2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:21:17.98 ID:Obh7d5gD.net
ここは自転車運転中のヘッドフォン使用について話し合うスレです。
常識の範囲内で議論すること。ソースを提示すると円滑に議論できます。
反対派も容認派もソースを出して議論しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

以下ヤフーニュースから引用

自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。

※前スレ
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1564210391/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:21:48.58 ID:Obh7d5gD.net
参考 行政・広報など

東京都道路交通規則
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
以下抜粋
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

知ってる? 守ってる? 自転車利用の交通ルールとマナー 政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/featured/201105/
イヤホンで音楽を聴きながらの運転は、音楽に気をとられて注意散漫になったり、後ろから近づいてくる自動車の音が聞こえなかったりして、事故に遭う危険性が高まります。

自転車の正しい乗り方 - 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf
秋田県道路交通法施行細則の一部を改正する規則概案
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf
神奈川県警察/神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm
京都府道路交通規則の一部改正について
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/kaisei.html
京都府警察/自転車事故の特徴(平成27年中)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tokucho27.html
島根県:運転中におけるイヤホンについて
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/201710/A201700163.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:22:40.22 ID:Obh7d5gD.net
参考 調査・ニュース記事など

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果 東京都
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果【概要】
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

「ながら音楽」は危険がいっぱい 交通事故、ひったくりにわいせつ事件・・・
http://www.j-cast.com/2008/06/29022561.html
運転中の携帯電話は本当に危険! 飲酒運転に匹敵、ハンズフリーでも同リスク
http://news.mynavi.jp/news/2006/06/30/001.html
自転車王国オランダ、音楽を聞きながらの運転に青信号 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024
安心のペダル - 毎日新聞
http://mainichi.jp/journalism/bicycle/
「自転車走行中でも片耳イヤホンならセーフ」は本当? 警視庁に聞いてみた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/news042.html
結局「自転車運転中のイヤホンの使用」はいいの? ダメなの? 警視庁に直接問い合わせてみた / 安全運転義務違反についても聞いてみた
http://rocketnews24.com/2015/06/18/596990/

自動車保険データにみる交通事故の実態
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1105_06.html
知っていますか?自転車の事故
http://www.sonpo.or.jp/news/publish/traffic/pdf/0002/book_bicycle.pdf
平成28年における交通事故の発生状況
https://www.npa.go.jp/news/release/2017/20170322002.html
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf
自動車運転時の聴覚情報への対応課題が ドライバーに与える影響
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/30-3-10.pdf
公益財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/
自転車による事故抑制のための携帯電話及びヘッドホンの使用禁止に関する研究
http://www3.grips.ac.jp/~up/pdf/paper2012/MJU12615tanaka.pdf
実験心理学と安全問題の一端 視覚的注意・認知・安全性
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/016/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/11/12/1264650_001.pdf
自転車運転中のイヤホン使用の危険性を示す実験
http://www-in.aut.ac.jp/~kozuka/resarch-top.html
歩行中・自転車運転中の”ながらスマホ”時の視線計測と危険性の考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/10/2/10_129/_pdf
自転車運転者の行動傾向と注意点について
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gian/seminar2013.files/documents3.pdf
携帯型音楽プレイヤーの使用状況ならびに音楽および環境音に対する意識調査
http://hamamura.biz/my_research_files/Hamamura.pdf
時間特性は聴覚優位、聴覚が視覚判断を変える
http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/29-1/index-29-1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:24:08.16 ID:Obh7d5gD.net
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

「求む、目撃情報」イヤホン装着自転車事故で
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
警視庁によるとイヤホンを装着した自転車が関係する事故は、2014年は8件発生している。
(同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は自転車事故全体の0.06%。)

自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf

「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

公益社団法人「自転車道路交通法研究会(JABLaw)」代表理事のブログ
「イヤホーンは禁止されていない」
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352
以下抜粋
「周囲の音が十分に聞こえれば、イヤホンで音楽等を聞きながら自転車を運転しても、法律上問題ありません。しかし、音楽等を聞きながらでは、自転車の異常音等の危険信号に気付かない恐れがありますので、イヤホンして自転車はやめた方が良いでしょう。」

歩行中・自転車運転中の”ながらスマホ”時の視線計測と危険性の考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/10/2/10_129/_pdf
以下抜粋
自転車運転中の両耳イヤホン,片耳イヤホン共に危険性があることが実験的に明らかとなった.
視覚と聴覚を奪われ,脳はスマホ画面や好きな音楽などに集中し,運転に必要な道路や周囲環境に全く注意・関心が向いていない.

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:25:46.14 ID:Obh7d5gD.net
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

Q5 「安全な運転に必要な音又は声」とは何ですか?
A 具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示などのことを指しています。

Q6 自動車などを運転中に音楽やラジオを聞いただけで違反になるのですか?
A 自動車などを運転中に、音楽やラジオなどを聞いただけで違反となるわけではありません。
第5号の規程は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:55:40.85 ID:qVADNDPa.net
「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

「イヤホン運転」は安全講習の対象ではない
 では、この規則に基づいて、6月から自転車のイヤホンが“アウト”になったのか?
警視庁の交通相談センターに問い合わせると、「今回、安全講習の対象となる
14の危険行為に、自転車のイヤホンは含まれない」と、明確な答えが返ってきた。

 もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路
交通規則が禁じる。ただ、センターの担当者は「仮にお巡りさんに『停まって』と
声をかけられて停まれば、聞こえているわけですよね。であれば違反にならない。
もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。
現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。
でも、それは6月から始まる安全運転講習とは、全く別の話ですよ」と説明する。

 神奈川県警のサイトでは、自転車運転に関して「片耳でのイヤホンの使用は、
『安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態』とはならないため、違反と
なりません」と書かれている。警視庁の場合、現場のお巡りさんは、両耳か片耳かを
問わず、「自転車でイヤホンをしていると、危ないので、しないように」と指導をしている
という。しかし、あくまで任意の指導に過ぎず、イヤホンをすること自体は、違反にならない。

 警視庁と神奈川県警も、判断基準としてはあくまで「音が聞こえるかどうか?」
であって、両者のスタンスに大きな違いがあるわけではないようだ。

 同センターによると、安全講習の対象になる14項目中の「安全運転義務違反」に
当たるかどうかは、事故などが起きて、実況見分などの結果、やっと安全運転義務
違反、という判断が下される。単に携帯電話を使用していた、音楽を聴いていた、
という事実のみで決められるものではない。

 今回のケースは、ネット上での誤解の広がりやすさ、その危うさを浮き彫りにしたとも
いえそうだ。

(記者・メディアコンサルタント/坂本宗之祐)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:56:00.58 ID:qVADNDPa.net
公益社団法人「自転車道路交通法研究会(JABLaw)」代表理事のブログ
「イヤホーンは禁止されていない」からの抜粋
(東京都道路交通規則について)
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352

法律の読み方を心得ていらっしゃる方にはお分かりのことと思いますが、この条項で禁止しようとしている行為は、
あくまで「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転」することであり、
イヤホンを使用しながらの運転それ自体ではありません。
条文に「イヤホーン等を使用してラジオを聞く」とありますのは、禁止された状態を生じる得る行為の一例を挙げた
ものであり、また常識的に考えてもイヤホン使用によって必ず周囲の音が聞こえなくなるわけではありません[*1]ので、
この文言をイヤホン使用そのものを一律に禁じる趣旨のものと解することはできません。
そのため、イヤホンで音楽等を聞きながらの運転でも、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、違法とはならないのであります。
〜中略〜
東京都の場合はどうであるかを、警視庁に質問してみましたところ、概ね次のような回答を頂きました。

・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。

・イヤホン使用そのものは違法ではない。

・警察がパトカーから制止した際に、その制止が聞こえなかった場合には、違法行為があったものと判断する。

というわけで、運用面においても、周囲の音が十分に聞こえる状態であれば、やはり問題ないというわけでございます。

警視庁からは、同じ質問が何度も寄せられているようで、実に手慣れた様子で回答を頂きました(笑)。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:56:19.70 ID:qVADNDPa.net
「バイクでイヤホン」って違反なの? どういう場合に違反になるのか警察に聞いてみた
http://www.sanspo.com/geino/news/20180625/eco18062520200006-n1.html

イヤホンしてると違法らしい…? ということで、今回は警察の交通執行課に直接
問い合わせてみました!

近年自転車でイヤホンしている人への取り締まりが目立っていましたが、実はバイクも
ルール上は自転車と同じ。
片耳は合法です。これが両耳になると違法!というわけではないんです。

●周囲の音が聞こえれば両耳もOK
爆音で両耳にイヤホンをしたら周囲の音が聞こえないので違法となります。
理由は緊急車両(パトカーや救急車)などの音が聞こえないのと、運転中に大音量で
音楽が流れているとそっちに気を取られて脳の判断が遅れてしまうため。
確かにもっともな理由だ…。

しかし、厳密に音量の大きさの指定や何db(デシベル)以上が違法、と定義されている
わけではありません。あくまで周囲の音が聞こえる音量で、運転に差し支えない範囲なら
合法です。
僕は通勤で毎日バイクに乗ってますが、両耳にイヤホンをしてます。一人でツーリングに
行った時もしている事があります。
もちろん爆音ではなく、横断歩道を渡る主婦の会話も聞こえるくらいのレベル。
イヤホンをしていただけで止められたことは一度もありません。しかし、一度全く別件で
パトカーに止められた際、ヘルメットを脱いでイヤホンを確認した途端
「イヤホン違法だからぁ!」と強く言われたことがあります。
音量などは一切問わず、問答無用で違法と言われました。
両耳でイヤホンしてようが片耳でしてようが、爆音だろうが正しい音量だろうが、
ヘルメットを被ってしまったら脱がない限り絶対判断できませんよね?
僕の場合は注意で済みましたが、警察官によってはそれで違法と判断されてしまう場合も
あるようです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:56:41.57 ID:qVADNDPa.net
自転車でイヤホンは本当にダメ? 傘の固定は? 警視庁に聞いてみた
https://withnews.jp/article/f0150703000qq000000000000000W01y0401qq000012198A

「イヤホンは両耳、片耳は関係ありません」と濱田警視。
「安全運転に必要な音や声が聞こえているかで判断します。
では、ネットにある「捕まった」というのは?
 「おそらく止められてイヤホンの音量を確認されるなどしたうえで、
指導・警告を受けたことを捕まったと書いているのではないでしょうか」(濱田警視)とのこと。
 警視庁としては、耳にイヤホンを入れているとどうしても注意力が落ち、
周囲への意識が散漫になるので「あくまでも事故防止に、外すように指導している」。
スマホのハンズフリー装置を使っている場合でも、適正な音量かどうかが指導の目安に
なるそうです。
(中略)
「警視庁が捕まえたとみなすのは検挙、つまり切符を適用した場合です。
通常は指導・警告で、
いきなり捕まり(検挙・摘発)、交通切符(赤切符)を切られるのは希な事例です。
渡す際は、名前を控えています」
 渡されるカードを見せてもらうと、なるほど黄色の「警告カード」でした。
14歳未満へは「マナーカード」で青でした。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:57:02.34 ID:qVADNDPa.net
警視庁によると、2014年の「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」は8件だった。
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は
自転車事故全体の0.06%。

「自転車でイヤホン」指導警告501件…三重
2017年05月03日 11時38分
 イヤホンやヘッドホンなどで音楽を聴きながら自転車を運転することを禁止した改正県
道路交通法施行細則が昨年4月に施行されて以降、三重県警が指導警告した件数は今年3
月までの1年間で501件に上ることがわかった。

 周囲の音が聞こえにくい状態で自転車を運転すれば重大な事故につながるおそれがある
ため、県警は「運転中のイヤホン使用はやめてほしい」と注意を呼び掛けている。

 県警は昨年4月の改正県道交法施行細則で、運転者の守るべき事項に「イヤホンやヘッ
ドホンで大音量で音楽を聴き、安全な運転ができないような状態で車両を運転しないこと」
という項目を追加。警察官の指導警告に従わない場合、5万円以下の罰金が科せるように
した。

 県警によると、自転車による交通違反には指導警告票を交付。昨年4月〜今年3月の1
年間でイヤホンの使用による違反件数は計501件だった。通学中などにイヤホンを使う
ことが多い高校生(156件)、大学生・専門学校生(133件)、中学生(17件)で
全体の6割以上を占めた。

 県警交通企画課によると、自転車が関係する人身事故は年々減少傾向で、2016年度
は618件(前年度737件)。県内でイヤホン使用絡みの事故は発生していないが、千
葉市では15年6月、イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転していた男子大学生が赤
信号を見落とし、歩行者の女性(当時77歳)に衝突して死亡させる事故が起きている。

 イヤホン使用中ではないが、県内でも15年12月、松阪市で中学3年の男子生徒が自
転車で走行中、出合い頭に男性(当時71歳)と衝突し、死亡させる事故が発生している。

 同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。自転車も車両だという認識を持
ち、安全運転を心がけてほしい」としている。(山下智寛)

2017年05月03日 11時38分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:57:23.37 ID:qVADNDPa.net
イヤホン運転NG…県公安委、施行細則 今月から改正
2015年12月17日
 県内では1日から、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながら自転車や自動
車、二輪車を運転することが禁止された。県公安委員会が、県道交法施行細則
を改正したためで、違反者には5万円以下の罰金が科せられる。県警によると、
全国でも同様に施行細則などを改正して禁じており、県は46番目という。県
警は注意喚起のチラシを配布するなどして周知徹底を図っていく。(萩原大輔)

 県警が9月に福山市内で行った調査では、自転車に乗っていた220人のう
ち11人(5%)がイヤホンなどを装着。2013年5〜6月に実施した広島
市内での調査でも、自転車運転中の4382人のうち540人(12%)がイ
ヤホンなどを付けていたという。

 県警によると、イヤホン使用中の事故は、統計(自転車のみ)を取り始めた
12年はゼロ、13年が1件、14年は2件。このうち2件は自転車と車の衝
突(福山市、海田町)、1件は自転車同士の正面衝突(東広島市)だった。県
警交通企画課は「イヤホンによって、周囲の音などに気付かなかったり、注意
力が落ちたりして重大な事故につながる可能性が高まる」と指摘する。

 道交法では、イヤホンなどで音楽を聴きながらの運転は禁止されていない。
しかし、「都道府県の公安委員会が、危険防止や交通安全を図るため、必要と
定めた事項を守らなければならない」と規定されている。

 このため、県公安委員会は施行細則に、「イヤホン、ヘッドホンなどを使用
して音楽を聞くなど、警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示などを聞
くことができないような状態で車両を運転しない」とする規制項目を加えた。

 同課は「これまでは(罰則を伴わない)指導の範囲でいいと考えていたが、
全国的にも禁止の動きが広まっており、広島でも改正することにした」と説明。
「まず意識を変えてもらえるよう啓発、指導を行い、悪質な場合は取り締まる」
としている。

 ◇チラシ配布 注意呼びかけ/尾道署

 尾道署などは16日、尾道市内で注意を呼びかけた。署員らが通勤する人や
学生らに「車両運転中 大音量での ヘッドホン イヤホン等 使用禁止!」
と書かれたチラシを配布。県立尾道商高1年の男子生徒(16)は「禁止され
たのは知っていた。普段はイヤホンを付けて自転車に乗らないが、歩いていて
車にぶつかりそうになったことはあるので、気をつけたい」と話した。

2015年12月17日 Copyright c The Yomiuri Shimbun

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:13:58.95 ID:qVADNDPa.net
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

Using our own taste as a guide, we established that a reasonable volume for l
istening to music through our earphones while riding at our location was three
clicks down from the maximum volume of our iPod, which turned out to be 87dB;
greater than the average peak of the ambient noise.

We then set up with testers 10 metres apart. One called out “Passing”, then
rang a bike bell, and neither registered on the decibel meter above the ambient
noise. Despite this, when a tester put the ear-bud earphones in and played
music at 87dB, they could clearly hear their fellow tester’s call out, and the
ringing of the bike bell.

The call and bell could also be heard with the in-ear earphones, but only faintly.

What was startling, however, was what could be heard from the car with its
stereo on at what was perceived as a moderate level; (69dB). Our driver was
unable to hear our tester, stationed 10 metres away, calling out “Passing”,
or the bike bell. Without the car stereo on it was just possible to hear the
call and bell; it registered at a similar level to having the in-ear headphones in.

Conclusions
Based on these relatively simple tests, it is fair to conclude that:

A bike rider with ear-bud earphones playing music at a reasonable volume
hears much more outside noise than a car driver, even when that driver
has no music playing.

A bike rider with in-ear earphones playing music at a reasonable volume
hears about the same outside noise as a car driver with no music playing,
but more than a car driver playing music.
Ear-bud earphones set at a reasonable volume still allow riders to clearly
hear the warning sounds of other riders.

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:14:16.62 ID:qVADNDPa.net
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf

4.まとめ
本研究は,自転車乗車中にイヤホンを装着した者
を危険行為と定義し,危険行為と走行挙動との関連
性を把握するものである.本研究で実施した調査分
析によって,自転車乗車中にイヤホンを装着してい
る者は,交差点で確認行動をする傾向にあること,
及び停止無しに交差点を横断(直進)しない傾向に
あることがわかった.この点についてみれば,イヤ
ホン非装着の自転車と比較して慎重な運転をしてい
るといえる.一方で,平均速度はイヤホン非装着の
自転車よりも高くなっており,高速走行の自転車が
多いことがわかった.

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:18:19.20 ID:7pQnm7nq.net
前スレでカタルニオチタ君はうっかりお漏らしトークで

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

とやっちゃいました。

つまり、各自治体の定める道路交通規則とそれを違反とする運用については、無条件に道交法違反である、と宣言した訳です。

その結果

前スレ971
なるほど違反を犯したのが事実なら違反なんだな。

つまり違反は違反、だな。

>無灯火は道交法違反
>警告止まりだろう?
つまり道交法違反だから警告される、警察庁の認識の通りだな。

警告カードに書かれている行為は全部道交法違反だ。なあ!

漸く飲み込めたよ。だから蒲田入谷は(千葉神奈川も)イヤホンしてて、それで何が聞こえて何が聞こえてないかの検証もなく立件したんだイヤホンを。お前も飲み込めたか?ん?

>警察がそんなことをやってる形跡は全くないな。
まあお前新聞記事も理解できないし判決文の読み方もわからんし、弁護士の解説も理解できない激バカ適応障害だから仕方ないな。
何回教えてやっても懲りずにひとりよがりに陥るサルと一緒だもんな。
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷

前スレ972
>>961
>違反としての警告は受けて当然だが実際に道交法違反を問われるのはごく一部
これは道交法違反として立件されるのがごく一部、という意味だったんだが、違反に問えようがと問えなかろうが、違反は違反だ。な。

には完全同意頂きました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:26:23.49 ID:7pQnm7nq.net
さらにカタルニオチタくんは前スレ984で無意味に同じことを3回繰り返す強迫性障害発作を二度に渡り垂れ流しておりましたが、同情に耐えません。可哀想に。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:02:57.07 ID:VIQNIueQ.net
前スレ>>995
> 暫定策が恒久策に格上げされたって、どこにも書いてないけど?

今でも遡及的な装備義務であることが保安基準に明記されてるよな?前スレ>>962参照。
施行当初に暫定策と呼んだかも知れないが、実際は暫定でも何でもなかったってことさ。
はい残念でした。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
違うか?
どうなんだいストローマン?

> 政府は「走れてしまう」なんて誰が何時どこで言ったのかな

「走れてしまう」なんて言ってるのはお前だけだと理解できたようだな。
政府は保安基準違反の全ての公道カートに対して「走っちゃダメ」と言ってるよ。
前スレ>>918参照。
はい残念でした。

> 老眼のお爺ちゃん、まずはここからいこうか

他に実例を全く出せないんだね。
アラ還のお爺ちゃん、その唯一出せたT型フォードのページも、2枚目の画像にオリジナルのリアランプがバッチリ写ってるんだけど老眼で見えないのかな?
それとも見える?どっち?
悪いけど、制動灯が必須だと保安基準に明記されている事実は動かないよ。前スレ>>918参照。
はい残念でした。

> 文脈なんて全然出てこないんだけど?

前にも言った通り、「十分に安全ではない車両」の走行を政府は容認しない。
そうだろう?違うか?
それさえ理解できれば政府の判断結果が保安基準から読み取れるようになるよ。
はい頑張ってね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:04:28.88 ID:VIQNIueQ.net
前スレ>>995
> なぜ今回だけ屁理屈だけで頑張るのかな

アンチは自問自答が好きだねえ。
前スレ>>640はそれだけでお前の低能ぶりを晒すソースとして十分だよ。

> なんで耳ふさいだ状態で87デシベルで音楽聴いて、それ以下の音が聞こえるの?

余程小さな音でなければ聞こえるよ。
ベルとか呼びかける声はカクテルパーティー効果で特に聞こえやすい。
お前は聞こえないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:04:54.10 ID:VIQNIueQ.net
前スレ>>996-997
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえているのに「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえていない、と警察が決めつけることはできない。
白を黒と言うのは裁量権の逸脱・濫用だよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:08:47.71 ID:VIQNIueQ.net
>>14-15
> つまり、各自治体の定める道路交通規則とそれを違反とする運用については、無条件に道交法違反である、と宣言した訳です。

そうだけど、それが何か?
一方、お前は前スレで
> 警察は安全運転義務違反の場合と道路交通規則違反の場合とで対応を変えるとでも?

に対して

> 当然だろ。
> 道路交通規則は道交法を遵守させるためのもので、違反が直ちに道交法違反になるわけではない。

って答えちゃったんだよな?
何そのトンデモ解釈?
馬鹿過ぎ。
てか、そもそも何で道路交通規則だと「検証も無く立件」していいってことになると思っちゃったの?
論理が支離滅裂だよ?
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:44:25.87 ID:Fw1d3kD/.net
>>18
>「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえているのに「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえていない、と警察が決めつけることはできない。

お前の解釈なんて聞いてないから
司法判断等の根拠を出せ、早く

>白を黒と言うのは裁量権の逸脱・濫用だよ。

だからそれ誰が言ってんのよ?
二者択一だと思ってるようだけど「どっちもOK」という選択肢があるんだよ
はい残念でした、妄言確定
妄言じゃないなら根拠よろしく

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:00:32.37 ID:7VG3Z1JN.net
>>17
>ベルとか呼びかける声はカクテルパーティー効果で特に聞こえやすい。

意識向けない音は聞こえないってことでもあるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:18:35.60 ID:7VG3Z1JN.net
>>21
呼び止められると思ってなかったら
呼ばれても気づかないやつ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:30:00.12 ID:7VG3Z1JN.net
音楽聴いてると、カクテルパーティー効果は音楽に向けられるから
外からの呼びかけは、イヤホンしない時より聞き取りにくくなるだろうな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:11:16.46 ID:7pQnm7nq.net
>>19
>そうだけど、それが何か?

つまり山口鳥取の方針も、警告を発せられた違反全部も、無条件で道交法違反だね。

無条件に道交法違反である、と宣言した訳です、からね。

あとは、違反となるのは

イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせい聞こえないような状態にならない場合があることを論証してくれればいい訳だ。何かな?その超例外以外は違反だろ?

>「検証も無く立件」していい
お前が
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。
と言ったとおりにジチタイ警察庁が運用してるだけとはっきりしたろ?

前に呆けて言ってた因果関係とかも関係ないのわかったろ?

> 警察は安全運転義務違反の場合と道路交通規則違反の場合とで対応を変えるとでも?
> 当然だろ。
構成要件が違うんだからね。

> 道路交通規則は道交法を遵守させるためのもので、違反が直ちに道交法違反になるわけではない。

って答えちゃったんだよな?

当り前だろ道路交通規則の根拠法令は道交法だからね。

お前が、イヤホンしてたら全部安全運転義務違反と思ってるとは驚きだ。でも議論が簡単になるカラカンゼンに同意するよ。いいだろ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:15:38.24 ID:7pQnm7nq.net
>>18
>「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえている
とイヤホンしててわかる訳無いわな。何でわかるの?ん?

>白を黒と言うのは裁量権の逸脱・濫用だよ。
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になる、から違反。但し聞こえる常態だったと立証できればその限りでない。例えば無音の骨伝導。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:18:22.67 ID:7pQnm7nq.net
>>17
普通聞こえないから違反とされてるだけのことだな。お前がいくら聞こえると言い張っても無視される輪わなあ。惨めだなあ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:38:33.11 ID:msCJKXRg.net
1.イヤホンで音楽を聴きながらの運転は・・・

道路交通法ではスピーカーやヘッドホン、イヤホンについて、本文で具体的にその製品カテゴリーを指して記述している箇所はないとのこと

各都道府県の条例で決まっているので、共通の窓口を示すことはできない。まず自分が実際に走行する都道府県の県警窓口に電話をする。次に自分が実際に走行するエリアを担当している警察署に問い合わせをする。との回答
https://www.youtube.com/watch?v=HTvZzHC-1jA

走行エリアによっては装着のみで違反とみなされる。

2.イヤホン装着での事故は少ないのか

自転車のイヤホン関係は道交法の項目に含まれていないから、実際に事故になった時の法令違反別のカウントは都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む

つまり警察発表の公的な報告事項にイヤホン関係は道交法の項目はないので、イヤホン装着での事故数はわからない。

3.イヤホンで音楽を聴きながら「安全な運転に必要な音又は声」は聞こえるのか?

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果【概要】
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

自転車危険運転のイヤホン運転はどこまで危険?めざましテレビで検証!

「5人の若い男性がイヤホン(音量はいつも程度)を着けたまま自転車に乗り、外部からの音に気づくかどうか」の実験をしました。

「ホイッスル」、「ハンドベル」、「危ない!と叫ぶ人の声」、「クラクション」の4つに加え、クラクションを鳴らさない状態で車が追走した場合、音や気配に気づくかどうかという内容です。

「ホイッスル」と「人の声」に気づいたのは5人中2人。しかもどちらの実験でも気づいたのは同じ人です。
残りの3つに関しては、5人とも気づかないという結果になりました。

4.イヤホンメーカーの対応

運転中は使用しない。交通事故の原因となります。
https://www.sony.jp/support/cs/check/headphone/

交通安全のため、自転車・単車・自動車などの運転中は、ヘッドホンを絶対にご利用にならないでください。
http://panasonic.jp/headphone/line_up/clip.html

5.教育現場での対応

京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/students2/life/bicycle.html
イヤホンまたはヘッドホンをしながら運転してはいけません。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:39:12.28 ID:msCJKXRg.net
6.弁護士の見解

自転車同士の交通事故における過失割合の考慮要素
http://www.hotlaw.jp/blog/2464/

(1)「著しい過失」として10%を目安に過失が加重されるもの
ア イヤホン・ヘッドホンを付けながらの運転

自転車を運転する際、注意すべき点は、無灯火、傘を差しながらの片手運転、
イヤホン・ヘッドホンを付けながらの運転など、
街中で実際に見かけることの少なくない運転態様が、
事故が発生した場合には、著しい過失として取り扱われることです。
http://www.ingenuity-law-office.jp/blog/2016/04/post-30.html

自転車走行中に、イヤホン、ヘッドホンなどを使用することはやめましょう。
https://www.bengo.gr.jp/6838

東京都では、条例によって自転車で走行中にイヤホンを装着して音楽を聴くような行為を禁じています(東京都道路交通規則8条の5を参照)。
https://legalus.jp/criminal/traffic_violation/ed-783

つまり、イヤホンを装着して自転車を運転することは東京では禁止されているということです。
ネットなどを見ると“片耳であれば、イヤホンを装着して運転しても違法ではない”と解釈する方もいますが、東京都の場合には両耳、片耳関係なくイヤホンをつけての運転が禁止されています。
https://lmedia.jp/2017/01/19/74737/

7.国

内閣府
イヤホン使用等の危険性の周知徹底
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h29_aki/youkou.html

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:39:41.85 ID:msCJKXRg.net
山口県内でイヤホンをつけて自転車に乗ることは違反になりますか?

A 山口県の場合、道路交通規則第11条6項で、「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態でカーステレオ等を聞きながら車両を運転しないこと」と規定されています。

大音量の禁止のみを定めているようにとらえられます。

私は気になって、県警の窓口に聞いてみましたところ、

「運用面では、イヤホーンをしていること自体で条例違反としています」との回答でした。

http://www.gohda-office.co.jp/category/1481582.html

島根県道路交通法施行細則には、車両等の運転者が守らなければならない事項のひとつとして、
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。」
と規定されています。

聞こえないような状態とは、カーラジオ、カーステレオ等を著しく高音にしたり、
イヤホーン等で直接耳に当てて聞いている状態をいいます。

よって、バイクを運転中に
イヤホーンを直接耳に当ててラジオ・音楽等を聞きながら運転すると
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえにくい状態となるので違反となりますが、
イヤホーンをつけること自体を禁止する規定ではありません。

https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/201710/A201700163.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:40:36.63 ID:msCJKXRg.net
北海道
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/koutuu/jitensya/jitensya-2.html

イヤホン等で音楽等を聴きながらの運転
イヤホンやヘッドホンなどをして、音楽を聴くなど周囲の音などが聞こえないような状態で運転してはいけません。

新潟
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html

ヘッドホン等の使用の禁止
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

京都
http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000001293.html

イヤホン、ヘッドホン等で音楽等を聞きながら運転(5万円以下の罰金)
自転車を運転しながら携帯電話やイヤホン等を使用することは、運転が不安定になったり、周囲の交通状況に対する注意が不十分になるなど、たいへん危険な行為ですので、やめましょう。

高知県
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/sections/koutuu/kikaku/bicycle_rule.html
イヤホン等を使用して自転車を運転する行為の禁止
高知県道路交通法施行細則により、イヤホンを使用して音楽等を聞く行為は安全な運転に必要な交通に関する音(救急車のサイレン等)、または、声(警察官の指示等)が聞こえない状態となり危険ですので、禁止されています。

島根県
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/201710/A201700163.html

島根県道路交通法施行細則には、車両等の運転者が守らなければならない事項のひとつとして、
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。」と規定されています。

 聞こえないような状態とは、

カーラジオ、カーステレオ等を著しく高音にしたり、
イヤホーン等で直接耳に当てて聞いている状態をいいます。

大阪府
https://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/jyho_kojin/kohyo/02/siryo/kyougikai/h2702/mino_1.html

【委員】
イヤホンを片耳でしている場合はどのように対応するのか。
【警察】
イヤホンを片耳でしている場合は運転者に警告する。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:41:30.38 ID:msCJKXRg.net
警視庁交通部より交通安全情報に関するお知らせです。

ところでみなさん、今は携帯型の音楽プレイヤーだけでなく、スマートフォンでも音楽等を聴ける時代です。
いつでもどこでも手軽に音楽等を楽しめていいですよね。

でも、自転車に乗っているときまで聴いていませんか?
イヤホーンやヘッドホンを使用して自転車を運転すると・・・

○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○ 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

通勤通学等自転車の移動時間で音楽等を楽しみたい気持ちは分かりますが、イヤホーン等使用運転は危険です!
皆さんを楽しませるはずのメロディーを交通事故へと誘う危険なメロディーへと変えてしまいます。
自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して、周囲の音にしっかりと気を配り、安全運転に努めましょう!

http://docomo-cycle.jp/shinjuku/information/20190208/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:42:07.93 ID:msCJKXRg.net
東京都が「自転車保険」加入義務化へ
https://www.fnn.jp/posts/00048032HDK/201909041247_MEZAMASHITelevision_HDK

義務化が進む背景にあると見られるのが、イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:45:00.43 ID:msCJKXRg.net
3000件 福岡県の自転車事故 9月までの1年間 若者の危険運転が増加 イヤホンや携帯使用で警告

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000007-tncv-l40

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:49:18.86 ID:cFpBMBFf.net
>>16
>施行当初に暫定策と呼んだかも知れないが

つまり暫定だったってことだね。
はい残念でした笑笑

>政府は保安基準違反の全ての公道カートに対して「走っちゃダメ」と言ってるよ。

>「走れてしまう」なんて言ってるのはお前だけだと理解できたようだな。

現実だよ。
じゃ、車検というチェックシステムのないミニカーの所有者が
保安基準に適合していないことを確認できずに「走れてしまう」
ことは無いの? あるの?

まずはここから行こうか笑笑

>他に実例を全く出せないんだね。

実例から目をそらすんだね笑笑
http://junkyarddog.jp/23T.htm

「安全の為にリアランプは付けました」の文字は老眼で読めないのかな?

老眼アラ還のお爺ちゃん、まずはここからいこうか笑笑

>「十分に安全ではない車両」の走行を政府は容認しない。

バックミラーなしは?
シートベルトなしは?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか判断している文脈なんて全然出てこないんだけど?

理論崩壊だね笑笑

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:49:52.06 ID:cFpBMBFf.net
>>17
>アンチは自問自答が好きだねえ。

答えになってないよ笑笑

今までもソース貼る必要はなかったよね?
なぜ今回だけ屁理屈だけで頑張るのかな笑笑

>余程小さな音でなければ聞こえるよ。

なら>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかな?
それが解らないと実験の信憑性は皆無だよ。

イヤホンを使って70デシベル程度で音楽を聴取するとき、周囲の音に対する聴覚感度は30デシベル以上低下した。
特に挿入型など遮音性の高いイヤホンでは最大65デシベル低下した。自転車のベル音に気付きにくいと考えられ、さらに大きな音量で聴取している場合には自動車のクラクションも聞こえるとは限らない。

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

いい加減で根拠のない記事を鵜呑みにしちゃったんだね笑笑

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:55:57.43 ID:Y22/y3AZ.net
>>20
俺じゃなくて警察がそう言ってるんだよ。>>29参照。
でも警察が日和って結局摘発しないから判例もないようだね。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてる状態のイヤホンチャリが違反で確定した判例があるなら引用よろしく。

>>21-23
チャリに乗ってたら音楽はBGMでしかないよ。車だってそうだろう?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:57:41.59 ID:Y22/y3AZ.net
>>24
「イヤホンだけで違反」が法解釈として間違ってるってだけ。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリは道路交通規則違反でも道交法違反でもない。>>6-9参照。
はい残念でした。

> 構成要件が違うんだからね。

それが理由?
構成要件が違うから道路交通規則違反は「検証も無く立件」していいってことになると思っちゃったの?
何で?
論理が支離滅裂だよ?
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

> イヤホンしてたら全部安全運転義務違反と思ってるとは驚きだ。

そんなことを俺は全く言ってないし、思ってもいないよ?
何でそう思っちゃったの?
いつもながらお前は混乱し過ぎ。5chといえども論理的にレスしてね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:59:50.25 ID:Y22/y3AZ.net
>>34
> つまり暫定だったってことだね。

違うよ。
今でも遡及的な装備義務であることが保安基準に明記されてるよな?前スレ>>962参照。
はい残念でした。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
違うか?どうなんだ?
逃げてないで答えろよストローマン。

> じゃ、車検というチェックシステムのないミニカーの所有者が

これは初めから制度の話だろうストローマン?
政府は保安基準違反の全ての公道カートに対して「走っちゃダメ」と言ってる、というのが現実。
前スレ>>918参照。
はい残念でした。

> 実例から目をそらすんだね

目を逸らしてるのもアラ還なのがバレたのもお前だよストローマン。
その唯一出せたT型フォードのページも、2枚目の画像にオリジナルのリアランプがバッチリ写ってるんだけど老眼で見えないのかな?
それとも見える?どっち?
ほら答えろよお爺ちゃん。
どっちにしろ、制動灯が必須だと保安基準に明記されている事実は動かないけどね。
前スレ>>918参照。
はい残念でした。

> バックミラーなしは?
> シートベルトなしは?

政府はそれらを「十分に安全」と見なしたってことだね。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を容認する訳はないから。
その判断結果が常に正当かどうかは別の話だよ。政府の矛盾だらけでちぐはぐな交通行政は今に始まったことじゃないんでね。
理解できた?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:05:42.48 ID:Y22/y3AZ.net
>>35
> 今までもソース貼る必要はなかったよね?

いいや、他の論点は正当性を示すためのソースが必要だったよ。
一方、>>32の記事に関するお前の「明らかになったね」発言は、ちっとも明らかになってないのに「明らかになったね」と言っちゃったお前のマヌケっぷりと、その後も必死に取り繕って抗弁し続ける馬鹿っぷりを晒すだけで十分なんだよ。
このスレでも何の証拠もないのに「明らかになったね」と言い続けるんだろう?
さあどうぞ。

> なら>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかな?

>>12の実験も都の実験と同じで、実験時の正確な音量がどうだったかなんてどうでもいいんだよ。
周囲音が聞こえにくかったらプレーヤーの音量を下げればいいだけだからね。
結局、聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかないのさ。
理解できた?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:21:28.19 ID:kpGn1DME.net
>>39
遮音性の高いイヤホンでは音楽を鳴らさなくても
30dB程度遮音されるってことでしょ
プレイヤーの音量を上げないから安全とは言えないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:35:21.98 ID:nOpTI3h/.net
>>37
警察は安全運転義務違反の場合と道路交通規則違反の場合とで対応を変えるのは 当然だろ構成要件が違うんだからね。

>「検証も無く立件」して
るのは自治体警察の運用上の事実ね。たぶん道交法違反で立件だろね。何イキってんのお?

>そんなことを俺は全く言ってないし、思ってもいないよ?
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえない、という状態であることが立証できるの?
音量や距離について基準を明示したものをソースとして提示できればお前の主張が通るかもよ?
例えば無音の骨伝導なら該当する。それは認めるけど?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:42:18.20 ID:nOpTI3h/.net
そもそもイヤホンして自転車に乗るのはカス揃いの犯罪者だという記事
https://www.sankei.com/affairs/news/181127/afr1811270048-n1.html

https://www.sankei.com/affairs/news/181221/afr1812210031-n1.html
https://www.kanaloco.jp/article/entry-35346.html

https://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230016-n1.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:44:14.88 ID:nOpTI3h/.net
自転車でのイヤホン使用が禁止されている都道府県まとめ

https://nrbm-music.com/2697/
https://nrbm-music.com/2697/

カスは自分に都合悪いことは読んでも理解できない適応障害の為役に立たない模様

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:46:13.42 ID:nOpTI3h/.net
蒲田のイヤホンカス医者の違反についての解説。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4320148

東京都道路交通規則では、イヤホンを使用して安全な運転に必要な交通に関する音(車のエンジン音やクラクション、サイレンなど)又は声が聞こえないような状態で車両等を運転してはならないと定めています。これは自動車やバイクだけでなく、自転車も同じです。

今回、男性はこのルールにまず違反しています。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:47:23.53 ID:nOpTI3h/.net
「自転車でイヤホン」指導警告501件…三重

 イヤホンやヘッドホンなどで音楽を聴きながら自転車を運転することを禁止した改正県 道路交通法施行細則が昨年4月に施行されて以降、三重県警が指導警告した件数は今年3 月までの1年間で501件に上ることがわかった。

イヤホン運転NG…県公安委、施行細則 今月から改正
2015年12月17日
 県内では1日から、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながら自転車や自動車、二輪車を運転することが禁止された。

 県公安委員会は施行細則に、「イヤホン、ヘッドホンなどを使用
して音楽を聞くなど、 、警察官の指示などを聞 くことができないような状態で車両を運転しない」とする規制項目を加えた。

 同課は「これまでは(罰則を伴わない)指導の範囲でいいと考えていたが、 全国的にも禁止の動きが広まっており、広島でも改正することにした」と説明。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:51:41.91 ID:nOpTI3h/.net
警察庁定義
※「指導警告票」とは、違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面をいう。


警視庁が2月10日に東京都内110ヵ所で通勤・通学時間帯を中心にそれぞれ1時間ずつ実施した自転車の集中取り締まり結果を公表したそうです。

その結果、注意を促すための「指導警告票」が交付されたのは1571件に上り、うち855件はイヤホンやヘッドホンを装着したままの「聴きながら運転」だったとのこと。

https://buzzap.jp/news/20120217-bycicle-earphone/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:00:40.18 ID:nOpTI3h/.net
イヤホン運転NG…県公安委、施行細則 今月から改正
2015年12月17日
 県内では1日から、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながら自転車や自動車、二輪車を運転することが禁止された。県公安委員会が、県道交法施行細則を改正したためで、違反者には5万円以下の罰金が科せられる。
県警によると、全国でも同様に施行細則などを改正して禁じており、県は46番目という。県警は注意喚起のチラシを配布するなどして周知徹底を図っていく。(萩原大輔)

 県警が9月に福山市内で行った調査では、自転車に乗っていた220人のうち11人(5%)がイヤホンなどを装着。2013年5〜6月に実施した広島市内での調査でも、自転車運転中の4382人のうち540人(12%)がイヤホンなどを付けていたという。

 県警によると、イヤホン使用中の事故は、統計(自転車のみ)を取り始めた12年はゼロ、13年が1件、14年は2件。
このうち2件は自転車と車の衝突(福山市、海田町)、1件は自転車同士の正面衝突(東広島市)だった。
県警交通企画課は「イヤホンによって、周囲の音などに気付かなかったり、注意力が落ちたりして重大な事故につながる可能性が高まる」と指摘する。

 道交法では、イヤホンなどで音楽を聴きながらの運転は禁止されていない。
しかし、「都道府県の公安委員会が、危険防止や交通安全を図るため、必要と定めた事項を守らなければならない」と規定されている。

 このため、県公安委員会は施行細則に、「イヤホン、ヘッドホンなどを使用して音楽を聞くなど、警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示などを聞くことができないような状態で車両を運転しない」とする規制項目を加えた。

 同課は「これまでは(罰則を伴わない)指導の範囲でいいと考えいたが、全国的にも禁止の動きが広まっており、広島でも改正することにした」と説明。「まず意識を変えてもらえるよう啓発、指導を行い、悪質な場合は取り締まる」としている。


 尾道署などは16日、尾道市内で注意を呼びかけた。署員らが通勤する人や学生らに「車両運転中 大音量での ヘッドホン イヤホン等 使用禁止!」と書かれたチラシを配布。
県立尾道商高1年の男子生徒(16)は「禁止されたのは知っていた。普段はイヤホンを付けて自転車に乗らないが、歩いていて車にぶつかりそうになったことはあるので、気をつけたい」と話した。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:55:00.82 ID:ub0hiQc3.net
イヤホンの使用に関しては音量の大小関係なく両耳が密閉されている状態は禁止されていますが、片耳のみの使用や両耳が密閉されない形状のイヤホンであれば問題はないとされています。
https://kuruma-news.jp/post/179529

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:40:19.62 ID:6NVyUb0G.net
>>48
音量の大小関係ないのか
そりゃそうだわな
音切ってましたとかウソつくやつ
いるだろうしな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:39:30.80 ID:Y22/y3AZ.net
>>40
それ、音量70db程度の音楽を聞いてる状態の話だよ。
レポートのまとめの項参照。
前スレでも全く同じ勘違いした奴がいたな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:47:00.50 ID:Y22/y3AZ.net
>>41
> 自治体警察の運用上の事実ね

そんな事実はないし、そもそも警察が「検証も無く立件」なんてことをできる訳がないよ。
もう馬鹿かと。
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

> 立証できるの?

違反を摘発する際の挙証責任は警察・検察側にある、と何度も教えてやったろう?
証拠がなくちゃ警察は違反に問えないよ。

証明責任 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:47:45.24 ID:Y22/y3AZ.net
>>42 >>44
その論法だと、カーステを使ってるドライバーの方が遥かにカスだらけだな。
死亡事故の件数が桁違いだからね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:48:27.84 ID:Y22/y3AZ.net
>>43
そのまとめの法解釈は色々間違ってるね。
正しいのはこっち。

遮音(47都道府県別)条文 - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
https://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/125.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:50:55.34 ID:Y22/y3AZ.net
>>48-49
「〜とされています」なんていう、誰の説なのか全く不明な記述には何の意味もない。
引用するなら警察への問い合わせ結果を引用すべき。
>>48の記事の場合はこれだな。

> 都内の地域警察官は、大音量の音楽やイヤホンの使用について、次のように話します。

> 「信号待ちなどで、車外に音が漏れていたりする場合、声をかけることがあります。イヤホンについては、両耳を塞いで運転に支障をきたすとみなした場合は違反となる可能性があります。

つまり、両耳にイヤホンをしていると「違反となる可能性」はあるが、「イヤホンだけで違反」とは見なされてない訳だ。

音量の大小が関係ないのはその通り。>>5参照。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてるか聞こえてないかだけが基準だよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:58:32.10 ID:0CmMz4HZ.net
>>50
音楽聞いてなくて30db減衰で合ってるよ
たとえば SHURE 215という遮音イヤホンのところに
37db減衰するってSHUREのホームページに書いてある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:01:30.24 ID:10BrsdCC.net
>>51
>証拠がなくちゃ警察は違反に問えないよ。
これで十分
>>42
>>44

>違反を摘発する際
の問題じゃないよね。問題は違反かどうか、でしょ。

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

で、お前はイヤホンしてたら、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が聞こえないような状態だから違反。わかりやすいだろ?してても変わらず聞こえるのは無音の骨伝導など。反論できないだろ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:04:25.03 ID:0CmMz4HZ.net
>>54
>つまり、両耳にイヤホンをしていると「違反となる可能性」はあるが、「イヤホンだけで違反」とは見なされてない訳だ。

違反となる可能性があるということは、違反とみなされるケースがある
ということじゃないんだ????

>音量の大小が関係ないのはその通り。>>5参照。
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてるか聞こえてないかだけが基準だよ。

それ大小関係あるじゃん????

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:05:39.20 ID:10BrsdCC.net
>>52
で?体重含めて90kg未満で最高速20kmの自動車?

弁護士はなんて言ってるのかな?自分で自分が意味不明なのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:06:59.22 ID:10BrsdCC.net
>>53
違反行為を唆す闇サイトだね

で?何が何で正しいって?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:14:44.85 ID:10BrsdCC.net
>>54
>引用するなら警察への問い合わせ結果を引用すべき。
ていうかダイレクトな公式発表は>>31

>イヤホンについては、両耳を塞いで運転に支障をきたすとみなした場合

違反と言われたら反論できないと違反だな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 09:24:39.95 ID:bupJq3fC.net
>>36
>俺じゃなくて警察がそう言ってるんだよ。>>29参照。

その解釈言ってんの東京、神奈川だよね
山口、島根言ってないよね
なに誤魔化そうとしてんの?

>でも警察が日和って結局摘発しないから判例もないようだね。
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてる状態のイヤホンチャリが違反で確定した判例があるなら引用よろしく。

運用状況など関係ない
片方の解釈のみが正当という、その解釈についての根拠出せって言ってんだよ
早くしろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 10:53:14.37 ID:BtSoec7K.net
>>61
この質問は10月8日初出なのに
まだまともに返答しないで
逃げ続けてるとか草生えるw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:05:16.96 ID:MdVTudjc.net
>>55
それはShureが最高レベルの遮音性能だからだね。
俺や>>40が言ってるのは>>3の東京都による調査結果の話。
この調査では無音で計測してないよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:05:47.68 ID:MdVTudjc.net
>>56
> これで十分

何が十分なの?意味不明。
論理的に説明よろしく。

> 聞こえないような状態だから違反

お前が勝手に決めつけてるだけだね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:06:04.00 ID:MdVTudjc.net
>>57
> 違反とみなされるケースがある

その通りだよ。それが何か?
そんなのはカーステも同じだよね?

> それ大小関係あるじゃん????

事実上はね。
でも音量に関する数値的な決まりがないから、基準は聞こえてるか聞こえてないかだけしかない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:06:24.26 ID:MdVTudjc.net
>>58
ごまかすなよストローマン。
車は死亡事故を起こしてもカスじゃないのか?

>>59
>>53の法解釈が正しいね。

>>60
ダイレクトな警視庁の法解釈は>>6-9参照。
>>31の法解釈も>>6-9と何ら矛盾してないな。

> 違反と言われたら反論できないと違反だな

違反してないなら「違反してない」と反論すればいいだけだね。
それで警察側が違反について挙証できなければ違反に問えない。
理解できたかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:08:38.90 ID:MdVTudjc.net
>>61-62
日本の法体系の中にある以上はどの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。
で、正しい法解釈の論理が>>6-9な訳だ。
てか、>>29みたいなトンデモ法解釈を主張してるのは島根・山口だけなんだよ。
これらはは前スレで全て指摘済み。分かったかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:13:04.61 ID:BtSoec7K.net
>>63
関係ないこと書いて誤魔化すつもりなんだろうけど
>>50に書いてある、勘違いは君の方ってことだから。

>>65
>> 違反とみなされるケースがある
>その通りだよ。それが何か?

会話通じないんだけど、君、人からアスペって言われたことない?

>> それ大小関係あるじゃん????
>
>事実上はね。

なら、間違ったこと書くなよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:21:10.11 ID:qNO/mTiU.net
http://sumaoji.com/post-359-359

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:23:39.31 ID:qNO/mTiU.net
https://nrbm-music.com/2697/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:24:52.90 ID:qNO/mTiU.net
>>67
>てか、>>29みたいなトンデモ法解釈を主張してるのは島根・山口だけなんだよ。

wwwwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:53:08.37 ID:NV1pUTru.net
>>38
>暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?

暫定対策
https://www.jemco.co.jp/dcms_media/other/130715_InfoBiz_187_hinshitsukaizen-4.pdf

ジャンルは違うけどね。
要するに大した根拠もなく暫定しちゃったんだろうね笑

>「走っちゃダメ」と言ってる、というのが現実。

で、車検というチェックシステムのないミニカーの所有者が
保安基準に適合していないことを確認できずに「走れてしまう」
ことは無いの? あるの?

まずはここから行こうか笑笑

>リアランプがバッチリ写ってるんだけど

リアランプだとは限らないよね。飾りかもしれないしね笑笑
もしリアランプが最初から装備されていて、かつ機能したなら

「安全の為にリアランプは付けました」
ではなく
「安全の為にリアランプは交換しました」

と書くはずだからね笑笑

http://junkyarddog.jp/23T.htm

「安全の為にリアランプは付けました」の文字は老眼で読めないのかな?

老眼アラ還のお爺ちゃん、まずはここからいこうか笑笑

>政府はそれらを「十分に安全」と見なしたってことだね。

ちがうよ。バックミラーにしろシートベルトにしろ
政府が「十分に安全」と見なしたのは、あくまでも当時の話だろうね。
車の台数も道路事情も走行スピードも現代とは違うからね
現在でも「十分に安全」ならバックミラーにしろシートベルトにしろ義務化されないはずだよね?

理論崩壊だね笑笑

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか判断している文脈なんて全然出てこないんだけど?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 11:54:42.98 ID:NV1pUTru.net
>>39
>他の論点は正当性を示すためのソースが必要だったよ。

今回も必要だよ。正当性を示すためにね笑笑

記事の内容を否定しないなら「記事に証拠が書かれてない」ということを指摘するだけでいいけど「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と
はっきり書いてある記事に難癖をつけて否定するのなら、その
>>32の記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめだよ。

証拠もなしに記事を否定するのは単なる難癖だよね?笑笑

>周囲音が聞こえにくかったらプレーヤーの音量を下げればいいだけだからね。

プレーヤーの音量次第での聴力低下は認めたんだね笑笑

じゃ、次にどこまで音量を下げればいいのかな? イヤホンを装着しているイヤチャリ君には聞こえているか聞こえていないかわからないはずだけど?

それを検証するためにも>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。
それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とでハッキリするからね。

それが解らないうちは「聞こえた」と言い張っているだけで
実験の信憑性は皆無だよ笑笑

>>12のいい加減で根拠のない記事に縋り付いているイヤチャリ君は
マヌケっぷりと、必死に取り繕って抗弁し続ける馬鹿っぷりを晒しちゃったね笑笑

74 ::2019/10/11(Fri) 12:08:59 ID:bupJq3fC.net
>>67
>日本の法体系の中にある以上はどの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。
>で、正しい法解釈の論理が>>6-9な訳だ。

日本の法のどこにそういう規定があるんだ?
自治体に法解釈の裁量がないことの根拠はどこにある?
その解釈しか認められないってことの根拠を出せよ、早く

>てか、>>29みたいなトンデモ法解釈を主張してるのは島根・山口だけなんだよ。
>これらはは前スレで全て指摘済み。分かったかな?

それはお前がそう言ってるだけだろ
無根拠な妄言の繰り返しはもういい
その主張を裏付ける明確な根拠を出せ、早く

75 ::2019/10/11(Fri) 18:48:33 ID:MdVTudjc.net
>>68
> 関係ないこと書いて誤魔化すつもりなんだろうけど
> 会話通じないんだけど、君、人からアスペって言われたことない?

まんまお前自身のことだね。
お前らアンチって何で鏡に向かって自問自答ばかりしてるの?

>>69-71
どっちも法解釈が色々間違ってるね。>>6-9参照。
正しいのはこっち。

遮音(47都道府県別)条文 - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
https://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/125.html

76 ::2019/10/11(Fri) 18:50:56 ID:MdVTudjc.net
>>72
お前が悔しいのは分かるけど、保安基準が遡及的に義務化された実例は残念ながら厳然として存在するんだよ。
大型車のサイドアンダーミラーや公道カートの保安基準強化がその実例。

> さらに1979年(昭和54年)3月15日には、既存車(使用過程にある大型車)についても
> 保安基準を改正し、同様の対策を実施。
https://ja.wikipedia.org/wiki/サイドアンダーミラー

自動車:道路運送車両の保安基準(2019年5月28日現在) - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/common/000190399.pdf

> 本改正の適用対象時期は別添3のとおりであるが、被視認性向上部品の設置義務化、
> 夜間被視認性向上灯火器の義務化及び座席ベルト等の装備義務化については平成32(2
> 020)年4月1日以降、現在運行の用に供されている車両も含めて遡及適用されること
> となるので留意されたい。
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/kouki/kouki20180427.pdf

ブレーキランプ非装備の旧車も「昭和35年3月31日以前に製作された軽自動車及び最高速度25キロメートル毎時未満の自動車」以外は公道を走れないと法令で定められている。
これも保安基準が遡及的に義務化された実例だよな?
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/tekiyouseiri/tekiyo_042_00.pdf

これらの事実はお前がどんなにケチつけてもゴネても決してなくならないよ。
はい残念でした。

77 ::2019/10/11(Fri) 18:55:01 ID:MdVTudjc.net
>>72
> ジャンルは違うけどね。

意味不明。何でそんなもの引用しちゃったの?
今でも遡及的な装備義務であることが保安基準に明記されてるよな?>>76参照。
はい残念でした。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
違うか?どうなんだ?
いつまでも逃げてないで答えろよストローマン。

> で、車検というチェックシステムのないミニカーの所有者が
> 保安基準に適合していないことを確認できずに「走れてしまう」

車検ありの車は車検が切れても「走れてしまう」よね?
車検期限内でも持ち主が違法改造して「走れてしまう」よね?
お前の逃げ口上がどんだけマヌケか自覚できた?

> リアランプだとは限らないよね。飾りかもしれないしね

T型フォードは石油ランプ時代からずっとリアランプ標準装備だよ。
前スレで教えてやったろう?
はい残念でした。
http://www.mikipress.com/m-base/2012/12/14.html

> と書くはずだからね

書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?
悪いけど、制動灯が必須であることは保安基準に明記されてるんだよ。>>76参照。
はい残念でした。

> 政府が「十分に安全」と見なしたのは、あくまでも当時の話だろうね。

ミラーなしの旧車が今でも合法的に走れてるよね?
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を容認する訳がないよ。
規制後に製造される車は「より安全」にするために義務化されたっていうだけさ。
はい残念でした。

78 ::2019/10/11(Fri) 18:56:56 ID:MdVTudjc.net
>>73
いいや、ちっとも明らかになってないのに「明らかになったね」と言っちゃったお前のマヌケっぷりを晒すにはこれだけで十分だよ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 13:44:31.82 ID:jUK0h3tz [2/3]
東京都が「自転車保険」加入義務化へ
https://www.fnn.jp/posts/00048032HDK/201909041247_MEZAMASHITelevision_HDK

699 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/20(金) 10:48:26.18 ID:TZM/Im6x [2/2]

> イヤホンチャリと非イヤホンチャリとの危険性に差があったってことも>>640で明らかになったね

お前は何の証拠もないのにこれからも必死に取り繕って抗弁し続けるんだろう?
さあどうぞ。お前の馬鹿っぷりを存分に晒し続けてくれ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:11:22.46 ID:MdVTudjc.net
>>73
> プレーヤーの音量次第での聴力低下は認めたんだね

初めからそこに全然反論してないんだけど?
何でそんな風に勘違いしちゃったの?

> 次にどこまで音量を下げればいいのかな?

「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる音量までさ。それは人それぞれ、かつ使用状態次第だろうね。

>>12の実験は「イヤホンチャリにはカーステなしの車内と同等以上の周囲音が聞こえてる」ってことを明らかにしたんだよ。
要するに車内とイヤホンチャリの比較実験なんだからベル音等の正確な音量値なんて本来どうでもいいのさ。
理解できたかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:13:32.65 ID:MdVTudjc.net
>>74
47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ。
それなのに自治体によって法解釈の論理を変えていいってことになったら混乱しまくるだろう?
こんなことは言われる前に自分で気付けよ駄々っ子ちゃん。

> それはお前がそう言ってるだけだろ

何でそんなことがお前に分かるの?
その主張を裏付ける明確な根拠を出してね。
駄々っ子ちゃん、お前が言い出したんだから逃げるなよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 10:27:26 ID:3kZeETot.net
>>64
>意味不明。
書いてある日本語が読めないと意味不明と言われてもねえ。
何て書いてある?ん?

>お前が勝手に決めつけてる
ほらな、やっぱり日本語が読めない。

東京都道路交通規則

イヤホーン等を使用して安全な運転に必要な交通に関する音又は声が 

聞こえないような状態で

車両等を運転しないこと。

これで

> 聞こえないような状態だから違反
が何で

お前が勝手に決めつけてるだけだね。

になるだろうね。お前の存在は日本の恥だね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 10:30:59 ID:3kZeETot.net
>>65
>基準は聞こえてるか聞こえてないかだけしかない。
で?どうしてお前は聞こえなくなる音はないと断言できるの?ん?
聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 10:35:52 ID:3kZeETot.net
>>66
>車は死亡事故を起こしてもカスじゃないのか?
無過失なら、即ち予見可能性が無く結果回避も不可能なら、カスじゃないね。

>「違反してない」と反論すればいいだけだね。
どうして聞こえていない安全に必要な音また声があり得ないのかを証明しないとね。何故なら耳を塞ぎそこから音が出ているだけで聴覚が底なわれるからね。

言っとくけど検挙されるかどうかの話じゃないよ。違反かどうか。
別に違反に「問えない」としても違反なら違反だから。ねえ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 10:43:24 ID:3kZeETot.net
>>66
>>31の法解釈
交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなり、また注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性がありますので、
そうした事態を齎す、イヤホンで音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態であれば法令違反です。

ということだね。お前も、音量に関する数値的な決まりがない、とわかってるんだから理解できる筈なんだけどな。あ、忘れてたお前適応障害だったか。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 11:18:55.44 ID:3kZeETot.net
>>66
>ダイレクトな警視庁の
それは取材材記事で、しかも14危険行為として講習対象となるケースの解説。適応障害治して理解しろよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 11:20:38.76 ID:3kZeETot.net
>>67
>どの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。
つまり全自治体が島根山口と同様ね。

>で、

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 11:24:59.41 ID:3kZeETot.net
>>67
>で、
のあとが論理崩壊

>どの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。
つまりお前の

>トンデモ法解釈を主張してるのは島根・山口だけなんだよ。

といくら喚いても島根山口と他の自治体が違う筈がなんだよな。
ん?適応障害でも少しわかってきたか?ん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 11:33:01 ID:3kZeETot.net
>>75
>正しいのはこっち。
犯罪者異常者の自己正当化闇サイトだね。何がどう正しいって?

例えばこの障害者差別の塊、ノーマライゼーション無知の恥知らずコメントとか?

▲秋田県のように「周囲の音」さえも聞こえる必要がある条文であっても、
「聴力不問で原付等の免許が取得できることを全く考慮していない」ため、

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 11:36:51 ID:3kZeETot.net
>>76
この延々と続くキモい粘着は、シートベルトやバックミラーが遡及ギムカれてないから不要、とかいう気違い沙汰の正当化の為か?馬鹿としか言いようが無いが馬鹿につける薬はないからな。
纏めて10回書いて、あと止めたら?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 11:44:36 ID:3kZeETot.net
>>79
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる音量までさ。
って無音で耳塞いでないってことでいいよね。

>それは人それぞれ、かつ使用状態次第だろうね。
「安全な運転に必要な音又は声」は人それぞれじゃないね。使用状態は無音の骨伝導ぐらいだね。

>>12の実験は
安全に必要な音または声とは無関係だね。
お前の言うとおり
>音量に関する数値的な決まりがないから
ね。

91 ::2019/10/12(Sat) 11:46:55 ID:95HqdVZo.net
お前たちコンセンサス得るの下手くそだなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 11:57:09 ID:3kZeETot.net
>>80

>自治体によって法解釈の論理を変えていい
法解釈の倫理という日本語が目茶苦茶で議論する気になれんが、お前にはこの国会答弁やは読めるか?適応障害につき理解不能か?

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b189273.htm
イヤホンを使用して安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自転車を運転する行為の禁止については、法第七十一条第六号の規定に基づき、

都道府県公安委員会において、運転者の遵守事項として定める事項に該当し得るものであり、その取扱いについては、各都道府県公安委員会において適切に判断し、対応されているものと承知している。

>何でそんなことがお前に分かるの?
ていうかお前が反論できなくて「トンデモ解釈」とか喚いてるだけだよな。そんなこと誰にでもわかるぞ。

>明確な根拠
お前が鳥取山口の規制と運用に反論できない、言う事実だな。

お前本当に極度の適応障害発作だな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 14:01:24 ID:0RODyL/L.net
>>77
>T型フォードは石油ランプ時代からずっとリアランプ標準装備だよ。
なこと書いてないだろ

>書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?
>政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を容認する訳がないよ。
お前の妄想だろ。

シートベルトの義務化対象が、だんだん拡大したのが、十分だったのがだんだん十分じゃ無くなった、とか? ホントに酷い馬鹿だな。

>はい残念でした。
ホント滑稽な奴だな。自分の無様さに気づいてない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 14:01:24 ID:0RODyL/L.net
>>77
>T型フォードは石油ランプ時代からずっとリアランプ標準装備だよ。
なこと書いてないだろ

>書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?
>政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を容認する訳がないよ。
お前の妄想だろ。

シートベルトの義務化対象が、だんだん拡大したのが、十分だったのがだんだん十分じゃ無くなった、とか? ホントに酷い馬鹿だな。

>はい残念でした。
ホント滑稽な奴だな。自分の無様さに気づいてない。

95 ::2019/10/15(Tue) 11:21:14 ID:XR06jHXh.net
>>80
>47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ。

都道府県の道路交通規則は道交法に規定のない部分を補完するもので、全国的に画一なものではないよな

>それなのに自治体によって法解釈の論理を変えていいってことになったら混乱しまくるだろう?

全国で統一されてる道交法の解釈についてならそうだろうな
だが条例は必ずしもそうではないだろ
統一されたルールが必要なら条例ではなく道交法で規定すればいいだけだ
条例制定には自治体の裁量が無いのか?
その根拠は?
どの法にその規定があるんだ?
判例でもあるのか?
根拠を出せよ、早く

>こんなことは言われる前に自分で気付けよ駄々っ子ちゃん。

つまりお前は誰か言ってるわけでもないのに勝手にそう思ってるだけってことか

>何でそんなことがお前に分かるの?
>その主張を裏付ける明確な根拠を出してね。
>駄々っ子ちゃん、お前が言い出したんだから逃げるなよ。

じゃお前以外に誰が言ってんの?
その主張がなされてるソース出せよ
妄言じゃないならお前の主張を裏付ける明確な根拠を出せるだろ?
根拠を出せよ、早く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 12:00:08 ID:Bgo/HmbO.net
まだ答えてなくて草w
いい加減、質問返しで逃げるのはやめたらいいのにw
質問で返したところで
返答できていないと言う事実は1ミリも動かないのにな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:45:26.63 ID:aVkwV7nW.net
>>81
だからさ、「これで十分」の「これ」って記事のどの部分を指してるの?
どう「十分」なの?
意味不明。
論理的に説明よろしく。

> ほらな、やっぱり日本語が読めない

俺はお前と違って日本語も英語も読めるから言ってるんだよ。
イヤホンチャリにはカーステなしの車内と同等以上に周囲音が聞こえてる。>>12参照。
だからイヤホンチャリが「聞こえないような状態」ってのは勝手な決めつけでしかないのさ。
理解できた?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:45:59.55 ID:aVkwV7nW.net
>>82
> どうしてお前は聞こえなくなる音はないと断言できるの?

お前はカーステで聞こえなくなる音はないと断言できるの?

お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
カーステもイヤホンチャリも同じだってことが理解できたか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:47:13.55 ID:aVkwV7nW.net
>>83
> 無過失なら、即ち予見可能性が無く結果回避も不可能なら、カスじゃないね

お前はコンスタントに自分の無知っぷりを晒すね。
車の死亡事故で無過失なんて殆どないんだよ。
昨年の原付以上の死亡事故は3,099件で、そのうちの少なくとも97.4%が違反あり。

統計表|警察庁Webサイト
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/toukeihyo.html

しかも車のドライバーのカーステ使用率は極めて高い。
91.5%が運転中に「音楽を聴く」と答えている。

ドライブと音楽に関する調査 _ リサーチ・リサーチ|調査データ探すならリサリサ
https://www.lisalisa50.com/research20141008_4.html

音楽以外のラジオ番組や交通情報等も入れれば、殆どのドライバーがカーステをかけながら運転してるってことになる。
つまりカーステ使用中の事故が車の事故の殆どを占めるって訳だ。
ほら、お前の論法だとドライバーはカスだらけだろう?理解できた?

> 何故なら耳を塞ぎそこから音が出ているだけで聴覚が底なわれるからね。

車の窓を閉めてカーステを使ってるだけで聴覚が損なわれるよな?
どうして聞こえていない安全に必要な音また声があり得ないのかを証明しないとね。
言っとくけど検挙されるかどうかの話じゃないよ。違反かどうか。
別に違反に「問えない」としても違反なら違反だから。ねえ?

ほら、お前の論法は全部カーステにまんま当てはまるんだよ。

でも、車が事故ったからっていちいちカーステのせいにする馬鹿はいないだろう?
イヤホンチャリが事故ったからっていちいちイヤホンのせいにすることの馬鹿さ加減を少しは理解できたか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:50:57.10 ID:aVkwV7nW.net
>>84
違うな。
>>31の法解釈は
> ○ 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です
の部分のみ。
「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だなんて一切書いてないよ。
はい残念でした。

>>85
違うな。
>>6-9は取材に対して警視庁がダイレクトに法解釈を述べた記事だよ。
お前もダイレクトに自分で警視庁へ問い合わせてみろ。
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえるよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:51:18.99 ID:aVkwV7nW.net
>>86
癇癪起こして書き込みボタンを途中で押しちゃうその癖、全然治らないね。
そういう癇癪持ちって、周りに相当迷惑かけてるよ?
運転適性も間違いなく低いな。
普段からクラクション鳴らしまくってあおり運転とかしてそう。

>>87
警察官も所詮は人間だから間違うこともある。
トンデモ解釈しちゃった人がごく一部の警察にいたってことさ。
理解できた?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:53:33.90 ID:aVkwV7nW.net
>>95-96
> 全国的に画一なものではないよな

条文に書かれている文言がほぼ画一的なんだよ。
特に島根の条文は東京都と完全に同じだし、山口に至ってはイヤホンに言及すらしてない。>>53参照。
結局、「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転を禁止してるだけ。
だから解釈も>>6-9と同じ。
同じ条文の解釈が都道府県によってまちまちだったら混乱しまくるだろう?
こんなことは言われる前に自分で気付けよ駄々っ子ちゃん。

> じゃ

「じゃ」じゃないんだよ駄々っ子ちゃん。
何で「それはお前がそう言ってるだけ」だとお前に分かったの?
妄言じゃないならお前の主張を裏付ける明確な根拠を出せるだろう?
駄々っ子ちゃん、お前が言い出したんだから逃げるなよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:58:03.21 ID:Bgo/HmbO.net
>>102
また質問で返して逃げまどうw
ただ返答から逃げてるだけ。

相手に返答求めることで
自分から矛先逸らそうとか
卑怯というより幼稚過ぎるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 13:04:59.17 ID:zS7g3KF6.net
https://comicbooktakeover.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/09/img_5d740f524b35e.png

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 13:07:51.79 ID:zS7g3KF6.net
>>103
幼稚っつうかコミュ障。

106 ::2019/10/15(Tue) 17:38:37 ID:aVkwV7nW.net
>>103-105
人に対して「根拠出せ」などと居丈高に言う資格が>>74にあるかどうか試してやったのさ。
案の定、矢鱈と人に強要する癖に自分は何も根拠を出せないマヌケと判明した訳だ。
その尻馬に乗っちゃったお前らも勿論同レベル。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 18:15:07.80 ID:bSNEMeEr.net
>>106
質問に質問で返してるだけであることに
変わりは無い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 18:16:54.19 ID:bSNEMeEr.net
案の定とかいったところで
結局は答えなくていい理由を探してるだけ
ただ、逃げてるだけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 18:36:54 ID:zS7g3KF6.net
「答えたくない質問をする質問者には
質問をする資格がないと断定すれば
厄介な質問自体をチャラにできる」

いやー、一時はどうなることかと思ったけど
これでどんな質問されても安泰だわ
とりあえず、無限に質問振り続けて
相手が返答拒否したら資格がないと断定するだけ
俺ってば天才じゃね?
とか思ってそう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 11:18:22.38 ID:dAXYx3Mu.net
>>76
>大型車のサイドアンダーミラーや

要するに大した根拠もなく暫定しちゃったんだろうね笑笑

>公道カートの保安基準強化がその実例。

国が定めた保安基準を検査というシステムによってクリアしないと走れない登録車と
国が定めた保安基準を検査する機関がなく、保安基準に適合していなくても走れてしまうミニカーを比較しても意味がないってことだよ笑笑

>>77
>何でそんなもの引用しちゃったの?

暫定の意味を教えてあげるためにだよ笑笑

>車検ありの車は車検が切れても「走れてしまう」よね?
車検期限内でも持ち主が違法改造して「走れてしまう」よね?

「車検というチェックシステム」が論点なんだけど?
悪意があって自主的に犯罪を犯す例を挙げても意味がないよ。
イヤチャリ君の屁理屈がどんだけマヌケか自覚できた?笑笑

>ずっとリアランプ標準装備だよ。

どこにその証拠があるのかな?

>書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?

とうとうごまかしたね笑笑

>ミラーなしの旧車が今でも合法的に走れてるよね?

ミラーなしでも「十分に安全」だと政府が判断している根拠なはならないよね笑笑

現在でも「十分に安全」ならバックミラーにしろシートベルトにしろ義務化されないはずだよね?

理論崩壊だね笑笑

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか判断している文脈を早く出してね笑笑

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 11:18:52.62 ID:dAXYx3Mu.net
>>78
>何の証拠もないのにこれからも必死に取り繕って抗弁し続けるんだろう?

何の証拠もないのに記事を否定するのは単なる難癖だよね?笑笑

「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と
はっきり書いてある記事に難癖をつけて否定するのなら、その
>>32の記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 11:19:20.37 ID:dAXYx3Mu.net
>>79
>「イヤホンチャリにはカーステなしの車内と同等以上の周囲音が聞こえてる」ってことを明らかにしたんだよ。

>>12のいい加減で根拠のない記事を
証拠もないのに「明らか」と言い続けるんだよね?
さあどうぞ笑笑

>ベル音等の正確な音量値なんて本来どうでもいいのさ。

じゃ、どこまで音量を下げればいいのかな? イヤホンを装着しているイヤチャリ君には聞こえているか聞こえていないかわからないはずだけど?

それを検証するためにも>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。
それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とでハッキリするからね。

それが解らないうちは「聞こえた」と言い張っているだけで
実験の信憑性は皆無だよ笑笑

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 11:19:57.82 ID:dAXYx3Mu.net
>>100
>「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だなんて一切書いてないよ。

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は

安全な運転に「不要」な音?
それとも「必要」な音?

まずはここから行こうか笑笑

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:49:59.33 ID:EDLWD188.net
>>107-109
>>74>>80に回答すればいいだけの話なのに何言ってんのお前ら?
何なら>>74に同調したお前らが代わりに答えたっていいんだよ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:54:47.90 ID:EDLWD188.net
>>110
> 要するに大した根拠もなく暫定しちゃったんだろうね
> 暫定の意味を教えてあげるためにだよ

意味不明。
根拠がないのはお前の逃げ口上の方だな。

> 国が定めた保安基準を検査というシステムによってクリアしないと走れない登録車と

いくらゴネても無駄。
車検があろうとなかろうと、どっちも明確に違反だよ。>>76参照。
はい残念でした。

> 「車検というチェックシステム」が論点なんだけど?

そんなものを論点にした覚えはないな。
この話は、前スレで車両接近通報装置のないHV/EVに関連して俺が言った

> すぐに排除しないで済むなら「車やバイク等の接近音」が「交通事故を未然に防ぐため」に必要とは言えない

に対してお前が難癖をつけたのが発端だろう?

だから論点は初めから「装備の義務が遡及するか否か」だけ。
>>76はどれも政府が保安基準によって車両の安全装備を遡及的に義務化した実例。
つまり、政府は必要性が高いと判断すれば保安基準を遡及的に義務化するんだよ。
遡及的に義務化しない装備は所詮その程度の必要性でしかないだってことさ。
規制前の旧車はその装備がなくても公道を走り続けていい、と政府が判断した訳だからね。
はい残念でした。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:55:30.84 ID:EDLWD188.net
>>110
> どこにその証拠があるのかな?

http://www.cimorelli.com/mtdl/1922/1922manual.pdf
PDFの29、30ページ参照。
はい残念でした。

> とうとうごまかしたね

ごまかしてるのはいつもお前の方なんだが。
悪いけど、制動灯が必須であることは保安基準に明記されてるんだよ。>>76参照。
はい残念でした。


> 現在でも「十分に安全」ならバックミラーにしろシートベルトにしろ義務化されないはずだよね?

その義務化は「より安全」にするためさ。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない、ってことさえ理解できれば、政府の判断結果が保安基準から読み取れるようになるよ。
じゃ、頑張ってね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:57:54.23 ID:EDLWD188.net
>>111
期待通り、お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行にしがみついて恥を上塗りしてるね。
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:58:36.25 ID:EDLWD188.net
>>112
>>12の実験結果自体が根拠なんだが。
簡単に誰でも追試して結果を確認できるから信頼性も抜群だよ。
てか、お前はカーステやイヤホンを使ったこともないの?
普通に使ってれば>>12と同様の状況になるだろう?
そもそも>>12はカーステやイヤホンの一般的な使用状況を再現したものなんだから。

> じゃ、どこまで音量を下げればいいのかな? イヤホンを装着しているイヤチャリ君には聞こえているか聞こえていないかわからないはずだけど?

じゃ、カーステはどこまで音量を下げればいいのかな?
その論法だと、カーステ使用中のドライバーには聞こえているか聞こえていないかわからないはずだよね?
頑張って考えてね、お爺ちゃん。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 12:59:15.30 ID:EDLWD188.net
>>113
「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?
それとも書いてない?どっち?
まずはここからいこうか。

何なら他のソースから引用してもいいよ。
頑張って探してね、お爺ちゃん。

120 ::2019/10/16(Wed) 15:03:16 ID:Y3qxlPym.net
>>119
>>113の
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は

安全な運転に「不要」な音?
それとも「必要」な音?

に答えずに

「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?
それとも書いてない?どっち?
まずはここからいこうか。

まさに質問に質問で返してるだけw

121 ::2019/10/16(Wed) 17:51:27 ID:EDLWD188.net
>>120
お前は何も分かってないな。
>>31の論点は「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」か否か、だけなんだよ。

繰り返すよ。
論点は「法的」な意味のみ。
だから>>113が俺に何か言わせようと必死になってること自体が滑稽の極みなのさ。

他のソースから引用したっていいんだからお前も探すの手伝ってやれば?
無駄だろうけどね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 18:10:36 ID:M8mt9YSQ.net
質問全然答えないで
偉そうにカッコ付けてるだけか

↓こいつの自己紹介w

≫986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/08(火) 12:41:47.21 ID:DZegfS/b

> 俺がここにいるのは、偉そうに難癖つけてくるお前らアンチの馬鹿さ加減を晒し.
> て嘲笑うためだしね。

要約: 「ぼくは、ゲスなことをするためにこのスレに住み着いた、人間のクズです」

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:21:31.32 ID:5KP3DP2S.net
>>122
こんなのが人様に対して
質問する資格がどうとか言っちゃってるのか

124 ::2019/10/17(Thu) 10:35:53 ID:DQGvuAcq.net
>>115
>意味不明。

反論は?笑笑

>どっちも明確に違反だよ。
>そんなものを論点にした覚えはないな。

論点は「違反か否か」ではなく、
車検という保安基準のチェックシステムが存在し、保安基準を満たしていなければ
「走れない」登録車と
車検という保安基準のチェックシステムがなく、保安基準を満たしていなくても
「走れてしまう」ミニカーを比較しても意味がないという事だったはずだけど?

またごまかしちゃったね笑笑

>前スレで車両接近通報装置のないHV/EVに関連して俺が言った

HV/EVは車検という保安基準のチェックシステムが存在する車両だよね?笑笑

>政府は必要性が高いと判断すれば保安基準を遡及的に義務化するんだよ。

必要性が高いシートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置は遡及的に義務化されていないよね笑笑

「シートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置も、ついてない車が普通に事故もなく安全走行できる」

なんて意地張ってるのはイヤチャリくんだけだよ笑笑

125 ::2019/10/17(Thu) 10:36:39 ID:DQGvuAcq.net
>>116
>PDFの29、30ページ参照。

そのマニュアルは
http://junkyarddog.jp/23T.htm
の物だという根拠がないから証明にはならないよ。
必死で探したみたいだけど残念だったね笑笑

「安全の為にリアランプは付けました」
と書いてあるしウインカーもないしね笑笑

>その義務化は「より安全」にするためさ。

現在でも「十分に安全」ならバックミラーにしろシートベルトにしろ義務化されないはずだよね?

理論崩壊だね笑笑

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか
「法的」な意味を説明している文脈を早く出してね笑笑

126 ::2019/10/17(Thu) 10:37:09 ID:DQGvuAcq.net
>>117
>期待通り、

期待通り証拠もソースも出せずにいるよね笑笑

>実験結果自体が根拠なんだが。

「聞こえた」と言い張っているだけで
実験の信憑性は皆無だよ笑笑
>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。
それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とでハッキリするからね。

>普通に使ってれば>>12と同様の状況になるだろう?

普通に使ってれば聞こえないだろうね笑笑
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表でわかるよね。

127 ::2019/10/17(Thu) 10:40:17 ID:DQGvuAcq.net
>>119
>「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?
>それとも書いてない?どっち?
>まずはここからいこうか。

まさに>>104笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は
安全な運転に「不要」な音?
それとも「必要」な音?

一度答えてくれれば「安全な運転に必要な音又は声」の法的な意味を読み取れるようになるよ。

>>119
「横レスは華麗にスルー」じゃなくて「答えられないからスルー」
だというのをまた披露しちゃったね笑笑

>>121
>論点は「法的」な意味のみ。

「法的な意味」を理解するには国語での理解力が必要なんだよ笑笑

>だから>>113が俺に何か言わせようと必死になってること自体が滑稽の極みなのさ。

答えるのが怖いんだねぇ笑笑

128 ::2019/10/17(Thu) 12:40:14 ID:CTGqbFTd.net
>>122-123
何も反論できずに悪口言うのが精一杯か。
レスの端々に悔しさが滲んでるね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 12:44:02 ID:CnLuBr4R.net
>>128
自分がゲスなことをするクズであることを否定せずw

130 ::2019/10/17(Thu) 12:44:16 ID:CTGqbFTd.net
>>124
> 反論は?

それはこっちの台詞なんだが。
お前の逃げ口上はしどろもどろで何の反論にもなってないよ?

> 車検という保安基準のチェックシステム

いくらゴネても無駄。
車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。
保安基準は車検の有無に関係なく義務付けられてるだろう?
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反だよ。>>76参照。
はい残念でした。

> 「走れない」登録車と

車検ありの車は車検が切れても気付かずに「走れてしまう」よね?
車検期限内でも持ち主が違法と知らずに悪意なく改造して「走れてしまう」よね?
お前の逃げ口上がどんだけマヌケか自覚できた?

> 必要性が高いシートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置は遡及的に義務化されていないよね

意味不明。
お爺ちゃん、少し落ち着いてレスしてね。

> 「シートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置も、ついてない車が普通に事故もなく安全走行できる」

実際、事故もなく安全走行できてる旧車がいくらでもあるよね?違うか?
はい残念でした。

131 ::2019/10/17(Thu) 12:45:58 ID:CTGqbFTd.net
>>125
> そのマニュアルは

必死の逃げ口上だね。
でも残念ながら、23Tにもリアランプがしっかり搭載されてるから。下記参照。
http://www.mtfca.com/encyclo/1923.htm

それ以前に、制動灯が必須であることは日本の保安基準に明記されてるんだよ。>>76参照。
はい残念でした。

> 現在でも「十分に安全」ならバックミラーにしろシートベルトにしろ義務化されないはずだよね?

政府はそれらの装備がない旧車の走行を法的に認めてるよね?
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に認める訳がないんだよ。
理論崩壊だね。はい残念でした。

>>126
期待通り、お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行にしがみついて恥を上塗りしてるね。
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

> 実験の信憑性は皆無だよ

そんなこと言ってるのはお前らアンチだけ。
簡単に誰でも追試して結果を確認できるから信頼性は抜群だよ。
お前は>>12の記事を碌に読めてないようだからもう少し解説してやろう。

We also quickly established that cars are remarkably soundproof. We measured
the average peak of ambient traffic noise inside the car (with the motor
running) to be 54dB, which is 26dB quieter than outside the car. We rang a bike
bell right outside an open car window and measured it from in the car at 105dB.
With the window closed, the same bell registered just 57dB.

車の遮音性は非常に高く、窓を閉めただけでチャリベルの音が48dB減衰したってさ。
じゃ、カーステを使う場合はどこまで音量を下げればいいのかな?
お前の論法だと、カーステ使用中のドライバーには聞こえているか聞こえていないかわからないはずだよね?
頑張って考えてね、お爺ちゃん。

132 ::2019/10/17(Thu) 12:52:17 ID:CTGqbFTd.net
>>127
正に滑稽の極みを演じ続けてるね、お爺ちゃん。
>>31の論点は「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」か否か、だけだってことに同意だよな?

じゃあ、「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?
それとも書いてない?どっち?
まずはここからいこうか。

何なら他のソースから引用してもいいよ。
頑張って探してね、お爺ちゃん。

ちなみに俺がスルーしてるのはお前ら常連のアンチ2、3人の横レスだよ。
何度もやり取りした結果、横レスにまで構ってやる価値なしと判明したんでね。
はい残念でした。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 12:52:20 ID:CnLuBr4R.net
>>128
お前が自分で書いた自己紹介が悪口なのかw
お前は自分自身のことをダメ人間だと思っているんだな

134 ::2019/10/17(Thu) 14:11:50 ID:WqpoeNAL.net
>>132
>何度もやり取りした結果、横レスにまで構ってやる価値なしと判明したんでね。

何度もやりとりした結果、言い返せなくなって
質問返しで逃げ続けるしか方法が無くなっちゃうことに
漸く気づいたってw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 14:35:17 ID:LPDS5AVs.net
>>97
>「これ」
>>42
>>44
読んで、どこがわからない?全部なんだろ?
だから
>意味不明。
なんだろ?ん?普通に書かれてることが理解できない論理崩壊脳直せば理解できるようになるよ?

聞こえないような状態だから違反
が何で
>お前が勝手に決めつけてるだけだね。
について

ほらな、やっぱり日本語が読めない。

と指摘したら、レスが

>俺はお前と違って日本語も英語も読めるから言ってるんだよ。

ねえ。完全に論理崩壊脳だね。

で、

>カーステなしの車内と同等以上に周囲音が聞こえて
ていれば

>イヤホンチャリが「聞こえないような状態」
にはならないと自分が勝手に決めつけているバカぶり。
お前の論理崩壊脳でこれを和訳するとどうなる?ん?
The call and bell could also be heard with the in-ear earphones, but only faintly.

自転車乗用車は、走行中のダンプ車内と同等の音が聞こえれば十分っだとどこかに書いてあったのか?ん?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 14:47:08 ID:LPDS5AVs.net
>>98
カーステは大音量でなければ違反じゃない。
イヤホンは自動車も自転車も違反。

>お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。

何度も言わすなばか。だからカーステも違反になり得るんだよ。但し警察が違反と認定するには同時に「大音量だった」という認定も必要でそこは当局の判断事項。
但し自動車は窓を閉めた法定速度走行中に聞こえない音については違反は生じない。
これに加えて耳を塞ぐイヤホンや大音量のカーステが存在し、それがなければ聞こえた音については当然に違反。

もとに戻ってお前はしてお前は聞こえなくなる音はないと断言できず、従って

聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反であることを認めるにであり何故なら
音量に関する数値的な決まりがない
からだ。

同意だろ?ん?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 15:00:22.15 ID:LPDS5AVs.net
>>99
>無過失なんて殆どないんだよ。
だから?

>音楽以外のラジオ番組や交通情報等も入れれば、殆どのドライバーがカーステをかけながら運転してるってことになる。
それを違反行為として報じる報道も、警察広報も見たことないね。
でも悪質なら事故れば重過失加重じゃないのかね当然。

>車の窓を閉めて
の走行中聞こえない音については違反は生じないけどその状態から

>(大音量の)カーステを使ってる
或いはイヤホンをしてるせいで聴覚が損なわれる、なら違反。
大音量かどうかは当局の判断事項。

>車が事故ったからっていちいちカーステのせいにする馬鹿はいないだろう?
それが馬鹿かどうかはわからないが、大音量だったという場合には違反とされるだろうが、大音量でない場合には違反とはならない。イヤホンは自動車でも事典でも耳を塞ぐから違反。

>イヤホンチャリが事故ったからっていちいちイヤホンのせいにすることの馬鹿さ加減
警察はイヤホンのせいにしているのではなく、事故の際、違反行為であるイヤホン使用が会ったからそれを違反として咎めてる。

ドウダ。全面同意だろ?ん?適応障害だとどっかわからないか?ん?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 15:15:23 ID:LPDS5AVs.net
>>100
>違うな。
>>31の法解釈は
>の部分のみ。
とお前が言ってるだけ。

実際は

音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

は単なる条文の言い換えで、自治体警察としてその条文の意図するところの解釈を示したのが

○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。

の部分。何故なら、同じくイヤホンを原因として生ずる危険を、条文の解釈を狭めて容認することを立法者が予定する外れるが無いから。

>違うな。
とお前が喚くだけでは
取材記事であり、14危険行為に該当するケースの解説
であることに変わりはないね。だろ?

お前ひょっとして何度も「イヤホン違反じゃないからー」て警察に電話して担当者に鼻で笑われてやんわり、「だめですよ」ってその都度言われてるか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 15:19:51.77 ID:LPDS5AVs.net
>>101
>警察官も所詮は人間だから間違うこともある。
で?何を、どういう根拠で間違ったと言ってるの?根拠がないから
>トンデモ解釈
と喚いてるだけだよねえ。無様だねえ。で?お前は京都出始めどうしてイヤホンしないんだったっけ?ん?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 15:31:08.25 ID:LPDS5AVs.net
>>102
>文言がほぼ画一的なんだよ。
違うよな。結構バラバラだろ。

>特に島根の条文は東京都と完全に同じ
それは警視庁がイヤホンしてるだけで違反としてるのと整合的だね。

>山口に至ってはイヤホンに言及すらしてない。
ていうぐらいにバラバラなんだろ?

>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転を禁止してるだけ。
聞こえないような状態な東京都の場合。イヤホンしてたせいで安全に必要な音または声が聞こえないような状態になれば違反。

>同じ条文の解釈が都道府県によってまちまちだったら混乱しまくるだろう?
内閣はそう捉えてないね。>>92 自分で気付けよ!

>何で「それはお前がそう言ってるだけ」だとお前に分かったの?
他に言ってる奴が居ないからだろ。いないことの証明は不能悪魔の証明。お前が他にも居るのを占めしたら?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 15:38:50 ID:LPDS5AVs.net
>>114
>>92

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 15:42:06 ID:LPDS5AVs.net
>>115
>この話は、前スレで車両接近通報装置のないHV/EVに関連して俺が言った
必要だから義務化されたのに遡及化されてないから不要だ、と言う馬鹿げた屁理屈を強弁し続けてる訳だ。不幸だねえ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 15:56:05 ID:LPDS5AVs.net
>>115
> すぐに排除しないで済むなら「車やバイク等の接近音」が「交通事故を未然に防ぐため」に必要とは言えない

バスの補助席にシートベルト義務化が完了するのが2021年7月、路線バスにはシートベルト義務化予定無し。従ってシートベルトは受傷軽減に必要とは言えない、と。ゲロが出るよな目茶苦茶。


>政府は必要性が高いと判断すれば
じゃなくて訴求義務化が技術的にも経済的にのさほど困難じゃないから、な。

お前の
>政府は必要性が高いと判断すれば保安基準を遡及的に義務化する
と言う屁理屈に根拠はないんだろ?ん?ソースあるの?ん?

>遡及的に義務化しない装備は所詮その程度の必要性でしかない
シートベルトは構造的技術的に安全確保に繋がらない或いは高額になるという判断から遡及義務化されなかった。必要性評価の問題ではない。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 15:56:05 ID:LPDS5AVs.net
>>115
> すぐに排除しないで済むなら「車やバイク等の接近音」が「交通事故を未然に防ぐため」に必要とは言えない

バスの補助席にシートベルト義務化が完了するのが2021年7月、路線バスにはシートベルト義務化予定無し。従ってシートベルトは受傷軽減に必要とは言えない、と。ゲロが出るよな目茶苦茶。


>政府は必要性が高いと判断すれば
じゃなくて訴求義務化が技術的にも経済的にのさほど困難じゃないから、な。

お前の
>政府は必要性が高いと判断すれば保安基準を遡及的に義務化する
と言う屁理屈に根拠はないんだろ?ん?ソースあるの?ん?

>遡及的に義務化しない装備は所詮その程度の必要性でしかない
シートベルトは構造的技術的に安全確保に繋がらない或いは高額になるという判断から遡及義務化されなかった。必要性評価の問題ではない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 16:11:28 ID:LPDS5AVs.net
>>116
>政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない

お前の妄想に過ぎないが、ついでだから、お前の「十分に安全である」ってどういう状態?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 16:20:34 ID:LPDS5AVs.net
>>118
>カーステ使用中のドライバーには聞こえているか聞こえていないかわからないはずだよね?

その通り。だから

>カーステはどこまで音量を下げればいいのかな?
は明らかに禁止されていない、囁く程度の車内の会話のレベルまで。
それで、イヤホンのように耳を塞ぐのに比べれば、ほぼ聴覚の妨げは無い。簡単な常識だよ。お変態くん!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 16:20:34 ID:LPDS5AVs.net
>>118
>カーステ使用中のドライバーには聞こえているか聞こえていないかわからないはずだよね?

その通り。だから

>カーステはどこまで音量を下げればいいのかな?
は明らかに禁止されていない、囁く程度の車内の会話のレベルまで。
それで、イヤホンのように耳を塞ぐのに比べれば、ほぼ聴覚の妨げは無い。簡単な常識だよ。お変態くん!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 16:21:55 ID:LPDS5AVs.net
>>119
>に書いてある?
白痴?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:49:12.32 ID:LPDS5AVs.net
>>121
>お前は何も分かってないな。
お前だろ。>>138

>俺に何か言わせようと
わかってない馬鹿に何言わせようと無駄、だよなあ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:53:31.70 ID:LPDS5AVs.net
>>132
>横レスにまで構ってやる価値なし
反論できないならその通りだろな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 17:59:00 ID:zxfvw+O9.net
>>150
なるほど。構ってやらないとかいってるが
要するに、返答出来なくなって敗北宣言ということか

152 ::2019/10/17(Thu) 17:59:59 ID:CTGqbFTd.net
>>133の意訳
「反論できなくて悔しいです!」
https://stat.ameba.jp/user_images/20170614/14/go-go-yukarin/d2/54/j/o0925096013960484198.jpg?caw=800

153 ::2019/10/17(Thu) 18:00:45 ID:CTGqbFTd.net
>>134
いや、本当に常連のアンチは低能揃いなんだよ。
それを晒すために横レス以外は一応相手してやってるけどね。
お前も無価値だと判明したらスルーするからそのつもりで。

154 ::2019/10/17(Thu) 18:03:11 ID:CTGqbFTd.net
>>135
論理的に説明できない訳ね。
ほら、やっぱりお前は低能だよ。

> The call and bell could also be heard with the in-ear earphones, but only faintly.

「カナルイヤホンでも呼びかけやベル音は聞こえたが、聞こえ方は弱々しかった」

音量を87dBよりも下げれば聞こえるようになるよね?
結局、聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかないのさ。
理解できた?

> 走行中のダンプ車内と同等の音が

お前には>>12の車がダンプ車に見えるのか?なら医者に行った方がいいな。

155 ::2019/10/17(Thu) 18:03:53 ID:CTGqbFTd.net
>>136
> カーステは大音量でなければ違反じゃない。

だからさ、どの程度の音量なら大音量じゃないの?
お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
カーステもイヤホンチャリも同じだってことが理解できたか?

>>137
> 警察はイヤホンのせいにしているのではなく

俺は警察じゃなくてお前の話をしてるんだよ。
イヤホンチャリがカス揃いだと決めつけたのはお前だろう?
論理破綻を自覚できたか?

156 ::2019/10/17(Thu) 18:05:27 ID:CTGqbFTd.net
>>138-139
お前の言う通りなら、「車やバイク等の接近音」は「安全な運転に必要な音又は声」だ、とストレートに書けばいいだけだろう?
そう書かないのは「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」じゃないからだよ。
はい残念でした。

何ならそれも併せて警視庁に問い合わせてみたら?
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえるよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 23:28:27 ID:PWbmcncp.net
>>153
横レス相手だと質問返しが通じなかったから悔しかったんだな
何度も返答迫ったけど、全部相手には関係ない話だったみたいで
お前の独りよがりのオナニー体質がバレてそうだったもんな

158 ::2019/10/18(Fri) 10:18:44 ID:WvPTIl0b.net
>>130
>何の反論にもなってないよ?

「意味不明」は反論ではないよね笑笑

>保安基準は車検の有無に関係なく義務付けられてるだろう?

重要度が違うと教えてあげたよね?

>車検ありの車は

販売店やGSや保険会社からの連絡があるからね。
車検切れの車を運転するのは、故意だよね

>車検期限内でも

車検時にわかるよね?

イヤチャリくんの逃げ口上がどんだけマヌケか自覚できた?笑笑

>意味不明

また反論できないんだね笑笑

>実際、事故もなく安全走行できてる旧車がいくらでもあるよね?

「シートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置も、安全に走行するのに必要だから義務化されたんだよ。

それとも50年前の交通事情では安全に走行できたからといって、
現代の交通事情でも安全に走行できると言えるのかな?
はい残念でした。

159 ::2019/10/18(Fri) 10:20:09 ID:WvPTIl0b.net
>>131
>23Tにもリアランプがしっかり搭載されてるから。下記参照。

リアランプが最初から装備されていて、かつ機能したなら

「安全の為にリアランプは付けました」
ではなく
「安全の為にリアランプは交換しました」

と書くはずだからね笑笑

道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑

>政府はそれらの装備がない旧車の走行を法的に認めてるよね?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか論点は「法的」な意味を説明している文脈を早く出してね笑笑

>お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行にしがみついて恥を上塗りしてるね。

>>32の記事が嘘だという証拠が出せないから、コピペでごまかすだけになったね笑笑

>そんなこと言ってるのはお前らアンチだけ。

根拠のない>>12の記事にしがみついて恥を上塗りしてるよね笑笑
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

>チャリベルの音が48dB減衰

質問に答えられないからって質問に逃げないでね笑笑

>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。
それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とでハッキリするからね。

>普通に使ってれば>>12と同様の状況になるだろう?

普通に使ってれば聞こえないだろうね笑笑
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表でわかるよね。


「聞こえた」と根拠なく言い張っている記事を鵜呑みにしちゃったんだね笑笑

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 10:23:04 ID:vb+LJDbQ.net
>>158
>>何の反論にもなってないよ?
>
>「意味不明」は反論ではないよね笑笑

まったくだなw
会話すらできてないw

161 ::2019/10/18(Fri) 10:37:59 ID:WvPTIl0b.net
>>132
>論点は「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」か否か、だけだってこと

逃げ続けているね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
「法的」に解釈するのには国語力が必須だよね?笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?笑笑

>何度もやり取りした結果

反論できなくなったからだよね笑笑

162 ::2019/10/18(Fri) 10:39:27 ID:WvPTIl0b.net
>>153
>常連のアンチは低能揃いなんだよ。

これ>>152
有能な人のやることとは思えないんだけど?
イヤチャリ君って小学生?笑笑

>お前も無価値だと判明したらスルーするからそのつもりで。

これって自己都合のマイルールだよね。
なら俺も無価値だと判明したらスルーしてもいいのかな?笑笑

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 10:59:10 ID:vb+LJDbQ.net
>>162
>これ>>152
>有能な人のやることとは思えないんだけど?
>イヤチャリ君って小学生?笑笑

ワロタwwww
小学生レベルだな確かにw

>>お前も無価値だと判明したらスルーするからそのつもりで。
>
>これって自己都合のマイルールだよね。
>なら俺も無価値だと判明したらスルーしてもいいのかな?笑笑

そうなるわな。
人には逃げるなと言っておいて
自分の都合が悪くなると
無価値であると一方的に決めつけて

全力で逃走wwwwwwwwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:32:23.20 ID:v7WcVPze.net
>>157
> 横レス相手だと質問返しが通じなかったから

ん?>>74に同調した連中も結局>>80に全然反論できてないんだけど?
>>74自身も逃げたし、何ならお前が代わりに答えたっていいんだよ?
それとも、実はお前が>>74の駄々っ子ちゃん本人かな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:39:15.75 ID:v7WcVPze.net
>>158
> 「意味不明」は反論ではないよね

なんか必死に話を逸らしてるね。「暫定」がどうしたって?
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> 重要度が違うと教えてあげたよね?

それ、お前が勝手に言ってるだけだよ。
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反。>>76参照。
はい残念でした。

> 販売店やGSや保険会社からの連絡があるからね。

販売店なんて閉店したらそれっきりだし、GSはセルフが相当増えてるし、車検切れは保険も切れちゃってることが多いってさ。
ほら、故意じゃない場合がいくらでもあり得るよ?
はい残念でした。

> 車検時にわかるよね?

次の車検まで何年も「走れてしまう」よね?
お前の逃げ口上がどんだけマヌケか自覚できた?

> また反論できないんだね

お爺ちゃん、自分のレス↓読んでみな。日本語になってないんだよ。少し落ち着いたら?

> 必要性が高いシートベルトもバックミラーも二輪車ABSも車両接近音通報装置は遡及的に義務化されていないよね

> 現代の交通事情でも安全に走行できると言えるのかな?

実際、事故もなく安全走行できてる旧車が現代にいくらでもあるよね?
はい残念でした。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:42:17.61 ID:v7WcVPze.net
>>159
> と書くはずだからね

だからさ、書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?
実際、お前が必死に縋ってるT型フォードの画像にオリジナルのリアランプがバッチリ写ってるよな?

現行の日本の保安基準には、「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須、バッチリ明記されてるんだよ。>>76参照。
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> >>32の記事が嘘だという証拠が出せないから

期待通り、お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行にしがみついて恥を上塗りしてるね。
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

> 根拠のない>>12の記事にしがみついて

おや?お爺ちゃんは「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」って何度も言ってたよね?
また自己矛盾で恥の上塗りしちゃったね、お爺ちゃん。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:45:41.61 ID:v7WcVPze.net
>>161
はい、不正解。
正解は「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だなんてことは>>31に書いてない、だよ。

もしお前の言う通りだとすれば、「車やバイク等の接近音」は「安全な運転に必要な音又は声」だ、とストレートに書けばいいだけだろう?
そう書かないのは「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」とは言えないからだよ。
実際、「車やバイク等の接近音」が聞こえなくても普通に安全運転できちゃうからね。
はい残念でした。
悔しかったら「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと明言してるソースを頑張って探してきてね。

> 証明しないとだめだよね

前にも警察への問い合わせ結果を過去スレから引用してやったよな?
また貼ってやろう。

> 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/21(金) 15:36:51.42 ID:DqJBqz/G
> >>871
> 暇なんで電話して聞いてみた。
> まずイヤホン運転についてどこまでが違反となるのか?
> 「運転中にイヤホンをすることが違反なのではなく、あくまでも安全な運転に必要な音又は声が聞こえていない場合に違反となります」
>
> 次に、警察配布のビラにはイヤホン運転が違反かのように書かれているが、これは嘘なのか?
> 「ビラに書かれているのは違反となる可能性がある行為の一例であって、ビラにあるからイコール違反ではありません。
> 疑わしいと思える人物に現場の警官が停車を促し、その時指示通りに停車できなければ違反となります」
>
> 最後に、運転中に聞こえなければならない安全な運転に必要な音又は声とは具体的にどのような音なのか?
> 「通常の運転とは違う運転動作が必要になる音、例えば停車を促す踏切の警音器、一般車が道を譲らなければならない緊急車両のサイレン、
> 何らかの異常・危険事態を知らせるクラクションや警官の指示の声などです。通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」
>
> とのことだ。スレ終了だな。

「通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」だってさ。
はい残念でした。
これで納得できないなら自分で警視庁に問い合わせてね。
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:47:17.37 ID:v7WcVPze.net
>>162-163
>>152に結構反響あるね。使い古しのネタなのに案外効いたんだな。
じゃ、また時々貼ってやるよ。

> なら俺も無価値だと判明したらスルーしてもいいのかな?

スルーしたけりゃ全然構わないよ?どうぞどうぞ。
てか、俺は横レスなんてほぼしないけどね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:47:53.98 ID:SqD7EEoe.net
>>164
>ん?>>74に同調した連中も結局>>80に全然反論できてないんだけど?
>>>74自身も逃げたし、何ならお前が代わりに答えたっていいんだよ?

>140
にレス返さないで逃げてんのお前じゃん
横レスはありなのかナシなのかさえハッキリしねーなお前はw

170 ::2019/10/18(Fri) 17:20:37 ID:v7WcVPze.net
>>169
常連のアンチ連中とは過去スレで同じ話を散々やってとっくに論破したんだよ。
それなのに惚けて蒸し返すからもうスルーしてるのさ。横レスは読み飛ばしてるしね。

で、お前は>>95の駄々っ子ちゃんか?何で自分で答えないで逃げてんの?

171 ::2019/10/18(Fri) 17:28:03 ID:7mT19tXb.net
>>170
>常連のアンチ連中とは過去スレで同じ話を散々やってとっくに論破したんだよ。

また妄想思い込みかよw

172 ::2019/10/18(Fri) 17:29:53 ID:7mT19tXb.net
悔しがってるだの、効いてるだの
勝手に妄想して思い込んで
一人で喜んでるとか
オナニーと同じだって気づけよ
キモイんだよ

173 ::2019/10/18(Fri) 21:33:56 ID:uDAyYBfc.net
論証できてないのに論破と言い張るだけで論破したことになるのか
どんだけ都合のいい頭してんだw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 21:56:55 ID:vb+LJDbQ.net
オナニーしすぎてバカになったんだろ
そうじゃなければ
「ぼくは、ゲスなことをするためにこのスレに住み着いた、人間のクズです」
という意味になっちゃう
↓こんな自己紹介なんて惨めすぎてできないんじゃないか?

≫986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/08(火) 12:41:47.21 ID:DZegfS/b

> 俺がここにいるのは、偉そうに難癖つけてくるお前らアンチの馬鹿さ加減を晒し.
> て嘲笑うためだしね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 12:59:32 ID:0lKqS2r2.net
オナニーマンとか底辺すぎて笑うわw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 16:02:33 ID:N90M7yvm.net
>>154
>論理的に説明できない訳ね。
>>42>>44の平易な文章が理解できない適応障害の「論理」って何?
適応障害が適応できる内容だけが論理的とか?どこまで馬鹿?

カナル型イヤホンをしていた場合、呼びかけやベルの音は微かにしか聞こえなかった、な。
音量をどこまで下げればどれだけ聞こえるようになるか、の検証結果は示されていない。
第一イヤホン禁止規定はどの程度の音が聞こえればよいということは示されていないから、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音またはが、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態なら違反、ということにしかならない。

>ダンプ車に見えるのか?
お前は窓閉めた走行中自動車の車内と同等に聞こえればイヤホンは違反じゃないと言いたいんだろ?だったら凡そ一般道走行を許される車両内で聞こえないような音は聞こえなくていい、という理屈になるだろ?
勿論間違ってるよ。夫々の環境で、イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になったらそれが違反。
わかるか?自動車やカーステを引き合いに出すお前のバカぶり。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 16:21:25 ID:N90M7yvm.net
>>155
>どの程度の音量なら大音量じゃないの?
だから当局の判断事項だと何度言わすんだ馬鹿。
まあ糞馬鹿のお前にできるアドバイスは>>146

>カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
その通りだと何度言わすんだ馬鹿。もちろん大音量だった場合で、これは当局の判断事項。

>ならそうなるだろ?
その通り。自転車で、或いは窓を閉めて走行中の自動車の車内で、イヤホンしてなきゃ(或いは大音量でカーステ鳴らしてなきゃ)聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで(或いは大音量でカーステならしてたせいで)聞こえないような状態になってれば違反。

>カーステもイヤホンチャリも同じだってことが理解できたか?
お前は理解できたのか?ん?

>イヤホンチャリが事故ったからっていちいちイヤホンのせいにすることの馬鹿さ加減

は、イヤホンが事故の原因だ、としていることの馬鹿さ加減、と読めるから

警察はイヤホンのせいにしているのではなく

と教えてやったんだが。何でそんなに馬鹿なの?

>イヤホンチャリがカス揃いだと決めつけたのはお前
無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反なんだから当たり前だろカス!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 16:29:12 ID:N90M7yvm.net
>>156
>お前の言う通りなら、「車やバイク等の接近音」は「安全な運転に必要な音又は声」だ、とストレートに書けばいいだけだろう?
短い条文に「安全な運転に必要な音または声」を全て提示して示せって言ってるの?そう喚けるほどに激バカなの?
糞馬鹿なお前がイヤホンしてたせいでで後続車の走行音に気付かず無謀な進路変更をし、衝突回避のため後続車が急ハンドルを切った結果幼子を時刻に巻き込む結果になっても、
お前の糞イヤホンを、警察や検事が「仕方ないね悪くないね」と言ってくれるとでも思ってるの?ん?

病気だよね。治せよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 16:37:43 ID:N90M7yvm.net
>>164

逃げるなよ>>80のトンチキ。ん?これ読めるか?ん?
>>92内閣国会答弁
イヤホンを使用して安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自転車を運転する行為の禁止については、法第七十一条第六号の規定に基づき、

都道府県公安委員会において、運転者の遵守事項として定める事項に該当し得るものであり、その取扱いについては、各都道府県公安委員会において適切に判断し、対応されているものと承知している。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 17:13:54 ID:N90M7yvm.net
>>166
>だけじゃね?
妄想キモい

>T型フォードの画像
記事冒頭の写真みろ間抜け。

>期待通り
証拠出せないようだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 17:20:10 ID:N90M7yvm.net
>>167
>はい、不正解。
>>178
>「通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」だってさ。
>>138

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 17:24:25 ID:N90M7yvm.net
>>170
>とっくに論破したんだよ。
は?されたけど逃げ回ってる、だろ?事実を正確に書かないとな。

>で、
>>92読めるか?ん?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 17:30:55.14 ID:N90M7yvm.net
>>170
>アンチ連中
お前は馬鹿丸出しに孤軍奮闘の挙げ句、その馬鹿さ故に誰もお前への人格攻撃に躊躇しない状態を自ら確立してしまった。たぶん現実社会では尚更に深刻だろうな。合掌。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:38:19 ID:484ZQQhz.net
>>164
>結局>>80に全然反論できてないんだけど?
>47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ

「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述は道交法のどこにあるのかな?

無ければ都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:39:09 ID:484ZQQhz.net
>>165
>「暫定」がどうしたって?

何度も教えてあげたのに理解しようとしないで「意味不明」
で逃げたよね笑笑

>それ、お前が勝手に言ってるだけだよ。

自動車検査登録制度(じどうしゃけんさとうろくせいど)とは、日本でミニカーや小型特殊自動車を除く自動車や排気量250cc以上の自動二輪車に対して、
保安基準に適合しているかを確認するため一定期間ごとに国土交通省が検査を行い、また自動車の所有権を公証するために登録する制度をいう。
1930年にタクシーやバスの安全性確保を目的に制度化されたもの。1951年に義務化され、1973年には軽自動車にも適用。

安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?

>ほら、故意じゃない場合がいくらでもあり得るよ?

いつものように極論屁理屈を無理やり探してきてるだけだね笑笑

>次の車検まで何年も「走れてしまう」よね?

制度上の話から逃げようと必死だね笑笑

>事故もなく安全走行できてる旧車が現代にいくらでもあるよね?

極論屁理屈だよね。
安全走行できてる車が一台でもあれば、安全に走行できると国が認めている言えるのかな?
具体的な数字はどうなのかな?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?笑笑

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:39:50 ID:484ZQQhz.net
>>166
>だからさ、書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?

それは憶測だよね?
はい残念でした笑笑

>オリジナルのリアランプがバッチリ写ってるよな?

オリジナルかはわからないしリフレクターかもね。
だってリアランプなら

「安全の為にリアランプは付けました」
ではなく
「安全の為にリアランプは交換しました」

と書くはずだからね笑笑

道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑

>期待通り、お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行にしがみついて恥を上塗りしてるね。

反論できないってことは「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と認めないといけなくなっちゃったね笑笑

>「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」って何度も言ってたよね?

うんだから>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。
それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするからね笑笑

>>「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」って何度も言ってたよね?

これに肯定してくれるんなら、なおさら
「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と
はっきり書いてある記事に難癖をつけて否定するのなら、その
>>32の記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめだよ笑笑

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:40:59 ID:484ZQQhz.net
>>167
>「車やバイク等の接近音」は「安全な運転に必要な音又は声」だ、とストレートに書けばいいだけだろう?

最後に「運転上必要な周囲の音」で集約してるんだよ。国語の成績が悪かったんだね笑笑
もう一度逃げないでよく読んでね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
「法的」に解釈するのには国語力が必須だよね?笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?笑笑

>警察への問い合わせ結果を過去スレから引用してやったよな?

で、問い合わせ結果の引用だけでは証拠にならないよね。
「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする「法的」な記述はどこかにあるのかな?

無ければ電話窓口担当者の解釈だよね。
もちろん都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:41:38 ID:484ZQQhz.net
>>168
>使い古しのネタなのに案外効いたんだな。

効いたんじゃなくて幼稚さを晒しちゃったんだよ。
恥ずかしかったね笑笑

>スルーしたけりゃ全然構わないよ?どうぞどうぞ。

横レス限定と勘違いしてるみたいだからもう一度。
俺も「イヤチャリ君のレス」が無価値だと判明したらスルーしてもいいのかな?

無価値のレスはダメで無価値の横レスはOKってことなら、その根拠を出してね笑笑

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:49:14 ID:uBbQzw78.net
>>171-175
囃すしか能のない奴が湧いてるな。
妄想思い込みだと思い込みたい訳ね。
同一人物かってほど均等にレベル低いのがまた笑える。
これがアンチのアンチたる所以だねえ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:52:19 ID:uBbQzw78.net
>>176
だからさ、「これで十分」の「これ」って>>42>>44のどの部分を指してるの?
どう「十分」なの?
意味不明。
論理的に説明よろしく。

> カナル型イヤホンをしていた場合、呼びかけやベルの音は微かにしか聞こえなかった、な。

そう。で、それはカーステ不使用の車内と同等の聞こえ方だったってさ。
勿論ダンプカーじゃなくて乗用車ね。

What was startling, however, was what could be heard from the car with its
stereo on at what was perceived as a moderate level; (69dB). Our driver was
unable to hear our tester, stationed 10 metres away, calling out “Passing”,
or the bike bell. Without the car stereo on it was just possible to hear the
call and bell; it registered at a similar level to having the in-ear
headphones in.

カナルイヤホンは音量87dBでも呼びかけが聞こえる。それより小音量で使えばいいだけ。
車の方はカーステ不使用でもカナルと同じ聞こえ方だから、後は窓を開けるしかないな。
だからお前らアンチは車を運転する時に必ず窓を開けて聴覚を補助としろ。
カーステも一切使うな。誰かに運転してもらう時は「カーステ切って窓開けて」と要求しろ。
そうしないと言行不一致だぞ?

> お前は窓閉めた走行中自動車の車内と同等に聞こえればイヤホンは違反じゃないと言いたいんだろ?

全然違うよ。相変わらずお前の難癖は支離滅裂だな。
一般的な乗用車と比べてもイヤホンチャリの方が周囲音を聞けている。>>12参照。
勿論ダンプカーなんかとは比較にならない。
だから音量を上げ過ぎない限り、イヤホンチャリは違反じゃないってことさ。
理解できた?

てか、そもそも>>12の実験は駐車中の車との比較なのに、それすら理解してなかったの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:54:30 ID:uBbQzw78.net
>>177
> だから当局の判断事項だと

その通り。
イヤホンチャリも全く同じだよ。
で、その正しい判断手順は>>6-9参照。
はい残念でした。

お前がイヤホンチャリをカス呼ばわりした論拠は>>42 >>44の事故だろう?
でも、カーステ使ってる車の方が遥かに多数の事故を起こしてるんだから、お前の論法だと車の方が遥かにカス揃いだよな?
実際には、車が事故ったからっていちいちカーステのせいにする馬鹿はいないんだよ。
事故を起こしてないイヤホンチャリまでカス呼ばわりするお前の論理破綻と馬鹿さ加減を自覚できたか?

> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反

それはお前がでっち上げたマイルールでしかないな。
はい残念でした。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:58:05 ID:uBbQzw78.net
>>185
> 何度も教えてあげたのに

お前は「暫定」にしがみついてるだけで未だに何一つ合理的に説明できてないよ。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> 安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?

それ、お前が勝手に言ってるだけだよ。
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反。>>76参照。
はい残念でした。

> いつものように極論屁理屈を無理やり探してきてるだけだね

全く反論できない訳ね。
極論でも何でもなく、故意じゃない場合がいくらでもあり得るんだよ。
お前の逃げ口上がどんだけマヌケか自覚できた?
はい残念でした。

> 制度上の話から逃げようと必死だね

それ、全部お前だよ。
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反。>>76参照。
はい残念でした。

> 極論屁理屈だよね

それ、全部お前だよ。
安全走行できてるのは1台どころじゃないだろう?
車両接近通報装置を未装備の現行車が何十万台あると思ってるの?もう馬鹿かと。
政府はそれらを「十分に安全」と見なして公道の走行を「制度上」で認めてるよ。
はい残念でした。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:06:07 ID:uBbQzw78.net
>>186
> と書くはずだからね

それは憶測だよね?
はいブーメラン。
悪いけど俺の方は、現行の日本の保安基準に
「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須
とバッチリ明記されてるという確固たる根拠に基づいてるんだよ。>>76参照。
昭和二十六年?全然関係ないな。
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> 増加だ」と認めないといけなくなっちゃったね

根拠ゼロの「〜増加だ」を俺が認める必要などないな。
期待通り、お前は何の証拠もない「〜増加だ」の一行に延々しがみついて恥を上塗りしてるね。
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

> うんだから>>12の実験で

>>12の実験には実験手法と結果がきちんと示されてて誰でも追試できるから信頼性も抜群。
でも、お爺ちゃんが「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」なんだろう?
はい、頑張って証拠を見つけてね。

> これに肯定してくれるんなら

肯定してるのはお前であって俺じゃないよ。
ここでも自己矛盾で恥の上塗りを繰り返してるね、お爺ちゃん。
うんうん、その調子でアンチ代表として自分の馬鹿っぷりを晒し続けてくれよお爺ちゃん。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:06:49 ID:tDK+rdMM.net
>>189
「反論できませんでした」とワザワザ言いにくるバカw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:09:56 ID:tDK+rdMM.net
>>189
>囃すしか能のない奴が湧いてるな。

>>152
を書いた奴のことか?wwwww

>同一人物かってほど均等にレベル低いのがまた笑える。
>これがアンチのアンチたる所以だねえ。

お前が言うなw
自分が何書いたかすら覚えてられないなら
さっさと消えろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:14:20 ID:uBbQzw78.net
>>187
> もう一度逃げないでよく読んでね

お前がね。
「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だなんてことは>>31に書いてないよ。
>>167の引用で納得できないなら自分で警視庁に問い合わせてね。
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

>>188
> 無価値だと判明したらスルーしてもいいのかな?

保安基準の遡及的な義務化の話で完全論破されたから逃げる口実が欲しくなったって訳ね。
いつもながら分かりやすいねえ、お爺ちゃん。

横レスじゃなくてもスルーしたけりゃ全然構わないよ?どうぞどうぞ。
俺は初めからお前らアンチの難癖の矛盾を指摘してやってるだけなんでね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:14:43 ID:uBbQzw78.net
>>194-195
>>189

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:20:46 ID:tDK+rdMM.net
>>197
都合の悪い質問からは全部逃げて
よく恥ずかしくないな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:23:03 ID:tDK+rdMM.net
>>197
お前が
>>152を書いたってことは覚えてんのか
覚えてないのかどっちなんだよ
記憶喪失なのか、自己認識できない低脳なのか
ハッキリしろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:24:22 ID:tDK+rdMM.net
>>197
お前は、自分自身が囃すしかない低脳だって
認めたってことでいいのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 14:59:10 ID:nFtfzseh.net
くだらない事を長々とwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 16:36:50 ID:gWP+Cj2V.net
実際には返答していないのに
論破したとだけ言って逃げたり
質問返しで逃げたり
自分が人を罵倒しまくってるのは棚に上げて
質問す資格がないといって逃げたり
ほんとくだらないこと、やりすぎてるからね
逃げてばかりで返答しないから
まともな会話になるわけない

逃げてくだらない返答しかしないなら
5ちゃんねるやめた方がいいだろうと俺も思うわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 17:19:51 ID:uBbQzw78.net
>>198-200 >>202
>>189
同じ馬鹿でも囃すだけの馬鹿は手間が掛からなくていいな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 17:27:45 ID:gWP+Cj2V.net
返答する気がないなら
書き込みやめればいいのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 17:56:02.89 ID:9qb+2qpj.net
>>203
また相手の話を無視して罵倒してんのか
オナニーマンは、今日も一人でヨガってハァハァw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:59:22.69 ID:rd1W+w2H.net
>>190
>どう「十分」なの?
>>42>>44が読めないお前にとって
>意味不明。
なのは当然だろな。
>論理的に説明よろしく。
文章の内容が理解できない馬鹿者にはそれが十分かどうかの判断がつくはずも無く、当然意味は不明となる。
本人が努力して中身を理解して、それでも尚残る不明点や疑問点を示すので無い限り状態は変わらない。わかったか?


一般的な乗用車と比べてもイヤホンチャリの方が周囲音を聞けている。>>12参照。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:18:15.28 ID:rd1W+w2H.net
>>190
>窓を開けるしかないな。
法的に不要な措置

>としろ
何で?

>カーステも一切使うな
大音量じゃなきゃいいんだよな。イヤホンは自動車でも自転車でも違反、だろ?



>一般的な乗用車と比べてもイヤホンチャリの方が周囲音を聞けている。
それで十分だというソースがあるなら見てやるよ。
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声は、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になる。例外は無音の骨伝導等一切聴覚を損なわない場合。

>だから音量を上げ過ぎない限り
気分で言ってるだけで根拠の基準も示せない。だろ?
無音でも、耳穴を塞ぐカナル型は聴覚障害を損ない安全に必要な音または声をイヤホンしていない時と同じだけ聞き取ることはできなくなる。そういう設計だろ。

>理解できた?
お前が如何に無根拠で理解力を喪失した適応障害で絶望的論理崩壊脳の持主だってこと?前から指摘してるだろ。

>てか、そもそも
聞こえなくなる外部の音があっても違反とはならない状況の話だけど?お前の粘着する信憑性ゼロの実験等眼中にないよ。だって日本ではイヤホン禁止だからな。まあお前は耳穴4つ後頭部にも目玉のついてる化物だから特殊だな。あそもそも化物は道交法の規制対象外か。?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:18:58.95 ID:zOQZO6f8.net
車と自転車って、道路の走り方も罰則も全然違うんだから
自転車の方が聞こえていたからそれでOKとする理由が分からないだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:32:59.98 ID:rd1W+w2H.net
>>191
>> だから当局の判断事項
>その通り。
これは理解したんだな。つまり大音量かどうか、な。

で、禁止されてるのは

大音量のカーステ



イヤホン

だな。

つまりイヤホンは音量の条件無く違反てことだ。論理的だろ。

はい残念でした。

>車が事故ったからっていちいちカーステのせいにする馬鹿はいないんだよ。
どんなに大音量でも違反にならないと言いたいのか?ん?逃げるなよ。

>事故を起こしてないイヤホンチャリまでカス呼ばわりする
違反行為で周囲を危険に晒すカスだろ。そうだろ? 

>それはお前がでっち上げたマイルールでしかないな。
ん?無音の骨伝導も違反だと言いたいの?確かに外見からは違反かどうかは判断つかないから違反として警告は受ける可能性はあるね。けど説明すれば違反じゃないことは理解されると思うけど?

まあ>>31
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
てところまで解釈を広げてるから音出てたらだめかもな。
神奈川じゃ片耳でも過失加重されたからな。 

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:43:26.68 ID:rd1W+w2H.net
>>192
>政府はそれらを「十分に安全」と見なして
ソースの無い無責任妄想垂れ流しだな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:48:28.36 ID:rd1W+w2H.net
>>193
ほれお前カスだって言われてるぞこっちでも。

一方で、近年、イヤホンで音楽を聴いたり、スマートフォンを見ながら、といった危険な走行があることが指摘されています。
https://toyokeizai.net/articles/-/308093

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:02:52.38 ID:rd1W+w2H.net
>>193
お前>>181に反論できないから>>138は認めたんだよな。そうだろ?
>>182も読めたんなら自治体規則はお互いに相違点があって当然、ということも理解できたんだよな。

逃げるなよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:12:02.99 ID:rd1W+w2H.net
>>191

で結局お前、これには反論なく完全同意だな。

>>177
>ならそうなるだろ?
その通り。自転車で、或いは窓を閉めて走行中の自動車の車内で、イヤホンしてなきゃ(或いは大音量でカーステ鳴らしてなきゃ)聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで(或いは大音量でカーステならしてたせいで)聞こえないような状態になってれば違反。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:19:03.07 ID:rd1W+w2H.net
>>196

>お前がね。

>>212

反論なく同意なんだろ?逃げるなよ。

>矛盾を指摘
お前結局「違うな」としか言えなくなるよな。それ矛盾が矛盾だと言ってるだけだってこと、わかってないだろ。まあ、馬鹿は馬鹿、だから仕方ないか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:34:43.01 ID:rd1W+w2H.net
>>196
>>167の引用

まあ車両接近通報装置の義務化で走行音も必要と認識される前だろの話でしかないな。陳腐化してる。お前の他の引用も同様。

現在のアップデートされた警視庁のスタンスは
>>31および>>138

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:37:04.25 ID:zOQZO6f8.net
オナニストだから、違うなとか
論破した、とかカッコよく断言した気分さえあれば
根拠とかなくても
それでイケちゃうんだろ

前スレみてたら
確定してないのに確定したとか言ってたことに対して
その時論破すればいいだけだろうなどと意味不明なことを言ってた
要するに後で間違いを指摘されることなどどうでもいい、
つまり今言っていることが正しいかどうかもどうでもよくて
オナニストには、今この瞬間シコれるかシコれないかだけが重要ってこと。

だから今日も、違うね、論破した、それはお前だよ
なんて中身がない返答して気分だけ味わって、今日もシコるんだろうな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:44:53.64 ID:rd1W+w2H.net
>>196
>>167には
>何らかの異常・危険事態を知らせる警官の指示の声などです。
と書かれてるな。つまりイヤホンしてたせいで聞こえなくなる警官の声があるような状態なら違反だな。耳を塞いでも聞こえなくなる音が無いのは耳穴が3つ以上ある化物だけだから普通の人間がイヤホンしてたら違反だな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:49:59.19 ID:rd1W+w2H.net
>>196
>スルーしたけりゃ全然構わないよ?
これはお前自身が自分のレスが無価値だと認めたってことだよな。
わかりきったことだけど一応確認な。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:52:26.94 ID:rd1W+w2H.net
>>203
お前こんなにボロ糞に言われて踏ん張ってるとほんとに人格崩壊するぞ。
とんズラこいたらどうだ?ん?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 13:09:15.98 ID:rd1W+w2H.net
>>193
2枚目のショールームの写真、リアアンプついてないよな。
まあ標準装備を取り外してた可能性はあるけど、明らかに現在の後付だろ。



安全の為にリアランプは付けました。 オカマ掘られそうで怖かったので。 交差点はあいかわらず手信号です。

て書いてあんのはリアランプは(安全の為に)つけたけど(ウインカーはつけたほうが安全だろうけどつけずに)手信号のままだ、って誰が読んでもわかるだろ。

>俺が認める必要などないな。
ていうかお前自分に都合の悪いもの、反証できなきゃ「違うな」とか言って逃げるだけだろ。違わねーんだよバーカ。>>211

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:36:07 ID:RvmmEx7t.net
>>190
>カナルイヤホンは音量87dBでも呼びかけが聞こえる。

呼びかけは何dbでイヤホンまでの距離はどれくらいだったのかな?

>>191
>それはお前がでっち上げたマイルールでしかないな。

都合の悪い横レス無視のことかな?笑笑

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:38:20 ID:RvmmEx7t.net
>>192
>何一つ合理的に説明できてないよ。

何度も教えてあげたのに理解しようとしないで「意味不明」
で逃げたよね笑笑

>お前が勝手に言ってるだけだよ。

ミニカーや小型特殊自動車にも義務化されていない現実は無視するのかな?笑笑

>全く反論できない訳ね。

制度上の話から逃げようと必死だね笑笑
屁理屈がどんだけマヌケか自覚できた?

>政府はそれらを「十分に安全」と見なして

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?笑笑

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:41:00 ID:RvmmEx7t.net
>>193
>それは憶測だよね?

それは憶測だよね?

「安全の為にリアランプは付けました」

「安全の為にリアランプは交換しました」

どうやったら間違えるのかな?笑笑
はいブーメラン。

>延々しがみついて恥を上塗りしてるね。

根拠出せずに延々しがみついて恥を上塗りしてるよね笑笑
反論できないってことは「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と認めないといけなくなっちゃったね笑笑

認めたくないのなら
「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と
はっきり書いてある記事に難癖をつけて否定するのなら、その
>>32の記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめだよ笑笑

>はい、頑張って証拠を見つけてね。

うんだから>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ。

それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするからね笑笑

やっぱり>>12は書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?笑笑
>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だなんてことは>>31に書いてないよ。

もう一度逃げないでよく読んでね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
「法的」に解釈するのには国語力が必須だよね?笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?笑笑

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 10:41:55 ID:RvmmEx7t.net
>>164
>結局>>80に全然反論できてないんだけど?
>47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ

「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述は道交法のどこにあるのかな?

無ければ都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:24:17 ID:RvmmEx7t.net
イヤホンで音楽を聴いたり、スマホを操作したりする「ながら運転」による事故も相次いでいる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190425-OYT1T50167/


イヤホンで音楽を聴きながらの運転は、音楽に気をとられて注意散漫になったり、
後ろから近づいてくる自動車の音が聞こえなかったりして、事故に遭う危険性が高まります。
https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/

この実験結果からもわかるね
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

イヤチャリ君も屁理屈こねてないで新しいネタでも出してよ笑笑

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:42:21 ID:+aYZP6a5.net
>>204-205 >>216
囃すことしかできないなら書き込みやめればいいのに。

>>206
論理的説明すらできない訳ね。
つくづくお前は低能だな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:43:31 ID:+aYZP6a5.net
>>207
>>12のカナルイヤホン実験の状態が「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態だとするなら、それと同じくらい周囲音が聞こえない状態で車を運転するのも「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態、即ち違反だろう?
だからお前らがイヤホンチャリを違反だと言い張るなら、お前らが車を運転する時にはカーステを我慢して窓を開けるしかないんだよ。
理解できた?

> イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声は、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になる

「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態ならOKってことだよな?
音量を上げ過ぎなければ十分聞こえるよ。カーステと同じ。
はい残念でした。

> 気分で言ってるだけで根拠の基準も示せない

ほう、じゃあカーステは根拠の基準を示せるのか?
なら示してね。
はい頑張って。

>>208
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
なら引用してね。
はい頑張って。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:47:01 ID:+aYZP6a5.net
>>209
「高音」とか「大音量」は例示でしかないよ。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johokoukai_portal/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf

「高音」とか「大音量」の数値的定義もないから、お前の論法だと、違反状態に絶対ならないためには窓を開けるしかないな。
はい残念でした。

> どんなに大音量でも違反にならないと言いたいのか?
> 違反行為で周囲を危険に晒すカスだろ

逃げてるのはお前だよストローマン。
カーステはどんなに大音量でも違反にならないと言いたいのか?
お前がイヤホンチャリをカス呼ばわりした論拠は>>42 >>44の事故だろう?
お前の論理破綻と馬鹿さ加減を自覚できた?

> ん?無音の骨伝導も違反だと言いたいの?

違うな。
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
というのがお前だけのマイルールだ、と言ってるんだよストローマン。
そんなこと言ってる馬鹿が他にいるなら引用してみろよ。
はい頑張って。

>>213
俺が同意したのは「当局の判断事項」ってところだけ。
で、その正しい判断手順は>>6-9参照。当局が恣意的に決めつけていいって訳じゃないよ。
「大音量」は例示でしかないから、カーステが大音量であろうとなかろうと「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてない状態は違反。
理解できた?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:49:18 ID:r7OKac6P.net
>>226
>囃すことしかできないなら書き込みやめればいいのに。

お前が逃げて話が切れたんだろうがw
マッチポンプもいい加減にしろよw

フレーズすら人の真似ばっかしててホント能無しだな
言葉さえ思いつかない低脳wwwww

質問返し、鸚鵡返し、まさに能無しだな
考える知能がないんだから、お前はもう書くな
お前は消えろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:52:45 ID:+aYZP6a5.net
>>222
> 何度も教えてあげたのに

お前は「暫定」にしがみついてるだけで未だに何一つ合理的に説明できてないよ。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> ミニカーや小型特殊自動車にも義務化されていない

「安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?」
ってのはお前が勝手に言ってるだけ。
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反。>>76参照。
はい残念でした。

> 制度上の話から逃げようと必死だね

それ、全部お前だよ。
車検があろうとなかろうと、保安基準違反は明確な違反。>>76参照。
はい残念でした。

> 「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかな?

保安基準を遡及的に義務化するか否かで使い分けられてるよ。>>76参照。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がないからね。
理解できた?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:53:23 ID:+aYZP6a5.net
>>223
> どうやったら間違えるのかな?

単純な書き間違いじゃね?
悪いけど俺の方は、現行の日本の保安基準に
「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須
とバッチリ明記されてるという確固たる根拠に基づいてるんだよ。>>76参照。
昭和二十六年が全然関係ないことは理解できた?
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> 根拠出せずに延々しがみついて恥を上塗りしてるよね

それ、全部お前だよ。
俺の方は、お前が根拠ゼロの「〜増加だ」を鵜呑みして「明らかになったね」と言っちゃった馬鹿さ加減を嘲笑してるだけだから。
お前が「明らかになったね」と言っちゃった事実は動かないよ。>>78参照。
お前はこれからも必死に取り繕って恥の上塗りを延々と繰り返すんだろう?
さあどうぞ。お前の馬鹿っぷりを存分に晒し続けてくれ。

> うんだから>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている

>>12の実験が「バイアス全開」だという証拠は?
「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」というのがお爺ちゃんの主張だろう?
はい、頑張って証拠を見つけてね。

> 証明しないとだめだよね

>>167参照。
「通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」だってさ。
はい残念でした。
これで納得できないなら自分で警視庁に問い合わせてね。
担当者に鼻で笑われてやんわりと同じ内容を繰り返してもらえよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 17:56:11 ID:+aYZP6a5.net
>>225
スマホのながら運転による事故は確かに相次いでるね。そっちは事故統計も出てる。
「音楽に気をとられて注意散漫になったり」で事故るのが事実ならカーステは即禁止だね。
その実験は交通事故との関係性を全然証明できてないね。
はい残念でした。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:02:49 ID:0dKGoIpq.net
>>226
お。また会話も自己反省もしないで気持ちヨガってんなw

「はい、残念でした」「はい、頑張って」「それ、全部お前だよ」
と言ってるときが楽しいんだろw
会話にならない独りよがりのオナニーをしないことないなw
よく人前でオナニーさらして恥ずかしくないな
真性かよwwwww
まさに底辺だな、お前はw

まともに反論すらできずに
やれることはせいぜいオウム返し止まりとか
笑っちゃ魚w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:43:59 ID:4f9w1BYE.net
>>226
>論理的説明

文章の内容が理解できない馬鹿者にはそれが十分かどうかの判断がつくはずも無く、当然意味は不明となる。
本人が努力して中身を理解して、それでも尚残る不明点や疑問点を示すので無い限り状態は変わらない。

理路整然だろ?ん?

お前にとって新聞記事や弁護士解説の論理的説明って何?文法チェックか何か?お前が理解できないのは文法が間違ってるからだとでも言いたいの?どうしてそこまで馬鹿なの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:00:02 ID:4f9w1BYE.net
>>227

>即ち違反だろう?
何度教えたらわかるんだ?ん?
自分一人で勝手にループしてろ。強迫性障害だから仕方ない。
>>213

自転車で、或いは窓を閉めて走行中の自動車の車内で、イヤホンしてなきゃ(或いは大音量でカーステ鳴らしてなきゃ)聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで(或いは大音量でカーステならしてたせいで)聞こえないような状態になってれば違反。

>音量を上げ過ぎなければ
何が聞こえるの?聞こえる音が聞こえるだけだろ?普通の、耳穴が2つの人間は、耳を塞ぎ音が出てれば聞こえなくなる音があるから違反。カーステは大音量なら違反。そうだろ?ん?

警察の法解釈があるの?
>31
車は接近音通報装置の対象でもないし他の自動車の走行音から情報を得るのは無理。

>>42>>44
自転車はイヤホンしてるだけで違反。多くの自治体でイヤホンだけでも違反として警告を発する。

お前もう何十回読んでも理解できないんだろ?消えろよ適応障害。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:41:24.78 ID:4f9w1BYE.net
>>228
>「高音」とか「大音量」は例示でしかないよ
お前の日本語文法完全アウトだな。ていうかサンザン論破されながら如何にも忘れたように無根拠に「でしかないよ」とかホント恥知らずだな。

>数値的定義もないから
D
大音量かどうか自分で確定的に判断することはできない。が、想像だがイヤホンと違って耳を塞がないから囁く程度の音量が大音量とされることはないだろう。

>違反状態に絶対ならないためには窓を開けるしかないな
じゃなくてカーステを鳴らさないか極めて小音量にとどめるしかない。

お前ホント無恥に同じ話くり解すよな。

>というのがお前だけのマイルールだ
と言いつつ無音の骨伝導なら違反じゃないのは事実だろ?
あとはお前が、イヤホンしててもしていないのと全く同様に聞こえるケースを上げてくれば同意か反証するかしてやるぞ?ん?どうだ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:21:18.35 ID:4f9w1BYE.net
>>228
>俺が同意したのは
は?
お前が>>155
>お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
>音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
と提起したから完全同意のうえ改めて整理として
>>177
>ならそうなるだろ?
その通り。自転車で、或いは窓を閉めて走行中の自動車の車内で、イヤホンしてなきゃ(或いは大音量でカーステ鳴らしてなきゃ)聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで(或いは大音量でカーステならしてたせいで)聞こえないような状態になってれば違反。
と答えたんですけど?相違点は無いだろ?自分で自分に反論してんの?統失?
てか揚げ足取ったつもりが自分で両足上げてケツから落ちたって無様なんだよな。
お前前にも何度も同じところで議論に詰まって理屈抜きに「トンデモ
」とか喚き始めただろ?はじゅかしく無い?てかお前適応障害強迫性障害統合失調症だけでなく記憶障害か?だから厚顔無恥に同じ愚論を繰り返せるのか?

>カーステが大音量であろうとなかろうと「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてない状態は違反。
さほど違和感は無いね。イヤホンも同じ。ただカーステはお前のこじつけの「大音量」は例示でしかない、の立場を当局が取るとは謂われないから違反とされる場合は同時に「大音量」だったとの判断を下すはず。それは当局の判断事項。

>恣意的に決めつけていいって訳じゃない
ていうか反証としてその時のカーステの音量で聞こえなくなる音は全くないか殆どない、ということを違反とされた者自身が立証する必要があるだろうな。まあイヤホンと違って耳を塞いでないから小さな囁くような音量だったなら違反とはされないだろうとは思う。
さあ、もう相違点はないよな。だろ?カタルニオチタ君?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:34:15.28 ID:4f9w1BYE.net
>>231
>単純な書き間違いじゃね?
お前の妄想こじつけだな。

>日本の保安基準
(2019年5月28日)以前も、何時から
>以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須
だったんだ?ん?

>「〜増加だ」を鵜呑みして
ていうか、だからイヤホン禁止が全国で規制化してったんだろ。

>だってさ。
てか明らかにその後の警視庁スタンス表明が>>31
しかも>>217

>鼻で笑われてやんわり
ん?もう百回超えたあたりか?ん?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:37:25.07 ID:4f9w1BYE.net
>>>226
ホント>>233の通りだね。キモいね。露出狂の変態かね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:45:48 ID:4f9w1BYE.net
>>227
>お前らが車を運転する時にはカーステを我慢して窓を開けるしかないんだよ。
で、これは無視でいいかな?お馬鹿ちゃん!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 09:14:25 ID:SjJUhuwH.net
うわあ
イヤチャリ君もう五年も生き延びてしまってるのか
可哀想に
早く電柱柱かガードレールか崖下とキスしちゃえば楽になれるのにねえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 10:29:33 ID:YiqymTCP.net
>>230
>何一つ合理的に説明できてないよ。

うんだからwikiにもある通り暫定なんだよ
「暫定」とは「本式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置」

「本式に決定せず」
ね。残念だったね笑笑

>お前が勝手に言ってるだけ。

1930年にタクシーやバスの安全性確保を目的に制度化されたもの。1951年に義務化され、1973年には軽自動車にも適用。

車検の目的は安全性の確保だよね。
安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?
なかなか反論が出てこないね笑笑

>それ、全部お前だよ。

あれ?
「車検という制度」が論点なんだけど?
悪意があって自主的に犯罪を犯す例を挙げて逃げ続けているよね笑笑

>保安基準を遡及的に義務化するか否かで使い分けられてるよ。>>76参照。

>>76のどこに「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に書いてあるのかな?笑笑

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 10:30:16 ID:YiqymTCP.net
>>231
>>単純な書き間違いじゃね?

それは憶測だよね?

「安全の為にリアランプは付けました」

「安全の為にリアランプは交換しました」

どうやったら間違えるのかな?笑笑

>昭和二十六年が全然関係ないことは理解できた?

だから道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、
昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑

>はい、頑張って証拠を見つけてね。

「聞こえた」と言っている音が何dbだったのかわからないからね笑笑
>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ

それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするよ笑笑

聞き取れない実験結果はほかにも出てくるけど
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf
聞き取れたという実験結果はなかなか出てこないよね笑笑

やっぱり>>12は書き手がうっかりして事実と異なることを書いちゃっただけじゃね?笑笑
>それ、全部お前だよ。

イヤチャリ君がこう書くときは、すべて反論できない時だね笑笑

反論できないってことは「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と認めないといけなくなっちゃったね笑笑

認めたくないのなら
「イヤホンを付けた状態での運転やスマホを持った片手運転による自転車事故の増加だ」と
はっきり書いてある記事に難癖をつけて否定するのなら、その
>>32の記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめだよ笑笑

>「通常の運転をしている一般車の走行音などは含まれていません」だってさ。

「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述は道交法のどこにあるのかな?

無ければ都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 10:31:34 ID:YiqymTCP.net
>>232
>「音楽に気をとられて注意散漫になったり」で事故るのが事実ならカーステは即禁止だね。

もちろん自動車運転中のイヤホンはダメだよ笑笑

>その実験は交通事故との関係性を全然証明できてないね。

この実験は交通事故との関係性ではなく、耳ふさいだ状態での聴覚の認知能力実験なんだけど?
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

難しかったかな?笑笑

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 10:54:37.02 ID:jq4rz3Vv.net
>>241
イヤチャリは
5年もシコシコやってるのか
こりゃ一生治らないな
そして5年もバカにされ続けてるのか
この先もずっとこのままなんだろうな

独りヨガって終わるオナニー人生

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:35:06 ID:6coQBWS+.net
>>233 >>241 >>245
>>226 >>203

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:35:31 ID:6coQBWS+.net
>>234
実に見苦しい逃げ口上だな。
話を元に戻すよ。
そもそも何で道路交通規則だと「検証も無く立件」していいってことになると思っちゃったの?
「検証も無く立件」した、なんて>>42 >>44の記事から全く読み取れないぞ?
お前が読み取れたんなら、どの部分でどう読み取れたのか論理的に説明よろしく。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:35:51 ID:6coQBWS+.net
>>235-236 >>240
> 何が聞こえるの?聞こえる音が聞こえるだけだろ?

それ、カーステも全く同じだよ。
>>2 >>5の条文の「高音」とか「大音量」は例示でしかない。
「高音」とか「大音量」の数値的定義もないから、お前の論法だと、違反状態に絶対ならないためには窓を開けるしかないな。
はい残念でした。

> 車は接近音通報装置の対象でもないし

そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
それともないの?どっち?
はっきりしろよストローマン。

> と言いつつ無音の骨伝導なら違反じゃないのは事実だろ?

話を逸らさないでくれる?
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
というのがお前だけのマイルールだ、と言ってるんだよストローマン。
そんなこと言ってる馬鹿が他にいるなら引用してみろよ。
はい頑張って。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:36:09 ID:6coQBWS+.net
>>237
> は?

「は?」じゃないが。
俺が同意したのは「当局の判断事項」ってところだけ。
で、その正しい判断手順は>>6-9参照。当局が恣意的に決めつけていいって訳じゃないよ。
理解できた?

> 違反とされた者自身が立証する必要がある

違反を摘発する際の挙証責任は警察・検察側にある、と何度も教えてやったろう?
はい残念でした。

証明責任 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:36:35 ID:6coQBWS+.net
>>242
> うんだからwikiにもある通り暫定なんだよ

数十年経った現在も遡及的に義務化されてるから暫定でも何でもないよな?
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> 車検の目的は安全性の確保だよね。
> 「車検という制度」が論点なんだけど?

いくらゴネても無駄。
車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。
車検があろうとなかろうと、保安基準という制度に違反すれば明確に違反。>>76参照。
はい残念でした。

> >>76のどこに

>>76はどれも車両の保安基準を遡及的に義務化した実例。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない、ってことさえ理解できれば普通に読み取れるよ。
はい頑張ってね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:41:32 ID:6coQBWS+.net
>>243
> どうやったら間違えるのかな?

だからさ、単純な書き間違いじゃね?
悪いけど俺の方は、現行の日本の保安基準に
「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須とバッチリ明記されてるという確固たる根拠に基づいてるんだよ。>>76参照。

「製造年に関係なく」ここ重要。
昭和二十六年が全然関係ないことを理解できた?
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> 「聞こえた」と言っている音が何dbだったのかわからないからね

それ、何で「バイアス全開」だと分かるのかどうかと関係ないよ。
>>12の実験が「バイアス全開」だという証拠は?
「記事に難癖をつけて否定するのなら、その記事が嘘だという証拠を見つけてこないとだめ」というのがお爺ちゃんの主張だろう?
はい、頑張って証拠を見つけてね。

> 認めたくないのなら

俺はそんなこと言ってるんじゃないんだよストローマン。
お前が根拠ゼロの「〜増加だ」を鵜呑みにして「明らかになったね」とか言っちゃった馬鹿さ加減を嘲笑してるだけ。>>78参照。
お前はこれからも必死に取り繕って恥の上塗りを延々と繰り返すんだろう?
さあどうぞ。お前の馬鹿っぷりを存分に晒し続けてくれ。

> 「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて

警察が取締りを行う以上、定義は当然必要だよ。
警察は>>5-9のようにちゃんと定義してるし、これ以外の定義は見たことないな。
違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。
はい、頑張って探してね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:41:55 ID:7IylXENj.net
>>246
こんなにいろいろ言われてんのかw
よくこんなレスばっかり集めて
人に見せようと思えるな
完全にあたまおかしいわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:44:21 ID:6coQBWS+.net
>>244
> もちろん自動車運転中のイヤホンはダメだよ

誤魔化すなよストローマン。
「音楽に気をとられて注意散漫になったり」で事故るのが事実なら、カーステを即禁止しなけりゃならないだろう?違うか?

> この実験は交通事故との関係性ではなく、耳ふさいだ状態での聴覚の認知能力実験なんだけど?

その通り。
その実験はイヤホンと交通事故の関係性を全然証明できてない訳だ。
そんなものを引用して
> この実験結果からもわかるね
とか言っちゃったお前のマヌケっぷりを自覚できたか?

>>252
>>226 >>203

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:49:25 ID:7IylXENj.net
いちいち読みました、と報告してくる馬鹿w
超ウケるwwwwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 15:09:50.69 ID:eDo8PBs8.net
>>247
>そもそも何で道路交通規則だと
道路交通規則だから、という前提じゃない。

>「検証も無く立件」していい
じゃなくて事実としてそうだ、と言ってるんだ。論理じゃなくて事実の問題。
イヤホンで耳を塞ぐ違反行為は、平時は警告で済むが事故を起こせば違反行為として過失が加重される。たぶん無灯火でも二人乗りでも並走でも、平時は警告に留めても事故れば同様に過失が加重される。

>記事から全く読み取れないぞ?
読解力理解力を養いなさい。靴はいてることも服装も触れてないのにイヤホンやスマホに触れているのはなぜだと思う?まあわからないんだろうから仕方ないだろ。お前には無理と諦めろ。
お前判決文で触れた例のときも同じような大ボケかましてたが、小学生以下の知能に解説してやる義理も気力も無いよ。

>>44
なぜ重傷を負った女性に接触していないのに、重過失傷害とひき逃げで書類送検されることになったのか。西村裕一弁護士に聞いた。

「東京都道路交通規則では、イヤホンを使用して安全な運転に必要な交通に関する音(車のエンジン音やクラクション、サイレンなど)又は声が聞こえないような状態で車両等を運転してはならないと定めています。
今回、男性はこのルールにまず違反しています。


普通の人には意味がわかるがお前には意味がわからないんだろ?
弁護士見解を警察見解に当然劣位するみたいな惚けぶりだしな。話にならんのよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 15:20:26 ID:eDo8PBs8.net
>>248

>それ、カーステも全く同じだよ。
イヤホンで聞こえないことは同意なんだな。違反だな。
あとはカーステだな。違反(大音量)かどうかは当局の判断だがお前が違反だと指摘すればいいじゃないか。「カーステバッカンズルいカラー」って。一人で勝手にループしてろ。

>「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う
危険回避のため制止しようとする警官にとって、窓を閉めて走行中の自動車の車内と、自転車では必要性な音量(声の大きさ)は全然違うだろ?そういうことだよ。お前は同じだと言いたいのか?ダンプと自転車ならどうだ?ん?

>話を逸らさないでくれる?
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態なら違反。結局反論できてないの御前崎なんだけど?
イヤホンで耳塞いだら、塞いでないときに聞こえた音のうち聞こえなくなる音があるだろ?無いのか?ん?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 15:27:33 ID:eDo8PBs8.net
>>249
>「は?」じゃないが。
何度でも読んで顔真っ赤にしてくれ。

お前が>>155で
>お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
>音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
と提起したから完全同意のうえ改めて整理として
>>177
>ならそうなるだろ?
その通り。自転車で、或いは窓を閉めて走行中の自動車の車内で、イヤホンしてなきゃ(或いは大音量でカーステ鳴らしてなきゃ)聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで(或いは大音量でカーステならしてたせいで)聞こえないような状態になってれば違反。
と答えたんですけど?相違点は無いだろ?自分で自分に反論してんの?統失?
てか揚げ足取ったつもりが自分で両足上げてケツから落ちたって無様なんだよな。
お前前にも何度も同じところで議論に詰まって理屈抜きに「トンデモ
」とか喚き始めただろ?はじゅかしく無い?てかお前適応障害強迫性障害統合失調症だけでなく記憶障害か?だから厚顔無恥に同じ愚論を繰り返せるのか?

>違反を摘発する際

アハ!>>14  無様な恥知らず、じゃなくて記憶障害か。

前スレでカタルニオチタ君はうっかりお漏らしトークで

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

とやっちゃいました。

つまり、各自治体の定める道路交通規則とそれを違反とする運用については、無条件に道交法違反である、と宣言した訳です。

その結果

前スレ971
なるほど違反を犯したのが事実なら違反なんだな。

つまり違反は違反、だな。

>無灯火は道交法違反
>警告止まりだろう?
つまり道交法違反だから警告される、警察庁の認識の通りだな。

>証明責任
証明があろうがなかろうが違反は違反。だろ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:11:08 ID:6coQBWS+.net
>>254
>>226 >>203

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:33:01 ID:6coQBWS+.net
>>255
> 道路交通規則だから、という前提じゃない。

じゃあ、道路交通規則違反も道交法違反も「検証も無く立件」なんてあり得ないってことぐらい理解できるよな?
どうなんだよ法学士君?

> じゃなくて事実としてそうだ、と言ってるんだ。論理じゃなくて事実の問題

妄想も大概にしろ。
そんな事実はないし、警察は法の論理に基づいて法執行するよ。
無灯火や二人乗りや並走も、警察官による現認などの証拠がない限り違反に問えない。

> 読解力理解力を養いなさい

お前がな。
書いてないことを捏造するなよストローマン。
その弁護士は>>6-9の実態すら知らないようだし、「検証も無く立件」したなんてことも全く言ってないぞ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:35:51 ID:6coQBWS+.net
>>256
> イヤホンで聞こえないことは同意なんだな

違うな。
俺はイヤホンもカーステも同じだ、と言ってるんだよストローマン。

> 危険回避のため制止しようとする警官

そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
それともないの?どっち?
逃げてないではっきりしろよストローマン。

> イヤホンで耳塞いだら

話を逸らさないでくれる?
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
というのがお前だけのマイルールだ、と言ってるんだよストローマン。
そんなこと言ってる馬鹿が他にいるなら引用してみろよ。
はい頑張って。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:39:04 ID:6coQBWS+.net
>>257
> 何度でも読んで顔真っ赤にしてくれ

お前がな。
俺が同意したのは「当局の判断事項」ってところだけ。
で、その正しい判断手順は>>6-9参照。当局が恣意的に決めつけていいって訳じゃないよ。
理解できた?

> 無様な恥知らず、じゃなくて記憶障害か

自己紹介乙。
違反を摘発する際の挙証責任は警察・検察側にある、と何度も教えてやったろう?
はい残念でした。

証明責任 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB

> つまり、各自治体の定める道路交通規則とそれを違反とする運用については、無条件に道交法違反である、と宣言した訳です

その通り。
ただし、道路交通規則の誤解釈による間違った違反認定は勿論無効だよ。
当局が恣意的に決めつけていいって訳じゃないからね。
で、それが何か?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 19:31:38 ID:nhvQ7ALR.net
>>261
>違反を摘発する際の挙証責任は警察・検察側にある

つまり見ただけで分かるイヤホン着用を違反とするのは合理的ということだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:55:18 ID:2BGEbDaO.net
>>250
>暫定でも何でもないよな?

wikiにも暫定と書いてあるよ。
本式に決定したというソース探してね笑笑

>車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。

何度も説明してあげているのに、まったく読まずに否定することしかできないみたいだね。
1930年にタクシーやバスの安全性確保を目的に制度化されたもの。1951年に義務化され、1973年には軽自動車にも適用。

車検の目的は安全性の確保だよね。
安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?

ちゃんと反論したらどう?笑笑

>普通に読み取れるよ。

>>76のどこに「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に書いてなかったみたいだね笑笑

>普通に読み取れるよ。

「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある事は「普通に読み取れる」よ。笑笑

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:57:31 ID:2BGEbDaO.net
>>251
>だからさ、単純な書き間違いじゃね?

それは憶測だよね?

「安全の為にリアランプは付けました」

「安全の為にリアランプは交換しました」

どうやったら間違えるのかな?笑笑

>いくらゴネても無駄。

いくらゴネても無駄笑笑

道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ笑笑

>それ、何で「バイアス全開」だと分かるのかどうかと関係ないよ。

「聞こえた」と言っている音が何dbだったのかも示さずに
「聞こえた」と言っていること自体がバイアス全開だよ笑笑

聞こう聞こうと集中して、なんとか聞こえたんだろうね笑笑

耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね笑笑
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ

それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするよ笑笑

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:57:55 ID:2BGEbDaO.net
>>253
>定義は当然必要だよ。

うんだから「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、
かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述は道交法のどこにあるのかな?

無ければ都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:43:10 ID:80tIg7ue.net
同じ質問を何度も何度も何度もされるってことは
まともに答えてないってことだって、どうして分からないんだろw
オナニーにしか興味がなくて、
オウム返しとかばっかしてるから、脳みそ溶けちゃってんのかな?
相当知能低いよなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:44:21 ID:80tIg7ue.net
一応書いてやるけど、ただ囃してるんじゃないぜ?
ちゃんと理由は上に書いてあるw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:26:14.68 ID:RoHypuyO.net
何言われてもアンカーコピペしかできなさそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:43:06.08 ID:0+n6/ZWR.net
>>263
> wikiにも暫定と書いてあるよ。

『暫定対策』とよんだ、だろう?wikipediaの記述も暫定だと言ってる訳じゃないよ。
当時そう呼んだとしても、数十年経った現在も遡及的に義務化されてるから暫定でも何でもないな。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> 何度も説明してあげているのに、まったく読まずに否定することしかできないみたいだね。
> ちゃんと反論したらどう?

こっちの台詞だよ。
車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。
車検があろうとなかろうと、保安基準という制度に違反すれば明確に違反。>>76参照。
はい残念でした。

> >>76のどこに

>>76はどれも車両の保安基準を遡及的に義務化した実例。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない、ってことさえ理解できれば普通に読み取れるよ。
はい頑張ってね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:44:00.81 ID:0+n6/ZWR.net
>>264
> それは憶測だよね?

悪いけど、現行の日本の保安基準に
「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須とバッチリ明記されてるのは憶測でも何でもない確固たる事実なんだよ。>>76参照。

「製造年に関係なく」ここ重要。
昭和二十六年が全然関係ないことを理解できた?
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> 聞こう聞こうと集中して、なんとか聞こえたんだろうね

それは憶測だよね?
バイアス全開なのはお前の方だったな。
はい残念でした。

> 耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね

聞こえなかったなんていう結果はその実験でも出てないよな?
「カクテルパーティー効果」ってものがあると教えてやったろう?
はい残念でした。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:47:36.06 ID:0+n6/ZWR.net
>>265
定義すらしてない自治体があるとすれば、そこの警察は公正な取締り自体が不可能だよ。
聞かなきゃならない「安全な運転に必要な音又は声」が何なのか決まってないのにどうやって違反認定するの?
もう馬鹿かと。

>>266
それ、全部アンチだね。
都合が悪くなると「暫定」だの「車検」だの、論点と無関係の言い逃れを繰り返すだけ。
もう馬鹿かと。

>>267-268
お前らはイヤホンチャリについて何も語る気がないんだろう?
>>226 >>203

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:18:04.36 ID:80tIg7ue.net
>>270
カクテルパーティー効果www
そんなん音楽に気をとられて周りの音が余計意識に入らなくなるってことだろw
って思ったら上で同じこと書いてるやついたわw
んで、お前の返答がBGMだから?は?
BGMに気をとられて聞こえにくくなるだろって言われてんのに
話通じてなくて草wwwww
バカだろwwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:27:35.98 ID:tFa+Mwdp.net
同じ事を何回繰り返してんだよwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:32:05.18 ID:80tIg7ue.net
こいつは話聞かないで
同じこと繰り返す再生装置でしかないからな
死ぬまで同じこと繰り返すんだろ

それで論破した、違う、お前がな、といって一人で満足してる
オナニーマンとはよくいったもんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:23:34 ID:w2LFfYvj.net
>>271
>もう馬鹿かと。

「ミラー見なくてもクルマを安全に運転できた」とか、もう馬鹿かと。

「バックミラーやシートベルトは、なくても十分に安全」とか、もう馬鹿かと。

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に運転できる」とか、もう馬鹿かと。

警察の見解を「トンデモ解釈」とか、もう馬鹿かと。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:27:44 ID:80tIg7ue.net
>>271
>それ、全部アンチだね。

ちげーよ、お前だよ、お前。
アンチにもそういう人がいようがいまいが
お前がそうだってことくらい少しは認識しろよ
他人がどうであろうと、お前自身がどうであるかには
微塵も関係ないんだってことくらい認識しろよ
そうやっていつもいつも、人の話を聞かないから
全く話進まないんだろうが
お前のせいなんだってことくらい認識しろよ卑怯者

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 15:43:00 ID:LLcAYErt.net
>>271
>お前らはイヤホンチャリについて何も語る気がないんだろう?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 15:45:34.15 ID:LLcAYErt.net
>>271
>お前らはイヤホンチャリについて何も語る気がないんだろう?
みんな、バカバカしくてお前と「語ろう」なんて思ってないよ。
異常者犯罪者を線滅する必要がある、という認識で攻撃してるだけのことだ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:37:35.68 ID:LLcAYErt.net
>>271
>聞かなきゃならない「安全な運転に必要な音又は声」が何なのか
定義通り聞こえないような状態は危険であるような音。もう馬鹿かと。

>言い逃れを繰り返すだけ。
議論に詰まると「違うな」「トンデモ」とか言って議論から逃げて忘れた頃に如何にも初めてのように同じ議論を持ち出してループし始めるお前。もう馬鹿かと。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:39:47.76 ID:LLcAYErt.net
オナニーマンか尺八猿か知らんが、死ぬまで止められないんだろうな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:10:07.90 ID:4sHisVmz.net
>>272
それは逆な。

>>273-274
それ全部アンチのことだね。

>>275
> 「ミラー見なくてもクルマを安全に運転できた」とか、もう馬鹿かと。

直接目視できれば十分に安全だよ。

> 「バックミラーやシートベルトは、なくても十分に安全」とか、もう馬鹿かと。

俺じゃなくて、政府が旧車に対してそう認めてるんでね。はい残念でした。

> 「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に運転できる」とか、もう馬鹿かと。

目視でちゃんと安全確認してれば何の問題もないよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:11:12.84 ID:4sHisVmz.net
>>276
>>226 >>203

>>277
癇癪起こして書き込みボタンを途中で押しちゃうその癖、全然治らないね。
そういう癇癪持ちって、周りに相当迷惑かけてるよ?
運転適性も間違いなく低いな。
普段からクラクション鳴らしまくってあおり運転とかしてそう。

>>280
自己分析乙。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:22:36.69 ID:80tIg7ue.net
>>281
>それは逆な。

何がどう逆なのかも書いてないだろ
0点。やり直し

>>>273-274
>それ全部アンチのことだね。

お前、その返答だと自分のことについては
逃げてるだけなんだってことは認識した上で書いているのか?
それとも認識する程度の知能すらないのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:37:00.08 ID:JNpUAW5y.net
>>282
>>>277
>癇癪起こして書き込みボタンを途中で押しちゃうその癖、全然治らないね。
>そういう癇癪持ちって、周りに相当迷惑かけてるよ?

また妄想して上から目線になることで
シコシコしてんのかよ
ホントキモいなお前
消えればいいのに

>運転適性も間違いなく低いな。
>普段からクラクション鳴らしまくってあおり運転とかしてそう。

この辺で絶頂ですかw
で、マンゾクしてくだらない書き込み終了と
分かりやすすぎるだろwwwwwwww

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:32:48 ID:tXRARUl+.net
>>282
>運転適性も間違いなく低いな。

お前がなw
>>281

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:38:46 ID:lxGvok2j.net
>>259
>道路交通規則違反も道交法違反も「検証も無く立件」なんてあり得ないってことぐらい理解できるよな?

>>255
どっちだろうがイヤホンはしてただけで立件されたという、お前が「あり得ない」と妄想してる事実に話してなんだけど?

>そんな事実はないし 警察官による現認などの証拠がない限り
イヤホンはしてるだけで違反とされる>>44

>その弁護士は>>6-9の実態すら知らない
6-9は完全に無意味だろ?どこに意味があるの?ん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:47:42 ID:lxGvok2j.net
>>260
>違うな。俺はイヤホンもカーステも同じだ、と言ってるんだよ
同じように聞こえないんだろ?ん?

>車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
同じと言っていなければ違う、というのが合理的だな。同じ、なら自転車のでも走行中のダンプと同じだけ聞こえてればいいという無茶苦茶な話になるからな。そうだろ?あれ?それに何て言ってたっけ?ここまで誘導されないとお前ん馬鹿ぶりに気づけない?ん?

>少しも損なわない場合でなければ違反というのがお前だけのマイルールだ
イヤホンしてて聴こえなくなる音があるのに違反じゃない、というのを論証してくれる?聞こえなくなる音があるんだろ?そこに安全に必要な音または声が存在得ない、というのを論証してくれる?ん?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:57:02 ID:lxGvok2j.net
>>261
>俺が同意したのは
顔真っ赤あ?
>お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
>音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
この恥知らずとどうやって話せばいいの?考えただけで吐き気がするんだけど?

>違反を摘発する
かどうか以前に違反は違反なんだろ?ん?お前が自分で言ったんだけど?何でそんなに恥知らず?

>道路交通規則の誤解釈
何の話?内閣警察庁がその運用を認めてる山口島根京都の話じゃあないよね。ん?恣意的って?何?恣意的って書くと気持ちいいの?自分で自分自身尺八?猿?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:05:34 ID:lxGvok2j.net
>>281
>直接目視できれば十分に安全だよ。
100kmで走行しながら真後ろ振返る、とか後頭部に目がついてる、とかいう話だろ?よくわかるよ気違い化物。

>政府が
高速バス補助席も商用車後席にも義務化し始めてるのにもうバカ化と、てか気違い変態かと。

>目視でちゃんと安全確認してれば何の問題もないよ
警官の制止の超えを聞き逃して幼子を轢き殺しておいてもう馬鹿かと。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:13:06.68 ID:lxGvok2j.net
>>282
俺に対す嫌がらせに3人から逆襲されてる気分てどうよ。学校か職場でずうっと続いてる苛めと同じ感じ?ひょっとして苛められてキモチイイの?そういう人なの?だからわざと苛められやすいように異常なレスしてるの?ここは異常者オナニーサイトなの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:18:19.42 ID:lxGvok2j.net
>>282
>自己分析乙。
分析?尺八猿があ!どんな日本語!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:49:55.33 ID:lxGvok2j.net
>>253
>「音楽に気をとられて注意散漫になったり」で事故るのが事実なら、カーステを即禁止しなけりゃならないだろう?違うか?
お前らが警察庁行って喚けよ「カーステバッカズルいカラー」って。
「カーステ禁止じゃなきゃイヤホンも違反じゃないからー」って。
どこまで馬鹿よ。

>イヤホンと交通事故の関係性を全然証明できてない訳
だから内閣警察庁東京都警視庁その他自治体自治体警察に向かって喚くんだろ?「イヤホンばっか違反て駄目ダカラー」って。なむあみだな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:56:19 ID:BHHCZMBF.net
>>261
>道路交通規則の誤解釈
規則を定めた自治体警察自身が誤解釈をすることはあり得ないね。従って
>間違った違反認定は勿論無効
みたいなこともあり得ないね

>当局が恣意的に決めつけていい訳じゃない
自分で決めた規則の違反を自分で判定するんだからあり得ないね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:12:20 ID:BHHCZMBF.net
>>259
>書いてないことを捏造するなよ

判決では、被告が右手に飲料容器、左手にスマホを持ち、左耳にイヤホンを付けて音楽を再生した状態で、自転車の通行が禁止されている歩行者専用道路を走行。スマホの操作やポケットにしまう動作に気を取られて、前方を注視しないまま事故を起こしたと認定した。

お前はこの判決文が理解できない低能。以上。

>「検証も無く立件」したなんてことも全く言ってないぞ

今回、男性はこのルールにまず違反しています。
お前はこの説明が理解できない低能。以上。

文意が理解できない低能に理解させることは不可能。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:32:55.49 ID:BHHCZMBF.net
>>261

>>177
>どの程度の音量なら大音量じゃないの?
だから当局の判断事項だと何度言わすんだ馬鹿。



>>191
>その通り。

とお前がレスしてるんだよ。

だから

俺が同意したのは「当局の判断事項」ってところ

その当局の判断事項とは

>どの程度の音量なら大音量じゃないの?

だろ?

>お前の論理だと、カーステも聞こえなくなる安全に必要な音また声があるなら違反だよな。
音量に関する数値的な決まりがない、ならそうなるだろ?ん?
カーステもイヤホンチャリも同じ

とお前が書いた通りで、カーステもイヤホンも違犯で、カーステについては当局が大音量と判断した場合だ、ということ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:49:29 ID:BHHCZMBF.net
>>261
>当局が恣意的に決めつけていいって訳じゃないよ。
6-9も「当局」だから恣意的に決めつけていいはずが無いな。
従って、6-9の14危険行為の場合の解説が、全てだ、みたいなお前の主張はゴミだ、ということになる、だろ?
お前自身がお前を否定した訳だ。

明らかなのは

高音でカーラジオ等を聞き、
又は
イヤホーン等を使用してラジオを聞く等

安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

という規定の存在。

で、聞こえないような状態かどうかがポイントで、
お前の言うとおり

>音量に関する数値的な決まりがない

から、

イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になってれば、それを違反じゃない、と認定することはできない。そうだろ?そんなことしたらそれこそ恣意的、だろ?

お前が、「聞こえている」と言ったから「あそうですか」と言って違反じゃないと判断したらそれこそ恣意的だろ?

イヤホンで耳塞いだらそのせいで聞こえなくなる音があるから違反なんだよ。で結局お前は、その音には安全に必要な音または声は存在し得ないという論証ができないからそれを認めざるを得ない。

つまりお前は「イヤホン違反イヤダカラー」と単に叫んでるだけ。終了。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:08:46 ID:BHHCZMBF.net
>>260
>俺はイヤホンもカーステも同じだ
どっちも聞こえないような状態になるから同じく違反だよな。
どっちも違反じゃない、はあり得ないよな。そうだろ?

>そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。

警官にとって、窓を閉めて走行中の自動車の車内と、自転車では必要性な音量(声の大きさ)は全然違うだろ?そうだよな。

>警察の法解釈があるの?
水は高いところから低いところに流れる、みたいな当然の話に解釈も糞もなかろう?何でそんなに馬鹿なの?

>逃げてないではっきりしろよ
>>31

>話を逸らさないでくれる?
反論できないからお前が勝手に逸れてるんだろ?

イヤホンで耳塞いだら、塞いでないときに聞こえた音のうち聞こえなくなる音があるだろ?無いのか?ん?
そんなことは無い、と論証できない馬鹿がお前だ、ということだろ。

>そんなこと言ってる
取りあえずイヤホンしてるだけで
>>44
今回、男性はこのルールにまず違反しています。
だとさ。

それでも違反にはなり得ない場合として
無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合、と説明してる訳よ。

だから
>お前だけのマイルール
は、無音の骨伝導なら違反じゃない、ってところだけ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:11:21 ID:BHHCZMBF.net
>>261
>で、それが何か?
自治体の定める規則に基づいて自治体から警告を受ければ全て道交法違反ということになるね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:15:29 ID:BHHCZMBF.net
>>259
>法の論理
てどういう意味?ん?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:31:24.91 ID:2VElV97I.net
>>269
>『暫定対策』とよんだ、だろう?

誰がそうよんだのかな?
書いてある以上暫定だよ。本式に決定したというソース探してね笑笑

>車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。

もう一度説明するよ。
1930年にタクシーやバスの安全性確保を目的に制度化されたもの。1951年に義務化され、1973年には軽自動車にも適用。

車検の目的は安全性の確保だよね。

安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?

ちゃんと反論したらどう?笑笑

>普通に読み取れるよ。

>>76のどこに「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に書いてなかったことは認めたみたいだね笑笑

>普通に読み取れるよ。

イヤチャリ君は普通に読み取れるんだもんね笑笑

「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある事もやっと読み取れたみたいだね笑笑

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:32:39.09 ID:2VElV97I.net
>>270
>いくらゴネても無駄。

「安全の為にリアランプは付けました」

「安全の為にリアランプは交換しました」

どうやったら間違えるのかな?笑笑

いくらゴネても無駄笑笑

道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ。

なかなか見つからないね笑笑

>それは憶測だよね?

耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね笑笑
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

>聞こえなかったなんていう結果はその実験でも出てないよな?

数値で出されると苦しいね笑笑

>「カクテルパーティー効果」ってものがあると教えてやったろう?

耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね笑笑
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

音楽を聴いている状態での周囲音の聴覚の認知能力を
カクテルパーティー効果で検証した例でもあったら出してね
数値と閾値表もお願いね笑笑

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:33:13.77 ID:2VElV97I.net
>>271
>定義すらしてない自治体があるとすれば、そこの警察は公正な取締り自体が不可能だよ。

誤魔化さないでね笑笑
道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよね?

>結局>>80に全然反論できてないんだけど?
>47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ

道交法のどこに「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述はあるのかな?

道交法に定義されていないのであれば
都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:18:14 ID:Vfabeqym.net
オナニーマンは、各自治体が道交法の施行細則を定めることが
できないといってんの?
自治体ごとに施行細則決めるんだから
当然、自治体によって細かい差異が出てくるわけだが
それがおかしいとでも言ってるわけ?
正気じゃねーな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:53:25.18 ID:enwdqih4.net
>>283
wikipediaのカクテルパーティー効果の項参照。

>>284-285
図星だろう?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:53:51.28 ID:enwdqih4.net
>>286
> イヤホンはしてただけで立件されたという、お前が「あり得ない」と妄想してる事実に話してなんだけど?

お前のレスは相変わらず日本語になってないな。
そんな事実はお前が記事を嘘読みしてでっち上げた虚構の中にしかないんだよ。

> イヤホンはしてるだけで違反とされる>>44

>>44の弁護士は>>6-9の実態すら知らないようだし、「検証も無く立件」したなんてことも全く言ってないぞ?

> 6-9は完全に無意味だろ?

お前の妄想内ではそうなんだろうね。
事実を知りたかったら警視庁の相談窓口に電話してね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:54:18.03 ID:enwdqih4.net
>>287
> 同じように聞こえないんだろ?

聞こえるか否かなんて所詮は音量次第だよ。
だからイヤホンもカーステも同じ。

> 同じと言っていなければ違う

逆。
同じ条文で規制してるんだから、違うと言ってなければ同じだよ。
走行中のダンプは「安全な運転に必要な音又は声」を聞かなくていいなどという決まりはない。
つまり「安全な運転に必要な音又は声」は走行中のダンプにも聞こえるんだよ。
そうでなければ走行できないからね。

> イヤホンしてて聴こえなくなる音があるのに違反じゃない、というのを論証してくれる?

カーステを使ってて聴こえなくなる音があるのに違反じゃないのと全く同じだよ。
理解できた?

>>288 >>295
> 顔真っ赤あ?

お前がね。
ひょっとして、「お前の論理だと」と前置きした意味が分からない?
「大音量」は例示でしかない。
イヤホンチャリに対しても音量確認のプロセスがあるんだよ。>>6-9参照。
はい残念でした。

> かどうか以前に違反は違反なんだろ?

誤魔化すなよストローマン。
違反と認定する際に挙証責任が発生するんだよ。
理解できた?

> 何の話?

「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえているのに「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえていない、と警察が決めつけることはできない。
白を黒と言うのは裁量権の逸脱・濫用だよ。
理解できた?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:56:30.57 ID:enwdqih4.net
>>290
へえ、嫌がらせと感じたんだ。癇癪持ちの自覚は一応あるんだね。
>>291みたいなレスをする位だから当然か。

>>293
> 規則を定めた自治体警察自身が誤解釈をすることはあり得ないね
> 自分で決めた規則の違反を自分で判定するんだからあり得ないね

道路交通規則を定めるのは警察じゃなくて公安委員会な。
過去スレでも間違いを指摘してやったのにまだ分かってなかったの?

>>294
その判決文に「検証も無く立件」した、なんていう要素は一切ないよ。
書いてないことを捏造しないでくれる?

>>296
> 従って、6-9の14危険行為の場合の解説が、全てだ、みたいなお前の主張はゴミ

>>6-9は正しい法解釈を述べてるだけで何も恣意的に決めつけてないぞ?
恣意的に決めつけてるのはお前と島根・山口県警ぐらいのもの。

違反の判断基準は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてるか否か、しかない。
「大音量」は例示でしかない。
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえているのに「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえていない、と警察が決めつけることはできない。
白を黒と言うのは裁量権の逸脱・濫用だよ。
理解できた?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:57:40.62 ID:enwdqih4.net
>>297
> 警官にとって
> 水は高いところから

そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
それともないの?どっち?
逃げてないではっきりしろよストローマン。

> イヤホンで耳塞いだら

話を逸らさないでくれる?
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
というのがお前だけのマイルールだ、と言ってるんだよストローマン。
そんなこと言ってる馬鹿が他にいるなら引用してみろよ。
はい頑張って。

>>298
警察が道路交通規則を誤解釈して間違った違反認定しちゃってたら、それは勿論無効。

>>299
>>6-9で実に分かりやすく説明されてるだろう?
警察はこういう論理的な法解釈に基づいて法執行しなくちゃならないんだよ。

> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
などという無茶苦茶な論理を警察は決して言わない。島根・山口県警ですらね。
分かったかな、自称法学士君?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:58:48.16 ID:enwdqih4.net
>>300
> 書いてある以上暫定だよ

Wikipediaにそんな絶対的権威があるとでも思ってんの?
もう馬鹿かと。
当時そう呼んだとしても、数十年経った現在も遡及的に義務化されてるから暫定でも何でもないな。
てか、暫定か否かなんてことは保安基準を遡及的に義務化したか否かと全く関係ないよな?
要するに、もうサイドアンダーミラーの実例に反論する術がないんだろう?
違うか?どうなんだよ?
はっきりしろよストローマン。

> もう一度説明するよ

いくらゴネても無駄。
車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。
車検の有無に関係なく、保安基準という制度に違反すれば明確に違反だろう?>>76参照。
はい残念でした。

> >>76のどこに

>>76はどれも車両の保安基準を遡及的に義務化した実例。
政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない、ってことさえ理解できれば普通に読み取れるよ。
はい頑張ってね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:59:54.47 ID:enwdqih4.net
>>301
> どうやったら間違えるのかな?

だからさ、単純な書き間違いじゃね?
悪いけど、現行の日本の保安基準に
「昭和35年以前の軽自動車か最高速度25km/hの車」以外の車は製造年に関係なく制動灯が必須とバッチリ明記されてるのは憶測でも何でもない確固たる事実なんだよ。>>76参照。

「製造年に関係なく」ここ重要。
昭和二十六年が全然関係ないことを理解できた?
いくらゴネても無駄。
はい残念でした。

> 耳ふさいで音楽を聴いていた場合は

車内ではカーステを使ってなくても聞こえなかったってさ。>>12参照。
はい残念でした。

> 数値で出されると苦しいね

反論になってないよ?
聞こえなかったなんていう結果はその実験でも出てないよな?

> カクテルパーティー効果で検証した例でもあったら出してね

>>12参照。
チャリにとって「安全な運転に必要な音又は声」は自分の安全に直接関わるから、当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。
はい残念でした。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:04:25.52 ID:enwdqih4.net
>>302
> 道交法のどこに「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述はあるのかな?

「安全な運転に必要な音又は声」が道交法に定義されてる、なんて誰か言ったか?
定義は法的に明文化されてないけど、警察による定義は明示されてるよ。>>5-9参照。
これ以外の定義は見たことないな。
違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。
はい、頑張って探してね。

>>303
> 各自治体が道交法の施行細則を定めることができないといってんの?

そんなこと誰も言ってないよ。
この程度の議論にもついてこれないの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:25:51.94 ID:0zeFK0cm.net
>>304
>wikipediaのカクテルパーティー効果の項参照。

この参照ではカクテルパーティー効果についての説明があるだけで
今回の場合にどう逆になる形で、カクテル効果が適用されるのかを
示したことにならないってことは認識できないのかい?
定義された事象がどう適用されるかの話で
定義を示したところで意味がないってことすら認識できないってことで
いいのかな?

>お前、その返答だと自分のことについては
>逃げてるだけなんだってことは認識した上で書いているのか?
>それとも認識する程度の知能すらないのか?

上記の問いはスルーですかぁ?
おやおやぁ?
返答に窮しちゃって
尻尾を巻いてトンズラですかぁ?
恥も外聞もないのかい?
笑っちゃうねwwwwwwwww
ト  ン  ズ  ラ w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 17:31:55 ID:enwdqih4.net
>>312
カクテルパーティー効果 - Wikipedia
> カクテルパーティーのように、たくさんの人がそれぞれに雑談しているなかでも、
> 自分が興味のある人の会話、自分の名前などは、自然と聞き取ることができる。
> このように、人間は音を処理して必要な情報だけを再構築していると考えられる。

チャリにとって「安全な運転に必要な音又は声」は自分の安全に直接関わるから、当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。
はい残念でした。
チャリに乗ってたら音楽はBGMでしかない。車だってそうだろう?
音楽に気をとられたために周囲音が聞こえなくなって事故るなんてことがあるならカーステは即禁止だろう?違うか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 21:37:34.58 ID:styhMlS1.net
>>313
カクテルパーティー効果なら自分の興味のある音楽を聞き取って周辺の音を無視するんじゃないか?
音楽聴いてる時には周囲の音なんて雑音としか認識しないと思うが
はい残念でした

耳を塞いで音楽が優先的に聞こえてくる環境を作り出すイヤホンは、スピーカーよりも音楽に気を取られやすくなる要素が大きい
車でもチャリでもイヤホンはNGだけどスピーカーはOK、それだけのこと
はい残念でした

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:08:24 ID:fg8i/gKl.net
>>309
>Wikipediaにそんな絶対的権威があるとでも思ってんの?

そのwikiに縋り付いてたのはイヤチャリ君だよね笑笑

>車検の有無なんてのは完全なお前の後付けでしかないな。

もう全く反論できなくなっちゃったね笑笑

もう一度説明するよ。
1930年にタクシーやバスの安全性確保を目的に制度化されたもの。1951年に義務化され、1973年には軽自動車にも適用。

車検の目的は安全性の確保だよね。

安全性確保の重要度が同じならミニカーや小型特殊自動車にも義務化されるよね?

ちゃんと反論したらどう?笑笑

>はい頑張ってね。

もう全く反論できなくなっちゃったね笑笑
>>76のどこに「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に書いてなかったことは認めたみたいだね笑笑

>普通に読み取れるよ。

イヤチャリ君は普通に読み取れるんだもんね笑笑

「車やバイク等の接近音」が「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある事もやっと読み取れたみたいだね笑笑

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:09:09 ID:fg8i/gKl.net
>>310
>いくらゴネても無駄。

もう全く反論できなくなっちゃったね笑笑

「安全の為にリアランプは付けました」

「安全の為にリアランプは交換しました」

どうやったら間違えるのかな?笑笑

いくらゴネても無駄笑笑

道路運送車両法が施行されたのは昭和二十六年だから、昭和二十六年以降に輸入や製造、登録された車両は道路運送車両法に適合していないと走れないよね。

イヤチャリくんが探さないといけないのは
昭和二十六年以前に輸入や製造、登録された車両が
昭和二十六年に施行された道路運送車両法に適合していないと走れなかったというソースだよ。

なかなか見つからないね笑笑

>車内ではカーステを使ってなくても聞こえなかったってさ。>>12参照。

言い張ってるだけでなんの根拠もないよね。
記事に書いてあるだけでなんでも鵜呑みにしちゃうんだね笑笑

耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね笑笑
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

数値で出されると苦しいね笑笑

>>12の実験で聞こえたとバイアス全開で言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ

それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするよ笑笑

>聞こえなかったなんていう結果はその実験でも出てないよな?

耳ふさいで音楽聴いた場合の「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?
悔しいね笑笑

>発生するよ。

憶測ではなくソース貼ってね笑笑

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf
耳ふさいで音楽聴いた場合の「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?
悔しいね笑笑

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:09:47 ID:fg8i/gKl.net
>>311
>「安全な運転に必要な音又は声」が道交法に定義されてる、なんて誰か言ったか?

じゃ「47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ」ってどういう意味?
逃げようと頑張ってるけど道交法に定義されていないのであれば
都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

>違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。

新潟
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html

ヘッドホン等の使用の禁止
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:16:47 ID:EpjHYvbM.net
>>313
>チャリにとって「安全な運転に必要な音又は声」は自分の安全に直接関わるから、当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。

警官がちょっと呼び止める時なんて
それが警官の声なのか一般人の「安全運転に関係ない音」
なのかなんて、内容が耳に入ってからじゃなきゃ判断できないだろ
何言ってんのお前?

>はい残念でした。

ドヤ顔してオナルのやめろよキモいんだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:48:19.46 ID:yGNqQeaO.net
>>314
> 音楽聴いてる時には周囲の音なんて雑音としか認識しないと思うが

お前の音楽に対する考え方が過大なだけ。
人間も生物だから音楽への興味なんぞより危険察知能力や生存本能の方が遥かに強いよ。
カクテルパーティー効果ってのはそういう時に働くのさ。
理解できた?

> 耳を塞いで音楽が優先的に聞こえてくる環境を作り出すイヤホンは、スピーカーよりも音楽に気を取られやすくなる要素が大きい

へえ、それってどれ位違うの?
お前の単なる思い込みじゃないならソースよろしく。
それが事故率にどう影響してるかについてもデータ出してね。
はい頑張って。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:50:28.67 ID:yGNqQeaO.net
>>315-316
どうしても>>76に納得できないなら警視庁相談窓口に電話してね。

交通部の担当者に
「大型車に対するサイドアンダーミラーの遡及的義務化は暫定対策ですよね?」
とか
「車検のない車は車検ありに比べて安全性確保の重要度が低いですよね?」
とか
「T型フォードはブレーキランプなしでも公道走っていいですよね?」
とか
「政府は『十分に安全ではない』と見なした車両の走行も法的に容認してますよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って現行の保安基準をやんわり解説してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:51:39.23 ID:yGNqQeaO.net
>>316
> 言い張ってるだけでなんの根拠もないよね

何の根拠もないのはお前の言い草の方なんだが。
>>12は言い張ってるんじゃなくて実験結果をレポートしてるだけ。
嘘をつく動機もないし、俺は追試で>>12の実験結果を普通に確認できたよ。
はい残念でした。

> 耳ふさいで音楽聴いた場合の「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?

カクテルパーティー効果が何なのか全く分かってないようだな。
単なる課題の刺激音でカクテルパーティー効果が生じる訳がなかろう?
もう馬鹿かと。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:54:46.93 ID:yGNqQeaO.net
>>317
> じゃ「47都道府県の道路交通規則は全て道交法と連動してるんだよ」ってどういう意味?

例えば道交法71条6項な。
「6 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項」
この条項と各都道府県の道路交通規則が連動してる訳だ。
で、各都道府県のイヤホンチャリ関連の道路交通規則は殆どが同じ趣旨な訳だ。>>31参照。
勿論、日本の法体系の中にある以上はどの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。
理解できた?

> 都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね

繰り返すけど、警察による定義は明示されてるよ。>>5-9参照。
これ以外の定義は見たことないな。
違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。

新潟市のは単に「危険です」と言ってるだけ。
>>31と同じで、「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもないな。
はい残念でした。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:57:07.31 ID:yGNqQeaO.net
>>318
走行車両に対する「警察官の指示」なら当然大声だからカクテルパーティー効果が普通に発生するよ。
自分に呼びかける声自体にもカクテルパーティー効果があるだろうしね。
理解できた?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:58:08.90 ID:EpjHYvbM.net
>>319
>人間も生物だから音楽への興味なんぞより危険察知能力や生存本能の方が遥かに強いよ。
>カクテルパーティー効果ってのはそういう時に働くのさ。

生存に関わらないような警官の言葉が聞こえなかったら
ダメだろうがバカなのかお前はw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:59:08.21 ID:EpjHYvbM.net
>>323
自転車でゆっくり走行したら
いちいち大声なんか出さないよ
何いってんのお前?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:01:30.44 ID:EpjHYvbM.net
大体大声だから聞こえるっていうのは
カクテルパーティー効果でもなんでもない
ただ音が大きいから聞こえやすいだけだろうが
何いってんだよお前w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:21:16.78 ID:rtJhNfuT.net
>>305
お前が「あり得ない」と妄想してる事実
だとわからない?
お前が「あり得ない」と妄想しているところの事実、ならわかる?ん?


>嘘読み
なあにそれ?記事でイヤホンに触れてるのにイヤホンに言及してないという適応障害のお前の読み方?

>>6-9の実態すら知らない
そうお?弁護士は、通常警告で済ませているイヤホンの違反を全部検挙すべきだ、とは言ってないよ?
>6にもある通り悪質な場合、事故った場合に検挙とかんがえてるんじゃないか?
お前の意に沿わない話は全部あいて野間違いにしようとする馬鹿ぶりには呆れるばかりだね。

>全く言ってないぞ?

重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで書類送検した

弁護士はこの事故をどのようにみているだろうか。

男性はこのルールにまず違反しています。

>お前の妄想内ではそうなんだろうね。
おや反論しないんだねえ。

なんて書いてあるか、理解できないんだろ?日本語能力ないんだろ?
良く恥ずかしくないねえ。ん?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:38:22 ID:rtJhNfuT.net
>>306
>だからイヤホンもカーステも同じ。
どっちもそのせいで聞こえない音があるなら違反。これでいいんだよね。

>所詮は音量次第だよ。
耳を塞がず無音でない限り聞こえない音があるから違反だね。だろ?ん?

>「お前の論理だと」
上げ足取れるはずが自分で勝手にこけた、ってことかな?顔真っ赤?
つまりお前は「お前の論理」に反論できないんだよねえ。だろ?ん?
顔真っ赤?

>違反と認定する際に挙証責任が発生するんだよ
認定しようがしまいが違反は違反。犯罪者異常者のお前は、証拠などなくても犯罪者異常者なのと一緒。

>誤魔化すなよストローマン。
お前の、これか?
>>14
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえている
かどうかはお前にはわからない。
耳塞いでればそのせいで聞こえない安全に必要な音または声が必ず存在する。これにお前は反論できていない。

>警察が決めつける
のではなく事実だ、ということ。つまり

>白を黒と言う
ではなく黒は黒と言う、ということ。

>裁量権
て何?聞こえない安全に必要な音または声があるのに検挙せず警告で済ませていること?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:58:30 ID:rtJhNfuT.net
>>307
>嫌がらせと感じたんだ。
これ嫌じゃないんだ。
>>284
また妄想して上から目線になることで
シコシコしてんのかよ
ホントキモいなお前
消えればいいのに

じゃあ気持ちいいの?虐められるとイキそうになるの?自分のキモさに酔ってるの?

>警察じゃなくて公安委員会な。
で?同じことだろ?

> 規則を定めた自治体に属する警察自身が誤解釈をすることはあり得ないね
> 自分で決めた規則の違反を自分に属する組織で判定するんだからあり得ない

>要素は一切ないよ。
服装にも靴にも触れていないのにイヤホンに触れている理由がわからないんだよね。ん?それとも理解できる?ん?説明してみて?

>正しい法解釈
>何も恣意的に決めつけてない
という根拠は?

>恣意的に決めつけてるのは島根・山口県警
という根拠は?

>聞こえてるか否か、しかない。
ではなくて「聞こえないような状態」
その時出ていない音や声が聞こえるかどうかをわざわざ音を出して試すはずも無く、聞こえない可能性があるなら当然違反。

>「大音量」は例示でしかない。
例示は
高音のラジオ
やイヤホン。

何の例示かというと使用した結果通常では起きない聴覚損失が起きるような装置。耳栓、ヘッドホン等もこれ。

>「安全  濫用だよ。
同じことを、無意味に、繰り返すのは強迫性障害の発作だね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:15:56 ID:rtJhNfuT.net
>>308
>そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。
じゃあなくてお前はこれに反論できないだろ?と言ってるんだ。

警官にとって、窓を閉めて走行中の自動車の車内と、自転車では必要性な音量(声の大きさ)は全然違うだろ?そうだよな。

>警察の法解釈があるの?
水は高いところから低いところに流れる、みたいな当然の話に解釈も糞もなかろう?何でそんなに馬鹿なの?

>馬鹿が他にいるなら
>>44
男性はこのルールにまず違反しています。

>しちゃってたら
たら、ね。自治体警察が、属する自治体の作った道路交通規則を誤解釈、ね。酷い妄想だね。まずあり得ないな。

>説明されてるだろう?
いや、法の論理 という漢字と平仮名を組み合わせた文の意味を聞いてるんだけど?

>6-9
は警視庁自身の公式表明>>11で更新されたと何度言われれば理解できるの?

>などという無茶苦茶な論理を警察は決して言わない。
>島根・山口県警ですらね。
その根拠は?

違反として警告するとき、何が聞こえてないか検証するとでも?
http://dogmarion.cocolog-nifty.com/seso/2012/02/post-5d7b.html

だったらお前のような異常者の犯罪行為はどうやって防止するの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:19:49 ID:rtJhNfuT.net
>>309
>Wikipediaにそんな絶対的権威があるとでも思ってんの?
>もう馬鹿かと。
これか?

>>53
正しいのはこっち。

遮音(47都道府県別)条文 - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
https://www60.atwiki...memo2/pages/125.html

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:22:26 ID:rtJhNfuT.net
>>309
>政府が「十分に安全ではない」と見なした車両の走行を法的に容認する訳がない
お前のような犯罪者の自転車走行を容認してるのはどういった訳だ??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:24:03 ID:rtJhNfuT.net
>>311
>これ以外の定義は見たことないな。
違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。
>>11

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:29:10 ID:rtJhNfuT.net
>>310

>車内ではカーステを使ってなくても聞こえなかったってさ。>>12参照。
>はい残念でした。
何が残念?走行中のダンプと同じだけ聞こえてりゃいいって馬鹿な理屈は通らないって話?

>当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。
だからといって安全に必要な音また声が識別できないお前は当然それを聞き逃す、という話か?ん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:33:39 ID:rtJhNfuT.net
>>313
>音楽はBGMでしかない。
お前ニュース聞いてるって書いてなかったか?それも嘘か?
ニュース聞いてて、路上から微かに聞える話声は、雑音かそれとも聞くべきメインの音か?ん?

>音楽に気をとられたために周囲音が聞こえなくなって事故るカーステは
大音量なら違反だな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:40:21 ID:rtJhNfuT.net
>>319
>人間も生物だから音楽への興味なんぞより危険察知能力や生存本能の方が遥かに強いよ。
無根拠につき却下します

>へえ、それってどれ位違うの?
カナル型の設計を踏まえると、音楽以外の音はきこえない、と言っていいぐらいだな。

>それが事故率にどう影響してるか
というより、だから危険として禁止されてるんだよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:51:08 ID:rtJhNfuT.net
>>322
>日本の法体系の中にある以上はどの自治体であろうと法解釈の論理も全く同じ。

道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項
つまり公安委員会が定めた事項は、何の制約も無く有効と言う事だな。寧ろ中身が揃っているはずが無い、ということになるな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:53:49 ID:rtJhNfuT.net
>>323
>当然大声だから
離れてると小さくしか聞こえないな。祖谷してなきゃ聞こえテモ否してたせいで聞こえない、という事態が当然生じるな。

>自分に呼びかける声自体にもカクテルパーティー効果があるだろうしね。
どうして「自分に」だとわかるのかね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:02:15 ID:rtJhNfuT.net
>>322
>警察による定義
ある自治体警察の取材記事でしかない。全然定義じゃないのは>>11に明らか

>新潟市のは単に「危険です」と言ってるだけ。
危険だから禁止してるんだろ?禁止するのには「危険」だけで十分だろ。
だから
ヘッドホン等の使用の禁止
なんだよ。

「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:06:10 ID:rtJhNfuT.net
>>339

>「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもないな。
いや定義だろ。もう馬鹿かと。

パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:43:03.80 ID:yGNqQeaO.net
>>324-325
お前、その声が「安全な運転に必要な音又は声」だっていう前提を忘れてるよ。
何でお前らアンチってすぐに論点見失っちゃうの?
もう馬鹿かと。

>>326
> 何いってんだよお前w

お前の方こそ何言ってんの?
大声出すってことは只事じゃないってこと。だから優先的に意識や関心が向くよ。
理解できた?
てか、せめてこの程度は自分で気付け。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:44:31.03 ID:yGNqQeaO.net
>>327-330
どうしても>>6-9に納得できないなら警視庁相談窓口に電話してね。

交通部の担当者に
「イヤホンチャリが事故ったら警察はイヤホンの違反を検証も無く立件してますよね?」
とか
「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
とか
「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
とか
「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」
とか
「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
とか
「『高音』は例示じゃありませんよね?」
とか
「警察と公安委員会は同じですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って現行の交通法規や警察機構をやんわり解説してくれるよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:50:56.44 ID:yGNqQeaO.net
>>330
> 警官にとって
> 水は高いところから

何で逃げるの?
そんなことを訊いてるんじゃないんだよ。
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?
それともないの?どっち?
逃げてないではっきりしろよストローマン。

> 男性はこのルールにまず違反しています。

>>44の弁護士は
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
なんてことを全然言ってないだろう、ストローマン?
はい残念でした。
そんなこと言ってる馬鹿が他にいるなら引用してみろよ。
はい頑張って。

> 自治体警察が、属する自治体の作った道路交通規則を誤解釈

島根・山口のイヤホンチャリ関連の道路交通規則は事実上、東京都とかの先例に倣っただけ。無謬の保証もないな。
はい残念でした。

> いや、法の論理 という

挙証責任は警察・検察側にある、という近代法の論理のことだよ。
当然ながら日本の警察はこれに則って法執行している。
理解できたかな、自称法学士君?

> 警視庁自身の公式表明>>11で更新された

>>11は広島県の記事なんだけど?

> その根拠は?

そんなこと道路交通規則に全く書いてないからだよ。
理解できた?

> 違反として警告する

違反の可能性あり、として警告することは普通にいつでもできるよ。
実際、警察はそうしてる。>>6-9参照。
理解できた?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:17:32.00 ID:EpjHYvbM.net
 
>>341
>お前、その声が「安全な運転に必要な音又は声」だっていう前提を忘れてるよ。

だーかーらー
自転車がゆっくり走ってる時
近くの警官が普通の声で「ちょっとそこの自転車とまって」と言った時
聞こえなかったら困るんじゃないのかよ?
本当に問題ないっていえるのか?

>もう馬鹿かと。

お前の知能は相当やばいんじゃないのか?
こっちの文脈本当に理解してなくて返事しているのだとすると
相当やばいんだが?

>>>326
>大声出すってことは只事じゃないってこと。だから優先的に意識や関心が向くよ。

だから、大声出すとは限らないだろうって言ってるんだが。
お前、本当にこっちが言ってること理解できないの?
真剣に言ってる?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:18:59.72 ID:A7GWs+Dk.net
>>342
ぜーんぶ、お前が反論できなくて決着してるじゃないか。もう馬鹿かと。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:20:29.14 ID:EpjHYvbM.net
大声なら聞こえるというのは
カクテルパーティー効果じゃないっていうことは
認識できてるのか?
認識できた上でレスしてるのあ?

お前、もしかして「本当に」バカなんじゃないのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:31:45.79 ID:A7GWs+Dk.net
>>343
>「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈があるの?

違反として警告してるだろ?同じと言う説明がない、だろ?
>>42
>>44
もう馬鹿かと。

> 男性はこのルールにまず違反しています。
一体何を違反だと言ってるんだ?ん?日本語よめないの?もう馬鹿かと。

> 警視庁自身の公式表明>>11で更新された
どれだっけ?>>31だっけ?ん?

>そんなこと道路交通規則に全く書いてないからだよ
にも関わらずこの事実に直面しぐうの音も出ないだろ?ん?
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷 

だから根拠はない訳だ。だろ?

>違反の可能性あり、として警告する
違うね。ホレ。

警察庁定義
※「指導警告票」とは、違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面をいう。

もう馬鹿かと。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:32:55.12 ID:338w/mJa.net
>>319
>人間も生物だから音楽への興味なんぞより危険察知能力や生存本能の方が遥かに強いよ。

そんなに生存に重要なら音楽みたいな余計な音聴いてる場合じゃないな
イヤホンはせず運転に集中した方がいいってことだ、分かったか?
残念だったな

>へえ、それってどれ位違うの?

車に乗ってイヤホンとカーステレオで比べてみれば?
何も違いが分からないならお前相当鈍いから運転適性ないわ
チャリに乗るのもやめておけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:43:52.87 ID:8+KZ6nws.net
>>320
>警視庁相談窓口に電話してね。

困ったときはこの方法で逃げるからわかりやすいね笑笑

交通部の担当者に

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:44:20.06 ID:8+KZ6nws.net
>>321
>実験結果をレポートしてるだけ。

その実験結果の信憑性の話だよ笑笑
俺もやってみたけどかなりの音が阻害されて危険なのはよくわかったよ。

耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられたという結果が出ているからね笑笑
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf


>>12の実験で聞こえたと言っている音は何dbだったのかが重要なんだよ

それが解れば
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
の閾値の表とで実験の真偽がハッキリするよ笑笑

>カクテルパーティー効果が何なのか全く分かってないようだな。

そもそも>>12は「カクテルパーティー効果」の実験ではなく、遮蔽物で外側の音がどう減衰されるかの物理的な実験だよね?笑笑

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:44:47.51 ID:8+KZ6nws.net
>>322
>条項と各都道府県の道路交通規則が連動してる訳だ。

で、山口、島根、京都、新潟は連動してないっていうのかな?笑笑

>「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもないな。

新潟
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html

ヘッドホン等の使用の禁止
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

「パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音」

「安全運転・危険回避に必要な音」は「安全な運転に必要な音又は声」だよね。
苦しいなあ笑笑

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:39:04.81 ID:kqs2m4kP.net
>>344 >>646
だーかーらー
ゆっくりであっても走り去ろうとしてるチャリに普通の話し声で呼びかける訳がなかろう?
安全のために呼び止めるなら必然的に大声になるよ。
てか、警察官が走行車両に指示する時は呼子使用が普通。
>>5にもちゃんとそういうイラストが表示されてるよね?
理解できた?

> 大声なら聞こえるというのは

大声が聞こえるかどうかはプレーヤーの音量次第でもあるんだけど?
大声の持つ緊急性の要素でカクテルパーティー効果が働くと理解できた?
てか、せめてこの程度は自分で気付け。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:40:37.28 ID:kqs2m4kP.net
>>345
ぜーんぶお前がビビって警視庁に電話せずに延々逃げ回ってるんじゃないか。
もう馬鹿かと。

>>347
「安全な運転に必要な音又は声」が車とチャリとで違う、という警察の法解釈は見つからなかっただろう?
>>44の弁護士も
> 無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反
なんてことを全然言ってないだろう?
はい残念でした。

>>31で法解釈と呼べるのは
> ○ 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です
の部分のみ。>>6-9と何ら矛盾してないな。

> イヤホンだけで違反として警告してる
> 違うね。ホレ

自転車指導警告票は本来、音量確認等で違反を現認しない限り交付しないよ。>>9参照。
どうしても納得できないなら警視庁相談窓口に電話してね。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:41:30.16 ID:kqs2m4kP.net
>>348
> そんなに生存に重要なら音楽みたいな余計な音聴いてる場合じゃないな

ならお前らアンチは車を運転する時に必ず窓を開けて聴覚を補助としろ。
カーステも一切使うな。誰かに運転してもらう時は「カーステ切って窓開けて」と要求しろ定期。

> 車に乗ってイヤホンとカーステレオで比べてみれば?

ようストローマン。
比べるのはイヤホンチャリと車だろう?
> 耳を塞いで音楽が優先的に聞こえてくる環境を作り出すイヤホンは、スピーカーよりも音楽に気を取られやすくなる要素が大きい
ってのがお前の単なる思い込みじゃないならソースよろしく。
それが事故率にどう影響してるかについてもデータ出してね。
はい頑張って。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:42:03.54 ID:kqs2m4kP.net
>>349
それってどれも保安基準の話じゃないじゃん。
お前は>>76の保安基準の話に納得できなくて延々ゴネてるんだろう?

だから交通部の担当者に
「大型車に対するサイドアンダーミラーの遡及的義務化は暫定対策ですよね?」
とか
「車検のない車は車検ありに比べて安全性確保の重要度が低いですよね?」
とか
「T型フォードはブレーキランプなしでも公道走っていいですよね?」
とか
「政府は『十分に安全ではない』と見なした車両の走行も法的に容認してますよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って現行の保安基準をやんわり解説してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:46:16.82 ID:kqs2m4kP.net
>>350
> 俺もやってみたけどかなりの音が阻害されて危険なのはよくわかったよ

何度も言うけど「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかないよ。
てか、「かなりの音」って具体的に何?
>>12の実験はイヤホンチャリとカーステ使用時の車内とで周囲音の聞こえやすさを比較するのが主旨。
それをちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> そもそも>>12は「カクテルパーティー効果」の実験ではなく

チャリベルや“Passing”という呼びかけは衝突の危険性を知らせる警告だから、当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。

一方、お前が“「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?”と言っちゃった実験にはそういう要素が全然ないよな?
単なる課題の刺激音でカクテルパーティー効果が生じる訳がなかろう?
もう馬鹿かと。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:46:41.01 ID:u3/uNALL.net
>>352
>ゆっくりであっても走り去ろうとしてるチャリに普通の話し声で呼びかける訳がなかろう?

話かけられたことあるけど?
そういうことがあり得ないとでも言い切るつもりなのか?

>大声が聞こえるかどうかはプレーヤーの音量次第でもあるんだけど?

相対的に音量が大きいから聞こえるだけじゃねーか
お前、こっちが言ってること本当に理解できてないんだな
相当なバカですって宣言してるようなもんなんだけど
状況分かってないだろ

>てか、せめてこの程度は自分で気付け。

またオナニーマンかよ、キモいんだよ
変質者アピールすんな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:49:35.65 ID:kqs2m4kP.net
>>351
> で、山口、島根、京都、新潟は連動してないっていうのかな?

勿論連動してるよ。
てか、何で連動してないって思っちゃったの?

> ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

だからさ、単に「危険です」と言ってるだけじゃん。
>>31と同じで、「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもないな。
てか、プレーヤーを余程大音量にしない限り、ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態でもパトカーや救急車の音はちゃんと聞こえるよね?
つまり新潟市の記述が不正確で事実に反してるだけ。
交通取締当局である警察じゃなくて市のサイトだから不正確なのも無理はないけどね。
繰り返すけど、警察による>>5-9以外の定義は見たことないな。
違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。
はい頑張って。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:55:48.86 ID:kqs2m4kP.net
>>357
> 話かけられたことあるけど?

何の用で?
「安全な運転に必要な音又は声」であるところの「警察官の指示」だったの?
ここ重要な。

> 相対的に音量が大きいから聞こえるだけじゃねーか

お前の方こそ、こっちが言ってること本当に理解できてないんだな。
プレーヤーの音量が大きくて周囲の音が聞こえにくい状態でも、大声の持つ緊急性の要素にはカクテルパーティー効果が期待できるってことだよ。
理解できた?
てか、せめてこの程度はレス何往復もする前に自分で気付け。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:02:33.52 ID:u3/uNALL.net
>>359
>何の用で?
>「安全な運転に必要な音又は声」であるところの「警察官の指示」だったの?
>ここ重要な。

「歩行者多いから自転車降りてください」
だけど?

>お前の方こそ、こっちが言ってること本当に理解できてないんだな。
>プレーヤーの音量が大きくて周囲の音が聞こえにくい状態でも、大声の持つ緊急性の要素にはカクテルパーティー効果が期待できるってことだよ。

だったら大声である必要がないだろうが
緊張感がある声とかの表現ならまだ分かるがな
日本語が不自由で大声という言い方以外
思いつかなかったってことでいいのか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:00:25 ID:kqs2m4kP.net
>>360
> 「歩行者多いから自転車降りてください」

そういう雑踏の中で背後からの指示ならそれなりに大声だった筈だよ。
普通の話し声じゃあ警告の効果も薄いしね。

> 緊張感がある声とかの表現ならまだ分かるがな

大声の持つ緊急性の要素をようやく理解できたようだな。
やれやれ、察しの悪い奴だ。
自分への呼びかけにカクテルパーティー効果があるってことも理解できた?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:07:07 ID:u3/uNALL.net
>>361
>そういう雑踏の中で背後からの指示ならそれなりに大声だった筈だよ。

普通だったって言ってんだろ
話聞けよ

>> 緊張感がある声とかの表現ならまだ分かるがな
>
>大声の持つ緊急性の要素をようやく理解できたようだな。

緊張感を伴った大声の場合であって、大声自体が緊急性は持っているとは限らない
っていうことも認識しないつもりか?

>やれやれ、察しの悪い奴だ。

お前、自分が性格悪いってことは認識できてるのか?
ちょっと異常なんですけど?

>自分への呼びかけにカクテルパーティー効果があるってことも理解できた?

音楽かかってなければな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:24:54 ID:A4uXSO6l.net
>>361
>そういう雑踏の中で背後からの指示ならそれなりに大声だった筈だよ。

妄想キメエ。本人が普通の声でって書いてるのに
自分の妄想を主張すんのかコイツ
ここまで思い込みの世界に埋没しようとするとか
あからさまに異常者だろ

>やれやれ、察しの悪い奴だ。

大声では苦しくなってきたから
大声イコール緊急性という概念に切り替えて
誤魔化すことにしただけじゃねーか
その上、全部相手のせいにするとか
卑怯の極みだなお前は
すみませんでした、の一言さえ言えないのかよ
人として終わってるだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:09:37 ID:9HP2CMN8.net
>>355
>それってどれも保安基準の話じゃないじゃん。

困ったときの定型で逃げたからブーメランで返したんだよ笑笑

>お前は>>76の保安基準の話に納得できなくて延々ゴネてるんだろう?

反論できなくて
>警視庁相談窓口に電話してね。
へ逃げたからね。

そもそも保安基準なら聞くのは警察官ではなく検査員だよね笑笑

「十分に安全」と「より安全」をどう使い分けているのか「法的」に「道路運送車両法」のどこに書いてあるのかは見つかったのかな?笑笑

保安基準の話へ逃げないで交通部の担当者に

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:10:42 ID:9HP2CMN8.net
>>356
>何度も言うけど「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかないよ。

https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

はい残念でした笑笑

>てか、「かなりの音」って具体的に何?

イヤホンを装着したら聞こえなくなった音だよ。
車の接近音とか人の声とかの安全運転・危険回避に必要な音だよ笑笑

>当然ながらカクテルパーティー効果が発生するよ。

実験レポートの「聞こえた」は
カクテルパーティ効果によるものなのかな?
それとも遮音性によるものなのかな?

レポートには書いてないよね。
イヤチャリ君が勝手に他人の実験を間違って解釈してるだけだよ笑笑

>お前が“「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?”と言っちゃった実験にはそういう要素が全然ないよな?

「実質否定」と「否定」の違いは理解できるのかな?
耳をふさいだ状態では「刺激音」すら聞き取れないんだよ笑笑

カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で、「環境音」の中から必要な音を聞き取れるみたいなことをことを言ってるんだよね?

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:11:49 ID:9HP2CMN8.net
>>358
>勿論連動してるよ。

なら>>29-30は何も問題ないよね笑笑

>だからさ、単に「危険です」と言ってるだけじゃん。

だからさ、「定義」してから「危険です」と書いてあるんだよ笑笑

新潟
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html

ヘッドホン等の使用の禁止

ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、
パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

「パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音」

「安全運転・危険回避に必要な音」は「安全な運転に必要な音又は声」だよね。
苦しいなあ笑笑

>新潟市の記述が不正確で事実に反してるだけ。

いくらゴネても無駄笑笑

道交法のどこに「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述はあるのかな?

道交法に定義されていないのであれば
都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

>違う定義を警察が示してるなら引用よろしく。


もう一度逃げないでよく読んでね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
「法的」に解釈するのには国語力が必須だよね?笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 22:12:46 ID:9HP2CMN8.net
>>359
>「安全な運転に必要な音又は声」であるところの「警察官の指示」だったの?

例えば警察官が声かけた内容と同じ内容で一般人が声をかけた場合は
「安全な運転に必要な音又は声」から除外されるのかな?

>大声の持つ緊急性の要素にはカクテルパーティー効果が期待できるってことだよ。

なら「カクテルパーティー効果」ってのは、「音の内容」ではなく「音の大きさ」に依存するってことかな?

いろいろ崩れてくるね笑笑

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 09:35:59 ID:hpgOqBpe.net
>>341
>その声が「安全な運転に必要な音又は声」だっていう前提を忘れてるよ。

>危険察知能力や生存本能の方が
じゃなくて警官はお前の潜在的殺人願望に対する制止として発せられる訳だ。つまりお前が聞きたくない音や声だな。イヤホンしてれば違反なのはわかったか?ん?

>大声出すってことは
大きく聞こえるとは限らんな遠ければ。微かかもな。イヤホン違反なのはわかったか?ん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 09:39:55 ID:hpgOqBpe.net
>>342
>どうしても>>6-9に納得できないなら
納得も何も、全部論破して終わってる話。無駄な長文のコピペやめてくれ。もう馬鹿かと。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 09:49:40 ID:hpgOqBpe.net
>>353
>>44の弁護士
>今回、男性はこのルールにまず違反しています。
は何に違反してると言ってる?ん?

>音量確認等で違反を現認しない限り交付しない
お前の願望でしかない。
http://dogmarion.cocolog-nifty.com/seso/2012/02/post-5d7b.html
>>29
>>30
>>31

>どうしても納得できないなら
だからわかりきったことだろ>>31

イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷 

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 09:54:27 ID:hpgOqBpe.net
>>354
>比べるのはイヤホンチャリと車だろう?
違うな。イヤホンの危険性とカーステの安全性の比較だろ。

>ってのがお前の単なる思い込みじゃないなら
てかカナル型の設計意図がそれだろもう馬鹿かと。

>事故率にどう影響してる
全自治体が危険を認識して禁止してる。で、お前はこれをこじつけで無視する犯罪者。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 09:56:26 ID:hpgOqBpe.net
>>353
>車とチャリとで違う、という警察の法解釈
同じと説明がなきゃ違ってて当然だろ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 10:01:11 ID:hpgOqBpe.net
>>356
>てか、「かなりの音」って具体的に何?
お前が四つに耳穴全部イヤホンで塞いだらわかるよ。

>イヤホンチャリとカーステ使用時の車内
カーステ使用時の車内みたいに周囲の音が聞こえない自転車は明らかに危険、だから禁止されてる。以上。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 10:02:11 ID:hpgOqBpe.net
>>353
>ぜーんぶ
論破ずみ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 10:05:53 ID:hpgOqBpe.net
>>358
>勿論連動してるよ。
ん?全自治体がイヤホンしてるだけで道交法違反てことでいいの?そう?

>定義は見たことないな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:12:02.10 ID:hpgOqBpe.net
>>358

>「危険です」と言ってる
なら禁止するわな。それが事実。

>パトカーや救急車の音はちゃんと聞こえるよね?
警官の声が聞こえないから危険で違反だな。

>定義は見たことないな。
適応障害だから見ても頭に入ってこないんだろもう馬鹿かと。

>違う定義
自治体がそれぞれに定めるから違って当然だが
>>29
>>30
>>31
>>44

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:14:18.51 ID:hpgOqBpe.net
>>359
>期待できる
こともある、あり得る、って話だろ?
聞こえるかもしてないから違反じゃないとかもう馬鹿かと。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:17:16.46 ID:hpgOqBpe.net
>>361
>それなりに大声だった筈だよ。
イヤホンしてなきゃ聞こえる程度で十分と考えるだろ当然。もう馬鹿かと。変態かと。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:24:39.50 ID:hpgOqBpe.net
>>361
みんな、お前が異常者犯罪者変態適応障害と気づいたようだな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 10:37:44 ID:hpgOqBpe.net
>>359
>自分で気付け。
ん?お前も自分が異常者犯罪者変態適応障害て気づいたの?ん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 10:42:39 ID:hpgOqBpe.net
>>361
あそれと、アンチってやめてくれる?イヤチャリは犯罪者で、お前以外の四人はアンチじゃなくて遵法者だから。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:55:15.31 ID:hpgOqBpe.net
>>356
>何度も言うけど「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかないよ。

何度も言ってればその虚言が事実になるとでも思ってるの?
強迫性障害発作?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 10:57:57.20 ID:hpgOqBpe.net
>>361
皆が頭を悩ます、どうしてお前のような異常者がこの世に存在できるのか問題。人間では、無い。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:31:18.77 ID:hpgOqBpe.net
>>306
>逆。
>同じ条文で規制してるんだから、違うと言ってなければ同じだよ。
>走行中のダンプは「安全な運転に必要な音又は声」を聞かなくてい>>いなどという決まりはない。
>つまり「安全な運転に必要な音又は声」は走行中のダンプにも聞こ>>えるんだよ。
>そうでなければ走行できないからね。
つまり自転車は
走行中のダンプないのでと同じだけ聞こえればいいと思ってるんだな。気違いの恥知らずだな。措置入院だろ。

>>190
> お前は窓閉めた走行中自動車の車内と同等に聞こえればイヤホンは違反じゃないと言いたいんだろ?

全然違うよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:12:07 ID:1q+7+6Vi.net
>>306
だからお前は、イヤホンしてたせいで警官の制止の声に気づかず幼子を轢き殺してしまったとき、「走行中のダンプの車内だったらそんな声聞こえないからー」と喚けばいいと思ってる訳だ。そしてグヒグヒとキモい笑い声を漏らす。異常だなあ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:25:01 ID:mYpH8pKO.net
自転車って車と法律違うじゃん
通行のルールや免許や罰則の規定も異なってるのに
なんで車で音楽聞くのとイヤチャリが
同じ扱いになると思い込んでんのか意味不明すぎるな
頭悪いとしか思えない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:26:54 ID:Fv8bQfEq.net
>>362-363
> 普通だったって言ってんだろ

アンチのお前がただ言い張ってるだけじゃあ説得力ゼロだね。

> 緊張感を伴った大声の場合であって、大声自体が緊急性は持っているとは限らない

だからさあ、「安全な運転に必要な音又は声」である走行車両への警察官の指示、という前提を忘れるなと何回言わせるんだ?
警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がなかろう?

> お前、自分が性格悪いってことは認識できてるのか?

察しが悪いと言われたのがそんなに悔しかった?
てか、自分はオナニーだ変質者だと悪態つきまくっておいて何マヌケなこと言ってんの?

> 音楽かかってなければな

ほらもう論点忘れてる。
音楽かかってる状態でのカクテルパーティー効果の話なのに何言ってんの?
もう馬鹿かと。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:28:27 ID:Fv8bQfEq.net
>>364
> 困ったときの
> 反論できなくて

心中吐露乙。
>>320は全部お前が延々繰り返してきた持論だろう?
ほら、誤魔化してないでさっさと警視庁交通部に>>320の同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:28:45 ID:Fv8bQfEq.net
>>365
そのリンクのどれにも反証が見当たらないんだけど、何がどう残念なの?
お前の妄想じゃないんなら具体的に引用してね。

> イヤホンを装着したら聞こえなくなった音だよ

それ、>>12の実験と全然主旨違うじゃん。
お前は追試の意味も分かってなかったの?

> レポートには書いてないよね。

だから何?
危険性を知らせる警告は勿論カクテルパーティー効果を発生させるよな?
一方、お前が“「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?”と言っちゃった実験にはそういう要素が全然ないよな?
単なる課題の刺激音でカクテルパーティー効果が生じる訳がなかろう?
もう馬鹿かと。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:29:40 ID:Fv8bQfEq.net
>>366
> なら>>29-30は何も問題ないよね

何それ?
道交法と連動してるから島根・山口県警の法解釈が間違いだと言ってるんだけど?
何でお前らアンチってすぐに論点見失っちゃうの?
もう馬鹿かと。

> だからさ、「定義」してから

「定義した」なんてどこにも書いてないんだが。
単に「危険です」と言ってるだけ。
>>31と同じで、「安全な運転に必要な音又は声」の定義でも何でもないな。

> と読み取れるよね?

読み取れないよ。
「安全な運転に必要な音又は声」の定義や違反の判断手順は>>6-9参照。
どうしても6-9に納得できないなら警視庁相談窓口に電話してね。

交通部の担当者に
「>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:30:28 ID:Fv8bQfEq.net
>>369
お前は何一つ論破できずに>>6-9の現実から目を逸らして逃げ回ってるだけだよ。
ほら、警視庁相談窓口に電話して現実に直面しろ。
担当者に鼻で笑われてやんわり6-9を繰り返してもらえよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:32:18 ID:Fv8bQfEq.net
>>370
>>44の弁護士が不勉強なだけ。6-9参照。
違反の現認手順も6-9参照。音量確認するってさ。
はい残念でした。

> だからわかりきったことだろ>>31

どうしても納得できないなら警視庁相談窓口に電話してね。

交通部の担当者に
「>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 12:34:26 ID:Fv8bQfEq.net
>>372 >>374 >>384-385
>>342

>>386
イヤホンとカーステに対する規制の条項は同一だよ。>>53参照。
秋田県みたいな例外もあるけどね。
はい残念でした。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:41:34.42 ID:mYpH8pKO.net
>>387
>アンチのお前がただ言い張ってるだけじゃあ説得力ゼロだね。

じゃあ何のために質問してきたのさ?
お前にとって都合の悪い内容だったから
この段階になってから説得力とか言い始めたんじゃないのか?

>警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がなかろう?

想像力の欠如だろ、それ。

>> お前、自分が性格悪いってことは認識できてるのか?
認識できてるのかどうか答えられないってことでいいんだな?

>てか、自分はオナニーだ変質者だと悪態つきまくっておいて何マヌケなこと言ってんの?

ああ、ずっとやり返したくて仕方なかったのか
でも今までずっと言い返せなかったと。本当のことだからかw

>音楽かかってる状態でのカクテルパーティー効果の話なのに何言ってんの?
>もう馬鹿かと。

カクテルパーティー効果で音楽に気を取られるから、
警官の声が耳に入らないと主張してることを
お前が忘れてるだけじゃねーか
なんでも人のせいにして自分を顧みないとか頭おかしいだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:53:20.18 ID:1q+7+6Vi.net
>>390
>道交法と連動してるから島根・山口県警の法解釈が間違いだと言ってるんだけど?

何で?まさかどっかの自治体警察の取材記事と違うからとか言うんじゃないだろな。

>読み取れないよ。
出た適応障害。

>訊いてみろよ。
聴かなくてもわかるだろ。もう馬鹿かと。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:56:26.84 ID:1q+7+6Vi.net
>>390
>「定義した」なんてどこにも書いてないんだが。
じゃあどこに何が「定義した」と書いてるんだ?定義なんて無いんだろ?ん?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:01:16.18 ID:mYpH8pKO.net
>>>386
>秋田県みたいな例外もあるけどね

同一じゃないって自分で言ってるじゃねーか
バカなのかよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:02:03.71 ID:1q+7+6Vi.net
>>391
>お前は何一つ論破できず
じゃなくてお前の適応障害げ原因で読んだものが頭に入っていかないんだろ。でお前の脳味噌には6-9の誤解だらけの取材記事しかない。
お前は29 30 31 42 44全部理解できない白痴。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:12:30.36 ID:1q+7+6Vi.net
>>392
>不勉強なだけ。
でなければ>>370には反論はないってことだな。で、お前のような詭弁とすら言えないこじつけを繰り返す異常者と、法曹資格を有し業として弁護士業務にあたる弁護士とどちらが正しいかは自明だな。
無様だねえ。

>音量確認するってさ。
悪質として検挙に至る場合のステップの説明。事故ったらそんな確認などせず当然に違反。
そんなことも理解できないもう馬鹿かと。

>> だからわかりきったことだろ>>31

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:13:59.64 ID:mYpH8pKO.net
>>390
>道交法と連動してるから島根・山口県警の法解釈が間違いだと言ってるんだけど?

間違いってどういう意味で言ってるの?
無視してイヤチャリしても問題無いと言ってるの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:39:43.11 ID:1q+7+6Vi.net
>>393
>>342
聞くまでもない当然のことばかりだな。

>「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」
こんなことは誰も言ってないだろ。イヤホンしてたら当然聞こえない、と言ってるんだよ。

>聴こえてない、と警察が決めつけても
耳塞いでれば当然聞こえないわな。




>同一だよ。>>53参照。
だから犯罪教唆の闇サイト引用するなよキモい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 14:38:08 ID:VgBPZTHI.net
>>391
だからお前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
後はお前が正しいかきちがいかどっちかだけだろ?
結論でたろきちがい。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 15:25:05.22 ID:1q+7+6Vi.net
>>391
轟音轟くダンプの車内でも聞こえる音が聞こえれば十分だ、とばかりにイヤホンしたまま人を死なせるカスの記事はこちら。
>>42

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 16:39:13 ID:hpgOqBpe.net
>>391
だから論点はイヤホンが違反かどうかじゃなくてお前が気違いカスかどうかに成ってる訳だ。わかるだろ糞カスよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 16:48:49.26 ID:hpgOqBpe.net
>>391
残るは、人殺しは悪くない、人殺しは証拠がなければ人殺しじゃなくなる、とかほざく異常者を社会的に隔離するか或いは線滅することの当否。答は明確だよな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 17:26:13 ID:Fv8bQfEq.net
>>394
> じゃあ何のために質問してきたのさ?

お前の勘違いを指摘するためだよ。
雑踏の中で警察官がチャリに背後から指示するならそれなりに大声を出す筈だろう?
てか、そのぐらい自分で気付け。

> 想像力の欠如だろ、それ。

お前のね。
警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がないだろう?
てか、そのぐらい自分で気付け。

> カクテルパーティー効果で音楽に気を取られるから、

お前は「音楽かかってなければな」ってレスしたんだよ。
音楽かかってなければカクテルパーティーのような状況じゃないからカクテルパーティー効果自体が起き得ないんだよ。
てか、そのぐらい自分で気付け。
なんでも人のせいにして自分を顧みないとか頭おかしいだろ。
もう馬鹿かと。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 17:28:00 ID:Fv8bQfEq.net
>>397
例外は秋田を含めた東北4県だけだね。>>53参照。
その他全ての43都道府県でイヤホン・カーステ規制が同一条文だと理解できたかな?
はい残念でした。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 17:29:16 ID:Fv8bQfEq.net
>>398-399 >>401-405
> 聞くまでもない当然のことばかりだな。

グダグダ言ってないで>>342を問い合わせろよ。あと>>392もな。

> こんなことは誰も言ってないだろ

お前、>>237で
> 違反とされた者自身が立証する必要があるだろうな
ってしっかり言っちゃってるじゃん。
もう馬鹿かと。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 17:46:25 ID:b2fexsnS.net
>>406
>お前の勘違いを指摘するためだよ。

そもそも言ってることが信用ならないなら
お前にとって架空の話に勘違い訂正も何もないだろ
馬鹿なんですかァ?
それとも妄想でシコシコしすぎて
現実に対応するってことが分からなくなっちゃった??
信用してないのに訂正??
何意味不明なことやってんだよお前はw
アハハw

>雑踏の中で警察官がチャリに背後から指示するならそれなりに大声を出す筈だろう?

別に背後じゃないし。何言ってんのお前w
こっちが近くにいるのに無駄に大声出す意味なんかねーよ
馬鹿だろw

>> 想像力の欠如だろ、それ。
>
>お前のね。

でたでたw 脳筋レスw

>警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がないだろう?

別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ
まだ話が理解できねーのかよ

>てか、そのぐらい自分で気付け。

お前、このフレーズ言う度にシコシコしてんのかよ
ホント無駄な人生生きてるな

>> カクテルパーティー効果で音楽に気を取られるから、
>
>お前は「音楽かかってなければな」ってレスしたんだよ。
>音楽かかってなければカクテルパーティーのような状況じゃないからカクテルパーティー効果自体が起き得ないんだよ。

いや、周りの雑音から自分に興味のある音をピックアップする。お前、ウィキペディアもう一回読み直して来いよw
音楽なければカクテルパーティー効果がおきないとか、言ってることおかしいぞw

>てか、そのぐらい自分で気付け。

また言ってるーw
どんだけお気に入りのシコシコフレーズなんだよ
よく人前でそこまでオナニーしてて恥ずかしくないな?
もう人のことなんか見えなくなっちゃった?
脳筋レスw なんて人が見えてたらしないもんな?w

>なんでも人のせいにして自分を顧みないとか頭おかしいだろ。

あっ、これも悔しくて言い返してきたの?
笑っちゃうね
図星だったってことじゃんw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 04:11:21.72 ID:GlKhBvCq.net
https://youtu.be/59MsQlTWEF8

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:29:54.33 ID:tyrhNoq4.net
>>388
>担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ。

別に疑問に感じてないから問いあわせる必要がないんだよ笑笑
納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とかも訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:30:36.39 ID:tyrhNoq4.net
>>389
>そのリンクのどれにも反証が見当たらないんだけど

ほら、閾値の表とか耳ふさいで音楽を聴いていた場合は周囲音への集中が妨げられるとか、何度も教えてあげたよね。
上のレス読み直してね笑笑

>お前は追試の意味も分かってなかったの?

聞こえなくなった音の種類に論点を誘導したのはイヤチャリくんだよね。
ズラして逃げないでね笑笑

>だから何?
>危険性を知らせる警告は勿論カクテルパーティー効果を発生させるよな?

だから>>12の実験の趣旨はなあに?
カクテルパーティ効果?
それともイヤホンの遮音性?

実験レポートの「聞こえた」は
カクテルパーティ効果によるものなのかな?
それとも遮音性によるものなのかな?

レポートには書いてないよね。
イヤチャリ君が勝手に他人の実験を間違って解釈してるだけだよ笑笑

>お前が“「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?”と言っちゃった実験にはそういう要素が全然ないよな?

「実質否定」と「否定」の違いは理解できるのかな?
耳をふさいだ状態では「刺激音」すら聞き取れないんだよ笑笑

カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で、「環境音」の中から必要な音を聞き取れるみたいなことをことを言ってるんだよね?

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:31:19.53 ID:tyrhNoq4.net
>>390
>道交法と連動してるから島根・山口県警の法解釈が間違いだと言ってるんだけど?

だから道交法のどこに「安全な運転に必要な音又は声」が定義されていて、かつ各自治体はそれに従わなければならないとする
「法的」な記述はあるのかな?

道交法に定義されていないのであれば
都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね笑笑

>「定義した」なんてどこにも書いてないんだが

「パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など」は「安全運転・危険回避に必要な音」だと、だれが読んでもわかるように定義してるよね。

新潟
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/koutuu_index/jitensyaanzen.html

ヘッドホン等の使用の禁止
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

「安全運転・危険回避に必要な音」は「安全な運転に必要な音又は声」だよね。
苦しいなあ笑笑

>読み取れないよ。

逃げるなら反論しないとダメだよ笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

よく読んでね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:42:52.73 ID:wtNc034c.net
昔はみんなただ生身で歩いてるだけで済んだのに色んな物が発明されて
注意する対象や自己で管理しなきゃいけない項目も増えた
アホほど様々なことが理解できず付いていけない
そしてアホだから自分の脳のレベルにも気付けない
だからあくまでも自分は正しいと思い込んでる
複雑な現代社会では特にアホは目立つな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:15:37.83 ID:5QN+mqao.net
>>407
>例外は秋田を含めた東北4県だけだね。>>53参照。

53は闇サイトだって散々指摘されてんのに
人の話聞いてないよな?
耳塞いで「アーアー聞こえない聞こえない」って自分の中でなかったことにして
同じ発言繰り返すって、お前そういう自分についてどう思うんだよ?
さすがに頭おかしいような気がしないのか?

>はい残念でした。

人の話を聞かずにまた一人でシコシコかよ。サルだな。ほんとキモいわ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:34:00 ID:YqHqNbX3.net
>>409
> そもそも言ってることが信用ならないなら

内容次第だよ。言ってることが合理的なら勿論信じてやろう。

> 別に背後じゃないし

ならお前から見えてたってことだな。
警察官は言葉以外に手振りでも指示してたからそれほどの大声は必要ないってだけ。
てか、そのぐらい自分で気付け。

> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ

おや?
その時は大声じゃなくて普通の声だったんじゃなかったの?
あっさりと語るに落ちたな。
もう馬鹿かと。

> お前、ウィキペディアもう一回読み直して来いよ
> 言ってることおかしいぞ

こっちの台詞だよ。

> >自分への呼びかけにカクテルパーティー効果があるってことも理解できた?

> 音楽かかってなければな

この場合、音楽が「周りの雑音」で、その中での「自分への呼びかけ」にカクテルパーティー効果が発生する。
音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。なのに何でカクテルパーティー効果が起きるんだよ。
もう馬鹿かと。
少しは考えてからレスしろ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:35:09 ID:YqHqNbX3.net
>>411
> 別に疑問に感じてないから問いあわせる必要がないんだよ

それは違うな。
例えばお前は「T型フォードがブレーキランプなしで公道を走ってもいい」と思ってるんだろう?
ところが、それは保安基準で明確に禁止されてるんだよ。>>76参照。
これは明らかな矛盾だろう?
その他も含めて、>>320は全部お前が保安基準に関して延々繰り返してきた持論だよな?
ほら、誤魔化してないでさっさと警視庁交通部に>>320の同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:36:37 ID:YqHqNbX3.net
>>412
> ほら、閾値の表とか

何言ってんのお前?それこそプレーヤーの音量次第ってことじゃないか。
もう馬鹿かと。

> ズラして逃げないでね

こっちの台詞だよストローマン。
>>12の実験はイヤホンチャリとカーステ使用時の車内とで周囲音の聞こえやすさを比較するのが主旨。
それをちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> カクテルパーティ効果によるものなのかな?
> それとも遮音性によるものなのかな?

両方だよ。
チャリに衝突の危険性を知らせる警告は当然ながらカクテルパーティー効果を生むからね。
理解できた?

> 間違って解釈してるだけだよ

どこがどう間違ってるの?なぜそう言えるの?
根拠出してね。はい頑張って。

> 「実質否定」と「否定」の違いは理解できるのかな?

どっちでも関係ないな。
お前が“「カクテルパーティ効果」がデータ付きで実質否定されているよね?”と言っちゃった実験には「カクテルパーティ効果」が起きる要素なんて全然ないから。
単なる課題の刺激音でカクテルパーティー効果が生じる訳がなかろう?
もう馬鹿かと。

> 耳をふさいだ状態では「刺激音」すら聞き取れないんだよ

レポートのどこに「聞き取れない」って書いてあるの?
もう馬鹿かと。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:38:08 ID:YqHqNbX3.net
>>413
> 都道府県でそれぞれの解釈をしても問題ないよね

ちゃんとした合理的な解釈ならね。それが>>5-9で示されてる訳だ。
一方、お前が必死にしがみついてる新潟市の「人の声や周りの音」って具体的に何?
「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?
アバウト過ぎて定義でも何でもないな。
はい残念でした。

> 逃げるなら反論しないとダメだよ

ハァ?それどういうこと?
お前は混乱し過ぎて支離滅裂だな。

お前は>>6-9に納得してないんだろう?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
「>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:38:57 ID:YqHqNbX3.net
>>415
> 53は闇サイト

え?そんな無根拠の妄言を鵜呑みにしちゃったの?
てか闇サイトって何?
もう馬鹿かと。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 13:00:08.09 ID:5QN+mqao.net
>>416
>> そもそも言ってることが信用ならないなら
>内容次第だよ。言ってることが合理的なら勿論信じてやろう。

お前が困らない内容なら、の間違いだろw
自分に都合のいい内容だけ信じる狂信者ってことを
自白してるようなもんだけど、お前は自覚あるのか?

>警察官は言葉以外に手振りでも指示してたからそれほどの大声は必要ないってだけ

身振り手振りなんかしてないけど?
声かければ聞こえるのにいちいち身振りしないだろ
どうしてお前は否定されても否定されても
自分の主張を通すための「妄想」を捏造し続けるんだよ?
そういう言動自体がお前が偏見に満ちてるってことに
関係してるとは思わないのか?

>> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
>> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ
>
>おや?
>その時は大声じゃなくて普通の声だったんじゃなかったの?
>あっさりと語るに落ちたな。

普通の声だけど?
どこをどう解釈して大声だと思ったんだよ?
何言ってんのかもう意味不明すぎるな

>音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。

いいえ。ここが間違い。公道で音楽以外に雑音が無いというのは
まずありえない。やり直し。

>もう馬鹿かと。
>少しは考えてからレスしろ。

オナニーマンって言われてもオナニーやめないのって
よっぽど好きなんだろうな
キモいわマジで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:17:59.58 ID:BiHFeEBC.net
>>408
>しっかり言っちゃってるじゃん。

カーステで大音量だったとハンダンされた場合な

ていうか反証としてその時のカーステの音量で聞こえなくなる音は全くないか殆どない、ということを

違反とされた者自身が立証する必要があるだろうな

なんか質問あるか?もう馬鹿すぎて自分で何言ってるか不明か?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:23:11.62 ID:BiHFeEBC.net
>>408
>グダグダ言ってないで
これは同意か?

お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。


後はお前が正しいか気違いかどっちかだけだろ?

だから論点はイヤホンが違反かどうかじゃなくてお前が気違いどうかに成ってる訳だ。そうだろ?

残るは、お前以外の人間の問題として、人殺しは悪くない、人殺しは証拠がなければ人殺しじゃなくなる、とかほざく異常者を社会的に隔離するか或いは殲滅することの当否。答は明確だ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:45:54.92 ID:BiHFeEBC.net
>>416
>警察官は言葉以外に手振りでも指示してたからそれほどの大声は必要ないってだけ。

見えるのか。幻視だな。統合失調症。

>あっさりと語るに落ちたな。
自分の妄想と相手の話が混ざってしまう幻聴みたいなものか。統合失調症。

>この場合
が何だか知らんが、自動車の走行音、通行中の人の会話、信号の音、音楽以外にも音はあるだろうな。まあそれがすっかり聞こえなくなるぐらいに耳を塞ぐのがカナル型イヤホンだな。で音楽かかってると。
安全に必要な音または声がきこえるとしても一部だな。
カクテルパーティ効果は無関係。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:59:58.77 ID:BiHFeEBC.net
>>419
>ちゃんとした合理的な解釈ならね。
自治体の規則だから合理的かどうかの判断も自治体だね。少なくとも他の自治体の主剤記事のこじつけで他の自治体規則を解釈したり否定したりできる訳がないね。で?5-9がなんだって?

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。
幻視だな。統合失調症。

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

>ハァ?それどういうこと?
適応障害治して読み取れってことだろ。

>鼻で笑って  をやんわり
キモい妄想だな。キモちいいのか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 15:03:16.08 ID:BiHFeEBC.net
>>420
>え?
お前が鵜呑みにしてる犯罪教唆や身サイトのことだよ。

>てか闇サイトって何?
知らないの?

>もう馬鹿かと
自分をシバいてんのか。キモチいいか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 16:48:27.87 ID:5QN+mqao.net
>>420
>> 53は闇サイト
>え?そんな無根拠の妄言を鵜呑みにしちゃったの?

今頃何言ってんだよ
何回も闇サイト闇サイト言われてて
ずっと根拠も出さずに「正しいのはこっち」
と言い続けてるお前自身が、鵜呑みにしてる
と呼ばれるに相当する行動とってるんじゃ無いのかよ

>てか闇サイトって何?

なぁお前、記憶あるの?
実は痴呆なんじゃないの?
今頃聞いてくるとかイカレてるという自覚はあんのか??
大体、そういうことはまず言い出した本人に聞けよ

>もう馬鹿かと。

ここまで自分のやってることが見えてないとか
もう哀れな感じすらするな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:21:12.56 ID:YqHqNbX3.net
>>421
> 普通の声だけど?

今更何を言い繕っても無駄。
お前は

>警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がないだろう?
に対して

> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ

って答えたよな?はい、嘘確定。

行きあたりばったりの作り話が混乱して嘘がバレたって訳だ。
カクテルパーティー効果の方も言い訳無用。
もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:22:19.95 ID:YqHqNbX3.net
>>422-423
> カーステで大音量だったとハンダンされた場合な

どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
はい残念でした。

グダグダ言ってないで>>342を問い合わせろよ。あと>>392もな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:23:26.39 ID:YqHqNbX3.net
>>427
> 何回も闇サイト闇サイト言われてて

え?言った回数が多いから>>53は闇サイトだと思っちゃったの?
てかお前、闇サイトが何であるかも分からずに闇サイトだと信じちゃったの?
もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:32:29.49 ID:5QN+mqao.net
>>428
>って答えたよな?はい、嘘確定。

思い込み激しすぎてついていけねーな
そこまで緊迫感がない、つまり大声出すほど緊迫感がないと
答えてるのに何がどう確定なのか言ってみろよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:37:40.23 ID:5QN+mqao.net
>>430
>え?言った回数が多いから>>53は闇サイトだと思っちゃったの?

違うでしょ、お前がずっと根拠提示しないで
繰り返してるから、お前が鵜呑みにしてるって話してるんでしょ
思い込みひどいなマジで

>てかお前、闇サイトが何であるかも分からずに闇サイトだと信じちゃったの?

別に俺自身は信じてもいねーよ
お前が人の話聞いてないと言ってるだけ
ホントにいくつ妄想したら気が済むんだよお前は

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:44:17.60 ID:5QN+mqao.net
>>416
レスから逃げてる部分を再掲しとくわ

>> そもそも言ってることが信用ならないなら
>内容次第だよ。言ってることが合理的なら勿論信じてやろう。

お前が困らない内容なら、の間違いだろw
自分に都合のいい内容だけ信じる狂信者ってことを
自白してるようなもんだけど、お前は自覚あるのか?

>警察官は言葉以外に手振りでも指示してたからそれほどの大声は必要ないってだけ

身振り手振りなんかしてないけど?
声かければ聞こえるのにいちいち身振りしないだろ
どうしてお前は否定されても否定されても
自分の主張を通すための「妄想」を捏造し続けるんだよ?
そういう言動自体がお前が偏見に満ちてるってことに
関係してるとは思わないのか?

>音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。

いいえ。ここが間違い。公道で音楽以外に雑音が無いというのは
まずありえない。やり直し。

>もう馬鹿かと。
>少しは考えてからレスしろ。

オナニーマンって言われてもオナニーやめないのって
よっぽど好きなんだろうな
キモいわマジで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:47:49.86 ID:9z1AP+i/.net
>>429
>はい残念でした。
大音量の立証って?は?残念なのはお前の統失脳?何?何が残念?

>グダグダ言ってないで

これは同意か?

お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?


後はお前が正しいか気違いかどっちかだけだろ?

だから論点はイヤホンが違反かどうかじゃなくてお前が気違いどうかに成ってる訳だ。そうだろ?

残るは、お前以外の人間の問題として、人殺しは悪くない、人殺しは証拠がなければ人殺しじゃなくなる、とかほざく異常者を社会的に隔離するか或いは殲滅することの当否。答は明確だ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:56:08.14 ID:9z1AP+i/.net
>>428
>って答えたよな?はい、嘘確定。
いや全く何言ってるかわからない。トウのはつげん無視ってことでいい?

>もう馬鹿かと。
お前ら下さい自分をシバいてキモチいいって変態のもうげんてことでいい?

>お前は頭が悪いんだから
統合失調症にとって頭悪いって何?無視でいいかな?何か不満かな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:00:04.26 ID:9z1AP+i/.net
>>430
>もう馬鹿かと。
>お前は頭が悪いんだから
ん?鏡見ながら自分いじめてんの?キモいから垂れ流さないでくれるその変態快感?キモっキモっキモっ!!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:24:57.86 ID:7zYEtc1S.net
>>315
>>Wikipediaにそんな絶対的権威があるとでも思ってんの?
>そのwikiに縋り付いてたのはイヤチャリ君だよね笑笑

爆笑w
オナニーマンってホントにバカだなw
ウケるwwww

>>346
>大声なら聞こえるというのは
>カクテルパーティー効果じゃないっていうことは
>認識できてるのか?
>認識できた上でレスしてるのあ?

コイツ常識欠損してるからな
埋もれないように掘り起こしとくかw

>>383
オナニーマン、人間じゃないまで言われてんなw ザマァw

>>394
>>アンチのお前がただ言い張ってるだけじゃあ説得力ゼロだね。
>
>じゃあ何のために質問してきたのさ?
>お前にとって都合の悪い内容だったから
>この段階になってから説得力とか言い始めたんじゃないのか?

全くその通りだろw
もうみんなオナニーマンが誤魔化そうとしてるだけだって分かってんのに
こんな言い訳無理ありすぎて笑うw 小学生でも騙せねーよwww

>カクテルパーティー効果で音楽に気を取られるから、
>警官の声が耳に入らないと主張してることを
>お前が忘れてるだけじゃねーか
>なんでも人のせいにして自分を顧みないとか頭おかしいだろ

ウケるwwwwww
オナニーマン、この手のブーメラン被弾しすぎだろwwww
そして答えられなくなって、トンズラかw 爆笑w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:38:15.43 ID:7zYEtc1S.net
>>406
>お前の勘違いを指摘するためだよ。

すげーなーおい。完全に一線超えちゃったよwwww
信用できないって言ってて勘違い訂正って
多重人格か何かなのか?
すげーなー、おいw

>音楽かかってなければカクテルパーティーのような状況じゃないからカクテルパーティー効果自体が起き得ないんだよ。

これもいわゆるエックス発言ってやつだよなぁ
カクテルパーティー効果に音楽が必要? ハァ???
妄想酷すぎて、完全にエックスw

>>428
>> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
>> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ
>
>って答えたよな?はい、嘘確定。

は? お前の言ってること誰も理解できないみたいだけど
ホントマジで何言ってんの?
ついに幻聴とか幻覚とか始まっちゃった???

>カクテルパーティー効果の方も言い訳無用。

お前が答えられなくなって逃げ口上にしてるだけだって
みんなにバレバレなんだけど、状況分かってる? 
ねーねー状況分かってるぅ???

>お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

繰り返してこれ言ってるってことは
お前、自分がバカだって気にし始めてるんだろw
ザマァwwwwwwwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:17:53.51 ID:xige0WW/.net
>>428
大声出すってのは
>>406
雑踏の中で警察官がチャリに背後から指示するならそれなりに大声を出す筈だろう?

とお前が言ってるだけ。

>行きあたりばったりの
自分の妄想に自分で囚われるお前は統合失調症。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:20:17.76 ID:xige0WW/.net
>>429
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:22:44.35 ID:xige0WW/.net
>>429
>> カーステで大音量だったとハンダンされた場合な
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。ん?ほれ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:35:36.89 ID:xige0WW/.net
>>429
>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろん御前以上車なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?

6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31
て訳で俺は何の矛盾も感じていないからな。

反論にできなくて弁護士が不勉強とか、お前は現実社会でもそんなに異常恥知らず適応障害統合失調症なのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:43:24.68 ID:xige0WW/.net
>>430
>闇サイトが何であるかも分からずに
お前だよなあ

>>420
てか闇サイトって何?

あれ、お前が書いてんだろ?常軌を逸した妄想垂れ流し独りよがりオナニーぶりがまるっきり重なるもんなあ。キモいなあ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:51:59.04 ID:xige0WW/.net
>>430

>闇サイトが何であるか

暇だからググったらwikipediaが

闇サイト(やみサイト)とは、犯罪などの違法行為の勧誘を主目的としているウェブサイトの総称

だとよ。そのものズバリじゃねえか>>53

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:29:33.30 ID:xige0WW/.net
そもそもでいうと山口の
「運用面では、イヤホーンをしていること自体で条例違反としています」との回答でした。

や島根の
聞こえないような状態とは、イヤホーン等で直接耳に当てて聞いている状態をいいます。

や警視庁の公言
○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
○ 注意力が散漫となり、周囲の状況把握や正確な判断ができなくなる可能性があります。
○ 音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

に対して内閣府も警察庁も容認してない気配ゼロだから、

>>53が言っている実は唯一のポイント
【安全な運転に必要な交通に関する音/声】が【聞こえる状態】は規制されていない。

と書いてみても

イヤホンしてれば聞こえない状態だという大方の自治体の運用に対しては意味をなさないってのが実に不都合な真実で終了、なわけだ。

無音状態の骨伝導や無音の完全開放型ヘッドホン型、無音のambieなら流石に聴覚や認知機能への影響ゼロだから、そうだと示せば違反にはならないだろうたぶん。

しかしそにambieのトリセツには
自転車等の運転中に本機は絶対使わないでください。交通事故の原因となります。
と書いてるから音が出てればソニーも「そりゃ違反でしょ」と言うだろな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 10:44:06.60 ID:xige0WW/.net
>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 11:29:45.71 ID:xige0WW/.net
>>429

カタルニオチタ君の脳内多重人格同士の激論

どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
はい残念でした。

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

カタルニオチタ君が議論に耐えられずトンズラこくときの新キーワード

>グダグダ言ってないで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 11:52:05.08 ID:xige0WW/.net
>>417
お前、「疑問」と「矛盾」の区別がつかないみたいだな。母国語では同じ単語になるのか?どこの島だ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 15:07:01 ID:3c9ScGeg.net
>>19
余りにも常軌を逸した内容が多かったので
レスさせていただくことにした

>内容次第だよ。言ってることが合理的なら勿論信じてやろう。

普通は、事実を突きつけられたら、自分の考え方が間違っていたのではないかと考えるが
この投稿者の場合は、自分の考え方が正しいという前提が最初にあって
「ボクちゃん正しいもん」に適合した事実だけが信じるに値する、
と考えてるようにも見える
こういう考え方をしている人間に、まともな議論が可能だと信じているのかどうか
まずは本人の意見を聞いてみたい

他の人たちが言っているように、オナニー目的だから
最初からまともな議論などする気がないということなのだろうか?

>ならお前から見えてたってことだな。
>警察官は言葉以外に手振りでも指示してたからそれほどの大声は必要ないってだけ。

背後から声をかけただの、手振りで指示していただの、
見たこともない状況を次から次へと、捏造しては勝手に断定し、
妄想を前提として話を進めていくのは
不自然を通り越して、基地外じみているが
「ボクちゃん正しいもん」に適合させるために
無理矢理、妄想をでっちあげようとでもしていたのか?
妄想を連発し、その妄想を前提として考えていくという異常行動の
動機を聞いてみたい

>おや?
>その時は大声じゃなくて普通の声だったんじゃなかったの?
>あっさりと語るに落ちたな。
>もう馬鹿かと。

何をどう勘違いしたら普通の声じゃないと言っていると認識できるのか
読み手には全く伝わらないため
もう、人と会話するための最低限のコミュニケーションも取れなくなってきたように見えるが
本人からは、おそらくこれで何かが相手に伝わると思って
書いているからこうなるのであろう。
この時、一体何が起きているのか、何故このような意味不明な発言をしているのか
真意を問いたい。

>音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。なのに何でカクテルパーティー効果が起きるんだよ。
>もう馬鹿かと。
>少しは考えてからレスしろ。

どうして音楽がかかっていなければ、公道に雑音がないということになるのか
常識的な人類には最早理解することはできないだろう
道路はうるさい、という3歳児でも理解できるはずのことを
想像できないというのは、IQ100以下ということだろうか?
3歳児でも分かることが分からない、というのは
痴呆老人か何かなのだろうか?

ひとつ2つなら、人間なのでたまには変なことを書くこともありうると思うが
ここにあるだけで4つもあると、これは偶然や単なるミスではない可能性が高いと思い、質問させていただいた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:14:17.97 ID:YVRiLOAE.net
>>342
「イヤホンチャリが事故ったら警察はイヤホンの違反を検証も無く立件してますよね?」
そうですね。加害者が走行中にイヤホンをすることは禁じられいて、違反行為は通常当然に過失を構成しますので。停車中に追突された場合、酒気を帯びていても過失にはなりませんが違反は違反です。
とか
「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
とか
「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
とか
「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」
とか
「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
とか
「『高音』は例示じゃありませんよね?」
とか
「警察と公安委員会は同じですよね?」

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:45:02 ID:YVRiLOAE.net
>>342
「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
はい>>31の通りです。

「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
それであれば違反にはなりませんね。しかし音楽等がなって入れば、安全に必要な音または声が聞こえなくなる可能性がありますので違反として警告することになるでしょう。
更にイヤホンの構造や音量から著しく聴覚が損なわれているようですと危険性が大きいですから悪質として検挙を検討することになるでしょう。

「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」

例えばカーステが大音量だったと判断すれば違反としますが、運転者が実際には安全に必要な音または声を聞き損なうことはない程度の音量だったと主張すれば、検証の機会を設けることになるでしょうね。
 イヤホンについては、過去の取締例ではイヤホン装用だけで違反として警告していますが、例えば実際には耳を塞ぐ構造ではなく音も出ておらず、自転車を降りたときにしか音は出さない、と説明されれば警告は取り消すと思います。

「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
実務的には「聞こえないような状態」であることの確認は基準化されておらず、イヤホンをしていれば違反として警告しますし、事故の加害者であった場合には因果関係は勿論、どれだけの音が聞こえていたかも問わず違反として過失の評価に含めます。

「『高音』は例示じゃありませんよね?」
イヤホン

高音のラジオ
は、等聴覚を妨げる装置の例です。耳栓、密閉型ヘッドホン、車外に取り付けた拡声器、もこれにあたります。

「警察と公安委員会は同じですよね?」
警察は公安委員会の下部組織で完全に従属する執行機関です。公安委員会には警察以外の組織は属していませんので、一体と考えて頂いてもいいでしょう。

 因みに警視庁は、警察庁の監督のもとで、例えば公安委員会の制定した道路交通規則を公安委員会の指示に従って執行します。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:43:45 ID:Rcc3xoAN.net
>>417
>これは明らかな矛盾だろう?

なにも矛盾してないよ。ちゃんと車検通っている現実があるからね。

>「T型フォードがブレーキランプなしで公道を走ってもいい」と思ってるんだろう?

ブレーキランプなしで公道を走ってもいいなんて誰か言ったの?
都合の良い方向に捏造するのが得意だね。

だから納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:44:56 ID:Rcc3xoAN.net
>>418
>それこそプレーヤーの音量次第ってことじゃないか。

実機調査でdbが出てるよね?
ちなみにイヤチャリ君が言ってる「プレーヤーの音量」の基準は?
イヤチャリ君が縋り付いている>>12のテスターがテストした時のプレーヤーの音量もふまえて考えてね笑笑

>こっちの台詞だよストローマン。

ほーらまた逃げた笑笑
じゃ何のために聞こえなくなった音の種類に論点を誘導したのかな?笑笑

>両方だよ。
>どこがどう間違ってるの?なぜそう言えるの?

いやいや>>12の実験は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかという実験だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑

>どっちでも関係ないな。

「実質否定」と「否定」の違いは理解できないんだね。
耳をふさいだ状態では「刺激音」すら聞き取れないんだよ笑笑

カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で、「環境音」の中から必要な音を聞き取れるみたいなことをことを言ってるんだよね?

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.43/6_manage/6-019.pdf

耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑


>レポートのどこに「聞き取れない」って書いてあるの?

図1と図2から普通に読み取れるよ。
イヤチャリ君はひょっとして文系なのかな?
なら難しいかもしれないけど頑張ってね笑笑

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:46:13 ID:Rcc3xoAN.net
>>419
>「人の声や周りの音」って具体的に何?

読んだそのままだよ笑笑
他の自治体でも「等」や「など」がついているよね。アバウトだね笑笑

>カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

Q6 自動車などを運転中に音楽やラジオを聞いただけで違反になるのですか?

自動車などを運転中に、音楽やラジオなどを聞いただけで違反となるわけではありません。
第5号の規定は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、
大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

カーステはOKで大音量のカーステとイヤホンはダメだってさ笑笑

>お前は混乱し過ぎて支離滅裂だな。

はい逃げた笑笑
逃げるなら反論しないとダメだよ笑笑

まだ意地を張ってバカのふりを続けるのなら
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
だという事を証明しないとだめだよね笑笑

よく読んでね笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。
>「車やバイク等の接近音」が「法的」に「安全な運転に必要な音又は声」だと>>31に書いてある?

と読み取れるよね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:45:19.18 ID:NWgiAgJk.net
>>431-433 >>449
言い逃れが通用するとでも思ってんの?
お前は>>409

>警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がないだろう?
に対して

> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ

って答えたよな?
つまりお前は「緊迫した状況」ではなく、「下りた方がより安全だから下りろって話」でしかなかったのに警察官が大声を出して「下りろ」と指示した、と言った訳だ。
ところがお前は、警察官に普通の話し声で降りろと指示されたとも言ってたよな?
はい、嘘確定。
そうやって行きあたりばったりに話を作ってるから混乱して嘘がバレるんだよ。
お前が嘘つきだとバレた以上、今更何を言っても無駄。
はい残念でした。

> 別に俺自身は信じてもいねーよ

お前ですら信じないことを何で俺が真に受けるんだよ。
もう馬鹿かと。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:45:35.93 ID:NWgiAgJk.net
>>437-438
ファビョってるねえ駄々っ子ちゃん。そんなに悔しかったの?
お前らがそんな風に悔しがってエキサイトする様を見るのは正直ちょっと面白いわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:45:58.15 ID:NWgiAgJk.net
>>441-442 >>434
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてなかったと立証すればいいだけだよ。
聞こえてなければ音量を上げ過ぎてたってことさ。
分かった?

グダグダ言ってないでさっさと>>342を問い合わせろよ。あと>>392もな。

>>450-451
勘違いしないでね。
俺は警視庁相談窓口に電話して交通部の担当者に>>342 >>349を訊け、と言ってるんだよ。
担当者に鼻で笑われて現行の交通法規や警察機構をやんわり解説してもらえ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:46:17.84 ID:NWgiAgJk.net
>>452
> なにも矛盾してないよ
> ブレーキランプなしで公道を走ってもいいなんて誰か言ったの?

お前はT型フォードがブレーキランプなしで車検通ったって延々言い張ってたじゃん。
お前の言ってることは支離滅裂にも程があるな。
その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろよ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:46:44.55 ID:NWgiAgJk.net
>>453
> 実機調査でdbが出てるよね?

音量下げるだけで閾値がいくらでも下がるから関係ないな。
>>12も同じ。実際の使用時に87dBの音量にしなきゃならない決まりなんてないから。
何度も言うけど「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかない。
これを否定するには、イヤホンがプレーヤーの音量に拘らず「安全な運転に必要な音又は声」を聞こえなくすることを証明しなくちゃね。
はい頑張って。

> じゃ何のために聞こえなくなった音の種類に論点を誘導したのかな?

意味不明。
>>12の実験はイヤホンチャリとカーステ使用時の車内とで周囲音の聞こえやすさを比較するのが主旨だと初めから言ってるだろう?
それを追試すればいいだけなのにズラして逃げないでね。

> いやいや

「いやいや」じゃないが。
遮蔽物があるとカクテルパーティ効果はない、となぜ言えるの?
根拠の引用よろしく。

> 図1と図2から普通に読み取れるよ。

どっちも脳波の計測値で、聞き取れたかどうかじゃないんだが。
そんなことすら分かってなかったのか?
てか、聞き取れない刺激音を被験者はどうやってカウントすんの?
何その無理ゲー。もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:48:26.86 ID:NWgiAgJk.net
>>454
> 読んだそのままだよ
> カーステはOKで大音量のカーステとイヤホンはダメだってさ

「大音量」って何dB?数値的定義なんて全くないよね?
読んだそのままって具体的に何?
人の話し声とか歩く音も含まれるの?
だとすれば、カーステ使ってる車内でもそれらが聞こえないと違反になっちゃうよ?
アバウト過ぎて定義でも何でもないな。
はい残念でした。

> 逃げるなら反論しないとダメだよ

それを言うなら「逃げないで反論しないとダメだよ」だろう?もう馬鹿かと。
逃げてるのはいつもお前だし。
お前は>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:26:48.47 ID:K3jIk1fC.net
>>455
>つまりお前は「緊迫した状況」ではなく、「下りた方がより安全だから下りろって話」でしかなかったのに警察官が大声を出して「下りろ」と指示した、と言った訳だ。

こっちが大声を出したと言っている、というのはどこに書いてあんの?
お前の発言と妄想しかないんだけど?
頭大丈夫???

>> 別に俺自身は信じてもいねーよ
>お前ですら信じないことを何で俺が真に受けるんだよ。

闇サイトだと信じていないことと
闇サイトではないと鵜呑みにすることは
別だということは認識できるの?

お前、こっちが言ってること本当に理解できないわけ?
マジで分かんなくて上記のレス本気でしてんの?
それとも誤魔化そうとして
ワザとやってんの?
これ、重要だから答えてくんないかな?
阿呆と話しても無駄なんで。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:36:02 ID:K3jIk1fC.net
>>455
>>音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。

お前の上記発言が大人気なわけだがw
公道には雑音があるということは
認識できるようになったのか?

お前自分の認識が相当イカれてるってことは自覚あるのか?
それとも自分の惨状を直視すら出来なくてトンズラするのか?w

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:30:53 ID:LknksMCz.net
「音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。」(キリッ)
「そのくらい自分で気づけ」(キリッ)

バカっているんだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:41:48 ID:GtRHInT4.net
>>457
>聞こえてなかったと立証
して欲しいという願望があるようだが、残念ながら
>音量を上げ過ぎてた
かどうかの問題ではなく
イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根北海道新潟高知 イヤホンしてるだけで検証も無く立件千葉神奈川蒲田入谷 

>グダグダ言ってないで

お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。

ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442


>勘違いしないでね
ん?お前450-451読んで理解できるの?なら訊く必要ないだろ?理解できないなら訊いても仕様がないだろ?何が言いたいの?ん?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:47:23 ID:GtRHInT4.net
>>457
でお前
>>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:58:02 ID:NWgiAgJk.net
>>461
> どこに書いてあんの?

お前は
>警察官が緊急性ゼロなのに市民に対していきなり大声出す訳がないだろう?
に対して

> 別にそこまで緊迫した状況な分けないだろ
> 下りた方がより安全だから下りろって話でしかねーよ

と反駁したよな?
つまりお前はその時に警察官が大声出したという前提で反駁したんだよ。
はい、嘘確定。
今更何を言い訳しても無駄。

> 別だということは認識できるの?

これまた苦しい弁解だな。
どっちでも同じ。
お前ですら信じないことを何で俺が真に受けるんだよ。
もう馬鹿かと。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:58:44 ID:NWgiAgJk.net
>>462-463
> 公道には雑音があるということは

弁解にしても苦し過ぎるわ。
初めから“音楽が「安全な運転に必要な音又は声」の聞こえ方をどう阻害するか”の話しかしてないのに、何で「公道の雑音」を思いっきり後付けしてんの?
論点と全く関係ないだろう?
もう馬鹿かと。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:59:31 ID:NWgiAgJk.net
>>464-465
グダグダ言ってないでお前はさっさと>>342を問い合わせろよ。あと>>392もな。
担当者に鼻で笑われて現行の交通法規や警察機構をやんわり解説してもらえ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:05:42 ID:GtRHInT4.net
>>459
>何度も言うけど
何度も嘘付くなよ

>イヤホンが「安全な運転に必要な音又は声」を聞こえなくすることを証明しなくちゃね。

イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になれば違反。
耳を塞ぎ、加えて僅かでも音が出ていれば、その状態であることは歴然。
そもそも何が聞こえていないのか、イヤホンした当事者にはわからない。

>遮蔽物があるとカクテルパーティ効果はない、となぜ言えるの?
というより、「在るかも知れない」では話にならず、イヤホンしていない場合と差異なくその効果があると立証しなきゃダメ、とわかってるか?わかんねーよな激バカだから。

>どっちも脳波の計測値で、聞き取れたかどうかじゃないんだが。
何が言いたい?脳波の波形に変化が無くても聞こえてるといいたいのか?余りに異常だからお前が回答してくれ他の人にはとても尋ねられない。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:16:07 ID:GtRHInT4.net
>>468
>>464
>>465
には欠片も反論できず完全同意ってことで宜しいですね?ん?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 19:17:11 ID:K3jIk1fC.net
>>466
>つまりお前はその時に警察官が大声出したという前提で反駁したんだよ。

緊迫してなければ大声出す必要もないと以前に指摘されてるけど
お前、本当にこっちの意図が認識できないってことでいいんだよな?
お前以外、みんな認識できてるみたいだけど
お前だけ、本当に分からないんだよな?

>> 別だということは認識できるの?
>
>これまた苦しい弁解だな。
>どっちでも同じ。
>お前ですら信じないことを何で俺が真に受けるんだよ。

真に受けなくてもいいから、鵜呑みにする前に検証しろと
言ってるんだが、こっちの言うことが本当に認識できないのか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:58:52 ID:GtRHInT4.net
>>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 07:53:30 ID:zfKhTZAT.net
>>455
>お前が嘘つきだとバレた以上、今更何を言っても無駄。

バックミラーが見なくても安全に走行できたとか
嘘つきだとバレた以上、今更何を言っても無駄笑笑

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 07:54:07 ID:zfKhTZAT.net
>>458
>お前の言ってることは支離滅裂にも程があるな。

都合の良い方向に捏造するのが得意だね。
「走れてしまう」んだよ。
旧車のシートベルトなしもバックミラーなしも同じね笑笑
納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 07:56:30 ID:zfKhTZAT.net
>>459
>実際の使用時に87dBの音量にしなきゃならない決まりなんてないから。

逃げたね笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かはプレーヤーの音量次第でしかない。

「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるプレーヤーの音量ってどれくらいなのかな?
具体的に検証している実験があったら出してね笑笑

>それを追試すればいいだけなのにズラして逃げないでね。

うんだからイヤホンして音楽聴いたら「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

>遮蔽物があるとカクテルパーティ効果はない、となぜ言えるの?

「耳をふさいで音楽を聴いている状態でもカクテルパーティ効果はある」となぜ言えるの?
耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑

>どっちも脳波の計測値で

脳波見るのが正確なんだよ。
http://www.fukushima-hosp.or.jp/sp/divisions/pdf/rinshou11.pdf

はい残念でした。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 07:57:24 ID:zfKhTZAT.net
>>460
>「大音量」って何dB?数値的定義なんて全くないよね?

数値的定義を言うのなら
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるプレーヤーの音量って何dB?
数値的定義なんて全くないよね?

はいブーメラン笑笑

>それを言うなら「逃げないで反論しないとダメだよ」だろう?もう馬鹿かと。

じゃ、一つづついこうか笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:34:18.37 ID:+h7LLxdY.net
>>455
>警察官が大声を出して「下りろ」と指示した、と言った訳だ。
と何処で言ってるんだ?お前の脳内幻聴でしかないだろ統失。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:41:24.08 ID:+h7LLxdY.net
>>456
なんか嬉しそうにしてるのは反論出来ぬ口惜しさを消したいからなのか、虐められるのがキモチいい変態だからもっともっとなのか、何れにしても頗る異常だわ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 12:30:45 ID:Lp70MRli.net
>>470 >>472
>>468

>>471
何を言い訳しても無駄。
もうお前は嘘つきだとバレちゃったんだよ。

>>53は俺が引用したんだからその時点でとっくに検証済み。
単に事実を指摘してるだけで>>6-9とも一致してる。闇サイトでも何でもないな。
はい残念でした。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 12:31:07 ID:Lp70MRli.net
>>474
> 都合の良い方向に捏造するのが得意だね。
> 「走れてしまう」んだよ。
> 旧車のシートベルトなしもバックミラーなしも同じね

捏造してるのは常にお前らアンチだけなんだが。
T型フォードみたいな旧車にシートベルトやバックミラーがなくても合法的に公道走行できるけど、ブレーキランプなしで公道走行したら明確に違反だよ。>>76参照。
はい残念でした。
その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろよ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 12:33:20 ID:Lp70MRli.net
>>475
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるプレーヤーの音量ってどれくらいなのかな?

>>5-9で定義されてる「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる程度の音量だよ。
簡単だろう?

> うんだからイヤホンして音楽聴いたら「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ

お前は本当に>>12を読めないんだな。
この実験は「イヤホンチャリとカーステ使用時・不使用時の車内とではチャリベルや“Passing”という呼びかけの聞こえやすさがどう違うか」を実験したんだよ。
理解できた?
それをちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> 「耳をふさいで音楽を聴いている状態でもカクテルパーティ効果はある」となぜ言えるの?

カクテルパーティ効果は「音声の選択的聴取」のこと。wikipedia参照。
だから音声の聴取を妨害する雑音がどこから出てても起きるよ。
はい残念でした。

> 脳波見るのが正確なんだよ。

被験者がボタン押せない時に使う手法ってだけで「脳波見るのが正確」なんてどこにも書いてないよ。
もう一度聞くけど、その実験は聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせてたとでも?
何その無理ゲー。
てか、そんなことがどこに書いてある?もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 12:36:24 ID:Lp70MRli.net
>>476
> 数値的定義を言うのなら

どっちも数値的定義がないから条件も同じってことじゃん。
どこがブーメランなの?もう馬鹿かと。
繰り返すが「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第。
それはイヤホンもカーステも同じ。
はい残念でした。

> 逃げないで

お前らがね。
あと何十回お前らが無様に現実逃避し続けるのか見ものだわ。

お前は>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
「>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

>>477-478
>>466

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 12:51:29.94 ID:ldy9n3m0.net
>>479
>何を言い訳しても無駄。

へぇ本当に分からないのか
ここまで言葉が通じないとは思わなかったわ
緊迫感と大声の関連性はお前自身が言ったことなんだけどな
ほんの少し前のことなんだがもう覚えてないのかもしれないな

相手の文脈で考えるところが皆無なのもお前の個性だし
まぁお前は、そのままでいいと思うよ
むしろ、一生そのままで、いろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 13:27:14.24 ID:jieLQfcs.net
「お前は阿呆ですか?」
「阿呆です」
「そうか阿呆か」

という流れになってるけどwwww

せめて「お前はこう思ってるんだろうが」
という形で
相手が何を考えているのか理解はしている
ということを示してから
ウソつき呼ばわりすればいいのにw

多分、本当に相手の考えが
分からないんだろうなコレw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 14:12:24 ID:jieLQfcs.net
>>481
>それをちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

信憑性がハッキリしてないものを
ソースとして出しちゃってんのかw

なんでお前自身が信憑性がハッキリしてないと
断言してるものを真に受けなくちゃならないのか
説明してみ?wwwwwwwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 14:39:23 ID:Mxbe3rma.net
おやおや?無様にトンズラか?ん?
>>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 14:40:50 ID:Mxbe3rma.net
>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 14:55:35 ID:Mxbe3rma.net
>>457
でお前
>>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 14:58:25 ID:Mxbe3rma.net
>>482
お前の無様トンズラ三連発を思う存分味わってくれ
>>486
>>487
>>488

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 15:30:00.32 ID:++dUPYOL.net
>>456
うわー、罵倒されて気持ち悪がられてるのに
嬉しそうにしてるって、
ガチで変質者だな
ここまで異常なのかよ

>>479
文意が読めないって原始人か何かか??
現国0点だっただろw
こんなんでまともな大学とか行けそうにもないな
ま、がんばれやwwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 17:18:12.62 ID:Lp70MRli.net
>>483
捨て台詞乙。
お前はいつの日か虚言症が治るといいな。

>>484 >>490
>>226 >>203

>>486-489
>>468
そうやってあと何十回お前らが無様に現実逃避し続けるのか見ものだわ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 17:23:34 ID:RPEW4bbp.net
反論なし、とw
ザマァw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:48:40 ID:+h7LLxdY.net
>>491
無様なトンズラに顔真っ赤にしながら涙目か?ん?
>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:50:16 ID:+h7LLxdY.net
己の無様さに糞漏らしそうになってるか?ん?
>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:53:13 ID:+h7LLxdY.net
御前崎自分の無様晒されてキモチいいのか?だから反論しないで連打浴びてんのか?3回も4回も?変態だな。

>>457
でお前
>>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 07:59:07 ID:AvWr8BFt.net
>>491
「囃すことしかできないなら書き込みやめればいいのに。」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:32:45 ID:cCmHnXpP.net
>>480
>捏造してるのは常にお前らアンチだけなんだが。

>>72

>担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえ。

だから納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:33:58 ID:cCmHnXpP.net
>>481
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる程度の音量だよ。

だから何db以下なのかな?
そもそも耳ふさいで聴覚を低下させている状態なのだから、基準値がないと聞こえているのかどうかすらわからないよね。
具体的に検証している実験があったら出してね笑笑

>理解できた?

>>12は「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という
イヤチャリ君の屁理屈ソースの信憑性が論点だよね?

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>だから音声の聴取を妨害する雑音がどこから出てても起きるよ。

wikiによると
「音源の位置、音源毎に異なる声の基本周波数の差があることによって達成されると考えられる。」
と書いてあるね。
周波数の記述はあるけどダイナミックレンジの記述はないよね笑笑

耳をふさいで音楽を聴いている状態でカクテルパーティ効果を検証した実験があったたなら出してね笑笑

>被験者がボタン押せない時に使う手法ってだけで「脳波見るのが正確」なんてどこにも書いてないよ。

もう屁理屈を探すだけに成り下がっちゃったね。
神経伝達の最終はどこなのかな?笑笑

>被験者がボタン押せない時に使う手法ってだけで「脳波見るのが正確」なんてどこにも書いてないよ。

>>12の記事の中に「カクテルパーティ効果」なんてどこにも書いてないよ笑笑

>その実験は聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせてたとでも?

聴覚の認知能力の差だよ。
もうソースの内容を無視して、文章の一部を切り取って意地張るだけに成り下がっちゃったね。
まとめを読んでね笑笑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:36:41 ID:cCmHnXpP.net
>>482
>どっちも数値的定義がないから条件も同じってことじゃん。

他人には数値的定義を要求しておいて、自分は数値的定義のない憶測を押し通すんだね笑笑。

>それはイヤホンもカーステも同じ。

「周囲の音や声が聞こえない状態」の使用形態の定義はできてるね。

「大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。」

はい残念でした笑笑

>あと何十回お前らが無様に現実逃避し続けるのか見ものだわ。

じゃ、一つづついこうか笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 10:37:05 ID:cCmHnXpP.net
>>480-482
バックミラーが見なくても安全に走行できたとか
嘘つきだとバレた以上、今更何を言っても無駄笑笑

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:15:41.43 ID:S6AB4Ehs.net
>>493-495
>>468

>>496
その通り。
お前らいつまでも空説や妄想や嘘に逃避してないで>>6-9の現実と向き合えよ。
電話1本で済むぞ?

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:16:10.78 ID:S6AB4Ehs.net
>>497
誤魔化さないでね。
T型フォードみたいな旧車にシートベルトやバックミラーがなくても合法的に公道走行できるけど、ブレーキランプなしで公道走行したら明確に違反だよ。>>76参照。
違うか?どうなんだ?
はっきりしろよストローマン。

その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:19:14.18 ID:S6AB4Ehs.net
>>498
> だから何db以下なのかな?

カーステの「大音量」と同じでdBの決まりなんてないよ。
でも、カーステの「基準値がないと聞こえているのかどうかすらわからない」なんてことはないだろう?イヤホンも同じだよ。
はい残念でした。

> それを試してみたけど

お前はちゃんと>>12を追試してないね。はいやり直し。

> wikiによると

イヤホンの音楽とチャリベルや“Passing”という呼びかけとでは「音源の位置、音源毎に異なる声の基本周波数の差」が普通にあるじゃん。
何言ってんのお前?
もう馬鹿かと。

> もう屁理屈を探すだけに成り下がっちゃったね。
> もうソースの内容を無視して、文章の一部を切り取って意地張るだけに成り下がっちゃったね。

自己批判はチラ裏にでも書いてね。
もう一度聞くけど、その実験は聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせてたとでも?
何その無理ゲー。
てか、そんなことがどこに書いてある?もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:19:23.37 ID:AvWr8BFt.net
>>501
「囃すことしかできないなら書き込みやめればいいのに。」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:23:11.95 ID:AvWr8BFt.net
>>502
>誤魔化さないでね。
「お前がな」

>担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。
「お前がな」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:23:25.19 ID:S6AB4Ehs.net
>>499
> 他人には数値的定義を要求しておいて

どっちも数値的定義なんてないから条件は同じだってことをお前に分からせるためだよ。
お陰で分かっただろう?
はい残念でした。

> じゃ、一つづついこうか

「一つずつ」だよ、お爺ちゃん。

あと何十回お前らが無様に現実逃避し続けるのか見ものだわ。

お前は>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

>>500
それ、サイドミラーなしの旧車のオーナーに言って回ったら?
「お前ら安全走行できてないよ」ってね。結果報告よろしく。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:24:43.46 ID:AvWr8BFt.net
>>503
「何言ってんのお前?
もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。」

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:28:10.64 ID:AvWr8BFt.net
>>506
>どっちも数値的定義なんてないから条件は同じだってことをお前に分からせるためだよ。
「違うな」

>あと何十回お前らが無様に現実逃避し続けるのか見ものだわ。
「お前がな」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 13:53:53 ID:W8j4pV4t.net
>>506
>お前は>>6-9に納得してないんだよな?

信憑性がないものをソースにしちゃってるって
お前自身が自白しちゃったんだから
お前が出してくるソースなんて
考慮の対象になるわけないだろ
馬鹿かと。
はい、残念でした。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:21:51 ID:+fxpRNoA.net
>>501
お前が
>>468
>グダグダ言ってないで
と言ってるのはこれに何一つ反論も反証もできないと宣言してるということだな。


「イヤホンチャリが事故ったら警察はイヤホンの違反を検証も無く立件してますよね?」
そうですね。加害者が走行中にイヤホンをすることは禁じられいて、違反行為は通常当然に過失を構成しますので。停車中に追突された場合、酒気を帯びていても過失にはなりませんが違反は違反です。

「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
はい>>31の通りです。

「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
それであれば違反にはなりませんね。しかし音楽等がなって入れば、安全に必要な音または声が聞こえなくなる可能性がありますので違反として警告することになるでしょう。
更にイヤホンの構造や音量から著しく聴覚が損なわれているようですと危険性が大きいですから悪質として検挙を検討することになるでしょう。

「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」

例えばカーステが大音量だったと判断すれば違反としますが、運転者が実際には安全に必要な音または声を聞き損なうことはない程度の音量だったと主張すれば、検証の機会を設けることになるでしょうね。
 イヤホンについては、過去の取締例ではイヤホン装用だけで違反として警告していますが、例えば実際には耳を塞ぐ構造ではなく音も出ておらず、自転車を降りたときにしか音は出さない、と説明されれば警告は取り消すと思います。

「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
実務的には「聞こえないような状態」であることの確認は基準化されておらず、イヤホンをしていれば違反として警告しますし、事故の加害者であった場合には因果関係は勿論、どれだけの音が聞こえていたかも問わず違反として過失の評価に含めます。

「『高音』は例示じゃありませんよね?」
イヤホン

高音のラジオ
は、等聴覚を妨げる装置の例です。耳栓、密閉型ヘッドホン、車外に取り付けた拡声器、もこれにあたります。

「警察と公安委員会は同じですよね?」
警察は公安委員会の下部組織で完全に従属する執行機関です。公安委員会には警察以外の組織は属していませんので、一体と考えて頂いてもいいでしょう。

 因みに警視庁は、警察庁の監督のもとで、例えば公安委員会の制定した道路交通規則を公安委員会の指示に従って執行します。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:24:39 ID:+fxpRNoA.net
>>501
無様なトンズラに顔真っ赤にしながら涙目か?ん?
>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:25:39 ID:+fxpRNoA.net
>>501
己の無様さに糞漏らしそうになってるか?ん?

>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:27:40 ID:+fxpRNoA.net
>>501
でお前
>>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:29:55 ID:+fxpRNoA.net
>>501
お前の無様トンズラ三連発を思う存分味わってくれ
>>511
>>512
>>513

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 14:55:56 ID:+fxpRNoA.net
>>503
>カーステの「大音量」と同じでdBの決まりなんてないよ。
でも、カーステの「基準値がないと聞こえているのかどうかすらわからない」なんてことはないだろう?イヤホンも同じだよ。
はい残念でした。

だからお前はカーステの大音量もイヤホンも、警察には立証できないと思ってるんだろ?犯罪者の本音だろ?ん?

だ か ら

警察は大方イヤホンしてるだけで違反としてるんだ。
カーステが大音量か否かは警察の判断事項だが違反者には反証を挙げる権利はある、となる訳だ。

>お前はちゃんと>>12を追試してないね。
ん?お前は自動車と、協力者と2人と、自転車使って、同じ実験したのか?大嘘つきもいい加減にしろよ。バックミラクル使わずに後方確認できたとか嘘つき放題だなあ?カスが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 17:55:51 ID:S6AB4Ehs.net
>>509
>>501

>>510-514
>>468
つくづく進歩のない奴らだなあ。
何で電話1本がかけられないの?
怖いの?ビビってんの?

臆病者達があと何十回現実逃避するのか見物させてもらうわ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 18:17:43 ID:mim4QIfI.net
>>516
>臆病者達があと何十回現実逃避するのか見物させてもらうわ。

論議するつもりなく、悔しいだけで頑張ってるならやめてもいいんだよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:27:44 ID:WUtYosKt.net
>>516
6の通りだったと仮定しても
現場の判断になりますって書いてあるんだから
違反取られることがあるってことだろ
バカなのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:10:17.71 ID:k0wu/ZsR.net
>>502
>誤魔化さないでね。

>>72

>担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえ。

だから納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:10:59.44 ID:k0wu/ZsR.net
>>503
>カーステの「大音量」と同じでdBの決まりなんてないよ。

またズラして逃げたね笑笑
「決まり」ではなく実験の検証の為に聞いてるんだけど笑笑

>お前はちゃんと>>12を追試してないね。はいやり直し。

反論できないんだね笑笑
ところでイヤチャリ君はデシベルメーター持ってるのかな?笑笑

はいもう一度。

>>12は「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という
イヤチャリ君の屁理屈ソースの信憑性が論点だよね?

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>「音源の位置、音源毎に異なる声の基本周波数の差」

それは否定してないよ。
周波数の記述はあるけどダイナミックレンジの記述はないと言ってるんだよ。

ダイナミックレンジ意味が解らないみたいだね笑笑
難しい?

やっぱり>>12の記事の中に「カクテルパーティ効果」なんてどこにも書いてなかったね笑笑

>自己批判はチラ裏にでも書いてね。

だから聴覚の認知能力の差だよ。
まとめを読んでからレスしてね笑笑

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:11:54.53 ID:k0wu/ZsR.net
>>506
>どっちも数値的定義なんてないから条件は同じだってことをお前に分からせるためだよ。

「周囲の音や声が聞こえない状態」の使用形態の定義はできてることは反論なしでOKかな?

「大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。」

はい残念でした笑笑

>「一つずつ」だよ、お爺ちゃん。

べつにどうでもいいよ笑笑

「じ」「ず」を用いて書くことを本則とし(中略)「ぢ」「づ」を用いて書くこともできるものとする。

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860701002/t19860701002.html


で、そこから下は老眼で読めないのかな?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>それ、サイドミラーなしの旧車のオーナーに言って回ったら?

屁理屈の見本だね笑笑

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うよね。
当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよ。

だから「義務化」されたの笑笑

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:30:49.43 ID:d20lcrNW.net
>>517
すまんが、議論は>>6-13が出た時点で終わってるんだよ。
残るは答え合わせのみ。
お前らが警視庁相談窓口に電話して>>6-13の現実に向き合えば終了。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

>>518
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえていれば違反じゃない。
それで十分。何の問題もないよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:32:39.70 ID:d20lcrNW.net
>>519
何誤魔化してんの?
ブレーキランプなしのT型フォードで公道を走ったら違反?合法?どっち?
>>76に答えがあるだろう?はっきりしろよストローマン。

その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:34:31.34 ID:d20lcrNW.net
>>520
> 「決まり」ではなく実験の検証の為に聞いてるんだけど

>>12の実験を検証したいなら追試すればいいだけだよ、お爺ちゃん。
繰り返すけど、>>12は「イヤホンチャリとカーステ使用時・不使用時の車内とではチャリベルや“Passing”という呼びかけの聞こえやすさがどう違うか」の実験。
だから音源の音量が多少違っても関係ない。デシベルメーターも不要。理解できた?
ちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> それは否定してないよ。

なら普通にカクテルパーティー効果が起きるってことだよな?
苦し紛れの論点逸らしも失敗だね。
はい残念でした。

> だから聴覚の認知能力の差だよ。

弁解にもなってないよ。
もう一度聞くけど、その実験は聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせてたとでも?
何その無理ゲー。
てか、そんなことがどこに書いてある?もう馬鹿かと。
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:36:43.54 ID:d20lcrNW.net
>>521
> 「大音量や、イヤホンの使用などにより

それは例示でしかないよ。>>5-9 >>228参照。
禁止されているのはあくまで「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転。

でもお前は>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> べつにどうでもいいよ

その負け惜しみ、いつもながら爆笑だわ。
うっかり旧仮名遣いで書いちゃったの?お爺ちゃん、また齢が出ちゃって悔しいね。

> サイドミラーが義務化されていなかった時代

義務化前に製造された旧車が現代でも合法的に公道走行できるよね?
はい残念でした。
じゃ、旧車のオーナーに「お前ら安全走行できてないよ」って言って回ってね。
結果報告よろしく。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:01:00.53 ID:urm91Dub.net
>>516
>つくづく進歩のない奴らだなあ。
反論も反証も無きゃ変わりようもないね正しいんだからねえ。
お前は妄想論破されまくり論破されまくりの変節漢だから変化はしてるけどな無様に。

>>501
お前が
>>468
>グダグダ言ってないで
と言ってるのはこれに何一つ反論も反証もできないと宣言してるということだな。


「イヤホンチャリが事故ったら警察はイヤホンの違反を検証も無く立件してますよね?」
そうですね。加害者が走行中にイヤホンをすることは禁じられいて、違反行為は通常当然に過失を構成しますので。停車中に追突された場合、酒気を帯びていても過失にはなりませんが違反は違反です。

「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
はい>>31の通りです。

「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
それであれば違反にはなりませんね。しかし音楽等がなって入れば、安全に必要な音または声が聞こえなくなる可能性がありますので違反として警告することになるでしょう。
更にイヤホンの構造や音量から著しく聴覚が損なわれているようですと危険性が大きいですから悪質として検挙を検討することになるでしょう。

「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」

例えばカーステが大音量だったと判断すれば違反としますが、運転者が実際には安全に必要な音または声を聞き損なうことはない程度の音量だったと主張すれば、検証の機会を設けることになるでしょうね。
 イヤホンについては、過去の取締例ではイヤホン装用だけで違反として警告していますが、例えば実際には耳を塞ぐ構造ではなく音も出ておらず、自転車を降りたときにしか音は出さない、と説明されれば警告は取り消すと思います。

「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
実務的には「聞こえないような状態」であることの確認は基準化されておらず、イヤホンをしていれば違反として警告しますし、事故の加害者であった場合には因果関係は勿論、どれだけの音が聞こえていたかも問わず違反として過失の評価に含めます。

「『高音』は例示じゃありませんよね?」
イヤホン

高音のラジオ
は、等聴覚を妨げる装置の例です。耳栓、密閉型ヘッドホン、車外に取り付けた拡声器、もこれにあたります。

「警察と公安委員会は同じですよね?」
警察は公安委員会の下部組織で完全に従属する執行機関です。公安委員会には警察以外の組織は属していませんので、一体と考えて頂いてもいいでしょう。

 因みに警視庁は、警察庁の監督のもとで、例えば公安委員会の制定した道路交通規則を公安委員会の指示に従って執行します。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:05:20.58 ID:urm91Dub.net
>>516
無様なトンズラに顔真っ赤にしながら涙目か?ん?
>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:06:32.35 ID:urm91Dub.net
>>516
己の無様さに糞漏らしそうになってるか?ん?

>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:08:06.15 ID:urm91Dub.net
>>516
でお前
>>441
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:14:16.95 ID:urm91Dub.net
>>516
お前の無様トンズラ四連発を思う存分味わってくれ
>>526
>>527
>>528
>>529

どれも、お前ぐうの音も出ないから、グダグダ言ってないで、しか出てこないんだろ?何も言えなくなってるのにこんなとこで何してんの?自分で自分が嫌にならないの?

ん?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:21:55.66 ID:urm91Dub.net
>>522
>すまんが、議論は>>6-13が出た時点で終わってるんだよ。
謝らなくていいよ。お前の脳が終わってるのは皆わかってる。

>残るは答え合わせのみ。
お前も分かってじゃないか
>>526
反論無いんだろ?

>聞こえていれば違反じゃない。
聞こえてないからイヤホンは違反。だろ?ん?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:42:22.35 ID:urm91Dub.net
>>524
>追試すればいいだけだよ
まずお前が追試したという嘘を撤回しろ。嘘つき。

>イヤホンチャリとカーステ使用時・不使用時の車内
を較べてどうなるんだ?違反が違反じゃなくなるのか?ん?比較の対象には走行中のダンプ入れなくていいのか?比較の目的は何だ?答えろよ。

>カクテルパーティー効果が起きるってこと
起きるかもしれない、ってだけだな。聞こえるかもしれない、から違反じゃないと言いたいのか?もう馬鹿かと。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:52:16.76 ID:urm91Dub.net
>>525
>それは例示でしかないよ。
聴覚に影響及ぼす装置の使用の例示な。
イヤホン 高音のラジオ 等 な。
他には耳栓、ヘッドホン、大音量のかーステや拡声器があるだろな。

>聞こえない状態
じゃなくて聞こえないような状態な。装置のせいで聞こえなくなる安全に必要な音または声、があり得るなら違反。そうだろ?ん?

>爆笑だわ。
お前の異常さが滲み出る人粉だったな。

>旧車のオーナーに「お前ら安全走行できてないよ」って言って回ってね。
普通の人間なら、車検は通っても、よくよく注意を払って乗らないと駄目だってのはわかってるだろうな。余計なお世話だろ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 15:09:15.77 ID:ylgVClj2.net
>>522
安全かどうかは現場の判断ってことだろ
お前の基準じゃなく現場の警察官の判断
だから、違反とられるときは取られる。

お前、何かに似てると思ったけど
女性専用車両に乗り込むオヤジにソックリだな
違法じゃない、カネ払ってるんだ、
男性専用車がないのがおかしい、
だから、女性専用車両に座ってもいいんだ、ってな

お前がキモイキモイ言われるの聞いて
ピンときたわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 15:15:51.00 ID:ylgVClj2.net
痴漢しなければ問題ない
混んでいるんだから、手が当たるくらいは仕方ない
意図的に触ったかどうかは警察に立証責任がある
とか、ぐたぐだ言いそうw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:14:00 ID:d20lcrNW.net
>>526-530
>>522 >>468
愚にもつかない繰り言を延々と、よくもまあ飽きないもんだ。
何でそのヒマと労力をたった1回の警視庁への問い合わせに使わないの?

>>534-535
> だから、違反とられるときは取られる。

何で当たり前のことを言ってるの?
そりゃあ違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならないよ。
一方、女性専用車両に乗ればそれだけで鉄道会社の定めた規則に抵触する。
アンチはこの程度の区別もつかない連中ばかりだな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:16:13 ID:BRwj7cwo.net
>>536
自治体の施行細則に違反するのは無視?w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 17:17:35 ID:BRwj7cwo.net
自治体が定めたイヤホン禁止の細則は
トンデモなんじゃなかったのかなぁ?w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:02:35 ID:RilVD9va.net
>>536
>何で当たり前のことを言ってるの?

お前が馬鹿だから

>そりゃあ違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならないよ。

警察官の現場の判断次第で違反になるって書いてあるのに
それすら分からないお馬鹿さんだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:47:24 ID:6em5VdgV.net
>>536
>愚にもつかない繰り言を延々と
お前が全く反論もレスもできない恥まみれその1
前が
>>468
>グダグダ言ってないで
と言ってるのはこれに何一つ反論も反証もできないと宣言してるということだな。


「イヤホンチャリが事故ったら警察はイヤホンの違反を検証も無く立件してますよね?」
そうですね。加害者が走行中にイヤホンをすることは禁じられいて、違反行為は通常当然に過失を構成しますので。停車中に追突された場合、酒気を帯びていても過失にはなりませんが違反は違反です。

「車やバイクの走行音は『安全な運転に必要な音又は声』に含まれますよね?」
はい>>31の通りです。

「無音の骨伝導等聴覚を少しも損なわない場合でなければ違反ですよね?」
それであれば違反にはなりませんね。しかし音楽等がなって入れば、安全に必要な音または声が聞こえなくなる可能性がありますので違反として警告することになるでしょう。
更にイヤホンの構造や音量から著しく聴覚が損なわれているようですと危険性が大きいですから悪質として検挙を検討することになるでしょう。

「違反摘発時の挙証責任は警察・検察側じゃなくて被疑者にありますよね?」

例えばカーステが大音量だったと判断すれば違反としますが、運転者が実際には安全に必要な音または声を聞き損なうことはない程度の音量だったと主張すれば、検証の機会を設けることになるでしょうね。
 イヤホンについては、過去の取締例ではイヤホン装用だけで違反として警告していますが、例えば実際には耳を塞ぐ構造ではなく音も出ておらず、自転車を降りたときにしか音は出さない、と説明されれば警告は取り消すと思います。

「『安全な運転に必要な音又は声』が聞こえてる人に対して『安全な運転に必要な音又は声』が聴こえてない、と警察が決めつけても裁量権の逸脱・濫用になりませんよね?」
実務的には「聞こえないような状態」であることの確認は基準化されておらず、イヤホンをしていれば違反として警告しますし、事故の加害者であった場合には因果関係は勿論、どれだけの音が聞こえていたかも問わず違反として過失の評価に含めます。

「『高音』は例示じゃありませんよね?」
イヤホン

高音のラジオ
は、等聴覚を妨げる装置の例です。耳栓、密閉型ヘッドホン、車外に取り付けた拡声器、もこれにあたります。

「警察と公安委員会は同じですよね?」
警察は公安委員会の下部組織で完全に従属する執行機関です。公安委員会には警察以外の組織は属していませんので、一体と考えて頂いてもいいでしょう。

 因みに警視庁は、警察庁の監督のもとで、例えば公安委員会の制定した道路交通規則を公安委員会の指示に従って執行します。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:49:27 ID:6em5VdgV.net
>>536
>愚にもつかない繰り言を延々と
お前が全く反論もレスもできない恥まみれその2
無様なトンズラに顔真っ赤にしながら涙目か?ん?
>468
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?>>434

>あと>>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?>>442

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:51:10 ID:6em5VdgV.net
>>536
>愚にもつかない繰り言を延々と
お前が全く反論もレスもできない恥まみれその3
己の無様さに糞漏らしそうになってるか?ん?

>>419

惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:52:53 ID:6em5VdgV.net
>>536
>愚にもつかない繰り言を延々と
お前が全く反論もレスもできない恥まみれその4
でお前
>>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと
>>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:57:07 ID:6em5VdgV.net
>>536
>愚にもつかない繰り言を延々と

お前の無様恥ずかしい恥ずかしいトンズラ四連発を思う存分味わってくれ

>>540
>>541
>>542
>>543

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 22:58:38 ID:6em5VdgV.net
>>536
>一方、女性専用車両に乗ればそれだけで
生々しいなあ。女装したのか?ん?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:12:22 ID:Bgck8fhI.net
>>536
>一方、女性専用車両に乗ればそれだけで鉄道会社の定めた規則に抵触する。

女性専用車に男性が乗るのは法的には問題ない。
もちろん道徳上やマナー、鉄道会社の協力要請には素直に従うのが大人。

イヤホンも同じね。

イヤホンチャリは法的に問題ないからとか言ってるくせにw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:25:20 ID:iHAQId3r.net
>>467
後付けだの、論点と全く関係ないだの、そんな言葉使ってみたところで
お前が話題逸らしてトンズラこきたいだけなのは
誰の目にも明らかなのに、何無駄なことしてんのかとw

お前がチキンでトンズラしたくて必死なのが伝わるだけだっつーのw
カクテルパーティー効果が周囲の雑音と関係している以上

>>音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ

という文は議論の前提を覆すレベルのことだってことさえ認識できないのかよ
音楽がかかってなくたって、周りに雑音はあるんじゃねーのかよ?wwww

いいからさっさと間違ったことを書いた挙げ句に
姑息な言い訳書き連ねて誤魔化そうとしたことについて
さっさと謝罪と訂正をしろや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:02:54.31 ID:LA5CINNq.net
>>536

>愚にもつかない繰り言
これかあ?

走ってるダンプの車内とおんなじだけ聞こえりゃ違反じゃないカラー

弁護士より俺のほうが正しいカラー

俺はカーステやお部屋がついてる自転車知ってて秋田じゃ違反だカラー

警察はカーステ大音量の証明できないからイヤホンの違反もあり得ないカラー


もう馬鹿かと。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 23:53:48 ID:pnfNXmnH.net
何ここ下らねースレ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:12:58 ID:HXQQkxy6.net
>>523
>答えがあるだろう?はっきりしろよストローマン。

たしかに答えは>>72にあるね笑笑

>担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえ。

だから納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:14:19 ID:HXQQkxy6.net
>>524
>だから音源の音量が多少違っても関係ない。デシベルメーターも不要。理解できた?

音源の音量が違ったら追試にはならないよ笑笑

はいもう一度。

>>12は「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という
イヤチャリ君の屁理屈ソースの信憑性が論点だよね?

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>苦し紛れの論点逸らしも失敗だね。

「音源の位置、音源毎に異なる声の基本周波数の差」を否定していないだけで
「音の大きさ」に関する記述がないって言ってるんだけど?

「音の大きさ」からは必死で逃げてるね。

周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?笑笑

>>12の記事の中に「カクテルパーティ効果」なんてどこにも書いてないことは認めるよね笑笑

>弁解にもなってないよ。

だから聴覚の認知能力の差だよ。
お願いだから「まとめ」を読んでからレスしてね笑笑

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:16:38 ID:HXQQkxy6.net
>>525
>それは例示でしかないよ。

定義の話だったよね笑笑

「周囲の音や声が聞こえない状態」が起こりえるイヤホンやカーステの使用形態の定義だよ。

はい残念でした笑笑

>その負け惜しみ、いつもながら爆笑だわ。

その負け惜しみ、いつもながら爆笑だね。

「ぢ」「づ」を用いて書くこともできるものとする。

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860701002/t19860701002.html

を読んでから「しまった、またやっちゃった」と思ったんだよね笑笑

で、そこから下は老眼で読めないのかな?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>義務化前に製造された旧車が現代でも合法的に公道走行できるよね?

「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うよ。

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うよね。
当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよね。

じゃ、イヤチャリくん。
一度ミラー類に一切頼らないで関東なら首都高、関西なら阪神高速環状線を何周か走ってみてよ。

結果報告を待ってるよ笑笑

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:39:17 ID:0B4DPw4x.net
>>537-538
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえていれば違反じゃないよ。>>6-9参照。
疑うなら自分で警視庁に問い合わせて確認してね。
担当者が鼻で笑ってやんわりと>>6-9を繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:40:38.90 ID:0B4DPw4x.net
>>539
> 警察官の現場の判断次第で違反になるって書いてあるのに

だからさ、違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならないんだよ。
万一違反の濡れ衣を着せられたら不服申立てをすればいい。
理解できた?

>>540-545 >>548
お前の見解をここで言うんじゃなくて、警視庁にその見解が正しいかどうか確認しろ、と言ってるんだが。
てか、こんだけ言われても電話1本かけられないってどんだけ腰抜けなの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:41:47.29 ID:0B4DPw4x.net
>>546
女性専用車両に乗ったら鉄道会社の定めた規則に抵触するだろう?違うか?
アンチはこの程度の区別もつかない連中ばかりだな。

>>547
一体誰が「公道の雑音」とのカクテルパーティー効果の話をしてるんだよ。
「公道には雑音ガー」ってのが完全後付けなのは誰の目にも明らかなのに何無駄なことしてんのかと。
話題逸らしてトンズラこきたくて必死なチキン、ってそれ全部お前だよ。
もう馬鹿かと。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:42:04.70 ID:0B4DPw4x.net
>>550
> たしかに答えは>>72にあるね

何誤魔化してんの?
違反か合法か、のどっちかで答えてね。
ブレーキランプなしのT型フォードで公道を走ったら違反?合法?どっち?
>>76に答えがあるだろう?はっきりしろよストローマン。

その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:45:07.42 ID:0B4DPw4x.net
>>551
> 音源の音量が違ったら追試にはならないよ

繰り返すけど、>>12は「イヤホンチャリとカーステ使用時・不使用時の車内とではチャリベルや“Passing”という呼びかけの聞こえやすさがどう違うか」の実験。
だから音源の音量が多少違っても関係ない。デシベルメーターも不要。理解できた?
ちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> 「音の大きさ」に関する記述がないって言ってるんだけど?

おや、少しは理解に近づいてるようだね、お爺ちゃん。
何度も繰り返し言ってるとおり、
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
なんだよ。
一々言う必要もない位自明だろう?
お前が嬉しそうに出した脳波計測実験だって、聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせる、なんていう無理ゲーをさせてたんなら刺激音に合わせて波形が出る訳ないよな?
理解できた?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:54:09.23 ID:0B4DPw4x.net
>>552
> 定義の話だったよね

警察は「安全な運転に必要な音又は声」の定義しかしてないよ。
使用形態の方は定義じゃなくて例示ね。>>5-9 >>228参照。
はい残念でした。

でもお前は>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> 「しまった、またやっちゃった」と思ったんだよね

お前っていつも内心吐露してるね。
「づつ」と書いちゃう前から齢なんてとっくにバレてるんだから、そこまで悔しがらなくていいんだよ、お爺ちゃん。

> サイドミラーが義務化されていなかった時代

義務化前に製造された旧車が現代でも合法的に公道走行できるよね?
はい残念でした。

> 一度ミラー類に一切頼らないで

お爺ちゃん、何かハゲしく勘違いしてるみたいだけどミラー自体は法的に必須だよ?
旧車はサイドミラーじゃなくてルームミラー等でもいいってだけで、とにかくミラーで後方目視できることが要件。保安基準参照。
https://www.mlit.go.jp/common/000190399.pdf
はい残念でした。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:59:39.57 ID:gy9ztTs1.net
>>554
>だからさ、違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならないんだよ。

安全かどうかはお前が判断するのかよ?
現場の警官が判断するって書いてあるんだから
音量ゼロだろうとイヤホンしてるだけで違反のリスクになるってことじゃねーか
それとも、音量ゼロの場合は、現場の判断ではなく一律違反をとらない
とでも書いてあるのか?

>>555
>一体誰が「公道の雑音」とのカクテルパーティー効果の話をしてるんだよ。

じゃあ「周囲の雑音がない」って「なんのために」言ってるんだよw
お前のロジックだとそもそも周囲の雑音は関係ないんじゃないのかよ?
論理破綻してるだろw

>「公道には雑音ガー」ってのが完全後付けなのは誰の目にも明らかなのに何無駄なことしてんのかと。

お前が言ってきたんだからしょうがないだろ。人のせいにするなら
周囲の雑音の話とか出してくるなって話になるだけ。

いくらこっちに話をシフトしようとしたところで
公道に雑音がないとか言い切っちゃうのって、さすがに頭おかしいでしょ
まともな認識能力ないよね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:00:39.78 ID:gy9ztTs1.net
女性専用車に乗っちゃいけない理由については
結局、説明できないのかな?w

やっぱりお前は、女性専用車に居座るエロオヤジってことでいいんかな?w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:19:10 ID:LhbZoxKN.net
>>554
>警視庁にその見解が正しいかどうか確認しろ、と言ってるんだが。
お前が逃げまくってる質問への、回答を待ってるよ。逃げるなよみっともない。
>>541
>>542
>>543
>>544
>>545
>>548

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:25:11.61 ID:gy9ztTs1.net
>>555
>>>546
>女性専用車両に乗ったら鉄道会社の定めた規則に抵触するだろう?違うか?

じゃあ、自治体の施行細則に違反するイヤチャリは問題あるんじゃねーのかよ?
鉄道会社の規則の方が自治体の施行細則よりも拘束力が高いとでもいうつもりなのかよ
って言われてんのに、スルーして逃げてんじゃねーよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:25:26.77 ID:LhbZoxKN.net
>>554
>警視庁にその見解が正しいかどうか確認しろ、と言ってるんだが。
お前のような異常者の主張が正しいかどうかを確認する電話なんかできる訳無いだろ社会の迷惑常識で歴然。>>540

>こんだけ言われても
異常者がどんだけ喚いても警察にご迷惑かける筈がないだろ。
お前の異常ぶりは歴然だから電話しても鼻で笑って やんわり で済むかもしれんが、常識人が異常な質問をすれば、手間をとらすな、とお叱りを受けてしまうよ。常識でわかるから>>540

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:31:27 ID:LhbZoxKN.net
>>558


>「安全な運転に必要な音又は声」の定義しかしてないよ。
>使用形態の方は定義じゃなくて例示ね

息を吐くように嘘をつくよなお前。どっちも定義じゃないよ。


具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示 など

大音量や、イヤホンの使用 など

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:15:20.10 ID:0B4DPw4x.net
>>559
> 安全かどうかはお前が判断するのかよ?

お前も色々勘違いしてるようだな。
イヤホンチャリが違反かどうかは「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえているか否かで判断するんだよ。判断基準はそれだけ。
で、その正しい判断手順は>>6-9参照。
理解できた?

> じゃあ「周囲の雑音がない」って「なんのために」言ってるんだよw

まだ分からんか?
俺は>>416
> この場合、音楽が「周りの雑音」で、その中での「自分への呼びかけ」にカクテルパーティー効果が発生する。
と明確に定義した上で
> 音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。
と言ったんだよ。

これは音楽と「自分への呼びかけ」との間に生じるカクテルパーティー効果の話だよな?
なのにお前が話題逸らしてトンズラこきたくて
> 音楽かかってなければな
という馬鹿レスをしたから、その馬鹿さ加減を指摘して論点を戻すために言ったのさ。

話題逸らしてトンズラこきたくて必死なチキン、ってのが全部お前だと自覚できたか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:18:44.21 ID:0B4DPw4x.net
>>560
鉄道会社の定めた規則に抵触するから、と普通に何度も言ってるんだが、まだ理解できない?
お前が女性専用車両に乗りたいエロオヤジなら勝手に乗れば?
完全にスレ違いだし、お前がどうなっても俺は気にしないから好きにしろよ。

>>562
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態は違反じゃないんでね。>>6-9参照。
てか、>>6-9が未だに理解できないの?
もう馬鹿かと。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:23:40 ID:0B4DPw4x.net
>>561 >>563-564
>>522 >>468
ちょっと鏡見てみ?
それが電話1本すらかけられずに延々とみっともなく逃げ回ってる腰抜けの面だよ。
これから毎日鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを思い出してね。

てか、>>6-9みたいに訊けばいいだけのことが何故できないの?
もう馬鹿かと。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:59:13 ID:gy9ztTs1.net
>>565

>で、その正しい判断手順は>>6-9参照。

結局、それでイヤホンしているだけでは違反とられる可能性が絶対にないと
断言できるのか?警察官の裁量である以上、断言なんてできないだろwwww
はい、残念でした。6なんて意味なかったなw

>> この場合、音楽が「周りの雑音」で、その中での「自分への呼びかけ」にカクテルパーティー効果が発生する。
>と明確に定義した上で

どう定義しようと
公道には音楽以外の雑音が存在するという事実は否定されようがない
はい、嘘確定。
今更何を言い訳しても無駄。

>> 音楽かかってないなら「周りの雑音」がないってことだ。
>と言ったんだよ。

何を言い訳しても無駄。
もうお前は嘘つきだとバレちゃったんだよ

>これは音楽と「自分への呼びかけ」との間に生じるカクテルパーティー効果の話だよな?

違うだろw それに対して疑義が出たから話してるんだろうがw
それさえ認識できてなかったノータリンってことでいいのか??
それともまたまた「後付け」とかいって、自分のノータリンぶりを
誤魔化そうとするのかな? 
お前それしか能がないもんなw

>話題逸らしてトンズラこきたくて必死なチキン、ってのが全部お前だと自覚できたか?

チキン以前にノータリンだったっぽいな、お前wwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 19:05:19 ID:gy9ztTs1.net
>>566
>鉄道会社の定めた規則に抵触するから、と普通に何度も言ってるんだが、まだ理解できない?

お前、こっちがお前の発言を聞いた上で言ってるってことが
認識できないくらいおバカさんなんだな
いやー、すげーなお前の盛大なバカっぷりはよw

>>>562
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態は違反じゃないんでね。>>6-9参照。

自治体によっては違反だろって言ってんだよ
「自治体の」「細則の」話してるんだってことすら認識できねーのかよ?
自治体の細則がどうでもいいなら、鉄道会社の規則が自治体以上に優先される根拠を出せよ、「お前の論理」だと「お前自身が」痴漢と同じ思想になっちゃうだろうが。
お前のために言ってやってるってことくらい理解しろよ
エロジジイが。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 07:30:03 ID:yE/gJw3u.net
>>556
>ブレーキランプなしのT型フォードで公道を走ったら違反?合法?どっち?

輸入されて国内登録された状態のままなら合法だよね笑笑
まだ理解できないのなら
登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースを探さないとだめだよね笑笑

納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 07:31:02 ID:yE/gJw3u.net
>>557
>だから音源の音量が多少違っても関係ない。

なら>>12は「イヤホンチャリとカーステ使用時・不使用時の車内とではチャリベルや“Passing”という呼びかけの聞こえやすさがどう違うか」
だけの実験で、「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という記述については「根拠がなかった」ってことでいいんだね笑笑

必死で逃げてるけどはいもう一度。

>>12は「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という
イヤチャリ君の屁理屈ソースの信憑性が論点だよね?

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
なんだよ。

こっちの質問とまったく違う内容で逃げないでね笑笑

周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?笑笑

>>12の記事の中に「カクテルパーティ効果」なんてどこにも書いてないことは認めるよね笑笑

>聞き取れない刺激音を被験者にカウントさせる、

イヤホンで音楽を聴きながらだと「聞き取れない」と理解できたんだね。
少し賢くなったね笑笑

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 07:32:16 ID:yE/gJw3u.net
>>558
>警察は「安全な運転に必要な音又は声」の定義しかしてないよ。

「大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。」

「周囲の音や声が聞こえない状態」が起こりえるイヤホンやカーステの使用形態の定義だよ。

はい定義笑笑

>お前っていつも内心吐露してるね。

で、いつまで逃げるのかな?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>義務化前に製造された旧車が現代でも合法的に公道走行できるよね?

「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うよ。

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うよね。
当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよね。

>何かハゲしく勘違いしてるみたいだけど

何かハゲしく勘違いしてるみたいだけど
サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うから
旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行で来るというのは「間違い」だと教えてあげるために言ったんだよ笑笑

ミラー見ないで「直接目視だけで普通に安全走行できた」

というのは「安全走行できた」と勘違いしているだけだから気を付けてね笑笑

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:10:41 ID:GU8hc6i3.net
なにこの糞スレ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:22:45 ID:rnkZbOqU.net
>>568
> 断言できるのか?

普通にできるよ。違反してなければね。>>5-9参照。
はい残念でした。

> どう定義しようと

だからさ、音楽かかってる状態でのカクテルパーティー効果の話でお前は何言ってんの?
「公道の雑音」なんて全く関係ないだろう?
もう馬鹿かと。

> もうお前は嘘つきだとバレちゃったんだよ

どうしてもそれを言い返したかった訳ね。そんなに悔しかったの、駄々っ子ちゃん?
残念ながら俺はお前と違って嘘なんてついてないよ。こじつけても無駄。>>565参照。
はい残念でした。

> それに対して疑義が出たから話してるんだろうが

その通り。だからこれは音楽と「自分への呼びかけ」との間に生じるカクテルパーティー効果の話なんだよ。
「公道の雑音」なんて全く関係ないだろう?
お前はそれさえ認識できてなかったノータリンってことだな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:23:59 ID:rnkZbOqU.net
>>569
> お前、こっちがお前の発言を聞いた上で言ってるってことが

反論思いつかないの、駄々っ子ちゃん?

> 「自治体の」「細則の」話してる

だから言ってるんだよ。
京都府みたいに道路交通規則(細則)とは別の自治体条例でイヤホンチャリ自体を禁止してる自治体はあるけど、道路交通規則でイヤホンチャリを禁止してる自治体はない。>>53参照。
はい残念でした。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:25:26 ID:rnkZbOqU.net
>>570
> 輸入されて国内登録された状態のままなら合法だよね

ただ言い張るんじゃなくて、それが合法だってことを示す根拠法令を出してね。
お前は未だに>>76みたいな根拠法令を全く引用できてないよ。
はい頑張って。

その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:27:03.03 ID:rnkZbOqU.net
>>571
> 「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という記述については

プレーヤーの音量を上げ過ぎなければ「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」ってことを証明した立派な実験結果であり実例だよ。
何度も繰り返し言ってるとおり、
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
だよ。

> こっちの質問とまったく違う内容で逃げないでね

こっちの台詞だよ。
>>12をちゃんと追試すれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?
> イヤホンで音楽を聴きながらだと「聞き取れない」と理解できたんだね

何度も繰り返し言ってるとおり、
> 所詮はプレーヤーの音量次第
だよ。
はい残念でした。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:33:02.15 ID:rnkZbOqU.net
>>572
> 「周囲の音や声が聞こえない状態」が起こりえるイヤホンやカーステの使用形態の定義だよ

「起こりえる」ってことは、「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてないことが普通にあるってことを認めたんだね。
で、「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてなければ違反じゃないって訳だ。
また少し学習したじゃないかお爺ちゃん。褒めてやろう。
ちなみにそれは定義じゃなくて例示ね。>>5-9 >>228参照。
はい残念でした。

交通部の担当者に
>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> 当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよね
> 旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行で来るというのは「間違い」だ

「走行で来る」って何それ?
ミラーに関するハゲしい勘違いを自覚して動揺してるんだね、お爺ちゃん。
それ、サイドミラーなしの旧車のオーナーに言って回ったら?
「その車で安全走行はムリだよ、お前ら間違ってるよ」ってね。

あと、保安基準を所管してる国交省にも言ってみてね。
「旧車で安全走行はムリだよ、公道走行を容認するなんてお前ら間違ってるよ」ってね。
結果報告よろしく。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 13:43:34 ID:jkdbqR4p.net
>>574
>> 断言できるのか?
>普通にできるよ。違反してなければね。>>5-9参照。

違反してなければ、と付言しない限り
イヤホンつけてるだけで違反取られることはない、
とは断言できないわけだね?

>だからさ、音楽かかってる状態でのカクテルパーティー効果の話でお前は何言ってんの?

うん、だから相手と何を話してるのかすら
認識できなかったんだね。
繰り返さなくていいよ。思った通りお前がバカだったってことで。

>> もうお前は嘘つきだとバレちゃったんだよ
>どうしてもそれを言い返したかった訳ね。そんなに悔しかったの、駄々っ子ちゃん?

いや、目的は別。バカだから分からないだけ。
もう無理しなくていいんだよ。

>> それに対して疑義が出たから話してるんだろうが
>
>その通り。

はい、お前がノータリンなことを自白しました。
お疲れさまでした。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 13:47:25 ID:jkdbqR4p.net
>>575
細則で禁止してますが?
何か言うことある?

広島県道路交通法施行細則(平成27年12月1日 改正施行)

イヤホン等の禁止(第10条第10号)

イヤホン,ヘッドホン等を使用して音楽を聞くなど,

警音器
緊急自動車のサイレン
警察官の指示
その他の安全な運転に必要な交通に関する音又は声
を聞くことができないような状態で車両を運転しないこと。(※ 車両には自転車も含まれます。)
 ただし,難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホン,ヘッドホン等を使用するときを除く。

 ※違反した場合には,5万円以下の罰金が科せられます

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 15:48:24 ID:j/PqGXgq.net
>>567
>>567
>ちょっと鏡見てみ?
お前の惨めなトンズラぶりに爆笑してる顔が映ってるよ。

で?お前に変わって

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

と聞くのか?そんな気違いみたいなマネは確かに俺にはできないよ。


さあ、お前が逃げまくってる質問への、回答を待ってるよ。逃げるなよみっともない。

>>541
>>542
>>543

>てか、>>6-9みたいに
>>541 >542>543
と何の関係もないだろ?ん?逃げるなよカス。卑怯者。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 15:55:23 ID:j/PqGXgq.net
>>578
>「起こりえる」ってことは、
>「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてないことが普通にある
じゃなくてイヤホンしてなきゃ起き得ない ということだろ?

つまりイヤホンしてたら
>「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてないことが普通にある
だから違反なんだろ。

>で、「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてなければ違反じゃないって訳だ。
イヤホンしてなきゃそういう状態だから当然違反じゃないな。

お前の論理崩壊脳はどうにかならないのか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 16:01:10 ID:j/PqGXgq.net
>>566
女性専用車両は指定した車両において女性以外の乗車を、男性の任意協力のもとに遠慮願うもの

らしいから

>鉄道会社の定めた規則に抵触するから、と普通に何度も言ってる
のはお前が何度も嘘をついてるってだけだな。

で?お前女装したのか?ん?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:37:49 ID:rnkZbOqU.net
>>579
> 違反してなければ、と付言しない限り

だからさ、
> 違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならない
って最初から言ってんじゃん。
何でこんな当たり前のことを何度も言わせんの?
もう馬鹿かと。

> 相手と何を話してるのかすら認識できなかったんだね
> もう無理しなくていいんだよ
> お疲れさまでした

うん、お前がね。
はい残念でした。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:39:27 ID:rnkZbOqU.net
>>580
>>11にも書いてあるけど
「大音量でイヤホンやヘッドホン等を使用して音楽を聴くなど、安全運転に必要な音又は声を聞くことができない状態」
が違反だってさ。
https://www.hiroankyo.or.jp/common/news_paper/news_houki/houki_pref_h271201.pdf

>>5-9と同じでイヤホンチャリ自体を禁止してる訳じゃないね。
はい残念でした。
駄々っ子ちゃん、何か言うことある?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:41:18 ID:rnkZbOqU.net
>>581
電話1本すらかけられずに延々とみっともなく逃げ回ってる腰抜けはお前だろう?
今日も電話できなかったんだね。
毎日鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

てか、>>6-9みたいに訊けばいいだけのことが何故できないの?
もう馬鹿かと。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:53:55.08 ID:jkdbqR4p.net
>>584
>何でこんな当たり前のことを何度も言わせんの?

お前がおバカさんだからだって言ってるんだけど
それすら認識できないからね、仕方ないね

結局、付記しない限り
「イヤホンしてるだけで違反にならない」とは断言できないってこと
でいいね?

>> 相手と何を話してるのかすら認識できなかったんだね
>> もう無理しなくていいんだよ
>> お疲れさまでした
>うん、お前がね。

負け犬の遠吠え、お疲れさまでした。
悔しかったら、何を話していたのか認識できているところを
示すしかないけどできないもんね。
何がお前がね、なのかすら書けない残念さだけど
悔しくても何も言えないし仕方ないね。
お疲れさまでした。

>>585
イヤホン等の禁止(第10条第10号)と項目として明記してあり
イヤホン自体が禁止です。
例外事項はわざわざ
ただし,難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホン,ヘッドホン等を使用するときを除く。
と書いてあって、それ以外は禁止です。

疑うなら、広島県警に電話して確認してみな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 18:24:45.52 ID:wfCzDqI/.net
>>575
>京都府みたいに道路交通規則(細則)とは別の自治体条例でイヤホンチャリ自体を禁止してる
息を吐くように嘘をつくなあほんと。京都は道路交通規則でイヤホン自体を禁止してるだろ。お前キモいぞほんと。よく平気だな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 18:35:05.08 ID:wfCzDqI/.net
>>586
>みっともなく逃げ回ってる腰抜けはお前だろう?

これかあ?
>>541
>>542
>>543

俺はどうすればいいの?

>今日も電話できなかったんだね。

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

と聞くのか?そんな気違いみたいなマネは確かに俺にはできないよ。

お前さあ、>541>542>543に欠片でも反応してみろよ?ん?
私は貝になりたい、とか?ん?

>てか、>>6-9みたいに
>>541 >542>543
と何の関係もないだろ?ん?逃げるなよカス。卑怯者。お前ノオヤ兄弟が気の毒だわ。ご近所さんもお前を見かけたら逃げていくんだろ?
でお前「はは、どうだ」!とか呟いて必死で孤立感に耐えてるんだろ?
でお前、女性専用車ノルマときはは女装したのか?ん?辺体だとも素で乗れるのか?ん?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 18:39:24 ID:wfCzDqI/.net
>>584
>最初から言ってんじゃん。
だから
断言できない
だろ?ん?カス。

>もう馬鹿かと。
イヤホンしてても警告されたり善良な市民に吐いてるんだよなその言葉。だろ?ん?

>うん、お前がね。
お前どこの幼稚園児?ん?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:34:05.60 ID:wfCzDqI/.net
>>585
>はい残念でした。
>駄々っ子ちゃん
もう中身以前にお前の人格障害垂れ流しだなこれ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 22:48:02 ID:e7BPywN3.net
オナニーマンは、しょっちゅう
「もう馬鹿かと」と言ってて
それで相手をバカにしてるつもりなんだろうけど

馬鹿かと、っていうのは
バカかと疑われる、バカなんじゃないのか?
という意味でしかないのに

オナニーマン自身は
おバカさんと言われて
バカであると断定されてる
ことにも気付いてないのなw

自分が確定バカ扱いされてんのに
相手に対してはもう馬鹿かと思う、だもんなぁ
全然状況分かってなくて笑うわw
ホントに馬鹿だなコイツwwwwww
才能ないわwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 23:29:45 ID:iSbjhlf2.net
吉外同士が喧嘩してるな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 09:24:15 ID:QiQWcPqn.net
>>586

お前こう思ってるんだろ?ん?

走ってるダンプの車内とおんなじだけ聞こえりゃ違反じゃないカラー

弁護士より俺のほうが正しいカラー

俺はカーステやお部屋がついてる自転車知ってて秋田じゃ違反だカラー

警察はカーステ大音量の証明できないからイヤホンの違反もあり得ないカラー

必死で自己逃避を続ける惨めさはどんなもんだね。ん?

それともこれに答えることができるのかな?

>>541
>>542
>>543

ん?どーした?ん?カタルニオチタくん?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:38:16 ID:66SnMYe/.net
>>576
>ただ言い張るんじゃなくて、

ただ言い張るんじゃなくて、登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースを探さないとだめだよね笑笑

納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:40:02 ID:66SnMYe/.net
>>577
>プレーヤーの音量を上げ過ぎなければ「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」ってことを証明した立派な実験結果であり実例だよ。

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
なんだよ。

周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?笑笑
>>12の記事の中に「カクテルパーティ効果」なんてどこにも書いてないことは認めるよね笑笑

>何度も繰り返し言ってるとおり、

ちゃんと質問に答えてね。
周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?笑笑

> 所詮はプレーヤーの音量次第

周囲音や雑音の「音の大きさ」つまり「プレーヤーの音量」と
聞き取りたい音の「音の大きさ」をカクテルパーティ効果の実験内容に盛り込んだソースがあるなら出してね笑笑

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:42:49 ID:66SnMYe/.net
>>578
>「起こりえる」ってことは、「周囲の音や声が聞こえない状態」が起きてないことが普通にあるってことを認めたんだね。

苦しすぎる屁理屈だね笑笑
イヤホンしてない状態では「起こりえない」からね笑笑

>ちなみにそれは定義じゃなくて例示ね

頭悪いね笑笑

例示は
「大音量のカーステ」と「イヤホン」

定義は機器の使用形態の定義だよ笑笑

で、いつまで逃げるのかな?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>サイドミラーなしの旧車のオーナーに言って回ったら?

逃げないでね。言って回ったらどうなるっていうのかな?笑笑

「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うよ。

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うよね。
当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよね。

一度ミラー類に一切頼らないで関東なら首都高、関西なら阪神高速環状線を何周か走ってみてよ。

ミラー見ないで「直接目視だけで普通に安全走行できた」
というのは「安全走行できた」と勘違いしているだけだから気を付けて試してね笑笑

結果報告を待ってるよ笑笑

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:44:12 ID:QiQWcPqn.net
カタルニオチタ君が自らを強迫性障害(グダグダ 6-9 電話しろ を只管繰り返す症状)に追い込んだ名言集。

>>392
>>44の弁護士は>>6-9の実態すら知らないようだし
>>306
>同じ条文で規制してるんだから、違うと言ってなければ同じだよ。
>走行中のダンプは「安全な運転に必要な音又は声」を聞かなくていいなどという決まりはない。
>つまり「安全な運転に必要な音又は声」は走行中のダンプにも聞こえるんだよ。
>そうでなければ走行できないからね。

つまり自転車は
走行中のダンプの車内とと同じだけ聞こえればいいと思ってるんだな。気違いだろ。

>>441
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。ん?ほれ?


>>419

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。
幻視だな。統合失調症。

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:53:25 ID:VafvlIVG.net
>>587
> 結局、付記しない限り

だからさ、
> 違反したら違反とされるし、違反しなければ違反とはならない
って最初から言ってんじゃん。
何でこんな当たり前のことを何度も言わせんの?
もう馬鹿かと。

> 負け犬の遠吠え、お疲れさまでした。

うん、お前がね。
はい残念でした。

> イヤホン等の禁止(第10条第10号)と項目として明記してあり

それ、愛知のこれと同じだよ。

自転車は安全に利用しましょう - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikianzen/0000071343.html

> 自転車運転中の携帯電話、イヤホン等の使用は禁止です
という小見出しがついているが、
そのすぐ下に
> 大音量でイヤホン等を使って音楽等を聞くなど、安全な運転に必要な音や声が聞こえないような状態で自転車を運転することの禁止
> 安全な運転に必要な音や声とは、例えば、救急車等のサイレン、他の車のクラクション等があります。

と、実際の禁止事項がより詳しく明快に書かれてるだろう?
役所にとってこの2つの記述は矛盾しないんだよ。
東京都も神奈川も皆同じ。>>5-9参照。
はい残念でした。

疑うなら警視庁でも広島県警でも電話で確認してみな。
担当者が鼻で笑って同じ内容をやんわり繰り返してくれるよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:55:05 ID:VafvlIVG.net
>>589-591 >>594 >>598
電話1本すらかけられずに延々とみっともなく逃げ回ってる腰抜けはお前だろう?
今日も電話する勇気が出ないのか?
毎日鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

てか、>>6-9みたいに訊けばいいだけのことが何故できないの?
もう馬鹿かと。
ついでに>541>542>543とやらも警視庁相談窓口に訊いてみろ。
俺と違って担当者は仕事だから鼻で笑って一応相手してくれると思うよ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

>>592
>>226 >>203

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:56:19 ID:VafvlIVG.net
>>595
俺は歴とした根拠法令>>76をとっくに明示してるんだよ。
お前と違って俺はただ言い張ってるんじゃない、と理解できたかな?
はい残念でした。

お前もただ言い張るんじゃなくて、それが合法だってことを示す根拠法令を出してね。
お前は未だに>>76みたいな根拠法令を全く引用できてないよ。
はい頑張って。

その辺をクリアにするためにも>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めろ。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:58:25 ID:VafvlIVG.net
>>596
> それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ

それ音量上げ過ぎだよお爺ちゃん。難聴の危険もあるからもっと音量下げた方がいいな。
何度も繰り返し言ってるとおり、
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
だよ。
改めて>>12をちゃんと追試してね。そうすれば信憑性もはっきりするよ。結果報告よろしく。

> ちゃんと質問に答えてね。

何度も繰り返し言ってるとおり、
> 所詮はプレーヤーの音量次第
だよ。
はい残念でした。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 13:00:21 ID:VafvlIVG.net
>>597
> 苦しすぎる屁理屈だね

いいや、お前のレスを正しく解釈しただけだよ。
反論できまい?
はい残念でした。

> 定義は機器の使用形態の定義だよ

お爺ちゃん、それも例示でしかないよ。>>5-9 >>228参照。
はい残念でした。
お前はまだ>>6-9に納得してないんだよな?
だったら自分で直接警視庁に問い合わせろ。

交通部の担当者に
「>>31が出たから6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。

担当者が鼻で笑って6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> 言って回ったらどうなるっていうのかな?

ボコられるか、良くても「何だこの馬鹿は」って感じで無視されるだろうね。
国交省の方は仕事だから担当者が鼻で笑って一応相手してくれると思うよ。
結果報告よろしく。

一度ミラー類に一切頼らないで

何で?
お爺ちゃん、まだミラーの保安基準をハゲしく勘違いしてるの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:54:40 ID:CpXb/isy.net
イヤチャリ君は、いい年して
トンズラこきまくって
自分で原因作っておきながら
他人に責任転嫁ばっかしてるけど

人として恥ずかしくないの?
親がよっぽど愚鈍で、教育水準低かったの?

そんな風だからオナニーマンだのキモいだの
バカだの蔑まれきってるんだと思うけど

そんな風にまで落ちぶれて
ホントに人として恥ずかしくないのかい??

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 17:24:32 ID:VafvlIVG.net
>>604
>>226 >>203
てか、とっくに結論出たのにまだ一応付き合ってもらってるだけでも感謝しろ。
トンズラこきまくってる腰抜けはお前らアンチだけ。
お前もグダグダ言ってないで警視庁に問い合わせてみな。
>>6-9は全部事実だってことがすぐ分かるよ。
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 17:51:36 ID:CpXb/isy.net
>>605
君自身、屁理屈つけて問い合わせてないんだろう?
理由なんかどうでもいい
人をけしかけている君自身が問い合わせたか
未だに問い合わせたことがないか、だ。

余計なことは書かず
イエスかノーで答えてくれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 18:29:17 ID:QiQWcPqn.net
>>600
逃げるなよ 卑怯者 カス 異常者とまで言われて砂粒ほども答えられない気分はどうだ?ん?

>>541
>>542
>>543
>>594
>>598

ん?全く自分のレスに責任持てずそれでもレスする恥知らず感はどうだ?ん?気持ちいいのか?変態か?

で強迫性障害(グダグダ 6-9 電話しろ)の症状で頭逝っちゃってるのはどんな感じだ?ん?これもキモチいいのか?ん?そのド変態にどう接すればいいんだ?無視でいいのか?ん?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:00:09.98 ID:QiQWcPqn.net
>>600
ついでに>541>542>543とやらも警視庁相談窓口に訊いてみろ。
ほぼ公衆の面前で糞漏らした状態だな。一回漏らしたら何回でも一緒ってことか?糞まみれへっちゃらか。ん?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:35:50 ID:zfo0EX7W.net
>>605
お前part35まできて論破され続けて書けるのは6-9だけだよな。惨めだな。
お前のレスは糞漏らしたパンツに手突っ込んで、糞掴んで投げてきてるだけだよな。せいぜい類人猿で耳四つあって後頭部にも目がついてんなら化物、それい以外の何者でもないな。

3人も4人も相手に、グダグダ 6−9 電話 しか書き込めないのはどんな気分だ?パンツの中に漏らしたクソを掴んで投げたい気分か?ん?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:39:38.20 ID:zfo0EX7W.net
>>602
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第

走行中のダンプ車内と同じぐらい聞こえればいいのか?ん?それで違反じゃないのかあ?ん?ほれゴキブリみたいに逃げ回ってないでこたえろよ。ん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:49:08.25 ID:zfo0EX7W.net
>>605
>>606
って言ってるけどお前は警視庁に問い合わせたら全部前が崩れるから電話できないんだろ?で6−9 6-9 6-9が強迫性障害発作で出るだけなんだろ?終わってるよな。消えろ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 19:53:09.24 ID:zfo0EX7W.net
>>605
>お前らアンチだけ。
てか他はお前しかいないだろ?だけってどういう意味?俺以外だけって言うことか?日本語ダメなんだなあつくづく。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 10:26:50 ID:eQVBErU0.net
>>601
>お前と違って俺はただ言い張ってるんじゃない、と理解できたかな?

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないみたいだね笑笑

登録時の装備のままて車検に合格できたというソースはあるのにね笑笑

納得いかないならイヤチャリ君がかわりに問い合わせてね。

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 10:27:34 ID:eQVBErU0.net
>>602
>それ音量上げ過ぎだよお爺ちゃん。

いやいや、
「three clicks down from the maximum volume of our iPod」
の通りにやったよ笑笑

試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>何度も繰り返し言ってるとおり、

何度も繰り返し逃げてるよね笑笑

ちゃんと質問に答えてね。
周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果の前では無関係になるのかな?笑笑

> 所詮はプレーヤーの音量次第

周囲音や雑音の「音の大きさ」つまり「プレーヤーの音量」と
聞き取りたい音の「音の大きさ」をカクテルパーティ効果の実験内容に盛り込んだソースがあるなら出してね笑笑

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 10:28:21 ID:eQVBErU0.net
>>603
>いいや、お前のレスを正しく解釈しただけだよ。

イヤホンしてない状態では「起こりえない」からね笑笑

「大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。」

「周囲の音や声が聞こえない状態」が起こりえるイヤホンやカーステの使用形態の定義だよ。

はい定義笑笑

>それも例示でしかないよ。

ならカーステやカーラジオに「大音量」をつける必要はないよね?
はい残念でした笑笑

>良くても「何だこの馬鹿は」って感じで無視されるだろうね。

無視されたらどうなるっていうのかな?笑笑

「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うよ。

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うよね。
当時は安全に運転できたかもしれないけど現代ではムリだよね。

>何で?

サイドミラーが義務化されていなかった時代と現代では交通事情が違うから
旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行で来るというのは「間違い」だと教えてあげるためだよ笑笑

ミラー見ないで「直接目視だけで普通に安全走行できた」

というのは「安全走行できた」と勘違いしているだけだとだと教えてあげるためだよ笑笑

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 10:30:02 ID:eQVBErU0.net
>>603
あ、それといつまでしれーっと逃げるの?

もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:21:21 ID:add6w0FM.net
>>606
問い合わせ結果は>>6-9でとっくに出てるんだよ。さらに>>167もね。
俺はそれらを普通に信用してるから重ねて問い合わせる必要がない。

一方、お前らは不思議なことに、この複数の問い合わせ結果を全く信じないんだよな?
なら自分で問い合わせて事実確認しろ、と言ってるんだが。

ほら、問い合わせろ。簡単だろう?
それともお前は電話1本もかけられないチキンなのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:21:38 ID:add6w0FM.net
>>607-612
腰抜け君、昨日も電話する勇気が出なかったのか?
じゃ、今日も鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

てかマジでさ、>>6-9みたいに訊けばいいだけのことが何故できないんだ?
もう馬鹿かと。
ついでに>541>542>543とやらも警視庁相談窓口に訊いてみろ。
俺と違って担当者は仕事だから鼻で笑って一応相手してくれると思うよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:23:02 ID:add6w0FM.net
>>613
> 車検に合格できなかったというソース

>>76で保安基準違反がとっくに判明してるから俺はもう何もしなくていいんだよ。

一方、お前はただ言い張るんじゃなくて「>>76の保安基準が適用されない」というお前の主張を裏付ける根拠法令を必死に探さなくちゃならない訳だ。
無駄だろうけど頑張ってね。

てか、>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めた方が早道だな。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:26:42 ID:add6w0FM.net
>>614
> 試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ

ああそうか、お爺ちゃんは加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴なんだね。
ごめんごめん、その齢でポータブルAV板に来るぐらいなんだから、もっと早く気付いてあげるべきだったよ。

悪いけど、聴覚障害がある人に>>12の追試はムリだし、呼びかけ自体が聞こえなければカクテルパーティー効果も発生しないな。

> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
ってのは健常者に限った話ね。
耳の遠い年寄りは尚更音なんか当てにしないで目視確認を励行した方がいいよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:28:12 ID:add6w0FM.net
>>615
> 「大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。」

お爺ちゃん自身がいみじくも言った通り、法令で例示されたイヤホンやカーステの使用形態は、「周囲の音や声が聞こえない状態」が「起こりうる」使用形態でしかないんだよ。
だからその使用形態自体が即違反って訳じゃないのさ。
>>5-9も全く同じことを言ってるよね?はい残念でした。

> ならカーステやカーラジオに「大音量」をつける必要はないよね?

何で?
意味不明。
お爺ちゃんっていつも支離滅裂だね。

> 無視されたらどうなるっていうのかな?

「ボコられなくてよかった」ってお爺ちゃんが安堵するだろうね。
結果報告よろしく。

> 「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うよ。
> 旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行で来るというのは「間違い」だ

うんうん、だからそれを国交省のお役人に言ってみな。
担当者が「で来るって何?」って思いながらも仕事だから鼻で笑って一応相手してくれると思うよ。
結果報告よろしく。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:29:21 ID:add6w0FM.net
>>616
だからさ、その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみろよ。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 13:06:01 ID:CJgfSrmM.net
>>618
なんだ結局、屁理屈こいてトンズラするだけで
自分が電話できないクセに
人には偉そうにしてるだけのゴミか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 13:07:30 ID:CJgfSrmM.net
>>622
自分は聞くの怖いから聞いてよー
って物乞いみたいにお願いするのって
心底情けないなお前

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 17:40:05.04 ID:add6w0FM.net
>>623-624
それ全部お前じゃん。自嘲はチラ裏にでも書いてね。

俺の立ち位置は>>617参照。
電話1本もかけられないってお前らどんだけチキンなの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 17:50:25.42 ID:CJgfSrmM.net
>>625
>それ全部お前じゃん。

違うな
お前みたいに何十回も煽ったりしてないな
今回のだってお前の矛盾を指摘したに過ぎない
お前が煽って無かったら別に言わないしな

>俺の立ち位置は>>617参照。

屁理屈こいてトンズラしてるだけだわな

>電話1本もかけられないってお前らどんだけチキンなの?

お前がな
自分がびびってるくせに
よく恥ずかしくないなお前
消えれば? お前にそんなこと書く資格ないだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 08:53:23 ID:ssvMUPBU.net
>>618
>ついでに>541>542>543とやらも警視庁相談窓口に訊いてみろ。
そんな警察を異常者扱するような質問できる訳無いだろ?

お前のような異常者ですら冷静になったら異常だと自覚する質問に答えてくれ。

>>541
>グダグダ言ってないで
お前は、イヤホンして音楽聴いてても、走行中のダンプと同じだけきこえてれば違反じゃないって言うんだろ?
そうなんだよな。答えてな。逃げるなよ卑怯者カス!ん?カスかお前?ん?

>あと>392もな。
ん?弁護士が不勉強なのかお前が異常者なんかの選択か?
もちろんお前が異常者なんだよな。

弁護士の解説してる事件は警視庁管内だろ?6-9の解説と矛盾してると思うんならお前が警視庁に聞かないとな。ん?「鼻で笑われて やんわり」を、妄想してキモチよくなってきたか?ん?

>警察機構をやんわり
おや?公安委員会と警察の関係を教えられて顔真っ赤っかか?ん?

>>542
惚けて逃げないで質問に答えろよ。

>「人の声や周りの音」が「安全な運転に必要な音又は声」に含まれるとすれば、カーステ使ってる車内でも聞こえないと違反になっちゃうよ?

お前の周りには、カーステや「車内」がある自転車があるのか。ん?どうなんだ?ほれ?

新潟の説明
ヘッドホン等で両耳を塞いだ状態で自転車を運転すると、パトカーや救急車の音、人の声や周りの音など、安全運転・危険回避に必要な音が聞こえず、危険です。

>>543

でお前
>441の
>どんな時も違反摘発時の挙証責任は警察・検察側にあるんだよ。
ほう。では「カーステ」が大音量であったことの立証過程を説明してみなよ。
はできない、と認めたってことでいいんだよな。できるのか?ん?
それと

>442
6-9は悪質として検挙する場合の解説であり、事故れば音量も何が聞こえてるかの検証も無く違反認定される。違反自体はイヤホンしてればほぼ免れないほど警視庁の要求水準は高い>>31。
には完全合意せざるを得ないということで、宜しいですね?ん?

で、教えてくれよ。半分以上足をもがれ、殺虫剤を浴びても逃げ回るゴキブリの醜悪さの気分はどうだ?キモチいいのか?ん?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 09:00:08 ID:ssvMUPBU.net
>>618
お前607-612には一言も反論無いんだろ?だったら03-3593-0941に
電話する意味なんか無いってわかるだろ?

>>6-9みたいに訊けばいいだけ
いや検挙となる場合の手続の解説は要らないんだ。イヤホンが違反だということは>>31>>42に明らかだから電話は不要。お前が電話してみろよって皆に言われてるんだからお前が電話してみろよ。
>541>542>543も聞いてみたら。
答えを想像して顔真っ赤か?ん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 09:08:51.18 ID:ssvMUPBU.net
>>620
>ああそうか、お爺ちゃんは加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴なんだね。
お前無様だなあ。だからお前のような耳四つの化物じゃない通常人はイヤホンで耳塞いだら周囲音は聞こえないんだよ。俺も何度もやってみて結果は同じ。

>プレーヤーの音量次第ってのは健常者に限った話ね。
健常者じゃなくて耳四つの化物に限った話だろ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 09:16:14.63 ID:ssvMUPBU.net
>>622
6-9は明らかに無効な部分があるな。
これでも見て強迫性障害適応障害発作を爆発させてくれ。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kotsu_joho/bicycle.files/20190214.pdf

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:21:50 ID:Gnd2EveE.net
>>617
>問い合わせ結果は>>6-9でとっくに出てるんだよ。

問い合わせしなくても結果は>>31>>630でとっくに出てるんだよ笑笑

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:22:22 ID:Gnd2EveE.net
>>619
>俺はもう何もしなくていいんだよ。

登録時の装備のままて車検に合格できたという現実があるから俺はもう何もしなくていいんだよ笑笑

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースを頑張って探してね笑笑

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

電話1本もかけられないチキンなのかな?
それとも電話する勇気が出なかったのかな?笑笑

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:22:59 ID:Gnd2EveE.net
>>620
>加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴なんだね。

悔しさが滲み出てるね笑笑

じゃあ、都の実験の被験者も内閣関係者もみんな「加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴」ってことでいいのかな?笑笑

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>悪いけど、聴覚障害がある人に>>12の追試はムリだし

根拠なく勝手に「聴覚障害」認定するしか逃げ道がなくなったんだね笑笑

>呼びかけ自体が聞こえなければカクテルパーティー効果も発生しないな。

てことは周囲音や雑音の「音の大きさ」と聞き取りたい音の「音の大きさ」は
カクテルパーティ効果に関係するということだね?

「加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴」というレベルなら、まったく聞こえない「重度難聴」ってことはないだろうからね笑笑

>プレーヤーの音量次第ってのは健常者に限った話ね。

「加齢と音楽の聴き過ぎで既に難聴」というレベルなら、まったく聞こえない「重度難聴」ってことはないだろうからね。

周囲音や雑音の「音の大きさ」つまり「プレーヤーの音量」と
聞き取りたい音の「音の大きさ」をカクテルパーティ効果の実験内容に盛り込んだソースがあるなら出してね笑笑

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:23:30 ID:Gnd2EveE.net
>>621
>「起こりうる」使用形態でしかないんだよ。

つまり「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態という事だね笑笑

>何で?

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?
いい加減バカのふりするのはやめようよ笑笑

>うんうん、だからそれを国交省のお役人に言ってみな。

やっぱり怖いんだね笑笑

「合法的に公道走行」と「安全に公道走行」とは違うという事を知るためにも
ミラー類に一切頼らないで関東なら首都高、関西なら阪神高速環状線を何周か走ってみてよ。

ミラー見ないで「直接目視だけで普通に安全走行できた」
というのは「安全走行できた」と勘違いしているだけだから気を付けて試してね笑笑

結果報告を待ってるよ笑笑

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:24:02 ID:Gnd2EveE.net
>>622
>だからさ、その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」

ハゲしく勘違いしているようだけど
>>31には納得してるから俺はもう何もしなくていいんだよ笑笑

警視庁交通部の最新見解を理解してもらうために解釈方法を教えてあげてるんだよ笑笑

もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

たぶんイヤチャリくん以外はみんな反論ないと思うよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:25:26 ID:Gnd2EveE.net
>>31
○交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
「車やバイク等の接近音」は「交通事故を未然に防ぐために必要な音」
だというのは理解できるよね?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音ではないから
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音な訳だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 11:00:12 ID:buTI6QAl.net
>>630
音量の記載なく、交通違反って
明記されてるやんけw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 11:48:27.77 ID:Gnd2EveE.net
>>630
警視庁

こんな運転は絶対いけません!

イヤホーン等で音楽等を聴きなが
ら運転すると、周囲の音を聞き取
り難く、注意力が散漫になりが
ち。イヤホーン等は外して周囲の
音に注意を向けましょう。

イヤホーン等は外して周囲の
音に注意を向けましょう。笑笑

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 11:55:34.30 ID:ssvMUPBU.net
>>625
>それ全部お前じゃん。
いやお前だろカス。

>お前らどんだけチキンなの?
四方八方から啄まれて足をもがれてのたうち回るゴキブリの気分はどうだ?ん?


640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 11:58:07.42 ID:ssvMUPBU.net
>>625
>俺の立ち位置は>>617参照。
だから警視庁の公式表明から顔を背けて過去の無責任取材記事をあげつらって犯罪行為を正当化する異常者、だよなあ。はっきりしてるな。ん?カスよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:17:39.57 ID:O/mvrL9c.net
>>626
俺が問い合わせてもお前らはどうせ信じないから意味ないんだよ。
実際、>>167の明快な問い合わせ結果もお前らは信じなかったからな。
だからお前らが自ら電話して担当者に直接鼻で笑われてやんわりと>>6-9を繰り返してもらうしかないのさ。

俺が警視庁への確認をお前らに促したのは何十回どころか100回でもきかないけど、それはお前らが現実逃避し続けた結果だよ。

分かったか?
じゃ、逃げ回ってないでいい加減に問い合わせてね。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:18:22.92 ID:O/mvrL9c.net
>>627-628
腰抜け君、昨日も電話する勇気が出なかったの?
じゃ、今日も鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:19:09.52 ID:O/mvrL9c.net
>>630-631 >>637-638
それ、愛知のこれと同じだよ。

自転車は安全に利用しましょう - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikianzen/0000071343.html

> 自転車運転中の携帯電話、イヤホン等の使用は禁止です
という小見出しがついているが、
そのすぐ下に
> 大音量でイヤホン等を使って音楽等を聞くなど、安全な運転に必要な音や声が聞こえないような状態で自転車を運転することの禁止
> 安全な運転に必要な音や声とは、例えば、救急車等のサイレン、他の車のクラクション等があります。

と、実際の禁止事項がより詳しく明快に書かれてるだろう?
役所にとってこの2つの記述は矛盾しないんだよ。
東京都も神奈川も皆同じ。>>5-9参照。
はい残念でした。

疑うなら警視庁に電話で確認してみな。
担当者が鼻で笑って同じ内容をやんわり繰り返してくれるよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:19:52.30 ID:O/mvrL9c.net
>>632
> 登録時の装備のままて車検に合格できたという現実

それがどういう根拠法令に基づいてるのか言ってみな。
お前はただ言い張るんじゃなくて「>>76の保安基準が適用されない」というお前の主張を裏付ける根拠法令を必死に探さなくちゃならないんだよ。
無駄だろうけど頑張ってね。

てか、>>320の持論を警視庁交通部に開陳して同意を求めた方が早道だな。
担当者に鼻で笑われて現行の保安基準をやんわり解説してもらえよ、お爺ちゃん。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:27:08.13 ID:O/mvrL9c.net
>>633
> じゃあ、都の実験の被験者も

お爺ちゃんみたいに聴力が低下してる人が混じってても全く不思議はないよね。
混じってないっていう証拠でもあれば出してね。

> カクテルパーティ効果に関係するということだね?

だからさ、関係するか否か以前にそもそも呼びかけ自体が聞こえないとカクテルパーティー効果自体が発生しないって言ってんじゃん。
もう馬鹿かと。

> 根拠なく勝手に「聴覚障害」認定

お爺ちゃん、誰だって年寄りになったら確実に聴力が低下するんだよ。
オーディオ好きなら尚更。
> 「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるか否かなんて所詮はプレーヤーの音量次第
ってのは健常者に限った話ね。
耳の遠い年寄りは尚更音なんか当てにしないで目視確認を励行した方がいいよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:27:29.74 ID:O/mvrL9c.net
>>634
> つまり「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態という事だね

それって論点と関係ないんだが。
論点は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえる状態のイヤホンチャリが違反か否か、だからね。
お爺ちゃん自身がいみじくも言った通り、法令で例示されたイヤホンやカーステの使用形態は、「周囲の音や声が聞こえない状態」が「起こりうる」使用形態でしかないんだよ。
だからその使用形態自体が即違反って訳じゃないのさ。
>>5-9も全く同じことを言ってるよね?はい残念でした。

> 使用形態は同じかな?

それ、「例示でしかない」ことを否定する理由に全然なってないよ。
お爺ちゃんっていつも支離滅裂だね。
はい残念でした。

> ミラー類に一切頼らないで関東なら首都高、関西なら阪神高速環状線を何周か走ってみてよ。

お爺ちゃん、それが合法かどうか国交省のお役人に訊いてみな。
担当者が「何言ってんだこのジジイ」って思いながらも仕事だから鼻で笑って一応相手してくれると思うよ。
結果報告よろしく。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:27:53.51 ID:O/mvrL9c.net
>>635-636
お爺ちゃんは>>6-9>>31の法解釈が相反しているとハゲしく勘違いしてるんだよ。
だからさ、その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:05:05 ID:ssvMUPBU.net
>>641
>俺が問い合わせてもお前らはどうせ信じないから意味ないんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:14:28 ID:ssvMUPBU.net
>>641
>俺が問い合わせてもお前らはどうせ信じないから意味ないんだよ
お前自身が自分の異常さに気づくために電話しろよ

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

>何十回どころか100回でも
それだけお前は相手の質問に答えられず逃げ回った訳だ。

逃げないで答えろよカス。

>>627

>逃げ回ってないでいい加減に問い合わせてね。
いい加減足もがれてまで逃げようとするゴキブリやめて、6-9は無意味だって理解しろよ。>>630

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:19:24 ID:ssvMUPBU.net
>>642
>腰抜け君、昨日も電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>今日も鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:23:02 ID:ssvMUPBU.net
>>643
そのすぐ下に
> 大音量でイヤホン等を使って音楽等を聞くなど、安全な運転に必要な音や声が聞こえないような状態で自転車を運転することの禁止
> 安全な運転に必要な音や声とは、例えば、救急車等のサイレン、他の車のクラクション等があります。

と、書いてないよねえ。
というより
>>31
>>42
全く当てはまらないことが明らかだね。

第一
> 大音量でイヤホン等を使って
は東京都の規定とは全然違うだろ。何でそんなに馬鹿?お前の頭ん中東京都愛知区か?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:25:52 ID:ssvMUPBU.net
>>645

>お爺ちゃんみたいに聴力が低下してる人が混じってても全く不思議はないよね。
>混じってないっていう証拠でもあれば出してね。
普通異常因子は排除して実験するから、混じってると主張したいならお前が立証しないとな。「無い」ことじゃ立証できない悪魔の証明。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:28:26 ID:1MrMYtpM.net
>>641
>俺が問い合わせてもお前らはどうせ信じないから意味ないんだよ。

こっちが問い合わせたらお前は信じるのか?
イエスかノーで答えろよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:32:10.84 ID:ssvMUPBU.net
>>646

>法令で例示されたイヤホンやカーステの使用形態は、「周囲の音や声が聞こえない状態」が「起こりうる」使用形態でしかないんだよ。
聞こえない可能性の或る状態を当局が容認するわけ無いだろ。
じゃないと警官の制止の声に気づかず幼子を轢き殺すお前のような異常者犯罪者を放置することになるだろ。

>だからその使用形態自体が即違反って訳じゃないのさ。
聞こえない可能性が無い場合だけだな。わかるだろ?ん?

>それが合法かどうか
お前自分が違法行為を働いたと認めた訳だ。どうせそれも嘘っぱちだけどな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:36:11.67 ID:ssvMUPBU.net
>>647
>お爺ちゃんは>>6-9>>31の法解釈が相反しているとハゲしく勘違いしてるんだよ。
じゃなくてお前が適応障害のせいで>>31をりかいできてないだけ。

>>6-9はもう無効ですよね
はっきりしてるわな
>>31
>>630

>鼻で笑って
糞キモい妄想垂れ流し。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 15:50:15.31 ID:ssvMUPBU.net
>>605
>とっくに結論出たのにまだ一応付き合ってもらってるだけでも感謝しろ。
そう思ってるんならつきあわされる方が迷惑だからお前消えていいよ。

周りに疎まれるだけの人生はどんな味わいだ?漏らした糞を掴んだ手を押し込まれてるようなのか?ん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 13:37:51 ID:QBlxOCxd.net
>>643
>それ、愛知のこれと同じだよ。
>> 自転車運転中の携帯電話、イヤホン等の使用は禁止です
>という小見出しがついているが、
>そのすぐ下に
>
>と、実際の禁止事項がより詳しく明快に書かれてるだろう?

>>630のやつは、すぐ下どころか
どこにも音量の記載がないじゃねーか
記載がある愛知のとは全然違うだろうがw
現実みろよw

このチラシのどこに「より詳しい禁止事項」が書いてあるんだよw
明快どころか、どこにも無いんですけどぉ?
幻覚ですかぁ????

>はい残念でした。

書いて無い物について、書いてあるかのように語り始めちゃうとか
もう完璧に頭おかしいんですけど?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:19:08 ID:sQCHEV9V.net
>>644
>無駄だろうけど頑張ってね。

登録時の装備のままて車検に合格できたという現実があるから俺はもう何も頑張らなくていいんだよ笑笑

どうしても納得できないなら
登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースを頑張って探してね笑笑

あ、ついでに
「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか訊いてみてね。

担当者が鼻で笑って否定してくれるよ笑笑
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

電話1本もかけられないチキンなのかな?
それとも電話する勇気が出なかったのかな?笑笑

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:19:45 ID:sQCHEV9V.net
>>645
>お爺ちゃんみたいに聴力が低下してる人が混じってても全く不思議はないよね。
>混じってないっていう証拠でもあれば出してね。

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

には「被験者に聴力が低下してる人が混じっている」という記述がない以上「悪魔の証明」だよね笑笑

屁理屈で逃げるにしても根拠がない以上
「被験者に聴力が低下してる人が混じっている」という証拠はイヤチャリ君が探さないといけないよね笑笑

>関係するか否か以前にそもそも呼びかけ自体が聞こえないとカクテルパーティー効果自体が発生しないって言ってんじゃん。

それって「聴力が完全に失われている状態」を勝手に設定して言ってるんだよね笑笑

カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で、「環境音」の中から必要な音を聞き取れるみたいなことをことを言ってるんだよね?

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

周囲音や雑音の「音の大きさ」つまり「プレーヤーの音量」と
聞き取りたい音の「音の大きさ」をカクテルパーティ効果の実験内容に盛り込んだソースがあるなら出してね笑笑

>誰だって年寄りになったら確実に聴力が低下するんだよ。

で、「加齢による聴覚の低下」と「難聴による聴覚障害」の区別もつかないほど苦しんでるんだね笑笑

>音なんか当てにしないで目視確認を励行した方がいいよ。

「目視確認を励行」するのは当たり前だよ。それに「聴覚を補助」として利用するんだよ。

イヤチャリくんは「聴覚を補助として使う」を「目視確認をおろそかにする」に誤変換するのが得意だけどね笑笑

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:20:19 ID:sQCHEV9V.net
>>646
>それって論点と関係ないんだが。

関係あるよ。
「周囲の音や声が聞こえない状態」が「起これば」
自治体によっては違反で、かつ危険だからね笑笑

つまり「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態という事だよ。

○音楽等を聴いて、運転上必要な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。>>31

>それ、「例示でしかない」ことを否定する理由に全然なってないよ。

なーに逃げてんのかな
ちゃんと反論してよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?


>それが合法かどうか国交省のお役人に訊いてみな。

俺はミラーを見ないで「直接目視だけ」で運転するのは「危険」だとわかってるから問い合わせする必要はないんだよね笑笑

イヤチャリくんは旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行できるいった屁理屈を押し通すために
「直接目視だけで普通に安全走行できた」と言ったよね?

ミラー類に一切頼らないで関東なら首都高、関西なら阪神高速環状線を何周か走ってみてよ。

ミラー見ないで「直接目視だけで普通に安全走行できた」
というのは「安全走行できた」と勘違いしているだけだから気を付けて試してね笑笑

結果報告を待ってるよ笑笑

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:21:15 ID:sQCHEV9V.net
>>647
>法解釈が相反しているとハゲしく勘違いしてるんだよ。

>>31には
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して」

と書いてある? それとも書いてない?

>>630には
「こんな運転は絶対いけません!」
「イヤホーン等は外して周囲の音に注意を向けましょう。」

と書いてある? それとも書いてない?
まずはここから行こうか笑笑


で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:50:22 ID:Ixg+Ijrf.net
>>648
癇癪起こして書き込みボタンを途中で押しちゃうその癖、全然治らないね。
そういう癇癪持ちって、周りに相当迷惑かけてるよ?
運転適性も間違いなく低いな。
普段からクラクション鳴らしまくってあおり運転とかしてそう。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:50:52 ID:Ixg+Ijrf.net
>>649-651
俺が問い合わせても>>6-9と同じ質問するだけだから異常でも何でもないな。
それに、その問い合わせ結果をお前らが信じないから意味ないんだよ。
実際、>>167の明快な問い合わせ結果もお前らは信じなかったからな。
お前らが自ら電話して担当者に直接鼻で笑われてやんわりと>>6-9を繰り返してもらうしかないのさ。

自称法学士君は先週も電話する勇気が出なかったの?
じゃ、今日も鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:51:17 ID:Ixg+Ijrf.net
>>657
> 記載がある愛知のとは全然違うだろうが

>>630も実際の禁止事項を「より詳しく明快に」説明すれば>>643と同じだよ。
それが>>6-9 >>167な訳だ。
はい残念でした。

まだ疑うなら警視庁に電話で確認してみな。
担当者が鼻で笑って同じ内容をやんわり繰り返してくれるよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:52:27 ID:Ixg+Ijrf.net
>>658
> 登録時の装備のままて車検に合格できたという現実

ブレーキランプなしのT型フォードが合法だとする根拠法令はないってことでOK?
じゃ、その“現実”とやらはT型フォードのオーナーの勘違いだったってことで確定だな。
はい残念でした。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:56:03 ID:Ixg+Ijrf.net
>>659
> 「悪魔の証明」だよね

つまり証明できないってことだよな?
じゃあ聴力が低下してる人が混じってた可能性を排除できないね。
はい残念でした。

> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で

カクテルパーティー効果に「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないよ。
はい残念でした。

> 「加齢による聴覚の低下」と「難聴による聴覚障害」

オーディオ聞きまくってる年寄りは両方なっちゃうんだよ。
爺ちゃん自身も>>12を
> 試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかった
んだろう?
一方、若い人による>>12の実験結果では聞こえてるし、俺も聞こえた。
もちろん窓を閉めてカーステ使用中の車内よりよく聞こえたよ。実験通りだな。
はい残念でした。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:59:36 ID:Ixg+Ijrf.net
>>660
> 「周囲の音や声が聞こえない状態」が「起これば」

つまり「起こらなければ」違反じゃないって訳だ。結論出てるじゃないか。
はい残念でした。

> ちゃんと反論してよ

こっちの台詞だよ。
それ、「例示でしかない」ことを否定する理由に全然なってないよ。
何でお爺ちゃんはすぐに論点見失っちゃうの?

> ミラー類に一切頼らないで

お爺ちゃん、相変わらずハゲしく勘違いしたままだね。
旧車の保安基準でサイドミラーは必須じゃないけど後写鏡自体は必須なんだよ。
旧車でも保安基準違反になることを何で俺が再現しなきゃならないの?
もう馬鹿かと。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 13:00:10 ID:Ixg+Ijrf.net
>>661
> 「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して」
> 「こんな運転は絶対いけません!」
> 「イヤホーン等は外して周囲の音に注意を向けましょう。」

お爺ちゃん、それは法解釈じゃないんだよ。>>5-9参照。
だからさ、その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:07:50 ID:r5KWAVu4.net
>>663
>俺が問い合わせて

質問はこれだろ。

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

>何十回どころか100回でも
それだけお前は相手の質問に答えられず逃げ回った訳だ。

逃げないで答えろよカス。

>お前らが信じないから意味ないんだよ。
よくわかってるじゃないか、お前が6-9-6-9-6-9電話ーって叫んでも無意味。

事実はすでに明らか。

>>31
>>42
>>630

それが適応障害で理解できないのは潜在的犯罪者の異常者。

>で笑われてやんわりと
妄想キモいな。それでキモチいいのか?ん?

>今日も鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:11:12 ID:r5KWAVu4.net
>>664

愛知の解説が東京に当てはまる筈がないだろが。酷い嘘つきだな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:18:51 ID:r5KWAVu4.net
>>666

>混じってないっていう証拠でもあれば出してね。
が悪魔の証明。だから混じってるとわかってほしいならお前が混じってることを証明すればいい訳だ。わかったか?

>「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないよ。
耳を塞ぐよう設計されてるカナル型をつけてても聞き分けられるのは耳四つあるからだろ化物。

>窓を閉めてカーステ使用中の車内よりよく聞こえたよ。
耳四つの化物の話だろ?

>はい残念でした。
お前が犯罪者異常者の化物だってことか?そうだな。消えろよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 14:28:59 ID:r5KWAVu4.net
>>667
>つまり「起こらなければ」違反じゃないって訳だ。
バカなの?聞こえないような状態とは、実際に聞こえないという自体があり得る状態なんだよ。

>「例示でしかない」
お前が何の「例示でしかない」がわかってないんだよ。ん?
自転車でイヤホンしてても、走行中のダンプの車内と同じだけ聞こえれば違反じゃない、と思ってるだろ?ん?
さあ、一体何の「例示」なんだ?ん?

>ハゲしく勘違いしたままだね。
いやお前が、ミラーがなくても安全に後方確認して走行できた、とかいう恥知らずの妄想を嘲られてるのに気づいてないだけなんだが。
もう馬鹿かと。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 15:29:09 ID:r5KWAVu4.net
>>666
>じゃあ聴力が低下してる人が混じってた可能性を排除できないね。
全員聴覚障害者だった可能性も否定できないな。
ならお前も12の実験者もイヤホンの危険性を否定したいが故のフェイクだという可能性も否定できないな。だろ?ん?カス。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 15:32:16 ID:r5KWAVu4.net
>>664
>>651

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 17:27:56 ID:Ixg+Ijrf.net
>>669
> 質問はこれだろ

違うな。
論点は>>6-9に集約されてるんだよ。
各都道府県の道路交通規則の該当条項は概ね同じ。>>53参照。
自治体が違っても、同じ日本国内である以上は法解釈の論理まで変えることはできない。
はい残念でした。

自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
じゃ、明日まで鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 17:36:44.64 ID:x/IShQzr.net
>>>657
>> 記載がある愛知のとは全然違うだろうが
>
>>>630も実際の禁止事項を「より詳しく明快に」説明すれば>>643と同じだよ。

ならないけど?
それ、詳しくじゃなくて
存在しないものを勝手に追加してるだけだから。

>それが>>6-9 >>167な訳だ。

恣意的な追加をした結果が 6-9だな

>はい残念でした。

お前のは残念どころか妄想だけどな

>まだ疑うなら警視庁に電話で確認してみな。

確認したら、その内容をお前は信じるのか
信じないのかハッキリしろよ

この返答から逃げるなら
二度と電話してみなとか、書くなよチキンが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:49:09 ID:Za0C9CzM.net
>>664
>>>630も実際の禁止事項を「より詳しく明快に」説明すれば>>643と同じだよ。

「説明すれば」というのはタラレバの話であり、
実際にはそんな説明は「書いてない」
というのが「現実」だということがお前には認識できないってことでいい?

オナニーしすぎで現実から目を逸らして妄想に耽っちゃってる
変質者ってことでいいんだよな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:19:57 ID:nGoiHQ88.net
>>675
>違うな。
じゃあお前が逃げ回らずに答えろよ

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

>自治体が違っても、同じ日本国内である以上は法解釈の論理まで変えることはできない。
自分で自分が何言ってるかわからないだろ?法解釈の論理って何?
まずはそこから行こうか。ん?次は何に踏み潰されるのかなあ?ん?




>自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>明日まで鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:15:00 ID:jd8nfOqK.net
>>676
> 恣意的な追加をした結果が 6-9だな

お前が恣意的に「恣意的」と決めつけてるだけだな。
残念ながら>>6-9 >>167の問い合わせ結果は全て事実として存在するんだよ。
後はお前らが各々確認作業をするだけ。

> 確認したら、その内容をお前は信じるのか

おや、ビビりながらも漸く電話する気になってきたか?
それともまた嘘をつく前フリなのかな、駄々っ子ちゃん?
どっちでもいいからやってみな。
>>6-9と同様にちゃんと問い合わせたら信じてやるし、嘘をついたらまた嗤ってやるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:15:16 ID:jd8nfOqK.net
>>677
> 「説明すれば」というのはタラレバの話であり

警視庁が禁止事項に関して「より詳しく明快に」説明したのが>>6-9 >>167だよ。
これが出てなければタラレバだと言えたのにね。
はい残念でした。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:16:12 ID:jd8nfOqK.net
>>678
> じゃあ

「じゃあ」じゃないが。
質問が違うと言ってるんだよ。
警察に問い合わせるべき論点は>>6-9 >>167に集約されている。他は傍論や無駄話でしかないな。
少なくとも、お前が>>6-9 >>167の事実確認から逃げる理由にならないよ。

で、自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないの?
じゃ、鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:19:24.66 ID:TT+a7L7E.net
>>679
>>>6-9と同様にちゃんと問い合わせたら信じてやるし、嘘をついたらまた嗤ってやるよ。

なんだお前?
結局、お前の妄想に合わない返答だったらウソだと断定するだけかよ
聞くだけ無駄じゃねーか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:45:25 ID:bpvICde5.net
>>665
>その“現実”とやらはT型フォードのオーナーの勘違いだったってことで確定だな。

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないみたいだね。

オーナーの勘違いではなかったということで確定だね笑笑。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:46:18 ID:bpvICde5.net
>>666
>つまり証明できないってことだよな?

屁理屈で逃げるにしても根拠がない以上
「被験者に聴力が低下してる人が混じっている」という証拠はイヤチャリ君が探さないといけないよね笑笑

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

には「被験者に聴力が低下してる人が混じっている」という記述がないことと
「被験者に聴力が低下してる人が混じっている」という証拠がない以上、たんなる屁理屈で終了だね笑笑

さすがにこれは恥ずかしかったね笑笑

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:47:04 ID:bpvICde5.net
>お爺ちゃんみたいに聴力が低下してる人が混じってても全く不思議はないよね。
>混じってないっていう証拠でもあれば出してね。

>カクテルパーティー効果に「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないよ。

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

カクテルパーティー効果に「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないという証拠をだしてね笑笑

>オーディオ聞きまくってる年寄りは両方なっちゃうんだよ。

オーディオ聞きまくってる年寄りは必ず「聴覚障害」になるというソースを出してね笑笑
>若い人による>>12の実験結果では聞こえてるし、俺も聞こえた。

若い人が>>12と同じ実験をして結果を発表しているソースを出してね笑笑

最近屁理屈のレベルが低下してきたね笑笑

「目視確認を励行」するのは当たり前で、それに「聴覚を補助」として利用するという事は「目視確認をおろそかにする」事とは違うというのは理解できたみたいだね笑笑

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:47:30 ID:bpvICde5.net
>>667
>つまり「起こらなければ」違反じゃないって訳だ。結論出てるじゃないか。
>>「例示でしかない」ことを否定する理由に全然なってないよ。

「起これば」違反だよね笑笑
その「起こりえる」状態になる使用形態が
「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:48:11 ID:bpvICde5.net
>>667
>旧車でも保安基準違反になることを何で俺が再現しなきゃならないの?

前スレでイヤチャリくんは旧保安基準に適合していれば現在の交通事情でも安全に走行できるいった屁理屈を押し通すために

「直接目視だけで普通に安全走行できた」と言ったよね?

>保安基準違反になることを何で俺が再現しなきゃならないの?

前スレではやったんだよね?
それとも嘘ついたのかな笑笑

718 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/04(木) 12:42:00.64 ID:Jm1hJ/B9 [1/3]
>>714 >>717
ミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな。はいトートロジー。

730 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 12:55:03.79 ID:u67aWfta [3/5]
>>725
> 今度車を運転するときにミラーたたんで乗ってみてよ

いいよ。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 12:29:48.71 ID:mzp3zRkW [1/7]
>>734
> ミラーはなくても普通に安全走行できる

直接目視だけで普通に安全走行できたよ。ミラーを畳んで走ると違反だから畳まなかったけどね。
納得したか?

その場逃れの屁理屈を勢いで嘘書いちゃうと、あとから掘り起こされて恥かくよね笑笑

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:48:32 ID:bpvICde5.net
>>668
>それは法解釈じゃないんだよ。>>5-9参照。

逃げないでね。
じゃ、なぜ警視庁が
>>31には
「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して」

>>630には
「こんな運転は絶対いけません!」
「イヤホーン等は外して周囲の音に注意を向けましょう。」

なんて書くのかな?

警視庁が法解釈を間違っているってことなのかな?
まずはここから行こうか笑笑

で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:20:37.38 ID:TT+a7L7E.net
>>680
>警視庁が禁止事項に関して「より詳しく明快に」説明したのが>>6-9 >>167だよ。

それ2015年とかじゃん
2019年2月のチラシの方が新しいし
インタビューなんかより印刷物の方が公的に告知する目的のものだから
6の方が無意味。
2019年3月以降の警察の印刷物持ってこい。
無ければ、お前のロジックは今回のチラシで上書き完了。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:05:49 ID:f6b10Ag3.net
>>679
>>>6-9と同様にちゃんと問い合わせたら信じてやるし、嘘をついたらまた嗤ってやるよ。

何を聞いたところで、お前が気に入らなければ
結局ウソつき呼ばわりするだけじゃねーか
問い合わせる意味なさすぎワロタw
お前は二度と問い合わせろとか書くなよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:43:38 ID:N2VRHeFb.net
>>681
>質問が違うと言ってるんだよ。
お前が答えられなものは警察庁に聞けってんだろ?
だからお前はこの内どれに答えるんだ?ん?

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

>自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:56:53.84 ID:N2VRHeFb.net
>>681
お前>672のレスしてこないから、イヤホンは例示(典型)であり、大音量のカーステ同様、それだけで違反、ってことでいいんだな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 16:02:59.35 ID:N2VRHeFb.net
>>681
お前>>678にレスしてこないから、法解釈の論理、なんてそんざいしないってことでいいんだよな。で>>675は根こそぎ撤回ってことで終了な。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:26:38 ID:jd8nfOqK.net
>>682
>>6-9のどこが妄想だって?
頭大丈夫かお前?

>>683
論点は「ブレーキランプなしのT型フォードが合法か否か」だよな?
>>76の保安基準で完全決着済みだよ。
はい残念でした。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:30:02 ID:jd8nfOqK.net
>>684-685
聴力が低下してる人が混じってた可能性がある、っていう結論で十分だよ。
都の報告書も「回答者の約30%が難聴に対する不安を持っており」って言ってるよな。
実際、若年性難聴や突発性難聴がかなり多いようだし、お爺ちゃんも老人性難聴だよね。
それだけ多いんだよ。
はい残念でした。

> 定義はないという証拠をだしてね

誤魔化さないでねお爺ちゃん。
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
って言ったのはお爺ちゃんだろう?その主張のソース出してね。
はい頑張って。

> オーディオ聞きまくってる年寄り

騒音や加齢は確実に聴力を低下させるんだよお爺ちゃん。知らなかったの?
でも後の祭りだね。
はい残念でした。

ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)について _ e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/sensory-organ/s-002.html
老人性難聴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%81%E4%BA%BA%E6%80%A7%E9%9B%A3%E8%81%B4

> 若い人が>>12と同じ実験をして結果を発表しているソースを出してね

>>12のページに写ってる2人からして、アラ還のお爺ちゃんより遥かに若いよな?
はい残念でした。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:37:54.16 ID:jd8nfOqK.net
>>686
> その「起こりえる」状態になる使用形態が

「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないんだよ。>>6-9参照。
はい残念でした。

>>687
> 「直接目視だけで普通に安全走行できた」と言ったよね?

俺は通常サイドミラーを見る分を直接目視したんだよ。
旧車の保安基準でサイドミラーは必須じゃないけど後写鏡自体は必須だからね。
てか、お爺ちゃん自身が
> 今度車を運転するときにミラーたたんで乗ってみてよ
って言ったんじゃないか。俺はその通りにしたんだよ。
実際にサイドミラーを畳んだら違反になるから畳まずに直接目視したけどね。
お爺ちゃんのハゲしい勘違いは解消したかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:38:35.57 ID:jd8nfOqK.net
>>688
> じゃ、なぜ警視庁が

その方が安全だと思ってるんだろうね。
でも、実際は「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえてれば安全性の差はないな。>>10-13参照。
どっちにしろ、それは法解釈じゃないよ。
その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:39:20.17 ID:jd8nfOqK.net
>>689-690
チラシは>>6-9 >>167のように「より詳しく明快に」説明してないだけだよ。
はい残念でした。

駄々っ子ちゃんはまた臆病風に吹かれたようだな。
電話1本もかけられないってお前らどんだけチキンなの?
お前もこれから鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:39:43.89 ID:jd8nfOqK.net
>>691-693
繰り返すが、警察に問い合わせるべき論点は>>6-9 >>167に集約されている。
お前が粘着してる話は傍論や無駄話でしかないし、お前が>>6-9 >>167の事実確認から逃げる理由になってないよ。

で、自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
じゃ、明日まで鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 21:57:36 ID:tsRnO79v.net
>>699
>繰り返すが
何も言えないから繰り返すしかないわな。馬鹿鸚鵡だな。

益々無様にげまわってるなゴキブリよ。逃げないで答えろよ。

お前が答えられなものは警察庁に聞けってんだろ?
だからお前はこの内どれに答えるんだ?ん?

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

>自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:00:31 ID:tsRnO79v.net
>>698
四人がかりでも、足全部失ったゴキブリトンズラに手こずってるの我ながら笑えるわ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:06:55 ID:tsRnO79v.net
>>695
>聴力が低下してる人が混じってた可能性がある、っていう結論で十分だよ。
お前と12の実験参加者はみな異常社だった可能性がある、っていう結論だけで十分だよ。

>>12のページに写ってる2人からして
如何にも異常者だね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:09:32 ID:tsRnO79v.net
>>699
にげないで認めろよ
>>692
>>693
いいんだな。じゃおわってんだろこのスレ。だろ?消えろよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:19:34 ID:TT+a7L7E.net
>>694
>>>6-9のどこが妄想だって?
>頭大丈夫かお前?

つまり、問い合わせの結果、
警察が音量関係なくイヤホンが違反だと言った、
と書いたら、頭がおかしいだのウソつきだのと
レッテル貼ってくると言うことが決まってるわけだ

全く問い合わせる意味がないことを
何十回も書き続けるとか
心底お前はバカだな
バカもここまでくると底無しだわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 23:32:53 ID:jSixG5gP.net
>>698
>チラシは>>6-9 >>167のように「より詳しく明快に」説明してないだけだよ。

やべー、コイツ自分の思い込みに、
根拠や理由を付けることすらできなくなって

ついに、ただ思い込みをゴリ押しし始めたぞww
妄想シコシコ、妄想シコシコ
「きっと説明してないだけ」「きっと説明してないだけ」

公開オナニーはじめやがったw
マジモンの変態かよ、キモッ、キモッw

もはや猿並みの知性すらない
理由なき
ただのゴリ押しwww

よく恥ずかしげもなく、オナニーできるな
夢中になりすぎて
頭おかしいことにも気づいてないんだろうな

ほら、6-9は妄想じゃないとか、
見当違いな反論でもして
頭の悪さをアピールしてこいよw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:51:17 ID:Bgd+dqwT.net
きっと説明してない、と思おうが思うまいが
現実のチラシには「そんな説明は存在していない」

議論するなら、現実に書かれていることに即して考えるのが当たり前だが
公道に音楽以外の雑音はない、などとX発言した前科もあるから
認知機能に異常があるのかもな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 10:34:21 ID:9HDks9AI.net
>>694
>完全決着済みだよ。

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないみたいだね。

オーナーの勘違いではなかったということで完全決着済みだね笑笑。

>>695
>聴力が低下してる人が混じってた可能性がある、っていう結論で十分だよ。

なら>>12の実験者も「イヤホン運転を正当化するために嘘書いた嘘つき」だった可能性があるよね?笑笑

>「回答者の約30%が難聴に対する不安を持っており」って言ってるよな。

不安に思ってるだけで「聴力が低下してる人が混じってた可能性」と関係ないけどね笑笑
>耳をふさがない状態でって言ったのはお爺ちゃんだろう?その主張のソース出してね。

wikiに「耳をふさいだ状態」という記述はないけど?
イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

カクテルパーティー効果に「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないという証拠をだしてね笑笑

>加齢は確実に聴力

加齢による聴覚低下ではなくオーディオ聞きまくってる年寄りは必ず「聴覚障害」になるというソースを出してね笑笑

>はい残念でした。

若い人が>>12と同じ実験をして結果を発表しているソースはなかったんだね笑笑

ひとつハードルを下げてあげようか?
>>12と同じ実験をして結果を発表しているソースがあれば出してね笑笑

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 10:35:04 ID:9HDks9AI.net
>>696
>「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないんだよ。>>6-9参照。

「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>俺は通常サイドミラーを見る分を直接目視したんだよ。

苦しいね笑笑

「ミラーたたんで」というのは当然ルームミラーも含むんだよ。

>ミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな

「逃げ道が見つかった」と思ったんだろうけど、ぬか喜びだったね笑笑

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 10:35:50 ID:9HDks9AI.net
>>697
>その方が安全だと思ってるんだろうね。

「だろうね」の根拠を出してね笑笑

警視庁が法解釈を間違っているってことなのかな?
まずはここから行こうか笑笑

で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 14:47:29 ID:ICW1qlEp.net
>>696


>「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないんだよ。

「起こり得る」だけで違反なんだよ。
>31>42>630
「起きて」なきゃ違反じゃない、じゃ危険抑止にならないだろ。
じゃないとお前のような犯罪者が警官の制止に気づかず幼子を轢き殺すのを予防できないじゃないか。だろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:45:18 ID:oAofme2r.net
>>700-703
繰り返すが、警察に問い合わせるべき論点は>>6-9 >>167に集約されている。
お前が粘着してる話は傍論や無駄話でしかないし、お前が>>6-9 >>167の事実確認から逃げる理由になってないよ。

で、自称法学士君は未だに警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないの?
じゃ、もう一生鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:47:04 ID:oAofme2r.net
>>704
> 頭がおかしいだのウソつきだのと

一応自覚してるようだね。
そりゃあ>>6-9のまともな第三者達とお前のように頭のおかしい嘘つきアンチの証言が食い違ってたら、当然前者を信じるわな。
俺だけじゃなくて誰だってそうだよ。ここのアンチ連中は別としてね。
でもまあいいからやってみな。
違う結果が出るかも知れないぞ?
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:47:56 ID:oAofme2r.net
>>705-706
やばいのは初めからお前らなんだが。
>>6-9という複数の証言を何の根拠もなく信用できないって決めつけてるだけじゃん。
しかも警視庁への電話1本すらかけられないってどんだけチキンなの?
お前ら全員、鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを思い出してね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:51:50 ID:oAofme2r.net
>>707
> 登録制度が義務化された1951年以降の

製造年に関する遡及範囲も含めて現行の保安基準で>>76と規定されてる。それが全てだよ。
ブレーキランプなしのT型フォードが公道走行したら違法。
はい残念でした。

> なら>>12の実験者も「イヤホン運転を正当化するために嘘書いた嘘つき」だった可能性

ないない。
歴とした自転車専門誌がそういう下らない嘘をつく訳がないな。可能性ゼロ。
はい残念でした。

> 不安に思ってるだけで

難聴になる可能性や既になってる可能性があるから不安なんだよ。
実際、若年性難聴や突発性難聴がかなり多いようだし、お爺ちゃんも老人性難聴だよね。
はい残念でした。

> wikiに「耳をふさいだ状態」という記述はないけど?

wikipediaに「耳をふさがない状態で」という記述はないけど?
誤魔化さないでねお爺ちゃん。
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
って言ったのはお爺ちゃんだろう?その主張のソース出してね。
はい頑張って。

> 年寄りは必ず「聴覚障害」になる

歳を取るのも騒音を聞き続けるのも確実に聴力を低下させるんだよお爺ちゃん。
両方なら尚更だよな?>>695参照。
マジで知らなかったの?でも後の祭りだね。
はい残念でした。

> 若い人が>>12と同じ実験をして

写ってる2人はアラ還のお爺ちゃんより若い?それとも年寄り?どっち?
少なくとも聴力はお爺ちゃんより若いね。
はい残念でした。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:53:05 ID:oAofme2r.net
>>708
> 「起これば」違反に問えるよね?

その通り。
つまり「起こらなければ」違反じゃないって訳だ。結論出てるじゃないか。
はい残念でした。

> 「ミラーたたんで」というのは当然ルームミラーも含むんだよ。

爆笑したわ。どこの世界にルームミラーを「たたむ」と言う馬鹿がいるの?
「畳む」という機能はドアミラーにしかないだろう?
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ、と何回言わせるんだ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 12:53:21 ID:oAofme2r.net
>>709
> 「だろうね」の根拠を出してね

>>6-9参照。警察がそう言ってるよね?
はい残念でした。

> 警視庁が法解釈を間違っているってことなのかな?

だからさ、
> 「自転車に乗るときはイヤホーン等を必ず外して」
> 「こんな運転は絶対いけません!」
> 「イヤホーン等は外して周囲の音に注意を向けましょう。」
ってのはそもそも法解釈じゃないんだよ。

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:09:53 ID:361tuMWK.net
>>711
>繰り返すが
何も言えないから繰り返すしかないわな。馬鹿鸚鵡だな。

益々無様にげまわってるなゴキブリよ。逃げないで答えろよ。

お前が答えられなものは警察庁に聞けってんだろ?
だからお前はこの内どれに答えるんだ?ん?

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

>自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:18:54 ID:361tuMWK.net
>>711
>>699
>お前が粘着してる話は傍論や無駄話でしかないし
じゃなくて答えればお前の主張の矛盾が暴き出されるから足もがれたゴキブリの無様さでも逃げ回るしか無いんだろ?ん?
それとも答えられるか?ん?>>700

>事実確認から逃げる理由
もう明確に決着してるだろ
>31
>42
>630
無様に現実逃避する適応障害強迫性障害障害がお前だろ
6-96-96-96-9ぴくぴくう!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:23:34 ID:361tuMWK.net
>>713
>複数の証言
じゃなくて無責任取材記事だろ。
正式な警視庁表明は
>>31
>>630
これを専門家の法解釈(というより単なる解説だが)が>>42

>鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:32:17 ID:361tuMWK.net
>>711
お前は結局6-9以外は言えなくなって
>繰り返すが
を繰り返すしかできない、常人には耐え難い汚辱にまみれている。
警視庁のビラに愛知の解説をこじつける無様ぶり。終わってるのに気づけ。
>繰り返すが
を繰り返すな。恥を知れ。>>700に答えて成仏しろ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 13:40:50 ID:361tuMWK.net
>>715
「起こり得る」だけで違反なんだよ。
>31>42>630
「起きて」なきゃ違反じゃない、じゃ危険抑止にならないだろ。
じゃないとお前のような犯罪者が警官の制止に気づかず幼子を轢き殺すのを予防できないじゃないか。だろ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 14:27:02 ID:361tuMWK.net
>>715

>爆笑したわ。
おや?爆笑するのは勝手だけどお前前スレで、

>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

てレスしてるんだよなあ。当然、ミラーは見ないで、っていう意味だよな。

それともルームミラーとサイドミラーでは必要度が違ってて、ルームミラーは必要、とか?ん?

また上げ足とったつもりがカタルニオチタかな?ん?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 14:33:28.33 ID:361tuMWK.net
>>715
>爆笑したわ。
お前33のスレでさんざん自転車ミラー重要って言いながら34では自動車バックミラー不要論を言い出してんのな。気違いだな。妄想と詭弁とこじつけだけの醜悪な肉塊、ってところだな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 17:47:30 ID:oAofme2r.net
>>717-720
警視庁への確認から延々逃げ続けてるのはお前だろう?
>>6-9で結論出てるから俺は「警視庁に電話確認しろ」と繰り返すだけで事足りるんだよ。

で、自称法学士君は未だに警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないの?
じゃ、もう一生鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 21:07:28.17 ID:To8htfQV.net
>>724

>延々逃げ続けてる

お前が俺の質問からなあ。

>繰り返すだけで事足りるんだよ。
何に事足りてんの?お前の適応障害強迫性障害の発作の垂れ流しか?ん?


益々無様にげまわってるなゴキブリよ。逃げないで答えろよ。

お前が答えられなものは警察庁に聞けってんだろ?
だからお前はこの内どれに答えるんだ?ん?

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

>自称法学士君は今日も警視庁相談窓口に電話する勇気が出なかったの?
これ、全然回答できません、って訳していいんだよな。ん?
>>627
>>628

>鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。
これって、僕は恥知らずなので鏡に写った足もがれゴキブリ見てもへーきでーす、って訳していいんだろ?ん?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:17:20 ID:To8htfQV.net
>>724
悔しさに顔歪んだか?ん?

>繰り返すが
を繰り返すしかできない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:18:53 ID:To8htfQV.net
>>724
で?これはどういう意味?ん?
>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:20:18 ID:To8htfQV.net
>>724
お前33のスレでさんざん自転車ミラー重要って言いながら34では自動車バックミラー不要論を言い出してんのな。気違いだな。妄想と詭弁とこじつけだけの醜悪な肉塊、ってところだな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(Thu) 21:23:21 ID:To8htfQV.net
>>724
「起こり得る」だけで違反なんだよ。
>31>42>630
「起きて」なきゃ違反じゃない、じゃ危険抑止にならないだろ。
じゃないとお前のような犯罪者が警官の制止に気づかず幼子を轢き殺すのを予防できないじゃないか。だろ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 10:19:39 ID:J4HjPxq3.net
>>714
>それが全てだよ。

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないからね。

車検に合格できなかったというソースはあるよね。

それが現実だよ笑笑

>歴とした自転車専門誌がそういう下らない嘘をつく訳がないな。

CNNが選んだ“年間最優秀記者”が「嘘ニュース」を連発した例もあるしね。

>可能性ゼロ。

雑誌の記者が捏造記事を書くなんて検索すればいくらでも出てくるよ笑笑

>>12の実験者も「イヤホン運転を正当化するために捏造記事を書いた嘘つき」だった可能性があるよね?笑笑

>難聴になる可能性や既になってる可能性があるから不安なんだよ。

だからといって被験者が難聴だというのは根拠のない憶測だよね笑笑

イヤチャリくん、自分で何を言ってるのか解ってる?笑笑

東京都が行った「イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果」が信用できない理由として、「被験者が難聴だった」と言ってるんだよ笑笑

恥ずかしいね笑笑

>wikipediaに「耳をふさがない状態で」という記述はないけど?

それが人間の自然な姿だからだよ。聴覚を阻害した状態も実験したのなら、必ずその旨を記述するはずだよね>
例えば視覚に関する実験や調査をするときに、「目隠ししない状態」とか「サングラスをかけない状態」なんかをいちいち記述するのかな?笑笑

>マジで知らなかったの?でも後の祭りだね。

加齢による聴覚低下ではなくオーディオ聞きまくってる年寄りは必ず「聴覚障害」になるというソースは見つからなかったみたいだね笑笑

イヤチャリくん、自分で何を言ってるのか解ってる?笑笑

東京都が行った「イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果」が信用できない理由として、
「被験者が難聴だった」と言ってるんだよ笑笑

>写ってる2人は

国語力が乏しいね笑笑

若い人が>>12と「同じ実験」をして
「写ってる2人」以外の若い人のことだよ笑笑

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 10:20:56 ID:J4HjPxq3.net
>>715
>つまり「起こらなければ」違反じゃないって訳だ

その通り笑笑

「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑

「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>どこの世界にルームミラーを「たたむ」と言う馬鹿がいるの?

>ミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな

論点上当然ルームミラーも含むよ。
イヤチャリ君はチャリでも直接目視以外は否定してるよね笑笑

>「畳む」という機能はドアミラーにしかないだろう?

スープ、サラダ食べ放題。
コーヒーとパン食べた。

と同じだよ笑笑

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 10:21:22 ID:J4HjPxq3.net
>>716
>警察がそう言ってるよね?

>>31より古い記事だよね笑笑
はい残念でした。

で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:57:25.72 ID:6USxdZuP.net
>>725-729
>>724
お前らアンチのマヌケな現実逃避を晒し続けるスレだな。
あと何十回お前らが無様に逃げ続けるのか見ものだわ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:58:05.25 ID:6USxdZuP.net
>>730
> 車検に合格できなかったというソースはあるよね。

大分混乱してるねお爺ちゃん。痴呆も出てきちゃったかな?
ブレーキランプなしのT型フォードは保安基準違反。>>76参照。それが全てだよ。
はい残念でした。

> 雑誌の記者が捏造記事を書くなんて

いつもながらこじつけ乙。それはバレにくい内容の取材記事の話ね。
>>12は健常者なら誰でも追試できる公明正大な実験。
てか、健常者が日常でチャリや車に乗ってて誰でも体感することだよ。正しくそれを再現した実験だからね。
その結果で下らない嘘をつく訳がないな。可能性ゼロ。
はい残念でした。

> 「被験者が難聴だった」と言ってるんだよ

いつもながら曲解乙。俺は
> 聴力が低下してる人が混じってた可能性がある」
と言ったんだけど?
お爺ちゃん、聴力低下は遅かれ早かれ誰にでも起きるんだよ。
都の調査には聴力の個人差が明確に現れてるよね?
その個人差にはどんな要因が考えられるかな?
考えてみてね、お爺ちゃん。

> 「写ってる2人」以外の若い人のことだよ

>>12自体をお爺ちゃんより遥かに若い人がやってるんだから十分だろう?
はい残念でした。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:00:01.10 ID:6USxdZuP.net
>>731
> その通り

認めたね。
つまり「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないって訳だ。
結論出たじゃないか。

> 論点上当然ルームミラーも含むよ

論点上、当然ルームミラーは含まないんだよ。
旧車の保安基準でサイドミラーは必須じゃないけど後写鏡自体は必須だからね。
お爺ちゃんはそんなことも知らなかったの?
お爺ちゃんの大好きなwikipediaのバックミラーの項にも普通に書いてあるよ?
はい残念でした。

> スープ、サラダ食べ放題
> コーヒーとパン食べた

これまた爆笑のこじつけだね。そんなに悔しいの?
「ルームミラーとドアミラーたたんで」と言ってればよかったのにね。
でも、お爺ちゃんは「ミラーたたんで」としか言ってないんだよ。
はい残念でした。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:00:24.81 ID:6USxdZuP.net
>>732
> >>31より古い記事だよね

お爺ちゃん、法解釈は論理性に基づいてるからそんなにコロコロ変わるものじゃないんだよ。
その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:17:46.99 ID:mBlXVptI.net
>>733
益々無様にげまわってるなゴキブリよ。逃げないで答えろよ。

お前が答えられなものは警察庁に聞けってんだろ?
だからお前はこの内どれに答えるんだ?ん?

イヤホンしてても走行走行中ダンプ車内と同じだけ聞こえりゃ違反じゃないでしょ

ある人の自転車にはカーステがついた車内があるらしいんですか、それだと音が聞こえないから秋田でも違反でしょ

警察は大音量を「立証」できないからカーステはどんな音量でも違反に問えないでしょ

「イヤホンで音楽を聴きながらでも安全に走行できますよね」
とか
「車にバックミラーがついていなくても安全に走行できますよね」
とか
「車にシートベルトがついていなくても安全に走行できますよね」
とか

どうなのカス。

で?これはどういう意味?ん?
>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

お前33のスレでさんざん自転車ミラー重要って言いながら34では自動車バックミラー不要論を言い出してんのな。気違いだな。妄想と詭弁とこじつけだけの醜悪な肉塊、ってところだな。

「起こり得る」だけで違反なんだよ。
>31>42>630
「起きて」なきゃ違反じゃない、じゃ危険抑止にならないだろ。
じゃないとお前のような犯罪者が警官の制止に気づかず幼子を轢き殺すのを予防できないじゃないか。だろ?

>>627
>>628

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 13:19:14.77 ID:mBlXVptI.net
>>733
お前のマヌケな現実逃避を晒し続けるスレだな。
あと何十回お前が無様に逃げ続けるのか見ものだわ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 15:50:21 ID:dQPoM3Kb.net
警察に問い合わせる事についてですが
自転車運転中にイヤホンをしないと言っている人は
誰がどう考えても
違法行為になる可能性がゼロですが

状況によってはイヤホンをしてもいいと主張している人は
人によって違法になるかどうか見解が分かれているため
音量が少なければイヤホンしていても問題がないと
主張している人が、警察に確認するのが筋だと思います

音量によってと主張する人は
まず自分が問い合わせてから
他の人にも問い合わせを勧めるようにしてください

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 17:50:53.49 ID:6USxdZuP.net
>>737-738
>>724 >>733

>>739
>>617

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 22:36:30 ID:20CVEGOa.net
>>740
4年も前では話にならないです

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 22:39:45 ID:20CVEGOa.net
2019年のチラシが出たことで
6-9の信憑性が疑われているのに
6-9が正しいから、というのは理由にならないです
2019年の春以降の資料か問い合わせ結果が必要です

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:17:04 ID:rVZXtGcy.net
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/20170427.html

今回は、毎日自転車に乗っている人でも意外と知らない自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

気分良く、また楽しく自転車に乗りたいとイヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながら運転をしている人がいますが、これも違反対象。

「イヤホンをすることで、運転時に周りの状況を把握するための音や声が聞こえなくなるため、その状態で自転車を運転することは好ましくなく、道路交通法上禁止されています」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:55:46.19 ID:rVZXtGcy.net
>>740

725>>738

>>728>>729

>>718

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:57:56.81 ID:rVZXtGcy.net
>>740

>>725

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 20:08:14 ID:CybFbtKg.net
>>740
ゴキブリまで言われてんのに
ずーーーーーっと返答できずにトンズラとか
情けなくて死にたくならない?

見当違いのアンカー貼り付けて
返答した気分になってんのはお前だけだからw

んで、何度も同じ質問されて
ああ、こいつまたトンズラかよw
って失笑されてる訳だけどw

これ以上返答しないなら
もう5ちゃんやめろや
会話する気がないなら
来る意味ねーだろw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:40:10.00 ID:pFdNk0Rp.net
>>734
>はい残念でした。

ゴメンゴメン。
登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないからね。

車検に合格できたいうソースはあるよね。

それが現実だよ笑笑

>それはバレにくい内容の取材記事の話ね。

嘘だとバレてるけど笑笑
本当に聞こえるのなら警視庁も>>31みたいなことは言わないよね笑笑

>>12の実験者も「イヤホン運転を正当化するために捏造記事を書いた嘘つき」だった可能性があるよね?笑笑

>> 聴力が低下してる人が混じってた可能性がある」と言ったんだけど?

じゃあまったく混じってなかった可能性もあるよね?
一般的に聴覚低下している人の割合はどれくらいなのかな?
数値によってはなおさらイヤホンチャリは危険だよね笑笑

>その個人差にはどんな要因が考えられるかな?

聴力には個人差あるのは当たり前だよ。
やっぱりイヤホンチャリは危ないね笑笑
それとも人類の聴力はすべて同じなのかな?

>十分だろう?

第三者による追試の話なんだけど?
自分たちで実験して第三者の確認もないまま「聞こえましたー」と言ってるだけだからね笑笑

ソースがないってことは誰も検証してないってことだね笑笑

カクテルパーティー効果に「耳をふさがない状態で」なんていう定義はないという証拠は見つかった?笑笑

>wikipediaに「耳をふさがない状態で」という記述はないけど?

それが人間の自然な姿だからだよ。聴覚を阻害した状態も実験したのなら、必ずその旨を記述するはずだよね

例えば視覚に関する実験や調査をするときに、「目隠ししない状態」とか「サングラスをかけない状態」なんかをいちいち記述するのかな?笑笑

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:41:04.83 ID:pFdNk0Rp.net
>>735
>つまり「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないって訳だ。

逃げるね笑笑

「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑
「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>論点上、当然ルームミラーは含まないんだよ。

「論点上、当然ルームミラーは含まない事にしないと困るんだよ」の間違いでしょ笑笑

ルームミラーは「直接目視」じゃないからね
イヤチャリ君はチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

さあ困った笑笑

>「ルームミラーとドアミラーたたんで」と言ってればよかったのにね。

「サイドミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな」
と言ってればよかったのにね笑笑

「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」
ではなく
「直接目視とルームミラーで普通に安全走行できたよ。」と言ってればよかったのにね笑笑

>これまた爆笑のこじつけだね。そんなに悔しいの?

苦しいね笑笑

>直接目視だけ
って言いきってるからね笑笑

「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」
ではなく
「直接目視とルームミラーで普通に安全走行できたよ。」と言ってればよかったのにね笑笑

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:41:43.98 ID:pFdNk0Rp.net
>>736
で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。老眼のお爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:44:08 ID:2IrWp0UG.net
>>741-742 >>749
4年前の警視庁のリーフレットにもそのチラシと同じように書いてあったよ。
http://www.eastwood.co.jp/information/img/assets/2015/06/tadasiinorikata-thumb-750pxxNaN-2685.jpg
で、実際に問い合わせたら警視庁の法解釈は>>6-9な訳だ。
納得した?
お前らの最後の拠り所だった時系列の逃げ口上も崩壊しちゃったね。
はい残念でした。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:45:16 ID:2IrWp0UG.net
>>743-745
「道路交通法上」とか言っちゃってる時点で不正確極まりないな。
交通法規に無知な人がいい加減なことを書いちゃってるだけだね。
実際の法解釈は>>6-9。
はい残念でした。
>>724 >>733

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:48:49 ID:2IrWp0UG.net
>>746
>>617に反論できなくて悔し紛れに悪態ついてる訳ね。
>>226 >>203

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:51:43 ID:2IrWp0UG.net
>>747
> 車検に合格できたいうソースはあるよね

今度は片言になってるねお爺ちゃん。痴呆が進行しちゃってるよ?
ブレーキランプなしのT型フォードは保安基準違反。>>76参照。それが全てだよ。
はい残念でした。

> 嘘だとバレてるけど

>>12の実験結果が嘘だなんて言い張ってるのはここのアンチぐらいなんだけど?
難聴のお爺ちゃんには体感できないからって勝手に決めつけないでね。

> 一般的に聴覚低下している人の割合はどれくらいなのかな?

都の報告書参照。
> (ケ) 自分の聴覚に何らかの異常を感じている回答者は全体の 16.5%であり、具体的な症状とし
> ては「人の声が聞き取りにくい」が最も多く、56.1%であった。

だってさ。納得した?

> それとも人類の聴力はすべて同じなのかな?

済まんが、聴力低下してる人の車両運転は健常者に比べて自由度が部分的に制限されるよ。
カクテルパーティー効果も得られない場合があるようだね。

難聴にみられる症状
https://www.widexjp.co.jp/deafness/what/symptoms.html
聞きたい音を選別できなくなる
本来、聴力には耳と脳の協力作業で多くの音の中から聞きたい音を選ぶ能力があります。しかし、聴力が低下すると、内耳による音を識別するフィルタの機能が劣化する場合が
あり、音を選び出せなくなってしまいます。そのため、雑音の中から聞きたい会話の
音を聞き分けることができないなどの症状が出るのです。

「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転は違反だから、残念ながらそういう人は、お爺ちゃんも含めてイヤホンチャリをやっちゃダメだな。

> それが人間の自然な姿だからだよ

カクテルパーティー効果の実験自体がヘッドセットを使って行われてるんだけど?
wikipediaの英語版参照。
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
ってのがお爺ちゃんの勝手な決めつけでしかなかったと理解できたかな?
はい残念でした。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 12:57:24 ID:2IrWp0UG.net
>>748
> 「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね

その通り。
つまり「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないって訳だ。
法令上の論点はそこだけだよ。
結論出たね。
はい残念でした。

> 「論点上、当然ルームミラーは含まない事にしないと困るんだよ」の間違いでしょ

「論点上、当然ルームミラーは含む事にしないと困るんだよ」の間違いでしょ。
残念ながら、旧車の保安基準でサイドミラーは必須じゃないけど後写鏡自体は必須だなんだよ。
それを知らなかったお爺ちゃんがハゲしく勘違いしてただけ。
はい残念でした。

> イヤチャリ君はチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

いや、全然否定してないけど?俺自身もチャリにミラー付けてるし。
お爺ちゃん、何でそんな風に思い込んじゃったの?認知症で記憶障害も出ちゃったかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:22:56 ID:RmfGTTJf.net
>>750
同じじゃないが?
そのリンクにあるのは
「聞こえない状態で」という但し書きが付いているが
今回のは付いてない。

ここが決定的な違いだと
何度いったら分かるのかw

2019年以降の資料かインタビューが
出せないなら早く自分で問い合わせろよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:32:25 ID:2IrWp0UG.net
>>755
あのさあ、「聞こえない状態で」ってのは東京都道路交通規則第8条>>2からの引用でしかないんだよ。
当然ながら>>630も同じ条項に基づいてるから「東京都道路交通規則第8条 」ときっちり明記されてるだろう?
お前はそんなことすら分かってなかったのか。もう馬鹿かと。

お前らの最後の拠り所だった時系列の逃げ口上も崩壊したと理解できたか?
はい残念でした。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:48:02 ID:v971HyEO.net
>>751
>「道路交通法上」とか言っちゃってる時点で不正確極まりないな。
交通法規に無知な人がいい加減なことを書いちゃってるだけだね。

警視庁交通部だよ?

交通規則違反は即道交法違反と言ったのはお前だろ?

カスが語るに落ちて悲惨だな。恥知らずここに極まれり。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:52:18 ID:v971HyEO.net
>>752
>>617は何も論じていないだろ?だから反論のしようが無いよな。
はい残念でした。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:01:25 ID:v971HyEO.net
>>750

つまり6-9はもともと正確じゃないってことだな。
何故か
その一 そもそも14危険行為該当と認定するケースの解説だということ。

そのニ そういう交通法、訴訟法 訴訟手続に無知な人間による無責任取材記事だということ。

どうだ?わかったか?

で、お前は、明確に警視庁のステートメントとして公開されている情報に目を伏せて、無責任取材記事に拘泥するんだ?適応障害強迫性障害だからだろ?ん?

>>31>>42

>>630>>743

はい残念でした。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:05:58 ID:v971HyEO.net
>>756

>あのさあ、「聞こえない状態で」ってのは東京都道路交通規則第8条>>2からの引用でしかないんだよ。

嘘つくな嘘つき。「聞こえない状態で」じゃなくて「聞こえないような状態」だろ。

ような、に着いて無様な解釈を垂れ流してくれ。楽しみだなあ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:15:49 ID:unIwnZ2D.net
>>756
2019年のチラシには聞こえる状態かどうか
書いてないから
確認しろと言われてるのが理解できないくらい
バカって事でいいのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:24:56 ID:v971HyEO.net
>>752

さっさと一つぐらい回答は反論してみろよ足もげのたうちゴキブリくん!
>>725>>738

>>728>>729

>>718

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:48:03 ID:v971HyEO.net
>>756
>最後の拠り所だった時系列の逃げ口上も崩壊した
完全に意味不明だな。何だそれ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:55:00 ID:v971HyEO.net
>>753
>済まんが、聴力低下してる人の車両運転は健常者に比べて自由度が部分的に制限されるよ。

なら、自転車乗用者に聴覚の制限を設定することができない以上、危険防止のためにはイヤホンは禁止するしかないわな当然。だろ?ん?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:58:19 ID:v971HyEO.net
>>753
>「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態での車両運転は違反だから、残念ながらそういう人は、お爺ちゃんも含めてイヤホンチャリをやっちゃダメだな。

つまり、聴力の基準を設けて違反か否かを判定するんでなかったら、イヤホンは一律禁止するしかないわな。だんだんわかってきたか?ん?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:01:53 ID:v971HyEO.net
>>754
>後写鏡自体は必須だなんだよ。

ん?

>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

てレスしてるんだよなあ。当然、ミラーは見ないで、っていう意味だよな。

それともルームミラーとサイドミラーでは必要度が違ってて、ルームミラーは必要、とか?ん?

また上げ足とったつもりがカタルニオチタかな?ん?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:01:53 ID:v971HyEO.net
>>754
>後写鏡自体は必須だなんだよ。

ん?

>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

てレスしてるんだよなあ。当然、ミラーは見ないで、っていう意味だよな。

それともルームミラーとサイドミラーでは必要度が違ってて、ルームミラーは必要、とか?ん?

また上げ足とったつもりがカタルニオチタかな?ん?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:10:36 ID:R4oGYP9Q.net
>>753
>それが全てだよ。

ゴメンゴメン。
車検に合格できたというソースはあるよね。
登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないからね。

それが全てだよ笑笑

>実験結果が嘘だなんて言い張ってるのはここのアンチぐらいなんだけど?

本当に聞こえるのなら警視庁も>>31みたいなことは言わないよね笑笑
>>12の実験者も「イヤホン運転を正当化するために捏造記事を書いた嘘つき」だった可能性があるよね?笑笑

>だってさ。納得した?

てことは92%以上の人は実験の内容に影響しないわけだね。
はい残念でした笑笑

>残念ながらそういう人は

もちろんそんな人はダメだよ笑笑
健常者もね笑笑

イヤホンを使って70デシベル程度で音楽を聴取するとき、周囲の音に対する聴覚感度は30デシベル以上低下した。
特に挿入型など遮音性の高いイヤホンでは最大65デシベル低下した。自転車のベル音に気付きにくいと考えられ、
さらに大きな音量で聴取している場合には自動車のクラクションも聞こえるとは限らない。

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>カクテルパーティー効果の実験自体がヘッドセットを使って行われてるんだけど?

ズボラしないでソース貼ってね笑笑

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:11:39 ID:R4oGYP9Q.net
>>754
>つまり「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないって訳だ。

逃げるね笑笑
「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑
「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>「論点上、当然ルームミラーは含む事にしないと困るんだよ」の間違いでしょ。

ルームミラーは「直接目視」じゃないからね笑笑

>ミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな

「サイドミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな」
と言ってればよかったのにね笑笑

「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」
ではなく
「直接目視とルームミラーで普通に安全走行できたよ。」と言ってればよかったのにね笑笑

>いや、全然否定してないけど?

あれ?
聴覚を補助とした危険察知は「目視確認を疎かにする」とか言ってなかったっけ?
ほらチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:12:33 ID:R4oGYP9Q.net
>>754
で、しれーっといつまで逃げるの?
もう一度書いてあげるね。お爺ちゃん笑笑

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 02:38:45 ID:M/gTccWt.net
>>575
>だから言ってるんだよ。
>京都府みたいに道路交通規則(細則)とは別の自治体条例でイヤホンチャリ自体を禁止してる自治体はあるけど、

自治体の規則に違反してるんだから
イヤホンしちゃダメだろw
まっとうな成人男性がわざわざ
女性専用車に乗らないのと同じじゃねーのかよ
自治体の規則守れよ変質者がw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 02:42:34 ID:M/gTccWt.net
>>585
>>>5-9と同じでイヤホンチャリ自体を禁止してる訳じゃないね。

https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000001293.html
八幡市ではイヤホン自体が禁止されてるけど?
自治体によっては完璧にアウトって事で合ってるじゃねーか
何言ってんだお前w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:43:06 ID:TKjk4+fN.net
>>750
ところでお前、このリーフレットは正当だと認めてるんだよなあ。大いに結構。
だから後続車両の走行音に気づかず慌てふためいてるイラストは、、そうこうおんが聞こえないような状態は違反、てことでいいんだろ?ん?どうなんだカタルニオチタくん?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:48:40 ID:wLucfN6p.net
>>756
>あのさあ、「聞こえない状態で」ってのは東京都道路交通規則第8条>>2からの引用でしかないんだよ。

で?
2019年のチラシとは関係ないんだけど?

>当然ながら>>630も同じ条項に基づいてるから「東京都道路交通規則第8条 」ときっちり明記されてるだろう?

で?
2019年のチラシにはそんなこと
微塵も書いてないから問題になってるんだけど?

>お前はそんなことすら分かってなかったのか。もう馬鹿かと。

まだ論点そこじゃないことすら分からない?
サル以下とか言われるだけあるね
ゴキブリまで言われても仕方ないな、こりゃ

>お前らの最後の拠り所だった時系列の逃げ口上も崩壊したと理解できたか?

時系列が問題になっている理由すら
分かってないんだろ?
分かってるならこっちが提示している理由を書いてみろよ
ここまで知能が低いとはね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:30:27.22 ID:qt0zTM8W.net
>>757
イヤホンチャリを規制してるのはあくまで各都道府県の道路交通規則。
保険屋は全国に顧客がいるんだからその前提は極めて重要だろう?
それをすっ飛ばして「道路交通法上」と言っちゃった時点でもう、ね。
交通法規に無知な人がいい加減に書いた代物なんて何の根拠にもならないよ。
はい残念でした。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:38:38.28 ID:qt0zTM8W.net
>>768
> 車検に合格できたというソースはあるよね。

そんなソースはないな。オーナーの勘違いらしき例が1つあっただけ。
ブレーキランプなしのT型フォードは保安基準違反。>>76参照。それが全てだよ。
はい残念でした。

> 本当に聞こえるのなら警視庁も>>31みたいなことは言わないよね

本当に聞こえないのなら警視庁も>>6-9みたいなことは言わないよね?
耳の遠いお爺ちゃんに聞こえないからって健常者も聞こえないとは限らないよね?
はい残念でした。

> てことは92%以上の人は実験の内容に影響しないわけだね

都の調査は人の呼びかけなんて実験してないんだけど?
お爺ちゃん、また認知症が悪化してるよ?
しかも例によって計算間違ってるし。もう無理すんなよお爺ちゃん。

> イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ

それ、最大値でしかないね。
平均値はそこまで低下しないってことだし、音量を下げれば感度低下も更に少ないね。
はい残念でした。

> ズボラしないでソース貼ってね

日本語版wikipediaに英語版へのリンクがあるだろう?
ズボラしないで英文ぐらい読んでね。headsetでページ検索すればすぐ見つかるよ。
はい頑張って。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:40:47.73 ID:qt0zTM8W.net
>>769
> 逃げるね

お前がね。
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態じゃなくてもイヤホンチャリは違反か、が論点だろう?
で、その状態が「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないとお前も認めた訳だ。
結論出たね。
はい残念でした。

> ルームミラーは「直接目視」じゃないからね

サイドミラーも直接目視じゃないよな?
初めからサイドミラーの有無だけが論点だし、ルームミラーはたためないよな?
随分とハゲしく勘違いしてたんだねお爺ちゃん。
それも認知症かな?
早めに治療を始めた方がいいと思うよ。

> ほらチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

お爺ちゃん、これまたハゲしい勘違いだね。
俺は車でもチャリでもミラーによる後方目視を普通に肯定してるんだけど?
ミラーによる後方目視は直接目視じゃないよな?
はい残念でした。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:41:30.36 ID:qt0zTM8W.net
>>770
お爺ちゃん、何度も言うけどそれは法解釈じゃないんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:42:27.87 ID:qt0zTM8W.net
>>771
俺は道交法も道路交通規則もその他の自治体条例も女性専用車両も正しい解釈の下に尊重してるよ。
それが何か?

>>772
それは京都府道路交通規則な。
該当条文が東京都道路交通規則とほぼ同じだから読み方も>>6-9と同じ。
で、それとは別に京都府にはイヤホンチャリを禁止する条例があるんだよ。>>53参照。
理解できた?
てか、既に>>575でそう言ってるのに何で理解できないの?
もう馬鹿かと。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:48:17 ID:qt0zTM8W.net
>>774
> 2019年のチラシにはそんなこと微塵も書いてないから

そのチラシにも根拠法令が「第8条」ときっちり明記されてるんだけど?
第8条を条文まで引用してるか否かの違いでしかないな。はい残念でした。

お前は頭が悪い上に無知過ぎる。
イキるのはもう少し交通法規の知恵をつけてからにすることだな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 15:20:23 ID:P1cd6DTu.net
>>780
>そのチラシにも根拠法令が「第8条」ときっちり明記されてるんだけど?

で? っていう

>第8条を条文まで引用してるか否かの違いでしかないな。

違うから確認しろといってるんだがw
散々煽っといて自分は
ビビって電話ひとつかけられないとか
情けないと思わねーのかよ

京都だって道交法が適用されてるのに
施行の段階ではイヤホンだけでダメな現実があるんだから
道交法いくら引用したってそれだけじゃ無意味なんだよw
さっさと確認しろよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:00:25 ID:P1cd6DTu.net
http://www.tomin-anzen.metro.tokyo.jp/kotsu/kakusyutaisaku/jitensha/anzennriyou-sokushin/jitensha-riyosha/index.html

?次の運転は禁止
並進運転
二人乗り運転
運転中のスマートフォン・携帯電話の使用
傘差し運転
飲酒運転
運転中のイヤホン・ヘッドホンの使用

もうどうやってもイヤホンだけでNGだろw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:07:24.52 ID:P1cd6DTu.net
>>779
なら東京都安全推進本部が定めたルールに従って
イヤチャリやめろや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:15:07 ID:hCpVktmU.net
>>775

>保険屋は

また肝心なところが適応障害で頭に入ってこないみたいだな。

ん?白く抜けて見えるのか?ん?

自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。


ついでにお前を笑いものにするけど、

道路交通法上禁止されています



道路交通法で禁止されています

って同じだと思ってる?ん?

上、って日本語の使い方知らない?ん?

ば か に も ほ ど が あ る ね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:18:06 ID:hCpVktmU.net
>>775
>>757にまともな反論できなくて>>751繰り返して益々語るに落ちる無様。よく恥ずかしくないね。ん?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:40:49 ID:4q+U/2jX.net
>>776
>本当に聞こえないのなら警視庁>>6-9みたいなことは言わないよね?
6-9はイヤホンしても聞こえなくなることはないと言ってるのか?気違いか?馬鹿か?無脳症か?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:49:13 ID:4q+U/2jX.net
>>778
>何度も言うけどそれは法解釈じゃないんだよ。
単なる日本語の意味の話だろ? お前は適応障害で>>31の日本語型理解できないだけで法解釈も糞もないだろ。何でそんなに馬鹿?ん?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:02:22.55 ID:qt0zTM8W.net
>>781
> 違うから確認しろといってるんだが

違うって何が?
どう見たって第8条の条文を引用してるか否かの違いでしかないよ?
はい残念でした。

京都府のくだりは最早グダグダだな。
馬鹿さ加減を指摘されて悔しいのは分かるけど、発言するからには論理性を担保してね。
てかお前、未だに道交法と道路交通規則の区別もついてないの?
駄々こねるヒマがあったら少しは法律を勉強しようね、駄々っ子ちゃん。

>>782
それも>>750のリーフレットと同じだね。
で、実際に問い合わせたら警視庁の法解釈は>>6-9な訳だ。
はい残念でした。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:03:47.95 ID:qt0zTM8W.net
>>784-785
そもそも三井住友海上は都内限定の保険会社じゃないだろう?
交通法規に疎い輩が色々聞き間違ったんだよ。
多少なりとも知識のある人が訊けば>>6-9になる。
はい残念でした。

何ならお前も問い合わせてみろ。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:04:18.89 ID:4q+U/2jX.net
>>779

>それが何か?
いやお前はイヤホンの危険さを顧みず平気で法を侵す犯罪者だろ。
>それは京都府道路交通規則な。
>該当条文が東京都道路交通規則とほぼ同じだから
>>630

>>31

>>42
と一緒だな。京都でも悪質な危険行為として検挙する場合は事故った場合か、たぶん6-9のようなステップ踏むんだろうな。

>京都府にはイヤホンチャリを禁止する条例
まさか努力義務規定が禁止規定だと思ってるんじゃないよな。そこまで気違いじゃないだろ?禁止規定は道路好規則だろ。当たりまえだよな。

>もう馬鹿かと。
自分でも呆れるだろ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:11:41.44 ID:4q+U/2jX.net
>>780
>根拠法令が「第8条」
聞こえない状態、じゃなくて聞こえないような状態な。
聞くべき音が聞こえない可能性があれば違反。誰が考えてもそうなるだろ?ん?ビラに書かれてることの意味が理解できたか?ん?

このリーフレットは正当だと認めてるんだよなあ。大いに結構。
だから後続車両の走行音に気づかず慌てふためいてるイラストは、、そうこうおんが聞こえないような状態は違反、てことでいいんだろ?ん?どうなんだカタルニオチタくん?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:14:19.64 ID:4q+U/2jX.net
>>778
>警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」とか訊いてみな。

検挙刷る場合のステップとしては概ね6-9のとおりですが、イヤホンしていれば聴こえなくなる音がありますので、違反は違反ですね、toiu回答。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:17:28.94 ID:4q+U/2jX.net
>>788
>>750のリーフレットと同じだね。
だからだから後続車両の走行音に気づかず慌てふためいてるイラストは、、そうこうおんが聞こえないような状態は違反、てことでいいんだろ?ん?どうなんだカタルニオチタくん?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:21:55.36 ID:4q+U/2jX.net
>>789
>交通法規に疎い輩が色々聞き間違ったんだよ。
また追い込まれて現実逃避妄想か?

何度でも繰り返し呼んで、強迫性障害適応障害発作爆発させてくれ。

「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

「イヤホンをすることで、運転時に周りの状況を把握するための音や声が聞こえなくなるため、その状態で自転車を運転することは好ましくなく、道路交通法上禁止されています」

惨めな奴だなあ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:27:22 ID:4q+U/2jX.net
>>789
>そもそも三井住友海上は都内限定の保険会社じゃないだろう?
警視庁交通部は東京都以外も取り締まってんのか?ん?

>多少なりとも知識のある人が訊けば
お前、三井住友海上って何の会社か知ってる?海上保険専業とか思ってる?脳味噌発酵してんじゃね?ん?自分で香ばしいだろ?ん?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:44:56.08 ID:P1cd6DTu.net
>>788
>どう見たって第8条の条文を引用してるか否かの違いでしかないよ?

その違いが大きいから確認しろよ
怖くてビビってんじゃねーよ

>で、実際に問い合わせたら警視庁の法解釈は>>6-9な訳だ。

2015年の問い合わせの「後に」
2019年のチラシが出てるから
6の引用は古い内容すぎて話にならないって
何回いわせるんだよ
いい加減にしろ

電話ひとつかけられねーのかよ
人には偉そーに言ってて
恥ずかしくねーのかよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:06:18 ID:4q+U/2jX.net
>>789

さっさと一つぐらい回答は反論してみろよ足もげのたうちゴキブリくん!
>>725>>738

>>728>>729

>>718

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 23:48:45 ID:4q+U/2jX.net
>>788
>どう見たって第8条の条文を引用してるか否か
というか
>>750は後続車両の走行音が聞こえないと違反
>>630はイヤホンしてると周囲の音が聞こえにくく注意力が散漫になるから違反
と言ってる。つまり>>31と同じ。それが第8条の意味ってことだろ。
6-9は今や間違い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:39:29 ID:wM0LSWJ3.net
>>776
>そんなソースはないな。オーナーの勘違いらしき例が1つあっただけ。

と決めつけてるだけ。
都合の悪いソースはいつも全否定笑笑

>健常者も聞こえないとは限らないよね?

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/earphone_press.html
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf

>都の調査は人の呼びかけなんて実験してないんだけど?

ならなおさら実験とは関係ないね。
はい残念でした笑笑

>平均値はそこまで低下しないってことだし

注)図の見方(図11、図12)をよく読んで理解してから屁理屈たれてね笑笑

>日本語版wikipediaに英語版へのリンクがあるだろう?

時間稼ぎかな?
ズボラしないでソース貼ってね笑笑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:40:09 ID:wM0LSWJ3.net
>>777
>その状態が「起こらなければ」イヤホンチャリは違反じゃないとお前も認めた訳だ。

逃げるね笑笑

「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えないけど「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑
「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

なに混乱してんのかな笑笑
サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>ミラーによる後方目視は直接目視じゃないよな?

なに混乱してんのかな笑笑
結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:40:28 ID:wM0LSWJ3.net
>>778
>何度も言うけどそれは法解釈じゃないんだよ。

国語的にはどうかな?
「法解釈」の話をする前提で、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:59:33 ID:wM0LSWJ3.net
>>789
>交通法規に疎い輩が色々聞き間違ったんだよ。

自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

「イヤホンをすることで、運転時に周りの状況を把握するための音や声が
「聞こえなくなる」
ため、その状態で自転車を運転することは好ましくなく、道路交通法上禁止されています」
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/20170427.html

警視庁交通部より交通安全情報に関するお知らせです。

自転車に乗るときはイヤホーン等を
「必ず外して」、
周囲の音にしっかりと気を配り、安全運転に努めましょう!

http://docomo-cycle.jp/shinjuku/information/20190208/

イヤチャリ君。苦しいね笑笑

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:51:36 ID:fYU9+7bm.net
>>794-795
三井住友海上は都内限定の保険会社じゃないだろう?
あのサイトは都民専用か?違うよな?
なのに都の道路交通規則だけ訊いて「道路交通法上」とか言っちゃってるのは明らかに不備だろう?
交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
何でそんなもの真に受けてんの?もう馬鹿かと。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:52:26 ID:fYU9+7bm.net
>>796
> その違いが大きいから確認しろよ

違うって何が?
大きいって具体的にどの位?
ほら答えろよ駄々っ子ちゃん。

> 電話ひとつかけられねーのかよ
> 人には偉そーに言ってて
> 恥ずかしくねーのかよ

それ全部お前じゃん。
俺とお前らアンチの立ち位置は>>617な。

> 2015年の問い合わせの「後に」2019年のチラシが出てるから

警視庁の現行版リーフレットも4年前の>>750と同じなんだが。
はい残念でした。

自転車交通安全教育用リーフレット 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.html

じゃ、ダメ押しに自分で警視庁に問い合わせてね。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:56:23 ID:fYU9+7bm.net
>>799
> と決めつけてるだけ。

お前がね。
1個人がネットに書いたたった1つのあやふやな記述で>>76の保安基準違反を否定するのは無理だよ。
もう諦めたら?

> ならなおさら実験とは関係ないね。

お前が「92%」とかマヌケな計算間違いまでして必死に縋っておいて今更何言ってんの?
もう馬鹿かと。
都の調査も「聞こえるとは限らない」って言ってるだけだね。
はい残念でした。

> 注)図の見方(図11、図12)

その図がどうかしたの?
平均値で65dBも低下しないってことだし、音量を下げれば感度低下も更に少ないだろう?
はい残念でした。

> ズボラしないでソース貼ってね

英語版のリンクまで教えてやったのに、年寄りはワガママだねえ。それも認知症の影響?
https://en.wikipedia.org/wiki/Cocktail_party_effect
ズボラしないで英文ぐらい読んでね。
まさかこの程度も読めないなんてことはないよな?
はい頑張って。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:58:11 ID:fYU9+7bm.net
>>800
> 逃げるね

お前がね。
> 「起こり得る」というだけじゃあ違反に問えない
んだよな?
> 「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態
だとしても、「起こらなければ」どっちも違反じゃないんだよ。
結論出たね。
はい残念でした。

> ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

誰もルームミラーの話なんてしてないんだよお爺ちゃん。
初めからサイドミラーの有無だけが論点だし、ルームミラーはたためないよな?

> チャリでも直接目視以外は否定してるよね?
ってのもお爺ちゃんのハゲしい勘違いでしかなかっただろう?
お爺ちゃん、誰でも間違いはあるんだから潔く認めたら?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 12:59:28 ID:fYU9+7bm.net
>>801
お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 14:11:24 ID:7FQVqBCr.net
>>803
>あのサイトは都民専用か?
警視庁交通部は警視庁管内の話をするだろな。それだけのことだろ?ん?
お前、三井住友海上に、全自治体に聞けっって言いたいんだろ?言えば?
都内の所管は警視庁だよな。そうだよな。ん?

>交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
警視庁交通部のことなの?ん?

>何でそんなもの真に受けてんの?
ていうか当然の話だと思ってるよ犯罪者じゃないからね。

>もう馬鹿かと。
そんなに自分が嫌か?ん?消えていいぞ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 14:14:15 ID:7FQVqBCr.net
>>804
>警視庁の現行版リーフレットも4年前の>>750と同じなんだが。
だからお前、2015年から後続車両の走行音もきこえないと違反、に同意、でいいんだよな?そうだろ?ん?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 14:17:13.88 ID:7FQVqBCr.net
>>807
>法解釈だけなんだよ。
単なる日本語の問題だろ。

強いて言うなら
>>750は後続車両の走行音が聞こえないと違反
>>630はイヤホンしてると周囲の音が聞こえにくく注意力が散漫になるから違反
と言ってる。つまり>>31と同じ。それが第8条の意味ってことだろ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 14:20:27.30 ID:7FQVqBCr.net
>>803
コソコソ逃げ回ってないでさっさと一つぐらい回答は反論してみろよ足もげのたうちゴキブリくん!

>>725>>738

>>728>>729

>>718

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 14:31:15.06 ID:7FQVqBCr.net
>>803
>なのに都の道路交通規則だけ訊いて
記事を見る限りそれは出てこないんだが。幻視か?統合失調症発作か?

警視庁交通部が道交法に照らしていはんとなるか否かは、当然と東京都道路交通規則を踏まえてのことだろうけどな。
で、お前ら確か、どこの自治体の規則も同じ、とか言ってたよな。違うのか?ん?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:05:40 ID:fYU9+7bm.net
>>808 >>811-812
誤魔化すなよストローマン。
全国向けの内容なのに警視庁管内だけの話をしちゃダメだろう?
道交法と道路交通規則の区別もついてないほど交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
何でそんなもの真に受けてんの?もう馬鹿かと。

で、自称法学士君は未だに警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないの?
じゃ、もう一生鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:40:38 ID:5dniAn7i.net
>>813
>全国向けの内容なのに
つまり開示範囲が東京都を越えてれば警視庁は話しちゃだめだな。
じゃ6-9もだめだな。どれも東京都内と限定してないもんな。
まずはそこから行こうか。ん?

>道交法と道路交通規則の区別もついてないほど
警視庁交通局のことか?ん?

>何でそんなもの真に受けてんの?
犯罪者じゃなかったら当然だよ。極めて明瞭だろ。ん?

>自称法学士君は
お前はいくつ学校卒業したの?二つか?まさか三つはあり得ないよな。だろ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:41:51 ID:5dniAn7i.net
>>813
コソコソ逃げ回ってないでさっさと一つぐらい回答は反論してみろよ足もげのたうちゴキブリくん!

>>725>>738

>>728>>729

>>718

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:43:23 ID:5dniAn7i.net
>>813
>誤魔化すなよストローマン。
そっくり返すわ

記事を見る限りそれは出てこないんだが。幻視か?統合失調症発作か?

警視庁交通部が道交法に照らしていはんとなるか否かは、当然と東京都道路交通規則を踏まえてのことだろうけどな。
で、お前ら確か、どこの自治体の規則も同じ、とか言ってたよな。違うのか?ん?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:44:35.05 ID:5dniAn7i.net
>>813
>>750は後続車両の走行音が聞こえないと違反
>>630はイヤホンしてると周囲の音が聞こえにくく注意力が散漫になるから違反
と言ってる。つまり>>31と同じ。それが第8条の意味ってことだろ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:46:03.67 ID:5dniAn7i.net
>>813
>警視庁の現行版リーフレットも4年前の>>750と同じなんだが。
だからお前、2015年から後続車両の走行音もきこえないと違反、に同意、でいいんだよな?そうだろ?ん?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:47:25.35 ID:5dniAn7i.net
>>813
>誤魔化すなよストローマン。
お前馬鹿だから補足な。

>なのに都の道路交通規則だけ訊いて
記事を見る限りそれは出てこないんだが。幻視か?統合失調症発作か?

警視庁交通部が道交法に照らしていはんとなるか否かは、当然と東京都道路交通規則を踏まえてのことだろうけどな。
で、お前ら確か、どこの自治体の規則も同じ、とか言ってたよな。違うのか?ん?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 23:27:25.78 ID:CQ9kGjjZ.net
>>813
返答すらできないなら
5ちゃんねるやめろって言ってんだろ
消えろ消えろ消えろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:49:34.99 ID:OrF/ABej.net
>>805
>もう諦めたら?

もう諦めたら?笑笑
都合の悪いソースはいつも「勘違い」「色々聞き間違った」
全否定だね笑笑

>必死に縋っておいて今更何言ってんの?

都の実験結果
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/test/documents/earphone.pdf
が信用できないという屁理屈に

> 聴力が低下してる人が混じってた可能性がある」

と言ったのが始まりだよね?
次に

> 「人の声が聞き取りにくい」が最も多く、56.1%であった。

を自分で貼っておいて

>都の調査は人の呼びかけなんて実験してないんだけど?

って何?
都の実験結果が信用できないという屁理屈になってないよ笑笑

>ズボラしないで英文ぐらい読んでね。

イヤホンチャリの場合は遮蔽物(イヤホン)の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だよね?

実験はヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから、イヤホンチャリとは関係ないよ。
やっぱり時間稼ぎだったんだね笑笑

密閉されたイヤホンの内側で音楽が再生されている状態で、外側の音が認識できたというカクテルパーティ効果の実験を探してきてね。
60年以上前の実験じゃなく、もう少し新しいのをお願いね笑笑

はいやり直し笑笑

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:50:30.48 ID:OrF/ABej.net
>>806
>結論出たね。

反論できないんだね笑笑
「起これば」違反に問えるよね?

「イヤホンを装着していない」状態や「通常音量のカーステ」は「起こりえない」使用形態なんだよ笑笑

「イヤホンで音楽を聴いている」状態や「大音量のカーステ」は「起こりえる」使用形態なんだよ笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>誰もルームミラーの話なんてしてないんだよ

恥ずかしくて顔真っ赤かな?笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

なに混乱してんのかな笑笑
サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>ミラーによる後方目視は直接目視じゃないよな?

なに混乱してんのかな笑笑
結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:52:12.04 ID:OrF/ABej.net
>>813
>交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。

自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

「イヤホンをすることで、運転時に周りの状況を把握するための音や声が
「聞こえなくなる」
ため、その状態で自転車を運転することは好ましくなく、道路交通法上禁止されています」
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/20170427.html

警視庁交通部より交通安全情報に関するお知らせです。

自転車に乗るときはイヤホーン等を
「必ず外して」、
周囲の音にしっかりと気を配り、安全運転に努めましょう!

http://docomo-cycle.jp/shinjuku/information/20190208/

イヤチャリ君。苦しいね笑笑

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 11:02:48.09 ID:UU50qjm8.net
>>823
>>交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
>自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

wwwww
またオナニーマンが妄想でシコシコしてるよ
キモいよ、変態だよ
警視庁のチラシに
音量が大きくなければいいって書いてないだけとか思い込んだり
自治体の法律に対してトンデモとか言ってるやつだぜ?
鉄道の規則なんて法律ですらないんだから
女性専用車に乗り込んじゃうよ
やべーよ、コイツ早くなんとかしないと

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 12:34:04 ID:fct2OyQP.net
>>814-820
警視庁は勿論、イヤホンチャリに関する東京都道路交通規則が都内限定と説明した筈だよ。
でも、聞き手がそんなことすら分からずに書いちゃったってことさ。
道交法と道路交通規則の区別もついてないほど交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
理解できたか?
何でそんなもの真に受けてんの?もう馬鹿かと。

> 後続車両の走行音

そのイラストみたいにすぐ後ろに迫ってる大型バスの走行音は「安全な運転に必要な音又は声」と見なしていいんじゃない?
警視庁も「一般車の走行音などは含まれていません」としか言ってないしね。>>167参照。
何ならそれも警視庁に訊いてみたら?

でも、自称法学士君は警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないんだよな?
じゃ、もう一生鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 12:38:44 ID:fct2OyQP.net
>>821
> 都合の悪いソース

ネット上に1個人が趣味で書いたほんの短い曖昧な記述1つと>>76の保安基準のどっちを信じるかって言ったら、誰だって後者だよ。
お爺ちゃんの論拠って他に何もないんでしょ?
もう諦めたら?

> 都の実験結果

人の呼びかけが聞こえないことを都の調査結果で証明しようとすること自体がお門違いなんだよ。
都は人の呼びかけの実験なんてやってないから。
はい残念でした。

> やっぱり時間稼ぎだったんだね

それはお爺ちゃんだろう?
散々時間稼ぎした末にようやく読めたようだね。
ヘッドセットで音を聞くのは「人間の自然な姿」?違うよね。
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
ってのがお爺ちゃんの勝手な決めつけでしかなかったと理解できたかな?
はい残念でした。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 12:39:33 ID:fct2OyQP.net
>>822
> 反論できないんだね

お前がね。
お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> 恥ずかしくて顔真っ赤かな?

お前がね。
誰がどこでルームミラーの話をしてたの?引用よろしく。
はい頑張って。

> チャリでも直接目視以外は否定してるよね?
ってのもお爺ちゃんのハゲしい勘違いでしかなかっただろう?
お爺ちゃん、誰でも間違いはあるんだから潔く認めたら?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 12:43:23 ID:UU50qjm8.net
>>825
6ー9、6ー9って
都内限定振りかざしてたクセによく言うわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 13:58:58 ID:rkIrXdZW.net
>>825
>聞き手がそんなことすら分からず
警視庁交通部には規則と道交法の関係にも、道交法上の違反認定には誤認がある筈ないから、都内では完全に有効ってことでいいだろん?

>大型バスの走行音は「安全な運転に必要な音又は声」と見なしていい

ときに「一般車の走行音などは含まれていません」とする根拠はないよな。だから何十メートルも先の車の話だろな>>167

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 14:19:34.67 ID:rkIrXdZW.net
>>825
>イヤホンチャリに関する東京都道路交通規則が都内限定と説明した筈だよ。
同意するよ。交通規則は自治体によって異なりその法的効果も異なることをお前も認めた訳だな。山口、鳥取、京都、広島、三重、東京、それぞれに独立ん規則を持ち自治体の権限において独自の運用をしている。それでいいんだろ?ん?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 14:24:31 ID:rkIrXdZW.net
>>825
>>825
>警視庁相談窓口に電話する
だからそれで何かがわかるとしても都内に話だけ。
で、それは>>31

>>42

>>630で明らか。

でお前、後続する大型車の走行音は「安全に必要な音または声」に含まれると認めたわけだが、それは何メートル以内なの?ん?根拠を以て説明してな。ん?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 14:31:11 ID:rkIrXdZW.net
>>827
>東京都道路交通規則第8条の法解釈
大型車の走行音は含まれるんだったな。じゃあ
どうして一般車の走行音は「安全に必要な音または声」に含まれないんだ?論理的な「法解釈」のご高説賜りたいねえ。爆笑だなあ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 14:56:05 ID:48U7hC/T.net
>>827

>誰がどこでルームミラーの話をしてたの?
顔真っ赤だろ?ん?

>>766
>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 15:01:16 ID:48U7hC/T.net
>>825

>道交法と道路交通規則の区別もついてないほど

見事に語るに落ちるねえ。趣味なのそれ。

>>14
前スレでカタルニオチタ君はうっかりお漏らしトークで

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

とやっちゃいました。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 16:32:51 ID:48U7hC/T.net
>>825
>>167は出処不明でソースとしては甚だ信頼性に乏しい。
それに対して>>31はれっきとした警視庁交通部の言明。

とすれば>>167の
「一般車の走行音などは含まれていません」
は事実ではなく

>>31

交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音

が警視庁の運用をより正しく説明している、というのが合理的判断だな。

まあお前も
>大型バスの走行音は「安全な運転に必要な音又は声」
ということは認めたから、一般車の走行音を除外するロジックが示せなかったら、答は出たな。だろ?ん?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 17:27:58 ID:Qkwodrns.net
オナニーマンって
広島とかが間違ってて警視庁の解釈に従うべきだとか
言ってなかったか?w

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 17:52:09 ID:fct2OyQP.net
>>829-831 >>834-835
> 警視庁交通部には規則と道交法の関係にも、道交法上の違反認定には誤認がある筈ない

その通り。
だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別できている>>6-9の記事が正しくて、>>743は信用に値しないってことさ。
道路交通規則は47都道府県で全て別々だけど、それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。
理解できた?

> 「一般車の走行音などは含まれていません」とする根拠

>>167参照。
一方、一般車の走行音が「安全な運転に必要な音又は声」だとする警視庁の法的見解は皆無。
はい残念でした。

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
>道交法違反を犯したのが事実なら、検挙や罰金の有無に関係なく道交法違反だよ。

うん、そう言ったけど、自称法学士君はこれが間違いだと思ってるの?
そう言やお前、「違反は違反」って散々連呼してた癖に前スレで

> 道路交通規則は道交法を遵守させるためのもので、違反が直ちに道交法違反になるわけではない

とか超マヌケな馬鹿発言をしちゃってたよね?
ひょっとして未だにそう信じ込んでるの?
何ならそれも警視庁に訊いてみたら?

でも、自称法学士君は警視庁相談窓口に電話する勇気が出ないんだよな?
じゃ、もう一生鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを痛感してね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 18:27:26 ID:UU50qjm8.net
>>837
2015年の記事で2017の内容否定するの
やめてくんないかなw

もう時代遅れすぎて失笑しちゃうんですけどw
最新情報は2019年のチラシ。
これより新しいソースはよ!

出せなきゃお前の負けだからw
過去に何が出てたとか、その時も同じだったとか
そういう言い訳しかできなくて、結局最新出せないんだろ?
悔しかったら問い合わせてみろよ、ホラホラw

でもチキンだからな
どうせできないよな?
ブルっちゃってるもんなぁw
チキンwwwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:23:09.32 ID:48U7hC/T.net
>>837
>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。
えへえ
>>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど
えへえ
>>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

>とか超マヌケな
交通規則違反が例外なく道交法イハンとなるというソースを示してくださいな。ん?

>>6を踏まえてね?
警視庁の交通相談センターに問い合わせると、「今回、安全講習の対象となる14の危険行為に、自転車のイヤホンは含まれない」と、明確な答えが返ってきた。もちろん、イヤホンをして外部の音が聞こえない状態で運転することは、道路交通規則が禁じる。










東京都道路交通規則が都内限定と説明

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:33:26.93 ID:48U7hC/T.net
>>837

>167参照。

>>835

>167は出処不明でソースとしては甚だ信頼性に乏しい。
それに対して>>31はれっきとした警視庁交通部の言明。

とすれば>167の
「一般車の走行音などは含まれていません」
は事実ではなく

>>31

交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音

が警視庁の運用をより正しく説明している、というのが合理的判断だな。

まあお前も
>大型バスの走行音は「安全な運転に必要な音又は声」
ということは認めたから、一般車の走行音を除外するロジックが示せなかったら、答は出たな。だろ?ん?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:55:02 ID:r2Ig7xz0.net
>>826
>どっちを信じるかって言ったら、誰だって後者だよ。

海外チャリ雑誌の記者がバイアス全開で書いた>>12の記事が1つと
都の実験結果や無数に出てくる「イヤホン運転は周囲の音が聞こえず危険です」という記事のどっちを信じるかって言ったら、誰だって後者だよ笑笑

>都は人の呼びかけの実験なんてやってないから。

「人の呼びかけ」も音情報で、「聴覚感度」によって認識するからね。
都の実験結果が信用できないという屁理屈には無理があるよ笑笑

>ヘッドセットで音を聞くのは「人間の自然な姿」?違うよね。

「イヤホンで音楽を聴きながら、外部の音を聞く」という行為は
「遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音を聞く」

という事だよね。wikiの記述にはあてはまるような実験や検証は行われてないよね?

実験はヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから、イヤホンチャリとは関係ないよ。
やっぱり時間稼ぎだったんだね笑笑

はいやり直し笑笑

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:55:55 ID:r2Ig7xz0.net
>>827
>お前がね。

あまりに逃げるからシンプルに

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?


>誰でも間違いはあるんだから潔く認めたら?

逃げるってことは恥ずかしくて顔真っ赤なんだね?笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>ハゲしい勘違いでしかなかっただろう?

あれ?
聴覚を補助とした危険察知は「目視確認を疎かにする」とか言ってなかったっけ?
ほらチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

>ミラーによる後方目視は直接目視じゃないよな?

その場逃れで適当な屁理屈言っちゃうと、あとで苦労するよね笑笑

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:57:04 ID:r2Ig7xz0.net
>>807
>論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。

「法解釈の話をする前提で」は読める?笑笑
だから法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 07:57:38 ID:r2Ig7xz0.net
>>789
>交通法規に疎い輩が色々聞き間違ったんだよ。

自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

「イヤホンをすることで、運転時に周りの状況を把握するための音や声が
「聞こえなくなる」
ため、その状態で自転車を運転することは好ましくなく、道路交通法上禁止されています」
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/20170427.html

警視庁交通部より交通安全情報に関するお知らせです。

自転車に乗るときはイヤホーン等を
「必ず外して」、
周囲の音にしっかりと気を配り、安全運転に努めましょう!

http://docomo-cycle.jp/shinjuku/information/20190208/

イヤチャリ君。苦しいね笑笑

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:21:28.24 ID:GTKzVV39.net
>>839-840
> えへえ
> えへえ
> えへえ

痴呆老人のお仲間は知的障害者か。
アンチって何でそういう連中ばっかりなの?

> 交通規則違反が例外なく道交法イハンとなるというソースを示してくださいな。ん?

え?何?
お前本当にまだ

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
が間違いだと思ってるの?
自称法学士の癖に?
「違反は違反」って散々連呼してた癖に?
もう馬鹿かと。

> 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音

自称法学士君、何度も言うけどそれは法解釈じゃないんだよ。
何度言われても理解できないほど頭が悪いの?

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

> 一般車の走行音を除外するロジック

必要ないからだよ。前々から言ってるだろう?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:24:38.06 ID:GTKzVV39.net
>>841
> 都の実験結果や無数に出てくる「イヤホン運転は周囲の音が聞こえず危険です」という記事

それってどれも人の呼びかけが聞こえるかどうか実験してないよね。
一方>>12はちゃんと実験したんだよ。健常者なら誰でも追試できる明快な手法でね。
はい残念でした。

で、ブレーキランプなしのT型フォードは保安基準違反だと認めたの?
お爺ちゃん、もう諦めて認めるのか、まだ合法だと言い張り続けるのかはっきりしてね。

> 「人の呼びかけ」も音情報で、「聴覚感度」によって認識するからね

都が人の呼びかけの実験をやってないことに変わりはないな。
それなのに人の呼びかけが聞こえないことを都の調査結果で証明しようとすること自体がお門違いなんだよ。
はい残念でした。

> 「遮蔽物の内側(しかも密閉された

お爺ちゃん、また思い込みで自分ルールを増やしたね。
普通のインナーイヤータイプは密閉なんてされないよ?
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
だとするお爺ちゃんの難癖の理由は「それが人間の自然な姿だから」だったよね?
実験でヘッドセットで音を聞くのは「人間の自然な姿」?違うよね。
> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で
ってのがお爺ちゃんの勝手な決めつけでしかなかったと理解できたかな?
はい残念でした。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:26:29 ID:GTKzVV39.net
>>842
> 使用形態は同じかな?
> 「法解釈の話をする前提で」は読める?

お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

> サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は

お爺ちゃん、もう忘れちゃったの?
>俺は通常サイドミラーを見る分を直接目視したんだよ
と回答済みだよ?マジで認知症なの?

旧車の保安基準でサイドミラーは必須じゃないけど後写鏡自体は必須だからね。
てか、お爺ちゃん自身が
> 今度車を運転するときにミラーたたんで乗ってみてよ
って言ったんじゃないか。俺はその通りにしたんだよ。ルームミラーは畳めないだろう?

お爺ちゃんが後写鏡なしでも保安基準違反じゃないというハゲしい勘違いをしてたからって人のせいにしないでね。
はい残念でした。

> 聴覚を補助とした危険察知は「目視確認を疎かにする」とか言ってなかったっけ?
> ほらチャリでも直接目視以外は否定してるよね?

例によって論理が崩壊してるよお爺ちゃん。マジで認知症なの?
俺はミラーによる後方確認を全く否定してないよな?
ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?
はい残念でした。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:28:03 ID:GTKzVV39.net
> 843
お爺ちゃん、「交通事故を未然に防ぐために必要な」の部分は法解釈じゃないんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

さて、お前らアンチはこのスレだけで何十回現実逃避したかな?
アンチの無様な姿を晒し続けられるからいいんだけど、一応言っとくわ。

警視庁への電話1本すらかけられないってどんだけチキンなの?
お前ら全員、鏡を見る度に自分の腰抜けっぷりを思い出してね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:30:09 ID:GTKzVV39.net
ところで駄々っ子ちゃんは何で>>804にレスしないで横レスばっかりしてるの?
返答に困ったからってまた逃走か?

> その違いが大きいから確認しろよ

違うって何が?
大きいって具体的にどの位?
ほら答えろよ駄々っ子ちゃん。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:23:24 ID:avEAwQ29.net
>>837
2015年の記事で2017の内容否定するの
やめてくんないかなw

もう時代遅れすぎて失笑しちゃうんですけどw
最新情報は2019年のチラシ。
これより新しいソースはよ!

出せなきゃお前の負けだからw
過去に何が出てたとか、その時も同じだったとか
そういう言い訳しかできなくて、結局最新出せないんだろ?
悔しかったら問い合わせてみろよ、ホラホラw

でもチキンだからな
どうせできないよな?
ブルっちゃってるもんなぁw
チキンwwwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:24:13 ID:avEAwQ29.net
>>823
>>交通法規に疎い輩が色々間違ってるだけだな。
>自転車の交通ルールについて「警視庁交通相談コーナー」の方に話を伺いました。

wwwww
またオナニーマンが妄想でシコシコしてるよ
キモいよ、変態だよ
警視庁のチラシに
音量が大きくなければいいって書いてないだけとか思い込んだり
自治体の法律に対してトンデモとか言ってるやつだぜ?
鉄道の規則なんて法律ですらないんだから
女性専用車に乗り込んじゃうよ
やべーよ、コイツ早くなんとかしないと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:27:02.62 ID:avEAwQ29.net
>>849
>違うって何が?

音量についての記載の有無だろ
普通に考えて、そうとしか読めないけど
お前ってホントに人の考えが理解できないバカなんだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:38:40.83 ID:ysDqMXGv.net
>>845
>違反は違反」って
(証拠がなければ)違反に問えない、という阿呆犯罪者に
(証拠があろうとなかろうと)違反は違反、教えてやったけど?
お前、それが交通規則違反なら道交法違反、っていう意味だと思ってたの?もう馬鹿かと。

で、再度質問

交通規則違反が例外なく道交法違反となるというソースを示してくださいな。ん?

>それは法解釈じゃない
どうしてか、を論理的に説明してくださいな。できなかったら単なるお前の大嘘でしかないよねえ。ん?

>何度言われても理解できない
嘘なら当然だろ?ん?法解釈じゃないという論理的説明宜しく。

>必要ないからだよ。
ん?大型車のは必要で、一般車のは不要、が?脳味噌腐ってるね。

大型車のが必要なら一般車のも必要だろ?ん!反論していいいよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:42:20.14 ID:ysDqMXGv.net
>>847
>何度言われても
お前の捻じ曲げ解釈が理解できる筈なかろ?カス。

>俺は

>誰がどこでルームミラーの話をしてたの?
顔真っ赤だろ?ん?

>>766
>直接目視だけで普通に安全走行できたよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:45:05.08 ID:ysDqMXGv.net
>>845
>知的障害者か。
矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。
えへえ
>>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど
えへえ
>>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:51:04.49 ID:ysDqMXGv.net
>>847
>俺はミラーによる
つかお前自転車ではミラー使え使えと騒ぎながら自動車ではミラーが不要とかいうくそ出鱈目言ってたろ?自動車にルームミラーもサイドミラーも必要だと認めるのか?ん?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:57:13.28 ID:ysDqMXGv.net
>>848
>法解釈じゃないんだよ。
警視庁交通部による、「安全に必要な音または声」の解説だね。
交通事故を未然に防ぐために必要な音が聞こえなかったら安全じゃないからね。当り前だよねえ。
但しそれが車両通行音通報装置未搭載のHVや自転車も含むのか、というと微妙だねえ。まあそね辺だけでしょ法解釈は。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:31:50 ID:ysDqMXGv.net
道路交通規則は道交法違反に陥ることのないよ細かなルールを定めたもので、規定上、規則違反は道交法違反と定めているが、規則違反を例外なく罰金に問うのは社会通念上上妥当ではない。子供も老人もいるし免許制でもない自転車では尚更。
だから、道交法違反として問うのは悪質な場合、違反状態で実際に事故を惹起した場合等に限られる。
それが6-9の解説の意味。
しかしショウコがなきゃ規則なんか守る必要なしとかいう犯罪者もいるし実質的に安全確保するためにはイヤホンしているだけで(規則ー違反として)警告する必要があり、実際に何が聞こえていたか、を違反現認の要件に置くことはできない。

その結論が>>31、42、630、750。わかりやすい話。でー、例えば無音の骨伝導ならばそもそも違反となっている可能性は無いから説明すれば警告は撤回するでしょね、ということ。


859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:31:57 ID:GTKzVV39.net
>>852
> 音量についての記載の有無だろ

ハア?何それ。
音量なんてどっちにも書いてないんだけど?
逃げ回ってた駄々っ子ちゃんがやっと答えたと思ったら何を混乱してるの?
もう馬鹿かと。
要するに「違いが大きいカラー」ってのはお前の妄想だったんだな。

>>804のリーフレットは2019年版。
イヤホンチャリに関する記述は>>750の2015年版と全く変わってないよな?
つまり警視庁のスタンスは2015年の>>6-9 から全く変わってないってことだよ。

駄々っ子ちゃん、理解できた?
はい残念でした。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:37:54 ID:GTKzVV39.net
>>853
「違反は違反」と「証拠がなければ違反に問えない」は全く違う話なんだけど、自称法学士君は未だにそれが理解できないの?
自称法学士の癖に?
もう馬鹿かと。

> 交通規則違反が例外なく道交法イハンとなるというソースを示してくださいな。ん?

何でそんなことしなくちゃならんの?
俺は
>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
と言っただけだよ?
もう馬鹿かと。

> どうしてか、を論理的に説明してくださいな

今更何言ってんの?
お前も法解釈じゃないって認めただろう?
もう忘れたのか?
もう馬鹿かと。

> 大型車のは必要で

大型車の走行音は大きいからだよ。
そんな大きい音も聞こえない程の音量でイヤホン使っちゃダメだろう?
理解できた?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:38:33 ID:GTKzVV39.net
>>855
> えへえ
> えへえ
> えへえ

うわあ、まだ言ってるよ。
街にいたら通報されるレベルだな。

>>858
支離滅裂なトンデモ理論を開陳してんじゃねえよ。
>>6-9にそんなこと一切書いてないわ。
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:00:36.07 ID:GUYCJoUY.net
>>859
>音量なんてどっちにも書いてないんだけど?
>逃げ回ってた駄々っ子ちゃんがやっと答えたと思ったら何を混乱してるの?

アスペルガーかよw
ホントにバカだなお前は
笑っちゃ魚w

>>>804のリーフレットは2019年版。
>イヤホンチャリに関する記述は>>750の2015年版と全く変わってないよな?
>つまり警視庁のスタンスは2015年の>>6-9 から全く変わってないってことだよ。

2019 年以降に6ー9みたいのが出たら、なw
出てないだろw
2015年のインタビューで一旦否定されたかも知れないが
2019年版で再度肯定された。その後それは否定されていない。
2019 年のチラシが最新の見解。
ホラホラ、そんなに自論に自信があるなら電話すりゃいいだろw
電話一本で最新見解引き出せるんちゃうの?w

コワイんだろw
チキン、チキン、チキン
人には煽っといてコレかよw
マジで情けねーなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:01:25.50 ID:qSmiCthe.net
>>804
>警視庁の現行版リーフレット
後続車両の走行音まで含めてるから>>31とほぼ同じだよね。
イヤホンしてたせいで聴こえなくなる音について事実上ほぼ免責は無いから>>630の「イヤホン等使用運転は絶対ダメ」は規則の解説として妥当だろ。

ば か な の 

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:41:24 ID:qbFlg30D.net
>>827
>うわあ、まだ言ってるよ。
>街にいたら通報されるレベルだな。

そんな感じで蔑まれてんのがお前なんだがw
お前、どんだけ惨めなバカにされ方してんのかってことを
アピールしてるわけだけどw
「自分はこんなに酷く言われちゃうゴミ人間です!」
さすがに自分がバカだって分かる?

>>>858
>妄想も大概にしろ。

まずお前がオナニーやめろよ(苦笑)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:22:34 ID:qSmiCthe.net
>>860
>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
と言っただけだよ?

だから

> 交通規則違反が例外なく道交法違反となるというソースを示してくださいな。ん?

と尋ねたんですが?示せなければお前はまた、
イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
という大嘘をついたことになるねえ。

>今更何言ってんの?
6-9も法解釈じゃないってことでいいかな?それとも6-9と31を区別する論証があるのかな?ないだろ?二度ともっともらしく法解釈なんて言うなよ恥知らずカスが。

>大型車の走行音は大きいからだよ。
と誰が言っているの?大きい音とそうでない音の境界は?ん?
回答待ってますよ!

>大きい音も聞こえない程の
小さい音でもイヤホンしてたせいで危険になるならダメだろ?ん?
回答待ってるよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:23:56 ID:qSmiCthe.net
>>861
>うわあ、まだ言ってるよ。

矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。
えへえ
>>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど
えへえ
>>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:28:09 ID:qSmiCthe.net
>>861
>支離滅裂なトンデモ理論を開陳してんじゃねえよ。
よほど説得力があったのか反論ゼロで喚くだけだね。ん?

>>6-9にそんなこと一切書いてないわ。

お前の適応障害で6-9すら読めない、ってことだろな。

>妄想も大概にしろ

どこがどう妄想なのかな?適応障害で全部わからないから全部なのかな?消えたら?ん?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:13:22 ID:soyKatFU.net
妄想シコシコって言われたのが
余程堪えたんだろw
ザマァwwwwwwwwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:54:58 ID:soyKatFU.net
>>861
>支離滅裂なトンデモ理論を開陳してんじゃねえよ。

自治体に対してトンデモとか言っちゃう
反社会的な人の感想に何か説得力があるとでも
思ってんのかな?

お前自身がゴキブリ扱いされるような
発言してるって自覚がいまだに持ててないって
相当ヤバイんだがw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 08:55:11 ID:l3njEqfa.net
自治体やメディアの言う「危険」の根拠が薄いんだよな。
例えば
「車やバイクの接近音が聴こえにくい」
のってそんなに危険か?
車道の左端を遵法走行してる時、って言うか街中だと常に自分の右側は高速走行してる車やバイクが追い抜いて行ってる状態だし、聴こえたからって何も変わらない。
田舎道で走行車両まばらでも後方から接近するエンジン音が聴こえたからっていちいち停車して先に行かせるなんて事しないでしょう?
せいぜい首をすくめて接触せずに通り過ぎてくれる事を神に祈るくらいしか出来ない訳で
イヤホン自転車の事故の実例にしてもそれって本当にイヤホンが原因か?ってのばっか。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:03:06 ID:fo5XhOGs.net
>>870
音が聞こえなくても大丈夫なケースが
1万件のうち9999回あるとしても
音が聞こえていれば重大事故にならない
ケースが1回でもあるなら
聞こえた方がいい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:27:11.82 ID:rBT9xxJt.net
>>846
>それってどれも人の呼びかけが聞こえるかどうか実験してないよね。

「人の呼びかけ」も音情報で、「聴覚感度」によって認識するからね。
「人の呼びかけ」なんていう大雑把な表現より周波数とダイナミックレンジによる検証結果の方が正確だね笑笑

>一方>>12はちゃんと実験したんだよ。

実験者は「イヤホン運転を正当化するために捏造記事を書いた嘘つき」だった可能性があるよね?笑笑

>>12は「イヤホンで音楽を聴きながらでも周囲の音は聞こえる」という
イヤチャリ君の屁理屈ソースの信憑性が論点だよね?

それを試してみたけど「周囲音」はほとんど聞き取れなかったよ笑笑

イヤホン使って70db程度で音楽を聞いたとき、挿入型の場合は最大65dbの聴覚感度低下が起こるってさ。
>>12の実験はバイアス全開だね笑笑

>都が人の呼びかけの実験をやってないことに変わりはないな。

「人の呼びかけ」も音情報で、「聴覚感度」によって認識するからね。
「人の呼びかけ」なんていう大雑把な表現より周波数とダイナミックレンジによる検証結果の方が正確だね笑笑

>難癖の理由は「それが人間の自然な姿だから」だったよね?

いやいや、始まりはカクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で、「環境音」の中から必要な音を聞き取れるみたいなことをことを言ってるんだよね?
>>365
が始まりで

イヤチャリの場合は遮蔽物の内側(しかも密閉された笑笑)で音が鳴っている状態で遮蔽物の外側の音が聞こえるかというのが論点だから、
イヤチャリ君が縋り付いているカクテルパーティ効果とは関係ないよ笑笑

wikiの英語ページでごまかそうとしたのはわかるけど、
その実験はヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから、イヤホンチャリとは関係ないよ。

>普通のインナーイヤータイプは密閉なんてされないよ?

普通のインナーイヤータイプに限定した話じゃないからね。
インナーイヤーでも遮蔽されるのは確実だから、聴覚感度は確実に低下するよね
カナル型ならなおさらだよね笑笑

で、wikiの英語ページに書いてあったヘッドセットはどんなタイプなのかな?笑笑

イヤホンかヘッドホンで音楽を聴いている状態で「イヤホンかヘッドホンより外側で鳴っている音」もカクテルパーティ効果で聞き取れたという実験があったら出してね。

wikiの英語ページはヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから無効だよ笑笑

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:27:51.91 ID:rBT9xxJt.net
>>847
>論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。

何度言われても読めないってことは老眼が進行してるのかな?笑笑
「法解釈の話をする前提で」は読める?笑笑


「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?


法解釈の話をする前提で、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>俺は通常サイドミラーを見る分を直接目視したんだよと回答済みだよ?

それは>>696からの後出しだよね笑笑

また逃げるからシンプルにいこうか笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

> 今度車を運転するときにミラーたたんで乗ってみてよって言ったんじゃないか。

スープ、サラダ食べ放題。
コーヒーとパン食べた。

と同じだよ笑笑

>俺はミラーによる後方確認を全く否定してないよな?

ならなぜチャリで後方確認をするときに「直接目視」だけでなくミラーを使うのかな?
それが解れば「音情報」も否定できなくなるよ笑笑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:28:29.48 ID:rBT9xxJt.net
>>848
>「交通事故を未然に防ぐために必要な」の部分は法解釈じゃないんだよ。

「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 10:31:54.19 ID:rBT9xxJt.net
>>870
もちろん駐車している車や電柱をよけたりするときに、確実に後方確認を行えば安全かもね。
ただ人間は必ずミスをするんだよ。だから音情報は危険察知に有効。

人の飛び出しなんかで車が接近してたりしてたら、そっちの方にはよけないよね。

もちろん目視確認は必須だよ。
それに聴覚による危険察知をプラスしても、利点しかないわけ。

ここに粘着しているイヤチャリ君の屁理屈は、ミスなく100%確実に目視による安全確認ができるというのが前提で
ヒューマンエラーを無視しているだけだよ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:34:33 ID:v+nlVBBS.net
>>862
> 音量についての記載の有無だろ

チラシにもリーフレットにも音量なんて記載してないよ?
何を混乱してるんだか。
その挙げ句の言い訳がアスペ?何で人のせいにしてんの?
もう馬鹿かと。

> 2019 年以降に6ー9みたいのが出たら、な

駄々っ子ちゃん、法解釈は論理性に基づいてるからそんなにコロコロ変わるものじゃないんだよ。
6-9と>>31 >>630の法的見解には何の矛盾もない。
お前らアンチが法的見解じゃない部分を勝手に拡大解釈してるだけ。
実際、お前らの言い分通りのインタビュー結果なんて2019年どころか皆無だよな?
はい残念でした。

駄々っ子ちゃん、警視庁相談窓口の担当者に鼻で笑われて>>6-9をやんわり繰り返されるのが分かってるから怖くて電話できないんだろう?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:34:59 ID:v+nlVBBS.net
>>863
リーフレットと>>31の法的見解は勿論同じだよ。即ち>>6-9ね。
はい残念でした。

>>864
イヤホンチャリなんて街中にいくらでも走ってるんだが、それを一々通報してんの?
大丈夫かお前?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:36:01 ID:v+nlVBBS.net
>>865
> と尋ねたんですが?

ようストローマン。
俺は

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる

と言ったんだよ。それが何で

> 交通規則違反が例外なく道交法イハンとなる

ってことになるの?
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

> 6-9も法解釈じゃないってことでいいかな?

>>6-9には警視庁の法的見解が普通に示されてるよ。
>>31にも法的見解が示されてるけど
> ○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
の部分は法的見解じゃないだろう?お前も過去スレでそう認めたよな?
それとも今更都合が悪くなったからって前言撤回か?
どうなんだ?
はっきりしろよストローマン。

> と誰が言っているの?

大型車の走行音が大きいのは誰もが認める周知の事実なんだが。
お前もダンプがどうとか延々言ってたよな?あれは何だったの?
はい残念でした。

>>866
> えへえ
> えへえ
> えへえ

お前の幼稚性が如実に表れてるなあ。
これからお前のレスには必ず「えへえ」って入れろよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:37:51 ID:v+nlVBBS.net
>>867
だからさ、>>6-9のどこに

> 道交法違反として問うのは悪質な場合、違反状態で実際に事故を惹起した場合等に限られる

って書いてあるの?
具体的に引用してみ?

しかもお前が前スレで言った

> 道路交通規則は道交法を遵守させるためのもので、違反が直ちに道交法違反になるわけではない

と意味が全然変わっちゃってるよ?
「違反は違反」じゃなかったの?
ほら、はっきりしろよストローマン。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:44:00 ID:v+nlVBBS.net
>>872
> 周波数とダイナミックレンジによる検証結果

お爺ちゃん、都の調査も「音声が閾値を下回らなければ聞こえる」ってことの裏返しでしかないんだよ。
つまりプレーヤーの音量を下げて閾値を下げればいいだけ。
>>6-9もそれを法的見解として言ってるだけだし、>>12もそれを実証しただけだよ。
理解できた?

> 嘘つき」だった可能性があるよね?

ないよ。
健常者なら誰でも追試できる明快な実験で下らない嘘をつくような動機が全くないからね。
はい残念でした。

> カクテルパーティ効果ってのは、耳をふさがない状態で

お爺ちゃん、周囲音もイヤホンの音も単なる音であることに変わりはないんだよ。
だからイヤホンの音であることはカクテルパーティー効果が生じない理由にならないな。
生じないと証明したデータがないなら例によってお爺ちゃんの勝手な思い込みでしかない。
思い込みじゃないと言うならデータ出してね。
はい頑張って。

> 普通のインナーイヤータイプに限定した話じゃないからね

カナル型に限定した話じゃない、ってことが漸く理解できたようだね。
はい残念でした。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:52:37 ID:v+nlVBBS.net
>>873
> 使用形態は同じかな?
> 「法解釈の話をする前提で」は読める?

お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

> それは>>696からの後出しだよね

お爺ちゃん、「後写鏡のない車は保安基準違反」という規則は後出しどころか何十年も前から施行されてるんだよ。
それなのにお爺ちゃんが「後写鏡なしでも保安基準違反じゃない」という初歩的なハゲしい勘違いをしてたから話が食い違ってた訳だ。
>>558で俺に指摘されて漸くハゲしい勘違いに気付いたんだろう?
無知なお爺ちゃんがズレた論点に延々拘ってただけ。
はい残念でした。

> ならなぜチャリで後方確認をするときに「直接目視」だけでなくミラーを使うのかな?

ミラーの方が直接目視より少し楽だからだよ。
お爺ちゃん、理解できた?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:55:49 ID:v+nlVBBS.net
>>874
お爺ちゃん、論点は法解釈だけだし「交通事故を未然に防ぐために必要な」の部分は法解釈じゃないんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

その辺をクリアにするためにも警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」
とか訊いてみな。
担当者が鼻で笑って>>6-9をやんわり繰り返してくれるよ。
はいどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

てかお爺ちゃん、何でいつまでも電話しないの?
警視庁の法解釈を知りたいんでしょ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:29:54 ID:rfGInPxx.net
>>870
>車道の左端を遵法走行してる時、って言うか街中だと常に自分の右側は高速走行してる車やバイクが追い抜いて行ってる状態だし、聴こえたからって何も変わらない。

なのに頻繁に振り返って目視確認してるってバカがいたわ。まあそいつの目的は後続車の進路妨害だった訳だが。

>田舎道で走行車両まばらでも後方から接近するエンジン音が聴こえたからっていちいち停車して先に行かせるなんて事しないでしょう?

いや?歩道が狭く自転車が走れず、車道は片側が大型車ぎりぎりなら、バスやトラック お走行音がしたらゆっくり停止して抜いてもらうけど?お前はそもそも進路妨害が目的なのかな?

>せいぜい首をすくめて接触せずに通り過ぎてくれる事を神に祈る
祈りが通じなかったら轢死するのか?相手に迷惑だと思わないのか?
お前の命はお前の好きにすればいいにせよ、だ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:46:14 ID:rfGInPxx.net
>>877

>リーフレット>31の法的見解は勿論同じだよ。即ち>6-9ね。

なら6-9もこれと矛盾は無い訳だ。
後続車両の走行音まで含めてるから>>31とほぼ同じだよね。
イヤホンしてたせいで聴こえなくなる音について事実上ほぼ免責は無いから>>630の「イヤホン等使用運転は絶対ダメ」は規則の解説として妥当だろ。

つまりお前も>>858を認めるんだね。結構結構。

>それを一々通報してんの?
って誰が誰に言ってるの?

>大丈夫かお前?
て自分で自分に言ってるの?



>うわあ、まだ言ってるよ。

矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。

えへえ
>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど

えへえ
>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 13:56:37.30 ID:rfGInPxx.net
>>878
>道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
> 交通規則違反が例外なく道交法違反となる

直ちに、と例外なく、をどう使い分けてるの?ん?

>周知の事実なんだが。

大きい音とそうでない音の境界は?ん?

>お前もダンプがどうとか
そう、自転車と他の車両で、同じだけ聞こえればいいなんて話は無いからね。窓開けて走れとかいう気違いに尋ねたんだけど?

>はい残念でした。
ん?走行音は乗用車やバイク除外できない、イヤホンしてればそれだけで違反で他の車両乗用中と同じだけ聞こえててもダメ!って話のことか?

>お前の幼稚性
全く自分の矛盾を弁明できない訳だね。ん?

>>839

回答待ってますよ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:06:46 ID:rfGInPxx.net
>>879

だからさ、>>6-9のどこに

> 道交法違反として問うのは悪質な場合、違反状態で実際に事故を惹起した場合等に限られる

お前自分で導いてるだろ?それとも全部道交法違反罰金なのかな?ん?

>>884
>6
現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。


>道交法違反として問うのは悪質な場合、違反状態で実際に事故を惹起した場合等に限られる

>違反が直ちに道交法違反になるわけではない

どこが違うの?

>「違反は違反」
証拠があってもなくても(違反に問えようが問えまいが)違反は違反、な。わかるか?人殺しは人殺し、と同じロジックな。

道路交通規則は直ちに道交法違反、はお前のが言ってることだろ?ん?

適応障害発作をまず薬で抑えて、冷静に読み返してくれるかな?

>はっきりしろよストローマン。
お前が捻じ曲げ続けて行き詰まっただけだよ。お前がストローマンやめれば答は目の前だよ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:11:43.92 ID:rfGInPxx.net
>>878
> ○ 交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。
の部分は法的見解じゃないだろう?

事実だな。それを交通規則に当てはめれば聞こえないと危険に陥る音が聞こえないんだから違反、だろ?簡単な話だろ?

だから、パチンコ屋から漏れてくる音、とか、高架下で上を通り過ぎる列車の音、なんかはきこえなくても違反じゃないと思うよたぶん。お前もそう思うだろ?ん?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:14:09.56 ID:rfGInPxx.net
>>878
>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる
というソースを示してくださいな。でもいいけど?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:18:17.14 ID:rfGInPxx.net
>>870
>イヤホン自転車の事故の実例にしてもそれって本当にイヤホンが原因か?ってのばっか。

原因か否か、ではなく違反だから重過失を問われてる。著しい安全意識の欠如。イヤホン甚目寺、と言われれ素直にイヤホンせずに通学している生徒なら事故の危険もさぞ少なかろう、ということ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:23:53.85 ID:rfGInPxx.net
>>880
>カナル型に限定した話じゃない、ってことが
これはカナル型ならあうと、で合意ってことかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:34:34 ID:rfGInPxx.net
>>881
>東京都道路交通規則第8条の法解釈
イヤホンしてなきゃ聞こえた安全に必要な音または声が、イヤホンしてたせいで聞こえないような状態になってれば違反、だよね。

>「後写鏡のない車は保安基準違反」という規則は後出しどころか何十年も前から施行されてるんだよ。

これは何十年も前から後写鏡は必要だった、ってことだよね。そうだろ?だから車両通行音通報装置も、義務化された以上は「必要」なんであって、走行音は歩行者自転車等の安全確保に有効、ということ。
だから自転車イヤホンは違反で当然。そうだろ?ん?

また自分で自分の上げ足とっちゃったね。はい残念でした。

>「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」
はお前がやったかどうかはともかく、無意味に危険を増大させる異常行為だったと認めるんだろん?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:43:11.47 ID:rfGInPxx.net
>>882
>部分は法解釈じゃないんだよ
事実として聞こえないと危だから、その状態は当然に交通規則違反な訳だな。お前が法の解釈ということの意味がわかってないようだから教えてやるよ。

強いて解釈、と言うなら、外見上明らかに違反なイヤホン装着状態でも、骨伝導で、しかも無音なら、聴覚を損なう状態は皆無だから違反ではない、とかかな。

>警視庁相談窓口
お前聞いてみたら?イヤホンチャリの道路交通規則違反は直ちに道交法違反罰金だからこれ全部罰金取ったんですよね。悪質かどうかなんて関係ないですよね、って。ん?

自転車に乗りながらイヤホンを着けていた855人、警察から警告を受ける



https://buzzap.jp/news/20120217-bycicle-earphone/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 14:59:24.03 ID:xDNR6dh1.net
>>877
>リーフレットと>>31の法的見解は勿論同じだよ。即ち>>6-9ね。

で?
そんなことじゃ
最新の資料にはイヤホン禁止って書いてあるし
警視庁が、特に条件も付けずにイヤホン禁止と言っているという
事実は否定できないわな

>>>864
>イヤホンチャリなんて街中にいくらでも走ってるんだが、それを一々通報してんの?

お前、そこいらのイヤチャリと自分が同じだと思ってんのかよw
イヤチャリが全員屁理屈コネコネ
オナニーシコシコしてるとでも思ってんのかよ
何がバカにされてるかすら認識できないバカだなお前はw
いやー、低能低能。さすがゴキブリ言われちゃうだけあるわw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:06:30.36 ID:xDNR6dh1.net
>>878
>> えへえ
>> えへえ
>> えへえ
>
>お前の幼稚性が如実に表れてるなあ。

お前の低脳ぶりに合わせて、お前にも分かるように
言ってくれてるんだから感謝しないとなw
実際、お前は高度な皮肉だと認識できないしなw

>これからお前のレスには必ず「えへえ」って入れろよ。

顔真っ赤にしててワロタw
何度も言わずにいられないとか
どんだけ気になってるんだよwwwwww
俺からも言ってやるよ

えへえw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 15:56:29.50 ID:GKHmmlwi.net
いつまでやってんだキチガイども

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:03:53.49 ID:rfGInPxx.net
>>879
違反は違反、人殺しは人殺し、犯罪者お前は犯罪者お前。証拠があろうが無かろうが。
お前はやっぱりこのレトリックが理解できて無かったんだなあ。

でお前の頭ん中でかき混ぜられて、交通規則違反は道交法違反、に置き換わっちゃった訳だ。何なのその日本語リテラシーの低さは。中学生?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:40:23 ID:v+nlVBBS.net
>>884
> なら6-9もこれと矛盾は無い訳だ

その通りだよ。初めからそう言ってるだろう?
お前らアンチが法的見解じゃない部分を勝手に拡大解釈してるだけ。
はい残念でした。

> えへえ
> えへえ
> えへえ

ちゃんと全てのレスに「えへえ」って書けよ。
お仲間にも伝染したようだし、お前らアンチの馬鹿っぽさを余す所なく晒してくれ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:40:43 ID:v+nlVBBS.net
>>885
>道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる

お前はストローマンの典型だな。
俺は

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる

と言ったのに、「イヤホンチャリで」の部分を勝手に消しちゃダメだろう?
なに誤魔化してんの?

>イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる

が何で

> 交通規則違反が例外なく道交法イハンとなる

ってことになるの?
こんなこと言ってる馬鹿が法学士って何の冗談?妄想も大概にしろ。

> 大きい音とそうでない音の境界は?
> そう、自転車と他の車両で

ダンプカーと乗用車の「安全な運転に必要な音又は声」の定義は法的に違うか?
違わないだろう?
それと同じだよストローマン。
はい残念でした。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:44:23 ID:v+nlVBBS.net
>>886 >>888
> 道交法違反として問うのは悪質な場合、違反状態で実際に事故を惹起した場合等に限られる

「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえない状態で車両運転すれば、事故ろうと事故るまいと道交法違反に問われるよ。
その証拠に>>630 >>750にも「道交法第71条」ときっちり明記されてるだろう?
お前が前スレで言った

> 道路交通規則は道交法を遵守させるためのもので、違反が直ちに道交法違反になるわけではない

ってのも間違い。実際は

> イヤホンチャリで道路交通規則違反となれば直ちに道交法違反になる

んだよ。
はい残念でした。

てか、イヤホンチャリで道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?
自称法学士君の法的見解を述べてもらおうか。
お前が言い出したんだから逃げるなよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:46:32 ID:xDNR6dh1.net
>>897
早く6-9が今でも有効な証拠を出せよw
いくら正しい正しい連呼しても
お前が問い合わせなきゃ無意味になんだからさw

やんわりと肯定してくれるって確信してるんだろ?ww
本当に確信してるならさっさと電話しろw
あくしろよw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:46:35 ID:v+nlVBBS.net
>>887
前々から言ってる通り、「車やバイク等の接近音」は交通事故を未然に防ぐために必要とは言えないから事実じゃないな。
普通に目視確認のみで事故を防げるから必須でも何でもないよ。

>>893
>>876

>>896
そんなトートロジーでいくら難癖つけても無駄。正しい法解釈は>>6-9参照。
はい残念でした。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:48:33 ID:xDNR6dh1.net
>>901
理由になってないからw
早く問い合わせろよ
電話一本で済むんじゃなかったのかーい??ww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:55:20.40 ID:c2ityXa9.net
>>897
>その通りだよ。

この通りだね?

後続車両の走行音まで含めてるから>>31とほぼ同じだよね。
イヤホンしてたせいで聴こえなくなる音について事実上ほぼ免責は無いから>>630の「イヤホン等使用運転は絶対ダメ」は規則の解説として妥当だろ。

つまりお前も>>858を認めるんだね。結構結構。一応念の為確認な。

>ちゃんと全てのレスに「えへえ」って書けよ。
いやこれはお前が語るに落ちるのを嘲る表現だから。
>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。

えへえ
>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど

えへえ
>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:05:37.54 ID:c2ityXa9.net
>>898
>と言ったのに、
>>888

>それと同じだよ
走行音はダンプもバスも乗用車もバイクも聞こえないと危険だから違反。

自転車と乗用車の車内とダンプに車内では聞こえる音に差があり、それぞれで聞こえる音が、イヤホンしてたせいで聞こえなかったら違反。

これが同じなの?どうしてそんなに馬鹿なのかわからんが違うことぐらい分かれよ。

>定義は法的に違うか?
ダンプの車内では後続車の走行音は聞こえないだろう。定義、というより事実として違う、ということだ。わかったか?ん?

>はい残念でした。
お前の馬鹿ぶりに起因するこのスレの非効率は本当に残念だねえ。ー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:08:02.71 ID:yaIiBtRe.net
>>899
>お前が言い出したんだから逃げるなよ。

じゃあまずお前が逃げずに
警視庁に電話しろよw

電話一本で済むんじゃなかったのかよw

お前が散々人にそれ言っといて
それすら出来ないなら、もう5ちゃんやめろや
さすがにもうダメなやつだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:17:19 ID:c2ityXa9.net
>>899

>>888

>>892

ん?

>イヤホンチャリで道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?

というか、そうだとどこで決まってるの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:27:05 ID:fo5XhOGs.net
>>897
>ちゃんと全てのレスに「えへえ」って書けよ。

何度も釣り針に食いついててワロタw
まさに入れ食いwwwwww

どんだけ悔しがってんだよw
アハハハハハハ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:48:11.71 ID:UWTuxDpP.net
>>880
>つまりプレーヤーの音量を下げて閾値を下げればいいだけ。

快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえないという結論になるね笑笑

>それを実証しただけだよ。

>>12の実験でイヤホンから流れていた音楽は何dbなのかな?

>健常者なら誰でも追試できる明快な実験

周波数とダイナミックレンジによる検証結果が最も信用できるデータなんだけど、
それに当てはめて検証しようにも数値さえでてないからね。3クリックって何db?笑笑

>周囲音もイヤホンの音も単なる音であることに変わりはないんだよ。

もちろんそうだよ。聞き取れる音は確実に減衰するけどね。都の実験参照笑笑

「イヤホンから流れている音楽の音量」+「イヤホンによる減衰量」
と「周囲音」が同じなら可能性はあるだろうね笑笑

>イヤホンの音であることはカクテルパーティー効果が生じない理由にならないな。

wikiの英語ページは関係なかったという事は理解できたんだね笑笑

密閉されたイヤホンの内側で音楽が再生されている状態で、外側の音が認識できたというカクテルパーティ効果の実験を探してきてね。
60年以上前の実験じゃなく、もう少し新しいのをお願いね笑笑

>カナル型に限定した話じゃない、ってことが漸く理解できたようだね。

インナーイヤーでも遮蔽されるのは確実だから、聴覚感度は確実に低下するってことが漸く理解できたようだね笑笑

はい残念でした。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:50:55.97 ID:UWTuxDpP.net
>>881
>何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

何度言われても読めないってことは老眼が進行してるのかな?笑笑
「法解釈の話をする前提で」は読める?笑笑


「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?


法解釈の話をする前提で、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

逃げないで答えてね笑笑

>俺に指摘されて漸くハゲしい勘違いに気付いたんだろう?

また逃げるからシンプルにいこうか笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>ミラーの方が直接目視より少し楽だからだよ。

なぜ楽なのかな?
楽なだけで直接目視より視野角の少ないミラーを使う理由は何かな?

まあチャリには義務化されていないからイヤチャリ肯定の材料にはならないけどね
もうすこし続けようか笑笑

>ミラーやABSや自動ブレーキはなくても普通に事故もなく安全走行できるから、交通事故を未然に防ぐために「必要」とまでは言えないな。

ところでイヤチャリくん。
自動ブレーキに対する見解は今もブレてないかな?笑笑

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:51:28.68 ID:UWTuxDpP.net
>>882
>論点は法解釈だけだし

「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:40:51 ID:Xme+5zsQ.net
>>902
何がどう理由になってないって?
何で4年前と今とでは法解釈の論理が変わってるの?説明よろしく。
てか、警視庁の法解釈>>6-9を疑ってるのはお前だろう?
なら駄々こねてないでさっさと自分で問い合わせろよ。
甘ったれの駄々っ子ちゃんは囃すだけで電話1本かけられない腰抜けなの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:41:36 ID:Xme+5zsQ.net
>>903
> この通りだね?

それは同じじゃないな。
「車やバイク等の接近音」は法解釈じゃないし「すぐ後ろに迫ってる大型バスの走行音」と全然違うだろう?
>>6-9にもそんなこと書いてないし、>>167はむしろ真逆の回答だよな?
はい残念でした。

> いやこれはお前が

おや、恥ずかしくなってきちゃったの?
お仲間も「えへえ」を続けられないようだし、お前らにも少しは羞恥心があったんだな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:41:53 ID:Xme+5zsQ.net
>>904 >>906
> 定義、というより事実として違う

つまりダンプには後続車の走行音が聞こえないってことだな。
でもダンプは問題なく安全走行できるだろう?
チャリも同じだよ。はい論破。

> というか、そうだとどこで決まってるの?

>>630 >>750に「道交法第71条」ときっちり明記されてるだろう?
東京都道路交通規則第8条に違反すれば自動的に道交法第71条6項違反なんだよ。
https://law.jablaw.org/br_od
てか、こんな初歩の初歩すら今まで分かってなかったのか?
自称法学士の癖に?
もう馬鹿かと。

イヤホンチャリで道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?
自称法学士君の法的見解を述べてもらおうか。
お前が言い出したんだから逃げるなよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:41:57 ID:9SSy2UPW.net
>>911
チラシが最新。
最新のを疑ってるのがお前

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:43:27 ID:9SSy2UPW.net
>>911
屁理屈酷すぎだなオイ。
6ー9なんて古すぎて話にならないから
最新資料持ってくるか電話かけろよグズ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:46:01 ID:9SSy2UPW.net
>>911
6ー9なんてチラシに書いてもないもの持ち出すなら
持ち出す根拠を提示しろって言ってるんだよ
2019 年以降の出版物等でw

2019 年以降の根拠がないならお前の負けな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:46:45 ID:Xme+5zsQ.net
>>908
> 快適聴取レベル測定の結果から見たら
> >>12の実験でイヤホンから流れていた音楽は何dbなのかな?
> 聞き取れる音は確実に減衰するけどね
> インナーイヤーでも遮蔽されるのは確実だから、聴覚感度は確実に低下する

お爺ちゃん、プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。
カーステだってそうだろう?
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるレベルまで音量を下げればいいだけ。
都の調査も「音声が閾値を下回らなければ聞こえる」ってことの裏返しでしかないだろう?
はい残念でした。

> 周波数とダイナミックレンジによる検証結果が最も信用できるデータなんだけど

実際の交通に即して屋外でシンプルにやるのが一番信用できるよ。>>12のようにね。
一方、都の調査は無響室で携帯電話の着信音を聞かせるとかしてるけど「何だそりゃ?」って感じだよ。はっきり言って意味不明。

> 60年以上前の実験じゃなく

そんな昔の時点から「人間の自然な姿」で実験してなかったってことだよ。
「耳をふさがない状態で」なんていうお爺ちゃんの勝手な定義を英語版wikipediaであっさり論破されたのがそんなに悔しかった?
はい残念でした。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:49:13 ID:9SSy2UPW.net
>>911
あれだけ煽っといて自分は電話一本掛けられないとかw
ホントお前は口先だけだなw
情けない恥知らずw
チキン、チキン、チキン

ガチでチキンじゃねーか
これだけチキン、チキン言われても電話できないんだぜ?
恥ずかしい奴だなオイw
悔しくてねーのかよ、プライドとかねーのかよ
よく生きてられるなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:51:09 ID:Xme+5zsQ.net
>>909
> 使用形態は同じかな?
> 「法解釈の話をする前提で」は読める?

お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

> シンプルにいこうか

そうだねお爺ちゃん。シンプルにいこう。
お爺ちゃんは>>558で俺に指摘されるまで「後写鏡のない車は保安基準違反」だってことを知らなかったんだろう?
それとも知ってたの?どっち?
まずはここからいこうか。

> 楽なだけで直接目視より視野角の少ないミラーを使う理由は何かな?

視線移動のみで後続車をチェックできるからだよ。それが何か?

> 自動ブレーキに対する見解は今もブレてないかな?

なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないね。
はい残念でした。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:51:35 ID:Xme+5zsQ.net
>>910
駄々っ子はお爺ちゃんだよ。何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?
警視庁の>>6-9という明快な法解釈を疑ってるのはお爺ちゃんだよね?
>>31の法解釈じゃない部分をいじくってるより、直接警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」とか訊けば。
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:53:53 ID:9SSy2UPW.net
>>920
お前自身がブルっちゃって
電話コワイ、電話コワイって言って
こっちに電話かけるべきだとか屁理屈ぶっこいて
耳塞いで蹲って震えてんのに
人にそんな要求できる立場かよw

笑っちゃ魚wwwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:55:01 ID:Xme+5zsQ.net
>>914-916 >>921
毎日昼時に待機して即レスとはご苦労なことだな。
駄々っ子ちゃんはそんなことしたくなる程悔しかったの?

チラシは>>6-9と矛盾してないし、法解釈に関する問い合わせ結果じゃないよな?
で、何がどう理由になってないって?
何で4年前と今とでは法解釈の論理が変わってるの?説明よろしく。
てか、警視庁の法解釈>>6-9を疑ってるのはお前だろう?
なら駄々こねてないでさっさと自分で問い合わせろよ。
甘ったれの駄々っ子ちゃんは囃すだけで電話1本かけられない腰抜けなの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:31:52 ID:V7jTTTq8.net
>>901
>前々から言ってる通り、「車やバイク等の接近音」は交通事故を未然に防ぐために必要とは言えない

警視庁交通に向かってイヤイヤしてんのか。お前幼稚園児か?ん?

交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音

>そんなトートロジーでいくら難癖つけても無駄。正しい法解釈は>>6-9参照。

別に難癖つけてないけど?6-9もお前が理解できてるなら問題ないよ?
>>907

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:38:39 ID:V7jTTTq8.net
>>912
>「車やバイク等の接近音」は法解釈じゃないし
これ、何が言いたいの?

>「すぐ後ろに迫ってる大型バスの走行音」
という説明が、どこかにあるの?幻視?それとも「俺が決めたんだあ」とか?統合失調症?

>>167はむしろ
何の信憑性も無いね。警視庁交通部の言明はこちら
>>31
「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。

>おや、恥ずかしくなってきちゃったの?
んん?お前を嘲るときには使うよ!

矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。

えへえ
>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど

えへえ
>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

もっとコピペしてほしい?ん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:56:01 ID:JyBVXRJB.net
>>919
>なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないね。

典型的な屁理屈で、自分の都合のいいように
結論をねじ曲げることに何の意味があるのか
理解不能
ただただ性格が悪い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:56:14 ID:V7jTTTq8.net
>>913

>つまりダンプには後続車の走行音が聞こえないってことだな。
聞こえないから走行禁止って訳には行かないしそんなことになる筈がないわな。馬鹿なの?
一方で自転車は
>>31
「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。

な?お前の頭の中で自転車とダンプとバイクとバスと乗用車と全部ごちゃごちゃになってる訳だ。で
>はい論破。

統合失調症だね。

>「道交法第71条」ときっちり明記されてるだろう?
東京都道路交通規則第8条に違反すれば自動的に道交法第71条6項違反なんだよ。

内閣府答弁
なお、イヤホンを使用して安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自転車を運転する行為の禁止については、
法第七十一条第六号の規定に基づき、都道府県公安委員会において、運転者の遵守事項として定める事項に該当し得るものであり、
その取扱いについては、各都道府県公安委員会において適切に判断し、対応されているものと承知している。

と言う訳で公安委員会の判断、対応する事項。わかったかい?

道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?

検挙するほど悪質じゃない場合が多いからだろねえ。例外なく道交法違反で検挙するのは社会通念上妥当じゃないでしょ。子供も老人もいるわけで。

さあ、どうだろか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:59:19 ID:JyBVXRJB.net
>>922
6-9が必要な理由を2019年以降の資料として
出すべきと言われているのだから、
6-9が法的に問題あるかどうかは関係ないでしょうに。

>甘ったれの駄々っ子ちゃんは囃すだけで電話1本かけられない腰抜けなの?

それこそ、お前がな、では?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:00:08 ID:V7jTTTq8.net
>>920
>警視庁相談窓口

お前聞いてみたら?イヤホンチャリの道路交通規則違反は直ちに道交法違反罰金だからこれ全部罰金取ったんですよね。悪質かどうかなんて関係ないですよね、って。ん?

自転車に乗りながらイヤホンを着けていた855人、警察から警告を受ける

https://buzzap.jp/ne...17-bycicle-earphone/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:03:10 ID:V7jTTTq8.net
>>922
この通りだね?

後続車両の走行音まで含めてるから>>31とほぼ同じだよね。
イヤホンしてたせいで聴こえなくなる音について事実上ほぼ免責は無いから>>630の「イヤホン等使用運転は絶対ダメ」は規則の解説として妥当だろ。

つまりお前も>>858を認めるんだね。結構結構。一応念の為確認な。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:16:12.45 ID:V7jTTTq8.net
923訂正

>>901
>前々から言ってる通り、「車やバイク等の接近音」は交通事故を未然に防ぐために必要とは言えない

警視庁交通に向かってイヤイヤしてんのか。お前幼稚園児か?ん?

交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音

>そんなトートロジーでいくら難癖つけても無駄。正しい法解釈は>>6-9参照。

別に難癖つけてないけど?6-9もお前が理解できてるなら問題ないよ?
>>903

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:25:03 ID:Xme+5zsQ.net
>>923 >>930
事実、走行音が聞こえてなくても普通に事故を防げるだろう?
誰が何を言ってもこの事実は変わらないよ。
はい残念でした。

>>924
> という説明が、どこかにあるの?

どこにもないよ。
イラストなんて見ようによってどうとでも取れるから、直近でクラクションを鳴らされて驚いただけかもな。
はい残念でした。

> えへえ
> えへえ
> えへえ

その低能っぽさ、お前らしさが実によく出てるよ。
遠慮しないでもっとやれ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:26:28 ID:Xme+5zsQ.net
>>926
ダンプが問題なく安全走行できてるのは事実だろう?
チャリも同じだよ。はい論破。

> と言う訳で公安委員会の判断、対応する事項

だから何?
各都道府県の公安委員会が道路交通規則を制定する、という周知の事実を言ってるだけじゃん。
何の反論にもなってないよ?
もう馬鹿かと。

> 検挙するほど悪質じゃない場合が多いからだろねえ

検挙しようとしまいと「違反は違反」だろう?
もう馬鹿かと。
自称法学士君、潔く間違いを認めた方が早く楽になれるよ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:27:23 ID:Xme+5zsQ.net
>>927
電話1本で>>6-9が事実かどうか確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。
駄々っ子ちゃん、甘えるのは自分のママだけにしとけよ。

>>928
警視庁への問い合わせ結果はとっくに出てるんだよ。>>6-9参照。
後は>>6-9を信じないお前らが確認するだけ。
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:12:49.68 ID:9SSy2UPW.net
>>933
>電話1本で>>6-9が事実かどうか確認できるだろう?

チラシに書いてもないんで関係ない話でしょ

>警視庁への問い合わせ結果はとっくに出てるんだよ。>>6-9参照。

ぷ。2015年に出た結論でしょ
その後で「2019 年のチラシ」が出たのに
ぷ。2015年のインタビューにすがるとかw

ぷ。

2015年とかいう過去の話はもう出さないでくれませんかね
説得材料が出せないからって、
無理やりこじつけるのはやめろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:14:19.20 ID:sLQ+hAof.net
>>931
>事実、走行音が聞こえてなくても普通に事故を防げるだろう?
じゃないから警視庁交通部>>31
「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。

>はい残念でした。
残念なのはお前の変質者異常者犯罪者脳味噌だろ。ん?

>どこにもないよ。
じゃあ>>31の通り一般車バイクの走行音も「交通事故を未然に防ぐために必要な」音だね。

>直近でクラクションを鳴らされて驚いただけかもな。
また妄想垂れ流しね。キモいね。

>遠慮しないでもっとやれ。
苛められるとキモチいい変態か。

矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。

えへえ
>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど

えへえ
>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:27:50 ID:sLQ+hAof.net
>>932

>はい論破。
爆笑だね。

一方で自転車は
>>31
「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。

な?お前の頭の中で自転車とダンプとバイクとバスと乗用車と全部ごちゃごちゃになってる訳だ。

>だから何?

お前の日本語リテラシーボロボロだね。

>該当し得るものであり、その取扱いについては、各都道府県公安委員会において適切に判断し、対応されているものと承知している。

該当し得る、と書いてあるだろ?該当するかどうかの認定を含め適切に判断し、対応されている、と言うことだろ?ん?

>検挙しようとしまいと「違反は違反」だろう?
そうイヤホンしてれば交通規則違反。違反は違反。そのうち悪質であることが状況から明らかになれば、道交法違反に該当。

>もう馬鹿かと。
だから6-9で14の危険行為に該当するとする場合の手続(道交法安全運転義務違反検挙)に関わりなく、イヤホンしてれば交通規則違反(71-6)だということはわかったんだね。
お前が前に言ってたように違反に問えるのには証拠が必要だけど証拠のあるなしに関わらず違反は違反、ということだね。

わかればそれでいいよ?ん?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:30:38 ID:sLQ+hAof.net
>>933
>警視庁への問い合わせ結果はとっくに出てるんだよ。

えへえ、これ聞いた結果の回答はどんな内容でしたか?ん?

イヤホンチャリの道路交通規則違反は直ちに道交法違反罰金だからこれ全部罰金取ったんですよね。悪質かどうかなんて関係ないですよね、って。ん?

自転車に乗りながらイヤホンを着けていた855人、警察から警告を受ける

https://buzzap.jp/ne...17-bycicle-earphone/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:34:42 ID:xaNnIOh+.net
>>917
>プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。
>都の調査も「音声が閾値を下回らなければ聞こえる」ってことの裏返しでしかないだろう?

ところが都の実験の快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえないという結論になるね笑笑

>>12の記事は都の実験から見たら辻褄はあってるのかな?笑笑

>実際の交通に即して屋外でシンプルにやるのが一番信用できるよ。

ところが>>12の実験は「聞こえたー」と証拠もなしに言ってるだけなんだよ。
それとも、「聞こえた言ってるから」ってだけで鵜呑みにしちゃったのかな?笑笑

>英語版wikipediaであっさり論破されたのがそんなに悔しかった?

英語版wikipediaはヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから無効だよ
悔しかった?

「イヤホンから流れている音楽の音量」+「イヤホンによる減衰量」
と「周囲音」が同じなら可能性はあるだろうね笑笑

密閉されたイヤホンの内側で音楽が再生されている状態で、外側の音が認識できたというカクテルパーティ効果の実験を探してきてね笑笑

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:35:56 ID:xaNnIOh+.net
>>919
>論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。

「法解釈の話をする前提で」は読める?笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

使用形態は同じかな?

>まずはここからいこうか。

質問を質問で返す
反論できない時にやるいつものやり方だね笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>視線移動のみで後続車をチェックできるからだよ。それが何か?

俺の場合「周囲の状況の把握」も含まれるんだけど、イヤチャリ君はどうなのかな?

>なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないね。

自動ブレーキは実際に事故が多発している事故を防げるから義務化されるんだよね笑笑

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 10:37:16 ID:xaNnIOh+.net
>>920
「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに
「法解釈じゃない」は会話として成り立たないよ笑笑

まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:45:53 ID:hj3d2MaY.net
>>934
意味不明。チラシに書いてないかどうかなんて全く関係ないだろう?

で、何がどう理由になってないって?
何で4年前と今とでは法解釈の論理が変わってるの?
説明しろって言ってるんだが。お前は説明すらできないのか?

そのチラシに書いてあることはこれと同じだと教えてやったよな?

自転車交通安全教育用リーフレット 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.html

てか、電話1本で>>6-9が事実かどうか簡単に確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。
駄々っ子ちゃん、甘えるのは自分のママだけにしとけよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:46:09 ID:hj3d2MaY.net
>>935
> じゃないから

お前は他車の走行音が聞こえてないと車を安全運転できないのか?
もう馬鹿かと。

> また妄想

どうとでも取れるってことを否定できないだろう?
はい残念でした。

> えへえ
> えへえ
> えへえ

その低能っぽさ、お前らしさが実によく出てるよ。
遠慮しないでもっとやれ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:47:01 ID:hj3d2MaY.net
>>936
> 自転車とダンプとバイクとバスと乗用車と全部ごちゃごちゃ

「安全な運転に必要な音又は声」に関して別々に考える必要はないな。
実際、ほとんどの都道府県の法令で別々にしてないよな?
はい残念でした。

> 該当するかどうかの認定を含め適切に判断し、対応されている、と言うことだろ?

各都道府県の公安委員会が道路交通規則を制定する、という周知の事実を言ってるだけ。
公安委員会自身が取り締まる訳じゃないだろう?
何の反論にもなってないよ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:48:32 ID:hj3d2MaY.net
>>937
> えへえ、これ聞いた結果の回答はどんな内容でしたか?

>>6-9参照。はい残念でした。
「えへえ」のレスが増えたな。よしよし、その調子で馬鹿っぽさをもっとアピールしろ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:50:44 ID:hj3d2MaY.net
>>938
> ところが都の実験の快適聴取レベル測定の結果から見たら

お爺ちゃん、プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。
カーステだってそうだろう?
「安全な運転に必要な音又は声」が聞こえるレベルまで音量を下げればいいだけ。
都の調査も「音声が閾値を下回らなければ聞こえる」ってことの裏返しでしかないだろう?
はい残念でした。

> ところが>>12の実験は「聞こえたー」と証拠もなしに言ってるだけなんだよ

都の調査も被験者が聞こえたか否かをグラフ化しただけだから基本同じなんだけど?
グラフの有無でしかないじゃん。
もう馬鹿かと。

> ヘッドセットの中で鳴っている音の聞き分けだから

ヘッドセットは「人間の自然な姿」じゃないだろう?
自然の音もイヤホンからの音も単なる音であることに変わりはないんだよ。
だからイヤホンの音であることはカクテルパーティー効果が生じない理由にならないな。
生じないと証明したデータがないなら例によってお爺ちゃんの勝手な思い込みでしかない。
思い込みじゃないと言うならデータ出してね。
はい頑張って。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:54:03 ID:hj3d2MaY.net
>>939
> 使用形態は同じかな?
> 「法解釈の話をする前提で」は読める?

お爺ちゃん、論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても理解できないほど認知症が進行してるの?

> 反論できない時にやるいつものやり方だね

俺はとっくに>>696で反論済みだよ。
答えてないのはお爺ちゃんだけ。
お爺ちゃんは>>558で俺に指摘されるまで「後写鏡のない車は保安基準違反」だってことを知らなかったんだろう?
それとも知ってたの?どっち?
まずはここからいこうか。

> 俺の場合「周囲の状況の把握」も

何を把握するのか具体的に言ってみなよお爺ちゃん。
はいどうぞ。

> 自動ブレーキは

なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないってことに変わりはないね。
はい残念でした。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:54:44 ID:hj3d2MaY.net
>>940
だからさお爺ちゃん、何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?
警視庁の>>6-9という明快な法解釈を疑ってるのはお爺ちゃんだよね?
なら>>31の法解釈じゃない部分をいじくってるより、直接警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」とか訊けば?
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:36:55.26 ID:KV7DJ3eO.net
>>941
>意味不明。チラシに書いてないかどうかなんて全く関係ないだろう?

全く関係ないから6ー9なんて考慮する意味がない。
チラシはそれ一枚で完結してるんだから
そこに書いてないことを勘繰るなんて一般人はしない。
禁止とあったら禁止。安全なら問題ないなんて勝手に妄想したりしない。

>何で4年前と今とでは法解釈の論理が変わってるの?

変わってる可能性があるから、チラシには書いてないんじゃないのー?
どうしても気になるなら、気になるお前が確認しろよ

>そのチラシに書いてあることはこれと同じだと教えてやったよな?

古っw
2015年のインタビュー前のものに意味なんかないだろw
2015年にインタビューが出て、そのあとでも尚且つ出たところに
2019 年のチラシの意義がある

>駄々っ子ちゃん、甘えるのは自分のママだけにしとけよ。

なんだお前、マザコンなのか?
お前は甘えてバブバブしてんのかもしれないなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:03:16 ID:sLQ+hAof.net
>>942
>お前は
じゃなくて警視庁交通部に言わないと

>もう馬鹿かと。
警視庁交通部が?終わってるねお前。

>どうとでも取れる
ま>>31で明らかだからお前の妄想垂れ流しは放置だね。無視。

>遠慮しないでもっとやれ。
苛められるとキモチいい変態か。

矛盾突かれまくり反論できなくて悔しくて涙目か?ん?

>だから道交法と道路交通規則をちゃんと区別

えへえ>834顔真っ赤?ん?

>それらの法を解釈する論理は全国共通だよ。

えへえ
>825
東京都道路交通規則が都内限定と説明

>うん、そう言ったけど

えへえ
>825
道交法と道路交通規則の区別もついてない

顔真っ赤か?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:09:08.62 ID:sLQ+hAof.net
>>943
>別々に考える必要はないな
だからお前は走行中ダンプの車内宜しくイヤホンズンドコ鳴らし、警官の制止の声に気づかず幼子を轢き殺す。
そういう犯罪者にはなるな、というのが>>31>>630
読んだらわかるだろ?ん?カスよ。

>公安委員会自身が取り締まる訳じゃない
公安委員会と事実上一体不可分の管理下にある自治体警察だね。

>何の反論にもなってないよ?
は?お前が日本語理解できない事実にどうやって反論するの?統合失調症?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:11:41.07 ID:sLQ+hAof.net
>>944
>>6-9参照。

何も答えてないようだけど?日本語読めない?あ適応障害だったねえ。読めないなら我慢してわかるまで読まないと。

イヤホンチャリの道路交通規則違反は直ちに道交法違反罰金だからこれ全部罰金取ったんですよね。悪質かどうかなんて関係ないですよね、って。ん?

自転車に乗りながらイヤホンを着けていた855人、警察から警告を受ける

https://buzzap.jp/ne...17-bycicle-earphone/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:45:29 ID:hj3d2MaY.net
>>948
> 全く関係ないから6ー9なんて考慮する意味がない

そもそもアンチが>>6-9を否定するためにチラシを持ち出したんだが。>>630参照。
その経緯も忘れて何を必死に駄々こねてるんだか。
もう馬鹿かと。

> 古っ

>>941のリーフレットは2019年版だよ。
はい残念でした。

てか、電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。
駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:47:22 ID:hj3d2MaY.net
>>949
> じゃなくて警視庁交通部に言わないと

警察は当然できるから訊くまでもないな。
で、お前は?
他車の走行音が聞こえてないと車両を安全運転できないのか?
それともできるの?どっち?
ほら答えろよ。

> 苛められるとキモチいい変態か

馬鹿丸出しのお前を見て嘲笑ってるんだよ。
お前の馬鹿はその程度じゃないだろう?もっと地を出よ。

>>950
道路交通規則が車とチャリの「安全な運転に必要な音又は声」を分けてから言ってね。
はい残念でした。

公安委員会自身が取り締まる訳じゃないことに漸く気付いたようだな。
各都道府県の公安委員会が道路交通規則を制定する、という周知の事実を言ってるだけだと理解できたか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:50:29 ID:hj3d2MaY.net
>>950-951
コソコソ逃げ回ってないでちゃんと答えろよストローマン。

東京都道路交通規則第8条に違反すれば自動的に道交法第71条6項違反だろう?
https://law.jablaw.org/br_od

それともお前は違うと思うのか?どうなんだ?
違うなら違うってちゃんと断言しろ。
自称法学士の超マヌケ発言としてちゃんとネットに残せよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 19:12:01 ID:KV7DJ3eO.net
>>952
>そもそもアンチが>>6-9を否定するためにチラシを持ち出したんだが。>>630参照。
>その経緯も忘れて何を必死に駄々こねてるんだか。

こちらの意図や経緯と
警察のチラシに6ー9に該当する事柄が書かれていないことには
何の関係もないんですけど?
魔術的思考ですか?

>>>941のリーフレットは2019年版だよ。

へー、で?
それが何か?w
イヤホンしてもいいと明記でもしてあんの?

>てか、電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?

確認したいのはお前だろ。こっちは6ー9はチラシと無関係だと思ってるって
何回言ったら理解できんだよ
バカだから何度も何度も言っても認識できないのか?

>駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

えー、何その妄想、マジで気色悪いわ。
甘えられてると思ってんの??
変態にもほどがあるな
よくもまぁそんな想像できるな?

お前、ガチの変質者だろ?
キモすぎるわ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:54:57 ID:174dAqXG.net
>>945
>プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。

だから都の実験の快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論になるね笑笑

>グラフの有無でしかないじゃん。

そのグラフが重要なんだよ。
被験者は20歳から24歳までの41名でサンプルとってるしね
聞こえる聞こえないのデータ取りとしては大いに信用に値するよね。
笑笑

>自然の音もイヤホンからの音も単なる音であることに変わりはないんだよ。

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさの話をしてるんだよ。

「イヤホンから流れている音楽の音量」+「イヤホンによる減衰量」
と「周囲音」が同じなら可能性はあるだろうね。

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさについて検証した実験はあるのかな?

追いつめられてきたね笑笑

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:55:19 ID:174dAqXG.net
>>946
>法解釈だけなんだよ。

「法解釈の話をする前提で」は読める?
「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

>何を把握するのか具体的に

後方から接近する車両や、少し後ろを並走している車両だけど?
ミラーがなく接近音が聞こえないイヤホンチャリでは把握が困難だよね?笑笑

>なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないってことに変わりはないね。

高齢ドライバーによる事故が相次ぐなか、政府が今年6月の緊急対策で取り上げており、年内にも結論を出す方針を示していた。
https://response.jp/article/2019/11/27/329213.html

安全走行できるなら義務化されないはずだよね笑笑

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:55:53 ID:174dAqXG.net
>>947
>何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?

何でいつまでも逃げるの?笑笑

「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:35:46 ID:J6vmqJ9E.net
>>955
> 6ー9はチラシと無関係だと思ってる

東京都道路交通規則の同じ条文について言ってるのに無関係な訳がないだろう?
もう馬鹿かと。
チラシとリーフレットが言ってることは同じ。
つまり4年前も今も警視庁のスタンスは全く変わってないってことだよ。
で、チラシやリーフレットの法的な説明不足を>>6-9が明快に補完してる訳だ。
理解したか?
はい残念でした。

> 確認したいのはお前だろ

難癖つけてるのはお前だろう?
警視庁は>>6-9の法的見解を全く撤回してない。撤回したと言い張るならデータ出せ。
電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。

気色悪いって言いながら何で粘着してるの?それこそ変態じゃね?
甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:43:38 ID:J6vmqJ9E.net
>>956
> だから都の実験の快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論になるね

お爺ちゃん、プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。
カーステだってそうだろう?
どこをどうひねくったら「ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論」になるの?
論理の飛躍にも程があるよ?
ちゃんと証拠立てて論理的に説明よろしく。

> そのグラフが重要なんだよ。

都の調査はカナル型のグラフしか掲載してないんだが。
カナル型に限定した話じゃない、ってことがまだ理解できてないの?
もう馬鹿かと。

> 「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさの話をしてるんだよ。

それが何か?
ベルとか呼びかける声はカクテルパーティー効果で特に聞こえやすいだろう?
つまり閾値が他の音より低いってことだよ。
一方、都の調査の閾値はよく見たらベル音とかじゃなくて、聴覚検査用の純音で計測してるな。
聴覚検査の音にカクテルパーティー効果はないから都の調査の閾値は無意味だね。
お爺ちゃん、何で追い詰めたなんて思っちゃったの?
はい残念でした。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:43:55 ID:J6vmqJ9E.net
>>957-958
駄々っ子はお爺ちゃんだよ。
何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?
警視庁の>>6-9という明快な法解釈を疑ってるのはお爺ちゃんだよね?
なら>>31の法解釈じゃない部分をいじくってるより、直接警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」とか訊けば?
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:46:49 ID:J6vmqJ9E.net
>>957
> 後方から接近する車両や、少し後ろを並走している車両

それも後続車だよお爺ちゃん。
お爺ちゃんは俺と同じことをやってるだけだったね。はい残念でした。

> 安全走行できるなら義務化されないはずだよね

自動ブレーキなしの車が無数に安全走行してるよね。
なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないってことだよ。
はい残念でした。

で、ルームミラーの話からはもう逃げることにしたの?
お爺ちゃんは>>558で俺に指摘されるまで「後写鏡のない車は保安基準違反」だってことを知らなかったんだろう?
それとも知ってたの?どっち?
まずはここからいこうか。
お前が言い出したんだから逃げるなよ。

そう言えばお爺ちゃんは「T型フォードはブレーキランプなしでも合法」って言い張るのもやめて逃げたね。
言い張れば言い張るほど馬鹿を晒すだけだ、ってことに漸く気付いた訳だ。

ミラーの方の保安基準も知らなかったってもう認めちゃえば?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 13:04:58 ID:g0vb4SrL.net
>>959
>東京都道路交通規則の同じ条文について言ってるのに無関係な訳がないだろう?

じゃあ無関係でないことを警察に電話かけて証明しろよ

>チラシとリーフレットが言ってることは同じ。
>つまり4年前も今も警視庁のスタンスは全く変わってないってことだよ。

リーフレットをわざわざ持ち出すなら
それがお前の思い込みでないことを証明しろよ
別にこっちはチラシだけで十分なんだがw

>で、チラシやリーフレットの法的な説明不足を>>6-9が明快に補完してる訳だ。
>理解したか?

ああ、お前の思い込みだってことで理解した。
いつもの妄想シコシコじゃないというなら
それを証明してみせてくれ
できなければお前の負け。

>> 確認したいのはお前だろ
>
>難癖つけてるのはお前だろう?

いや、警察の公的なチラシを文字通り読まないというお前の方が
明らかにイレギュラーだよ
そんなこと一般人はしない。

>警視庁は>>6-9の法的見解を全く撤回してない。撤回したと言い張るならデータ出せ。

ああ、上記の証明をお前ができたら考えような
妄想に付き合う意味はないんでね。

>電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?

ああ、お前がやらないんだよな。
警察の公的なチラシに、文字通り以外の読み方を強引にさせようとしてきてる上に
6−9とかいう民間の古い記事を持ち出してくるから
それ、信憑性ないだろって当たり前のこと言ってるだけなんだけどな

>気色悪いって言いながら何で粘着してるの?それこそ変態じゃね?

お。そろそろ音を上げてきたのかい?
お前、旗色が悪くなってくると、そういう逃げ方しようとするよな?
もう許してよー、勘弁してよー、ってか?
笑っちゃうねw

>甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

こっちが全否定してるのに、繰り返すとか随分固執してんなぁ
その妄想お気に入りで手放せなくなっちゃった?
変態すぎて意味も分からんけどw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 17:52:27 ID:J6vmqJ9E.net
>>963
> 警察に電話かけて証明しろよ
> それがお前の思い込みでないことを証明しろよ
> ああ、お前の思い込みだってことで理解した
> できなければお前の負け。

駄々っ子ちゃん、それ全部お前に返すよ。
警視庁は>>6-9の法的見解を全く撤回してないよな?
撤回してない以上、>>6-9が今も警視庁の法的見解だよ。
たったの4年で古いって?
もう馬鹿かと。
撤回したと言い張るならその証拠出してね。
はい頑張って。

てか、長文レス書くヒマがあったらさっさと問い合わせれば?
電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。
自分で簡単にできることを人にやらせようってのが完全に甘えてるんだよ。
甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 21:36:44 ID:g0vb4SrL.net
>>964
>駄々っ子ちゃん、それ全部お前に返すよ。

いや、返らないからw

>警視庁は>>6-9の法的見解を全く撤回してないよな?

そんなことこっちには関係ないんだよ
何度言っても認識できないから
繰り返すけど、
6-9の見解自体、民間のものだし
今回のものに関係しているという根拠がない。

6-9の見解自体、民間のものだし
今回のものに関係しているという根拠がない。

6-9の見解自体、民間のものだし
今回のものに関係しているという根拠がない。

6-9の見解自体、民間のものだし
今回のものに関係しているという根拠がない。

>撤回してない以上、>>6-9が今も警視庁の法的見解だよ。

どうでもいいんだよ
6-9の見解自体、民間のものだし
今回のものに関係しているという根拠がない。

>たったの4年で古いって?

年数もあるが、「その後で」2019年のチラシが出てるからってことだね

>撤回したと言い張るならその証拠出してね。

だから、お前が証明したら、その話題にしてやるよって言ってんだけど?

関係ないものについて話す意味なんてないんだから、関係あるって事をまず証明しろよ

関係ないものについて話す意味なんてないんだから、関係あるって事をまず証明しろよ

関係ないものについて話す意味なんてないんだから、関係あるって事をまず証明しろよ

このくらい繰り返さないとバカだから
分からないかなぁ。ウンザリするなぁw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 21:36:59 ID:g0vb4SrL.net
>てか、長文レス書くヒマがあったらさっさと問い合わせれば?

それ以前に、お前は相手の書いてることを
認識することが出来てない
のーみそパッバラバーなのを
ほんと、どうにかしてほしいな

>電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?

確認したければ、な。
この前、重ねて書いたのに
まだ、分からないとか
ほんと、どーしよーもねーな、バカは。

>自分で簡単にできることを人にやらせようってのが完全に甘えてるんだよ。

無意味なこと強要するなら、
せめて意味がある事を証明しろよ

無意味なこと強要するなら、
せめて意味がある事を証明しろよ

無意味なこと強要するなら、
せめて意味がある事を証明しろよ

>甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

ああ、お前、マゾなのか?!
えへえ、って言って欲しがってるし
キモイって言われても、繰り返すのは
そう言われるのが快感なんだよな?
マジもんの変質者ってことだよな?
えへえ、なんて、お前から催促されなくても
毎日言われてんのに
お前の方から罵ってくれるように
今でも毎日懇願してるんだもんな
えへえ、とかキモイとか、言われるのが快感なんだよな?
普通なら、やめてほしいだろうに
お前はマジもんの変質者ってことだよな?
明日もお願いするんだろw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 06:56:11.41 ID:Y0Mc6Ta5.net
このスレ長文が多くてキツイな

ヘッドフォンしながら運転して怖くないですか?
自分はむりだです。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:38:21.18 ID:y83cR4Yq.net
>>960
>どこをどうひねくったら「ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論」になるの?

イの快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論になるね笑笑

>都の調査はカナル型のグラフしか掲載してないんだが。

まず、カナル型での実験結果は認めるという事でいいのかな?笑笑

>つまり閾値が他の音より低いってことだよ。

理解してる? ダイナミックレンジの話は難しい?
レベル下げようか?笑笑

>聴覚検査の音にカクテルパーティー効果はないから都の調査の閾値は無意味だね。

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさの話をしてるんだよ。

「イヤホンから流れている音楽の音量」+「イヤホンによる減衰量」
と「周囲音」が同じなら可能性はあるだろうね。

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさについて検証した実験はあるのかな?

追いつめられてきたね笑笑

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:38:50.86 ID:y83cR4Yq.net
>>961
>何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?

「法解釈の話をする前提で」は読める?
「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

>>962
>俺と同じことをやってるだけだったね。はい残念でした。

「後方から接近する車両や、少し後ろを並走している車両」
はミラーのないチャリは「察知」できないよね。
それを聴覚で察知するんだよ。

車はミラーがあるから「視線移動」で察知できるんだよ。
理解できたかな笑笑

>自動ブレーキなしの車が無数に安全走行してるよね。

現実に事故が多発してるよね。
はい残念でした笑笑

>ルームミラーの話からはもう逃げることにしたの?

決着済みだよね。はい。

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>「T型フォードはブレーキランプなしでも合法」って言い張るのもやめて逃げたね。

決着済みだよね。はい。

登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースは見つからないからね。

車検に合格できたというソースはあるよね。
それが全てだよ笑笑

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:39:10.95 ID:y83cR4Yq.net
>>961
>何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?

何でいつまでも逃げるの?笑笑

「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:00:12.88 ID:/7slxzOJ.net
>>954
>>951の電話してみろよ。逃げるなよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:10:32 ID:/7slxzOJ.net
>>954
まずお前、直ちに 自動的に と 例外なく の差異を明確にしろよん?どこに自動的 直ちに と書いてあるんだ?ん?

>それともお前は違うと思うのか?
直ちに でも 自動的に でも 例外なく でも無いな。

で、>>936には反論は残ってないってことでいいな。ん?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:30:40 ID:/7slxzOJ.net
>>959
>チラシやリーフレットの法的な説明不足を>>6-9が明快に補完してる訳だ。
違うね。イヤホンが14危険行為該当(安全運転義務違反)として検挙に至る場合の手続の説明でしかない。

だからお前電話してみろよ>>951

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:34:41 ID:81PV2qvu.net
カクテルパーティー効果って
自分の生命の危機と認識したら発動するだろうけど
逆に言えば、生命の危機と感じるまでの間は
発動しないってことになる。

つまり、かなり直前にならないと発動しないので、
カクテルパーティー効果なんぞを期待して
音楽なんか聴いていたら
気づいたときには手遅れということは
十分ありうる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:46:28 ID:/7slxzOJ.net
>>959
>警視庁は>>6-9の法的見解を全く撤回してない。
単なる無責任取材記事を警視庁が「撤回」する訳が無かろ?

警視庁交通部の公式言明は>>31>>630

だからお前電話してみろよ>>951

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:44:28 ID:gsqhU7c+.net
>>965-966
> 6-9の見解自体、民間のものだし

ハア?何言ってんだお前?
>>6-9はどれも警視庁交通部の担当者によるメディア取材への正式回答だよ。
そんなことすら分かってなかったのか?
もう馬鹿かと。

> 関係ないものについて話す意味なんてないんだから、関係あるって事をまず証明しろよ

お前が何の根拠もなく関係ないと言い張ってるだけなんだが。関係ないって事をまず証明しろよ。
てか、どれもみんな東京都道路交通規則第8条について言ってるのに無関係な訳がないだろう?
もし関係ないならチラシは>>6-9を否定する材料にもならないんだが。
もう馬鹿かと。

てか、無意味に連呼するヒマがあったらさっさと問い合わせれば?
電話1本で>>6-9もチラシの文言の法的趣旨も簡単に確認できるだろう?
それなのにお前が電話かけるの怖がって駄々こねてるだけなんだが。
もう馬鹿かと。
いくらゴネても同じ。
自分で簡単にできることを人にやらせようってのが完全に甘えてるんだよ。
甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

>>967
法令遵守の範囲内でどっちでも好きにすればいいんじゃない?俺は止めないよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:44:57 ID:gsqhU7c+.net
>>968
> イの快適聴取レベル測定の結果から見たら

だからさお爺ちゃん、プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。
論理を飛躍させてないで、ちゃんと証拠立てて論理的に説明よろしく。

> まず、カナル型での実験結果は認めるという事でいいのかな?
> 理解してる? ダイナミックレンジの話は難しい?
> 「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさの話をしてるんだよ

まず、都の調査は閾値をベル音とかじゃなくて聴覚検査用の純音なんぞで計測してるから無意味ってことでOK?
お爺ちゃん、何で追い詰めたなんて思っちゃったの?
はい残念でした。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:45:28 ID:gsqhU7c+.net
>>969-970
駄々っ子はお爺ちゃんだよ。
何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?
警視庁の>>6-9という明快な法解釈を疑ってるのはお爺ちゃんだよね?
なら>>31の法解釈じゃない部分をいじくってるより、直接警視庁交通部に「>>31が出たから>>6-9はもう無効ですよね?」とか訊けば?
さあどうぞ。

警視庁相談窓口
 交通相談(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
 電話:03-3593-0941

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:48:21 ID:gsqhU7c+.net
>>969
> 「後方から接近する車両や、少し後ろを並走している車両」

お爺ちゃん、チャリで車道を走ったことないの?
ミラーがなくても首を少し振って後方をチラ見するだけで簡単に察知できるよ。
音では「確認」できないね。
理解できた?

> 現実に事故が多発してるよね

自動ブレーキ搭載車の事故も多発してるよね。
どっちにしろ、自動ブレーキなしの車が無数に安全走行してることに変わりはないな。
なくても安全走行できるから遡及的に義務化されないってことだよ。
はい残念でした。

> 決着済みだよね。はい

決着してないよお爺ちゃん。
お爺ちゃんは>>558で俺に指摘されるまで「後写鏡のない車は保安基準違反」だってことを知らなかったんだろう?
それとも知ってたの?どっち?
何で答えられないの?
お前が言い出したんだから逃げるなよ。

> 車検に合格できたというソースはあるよね

お爺ちゃんは、1個人がネットに書いたあやふやな記述1つだけで「T型フォードはブレーキランプなしでも合法」って言い張り続けることにしたんだね。
でも、ブレーキランプなしのT型フォードは>>76の保安基準に違反してるよ?
はい残念でした。
言い張れば言い張るほど自分の馬鹿を晒すだけなのに、逃げられなかったね。
アンチによるマヌケな法解釈の典型例として延々と馬鹿を晒し続けてね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:49:32 ID:gsqhU7c+.net
>>971-972
> 直ちに でも 自動的に でも 例外なく でも無いな

漸く逃げ回るのを諦めたか。
それ、自称法学士の超マヌケ発言としてネットにきっちり記録されたよ。

で、道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?
「違反は違反」なんだから
> 検挙するほど悪質じゃない
ってのは理由にならないよな?
「違反は違反」なんだから
罰金が発生したかどうかも関係ないよな?

じゃあ道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?

ほら、答えなよ自称法学士のストローマン。
恥の上塗りをしてみせな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:40:51.94 ID:uqfxjT2y.net
>>980
>漸く逃げ回るのを諦めたか。

ん?お前

直ちに でも 自動的に でも 例外なく でも無いな

ということがわかったんだろ?

>で、道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?

て何が聞きたいの?お前

直ちに 或いは 自動的に 或いは 例外なく
の根拠無いんだろ?

>>951の電話してみろよ。逃げるなよ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:14:31 ID:uqfxjT2y.net
>>953
>警察は当然できるから訊くまでもないな。
ん?何ができるって?何か妄想に嵌ってるのか?

警視庁交通部>>31
「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。

>道路交通規則が車とチャリの
ん?これぜーんぶ自転車だけど?
>>937
イヤホンチャリの道路交通規則違反は直ちに道交法違反罰金だからこれ全部罰金取ったんですよね。悪質かどうかなんて関係ないですよね、って。ん?

自転車に乗りながらイヤホンを着けていた855人、警察から警告を受ける

https://buzzap.jp/ne...17-bycicle-earphone/

>公安委員会自身が取り締まる訳じゃないこと
>という周知の事実

お前が公安委員会の構成と警察との関係が全く理解できていないという恥辱に必死で耐えてるのか?ん?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:19:28 ID:uqfxjT2y.net
>>980
ところでお前、これ、何が言いたかったの?

>>751
「道路交通法上」とか言っちゃってる時点で不正確極まりないな。
交通法規に無知な人がいい加減なことを書いちゃってるだけだね。

この際恥辱汚辱にまみれて鋤なだけ開き直ったら?ん?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 08:12:03.29 ID:1Mbf4QHZ.net
>>976
>>>6-9はどれも警視庁交通部の担当者によるメディア取材への正式回答だよ。

二次資料だって言ってるんでしょ
アスペかよ

>お前が何の根拠もなく関係ないと言い張ってるだけなんだが。関係ないって事をまず証明しろよ。

チラシには書いてないことだから。
何度言ったら理解できるのかw
チラシには書いてない、ということすら認識できてないんじゃないのか?

>もし関係ないならチラシは>>6-9を否定する材料にもならないんだが。

チラシに書いてないから無効。
否定とかじゃなくて、どうでもいいに格下げ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 11:45:04 ID:0cwHTV9Z.net
カクテルパーティー効果w (失笑)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:09:06.82 ID:0cwHTV9Z.net
>>976
>甘えん坊の駄々っ子ちゃん、俺はお前のママじゃないんだから俺にバブバブ甘えるなよ。

妄想だと何度言われても固執する異様な執着ぶりw
キモいって言ってくれって懇願し続ける変態w
そしてアッサリ無視されるw
ザマァwwwwwwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:18:15.52 ID:cR3Fm/FF.net
>>981
お前は自称法学士だろう?なら逃げないで答えろよ。

道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?
「違反は違反」なんだから
> 検挙するほど悪質じゃない
ってのは理由にならないよな?
「違反は違反」なんだから
罰金が発生したかどうかも関係ないよな?

じゃあ道路交通規則違反になっても道交法違反にならない理由って何?

ほら、答えなよ自称法学士のストローマン。
恥の上塗りをしてみせな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:18:56.65 ID:cR3Fm/FF.net
>>982
> 何ができるって?

他車の走行音が聞こえてなくても車両を安全運転できる、と言ってるんだが?
で、お前は?
他車の走行音が聞こえてないと車両を安全運転できないのか?
それともできるの?どっち?
ほら答えろよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:19:41.24 ID:cR3Fm/FF.net
>>983
字義通りだよ。
お前が悔しさのあまり痴呆症に陥って「えへえ」と連呼し出す前のやり取り覚えてないの?
とっくに論証済みなんだが。>813 >825 >837参照。

てか、この程度のシンプルな論証すら理解できないのか?自称法学士の癖に?
もう馬鹿かと。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:20:50.00 ID:cR3Fm/FF.net
>>984
> 二次資料だって言ってるんでしょ

アスペはお前だよ。
一次、二次の話なら>>6-9はどれも歴とした一次取材の結果だろう?
しかも誰が問い合わせても同じ回答が返ってる。信憑性に何の疑いもないな。
「4年前ダカラー」っていう難癖と同じくらい説得力ないわ。
もう馬鹿かと。

> チラシには書いてないことだから。

だからさ、書いてないと何で無関係ってことになるの?ちゃんと論証よろしく。
何の根拠もなく言い張ってないで、関係ないって事をまず証明しろよ。

てか、どれもみんな東京都道路交通規則第8条について言ってるのに無関係な訳がないだろう?
もし関係ないならチラシは>>6-9を否定する材料にもならないんだが。
もう馬鹿かと。

> どうでもいいに格下げ

お前の願望でしかないな。
警視庁が撤回しない限り>>6-9の法的見解は有効だよ。
はい残念でした。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:22:09.03 ID:nfQgi8Xs.net
>>977
>プレーヤーの音量を快適聴取レベルや87dBにしなくちゃならない決まりはないんだよ。

「決まり」なんて誰が言ったの?
都合が悪くなったら勝手に設定を変えるからわかりやすいね笑笑

イの快適聴取レベル測定の結果から見たら、ほとんどのイヤホンチャリは聞こえていないという結論になるのは理解できるよね?

つまりほとんどのイヤホンチャリが違反状態ってことだよ笑笑

>聴覚検査用の純音なんぞで計測してるから無意味ってことでOK?

無意味な訳ないよね。

「聴覚閾値を超える音の成分があれば、その音が聞こえるものと考える」

書いてあるよね。

「ベル音」なんて音の大きさも周波数もばらつきがあるからね。
「ベル音」も「音の成分」なんだよ笑笑

はい屁理屈笑笑

そもそも>>962から逃げて質問を質問で返している時点で困っている証拠だよ笑笑

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさの話をしてるんだよ。

「イヤホンから流れている音楽の音量」+「イヤホンによる減衰量」
と「周囲音」が同じなら可能性はあるだろうね。

「環境音」と「カクテルパーティ効果によって聞こえた音」の音の大きさについて検証した実験はあるのかな?

追いつめられてきたね笑笑

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:22:27.59 ID:nfQgi8Xs.net
>>978
>何でいつまでも警視庁相談窓口に電話しないの?

「法解釈の話をする前提で」は読める?
「法解釈の話をするのを前提に」と言ってるのに「法解釈じゃない」で逃げるのは
只の駄々っ子だよ笑笑

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:25:24.06 ID:nfQgi8Xs.net
>>979
>ミラーがなくても首を少し振って後方をチラ見するだけで簡単に察知できるよ。

「察知」というのは「確認」の前に補助として行うんだよ。
視野外の「察知」は目視では不可能だよ笑笑

>音では「確認」できないね。

「確認」ではなく「察知」するんだよ笑笑

>自動ブレーキ搭載車の事故も多発してるよね。

それと「自動ブレーキ」が義務化されることは何の関係もないよ。屁理屈笑笑

>自動ブレーキなしの車が無数に安全走行してることに変わりはないな。

ということは安全走行している車が「皆無」の場合だけ遡及的に義務化されるってことなのかな?
現実に事故が多発しているから義務化されるんだよね。屁理屈笑笑

>何で答えられないの?

回答から逃げないでね笑笑

>サイドミラーも直接目視じゃないよな?

サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?

>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?

結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑

>「T型フォードはブレーキランプなしでも合法」って言い張り続けることにしたんだね。

ハゲしく勘違いしているようだねストローマン笑笑
「ブレーキランプなしでも合法」なんて言ってないよ。

輸入されて国内登録された状態のままなら合法だとは言ったけどね。

まだ理解できないのなら
登録制度が義務化された1951年以降の車検時に登録時の装備のままて
車検に合格できなかったというソースを探さないとだめだよね笑笑

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:30:08 ID:nfQgi8Xs.net
>>988
>他車の走行音が聞こえてないと車両を安全運転できないのか?

チャリはもちろんそうだよ笑笑

警視庁
交通事故を未然に防ぐために必要な、車やバイク等の接近音が聞き取り難くなります。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:33:33 ID:nfQgi8Xs.net
>>990
>お前の願望でしかないな。
>警視庁が撤回しない限り>>6-9の法的見解は有効だよ。

イヤチャリ君の願望でしかないな笑笑
>>31

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:34:21 ID:nfQgi8Xs.net
まあ
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音
なんて言えないし、
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音
と当たり前のことをいまさら認めちゃえば

「車やバイク等の接近音」は「運転上必要な周囲の音」だと警視庁交通部が判断しているということを認めざるを得ないからね笑笑

>>31
○「交通事故を未然に防ぐために必要な」、「車やバイク等の接近音」が聞き取り難くなります。
○音楽等を聴いて、「運転上必要」な周囲の音や声が聞こえない状態になると法令違反です。

法解釈の話をするのを前提に、まず「国語的な解釈」を聞こうか?

「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?

悔しいだろうけど逃げないで答えてね笑笑

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:07:12 ID:lR/pjdwm.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:07:44 ID:lR/pjdwm.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:08:12 ID:lR/pjdwm.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:08:46 ID:lR/pjdwm.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
736 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★