャップ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:48:05.90 ID:areomJ68r.net
頭悪そう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:55:11.99 ID:zjRSn8l90.net
2000円以下の中華TWSにもSCMS-T対応してたから
Truefree+も対応してると思うんだけど
どうなんだろ?

PCあるならプロパティで確認できる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:23:47.75 ID:yJsePib0M.net
国内メーカー泥端末だとdアニメはよく不具合起こすよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:43:05.23 ID:irDftkBb0.net
>>205
オマケに顔も悪いのがゴミ朝鮮人

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:55:22.24 ID:j0Vw73l9M.net
やっぱギャラクシ朝鮮スマホが最高ニダ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 04:07:56.29 ID:LQ3N21Sf0.net
シャープ機は同じく著作権周りでdビデオ再生不可が何度かあった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 08:48:47.77 ID:6c2v3vc+M.net
1万円以下の完全ワイヤレスでインナー
イヤー型だと、Sabbat X12 Pro一択?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 11:35:13.67 ID:oIlIHYmT0.net
sabbatはインナーイヤーでも音も良い方だしおしゃれだしすごく電池長持ちするよ。でも見た目気にしないならうどんコピーも視野なんじゃ?両方持ってるけどうどんコピーは電池あまりもたない。安いからいいけどw

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200