2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ84

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 19:06:24.35 ID:g/deRIGBd.net
>>22
だから、デジタル接続で接続中にデジタル信号が変質して音が変わることはない
0か1かであって強い0、弱い0なんてない。
同様に強い1、弱い0もない。

経路中のデータ変質についてはパリティでチェックされて検出されて誤ってたら破棄されるので使われない。
パリティデータと実データが変質して正常なデータになる確率は低いので気にするだけ無駄。

前も言ったけど、デジタル接続のケーブルを変えることによってアナログデータにした以降の接続に対して乗るノイズが変わったことによって聴感に影響が出るならまだ否定しない
DAPからイヤフォンまでシールド線なんて使わないからな
ただイヤフォンなんかに出力に影響乗るほど強いノイズ出てるなら再生しなくってもノイズが聞こえるはず

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200