2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part21【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/14(水) 11:24:51.16 ID:O9yQ4ssS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/

■関連スレ
┣■【ケースinケース】WF-1000XM3 ケース専用スレ【マトリョーシカ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1564849174/
┣■【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1565413057/
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!43 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1548754645/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1564210391/

■前スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part20【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1565020430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 17:59:27.71 ID:LdreSWdIa.net
>>479
歩きながら音楽聞くのは、Xperia Ear Duo最高!
有線版と比べると、音の輪郭がハッキリしてる。
耳にキッチリとピースが合ってないので、歩く際に動くのが気になるかな。落ちないのだけどね!
あとアダプティブボリュームコントロール機能が便利だけど、セミが鳴いてる側を通ると音が大きくなりびっくりした!
ネガティブな事しか書きてないけど、買って良かった!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:19:11.58 ID:EjQPqpLF0.net
ケースから取り出しにくいな、これ。
取り出す時に落としそうだし。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:26:13.53 ID:gd7o1PC0M.net
>>527
XEA20は電池が3時間も持たないのがね
一日中つけっぱなしで常につないでいる感じのコンセプトなのに
電池がこれじゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:49:03.96 ID:X6vnr/XIr.net
>>529
音楽再生してなければ
6時間くらい余裕で保つよ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:51:31.31 ID:gd7o1PC0M.net
音楽聴かないなら片耳ヘッドセットでいいわな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:16:02.94 ID:oj+74Iq8d.net
>>525
タイマー発動もなにも扱い方が悪すぎなだけじゃん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:11:33.07 ID:l0fAttI30.net
>>480
高度10000kmは外気マイナス40〜50℃なんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:19:48.99 ID:4V0mvln4M.net
>>533
>高度10000kmは外気マイナス40〜50℃なんだが
宇宙飛行士かよw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:26:10.44 ID:FUtKv1Q20.net
>>529
スレチになるが7時間のネックバンドや安い有線タイプもあるね。
完全ワイアレスになれると鬱陶しくて選択肢になりにくいけど、一日仕事中ずっとつけてられる。
通話も会話も問題なく好きな音楽をBGMにできるけど音質を語るようなもんじゃないよなあ。骨伝導よりはいいけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:48:07.95 ID:Ey8c1tg+p.net
うわー、外で落としたら傷ついたよ。最悪だ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:48:21.18 ID:1BjfpPJq0.net
XM3が非常に良いのでWIも試してみたが、首周りがブラブラ気になって無理だった
じっと座ってるシチュエーション以外、駄目だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 20:54:52.71 ID:LVauUHWp0.net
XM3通話で相手側が声がバグって聞こえるって仕様があるな。通話すると毎回言われるわ。1度イヤホンの接続切らないと治らない。通話沢山したい!って人は正直オススメは出来ないね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:07:25.86 ID:Ow+y6rfO0.net
コンプライを使っていたのですが、
この掲示板を見て高音がこもるような話題があったので
尼でこれ買ってみたら幸せになったよ。
コンプライ+αだね。弱点改善した製品。
評価もほぼ無いけどなんとなく気になって…
イヤーピースで聞こえが全然違うの体感した。

Symbio Eartips ハイブリッドイヤーピース シリコン+形状記憶フォーム S/M/Lサイズ 各1ペア(計3ペア) Type W

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:37:43.05 ID:1sLEe7Op0.net
>>538
同感。通話音質に問題あると思う
通話用に 65t 買おうか迷ってるとこ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:45:45.24 ID:LsM6qiN5d.net
片方外してマイクに使えたりしないのかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:03:00.11 ID:LVauUHWp0.net
>>540
友達から「声ヤバいよーw」って言われてどんな声なのかLINEで動画送って貰ったが、声が宇宙人見たいな感じの声になってて笑ったわwこれが毎度起きるんだから、会話のネタにはなってそれはそれでいいんだが、快適とは言えないよねw
それに、相手の声が片方に寄って聞こえたりするから結構気持ち悪い感じになる
通話用&防水用で65t買おうか悩み中なぐらい通話に関しては酷すぎる出来…アプデでどうにかならんかねこれ……

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:08:06.53 ID:GEiE96XZ0.net
>>522
なんでわざわざ無駄遣いするの?笑

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:28:02.57 ID:Msfk0EvCH.net
>>538
それ単に初期不良なんじゃない?
交通量の多い幹線道路沿いで通話したときは聞き取れないって言われたけど、普通にうるさいカフェとかで通話するぶんには何の問題もないよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 22:37:01.79 ID:VzAzX9Sb0.net
>>544
ちなみにどの程度の音量で喋ってるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:17:43.76 ID:ZiWcLXUSp.net
>>538
相手に対して自分の声もノイズキャンセリングかかってるんだろ

発狂したように高音のデカイ声で喋ればOK
現状、こういうキチガイ声のキャンセル対策はできてないようなので、逆手に取るべきだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:25:52.21 ID:1sLEe7Op0.net
>>546
すまん。そうまでして使いたくないわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:31:40.73 ID:Msfk0EvCH.net
>>545
無理に声を張ったりせず、普通に会話してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=p8CpSFnrn60
08:07 WF-1000XM3の騒音下の通話
08:28 Elite 65tの騒音下の通話
通話音声は大体この動画の通り

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:41:34.01 ID:knihUkC/0.net
>>533
お前途上国のいつ墜落するかもわからん冷房の効かないギュウギュウ詰めのLCCに乗ったことあんのかwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:48:17.03 ID:BBSq6HlQd.net
>>548
なるほど、この動画だと明らかに65tのほうが声を聞き取りやすいな
>>542で言われてる「宇宙人みたい」ってのがハウリングしてるっぽい音声のことを言ってるんだろうってのが理解できた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:50:35.10 ID:aMi5x254a.net
明日からのソニストの動き楽しみや

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:54:26.89 ID:AjJHU/Nhd.net
お盆も稼働してるって言ってたけど、サイトがもう下旬なのに下旬以降お届けだし完全に休んでるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:59:14.16 ID:VzAzX9Sb0.net
下旬は21日以降じゃないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:59:54.61 ID:5dYi0bVq0.net
電話する相手いないのでセーフ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 00:01:06.89 ID:xwVQuAMmd.net
発売日に手に入れたけど、イヤーピースが馴染んだのか耳が合ってきたのかイヤフォンがエイジングされたのか分からないけど最初より音が良くなってきたよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 00:06:34.18 ID:mtXU6V5C0.net
そもそもWFにはエイジングの概念があるの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 00:12:51.37 ID:HYdmoCoM0.net
>>546
絶対なる訳じゃなくて、唐突になる感じ
だからNCは関係ないんじゃない?

てか、通話中NCって効くの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 00:24:40.39 ID:TSzynp5/M.net
>>549
高度10000kmなので宇宙ステーションより上空なんですが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 00:55:46.81 ID:A/TK2V/G0.net
エイジングに草団子

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 01:10:18.28 ID:C3dTtucm0.net
>>539
Symbioが良いのは過去スレで話題になった
ケースにも収まりいいし満足してるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 01:33:11.45 ID:nZDG9gcK0.net
>>558
アポロにも冷房あったと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 06:27:35.08 ID:DxZ9uu1d0.net
>>556
20時間越えると上下のつながりが滑らかになる
その後は大して変わらない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 06:38:54.28 ID:EoNQl8qtd.net
>>555
自分の耳が慣れただけだぞ
人間の耳なんて気分や体調ですぐ聞こえ方変わるし聞き慣れると聞こえ方も変わる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 08:13:56.37 ID:u8/sLovqp.net
ハイブリッドイヤーピースと同じ材質でもう少し大きいイヤーピースってないですかね
これだと小さすぎて他のイヤーピースに付け替えてみたけど
大きさはぴったりなのに滑る感じとノイキャンがイマイチ聞いてない感じがして困ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 08:38:31.99 ID:HiyIu+dk0.net
>>564
普通仕様ハイブリッドイヤピースのLLサイズは試したの?
ハイブリッドだとLLより大きいものはない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 09:04:31.83 ID:gLBrqegXa.net
自分の耳は大きいらしい、ディープマウントでは最大サイズでもスカスカしてノイキャン効いてない
ちょっと耳痛いけどコンピライに戻した
ノイキャンで扇風機などの音は完全に消えるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 09:46:42.88 ID:DTc5fIER0.net
final E も LLあるけど
LLがあるイヤピ自体ほとんどないよね
XLとか2Lとかの 表記のこともあるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:07:29.67 ID:u8/sLovqp.net
>>565
試してなかった
今週買って試してみるよありがとう

>>567
final eのLLは右耳は入るけど左耳が入らなかった
Lだと両耳すっぽり丁度よく入るんだけど、両耳ともノイキャンが効いてない感じがするのよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:11:57.34 ID:xkKm+NLtM.net
>>568
自分も final eでほぼ同じ状況で
左右で違うサイズのイヤピ入れてる
しっくりこないので、イヤピの表裏に植物油塗ったら
バッチリフィットしてノイキャン効くようになった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:26:58.01 ID:GKYUAE/Ua.net
このイヤホンに限ってはワンサイズ上のイヤピースになる人多そう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:33:53.10 ID:nK8yZVCNd.net
9月中旬以降になっててワロタ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:37:59.51 ID:hF7ruxaT0.net
もう1ヶ月経ったのにずっと売れてんな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:50:35.00 ID:kzFu0MblM.net
Airpodsなんて3年ずっと売れ続けてる状況なんですよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:52:11.07 ID:WD9B4dbTM.net
>>570
ワンサイズ上のイヤピが良いんだけど、そうすると本体が微妙に出っ張る事になって耳の収まりがイマイチになるんだよなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:55:06.06 ID:HHl4W2b/0.net
>>573
日本人はアップル製品使ってりゃいいと思ってる層が多いから当たり前じゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:57:18.38 ID:9k7EEBh9d.net
なぜ触れるのか…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:58:30.21 ID:eT/Mad5Od.net
耳から出っ張ると走った時にぷらんぷらん揺れて外れやすくなるから、大きめのイヤピ入れるときは僅かに軸をカットして飛び出しを抑えている

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 12:59:44.98 ID:H7/IiBgAa.net
>>571
下旬以降の時に頼んだ人はこの中旬以降やろね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 13:17:42.18 ID:UGcSExPRM.net
次の入荷は9月
まだ買えてない奴は我慢して待て

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 13:53:29.71 ID:XDK42sU/d.net
需要と供給が間にあってなさすぎw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 14:38:57.12 ID:F+VuitJzp.net
>>580
それって
SONYあるある & TWSあるある
ですからね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 15:55:18.21 ID:GYuCFLyGa.net
SP700Nウザいアークサポーター取ったら
心無しか右の途切れが少し減った気がする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 17:40:46.06 ID:KBISwsTUp.net
さーイヤホン使うか

あれ、スマホのBluetoothオンしてないのにコネクト?

ぎゃー! 二階の機器と繋がってる!

何回かやってしまった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 17:51:52.46 ID:pzq2cwADa.net
お盆空けたらステータス変わるかと期待してたけど、変化なし(ソニーストア
おーい、もう明日で8月中旬は終わっちゃうぞー

585 :!id:ignore :2019/08/19(月) 17:56:38.62 ID:4iesTmGPd.net
XM3にフェンダーのイヤピつけてみましたが、いい感じです。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:23:50.18 ID:Qsrg4ljT0.net
>>584
9月まで待てよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:31:23.11 ID:WFDa/aVIH.net
今日久しぶりにQ5とFH7で聴いてみたけど
あれ、XM3で十分じゃんって改めて実感したわ
さらば有線

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:31:28.49 ID:ZnkLgcaaa.net
>>584
中旬以降

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:31:29.54 ID:PT+t73DEd.net
>>563
そうなのかな
週末に2時間くらいしか使わないから慣れてる感じもないけどね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:35:13.34 ID:HB/m8QKgM.net
中筍以降に変更されました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 18:51:37.11 ID:J42o2uG+0.net
アプデで日本語ボイス追加してくれないかな
今のオバちゃん声でちょっとやだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:33:12.79 ID:HiyIu+dk0.net
萌え声?
キモ過ぎ
不要

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:35:51.53 ID:eT/Mad5Od.net
>>585
俺はそう思わないね
試聴で秒殺
そもそもまともに付かない
本当にいいと思うならどこがどう良いか言えるはずだがな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:46:07.71 ID:u8/sLovqp.net
>>569
ありがとう
右はLでもLLでもちょうどよくハマるからバラバラにはしない予定
植物油とサラダ油間違えて塗る直前に気づいたよ…

植物油試すのは他のイヤーピースでダメだったらかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:48:29.10 ID:lSC/rxBf0.net
>>591
その手が好きならAVIOTにしなきゃ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:48:40.59 ID:tYwdtWLBM.net
>>591

アプリから日本語に変更できるよ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:48:49.48 ID:xa1usN70M.net
入荷次第出荷っていつやねん…。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:54:32.13 ID:x23KVb/lM.net
XM3だけど駅や電車内でたまに右側の接続だけ切れるな
そのままで復活する場合もあるけど、大抵はケースに一度戻さないとダメ
音質優先だとこんなもん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 19:55:33.41 ID:HHl4W2b/0.net
>>598
ケースに戻すんじゃなくてBluetoothオンオフで直る

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:02:17.96 ID:fi2YSm6Td.net
>>597
入荷したら出荷するんだよわかるだろそれくらい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:02:57.18 ID:c/+1tHMs0.net
Xm3、なかなか入荷しないんですよってことで、ヨドの実店舗で入荷次第発送で金払った翌日
用事があって地元のノジマ行ったら在庫があってちょっともにょったが、ポイントカード持ってないしまあいいやと心の中整理した

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:11:44.50 ID:NixMIUry0.net
>>599
ありがと、次回ためしてみるわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:15:24.04 ID:jEbWdGfo0.net
>>601
発売日からずっと地元のノジマにはあるんだけどワイド保証がやっぱり大きすぎてソニスト以外がなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 20:30:32.56 ID:QpkPDbIN0.net
sureseal tips付けてみたけどいい感じ
Lサイズが本命だったけどPタイプが思いの外しっくりくるから、試すなら4サイズ入りおすすめ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:44:24.29 ID:TTQP3v5da.net
>>603
で、ワイド保証を使う事なく3年経過するという

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:45:58.82 ID:jEbWdGfo0.net
>>605
そうそう、使ったことないw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:47:21.73 ID:TTQP3v5da.net
>>606
お守りみたいなもんだな
入らないと壊れそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:48:38.10 ID:c/+1tHMs0.net
だからと言って次買うものがワイド保証使わないとは言い切れない、のでワイド保証で買うんじゃろ、それはそれでアリだと思う
自分はその辺諦めて実費払ったりするタチなので、ポイントつくとこで買ってるなぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:49:36.38 ID:OtOJ9+210.net
ソニストで購入する製品は、壊れないようになっています。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 21:53:34.70 ID:7dBCYsYpa.net
ワイド保証使ったことないけど、3年はタダだしな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 22:45:45.69 ID:xkKm+NLt0.net
新しいのに買い替えるからなー 保証使ったときないわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 22:56:08.49 ID:hfkRzk040.net
ほんと音良いなXM3
音質をカスタマイズするとさらに良くなる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:04:59.31 ID:S37Gb+Y5M.net
WIは何が進化したんだろうか
ワイヤレスイヤホンであれ以上の音質は無理だろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:06:50.23 ID:c/+1tHMs0.net
XM3は店頭で試聴機のイヤーピースが合うまで色々変えさせてもらったが
合うやつにしてノイキャン動かすとホント快適で、そのまま注文しちゃったっけな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:30:05.67 ID:NTvbzwO00.net
WFの視聴気軽にできるとこ関西にないの?
なんかメーカーのスタッフが立ってて、声掛けないと視聴できないんだよね?
曲も自分の好きなやつかけたいけど気遣うし、アプリ接続したりとか色々ゆっくりしたいのにスタッフが付きっきりだとやりづらい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:32:22.82 ID:TTQP3v5da.net
>>615
大阪のソニーストア
平日昼間はガラガラ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:38:34.19 ID:c/+1tHMs0.net
関東民なんで秋葉原のeイヤホンしか知らぬが、店員そばに常駐とかはなく、適当に触って試せたよ
日本橋や梅田のeイヤホンでも似たようなことできるんじゃないかなと推測してみる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:51:11.43 ID:DxZ9uu1d0.net
eイヤほど試聴が楽にできる店は無い
イヤピコーナーからここで話題になってるイヤピを借りてきて理想の組み合わせで聴けるのはソニストに無いメリット
付属イヤピでは実力の半分しか出せていない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 00:11:46.36 ID:rvjBkn8v0.net
いやほんとXM3はQ5やDX220より音いいわ
今まで捨てた金返してw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 00:21:48.26 ID:BT5fTIMrH.net
イコライザー弄らずにフラットでまともに聞けるの初めてだわ
高級イヤホンてこんな世界だったんか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 00:56:38.27 ID:mtVSpUmad.net
XM3不具合続報
通話と接続性に難がある事が長く使って来て分かったが、また不具合を見つけてしまったので報告

今日初めてなったが、左がランプも曲も流れなくなってケースに閉まっても治らなくなった
もしかして壊れたんじゃないかと思って焦ったが、調べるとケースの中で問題が起こった方を20秒長押しするとリセットが掛かって治ったみたい
右は正常だったのに、何故に左だけ起こったんだ……?

左はよく接続も途切れてたし、右は普通だが左はなんらかの不具合持ちなのかも知れない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 00:58:06.94 ID:mtVSpUmad.net
ちなみに、音質と遅延は素晴らしい
機能性も高くて神機なだけに、こういう細かい所は今後のアプデとかで治っていって欲しいところ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:08:48.65 ID:zrbx29dc0.net
>>618
しつこい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:19:45.89 ID:htrRiJjI0.net
>>604
売り切れなんだよなぁ
おしえてくれて有難うだけどw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:30:23.82 ID:GW/Sup6M0.net
>>621
TWS特有のメモリが足らずに処理落ちする感じかな?
どんな負荷かけたんだよ・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:38:25.51 ID:fo2KcDMz0.net
>>625
なんの不可も掛けてないよ
曲聴いてたら接続が切れたんで、また接続し直したら何故か左だけが死んだ
後、普段から左は接続が少し切れやすい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 01:40:10.42 ID:fo2KcDMz0.net
>>626誤字ったw
×不可
○負荷

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200