2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part22【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/25(日) 13:09:17.01 ID:APehLnpQ0.net
>>271
前にここに書いたけど一応目安はあって3段階で挙動が変わる

1段階目はケースのLEDが点滅する状態
この状態はイヤホンで言えばローバッテリー警告の状態だけどそこからしばらく再生できるのと同様まだバッテリー自体にはイヤホンをそこそこ充電できる余裕がある

2段階目はケースのLEDが点滅するのは同じだけど、イヤホンをケースに戻しても充電されなくなる
正確に言うとイヤホンをケースに戻すとイヤホンの赤LEDが一瞬ついてすぐ消える。電源を切るためにケースから給電する必要があってそのせいで一瞬LEDが点くけど充電は始まらない
ここらへんはもうケースバッテリーがギリギリの状態

3段階目はもう完全にバッテリー0の時で、イヤホンをケースに戻してもイヤホンの赤LEDが一瞬でも点かない=一切給電されない=ケースに戻しても電源が切れない

1段階目で充電しても良いけど1段階目だとイヤホン70%の状態を数回充電できる程度の余裕があってそんな急いで充電する必要もないから微妙っちゃ微妙

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200