2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 20:32:36.47 ID:EXF+ZRJja.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part12【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563119638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:36:09.06 ID:BqeFJ02jM.net
>>159
youtubeとかだと無理だけど
音楽の音量でかいのは再生アプリのイコライザで調整できるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 16:42:09.37 ID:RAw27j59M.net
>>159
昔買ったAnkerの首掛けしか持ってないけどそんなこともあるんやなぁ
スマホ側の問題なんかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:43:55.86 ID:/NhwVpZz0.net
>>160
スマホで音楽再生だけに限定されてもね
あとアナウンス音声は調整不可能だよね
音の大きさが許容できる人にとっては良いイヤホンだと思うよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:44:17.15 ID:+CQ9EwMwr.net
>>159
音量が大きすぎ問題は開発者オプションで絶対音量を無効化すればいいだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:45:11.69 ID:/NhwVpZz0.net
>>163
やったけど意味なかったんだよなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 17:49:31.72 ID:+CQ9EwMwr.net
>>163
すまん、スマホがXperia1だと無理だね。TWS+の弊害

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 18:49:16.37 ID:BqeFJ02jM.net
>>163
P20無印だけど絶対音量の設定そのものが無いっぽい(´・ω・`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 20:53:03.17 ID:To2S9Taur.net
>>162
アナウンス音量、おばちゃん?の声が苦手やな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:12:19.12 ID:a2FS/FuO0.net
今日も今日とてTrueFree+がどーだとか
5000円以下のゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺が
身の丈に合った5000円スレに行かずにここに居座ってるのは
ゴミなりの陳腐な見栄なのか知らんが滑稽で憐れすぎて笑える

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:16:05.81 ID:tgrMJtiq0.net
M3買って使ってるけど、音質や電池持ちは大満足だが、片耳で使用すると左しか使用できないからクソ過ぎ。
右単品では動作しないの何とかしてくれたらストックも買うのに。
両方完全に片耳ずつ使えるおすすめの商品ない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:16:22.06 ID:rZ2gHeNI0.net
ハイエンドスレから出てこなけりゃいいだろw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 21:17:17.25 ID:SAXQqoe50.net
ゴミゴミ連呼マン出たw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:21:55.21 ID:mw6FxqEI0.net
連呼マンでたーw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:25:07.24 ID:mw6FxqEI0.net
今日も今日とて5000円以下にマウント取ろうとしているゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺が、身の丈に合ったスレに行かずにここに居座ってるのはゴミなりの陳腐な見栄なのか知らんが滑稽で憐れすぎて笑える

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 22:42:17.05 ID:rZ2gHeNI0.net
自己紹介乙

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/12(月) 23:06:28.67 ID:p6hWIDUe0.net
TrueCapsuleの商品ページ復活してた
買ったばかりの商品のページが消えると不安になるね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 08:42:23.78 ID:y4A5iY5h0.net
車やらバイクに金かかるんでイヤホン程度にそこまで金かけられんわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:30:51.16 ID:Qtt+Hx8O0.net
5000とか10000とか刻んでまでマウント取りたいのか?異常だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:33:04.40 ID:vui45lEPM.net
>>176
じゃあ百均イヤホンにしとけよ
ワイヤレスやめとけよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 09:59:03.78 ID:dql+/H6O0.net
文句があるなら10000円以下5001円以上スレ立てて自分がそっち行けばいいのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 10:28:01.75 ID:mkE3gGP+0.net
5000円以下のゴミ物しか買えないクソ雑魚貧困底辺は今日も頑張って生きるんだぞw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 12:14:36.10 ID:VNYQbZlIa.net
こいつの言い分だと5001円の物を買ったら底辺じゃなくなるのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:24:01.18 ID:DI8Hf4nmM.net
多分そうなんじゃwおもしろすぎww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:24:36.32 ID:2GXT1H9g0.net
うーん これはT5試す価値ありですね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:33:58.38 ID:8L+Ib0yzM.net
このスレでステマされてる奴買っとけばまぁ平気だぞ
ダメなら返品すりゃええわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:35:22.73 ID:+EkYKns50.net
>>183
T5はいいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:57:58.19 ID:KjF+12hl0.net
T5にはcvc8ノイキャンが付いてるから電車乗っても音楽鑑賞に専念出来るよね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:00:00.33 ID:A/07KTrG0.net
T5のノイキャンは通話用マイクだけでしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:00:50.46 ID:eAfxSb6id.net
>>186
https://www.phileweb.com/review/column/201907/09/763.html

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:18:13.61 ID:Xn7Ef0WzM.net
>>186
通話のみだしクソみたいな性能

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:34:41.05 ID:2GXT1H9g0.net
T5買いました レビュアーさんアリシャス
来るの楽しみ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 15:51:22.70 ID:iVp2ONKyd.net
Wpow T5とEarFun Freeとで迷ってるのだが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:20:45.50 ID:7olReBoV0.net
>>191
どちらも持ってるけど、確かにスペックが近いので迷うね。
個人的にはapt-X対応、イヤホン単体で音量操作できるT5が良い。
少しでも安いのが良いならEarFun Free満足できると思う。
もしくはT5のタイムセールを狙うのもいいかもね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 16:27:08.53 ID:7olReBoV0.net
タオトロニクスのTT-BH053がタイムセールやってるな
クーポン併用で3600円
あと1時間で終わるから欲しい人は急げよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 18:07:21.53 ID:N+hi7L5GM.net
truefree+とどっちがいいの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 18:11:53.54 ID:3d0Ixg5V0.net
>>194
BH053と比べるならTrueCapsuleの方かと。
んでその2つならまぁ殆変わらん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 19:19:32.52 ID:y4A5iY5h0.net
音はcapsuleよりfree+のほうがいいね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 19:38:34.17 ID:/VV+JKEM0.net
なかなか新しい当たりが出ないね...

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 21:52:14.40 ID:f+fv+UUp0.net
truefree+はdアニメストアで音がイヤホンに流れずスピーカー再生されるのな
再生/停止はボタンが機能するから著作権保護のなにかが対応してないのか
ちなみにアマプラの再生はtruefree+からちゃんと音声も聞こえるね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 22:11:45.59 ID:yNEKwHJBa.net
それdアニメストアか端末が糞なだけじゃなくて?
bluetoothならtruefree+だけで起こるなんて事あるか?

俺が知らないだけでbluetoothに著作権保護の仕組みみたいのあるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:56:13.50 ID:73+S8eWIv
joyhouse JPのBluetoothイヤホンってどうですか?
タイムセールしてたから気になりました

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 23:26:21.95 ID:FU5GJNJ/0.net
>>199
SCMS-Tのことか?
ワンセグや地デジはこれに対応してないと音声聞けないはず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:37:43.54 ID:Moa5eqCI0.net
>>199
JPRiDE412、JPA2は問題なく聞けるからスマホの問題じゃなくtruefree+側の問題だと思うんだよね
嫁に貸してたair-xでも問題ないから返してもらったわ

>>201
やっぱりSMCS-Tなのかなぁ
dアニメストアのヘルプやQ&A見てもその辺のこと書いてないからよくわからんのよね

これさえなければコスパいいからTWSの入門用に万人にお勧めできるんだけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:39:13.97 ID:Moa5eqCI0.net
>>202
SMCS-TじゃなくてSCMS-Tだね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:41:14.97 ID:9akiSaXKa.net
SCMS-Tなんてあったのか
勉強になった


それにしても音声に著作権保護とかゴミバカジャップの考えそうな事だわ
どうせこれも利権だろうな

アマプラやネトフリは普通に音出るのにな。
dアニメストアとやらがコンテンツホルダーの支持でゴミバカジャップの利権構造を継承した結果ユーザーの不都合になってる。

これでイヤホンジャック出力はokならアホすぎる仕様だな

流石ゴミバカジャップ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:48:05.90 ID:areomJ68r.net
頭悪そう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 00:55:11.99 ID:zjRSn8l90.net
2000円以下の中華TWSにもSCMS-T対応してたから
Truefree+も対応してると思うんだけど
どうなんだろ?

PCあるならプロパティで確認できる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:23:47.75 ID:yJsePib0M.net
国内メーカー泥端末だとdアニメはよく不具合起こすよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:43:05.23 ID:irDftkBb0.net
>>205
オマケに顔も悪いのがゴミ朝鮮人

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 01:55:22.24 ID:j0Vw73l9M.net
やっぱギャラクシ朝鮮スマホが最高ニダ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 04:07:56.29 ID:LQ3N21Sf0.net
シャープ機は同じく著作権周りでdビデオ再生不可が何度かあった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 08:48:47.77 ID:6c2v3vc+M.net
1万円以下の完全ワイヤレスでインナー
イヤー型だと、Sabbat X12 Pro一択?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 11:35:13.67 ID:oIlIHYmT0.net
sabbatはインナーイヤーでも音も良い方だしおしゃれだしすごく電池長持ちするよ。でも見た目気にしないならうどんコピーも視野なんじゃ?両方持ってるけどうどんコピーは電池あまりもたない。安いからいいけどw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 13:34:37.77 ID:jHT60Pxq0.net
>>211
だね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 15:18:58.42 ID:NS8QYH+80.net
黒うどん使ってると耳が痛くなるんだけど同じような人いない?
耳に入れた後ひねって押し込むのが正解なんだよね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 18:40:48.23 ID:xRMUQzQI0.net
free+は俺の耳に合わなかったが、capsuleは落ちずに使える
うどん型のおかげか?
free+は押し込もうとするとボタンに触れてしまうのも厄介だった
音質は似たようなもん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 19:31:29.70 ID:c76Po24iM.net
capsuleは自分の耳の形だとピッタリ収まる
痛くもならないし首振っても全く動かないね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 20:06:08.38 ID:akBM1ulYp.net
true capsuleは思ったより厚み?が有るのがねー
AirPodsは厚みが薄いでしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 20:38:02.39 ID:NS8QYH+80.net
まだ注文できないけどタオトロニクスの新製品が出るみたいね
https://www.a mazon.co.jp/dp/B07W1F17WF

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:27:14.10 ID:wR4qhleJ0.net
例のairohaチップのやつか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:34:21.51 ID:dK3YuFm2d.net
ついにairohaMsyncが来たか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 21:39:49.54 ID:NWdtjpwp0.net
truengine改良版からtws520に乗り換え。
truengineに比べると格段に音が分厚い。
有線とも遜色ない感じ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 22:06:13.73 ID:r8RLqFkXa.net
有線イヤホンはバッテリーがないのにどうして動くの?って今はもう有線イヤホンの方が珍しい存在なのか?

(このクソ記事へのコメントどうぞ)

http://www.phileweb.com/review/column/201908/14/791.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 22:14:28.36 ID:wR4qhleJ0.net
電力供給…
書くネタないのかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 22:44:45.00 ID:dK3YuFm2d.net
ファイルウェブよりは、はてなブログを信用してるな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 22:58:31.36 ID:hqnuPPoHM.net
>>218
これMsyncはいいんだけど、イヤーピースが互換性無さそうな形してるのがちと不安

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 23:14:53.91 ID:NS8QYH+80.net
タオトロの新作、どうも海外尼だとすでに販売してるみたい
59ドルだから日本だと7000円前後かな?
まあ最初はクーポンあるだろうしポチってもいいかも

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 23:43:26.51 ID:dK3YuFm2d.net
タオの新作は踏みに行こうかな。スマホはまだあと1年半は変えられないし。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 00:43:06.42 ID:P8qZXtrqM.net
なかなかお高いな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 10:18:29.86 ID:nPWwfo0s0.net
>>218
また非TWS+で左右伝送が出るのか。
これって、ソニーのとは違うやつだよね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 10:25:15.40 ID:8dXXu2qvd.net
btチップは同じじゃなかったっけ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 10:27:42.95 ID:zemhGBVIM.net
左右伝送で劇的に電池長時間になるとか劇的に接続安定するとか遅延激減するとかあるならいいが
実際は大差ないみたいだし、意味あんのかなーって感じ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 10:38:50.83 ID:8dXXu2qvd.net
airohaMsyncじゃないみたいだけど左右別送信うたってんのは日尼で既に二機種ある
買った人は接続回りは満足したけど音割れするってさ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 11:07:54.00 ID:MlRYhVwfM.net
https://i.imgur.com/XJVSQ63.jpg
https://i.imgur.com/7BYD4EB.jpg

CreativeのOutlier Airに似てる
イヤピを交換したらフタが閉まらないとか
充電できない気がするけど大丈夫かな
突撃する人のレビュー待ち

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:02:29.11 ID:SnP+DPzza.net
>>233
似てるってイヤピ部分のこと?交換イヤピは一種類だけ?遮音性は高いと思うよ。合わなそうだったらやめたほうが無難。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:38:35.09 ID:cO4Dcz3u0.net
shanlingのMTW100がずっと気になってるけど9月発売か
日本でも発売するんかなぁ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:46:46.39 ID:08yaFpRMM.net
>>229
AB1532チップって書いて有るやろ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 16:00:26.08 ID:XWwKB2b8p.net
T5ってspinfitCP100z挿せる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 20:13:58.84 ID:2H7r/cKq0.net
truefree+の白色ってケース閉じたらイヤホン充電中のLED見えなくない?黒みたいに透けてないんだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 00:20:22.67 ID:RDRsCerX0.net
>>233
市販イヤピの筒部分を純正に合わせて切れば使えるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 01:36:06.24 ID:Y0oFVJ7K0.net
ENACFIRE E18 Plus
QCC3020でクーポン50%offだってさ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 02:04:51.38 ID:RDRsCerX0.net
ENACFIREは最もコストパフォーマンスに優れたベストバイイヤホンだと言われているね
半額ならとりあえず買った方がいい
APT-Xにも対応しています

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 02:08:08.20 ID:g6JbW7Dx0.net
>>153
タイムセールで注文、支払いしたけど未だに発送されない…
在庫有りなのに詐欺かなw
後に注文した物は届いているのに
キャンセルしてまた安くなるのを待つよwww
48時間以内に出荷って言って発送されないのは初めてだ
問い合わせても無反応だし…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 02:19:11.37 ID:VXw+h2BEM.net
ENACFIRE E18Plus
5000円以下では敵なしどころか1万以下でも大健闘のすごいやつ
APT-Xに対応している

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 03:52:54.15 ID:+/1SoNAwM.net
enacfireっての調べたら低音スカスカのゴミやん、騙されて買うところだったわ
このスレは初見殺しかよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 04:27:19.74 ID:hPVW8cUpM.net
>>244
低音スカスカの根拠は?
概ね好評で一部が好みに合わなかっただけ
信頼できるソースを提示してくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 07:42:37.44 ID:+w0N6kIG0.net
2500円ならポチってみるかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 07:48:42.53 ID:hnLAxzSW0.net
エナククーポン使えなくね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 07:57:37.81 ID:+w0N6kIG0.net
使えたけど?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:46:16.87 ID:zZ7utAgA0.net
初見殺しっつーかステマとアフィカスのスレなんだから真に受ける方がアホ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:53:40.47 ID:rJj0OHtMM.net
日本だとレビュー無いけど
米尼のレビューは概ね良いよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:54:08.61 ID:+W09Keuvd.net
2500円で初見殺しとかないわ。初見殺しは八千〜九千円なのにバグチップwithホワイトノイズの日本の音だろ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:59:10.63 ID:hnLAxzSW0.net
>>248
やっぱ使えんわ
まあいいけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 09:27:31.97 ID:+W09Keuvd.net
特価品伝道者だろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 09:33:54.39 ID:2CHh5aEb0.net
ENACFIRE E18Plus AACに対応してないから辞めた
iPhoneユーザーには無用でした

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 09:35:36.49 ID:+W09Keuvd.net
まあandroidでもXperia1とAQUOSR3以外だと再生時間以外微妙臭いけどな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 09:38:10.93 ID:+kiPG80Tp.net
>>254
君みたいな情弱は買わなくて正解!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 09:45:26.32 ID:nEe7iYwya.net
>>254
よく見たらAAC表記されてないね、危うく買うところだったわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 10:56:51.83 ID:RDRsCerX0.net
今のところ一番使用頻度高いのはRedmi Airdotsだな
SBCでも9.5mmドライバでまともな音なんだよ
輸入になるけどオススメ
20ドルであるぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 11:04:04.93 ID:aFXGMy+Cx.net
enacfireポチった、情報ありがとう。
1300円の黒うどんの時も驚いたが、今度は3020で2500円ってすげーな

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200