2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 20:32:36.47 ID:EXF+ZRJja.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part12【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563119638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 16:36:09.45 ID:e4ThruoF0.net
E18Plusは10mmドライバーだってさ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 16:57:51.63 ID:aJ48J2Hg0.net
>>286
それはデカすぎたり小さ過ぎたりしない普通だな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:00:48.34 ID:aJ48J2Hg0.net
上の方で話のあったTruefree+のSCMS-Tだけどちやんと対応してた
たった今スマホ内蔵チューナーでのフルセグ視聴時に音を飛ばせることを確認

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:50:07.26 ID:UnDnLp+A0.net
e18 plus あんだけサクラとか否定してた人ドコいったん?
善意の情報に対して、物事を肯定的に考えられないことは可哀想。
こっちは2.5kでワクワク出来るなら、モノがちゃんと届けば、後は自己責任だよね。
貧乏とか乞食とか煽ってた人もこの頃見ない、正常化されストレス無くスレ見れますw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:02:45.30 ID:bMBC0TaR0.net
E18Plus、曲戻し出来ないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:05:54.19 ID:tJwjrRv1d.net
戻しは左2回押しと書いてる
音量はない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:13:23.62 ID:bMBC0TaR0.net
>>292
できるのかありがとう
ならポチってみようかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:16:17.12 ID:qKmaxnyo0.net
売れると困る謎の勢力がいるみたいよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:37:52.34 ID:dwBqzSUOa.net
e18plusは上で2500円て書いてあったけど4980円になってる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 18:39:32.43 ID:e4ThruoF0.net
クーポン使えば2500円だよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 19:00:15.79 ID:A6gkhwZ70.net
ENACFIREの他の製品見てみたら、サクラだらけで笑った
E18 Plusは工作前の商品なんだろうね

https://i.imgur.com/pBeqv7W.png

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 21:56:45.04 ID:oWu7IuUrM.net
>>297
こういうアプリ盲目的に信じられるって幸せよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 22:03:01.42 ID:A6gkhwZ70.net
>>298
レビュー一通り見たけどよくあるサクラだったからそう書いたんだが
試しに一時期話題になったアプリを使ってみたらこんな感じっていう事だよ

ごめん、分かりづらかったかな^^;

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 22:16:24.05 ID:qKmaxnyo0.net
レビューの数と評価見りゃ一目瞭然だからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 22:18:18.90 ID:A6gkhwZ70.net
そういうサクラでレビューモリモリ中華製TWSはしょっちゅうタイムセールやってるから、さぞかし売れるんでしょうね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 22:36:06.71 ID:2F/Lr5Ph0.net
e18 plusペアリングが遅いのと遅延、結構酷くない?
他のは耳に付ける頃にはペアリング完了するけど、こいつは付け終わってから3秒くらい時間掛かる。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:24:46.24 ID:N1l4kCif0.net
>>302
俺のはそんな気にならないけどな。個体差あるんかね
一応YouTube見てて遅延してるかもって時はあるけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:33:15.41 ID:NbpBrdrY0.net
truefree+よりええのん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:42:50.20 ID:UnDnLp+A0.net
わざわざアプリを利用してまで否定的なカキコする意味あんのか?
そもそもBRANDが同じで商品違うとかイミフ過ぎんだろ?
NGするからIP変えんなよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 00:05:11.27 ID:EwVLaDBxM.net
君の方が不自然やけどな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 00:16:09.31 ID:e8SydUEp0.net
素人が絶対知らないようなマイナーメーカーのイヤホンなのに
1000近くレビューが付いてると怪しいと思うよ
しかもこれが初TWSですって書いてるの多いから笑っちゃう
普通はSoundpeatsとか尼で有名なブランドに行くでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 00:24:05.37 ID:Ue3dXRFXp.net
そんな語り尽くされたようなサクラレビューの話を
わざわざサクラチェッカーでこうでしたドヤってるのが定期的にわいてくるよね。
宣伝かなって思っちゃう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 00:24:58.00 ID:Luf30XmL0.net
なんでずっとこのイヤホン執着していいよ連呼してるんだよ
マジで中華にしか見えんぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 00:39:40.11 ID:PxuwRw160.net
e18 plus長く聞いていると、power onってガイダンスが入るときがあるな。音楽は切断されていないからバグっているね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 02:25:51.47 ID:RRLSGayHM.net
>>307
その尼で有名なブランドも>>297の素敵なアプリ使ってみるとこんなん出るんだぜ
https://i.imgur.com/uzMUVlT.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 06:14:03.04 ID:LqbT9/x5M.net
3件入ったぞ
みんな大好きサクラレビュー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 06:44:48.49 ID:1TXIceoP0.net
何か対応が早いなぁ
このスレも中華メーカーに見られてそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 06:55:32.50 ID:3SOONAss0.net
中華のサクラレビューなんて今に始まったわけでもないのになんでそんなに必死なの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 08:28:05.13 ID:l5AP07gk0.net
T5きたぞ!
音でっかくてびっくりしたぞ!
14キロ走ってそのまま風呂入ったけど大丈夫だ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:24:44.89 ID:IcRSRYBq0.net
>>311
まぁSoundPeatsの品質は問題無いけど、amazonのレビューはサクラ多いやろ
一般人は敬遠したした方が無難な程度に

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:57:01.55 ID:Uqed2ZM5M.net
SoundPeatsはビックヨドバシなどの店舗で普通に売ってるからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 10:57:36.68 ID:jMcqT0gmM.net
>>315
豪快だなw自分のは音は気に入ってるんだけど防水ないんだよねー。羨ましいな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:52:34.27 ID:IRuG9jD8M.net
>>307
完全ワイヤレスイヤホンの素人(とか玄人)呼びなんか嫌だな…w

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 11:54:26.85 ID:Mna8c2yVM.net
じゃあプロとアマで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:20:45.23 ID:G4MjXxWzM.net
E18Plus届いた。
Androidならアリです。
apt-xの恩恵はある。
物理ボタンなのも自分は好き。
音質は良くも悪くもダイナミック、バランスは完全にカマボコ、音場はまぁまぁ。
主張は少ないけど高音も低音も出てる。
TWSに求めちゃダメなんだろうけど、ちょっとモコってる感じ。
2.5kなら買いじゃないすか?
筐体がハードマテリアルなのも質感あって良い。
サクラとか試してもいないのに、マウントはど〜なの?と思う。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:21:01.91 ID:Ev4peAhca.net
e18plus届いたから遅延測定したところ678msでした
母艦はXperia1でコーデックはaptx
T5で500ms付近だったから同じチップでもTWSplus有り無しが効くのかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:31:50.24 ID:TnIBlotbd.net
E18Plus買った人、 どれくらいの時間使用できたかもレポしてほしい
公称の8時間って本当に持つ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:43:19.56 ID:gWeJnMl00.net
50mAhだしロールスワッピングなしだと6時間半位だろうな
aptXだともう少し落ちるかも

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 12:59:17.46 ID:eEU4A5AK0.net
遅延てどうやって正確に調べてるの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:23:37.08 ID:03kMgspC0.net
>>321
商品が良くても悪くてもサクラはサクラやろ
使ってたのが壊れたから買った〜とか嘘ついてレビューしてんだから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:31:16.53 ID:7ZhPhvaSd.net
中華でサクラのいない製品なんてないだろ
このスレで出るような価格帯なら特に

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:37:35.82 ID:ayE1P1Rl0.net
>>323
実際測ったわけじゃないし、延々と音楽流し続けてたわけではないけど、七時間近くはバッテリー警告は出なかったよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:40:16.86 ID:+/9inNiYa.net
>>325
https://superpowered.com/
これ入れて測定

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 14:07:45.88 ID:eEU4A5AK0.net
>>329
thx

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 14:12:36.15 ID:PY5lSsgaa.net
詳しい方いらっしゃいましたらmifoのo5とo5 proってなにが違うんですか?
やっぱりproのが性能いいんでしょうか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 14:41:24.09 ID:Ue3dXRFXp.net
>>331
proなんて実際に存在しないんじゃね?
ダブついた在庫捌くためにproって付けてんじゃないのかと…
あとこれデザイン重視で買うなら止めないけど、音質求めるならオススメしない。
3000円くらいの価値しかないよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 17:41:28.60 ID:UNiyrPvca.net
>>332
そうなんですね
レビューサイトで評価されてたので買おうか迷ってたんです。
ちなみに5000円くらいでオススメってなにがありますか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 17:47:18.04 ID:pdxYAbn/d.net
>>328
ありがとう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:04:30.11 ID:gWeJnMl00.net
>>333
5000円前後ならiPhoneだと
TaotronicsのTT-BH053とか
Soundpeats - Truecapsule
JPride - TWS520(タイムセール中) あたり…。

Androidなら
mpowのT5をセールの時に狙うか
Nex - Q70
上の方で話題になってるENACFIRE E18

このへんかな。他におすすめあれば他の人に任せる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:18:46.20 ID:COFhF/zia.net
>>335
e18plusはAAC非対応なのでapple系はやめた方が良いです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:34:01.08 ID:PY5lSsgaa.net
>>335
早速ありがとうございます。
iPhoneなんですが、調べたらその3つとも耳うどんみたいですねできれば耳うどんじゃないやつとかないですかね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:49:25.09 ID:gWeJnMl00.net
>>337
うどん型が嫌なら
Androidの方ですすめてるT5かなぁ少々高めだけど。

E18はAACに対応してる表記がないので手放しでおすすめできない
(多分使えると思うけど確証はないので)
泥で確認できる人いたらフォロープリーズ

あとは3000円台のTrueFreeかな(ただし再生時間短め)

細かいスペックは実際に商品ページを調べてほしい。
じっくり待てるなら、どの製品もなるだけセールの時を狙ったほうがいいかな。
ちょこちょこセールしてるので。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:05:59.10 ID:2to1V0LQ0.net
普通にe18 plus音良いじゃん
カマボコタイプだから好みは分かれるけど割と低音まで出てるし
何より高音刺さらず伸びるのが良いわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:35:23.76 ID:AEAbHIy1M.net
>>339
ワッチョイ変わってないぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:39:43.82 ID:ayE1P1Rl0.net
>>338
E18はAACは対応してないから、iPhoneユーザーは買うだけ損だよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:04:10.10 ID:dKCfOV+gM.net
E18 Plus曲戻り出来るってま?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:17:07.68 ID:Dros6u9iM.net
>>340
ワロタ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:22:16.68 ID:1TXIceoP0.net
>>337
EarFun Freeならクーポンでジャスト5000円で買えるぞ。
単体6時間再生でUSB-C+ワイヤレス充電対応。
ただしイヤホンの設計上イヤーピースを替えるとケースに収まらない可能性がある。
>>335が挙げてるMpow T5もいいと思う。今は6888円だけど
タイムセールで5000円くらいになるからそれを狙ったほうがいい。
あとは個人的にデザインが気に入ってるだけだけどAukeyのEP-T10とかかな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:29:41.95 ID:gWeJnMl00.net
EarFun Free、今タイムセールで4千ちょいだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:31:35.08 ID:1TXIceoP0.net
>>345
ホントだw
しかしなぜ白だけなんだ・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:04:18.43 ID:+bpQF6fLp.net
セールの矢面に立たされるのは大体白だと思うw
黒ほど人気無いんじゃね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:15:08.66 ID:IRuG9jD8M.net
ENACFIRE E18 Plusはもう2年弱前に出た機種とボディ&ケース形状が同じって時点で中身最新だとしても個人的には無しだなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:15:46.94 ID:n4DuMkuaa.net
>>338
>>339
>>344
ありがとうございます。
再生時間とAAC対応でearfun freeかMpow T5 のどちらかで悩みましたが、せっかくセール来てるので今回はearfun freeにします。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 02:28:20.81 ID:5VPLPevXd.net
E18plusはaptXだと切れやすいな。SBCで普通。Androidで家事と寝ホンか。
QCC3020はTWSplus有効な組み合わせじゃないと意味ないなって改めて確認した。
電車はうどん型やLDSアンテナ、AirohaMsyncだな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 07:16:00.37 ID:IUBE7PeWM.net
AirohaMsync機は球数全く出揃ってないからまだ判断できん
手持ちのEDFIRE TWS1はtws+非対応機種で使ってるけどaptXで途切れやすいとかないから
電車通勤でも普通に使えるけどなぁ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 08:34:21.39 ID:HJ3v1eu20.net
左右同時伝送を求めるにしてもAirohaは無いわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 09:58:07.14 ID:c6p+coUaa.net
>>350
今日出勤で使ったがT5とe18plusで同じくらいの接続性と感じた
新宿駅で中央線から山手線への乗り換えでは全く切れず品川中央改札で切れてしまうのもT5と同じような感じ
但しe18plusは右がマスターになるのかスマホを体の左側に持っていくとあからさまに切れやすくなる
母艦はxperia1

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 10:51:12.73 ID:rr791y7m0.net
人体の水分が70%程なのを知ってるなら、自身の身体の動きで干渉してるだけ。賢く使おう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 11:27:51.91 ID:24VRqjO20.net
>>350
スマホの相性なんかね?
俺のもaptXで接続すると切れる切れるw
1時間に3回ぐらいの頻度w
でもクーポンで半額だったし音質も問題ないし満足かな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:33:34.72 ID:t0aDvyYl0.net
クーポン有効期限が8/31迄なのが異例
AAC非対応でiPhone持ちに売れないのと
3020チップなのにTWS Plus非対応
それらの理由での在庫処分でしょ
2.5kなら買ってもいいって人に需要は有る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 13:52:45.92 ID:Asdp3cjeM.net
Mpow T5左がLED常時点灯で接続出来なくて10秒長押しリセットも受付ねー(泣

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 14:18:47.88 ID:bFvWXefPM.net
T5ボタンが糞なのと音量がクッソでかいところ以外は完璧やん
2年はこれでがんばりたい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 16:20:50.69 ID:RDo8B/bY0.net
E18+ダメ元で買ったがいいじゃん
曲送り局戻しできるしAPT-Xでもめったにとぎれない(満員電車はSBCのほうがいいが)
音も高音寄りで個人的にはtruefree+よりもクリアで好み
こもりが無いのがいいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:30:23.29 ID:LT8k0BFHM.net
>>358
??
t5はイヤホンの音量設定とAndroidの音量設定が連動してないから両方で調整すれば15+15で30段階あるけど、それでも大きい?
iphoneだったらすまん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:32:49.54 ID:s8nbB7Tx0.net
E18Plus届いた
概ねここでのレビュー通り

ケース蓋のヒンジは貧弱ですぐ壊れそう
マグネットはかなり強力
ペアリングや充電中の本体ランプが超安っぽい光り方
ちゃんとaptxで繋がる
接続はちょっと遅い感じ
音は言われてるとおりカマボコ、自分はtruefreeの方が好き
一時停止や再開時にピッっと電子音が鳴るのが嫌
曲戻しも出来た

これで本当に8時間使えて2500円なら悪くないかも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:45:38.30 ID:BnSAU8IxM.net
E18無印の方は米尼の最近のレビューほとんど悪評やな
あとやっぱりケースはかなり脆そう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:05:32.46 ID:TtbO9gED0.net
E18+半額クーポン適用できた
安いし騙されたと思って買ってみるかあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:29:17.81 ID:z5PeSnk+a.net
e18plus音量調整出来る?商品紹介には書いてないが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:38:41.65 ID:CitscKAYM.net
e18plusイヤピ変えたら重低音出るようになったよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:06:54.41 ID:24VRqjO20.net
>>364
できないよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 22:49:21.61 ID:WfHEXk/G0.net
詳しい皆様に相談です。
完全ワイヤレスイヤホンを検討しており、基本予算一万、良いもので要望に合ってて長く使えそうなら二万少々まで出せます
・外のランニング用に外の音が聞ける(ノイキャンじゃなくても可)
・外れにくい
・途切れにくい(Bluetooth5がいいんでしょうか)
sony1000mw3がいいと思ったのですが予算的に厳しくなったため、オススメ教えて下さい。
スマホはXPERIAxz2pです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:15:04.19 ID:FhLzgB+S0.net
8時間かぁ、かまぼこなら片耳ラジオとか運転中電話待機とかで使えそうかな。2500円なら買おうかな、、

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 03:24:04.23 ID:OeeavnLsM.net
言うほどかまぼこじゃないと思うぞ
他のTWSが低音モリモリなだけだと思うわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 04:08:57.80 ID:0VXX85qsM.net
かまぼこの表現を使う人と受け取る人の意味合いの齟齬が起きているんじゃないかな
カナル型のイヤホンの黎明期のかまぼこはまさにAMラジオのように低音がこもっていたり、
高音の伸びも悪く量も少ないものに使われる表現であまり良い例えでは無かったように感じられる
対して最近のかまぼこは低音高音共に控えめではあるが必要な量は出ており、
フラットにやや近い表現になっている印象


フラットの定義自体も最近はドンシャリ傾向にあるような気がするのは俺の耳が衰えているせいなのかな…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 07:15:13.64 ID:waz2xdjWM.net
ドンシャリ
強めのドンシャリ
弱めのドンシャリ

基準がドンシャリ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 08:39:26.76 ID:NrAUqNmmM.net
happyplugs AIR1ってどうですかね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 09:52:22.40 ID:YydwZ2lBM.net
開放型(インナーイヤー)にしてはなかなかいいよ
試聴のサンプルが店舗に出てるから聴いてみては

12mm径ドライバのおかげか開放型で弱くなりがちな低音もしっかりしてる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 12:33:44.00 ID:6VgIrm990.net
半分スレ違いですいません
初めてのTWSイヤホン購入で色々調べたところ、aviot te-d01gかmavin air-xが良さそうに思いました。
価格差が5000円程あるのですが、それに見合う違いってありますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 12:54:09.66 ID:HXJAxv12M.net
>>374
店頭で視聴して、判断すれば
音の好みは人それぞれなんで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 13:24:39.96 ID:dRpDI4nYM.net
>>370
長岡アイアンマン「ハードでシャープでダイナミック」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 17:20:32.64 ID:lk2zoJVeM.net
>>376
鉄男さんとはまた懐かしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 19:19:34.18 ID:mtn50ogPd.net
air-x は他社製のイヤーピース が合わないらしいぞ。
付属のが合わなかったり紛失したらアウトだ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 20:39:55.89 ID:TrkG054od.net
>>378
spinfitの155が装着できますが?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 22:01:06.59 ID:mtn50ogPd.net
>>379
ららまろってyoutuberがそう言ってたんだけど。
違うんだ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 23:26:50.39 ID:L6EFG1CF0.net
soulの ST-XS2はどのような評価でしょうか?
8000円オーバーくらいで、Bluetooth5で外音取り込み機能に惹かれてます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 23:43:20.57 ID:3wvjCuef0.net
俺のair-xにはspinfitついてる youtuber(笑)の言うことなんか真に受けるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 23:52:06.09 ID:xKGXz/wE0.net
>>380
そうか、違うんだな
そのららまろっていうYouTuberは嘘つきなんだな
気を付けよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 00:04:07.15 ID:xvXHK2mn0.net
JLab JBuds Air Iconが気になってる
これもAB1532なんかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 02:45:57.78 ID:SfV/SZt20.net
しばらくE18+使ってみたけどapt-xで大体8時間持ったよ
音も低音普通に出てるからイヤピ色々試してみたら?色々持ってるけど普通に音良いと思う
ドンシャリ好きには合わない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/21(水) 06:19:00.07 ID:QD82xycMM.net
ドンキが発売するイヤホンはどうなんだろうか。
aptx対応、6時間駆動とか書いてるけど。

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2437

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200