2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/05(月) 20:32:36.47 ID:EXF+ZRJja.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part12【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563119638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 16:58:23.88 .net
>>621
冷めたー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:13:20.90 .net
>>636
ほうほう。でも値下げするまで待とうっと。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:16:54.49 ID:j5rX7MUhM.net
>>624
PとMate 無印&Pro系(除くliteの)フラッグシップ以外はそうだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:26:12.46 ID:IMaGAirDM.net
初ワイヤレス検討中です
ケースqi充電でなるべくコンパクト
AAC対応で探してます
earfun freeはどうでしょうか?
5000円の価値ありますか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:28:21.97 ID:aus80RafM.net
中国人か低学年だと認定しておいて、いどたど知らないの?は草

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:38:33.86 ID:QfgfWcBF0.net
TaoToronics黒うどんポチってもうた
これで3つ目だ
このスレやばいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 18:14:56.40 ID:ToXvC1QL0.net
>>636
T5は良い物だと思うけど持ち上げ過ぎじゃね?蟻じゃずっと5千円前後だし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 18:17:51.32 ID:sKw/nJnHa.net
>>640
自分も使ってるけど十分あると思うよ
たまにセールやってるから
良い時だと4300円とかで買える

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 18:26:24.83 ID:x+yL/tsO0.net
>>641
K国だと文法だけは大抵が似通ってるらねぇ。主旨・名詞が無茶苦茶な文法や支那の分子にか・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 18:27:23.51 ID:x+yL/tsO0.net
主旨・名詞が無茶苦茶な文法だと

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:28:39.81 ID:UdRDA/sod.net
>>636
割引で5000円台は安いと思うが、通常が6300円ぐらいだったのが、7600円ぐらいなってるしなー。
価格差が出てしまうとコスパ的に評価かわるのかなって。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:37:33.13 ID:jw1dUoyx0.net
他人の文法馬鹿にしてるわりには脱字多すぎ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:38:34.80 ID:wIzcalHW0.net
今日発売のTWSが1万個限定で9ドルセールしてんぞ
https://ja.aliexpress.com/item/4000052088085.html
メーカーも良コスパのスマホ作ってるUMIDIGIだから
そこらへんの無名メーカーよりは信用できる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:48:56.17 ID:ERew/77v0.net
>>633
こんな値段なら素直にaviot行った方が良いいな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:52:15.19 ID:yfOxKrrj0.net
>>649
ステマの膿デジは要らん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 19:58:13.19 ID:AvVgPkbF0.net
>>647
今は高いから買い時ではないと思うよ
ただ待っても5000円台は発売記念で特別なのでまず来ない
現実的には6300円以下で買えるタイミングが来たら
逃さず買うのがいいかもな

例えばpeatsのtruefree +と黒うどんを6kで買うより
そっちのが満足するよ
明らかに音が違うからね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 20:06:15.10 ID:wIzcalHW0.net
>>651
ぐぐってみたら嫌儲ですらステマされてたんだな
でも中華大手のHuawei、Xiaomi、OPPO、ONEPLUSあたりもステマだらけじゃね?
製品自体が優れてればなんでもいいわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 20:52:09.88 ID:j5rX7MUhM.net
5000円だから価値があるのに
予想以上に数が出て勘違いしてしまったか…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 20:58:48.73 ID:n2QsLQp40.net
SoundLiberty 53、Amazonの商品説明でうどん型とか書いてあるの笑う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:12:42.89 ID:UKQK0izA0.net
黒うどん、コールバックはいらないんだよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:17:23.91 ID:osM6qGQT0.net
非カナル型のhappy plugsのAIR1って、話題になってませんが、どんな感じでしょう?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:21:56.21 ID:UzsW8JL90.net
第2世代Anker Soundcore Liberty Neo届いた
T5と比べてスッキリした音かなー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 21:33:21.96 ID:K4Hkjrae0.net
T5は蟻が安いっているから見てみたら、M5に名称変わってるみたい?
何が変わったかよくわからないなけども
過去QCC3020に変わってたりしたから、ちと怖いな・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 22:22:01.53 ID:ELIqKMLv0.net
速攻で終わったけど適当なのが500円で買えた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 23:12:24.40 ID:ryyGOmxLM.net
>>659
商品説明にパッケージが新しくなっただけで
中身は同じですって書いてあるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 23:40:15.48 ID:IAu6ovKK0.net
今はSoundLiberty 77の発売が待ち遠しい
それまで他の機種は買わないつもり

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 23:48:56.14 ID:60VMjWLkM.net
一番のステマ王国はソニー関連(笑)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 01:04:26.42 ID:4XOGvRRG0.net
>>649
ポチってみた
セールならとりあえず買ってみるという地獄

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 01:50:09.41 ID:AtChdd1W0.net
>>658
低音アップしたみたいだけどどんな感じ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 02:02:41.29 ID:nE4mUq/s0.net
>>662
タッチセンサーかあ。触ると反応するから位置も変えにくいし誤作動多いんだよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 05:49:27.70 ID:84HKbDPJ0.net
>>663
昔、社内からステマ書き込んでた事件(笑)
いまもこのスレ見てるだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 06:09:46.77 ID:K+IbfBYNM.net
日尼で売ってるairoha AB1532採用のMCSync品
https://www.尼.co.jp/dpB07SGC83GP
誰か買った人おる?
元はこれと思われる
http://4utechnology.net/productinfo/250486.html
https://m.japanese.alibaba.com/p-detail/New-Arrival-Airoha-1532-TWS-Bluetooth-62125300978.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 08:46:07.08 ID:4NvHLbvdM.net
>>655
自分もそれに気がついて笑ったわw


それは別として使いやすいし安く買えたし機能的には不満ないんだけど
兎に角耳が痛くなる!一時間ほどで痛くて外してしまう
他の人も何人か言ってるしフィッティングはかなり悪い部類なのかな?
っていうか何が原因なんだろ?

670 :477 :2019/08/27(火) 09:38:00.25 ID:YDvYbLcJ0.net
>>490
噂も何もそれだよ
再生/停止(2回)
Rのセンサーで前曲(3回)
Lのセンサーで次曲(3回)

1回増やしてあるのは誤入力させない為だと思うが感度が悪いので本体で操作したほうがいいかも

elecder製品を使った後だと使いにくい

walkmanでaptxで使用

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:40:29.92 ID:98vpCrvTd.net
>>670
センサーの場所どこ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:00:05.87 ID:YDvYbLcJ0.net
>>671
縦に持って凹んでるところだが、イヤホンの上部でも反応するね
しかも反応タイミングが触ってから2〜3秒あとという‥

コンプライのイヤーチップ、おそらく200シリーズ対応かな、これ
後でXBA-A3/A2用に買ってくるから試してみる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:03:11.70 ID:98vpCrvTd.net
>>672
2〜3秒あと

クソだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:09:50.86 ID:SOIgSv400.net
物理ボタンのしか使ったことないんだけど
タッチセンサーってどの製品のもそんなにクソなの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 10:10:00.41 ID:YDvYbLcJ0.net
この手のものはやはり物理スイッチのほうがいいかな
Q70は音だけね、いいところは

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 12:41:29.54 ID:Rom2LQv/M.net
pamu slide届かねー。はよこいやー。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 12:47:57.55 ID:lSeRCIM9M.net
aliてT5が4400円弱だったので注文してみた
ついでにUmidigiの限定1000円のTWSも合わせて注文したら、さらに200円引きになった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 12:49:26.71 ID:rByjQg5NM.net
購入して1週間ちょいのTE-D01d誰か欲しい人いたら7000円で買いませんか?ビックの領収書有
都内川崎横浜辺りなら手渡し可能です

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 12:55:33.70 ID:Rom2LQv/M.net
>>678
メルカリでやれよw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 13:00:32.18 ID:wEJU86Xm0.net
メルカリ出したら即売れそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 13:32:37.24 ID:g365hVxfM.net
apt-x
ケースはtype-c充電
おすすめ教えて

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 13:35:37.14 ID:V2SHOYU4M.net
メリカリは登録などが面倒で載せました、申し訳ないです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:25:57.48 .net
蟻でT5が昨夜より29円w上がってた。少しでも下がってたらポチろうと思ってたけどいいやもう。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:49:32.98 .net
Nex Q70 またタイムセールやってる。うーん。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 14:58:19.38 ID:yyBwQFFZ0.net
2800円か

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 14:58:47.42 ID:98vpCrvTd.net
aptX使えるなら音質装着接続は良いしロールスワッピングあるからな
実質は操作がスマホからしか出来ないってだけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:11:52.23 ID:R1dyVaMha.net
タッチ操作が使えない以外は良くできてるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:16:41.08 ID:T1wGVUjQM.net
>>678
ただの興味本位だけどなんで売りたいの?俺はaviot嫌いだからいらないけどね

689 :477 :2019/08/27(火) 15:27:00.02 ID:+Lbz5Azoa.net
Nex Q70
コンプライ対応ピースは200シリーズですた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:29:23.72 ID:98vpCrvTd.net
しかしロールスワッピング対応してるのにTWSplusは非対応なんてことあるのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 15:47:51.85 ID:uZMLtcdf0.net
尼のT5もクーポン適用で5800円まで戻ったな
この調子だとまたタイムセールで5000円ぐらいにはなりそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 16:10:17.23 ID:Pn94VQE6d.net
>>683
為替レートが振れただけじゃね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 16:12:22.04 ID:cJgroWTi0.net
インナーイヤーのおすすめおせーてアマで帰るやつで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 16:52:22.68 ID:98vpCrvTd.net
オススメ以前に選択肢が無いよな
abosi G33
kyoka C7B
subbat X12pro
あとairpodsのパチモン系

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 17:18:34.43 ID:cJgroWTi0.net
>>694
詳しそうやねうどんやだから
sabbatのいいかなと思うんだけど類似品多くてどれ買えばえーの

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 17:25:18.30 ID:98vpCrvTd.net
typeC充電のモデルが一機種あるからそれが良いんじゃ無い
知らんけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 17:29:54.82 ID:sTOig8Hx0.net
>>675
Q70アマのタイムセール+10%オフクーポン来たから取り敢えずポチった。
最近リバティエアー失くしちゃったんで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:06:46.63 ID:+Lbz5Azoa.net
>>681
nex Q70でいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:38:52.63 ID:Df/OYexi0.net
nex Q70俺もポチったわ。スペック上はかなり良さげだけど、実際はどうか楽しみだわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 18:41:58.23 ID:LDHaRAbY0.net
T5が初完全ワイヤレスなんだけど、完全ワイヤレスだと屋外での通話は諦めた方がいいん?
屋内なら声張れば相手に届くが屋外だとアホほど声張り上げなきゃ会話にならんかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:17:27.19 ID:Rom2LQv/M.net
pamu slideこねー!って書いたら発送メール来たわ
レビュー需要ある?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:22:16.55 ID:XK+irbrkM.net
アビオットTE-D01dのブラック
購入して1週間で使用時間90分程保証書有8000で欲しい人いたら連絡下さい
都内川崎横浜辺りなら手渡し可能です
ni581@mbox.re

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:23:05.19 ID:98vpCrvTd.net
うどん型の先端にマイクがあってステレオマイク方式なら、ワンチャンあるのかな?
知らんけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:49:45.81 ID:yyBwQFFZ0.net
>>702
なんで値上げしたんw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:58:33.49 ID:QPk7BHz50.net
使用時間と共に値上がりしていく斬新な売り方

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 19:59:31.95 ID:mMNjaSQR0.net
Q70タイムセール短すぎぃ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 20:00:50.40 ID:GYLbvZhz0.net
>>704
耳くそ代でしょ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 20:23:00.13 ID:0jIbjR5+F.net
Ephram K7って黒うどん使ってる人いる?
物理ボタン式で音量調整できるから気になってるんだけど
AAC表記が無いからSBCのみだよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 21:52:39.27 ID:sTOig8Hx0.net
>>706
2700円ならダメ元でも良いかと思うね、ハードルの低さが尋常じゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 22:06:34.87 ID:w/KvTYNtM.net
Q70って底値いくらやったん?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 22:13:31.77 ID:O13ZGg7w0.net
2440かなたぶん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 22:20:06.01 ID:ImtUA2WlM.net
Q70はE18Plusより音悪くて残念
典型的な安物ズンドコ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 22:37:30.05 ID:YUHPhLrZ0.net
>>702
死ね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:05:48.77 ID:O13ZGg7w0.net
>>712
両方買ったがそれは無い
具体的にはE18plusの方がホワイトノイズがデカイ事が音質にも悪影響してる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:06:19.19 ID:O13ZGg7w0.net
あとE18plusは完全切断がたまに起きる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:19:52.33 ID:pFKMSXvSM.net
>>700
通話が重要なら価格帯が全く違うけどJabra行くしか…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:27:07.27 ID:wlzMa+dsd.net
>>700
イヤホン自体の角度を変えてみるとか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:27:25.00 ID:QPk7BHz50.net
e18plusはこのスレで持ち上げられ過ぎてた感はある
意外と値段相応だった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:35:10.24 ID:+Lbz5Azoa.net
>>712
そこまでズンドコではないかな
普段有線の5EB改やらCOA-1004を使ってるから物足りないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:54:07.39 ID:nE4mUq/s0.net
>>719
エビと比較するぐらいとは、ズンドコじゃんw
それにしても懐かしいww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:54:40.12 .net
結局蟻で T5/M5 Updated ポチってしまった。支払うカードを変更しようとキャンセルしたりしてクーポンが消えちゃったけど、尼より安かったし届くの楽しみ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 23:58:56.86 ID:wBx2BHXd0.net
>>695
公式 https://world.taobao.com/item/570621456496.htm

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:04:57.33 ID:x9WnblP10.net
>>722
間違えた
https://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?id=595034677031

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:30:14.82 ID:vl65phfW0.net
semiro U-Winner 1351円

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:31:34.94 ID:vl65phfW0.net
Zerhunt V17 1401円

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 00:32:56.25 ID:sZBRXNXNa.net
>>720
いやいやズンドコとはほど遠いな。
低音域は上にあげた2つの足元にも及ばんね。つまり物足りない。
付属のピースだと量はこんな感じ
低≧中>重>高

コンプライのT-200に変えてみてやっと低中域がマシになったよ。そのままではケースに仕舞えんから一度外して脇にピース置かんとケースが閉じないのが難点w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 01:38:19.57 ID:+C/bghnfM.net
んむむ…と食指が動きそうになったが、
両機ともに音量調整機能がないのね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 02:36:48.82 ID:c3B/5IKU0.net
>>724
>>725
どっちもすげえ形してんな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 06:04:50.81 ID:vl65phfW0.net
zerhunt同型のvansky V5は音量調整あるんだけどな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 08:08:00.28 ID:qSBxjvE4d.net
soundCOREのlibertyNeoってどう?
前来た時はlibertyシリーズオススメされたから今回も買おうかと思ってるんだけど、今は評価低かったりするの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 10:12:49.27 ID:1j/ZTBEoM.net
>>730
今じゃ空気、いたって平凡

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 11:41:56.29 ID:CudhmoSJd.net
>>731
マジ?今だと同じ値段ならなにが一番いいのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 15:40:45.77 ID:iuDQ30Hk0.net
流行りの3020チップはAACとaptx両対応
5時間以上の再生とIP5以上の耐水性が標準
イヤピを選ばないケースの収納性
PWS PLUSの対応は持ってる端末次第
グラフェンドライバー搭載が望ましい
親機を左右選べる機種とそうでないのがある

自分が何を重視するかによって決まる
型落ちにチップを3020に載せ替えただけのは避けた方が無難
今は過渡期だから待てば選択肢が広がる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 15:42:20.33 ID:iuDQ30Hk0.net
TWS PLUSだった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 17:02:49.23 ID:bkteazcZ0.net
>>733
今買うならQ70と言う事ですね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 17:07:58.77 ID:YsdBGnsEM.net
Mpow T5のセール待ち

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/28(水) 17:24:11.52 ID:14ENPrlM0.net
今はQ70が音質使い勝手共に最も素晴らしいね

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200