2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A100 Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e6-p8gm [220.100.14.252]):2019/10/24(Thu) 20:54:45 ID:/5QntRIK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NW-A100シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A100_series/

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A100 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1571264681/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-mjLV [220.100.14.252]):2019/10/24(Thu) 21:00:35 ID:/5QntRIK0.net
約32,000円のAndroid搭載ウォークマン「A100」。USB-C装備 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1212858.html

ソニー、“ストリーミングウォークマン”「A100」国内発表。Android化でサブスクも直接聴ける - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/d-av/201910/16/48699.html

テンプレとかじゃなくてとりあえず貼るだけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 21:31:07.89 ID:4Pq4tsAv0.net
よろしく!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 21:58:35.48 ID:JqeR4p8z0.net
こちらこそ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 22:08:54.61 ID:cL5ZQUFB0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/24(木) 22:40:37.23 ID:bxElNuxr0.net
もうこのスレも終わりですかね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-Y2Qe [119.47.39.89]):2019/10/25(金) 00:18:12 ID:SgnYevpA0.net
USB-C付いて便利そうだけど今回はパスかな…?
電池持ちが悪すぎるだろ…
来年のに改良版に期待かな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.208.142]):2019/10/25(金) 00:40:35 ID:S9SOEEJUM.net
DAP全体見渡せば電池もち良い方なんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-DaoK [163.49.205.121]):2019/10/25(金) 00:56:57 ID:Ke4SHSRlM.net
今までのウォークマンが電池持ちいいだけで他社の機種なんて平均15時間以下だからな
20時間超えるだけで大したもんよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 05:18:33.53 ID:6M7tQ7CH0.net
他社「新型の再生時間は10時間切ります」
SONY「他社の進化?に合わせて再生時間15時間になります」
そのうちこうなるん?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff8-mjLV [27.94.80.132]):2019/10/25(金) 06:21:41 ID:L4gbIdks0.net
『 ハイレゾ級ワイヤレスなら弊社の新型も10時間を切ります !!! (ドヤァ 』

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 07:14:12.33 ID:oGS047Wl0.net
音質負けてるんだから再生時間くらい突き抜けてもらわないと困る

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 07:18:55.63 ID:WgB9wRQ3H.net
バッテリー大きくしたらその分筐体も大きくなるが良いのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 07:31:55.89 ID:QCzYJYysd.net
WMくらいの重量サイズだとさすがに気になるが100以降のZXくらいまでならむしろ何も困る事ない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:08:03.71 ID:HZYxZ/ODd.net
ZXかえよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:14:28.69 ID:tSug9ds40.net
iPhoneXはBluetooth連続再生時間はどんくらい?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:23:24.54 ID:QCzYJYysd.net
ZXは700に期待かな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:23:41.97 ID:4SrIa3jG0.net
ウォークマン形ケース付きの初代ウォークマンサイズの1Z周年モデルは来年になってから3月発売かなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:24:48.78 ID:qxHyq+mpM.net
過去のA50スレで次の製品への要望としてtype Cにしろストリーミング対応しろって意見たくさんあって結局その通りになった
でもそんなのイラネーって必死で書いてたやつもけっこういたよね
スマホ使えだのなんだの
電池容量少ないとか32Gにしろとか素直な意見だと思うね
必死に否定してる人いるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:30:24.03 ID:QCzYJYysd.net
ストリーミングというか泥化は一長一短だし現状ZX500なんかは中華のミドルとZX300を押し退けるようなものでもない中途半端なスペックだから不要論も当然あるがWMポートはいらんだろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 08:31:20.96 ID:SaX00wjsd.net
WM-2かWM-DDのケースを出してくれ
俺的ウォークマンはそっちなんや

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:00:02.24 ID:Lvy3n/F/F.net
まあ5chは高齢者多いし高齢者向けにはストリーミング対応してなくてもいいのかもしれないけどw
世の中の流れがまったく読めてない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:03:03.02 ID:LrHLsaKad.net
いつになるか分からんけどLTEモデルも出るんかなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:08:11.64 ID:k5kA/8qFM.net
>>20
ストリーミングを聞きたいときは
CIEMを使うまでもないので、true wirelessで聴くし
それだとカウントフリーのスマホで充分なんだよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:31:04.42 ID:k1dr11zD0.net
日本メーカーらしくA50を残して行くんだから棲み分けるしかないわな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 09:34:40.41 ID:6M7tQ7CH0.net
4インチでバッテリー持続時間伸ばして
4インチがちょうどいいわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 10:18:09.76 ID:XZJN9jwi0.net
A200になる頃には容量50TBのバッテリー2000時間とかになってるやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-FQB2 [14.8.41.224]):2019/10/25(金) 10:28:34 ID:8vYL+szZ0.net
>>25
これかなりの温情販売だと思う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 10:34:56.09 ID:LrHLsaKad.net
なんにせよ選択肢増えるのはいい事

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 10:58:00.81 ID:niaOjCvxM.net
>>27
ネット専用になってる可能性

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 11:25:54.95 ID:36qoIJ8OM.net
新sシリーズがないから非Android機にA50も残してるのかも

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 11:31:04.74 ID:rTSUdQnIa.net
>>23
ソニーモバイル『そんなん許さへんで』

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 11:36:48.68 ID:Nmxd9yaa0.net
>>31
まあ、来年はA60が出るんだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 11:46:34.69 ID:zqbEY6OY0.net
For WALKMANR NW-A100
http://www.cmpg.co.jp/musashino/product/nwa100/for_nwa100.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 12:17:35.85 ID:XZJN9jwi0.net
>>34
さすむさ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 12:22:39.91 ID:bw984QkZa.net
MATTガラスフィルムが欲しいのう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 12:24:23.42 ID:XZJN9jwi0.net
でも武蔵野レーベルのは発売日よりあとやろ?
とりあえずは純正使うか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 12:59:12.83 ID:tSug9ds40.net
Suicaとか電子マネー使えるWALKMAN出してほしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 13:03:57.81 ID:VTyteaoeM.net
じゃあ俺は60倍光学ズームで撮影できるウォークマンが欲しい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 13:07:31.87 ID:zqbEY6OY0.net
純正フィルムとケース買ってるけど追加で買いたいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 13:35:04.27 ID:quJIEif2a.net
もうスマホでいいじゃん…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 14:16:02.38 ID:LrHLsaKad.net
スマホとは別に使いたい人用やで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 14:26:24.57 ID:953JihC4d.net
>>42
それだな
XperiaのコンパクトモデルでもA100の1.5倍くらいデカイし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-9EkU [202.7.112.8]):2019/10/25(金) 15:07:46 ID:RNHFN6mT0.net
皆さんは何色予約しましたか
自分はブルーの32GB

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FHrD [1.66.103.54]):2019/10/25(金) 15:09:21 ID:LrHLsaKad.net
俺は黒の16G

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-roNU [111.233.12.78]):2019/10/25(金) 15:10:44 ID:CyGFHpKx0.net
ブルーが欲しかったけど40周年モデルだから強制的に黒

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FHrD [1.66.103.54]):2019/10/25(金) 15:15:20 ID:LrHLsaKad.net
グリーンがもうちょい緑してたらそっちにしてたけどちょっと暗めだからカーキぽいんよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfea-vJhV [153.135.28.119]):2019/10/25(金) 15:22:00 ID:Ko4+sxQh0.net
1000XM3が欲しいと思ってたところで5,000円CBキャンペーン。赤と一緒にポチりましたよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-mk75 [61.201.3.92]):2019/10/25(金) 15:28:41 ID:1am38qlm0.net
ソニーストアでやってる人気投票では赤が頭ひとつ抜けてた。
他は割と接戦で、アッシュグリーンが多少置いていかれて最下位だった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-M947 [122.100.26.11]):2019/10/25(金) 15:31:13 ID:TnSrkvjaM.net
あー早くソニーストア行きたい
予約しないと発売日には買えないよね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-ZKao [126.208.196.163]):2019/10/25(金) 15:32:54 ID:JR9OuR5Kr.net
今、ソニスト銀座が入ってるビルの喫煙所にいる。

限定モデルは3ヵ月待ちだと聞いて
32GB でどの色にしようか思案中

開発者オプションも使えるから、色々遊べそう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-ZKao [126.208.196.163]):2019/10/25(金) 15:41:26 ID:JR9OuR5Kr.net
>>42
オレもそうだ。
今はスマホ2台で1台はDAPとしてしか使ってない。

ジム用、ジョギング用はスマホより小さいDAPにしたい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-XUfg [210.149.253.251]):2019/10/25(金) 15:43:33 ID:VolORKVjM.net
>>51
予約開始からそんな経ってないのに三ヶ月待ちマジ?
見越して結構作ってるとか見たのにウハウハだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f62-mk75 [61.201.3.92]):2019/10/25(金) 15:46:15 ID:1am38qlm0.net
>>53
昨日の夕方くらいまでは発売日着だったんだよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ygdH [49.106.210.85]):2019/10/25(金) 16:05:22 ID:FtxIo2vBd.net
淀オンラインだと配達は31日くらい?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FHrD [1.66.103.54]):2019/10/25(金) 16:12:47 ID:LrHLsaKad.net
>>55
だね発売日1日だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-gfhT [126.208.253.107]):2019/10/25(金) 16:14:59 ID:oa9njH5/r.net
40周年記念モデル
ソニーストアの購入ページに進むと11/14の発売日の入荷予定だったのに
今は「入荷次第出荷」になってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 16:32:04.52 ID:FtxIo2vBd.net
>>56
あと1週間やん!
興奮して身体中の血が固まってきたぞ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-/n2m [36.12.96.132]):2019/10/25(金) 16:46:50 ID:rTSUdQnIa.net
固まってたら死んでる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-Y73a [150.66.88.194]):2019/10/25(金) 17:00:19 ID:92CVcDrPM.net
>>56
11月2日じゃないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FHrD [1.66.103.54]):2019/10/25(金) 17:09:55 ID:LrHLsaKad.net
>>60
ヨドバシだと販売開始日が1日になってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qHdA [163.49.200.96]):2019/10/25(金) 17:11:26 ID:VTyteaoeM.net
ウォークマンはいつも1〜2日フライング販売。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-Y73a [153.213.153.70]):2019/10/25(金) 17:30:15 ID:39Vr5sAi0.net
>>61
それな
ビックでは2日「発売予定日」となってる
淀で頼めばよかったかなー
まあ1日くらいいいか…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-+NP3 [210.149.250.41]):2019/10/25(金) 17:36:14 ID:4/j5B/FiM.net
発売日指定するような商品じゃないから入荷したら販売してOKな扱い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-p8gm [218.33.171.241]):2019/10/25(金) 17:38:14 ID:dOwFYxhh0.net
発売同時購入組さんたちはテンション高くて赤系なのかね...

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-lEBJ [1.79.88.37]):2019/10/25(金) 17:42:26 ID:NQ/Bnvl/d.net
塗装の良さ
50の時はムーンリットブルーが人気あったしな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 17:49:24.15 ID:wzA3J0KJd.net
ソニストでグリーン16GBにした

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 18:06:06.78 ID:JR9OuR5Kr.net
結局、ソニスト銀座で32GBオレンジを購入。
(32GBで発売日に商品到着は黒とオレンジのみ)
現金で支払った。

うーんソニスト店頭ってペイペイで支払い可能なのね。

チャージして行くべきだった。

ケースは地元のヨドかアマゾンで安物を買うかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 18:14:44.98 ID:XZJN9jwi0.net
オレンジかぁ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-YpsX [122.100.25.61]):2019/10/25(金) 18:47:41 ID:xLZl7KPRM.net
たった32GBの差で1万ぼったくりとか本当に2019年の製品なの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-Zyab [210.149.253.56]):2019/10/25(金) 18:51:12 ID:0UPhrCGIM.net
せやで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-CM8p [182.251.255.16]):2019/10/25(金) 18:54:05 ID:F5K3EkM4a.net
完全ワイヤレスイヤホンの新作買った方が幸せになれる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-9r9C [14.12.10.32]):2019/10/25(金) 19:02:58 ID:3D46ROAV0.net
限定モデルも液晶保護シートも入荷次第出荷になってるね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-TIJ/ [106.129.208.161]):2019/10/25(金) 19:20:39 ID:RjEyr2Sza.net
やで
やで

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 19:56:48.10 ID:r2sRtK/XM.net
自分もオレンジ

もっとトロピカルなカラバリにして欲しいんだけど…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 19:57:37.72 ID:4lc4DkUod.net
せやねん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 19:59:29.91 ID:/oS0dmu7a.net
僕はブルー!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:08:00.23 ID:mr0rMUQp0.net
オレはレッド!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:16:21.83 ID:tTP4HlGA0.net
私はグリーン!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:21:31.18 ID:AUz+VeX+0.net
5人揃って

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:25:40.67 ID:r2sRtK/XM.net
ジュウレンジャー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:25:44.70 ID:IR9ZADmW0.net
ソニー戦隊!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:45:19.14 ID:xhn2v3DMd.net
5000キャッシュバックって期間中にヘッドホンと別々に買ってもおk?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 20:57:37.09 ID:r2sRtK/XM.net
>>83
公式ページをよく読んで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:07:10.15 ID:mMJKMwAy0.net
>>70
メモリーの部品代は16Gも32Gもそんなに差はないと思う
意図的にウォークマン16Gの販売価格を低くして、32Gの
ウォークマンを高めにしているんだと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:08:57.33 ID:HGl4wmbcM.net
>>34
大きなDAP用の6000円くらいの値札の見覚えあって高いイメージあったわ
小さいと安いな当たり前か

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:09:53.58 ID:xhn2v3DMd.net
書いてあったね。失礼しました。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:14:49.03 ID:mMJKMwAy0.net
原価の通り販売価格の値付けをしたら16G、32G、64Gモデルの価格差が
わずかになって、結果64Gしか売れなくなるからでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:15:47.82 ID:IR9ZADmW0.net
何度も書くがストレージは1種類でいいよ
在庫管理が大変だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:30:06.35 ID:EkH67zajM.net
本体とsdカードのメモリーは質が違う
1000回程度の消し書き込みが限界の普通のsdカードと本体のメモリーとでは耐久性が段違い
だからわずかな差でもどうしても高くなってしまう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:31:04.06 ID:wzA3J0KJd.net
SDじゃ制御回路なくてウェアレベリングやエラー訂正もないしね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:31:38.78 ID:B3+EJPW20.net
Bluetoothレシーバ機能とFMラジオ機能が無くなったのは地味に残念
たまに使ってたのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:34:16.15 ID:47QzauqcM.net
結構16の人いるみたいで安心しました
恐らく来年も買い換えるだろうし16の青いきます

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:39:28.26 ID:oGS047Wl0.net
カメラやビデオレコーダーじゃあるまいしそんな頻繁に書き消ししないけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:40:42.86 ID:wzA3J0KJd.net
androidDAPが未知の人は気になるんだろう
自分はA100より800MBシステム占有が小さいibasso機使ってて
あれこれアプリ入れても12GB以下なの体験済みなので16GB

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:47:23.10 ID:r9eBkaA50.net
Walkmanのメインユーザーは少しでも安いのがほしい層だから16を薄利多売
分かっている層には32以上を強気価格

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:52:48.53 ID:HZYxZ/ODd.net
ぶっちゃけ旧モデルとの価格差で叩かれないように最安モデルを作っただけだと思ってる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:56:31.20 ID:QJmZnbbS0.net
というか>>70は32Gと64Gが容量差32Gで価格差1万円という話をしている
多分

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 21:56:39.39 ID:8vYL+szZ0.net
やふーでポイントにつられ32gb買っちまったよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:20:29.01 ID:DblKBYOb0.net
16GBを買って32GBにしとけば良かった民の泣き顔が安易に想像できるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:22:33.17 ID:mMXlx9a80.net
実機さわってきたけど動作はすごいサクサクで申し分ない

ウォークマンのアプリで曲検索するとき、キーボード検索できないのがちと残念だった
せっかくのAndroidだからできたら便利なのになーとおもった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:29:10.71 ID:mMJKMwAy0.net
>>98
そうだね
どこまで書くかちょっと迷っちゃった

>>88
には16、32、64とした

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:33:49.42 ID:KXHdh8myM.net
32買って18〜19GB余って大してメリットの無い本体曲保存しだすのが想像できる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:38:03.33 ID:8gyZ1kIx0.net
ソニーが16gbで足りるって判断して販売してるんだろ
余計なアプリ入れなきゃ余裕だと思うわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:38:18.73 ID:kAobL+L10.net
分っている層

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:46:55.87 ID:eEM958b5M.net
スマホだとmoraアプリでダウンロードしたハイレゾは本体に保存される仕様なんだよな
A100の16GBだと出先で何枚もアルバムダウンロード出来ないな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:48:09.13 ID:IR9ZADmW0.net
仮に16GBで運用出来ないなら返品するけどな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:50:51.21 ID:KXHdh8myM.net
そりゃ本体保存のみ対応のサービス使うなら大きな容量にしとけってなる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:51:32.05 ID:B8Jx48q50.net
素人さんは容量大きいの大好きだよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/25(金) 22:53:16.21 ID:wzA3J0KJd.net
大きな容量必要って考えてしまう人はAndroidDAPエアプの人が多いんでしょう
となるとスマホを基に考えてるのだろうか、それでわかってることになって層

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-6H0+ [221.35.234.164]):2019/10/25(金) 23:01:28 ID:E1kuG0jz0.net
>>104
足しそうなアプリなんてすべてあわせて1GBいくかどうか
アプリそのものと保持するデータも込みで
それより元々のChrome
これをがんがん使うとChromeだけで1GBどころか2GB ,3GBと食う
自分のスマホだが閲覧サイトデータ保存が4GB越えてる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Z4kd [49.98.129.94]):2019/10/25(金) 23:04:57 ID:wzA3J0KJd.net
使ってるDAPのChromeのデータ見たら164MBだった
積極的に使おうって気はないが極たまに使ってる事はあってそんなもん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa7-CM8p [59.146.0.233]):2019/10/25(金) 23:06:35 ID:4iqw/El50.net
とりあえず予約組を人柱にして報告待ってから買えばいいでしょ
幸い人柱になってくれる奇特な人がいっぱいいるんだし悩んでる人は慌てて買う必要はないよ
発売日に手に入れたいって気持ちは分かるけど、安心してからポチりたいでしょ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Vy6f [27.94.110.187]):2019/10/25(金) 23:07:07 ID:nLycDAiF0.net
これをスマホライクに使うなら話は別だが
音楽プレイヤーとして精々がサブスクのアプリを入れるくらいなら16で外付け挿せば事足りるだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-FQB2 [49.98.130.23]):2019/10/25(金) 23:32:53 ID:/jda+xEZd.net
厨房工房でもないのに、いい年こいたおっさんが五千円ケチるとかなんかかわいそう
さらにそんなことで2ちゃんで情弱認定してて救いようねえよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa7-CM8p [59.146.0.233]):2019/10/25(金) 23:49:07 ID:4iqw/El50.net
>>115
独身ならともかく家庭持つとそんなもんよ?
働いても給料全部自由になるわけじゃないし
数万の買い物なら夫婦で報告し合わないといかん
あなたの言ういい年こいた大人の大半はみんなそんなもんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-mjLV [126.6.205.205]):2019/10/25(金) 23:51:03 ID:oGS047Wl0.net
3万前半だとそんなに選択肢無いけど4万前後になるとDAPの選択肢が増えるから別にwalkmanに拘る必要がなくなるのがな
サブ機感覚で気軽に買えるお値段とうっかりメインの充電し忘れた時のお供にできる電池もちの良さがAの良さ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-RFIa [218.33.171.241]):2019/10/26(土) 00:02:10 ID:KUGg6COG0.net
Music Center for PCのアップデートが来たが
ttps://musiccenter.sony.net/ja/downloads/

* Walkman(R) NW-A100シリーズとNW-ZX500シリーズを対応機器に追加
* マイライブラリー内のATRACを検索し、AACまたはFLACに一括変換する機能を追加

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-ygdH [126.242.214.137]):2019/10/26(土) 00:03:40 ID:hkJIZCgr0.net
>>115
ほんこれ
たった5000円のためにAndroidDAPエアプ()とか素人さん()とか必死に貧乏を隠してるのが笑える

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-Zyab [219.49.158.45]):2019/10/26(土) 00:09:47 ID:AWbLQb920.net
moraなんでAACやねん...
俺はmp3がええねん...

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Z4kd [49.98.129.94]):2019/10/26(土) 00:16:30 ID:03D8GXJTd.net
>>119
違う機種だが実際4GBほどしか食わない状態で
AmazonMusicは使ってる
A100ならシステムが8GBなので12GBくらいしか食いそうもないのよね 
そんな実情から言ってる 
ソニーストアの試聴機の状況も確認したがアプリやキャッシュデータ量的に差違なかったし
https://i.imgur.com/hVeTEFR.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-kwV+ [221.35.234.164]):2019/10/26(土) 00:28:50 ID:ssWHIVCH0.net
A100はシステム8.1GBだな実機の設定から確認
中華はシステム1GBシンプルって感じか
AMP8か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:06:34.60 ID:aRPg+xXv0.net
イヤホン全モデルに付けろよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:11:09.38 ID:536ViHOnd.net
40周年記念モデルやイヤホン有りモデルが16GBしかないからね
16GBモデルのストレージ運用の話が多くなるのは仕方がないわな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:34:36.58 ID:t2Wu0C4kr.net
>>103
オレはミュージックビデオを2時間分位入れる予定なので32GBにした。

フィットネスクラブでドレッドミルで走ってる時、音だけじゃなく映像も欲しい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:57:55.83 ID:t2Wu0C4kr.net
>>116
そうだわなぁ。

先々月は有線のイヤホン(TFZ のNo 3)

先月は有線のイヤホン(kzのas12)

今月上旬にWFm3
そして今日これの32 GB
購入したら奥様に怒られたよ。

ガジェットやAV 機器に興味無い人からみればオレの行動は無駄使い以外なにものでもないしな。

嫁さん曰く
イヤホン10位もってるけどアナタは耳幾つあるの?

音楽聴くのにスマホじゃダメなの?
スマホだって2台持ってるし。
あなたの腕時計(フイットビットIonic )で音楽聴けるんでしょ!

12月にはスマートウォッチ系でGALAXYアクティブの新型かHUAWEIウォッチの新型が出たら買おうと思ってるが、買ったらきっと、嫁さんは
あなた、腕時計を両腕に着けるつもり?

などと言ってお怒りになるんだろうなぁ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:58:03.32 ID:yWKq24yj0.net
>>125
それってSDカード決済じゃ駄目なの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 01:58:35.82 ID:yWKq24yj0.net
>>127
あ、決済は気にしないで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 02:30:17.11 ID:t2Wu0C4kr.net
>>127
実はね。
今使ってるスマホもSD使ってないのよ。


音楽&動画プレーヤーとして使ってるGoogleピクセル3xlが
写真+動画で7,4GB
音楽+音声で7,5GB だった。

ここ数年、SD カードが使えないもしくはSD カード使用しなくても使えるストレージ容量のスマホばかり所持してたから初めからSDカード使用は考えてなかったのだよね。

この辺が無駄使いなのかもしれないなぁ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 02:32:22.76 ID:a5PSbi050.net
>>126
こういう無駄な自己紹介書きなぐる老害にはなりたくねえな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 02:46:33.62 ID:536ViHOnd.net
金遣い以外でも様々な点で無駄が多くて嫁さんイライラさせてるんだろうなーと思える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 02:47:42.05 ID:yWKq24yj0.net
>>129
16GBと32GBの差額に1000円くらい足せば512GBのmicroSD買えるよ。
256以下で良ければお釣りがくる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 03:27:56.78 ID:lusjIuMVa.net
clear bassをなくしたのはいただけないな
今は有線イヤホン使ってないから必要ないけど。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 03:54:25.48 ID:/q83A2w80.net
>>90
SDカードの記録原理が同じなんだから違うわけが無い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 03:56:09.64 ID:/q83A2w80.net
>>132
32GBのSDカードって今アマゾンでちゃんと使えるやつが500円位なんだよねえ(笑)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 03:58:08.35 ID:/q83A2w80.net
メモリーレスモデルを2万えっで発売しないかな。

OSは付属CDからインストール

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 06:32:35.37 ID:ssWHIVCH0.net
>>134
MLCとTLCで違う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-Y2Qe [182.251.140.123]):2019/10/26(土) 07:04:54 ID:UZy0xinra.net
>>136
粗悪なSDを入れておいてインストール出来ないと喚く阿呆を召還する気かね?w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-gfhT [126.255.186.176]):2019/10/26(土) 07:08:38 ID:/lAaQsCur.net
>>135
変だな
携帯のキャリアの店で買うと一万円以上するのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-mjLV [126.6.205.205]):2019/10/26(土) 07:43:28 ID:9BebZ7XO0.net
>>134
SLCとTLCだと大分違ってくる microSDのサイズでも100ギガ・1テラの大容量化をするにあたってギリギリを攻めてるからな
といってもSLCの書き換え耐性じゃないときついのってデジカメ、それもプロのカメラマンやそれと同じくらいの頻度で書き消しする趣味が写真の人くらい
一度書き込んだら後はひたすら読み込みするだけで消すことはまずない音楽プレーヤーじゃほとんど関係ない話

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-9r9C [217.178.16.254]):2019/10/26(土) 07:48:01 ID:hyBWeCTZ0.net
46k払って16Gはキツいわ〜

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-iGE0 [117.104.5.98]):2019/10/26(土) 08:00:32 ID:VtyDyhoC0.net
>>141
限定品てそんなもんじゃない?
51k払って32GBなら納得でした?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa7-CM8p [59.146.0.233]):2019/10/26(土) 08:06:22 ID:appy5Dvd0.net
a50と比べるから高く感じるんだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-lEBJ [110.163.216.124]):2019/10/26(土) 08:08:54 ID:VwMM1Erzd.net
A100で泥DAPデビューだと16GBじゃ不安なのかもな
ソニーが謎のギガパッチ連発でもしなきゃ問題ない 音楽ファイルは当然SD保存だし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 08:40:57.27 ID:Pf575AE90.net
>>59
それな!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 08:47:34.62 ID:536ViHOnd.net
>>144
明らかにソフトウェアが練り込み不足で、謎のギガパッチ連発はあり得そうで怖いんだよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 08:58:45.91 ID:KTBXoYuCa.net
どこのエロゲだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:05:03.33 ID:NfGxoag4d.net
>>123
イラネ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:06:18.82 ID:appy5Dvd0.net
>>147
どこのエロゲなん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:10:28.34 ID:ZlGZBLtNa.net
SONYのエロゲ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:20:06.87 ID:YrZK7jca0.net
>>130
ということしかかけない奴にはなりたくないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:22:00.12 ID:YrZK7jca0.net
>>118
ATRACからFLACって…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:27:31.64 ID:45VlcwNx0.net
>>152
AtracでもAtrac Advanced Losslessからの変換なら便利そうだけど
ロッシーのAtracだったら新しくflacでリッピングしたほうがいいよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:28:00.58 ID:9BebZ7XO0.net
実際問題今回のモデルから国内もATRAC打ち切りだからwalkman一筋で今でもATRAC使ってる人の為に対応フォーマットに変換する機能は必要
劣化せずに済むのはAALからの変換だけだけど昔レンタルCD屋で音源集めてた人とかは再リッピングとかできんからな
WavFLACから主流が変わる事はもうないだろうし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 09:51:42.92 ID:UYy7B9O9d.net
メモリオーディオの圧縮音源は最初からMP3主流で揺るがなかったから海外だとATRAC撤退するの結構早かったよな
10年前くらいまでMP3エンコーダーの進歩が凄まじかった記憶

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 10:18:32.57 ID:Pf575AE90.net
>>126
嫁さんの意見がよくわかる!理にかなってる!

が、俺がやってることは指摘されてるそのものだ
なぜなんだ?!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 10:33:08.77 ID:ZT4nW86t0.net
>>150
SONY社員シリーズのAV出せば売れるよね。全員SONYの社員証胸からぶら下げて

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 10:34:28.15 ID:ZT4nW86t0.net
>>156
嫁「あの汚いイヤホン捨てといたから」

出張の時は注意しろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 10:46:02.95 ID:4ui2eJRG0.net
A100はエロ動画専用にしてA50は売らずに併用することにした

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf70-eE0k [121.87.236.166]):2019/10/26(土) 10:48:52 ID:jAXGF7Ic0.net
俺もタブレット買うときこいつは〇〇用だから...と購入を正当化する理由作りをしたが
結局そういうのって面倒になって一本化する

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Vl+r [1.79.85.89]):2019/10/26(土) 10:51:37 ID:qCrqdhPld.net
>>121
そんなの、Android OSのバージョンで違うだろ いつの機種?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-cL2I [58.190.243.133]):2019/10/26(土) 10:54:02 ID:4ui2eJRG0.net
よーするに解約したスマホみたいなもんだよなA100

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f47-bJcP [123.198.102.186]):2019/10/26(土) 11:01:50 ID:HOfu0rb60.net
普通にDAPとして運用するだけなら16でも大丈夫って人は具体的な数字出したりスクショあげたりしてるけど、足りないって言ってる人はケチってるとか罵倒してるだけだねぇ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-ZKao [126.208.196.163]):2019/10/26(土) 11:02:02 ID:t2Wu0C4kr.net
>>162
そのとおりだ。
開発者オプションもあるし
低スペックのCPU積んでるAndroidだから、オモチャとしても遊べる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FQB2 [1.75.9.179]):2019/10/26(土) 11:02:38 ID:FVhMw/ojd.net
>>159
動画見れるってなるとエロ動画入れたくなるよな

この機種アイポン7より画質綺麗なのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f47-bJcP [123.198.102.186]):2019/10/26(土) 11:06:20 ID:HOfu0rb60.net
>>161
>>>121
>そんなの、Android OSのバージョンで違うだろ いつの機種?

ちゃんとそれも考慮に入れた投稿してると思うけど…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-oqqs [124.155.97.32]):2019/10/26(土) 11:09:11 ID:IZjeG68V0.net
gpsついてるしオフライングーグルマップが使えたら便利だな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.6.1]):2019/10/26(土) 11:13:19 ID:wJLJaXVGM.net
およそ3.5GB分曲をダウンロードしてるから埋まってるが
初期化状態じゃなくアプリを追加し使ってこれ
https://m.imgur.com/cUHKD9d.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-cL2I [58.190.243.133]):2019/10/26(土) 11:21:07 ID:4ui2eJRG0.net
エロ動画は男の宝物みたいなもんだからな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-DyET [101.128.154.80]):2019/10/26(土) 11:22:18 ID:HTe1lbmn0.net
エロ動画みるなら32
見ないなら16

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.6.1]):2019/10/26(土) 11:23:59 ID:wJLJaXVGM.net
なるほど
ロック状態では内部を読めないがカードだと読めてしまうもんな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Vl+r [1.79.85.89]):2019/10/26(土) 11:27:37 ID:qCrqdhPld.net
>>166
バージョンは?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-xChX [182.251.236.88]):2019/10/26(土) 11:28:24 ID:ZlGZBLtNa.net
たくさん買ってしまうのは
デジタルガジェットが好きなだけかもしれない
私です

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-cL2I [58.190.243.133]):2019/10/26(土) 11:35:45 ID:4ui2eJRG0.net
毎回買い替えてるから良客

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-roNU [119.243.223.76]):2019/10/26(土) 11:53:16 ID:pKDBovys0.net
>>159
電車の中でエロ動画みれるのは良いね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FQB2 [1.75.9.179]):2019/10/26(土) 11:54:40 ID:FVhMw/ojd.net
毎回変えても、いまは簡単にメルカリとかで購入価格の7.8割くらいの値段で売れるし

買い替えなら大した金額ではないと思うなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ygdH [49.104.31.32]):2019/10/26(土) 11:57:31 ID:cY+APsBvd.net
つまり32GB買うやつはスケベってことだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-cL2I [58.190.243.133]):2019/10/26(土) 12:10:16 ID:4ui2eJRG0.net
64G買った俺はドスケベです。SD512Gで待機中。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 12:46:13.43 ID:OHX5bBysM.net
本体へ保管必須な動画を16GB比で13倍入れられるわけやね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 12:55:47.52 ID:4ui2eJRG0.net
HとEROなら変態だか2つを足せばHEROヒーローになるっていう懐かしコピペを思い出したわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 12:57:50.92 ID:M9UcHtxe0.net
>>175
職場で後輩にスマホで音楽流させてたらいきなり喘ぎ声が響き渡ったの思い出したわ…
女性もいたから笑うに笑えん事故だった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 13:26:25.72 ID:ZE5ZCt8k0.net
外でも勤務時間中でも見たくなるかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 13:28:14.07 ID:pFK8ZNSO0.net
スピーカー付いてないから安心

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 13:34:24.62 ID:QvlEqwZ5M.net
DMM等ならSD保存してもアカウント認証がないと再生できない
ファイル名も記号の羅列だし16GBで良いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 14:29:39.70 ID:aRPg+xXv0.net
ストレージは大きいほどよい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 14:34:30.33 ID:xzqMfzJM0.net
でも確かに実際スマホはストレージの半分はエロ動画やもんな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:22:13.57 ID:wDBdTpAqe
ttps://tecstaff.jp/nw-a100-review.html

ここのレビューに載ってる、空き容量3.75GBしかないって
なんじゃこりゃなレベルなんですけど
16GのA105はSD運用前提ってことだよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 14:46:42.76 ID:AWbLQb920.net
>>186
お前だけやで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 14:48:16.27 ID:07f5evKL0.net
>>188
ワシもや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:02:42.64 ID:RHPXZ+Fid.net
高音質でエロ動画…
いいですね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:12:09.61 ID:xzqMfzJM0.net
>>188
ムッツリスケベ発見

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:15:19.20 ID:MEPT3YPlF.net
男はみんなHEROやで!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:26:20.15 ID:AFlFOFYd0.net
エロには勝てない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:27:30.82 ID:DfZ4Ml9B0.net
エロ動画がハイレゾで見聞き出来るのか…
胸アツ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:30:04.56 ID:ZlGZBLtNa.net
ポータブルAVとはこうあるべき

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-FHrD [60.125.208.62]):2019/10/26(土) 15:36:21 ID:AFlFOFYd0.net
AVってそういう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 15:53:28.16 ID:dG63vQkh0.net
ttps://tecstaff.jp/nw-a100-review.html

ここのレビューに載ってる、空き容量3.75GBしかないって
なんじゃこりゃなレベルなんですけど
16GのA105はSD運用前提ってことだよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:00:46.02 ID:PNxiCJ4Fd.net
本体空き容量不足でSDにアプリ入れると挙動が怪しくなるからな。64G予約した俺は静観。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:10:34.53 ID:9BebZ7XO0.net
DAPでプリインアプリ2.5GBは笑う ストアと開発者サービスとW.ミュージックで500MBくらいは使うだろうけど他に何入れてるんだか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:11:25.86 ID:jAXGF7Ic0.net
上でシステム8gbにアマゾン4gbで12gbって言ってた人はさっそく目論見が狂いかけてるな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 16:38:17.08 ID:/qq+aFkn0.net
なんだかffしてきたぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-qHdA [210.138.177.7]):2019/10/26(土) 16:42:16 ID:GlJbxYd9M.net
Final Fantasy?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/26(土) 16:51:11 ID:YrZK7jca0.net
>>198
Walkmanで何する気だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe6-mjLV [113.197.244.46]):2019/10/26(土) 17:07:09 ID:49FIn+wy0.net
俺は容量よりも電池持ちが半減してるほうが痛いなと思い予約キャンセルしたわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-Z4kd [49.96.24.136]):2019/10/26(土) 17:12:06 ID:vdbDbKkLd.net
>>197
サイトの画像のMediaGoが確保してる720MBも空きだよ
MediaGoが空きを全部埋めちゃってその後の動作に支障起こす事を防止するためなのかな
MediaGoの仕様

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-qHdA [210.138.177.7]):2019/10/26(土) 17:12:45 ID:GlJbxYd9M.net
しかし、1ヶ月後にはなぜか彼の手元にA100があるのであった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-TlqD [122.130.229.176]):2019/10/26(土) 17:37:08 ID:WCBNOat+0.net
>>203
出会い系アプリとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FHrD [1.66.101.188]):2019/10/26(土) 17:40:59 ID:KKPXxnCyd.net
出会い系ウォークマン

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-YpsX [61.205.94.132]):2019/10/26(土) 17:46:21 ID:zJ9wqTfBM.net
>>109
WALKMANのプロ降臨w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:04:49.70 ID:GlJbxYd9M.net
Professional Walkman

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:18:07.45 ID:2xQiHBkx0.net
>>197
16G出す意味って、、

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:21:55.93 ID:DwNYpzyx0.net
>>211
アプリ入れないで使う前提でしょう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:26:45.99 ID:gfzTrDB3M.net
MediaGoでこうでしたって記事のレベルが低いわな
windows流の容量表示になってしまうし
そんな記事を参考にする人のレベルも推して知るべし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:29:07.64 ID:tHNuaLjc0.net
クリアケースが欲しいがまだないな、しばらくは純正ケースを使うしかないのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:36:12.60 ID:hkJIZCgr0.net
ハードクリアケースのSシリーズとかによくある画面以外を覆うタイプのケースほちぃ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:40:55.86 ID:45VlcwNx0.net
>>215
武蔵野レーベルで発売されるみたいよ
フルアーマーケース

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 18:43:17.89 ID:45VlcwNx0.net
>>215
ここね武蔵野レーベル
http://www.cmpg.co.jp/musashino/product/nwa100/for_nwa100.html

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ygdH [49.104.17.8]):2019/10/26(土) 19:07:18 ID:gqqVPW8Td.net
>>217
TPUは手触りがあんまり好きじゃないんよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9a-RYcx [175.184.118.155]):2019/10/26(土) 19:21:22 ID:45VlcwNx0.net
>>218
前にZX300で使ってたけど
ハイブリッドタイプのはすべてTPU素材のふにふにした手触りとは若干違うけどね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/26(土) 19:26:00 ID:YrZK7jca0.net
>>208
ロマンを感じる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/26(土) 19:27:13 ID:YrZK7jca0.net
>>210
生な感じ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/26(土) 19:28:56 ID:YrZK7jca0.net
本体内蔵のモノラルマイクって、どういう用途で使うんだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 19:35:15.02 ID:AcGM8nqC0.net
>>222
google assistant

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 19:37:06.78 ID:YrZK7jca0.net
>>223
ネット繋がってるときしか使えないし、ヘッドホンしてないと応答も聞こえないじゃん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 19:39:55.29 ID:5upglDHn0.net
>>224
使い道はなく、AndroidOS搭載要件満たす為とか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 19:58:26.44 ID:GljEza770.net
ミュージックセンター、アプデでアトラク→フラックに一括変換は有能だな。今までの全部一からCDで取り込むとこだった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 20:01:48.39 ID:YrZK7jca0.net
>>225
ありそう…
そこでアシスタント必須の条件か…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef70-BYKf [119.231.100.133]):2019/10/26(土) 20:44:18 ID:YGzRuam00.net
wavからFLACに一括変換する機能をよろしく!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-CAsq [210.149.251.46]):2019/10/26(土) 21:01:11 ID:l++QMjPLM.net
後出しで他の限定モデル出ないかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-FHrD [60.125.208.62]):2019/10/26(土) 21:01:36 ID:AFlFOFYd0.net
ミクモデル出そう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-BHPo [14.12.9.0]):2019/10/26(土) 21:07:32 ID:SMF599qf0.net
ハサウェイモデルきそうだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-mjLV [153.150.174.187]):2019/10/26(土) 21:10:01 ID:xDFbMFLm0.net
来年はムーミンとコラボだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-cL2I [58.190.243.133]):2019/10/26(土) 21:21:03 ID:4ui2eJRG0.net
ミームいろいろ夢の旅by電電公社

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ygdH [49.104.17.8]):2019/10/26(土) 21:34:14 ID:gqqVPW8Td.net
>>226
ぼくアトラク難民、先週アトラク→wav→MP3に変換し咽び泣く

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-EpI6 [121.109.251.100]):2019/10/26(土) 22:14:08 ID:wk2/Q5Lq0.net
>>123
いらね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-CM8p [182.251.250.36]):2019/10/26(土) 22:22:44 ID:lIfr9pr0a.net
>>234
昔アトラク泣くわって映画なかった?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-P64K [49.98.166.160]):2019/10/26(土) 22:23:37 ID:I1y89z98d.net
量重視でAACで入れてるが少数派か?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Vy6f [27.94.110.187]):2019/10/26(土) 22:31:40 ID:iixF/kuZ0.net
冴えカノコラボがA55の在庫処分目的で草生え散らかした

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/26(土) 22:40:11 ID:YrZK7jca0.net
>>237
好きなのでいいんじゃないの?
自分しか使わないファイルなんだし

ACCなら公的規格なんだから大丈夫でしょ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:12:54.93 ID:jrj09CIsa.net
これって純正アプリ以外で再生しても、サイドのボタン操作はできるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:17:08.83 ID:vdbDbKkLd.net
Spotifyとhiby musicはできたよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:21:19.13 ID:jrj09CIsa.net
>>241
ありがとう
できないわけないよね、やっぱ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:29:29.25 ID:TKXO8EnF0.net
>>228
購入したWAVファイルも変換されるがよろしいか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:32:38.97 ID:YGzRuam00.net
>>243
全く問題ない
そもそも購入したwavファイルって何?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:33:54.81 ID:vdbDbKkLd.net
e-Onkyoはハイレゾwaveあるね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:36:50.54 ID:SMF599qf0.net
そうアルね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:42:53.83 ID:u/q0eV+m0.net
ないあるね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/26(土) 23:55:51.27 ID:L+12VdOU0.net
いよいよ明日発表くるか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 01:13:29.19 ID:/PJozXTq0.net
明日発表ってなに?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 04:12:41.79 ID:VbhTecn10.net
やっと今日か。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 06:33:45.37 ID:dh5SYXx/T
>>238
なんだそれ…
A100をキャンセルしてそれ買ってストリーミングはレシーバー使えばいいか…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 05:39:20.81 ID:SDl515LYM.net
発送じゃねえの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 06:03:22.68 ID:yfOfKL770.net
来るね!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 06:11:21.87 ID:R+0BKl8F0.net
でもいつ発送されても配送は発売日前日以降になるけどね

配達日厳守のでっかいシール貼られて毎回きっちり管理されてるよ
前々日の早朝には最寄りの配達店に到着してたから早く持ってきてほしいって電話で直接頼んだけど発送元から指定日前には絶対に渡さないように言われてるから無理だって断られたな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 06:16:35.06 ID:yfOfKL770.net
毎回、本体が先に届いて後から画面保護シートが届くから結局使えね〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 07:08:04.42 ID:KoDM3JYL0.net
基地外がなんか言ってるだけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 07:55:51.89 ID:6zFh/K5J0.net
30日着らしい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/27(日) 08:37:36 ID:ppUgNeaK0.net
>>254
どこで買った場合?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-rRYk [49.96.10.36 [上級国民]]):2019/10/27(日) 09:01:52 ID:QtcYQE8Cd.net
>>258
ソニーストア直販とかでもだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-M947 [61.205.2.17]):2019/10/27(日) 09:21:25 ID:3bb9/zb1M.net
>>254
やっぱり
○○の店で早く渡してもらえた!
なんて情報漏らされたら仕入れさせてもらえなくなったりするのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3Mli [49.104.18.27]):2019/10/27(日) 12:29:38 ID:tWoOe6Rbd.net
やっぱ16gbモデルは空き容量5-6GBくらいしかなかったな
システムで8-9GB

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3Mli [49.104.18.27]):2019/10/27(日) 12:30:27 ID:tWoOe6Rbd.net
見た目操作性はすごく良かった
本体は発熱あり

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-Y2Qe [125.56.41.15]):2019/10/27(日) 12:38:43 ID:LP4mXDXm0.net
今からの季節ちょうどいいね!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ygdH [49.98.152.182]):2019/10/27(日) 12:55:17 ID:l+hGZmc/d.net
一石二鳥

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-09B8 [111.239.158.53]):2019/10/27(日) 13:20:18 ID:igDIMskra.net
届いた人のレビューが早く読みたい
Android端末としての素性とか
GPSはどの程度の機能があるのかとか
SDが使えるipod touch程度使えるなら面白いなと

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-Z4kd [221.35.234.164]):2019/10/27(日) 13:28:39 ID:c/yZ8rOD0.net
スレの書き込みを追えば察せると思うがそこまでレビューできる人居ないと思う
androidの事をわかってなさそうな人だらけ
対応衛星がどうかはアプリ入れて確認してきたが貼る気もない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/27(日) 13:50:20 ID:ppUgNeaK0.net
>>265
Walkmanに何期待してんだよ
そういう用途なら普通のAndroid端末買っとけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-DyET [101.128.154.80]):2019/10/27(日) 13:57:37 ID:fQUGhw//0.net
発送通知きた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-ldHH [202.7.112.8]):2019/10/27(日) 13:59:52 ID:Ru5jG8zx0.net
いつ届くの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.177.144]):2019/10/27(日) 14:01:56 ID:TmlSVWA7M.net
受け取り指定日あっても早く受け取りできるかも?でヤマト便指定にしたわ

以下ヤマトのサイト
>Webからは予定日よりも前の日時に変更することは基本的にできません。ただし、荷物が最寄のヤマト運輸直営店に到着している場や、荷物の輸送状況によっては対応が可能な場合がございます。各地域のサー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-P64K [116.58.171.91]):2019/10/27(日) 14:02:22 ID:FhLs96NH0.net
>>269
今でしょ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Vy6f [27.94.110.187]):2019/10/27(日) 14:03:18 ID:wlCCk7pB0.net
まー届いたらCPU-Zとかは貼るよ
16買ったから内蔵ストレージの残量も見せよう
後は何?マイク使えるかとか知りたいのかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.177.144]):2019/10/27(日) 14:05:13 ID:TmlSVWA7M.net
その位なら既に前スレで貼られてるから不要

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 14:25:40.62 ID:F4+vVCRfd.net
>>266
俺はわかってるさんかっけーっす!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.177.144]):2019/10/27(日) 14:36:03 ID:TmlSVWA7M.net
Aシリーズの実機はそこらの街の量販店にも置かれるしソニーストアいけなくてもなんとでもなるな
今はストアのみだろうけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 17:14:40.54 ID:hKzOk8lYM.net
>>273
デモ機と製品が全く同じとは限らないよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 17:32:01.45 ID:zcmMHM6sd.net
ソニーストア行ったら500円引きクーポンくれたから無駄ではなかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 17:37:13.47 ID:0zE6D2G7p.net
届いたらレビューするよって人を何故邪険にするかな。
個々人が知りたいこともその時訊けるんだから有難いと思うんだけど。

上の「お前等わかってないから教えない」とかわざわざ書き込む構ってちゃんに比べたらねぇ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:02:51.88 ID:UcHboD4i0.net
キャッシュで1GB以上の空きアップデートやらで必要な1GB以上の空きこれで2GB以上も空きが必要
重くならないように基本の空き以上に空きがほしいしそれ考えたら16GBはシステムやらでもうお腹いっぱいだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:05:03.26 ID:KoDM3JYL0.net
足りる足りないって言う人が同じくらいの割合でいるから
情弱は32買ったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:08:15.71 ID:vZV8nrdv0.net
逆に言うとOS・システム以外には音楽アプリ(sportify・尼・hiby etc)とATOKくらいしか入れるつもり無くて
音楽データは全部SDで管理する人向けよ、16GBは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:10:51.15 ID:wlCCk7pB0.net
A100(or ZX500)とWF-1000XM3の同時購入でキャッシュバックあるけどWH-1000XM3もキャッシュバックくれよ
WH-1000XM3のキャッシュバックとは別に頼(ry

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:14:46.83 ID:HcHdOdfYd.net
使用前ですでにシステムで8GB超も使ってるってなあ
32GBを最低モデルにしとけよと…
自分のandroidスマホはシステムで15GB使ってるからこのウォークマンはアップデート期待できない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:15:36.83 ID:Ze0RDpEI0.net
16GB民は16GBで足りると自分に言い聞かせるために必死だな
そこまでして5000円を守りたいのか…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:23:37.17 ID:ppUgNeaK0.net
>>284
イヤホン付きは16Gしかないからな…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:24:59.18 ID:mBI48ifH0.net
>>284
当たり前だろ
ババアを殴ってようやく購入資金を手に入れたんだ
5000円あったらデレステで、ガチャまわせるだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:25:44.94 ID:R+0BKl8F0.net
うまく使えばちゃんと16GBでもやりくりできるようになってると思うけどね
さすがに誰が使っても容量足りないような欠陥品を売りに出すとは思えないし

ただ、泥あんまり使ったことなかったり、音楽以外にも使いたいという人は32GB買うか人柱の報告待ちした方がいいとは思うけど
なんにせよ実際使ってみないと分からんと思うわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:28:43.92 ID:vxS7PTuRM.net
自分は入れるアプリはApple musicとNASアクセス用くらいだから16でいいんだよ
曲は外付け256刺すし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:30:00.37 ID:vxS7PTuRM.net
てかA100はソニーだからPOBoxプリインかな?
流石にペリアじゃないから無理かな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9a-RYcx [175.184.118.155]):2019/10/27(日) 19:36:05 ID:QslHdmMe0.net
>>285
黒しかないけど別売りでA100専用イヤホン販売してるし
本体に合わせた色のイヤホンが欲しい場合はソニーの部品取り寄せで買うことも出来るよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-mjLV [153.150.174.187]):2019/10/27(日) 19:41:04 ID:tTjsliho0.net
16gbカツカツで
adbコマンド使って、余計なソフトアインストールするハメになる訳じゃ無いだろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-EczK [103.90.17.83]):2019/10/27(日) 19:41:51 ID:lvssitXEH.net
>>289
Xperiaでもフラッグシップモデル以外入ってないし。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 19:45:29.40 ID:U7nvuhhZ0.net
SONYとしては、
買ったら簡単かつ便利に使える、
そしてサクサク動く!みたいなのはipod touch買って下さいお願いしますm(__)mって感じなのかね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 20:47:34.95 ID:fBlU/q9Pa.net
>>289
>>292
てか、POBoxはもう廃止みたいよ。
今冬発売のXPERIA 5/8は全てGboard採用だってソニーモバイルのホムペで仕様表に掲載されてる。
XPERIAはコスト削減で元からある良さどんどん削られて縦長とか変なとこばっかに力入れてるな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 20:50:45.07 ID:wlCCk7pB0.net
>>292
あーZないしXZ系じゃないと無理か
>>294
それは知らなかった。
PoBoxは結構使いやすかった(主に入力の応答性)んだけどな
残念というか…開発者は馬鹿なのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 20:53:38.16 ID:yfOfKL770.net
128Gモデル出たら買うわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:01:47.59 ID:R+0BKl8F0.net
128GB出たら1Aの方が安くなりそうだな
WM1も3年経ってさすがに値下がりしてるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:07:20.13 ID:UcHboD4i0.net
>>290
でも取り寄せだと黒よりも値が高く付くからなあ
しかも付属モデルと本体モデルの差額の2倍くらいするし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:12:24.02 ID:UcHboD4i0.net
>>287
うまくがどの程度かはわからんがわざわざキャッシュやらを削除する使い方なら16GBモデルは買わないほうがいいと思うわ

RAM4GBを搭載する決断はできたのにストレージは大容量搭載の決断ができなかったのはちょっと残念ではある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-fd1b [106.154.124.2]):2019/10/27(日) 21:51:36 ID:hZU553dda.net
A40に付属してたIER-NW500Nがカタログで対応になってなかったから気になってたけど、ソニストで挿してみたら、ノイキャン、外音取り込みとも普通に出来た。イヤホン自体はまだ大丈夫だから、これを継続して使う事にした。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-7W8H [117.104.5.98]):2019/10/27(日) 22:22:08 ID:l/j9MWBb0.net
>>283
15GBって凄いな
自分のは8.6GBだわ
てかソニーのAndroidウォークマンてそんなに頻繁にバージョンアップ対応してくれるもんなのかね


2chMate 0.8.10.54/SHARP/SHV41/9/LR

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 22:39:57.30 ID:yfOfKL770.net
アラームアプリで電車乗り過ごし防止できるのが良い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 22:49:01.14 ID:hEk86tBh0.net
いたわり充電位は付けてほしかったわ。
ソニー製Android端末で起きる劣化したバッテリー容量の認識差異(突如シャットダウンする所謂崖)が解消されているとは思えない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:05:12.72 ID:b2ZCROcX0.net
media goは使えないだろうからどうしよう
他がゴミすぎて使えない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 23:09:03.42 ID:fsofpGZt0.net
>>303

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-FQB2 [14.8.41.224]):2019/10/27(日) 23:50:50 ID:KoDM3JYL0.net
いたわらないのか今回

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-Vl+r [180.12.76.128]):2019/10/28(月) 00:03:28 ID:GD/3K5It0.net
>>283
たまにはキャッシュクリアした方がいい
自分のはAndroid 10だけど12GB。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-fMbO [126.246.165.134]):2019/10/28(月) 00:16:46 ID:K1HIBATqx.net
>>304
ほんとな、他社のdapでは使えるのにクソ過ぎる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-6H0+ [163.49.205.98]):2019/10/28(月) 00:24:12 ID:bBF3KgN6M.net
>>197にMediaGo接続画像がある

理解できないくらい頭が悪いのかなんなのか
1から全部書き込み読んだら?って感じだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-G9/M [153.222.4.95]):2019/10/28(月) 00:24:33 ID:jMkoVhlj0.net
ストリーミングのダウンロードって
本体のみ?SDカードにもできるのだろうか?
SDなら512GBを2枚持ってるんだよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-ZKao [126.193.172.91]):2019/10/28(月) 00:29:24 ID:YUBGNfDur.net
>>306
今どきのアンドロイド機種はうたわないだけでみんな、いたわり充電的なことはやってる。

ソニーも流石に恥ずかしくなってカタログに載せなくなっただけじゃないかなぁ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-G9/M [49.98.156.67]):2019/10/28(月) 00:31:46 ID:/1NjZsb2d.net
この機種ってUSB-Cからポタアン/USB-DACに繋がりますかね?
出来るなら欲しいんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-to6h [49.97.97.215]):2019/10/28(月) 00:32:27 ID:VmVfs0kdd.net
>>310
A100のAndroidが特殊な仕様とかでSDカードに変な制限でもあれば別だが、基本的にはSpotifyとかAppleMusicなんかはSDカードへの保存ができる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-G9/M [49.98.156.67]):2019/10/28(月) 00:34:34 ID:/1NjZsb2d.net
>313
ありがとう安心した
まあ試してみないとではあると思うけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-MdJ4 [60.125.99.54]):2019/10/28(月) 00:36:39 ID:DaF4D4Cx0.net
ソニスト店員が言ってたけどストリーミングの曲はSDに直接できるって言ってた
スマホとかは本体にしかできないとも
SDに直接保存できるのはウォークマンの強みですって宣伝された

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Vy6f [27.94.110.187]):2019/10/28(月) 00:38:43 ID:6PFkmp080.net
>>283
自分のは14だった
でもさストレージ比で考えればいいんじゃねえの?
16GBとか少ねえ容量の大半をシステムが占めてるのが問題なわけで。
128とか256とかあるなら問題じゃないよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-to6h [49.97.97.215]):2019/10/28(月) 00:40:14 ID:VmVfs0kdd.net
>>315
俺のXperiaZ5ちゃんはSpotifyやAppleMusicのダウンロードをSDカードに保存できるけど、これ異端だったのかー
へー初めて知ったわー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-G9/M [49.98.156.67]):2019/10/28(月) 00:40:54 ID:/1NjZsb2d.net
神Walkmanに思えてきた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mjLV [124.27.105.114]):2019/10/28(月) 00:50:34 ID:0yDfLBqJ0.net
ウォークマン本体メモリに曲入れたことないわ。必ずSD。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbc-GBbW [113.156.114.11]):2019/10/28(月) 01:08:52 ID:s71HwKww0.net
>>319
女に入れた事ないけど、どうしたら入れられる?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:13:46.23 ID:+XnCP2Hq0.net
>>306
働く男のためのDAPだからね
そんな女々しい事はしない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:15:50.44 ID:Gej/WTLSa.net
A100買うけど今更感というか後出し感が半端ない

ZX1の頃なんて本来ハイレゾプレーヤー出始めた2012年には出して欲しかったし
たった翌年末出たけど少し出遅れた感があったあの時の1年はデカイ
今回のA100もハイレゾプレーヤーが乱立してDAPがニッチ市場になる境目ピークである2015年には出して欲しかった
10年前のA840の頃も1年早く出してれば…と思った

まあとりあえずは1tbをストレージ化して何年戦えるかだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:30:17.60 ID:5QIclTly0.net
ap80 みたいなのを出すのが本来のSONY

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:38:18.27 ID:5QIclTly0.net
まあ
仮に売れたとしても
利益はSONYからしたら雀の涙だから
力なんて入れてる場合ではないのは確かに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 01:42:02.30 ID:cMNBLrd2F.net
MDR-1RとかPHA-1でプレミアムヘッドホンとかポタアン広めたり、
Z7、Z5、PHA-3でバランス駆動打ち出したり、
ヘッドホンのワイヤレス戦略もヘッドホン部署のほうが主導権握ってる感じだし、
ウォークマン部署だけいつも腰が重いのはホントどうにかして欲しいと思うわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 02:31:05.31 ID:nAR1FB8p0.net
ポタアンはもう終わりだろ、ソニーも他社もほとんどお寒いし
無線イヤホンならウォークマン限定機能にはならない
今後ウォークマンが売れまくることもないだろうし

選択肢は増えたけど、電池やストレージ容量の制限は相変わらず
アイバッソのdc 01みたいのをエスマスターで出して欲しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 04:32:40.97 ID:eVEJqdC00.net
WALKMANでワイヤレススピーカーSRS-HG10にキャスト再生ができるのは結構魅力的だと思うわA50まではキャスト出来ないし
スマホはiPhoneだしタブレットはAndroidだが随分と昔の物でストレージが少なく曲入れてないから個人的には曲の蔵と化したWALKMANでキャストできるのは嬉しい
そもそも前のXシリーズではあったのにHGシリーズはAirPlay対応してないのが意味わからんがな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 06:14:50.47 ID:B1+FDsW20.net
>>303
今のXperiaでもそうなるの?
それに懲りてXperiaは二度と使ってないから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 07:25:42.08 ID:Ojk7itZr0.net
>>315
その店員は、iPhoneユーザなんだろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 07:45:45.07 ID:GD/3K5It0.net
>>311
安全な充電といたわり充電は違うよ
今回はAndroid化で再生時間が短くなったから、80%までのいたわり充電諦めたのでしょ
あと、いたわり充電の本家はパナソニックと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 07:48:53.52 ID:zaxdJKLGM.net
いたわり充電の本家は海外の会社でしょ
ソニーはそことライセンス契約してるだけじゃないの?
パナソニックは初めて聞いたけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 07:52:26.84 ID:VzV+clbWM.net
>>331
充電電圧下げるだけの機能に特許あるのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 08:16:48.43 ID:zaxdJKLGM.net
https://qnovo.com/product/
ここの技術だと聞いたけど本当のところは知らない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 08:17:21.87 ID:CfR8K0rgp.net
ストリーミングOKなのが嬉しいわ
YouTubeでASMR聴いて寝れるわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-mjLV [125.56.88.164]):2019/10/28(月) 09:20:20 ID:Rqo5IeIV0.net
ターミネーターらしい機械痔膜が出ましたね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-mjLV [125.56.88.164]):2019/10/28(月) 09:21:48 ID:Rqo5IeIV0.net
誤爆スマソ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 10:23:05.20 ID:sFxp5KH50.net
>>311
アンドロイドの使用上バッテリーの状態が見えないって聞いたけどな。

スマホでやってるいたわり充電は過去の充電をやめるまでの時間の統計をとってそれを元に充電カットするものでソニーもエクスペリアでそうやっている。

エクスペリアであえて専用OSでやってるいたわり充電しないでいるのは出来ないからと言う理由以外かんがえられない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.179.9]):2019/10/28(月) 10:40:30 ID:TisDaI2FM.net
sony以外にいたわり充電のあるスマホって知らないんだがどれだ
寝る前に繋ぐと8割あたりで一旦止めて起床時刻間際に再開みたいし100%って機能でしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-6H0+ [210.138.179.9]):2019/10/28(月) 10:41:53 ID:TisDaI2FM.net
変な文章になってしまった、、、

必要ならばスマートプラグでも導入して他の手法でチャレンジするしかないだろうな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 11:02:24.32 ID:fgk22hFQd.net
別に選択肢として16GBをラインアップするのは構わんと思うけどアニバーサリーは32GBにしてほしかったワ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RYcx [1.72.1.20]):2019/10/28(月) 12:00:12 ID:mv8JtK+hd.net
この機種ウォークマン本体内で本体メモリからマイクロSDカードに曲の移動ってできますよね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 12:39:38.25 ID:GqTD+sE30.net
ブラックが1番人気ある?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 12:40:32.54 ID:gIw1Ghmhd.net
個人的には赤が良いなと思った
青も緑も暗くて地味すぎる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 12:44:25.52 ID:6GDqeska0.net
ヨドバシで赤32GB予約したよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 12:46:33.95 ID:gIw1Ghmhd.net
40周年モデルなんかなかったら自分も32GB赤にしてたわ
ゴールドかシルバーか紫があれば良かったなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-Zyab [210.149.252.172]):2019/10/28(月) 14:55:06 ID:yPy3G0jOM.net
昔のウォークマンって紫もあったよな
復刻しないかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-ygdH [1.33.30.122]):2019/10/28(月) 14:56:22 ID:8FCjj7eu0.net
明日には発送?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 15:57:31.98 ID:MK7eBJ5QM.net
>>346
ラッシュバイオレットだな。
https://sonyshop-satouchi.blog.ss-blog.jp/2011-09-29

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ygdH [49.104.29.113]):2019/10/28(月) 16:54:26 ID:+sO5RMgKd.net
武蔵野レーベルのケース予約したわ
値段がちと高い気がするが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-mk75 [49.239.68.170]):2019/10/28(月) 17:43:32 ID:YO/b0gh3M.net
かなり迷い続けてたけど今回は見送る事にした。おまかせチャンネル無くなったのがとどめだった。
来年に期待して今回の予算はPS4の今度出るプロコントローラーに回します。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM77-BHPo [222.147.243.232]):2019/10/28(月) 18:15:07 ID:Fa8vuUgIM.net
ソニスタのサンプル、ストレージ9割使ってた
とはいえ、ブラウザもスマホ使うし問題ないか16GBでも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-fMbO [60.135.219.129]):2019/10/28(月) 18:27:19 ID:RQxoMmRz0.net
おまかせチャンネルの復活なんて待ってても無いと思うが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-TlqD [110.233.243.1]):2019/10/28(月) 18:30:27 ID:vICFO+hc0.net
>>345
周年モデルは初代ウォークマンブルーにすべき

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FQB2 [1.75.9.179]):2019/10/28(月) 18:55:34 ID:c+JdN04zd.net
カメラのキタムラに発送日聞いたら、在庫がよくわからんから、購入順発送でよくわからん言われたわ
ふざけてんな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mjLV [124.27.105.114]):2019/10/28(月) 18:57:23 ID:0yDfLBqJ0.net
価格もバッテリーもiPod toudhに劣ってんな・・・
SONY好きなんだが迷ってる。2つの面で。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:19:53.97 ID:zaxdJKLGM.net
>>354
雑だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:24:48.59 ID:4dfnTVfb0.net
在庫がよくわからんは草

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 19:28:11.63 ID:vRPLhGxy0.net
赤いの頼んだ。あと4回眠ればゲットォ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-ygdH [126.242.214.137]):2019/10/28(月) 19:42:30 ID:4dfnTVfb0.net
>>358
3回でいいらしいぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-/TJk [126.116.4.78]):2019/10/28(月) 19:51:57 ID:eVEJqdC00.net
>>351
残りはメンテとアプリのアプデに必要な空き容量みたいなもんだし実質満杯だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-Z4kd [49.106.174.62]):2019/10/28(月) 20:03:19 ID:6U0O1i1ZF.net
>>168

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b370-09B8 [180.200.3.153]):2019/10/28(月) 20:10:13 ID:ZDNHTQ7p0.net
iPod touchはmicroSDさえ刺されば…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 21:41:29.71 ID:NG2BZIlE0.net
Wi-Fi接続で曲同期できたりするのかね?
media go 、MC

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:27:14.09 ID:bnEQ9gmA0.net
>>337
スマホのいたわり充電が何をやってるかわかってないの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:32:24.34 ID:V0XFLQh50.net
Spotifyとかずっとネットに接続してなきゃ無理?
ダウンロードできる?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:33:04.00 ID:THaoga4y0.net
スマホのいたわり充電ってのがそもそもなんだ
いたわり充電って名称の機能ってXperiaくらいしかないよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:42:38.96 ID:4dfnTVfb0.net
>>365
こういう情弱があとからあれが出来ないこれが出来ないってクレーム入れるんだろうな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:42:53.22 ID:bnEQ9gmA0.net
>>366
いたわり充電の名前はペリアに限らずソニー製品で使われてるね
機能的はiPhoneにも実装されてる
時間指定も出来るのがペリアのいいところ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:47:03.45 ID:jMkoVhlj0.net
>365
ダウンロードしておけばオフラインで聴ける

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:57:07.96 ID:V0XFLQh50.net
>>367
なら今教えろよカス

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:57:23.51 ID:V0XFLQh50.net
>>369
ダウンロードはsdにもできるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/28(月) 23:57:48.12 ID:m8Ptodwbd.net
>>365
別にウォークマンじゃなくても手元にあるPCやスマホでSpotify使えるんだから、今のうちにアカウント作って試してみりゃいいじゃん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:00:47.47 ID:ssNqd1OR0.net
>>370
情弱に教えても意味ないやん…
お前どんだけ頭悪いのよ苦笑

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:00:50.05 ID:aIJQRawk0.net
ソニーストアで買ったらお届け予定が11/1になってた。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:06:04.71 ID:ssNqd1OR0.net
>>374
何が言いたいのかよくわからんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:08:26.19 ID:2KSW4+ND0.net
Spotifyダウソ有料のみじゃないか
月九百八十円とか高すぎる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 00:15:51.02 ID:W8A8RrEad.net
>>376
まだ聴いたことないジャンルとかに全然興味ないタイプ?
だったら高いかもねぇ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-mjLV [125.197.25.105]):2019/10/29(火) 01:33:35 ID:hFYweSWi0.net
>>368
うちのXZ1は能動的に設定できないな
統計取って勝手に発動するからまったくコントロールできない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-Vl+r [180.12.76.128]):2019/10/29(火) 07:18:08 ID:ococmZAy0.net
>>366
いたわり充電的なことを最初にやったのは、自分の記憶ではパナソニックのecoモード、続いてソニーがいたわり充電として類似技術。今では、手元のNECブランドやLenovoのパソコンなど、多くの製品で使われている。
満充電状態がバッテリーに負担をかけるので80%充電でカットするのがこれら技術の基本。
スマホはバッテリーが減るのが速くて100%近くを維持する時間が短いので、100%まで充電してもいい。ただ、100%まで充電されたのに電圧かけ続けたり温度が高くならないよう、スマホや充電器が制御している。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 08:34:09.80 ID:u+k4cI7a0.net
>>376
昼飯一回分くらいじゃん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 08:36:24.78 ID:rHcnt7y7M.net
>>380
高い昼飯だな
自分は250円くらい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 08:40:41.44 ID:TyYZGd72d.net
昼飯で張り合うとかここは何のスレだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 08:46:00.03 ID:/FJ4g6UOa.net
Spotify本当にいいサービスだよ月2000円ぐらいの価値がある
TSUTAYAが潰れまくってるのも納得できる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 08:52:10.90 ID:2B65abtM0.net
毎月2000円払ってでも音楽を聴きたい人がいるのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:15:19.21 ID:3vxI9aRT0.net
年間2万4千円も払うならスパデラ3セット買うわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:16:10.94 ID:bO3cGystM.net
>>376
3ヶ月ただとかのキャンペーンやってるよ
解約→別垢作るとかで何回かいける
他のストリーミング会社もたいがい無料キャンペーンやってる
解約するとダウンロードしたやつ聞けなくなるけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:17:51.84 ID:bO3cGystM.net
月1000円だぞ
2000円はソニーのハイレゾのやつ
Line musicは月10時間まで500円だったかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:19:03.37 ID:2B65abtM0.net
解約すると手元に残らないってのがねえ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:24:38.84 ID:3vxI9aRT0.net
>>388
それな
CD買ったりレンタルした方がいいわ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:28:24.37 ID:np/V0IHPd.net
>>384
それでもCDを1枚買うよか安いやん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:32:07.92 ID:p0zk/SgD0.net
最初はいろんな曲を聴くけど、結局好きな曲ばっかり聴くようになるんだからハイレゾで買ってストレージにぶち込んどきゃいいと思うけどね
それならネットワークWALKMANでなくてもいいし
俺は最初数ヶ月だけ契約していろんな曲聞いたらサブスクはそれで満足しちゃいそう

Amazon MUSICやiTunes MUSICを短期間だけ契約して変換ソフトで片っ端からデータ化する猛者もいるけど、そんなに頑張って集めて、ちゃんと聴けるの?って聞いてみたい
どうせ本当に好きな曲しか聞かなくなるんだし、そういう曲だけ買えば十分じゃないかね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:48:47.97 ID:2B65abtM0.net
手元にモノが残らないのは物欲が満たされないからね。CDそのものでなくてもいいから音楽ファイルは残しておきたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:49:37.35 ID:VBOsbvYw0.net
walkman40thサイトでComing Soonだったあの人が消えてるなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 09:51:14.38 ID:Ej3F9Ar4M.net
いまさらウォークマン買う人なんてそういう人しかいないと思ってたわ。俺もA16の電池がヘタったから買い換えたいのとと尼プラ特典のアマゾンミュージックが聴ければいいやくらいで買うつもりだし。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 10:09:02.68 ID:jniCqKG50.net
俺は昼飯1500円だぞ愚民ども!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 10:10:34.74 ID:SxraMTc+r.net
>>391
わざわざA100のスレきて、ネットワークwalkmanいらん言われてもねぇ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 10:10:38.60 ID:rChBjnTy0.net
だからサブスクは音源を入手する手段じゃないし、サブスク契約するとハイレゾやCD一切買っちゃいけないなんて罰則もない
そっちが勝手に縛りプレイするぶんにはかまわんが、こっちはハイレゾもサブスクもCDも全部楽しんでるんで、いちいちケチつけんでくれ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f3-cmPQ [114.184.176.45]):2019/10/29(火) 10:18:33 ID:t0o4TaaY0.net
ヨドバシ早く配達中にならないかなぁ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-ygdH [1.33.30.122]):2019/10/29(火) 10:32:52 ID:jniCqKG50.net
明日発送?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-u3XO [126.35.72.226]):2019/10/29(火) 10:35:14 ID:CknMTn11p.net
俺もサブスクやらネットワーク機能やらはいらんタイプだわ
ずっと同じアルバムばかり聴いているオッさんだから。
でもA40の操作性が気に入らないからA100に乗り換えちゃうよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 10:46:48.89 ID:bhbLm+jJ0.net
>>395
勤務地が新宿だけど昼ごはん時間帯はどの店も行列でずっと並んで食べ終わったらすぐに次の人に席を空けないとだめ。セカセカと落ち着かない

でも単価2000円以上のランチだと美味しい店でも行列無しでゆったりした店内で食べ終わった後もゆっくり談笑できる。

つくづく勝ち組の素晴らしさを味わえる時間

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 10:49:53.54 ID:umt/Tc7K0.net
ヨドバシの注文履歴見てたら発売日11/1になってた
そろそろ発送されるのかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 11:03:06.83 ID:1N7198Z80.net
家電量販店なら明後日には買えるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 11:10:07.58 ID:lu74V/JDa.net
今日届きそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 11:10:32.77 ID:OLqitsdTd.net
11/1発売なら明日発送の明後日着やろうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 11:10:41.95 ID:MSIMPgqX0.net
これ mora qualitas 聴けるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 11:14:08.50 ID:/evVpWE5d.net
>>401
典型的な昭和的価値観のおっさんが平日の2ちゃんで勝ち組マウント
哀れすぎる

金のある勝ち組のくせに、学生でも買えるこんな中途半端な機種に興味あるんか〜

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-MdJ4 [36.53.212.181]):2019/10/29(火) 11:32:17 ID:adfbsRsm0.net
mora qualitasはソニーのサービスですがソニーのウォークマンでは聞けません
中華DAPを買って下さい
とかなったら笑う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-9EkU [126.208.137.57]):2019/10/29(火) 11:32:27 ID:s4Px68Krr.net
出荷日いつかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-TlqD [119.240.138.249]):2019/10/29(火) 11:45:20 ID:Qd15t1uO0.net
>>407
小学生の息子の誕生日プレゼントにちょうど良いと思ってね

私自身はDAPとか聴かないのでね。音楽はもっぱら家の地下室に作ったオーディオルームで妻がコレクションしてるワインをたしなみながらゆったり楽しむ事にしてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-dI8e [210.227.81.172]):2019/10/29(火) 11:49:54 ID:/XtVF50xH.net
典型的な雑誌かドラマの小金持ちの生活w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-9OV/ [163.49.206.111]):2019/10/29(火) 11:59:35 ID:RvY+rZZ0M.net
>>362
あとType-Cだったら

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FQB2 [1.75.9.179]):2019/10/29(火) 12:04:25 ID:/evVpWE5d.net
>>410
ここあなたの日記帳じゃないですよ?
つまらない自慢話聞いてくれる人いないんですね
今時、音楽再生しかできない音の出るゴミDAPなんか欲しがる小学生なんかいるんですね
ビックリです

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-Vy6f [49.239.66.162]):2019/10/29(火) 12:08:38 ID:BR2m2Cd2M.net
青にしたけどメディア記事見てたらオレンジか赤にすればよかったと後悔
ビビッドで美しいやん…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-ygdH [1.33.30.122]):2019/10/29(火) 12:12:08 ID:jniCqKG50.net
青はなんか変な青だよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-lEBJ [110.163.11.183]):2019/10/29(火) 12:17:29 ID:XrHCcH0Cd.net
>>406
>>408
一応後日出るモバイル向けには対応するみたい
ただhibyやcayinがリサンプリング回避してハイレゾ維持する一方でwalkmanはリサンプリングというギャグみたいな事もありえる
有料サービスだしオンキョーHFみたいに回避措置は取るとは思うが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-fMbO [60.135.219.129]):2019/10/29(火) 12:19:01 ID:yJL75amG0.net
毎月の様にCD2、3枚買ってた身からすると月1000円で聴き放題なんて安すぎるくらい
今や毎週の様に出る気になる新譜2、3枚を聴くにはストリーミング無しでは考えられない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-/TJk [126.116.4.78]):2019/10/29(火) 12:22:50 ID:WmaVL/b40.net
本体カラーオレンジって前のモデルのレッドに相当する感じ?今回のレッドは結構いい色している
黒は過去最高に高級感出ているしグリーンはXBシリーズのイヤホンに合わせたような色してるよね
ブルーはうん…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-FQB2 [49.106.192.167]):2019/10/29(火) 12:38:48 ID:jNJksqjjF.net
>>417
今まで買ってたアーティストとか配信されてんの?
やはりCDは買わなくなるのかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-FQB2 [49.106.192.167]):2019/10/29(火) 12:39:26 ID:jNJksqjjF.net
>>418
前のモデルに似てるように見えるけどな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-9EkU [126.133.230.147]):2019/10/29(火) 12:39:38 ID:bvQw2dKUr.net
>>406
すぐは無理みたい。

黒澤:9月にソニーが発表した新しいウォークマン(NW-A100シリーズ、NW-ZX500シリーズ)は、Androidベースになり、ストリーミングにも対応しています。ソニー製品ですし、mora qualitasとしてもうまく対応していきたいと思っています。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1215062.html

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-bJcP [126.33.26.53]):2019/10/29(火) 12:41:50 ID:D2+Wuiwip.net
>>391
>そんなに頑張って集めて、ちゃんと聴けるの?って聞いてみたい

訊いてどうするの?
その人が聴けようが聴けまいが1ミリも君に関係ない事じゃない?

>どうせ本当に好きな曲しか聞かなくなるんだし、

そういう聴き方と全く違う聴き方をしている人もいるかもしれないよ?

誰に迷惑かけるわけでもない事で他人の行為がなんでそんなに気になるのか逆に訊きたいわ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8379-mk75 [114.142.75.94]):2019/10/29(火) 12:42:35 ID:J7Fr9rSB0.net
DLで半年に3万以上使ってるから月1000円2000円なら高過ぎるとは謂わない。
思わないが、サブスク始めたらDLやめるかと言うとそんな事はあり得ないので純粋にそれだけの価格が上積みされる事に…。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-Zltl [14.12.66.192]):2019/10/29(火) 12:43:07 ID:5tg2nRkD0.net
俺も青ほしかったけど微妙だったから黒にした
彩度が低くてパリッとしてないんだよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-Vl+r [202.214.198.72]):2019/10/29(火) 12:43:36 ID:Qn5/DmvGM.net
>>423
そうなんだよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-3Mli [49.98.89.136]):2019/10/29(火) 12:44:36 ID:kLjeHV4dd.net
お前ら羨ましいぞ
40周年モデルだから2週間近く先だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-fMbO [60.135.219.129]):2019/10/29(火) 12:51:02 ID:yJL75amG0.net
>>419
ほとんど洋楽だからほぼ配信されてる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ff-Vy6f [133.14.217.83]):2019/10/29(火) 12:55:50 ID:0dKoKFUl6.net
>>415
ポチってから気づいたが微妙な感じだった
彩度が低すぎる
>>424
これ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-/n2m [36.12.93.244]):2019/10/29(火) 12:56:27 ID:/Tw1oIC0a.net
ストリーミングでは聞けない曲がある一方で洋楽ではもうストリーミングのみでしか配信してないアーティストも出てきてるんだよな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 13:04:20.84 ID:yJL75amG0.net
それだけ海外はストリーミングが音楽を聴く手段として主流になってるって事
だからウォークマンもandroid搭載になった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 13:13:06.75 ID:2B65abtM0.net
>>416
でも解約したら何も手元に残らない
それでもいいなら構わないけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd7-FjdK [114.155.229.250]):2019/10/29(火) 13:38:54 ID:HjviT4mbM.net
一週間前にソニーストアで購入、11/8発送の予定になってたけど今見たら入荷次第発送に変わってた。
ソニーストアで予約するの初めてなんだけど、これは11/8には届かないっていう認識でOKなのか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 13:55:49.67 ID:e/CfQIE90.net
ハイレゾなら高品質だからCD買う気にはならないわな
アナログレコード時代のライナーノートとか激減してるし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:02:17.39 ID:bvQw2dKUr.net
災害が多い日本は、手元に置いても無くなるリスクがあるからなぁと思うときははある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:06:56.98 ID:GBDalr4BM.net
>>432
早くなる可能性もある。1%ぐらい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:10:57.34 ID:lpblhV640.net
手元にCD云々言うけどほとんどの人は友達やTSUTAYAで借りてだろうし電子データにそこまで抵抗感はない気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:21:00.18 ID:afTW9L5Gd.net
緑がもっと緑してたなら緑にしてた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:27:24.68 ID:jniCqKG50.net
データで買うとCDレンタルより費用が嵩むのがね…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:28:30.89 ID:J7Fr9rSB0.net
>>432
見たってのはストアの表記?
今の表記は今買う人向けの表記だから君のところにくるのは元の8日のままよ。
購入履歴見て入荷次第になってたのなら発売日にはこないね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:36:51.18 ID:vaO7JdZIa.net
ビックカメラとか先行販売されてる時あるけどそれで買おうかな
皆はポイントどのくらいの還元で買ってるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:40:50.84 ID:2B65abtM0.net
一番安く音源を手に入れられるのは図書館だね。
但し盤面にキズが多くて音飛びの可能性が高いし、受付に持っていって指摘してもキズの修復もしてくれない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:45:01.85 ID:YuvlEbaQM.net
漢ならサブスクを聞きつつ気に入ったものはCDを買ってお布施するべき

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 14:48:11.88 ID:RTzYqXbE0.net
音源が欲しいと言うよりも作品としてのアルバム(CD)が欲しい派

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:03:07.66 ID:Xsx7kVOG0.net
サブスクは試聴用サービスだと思って使ってる
音源買う前にフルで聞けるなら失敗しなくていい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:24:49.11 ID:MReNLsGqM.net
>>439
My Sonyの注文履歴で
注文確定
出荷可能日: 入荷次第出荷
ってなってます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:27:35.48 ID:Q2OMr0rO0.net
>>445
経験上、あとから入荷未定になっても、早まることはあっても遅れたケースはないな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:30:32.42 ID:awUKFx/10.net
さぶすくの音質ってここのひとからみてどうなん?
くそなん?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:30:52.94 ID:MReNLsGqM.net
>>446
なるほど。ありがとうございます。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:37:10.91 ID:OLqitsdTd.net
くそというよりうんちかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:48:03.06 ID:kist6kyn0.net
>>447
糞すぎて聞くに耐えられない
無線で聞くなら許せる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 15:53:09.72 ID:p0zk/SgD0.net
サブスクはWALKMANだと現状ダウンコンバートになるから
だから個別にハイレゾ音源買う意味がある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 16:56:36.88 ID:/ha/zCvbp.net
>>445
最初の日程がなんかの見間違いでは?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-aAYj [119.106.2.68]):2019/10/29(火) 17:33:58 ID:Q/itl2pL0.net
Atracが駄目になったのね
USB DACは何気に良いものだったのに、
使えなくなったのは何だかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-6H0+ [163.49.213.139]):2019/10/29(火) 17:36:11 ID:ibWd0ZWyM.net
DC02あたり買ってPC挿しっぱなしで良いんじゃないの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 17:40:03.73 ID:yJL75amG0.net
>>447
サービスによるがSpotifyの最高音質は320kbps
少なくともクソでは無い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 18:08:01.70 ID:VRtlA8+V0.net
>>447
Amazon Music HD
今のところハイレゾ音源は16bit/48kHzにダウンコンバート再生との事だけど
CDクオリティ配信はCDクオリティそのまま16bit/44.1kHzで聴ける

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 18:12:16.67 ID:WmaVL/b40.net
>>420
そうなのか
俺はまだ実物見てないからいかんな
今までの色だと面白くないしオレンジもありだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 18:35:37.09 ID:ShgedKXy0.net
>>438
そりゃ借りるよりは買うほうが高いに決まってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 18:54:03.34 ID:J7Fr9rSB0.net
>>458
CD買うより高いのはどうにかして欲しい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-M947 [111.64.123.96]):2019/10/29(火) 19:45:39 ID:axy1lZ740.net
ウォークマンにUSBDACを繋いで聴くのって
ウォークマンはただのデータ読み出しマシンにして音質に関わる部分はDACに投げるってこと?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-Y73a [150.66.70.197]):2019/10/29(火) 19:54:12 ID:TomH2cu5M.net
>>460
逆だろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-M947 [111.64.123.96]):2019/10/29(火) 19:56:25 ID:axy1lZ740.net
ごめん間違えた
ポタアンって言いたかった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-Y73a [150.66.70.197]):2019/10/29(火) 19:59:45 ID:TomH2cu5M.net
>>462
大きな勘違いをしてないか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-mjLV [125.202.24.240]):2019/10/29(火) 20:00:24 ID:CMsvVJo70.net
今日ソニーで見てきたけど
アンドロイドの悪いところばかりが目についたな
小さい画面でフルアンドロイドとか要らんと思うけど
fiioみたくホワイトリストで良かったのでは

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf7-6pJQ [180.46.36.79]):2019/10/29(火) 20:09:38 ID:E0JDAPypM.net
明日届く気配は無いな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-ygdH [126.242.214.137]):2019/10/29(火) 20:12:23 ID:ssNqd1OR0.net
内部の確かな情報筋からのリークだと明日発送されるらしい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbc-3lAe [113.153.211.36]):2019/10/29(火) 20:31:28 ID:2KSW4+ND0.net
とりあえずPSプラスでSpotify半年無料だから色々聞こうと思う
どうやって音楽って探求するんだ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-Y73a [180.147.78.147]):2019/10/29(火) 20:41:49 ID:Bovi8b+80.net
>>467
垂れ流しで使い捨てな感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Z4kd [1.75.250.8]):2019/10/29(火) 20:43:58 ID:sUQmtnbpd.net
>>464
それだとサブスクとBTイヤホンのユーティリティあたりだけにされそうで困るし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Vy6f [163.49.206.170]):2019/10/29(火) 20:44:57 ID:oZ3fHDN3M.net
>>467
シチュエーションにマッチしそうな曲を探す
ex) 首都高ドライブ=山下達郎
湘南ドライブ=サザン

オッサンですまん(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-GBbW [49.239.66.216]):2019/10/29(火) 20:48:04 ID:KtaUMHypM.net
>>470
会社=行きたくない
労働=死にたくなる
人生=絶望
これに出てくる曲は何かな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-fj6K [49.129.184.45]):2019/10/29(火) 21:02:26 ID:zZmYhsYGM.net
>>470
サザンも達郎もサブスク解禁してないよ
大物で解禁してないのは
サザン
Bz
達郎
米津
中島みゆき
竹内まりや

くらいかな 

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:11:43.31 ID:p4yW8ijd0.net
配信は解禁してるのにな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:15:57.50 ID:oZ3fHDN3M.net
>>472
知ってる
あくまでもシチュエーションに合ってると思うの例だから

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 21:16:19.47 ID:oZ3fHDN3M.net
あと竹内まりやは一部だけAmazonで聞けた気がする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-FHrD [182.168.64.127]):2019/10/29(火) 21:29:28 ID:ypi8ldqE0.net
イヤホンって+7000程の価値あるかな?
ちなみに初ウォークマンだしイヤホンなんてスマホ付属のくらいしか持ってない
その金額くらいでもっといいイヤホンあったりする?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-fMbO [60.135.219.129]):2019/10/29(火) 21:32:28 ID:yJL75amG0.net
>>467
好きなアーティストや曲のRadioで似たような曲を選んで流してくれる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Z4kd [1.75.250.8]):2019/10/29(火) 21:40:17 ID:sUQmtnbpd.net
>>476
そこそこのノイキャンだし地下鉄飛行機新幹線に頻繁に乗るかでさ
乗らないなら7000円でイヤホン探すべき

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Vy6f [163.49.206.170]):2019/10/29(火) 21:42:24 ID:oZ3fHDN3M.net
その金額ならSony繋がりでXBA-100をオススメしておく
今買えるかは知らんが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-6H0+ [202.214.167.253]):2019/10/29(火) 22:00:11 ID:5CxYLB9OM.net
>>476
E3000,碧あたりがよく話に上るイヤホンだがオススメはNX01A
型落ちして半額近く、元が1万強なので付属品も充実してる
ケーブルのタッチノイズも編み込みタイプだし少な目

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8379-mk75 [114.142.75.94]):2019/10/29(火) 22:13:35 ID:J7Fr9rSB0.net
>>476
A100買う人で前機種の付属も持ってないならひとつは入手しておくべきだと思うよ。
これ使わないとノイキャン使えないし、音質もまあまあ良いから。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-lEBJ [1.79.84.114]):2019/10/29(火) 22:23:53 ID:8+vquwsCd.net
>>476
定価は倍額だから欲しいならお買い得
今の密閉型有線イヤホンは遮音・音漏れ対策しっかりしてるものが多いからNCはそこまで重要でもないと思うが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-BHPo [14.12.9.0]):2019/10/29(火) 22:27:35 ID:p4yW8ijd0.net
あの小型イヤホンは気になる
他のソニーイヤホンにはないし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 22:51:28.89 ID:sA5OZHOc0.net
Music CenterのATRAC→FLAC一括変換実際に試した人居る?
プレイリストに登録してた曲が変換後も保持されるのかが気になってるんだけど…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:02:42.11 ID:awUKFx/10.net
866からずっとaシリーズ使ってるけど
発売日に買ったことなかったから知らなかったけど
オタクしか買わない商品なのに公式で買っても発売日に届かないのかよ
クソじゃんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:05:55.29 ID:oOfwZ0Cp0.net
明日はフラゲ組のレポラッシュだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:11:44.54 ID:umt/Tc7K0.net
>>471
見落としてたすまない
ダウナー系かな
PortisheadとかBjork(ちょっと違うかな
最近だとビリーアイリッシュとかね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:16:28.03 ID:tUFrwrOs0.net
>>484
個別で変換したら拡張子が.flacだけど
一括変換したらファイルが.omaになってるのが気になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 23:18:11.50 ID:tUFrwrOs0.net
変換前の.omaのままで
変換されてないんじゃないかって言いたかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-omNk [122.211.53.155]):2019/10/30(水) 01:11:44 ID:kdiakD6H0.net
ワイヤレスお出かけ転送できる?
できたとして、バックグラウンド再生はできるのかしら?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-CM8p [223.132.3.172]):2019/10/30(水) 03:36:13 ID:726Dn6U10.net
そういえば、サブスク目当てで買う人ってどこで聴くつもりなんだろ
Wi-Fi繋がってないと聴けないよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mjLV [124.27.105.114]):2019/10/30(水) 03:42:54 ID:RE6S+mBm0.net
リビングでゆったり

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 04:10:11.94 ID:re/VniKhd.net
>>491
ダウンロードしてオフラインで聴けるけど?
たしか一ヶ月に一回くらいネット認証は必要だけどさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 06:33:55.37 ID:i675o+Fnd.net
バッテリ持ちの悪さとDAPでのストリーミング再生を不要と感じ、A55をポチった俺は勝ち組


になれるのか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:22:08.07 ID:c4KBdFR70.net
>>471
お葬式の会場で流れてるアレ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:50:58.49 ID:hALs0o+Ed.net
ウォークマンて画面の傷気になりますか?
シリコンケースにするかソフトケースにするか決められない…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:52:35.04 ID:eNedPO7T0.net
>>494
スマホでできるサブスクをわざわざ別に専用機持って聴きたい人向けの
かなりニッチな需要用の製品だから
それが必要なければA55でいいと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:56:00.82 ID:m2+bl7DjM.net
>>496
付くと気になるよね
Walkmanの画面は傷入りやすいし

純正品のシリコーンケースには画面保護シートが付いてるくらいだから
保護シートは付けたほうがいいと思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:58:17.06 ID:yZf7og0l0.net
発送メール来るな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:58:50.74 ID:hYZzI2uZM.net
いよいよか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 07:59:13.68 ID:m2+bl7DjM.net
来るの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:04:47.75 ID:TQPs5nl20.net
500ならA100買う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:06:24.41 ID:fYuUDPCo0.net
シリコンケースって保護フィルム付属するんの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:16:21.10 ID:wWnaah7w0.net
保護シート付となっとる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:17:54.28 ID:69eDLPw40.net
>>503
するよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:20:35.02 ID:fYuUDPCo0.net
>>505
危うくケースとフィルム両方買うところだった
ありがとうございます

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:22:19.16 ID:7W98gfRud.net
やはり1日着指定だな。伝票番号が登録された。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:34:25.09 ID:2M5AtF860.net
そういや40周年モデルってソフトケース着くけど、保護フィルムはやっぱ別なんかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:40:07.14 ID:XUt9NS6t0.net
アンチグレア系のフィルム欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 08:56:58.09 ID:+lUstROc0.net
ATRAC なしなの?
PS3で保存したデータが無駄になるわ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Prju [106.132.204.171]):2019/10/30(水) 09:54:13 ID:YTecPF5ma.net
>>471
リゲイン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf70-6AA1 [121.84.25.174]):2019/10/30(水) 09:57:00 ID:Imavi45f0.net
40周年かっけー
これ買お

https://i.imgur.com/lpwvHOg.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 10:23:12.00 ID:RE6S+mBm0.net
SONYがWM-20あたりから執念で目指したように
あえてカセットケースサイズで作ってみてはどうかと思った。
iPodがテープのサイズに合わせて作られたように。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 10:38:53.03 ID:KRJcOCt8F.net
震えてきた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 10:50:28.31 ID:yZf7og0l0.net
脳が震えてきたわ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 10:54:13.92 ID:Uti9KdDk0.net
発送メールまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 11:19:02.10 ID:EWi1XIP5M.net
>>512
ポチった。楽しみです。いつ届くだろう…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 11:54:13.75 ID:JcM+j+Wi0.net
>>513
あのケースなら初代ウォークマンサイズだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 11:55:00.57 ID:IZVhL9LJa.net
色ですが悩みに悩んだすえ、昨日ようやくレッドにして注文した!
はよこい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:01:43.81 ID:Sv8eTKfXr.net
>>509
ガラス製じゃないのなら武蔵野から出るみたいだけど。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:07:57.08 ID:1i1aJASj0.net
>>513
俺も思った
ソニストに初代Walkmanと並べて置いてあったけど
かなりサイズが違うね
40周年のケースだけでも実サイズで作って欲しかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:11:31.45 ID:xJmMzKYZd.net
動画再生ならプライバシーフィルターだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:19:36.80 ID:0ViCG/yB0.net
https://www.sony.jp/walkman/products/IER-NW500N/
IER-NW500N
9mmドライバー
https://www.sony.jp/walkman/products/IER-NW510N/
6mmドライバー

何でドライバーユニット小さくなった、てかどっちが音良いんだ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:31:31.88 ID:/MRfdWcKM.net
>>523
でかくて装着感悪いって文句がいっぱい出たから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:36:39.83 ID:ONOZS2JCa.net
大きさを問わないならビーンズを模倣したケースがいいです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 12:47:08.31 ID:YTAauALg0.net
>>524
それな
俺は新型ノイキャンイヤフォンだけ予約したよ
前のはスポンスポン耳から抜けて端子もヘタってたので

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 13:29:07.62 ID:1iWBJIkR0.net
>>524
そういう経緯があったんだ、、、
https://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/
これとか13.5mmだしでデカけりゃ良いという物でも無いのか。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 13:35:27.67 ID:wym7prju0.net
出荷まだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 13:36:02.51 ID:IZVhL9LJa.net
ちなみに初ウォークマンなのですが、音ってやっぱり違うもんなの?
今まではXperiaXZ2でWF1000XM3とWH1000XM3で聞いてました。

有線のヘッドホンも欲しいなぁ


https://i.imgur.com/XJHSiJW.jpg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 13:46:06.72 ID:vpjndcbx0.net
SONYが6mmユニットにした最大の理由は
ワイヤレス機とユニットや生産設備を共通化できるからだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 13:48:08.36 ID:sPj3dskJM.net
>>529
無線なら味付け以外に差は出ないでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 14:02:15.81 ID:ESQ/zRXN0.net
カセット風スクリーンセーバーを
Androidアプリで出してくんねえかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 14:07:06.31 ID:wHBD9oK5M.net
いらね、カセット画面に出て何が楽しいのやら
以前もやってたし、そんなに評判良かったか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 14:25:26.90 ID:/MRfdWcKM.net
>>529
無線で聴いてる限りはスマホとウォークマンで音質は変わらないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 14:52:44.46 ID:IZVhL9LJa.net
なるほど、ありがとう。
だと有線のM7、M9あたりのイヤホンも買って聴き比べしてみようかな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 15:02:00.23 ID:2uV0k88F0.net
今ってソニーストアで買うのが一番いいよね?発売直後で量販店の値引きが少ないし。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 15:02:33.11 ID:bAzgh3dyM.net
ポイント込みでいいなら3万切ってるぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 15:21:40.82 ID:2uV0k88F0.net
ポイントが思ったより付くのね。ありがとう。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-TlqD [119.240.156.174]):2019/10/30(水) 18:08:47 ID:4Lc33dub0.net
ヨドバシにモック置いてあったけど結構でかくなってる
特に厚みが増して角張ってるので余計そう感じた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-mk75 [163.49.204.98]):2019/10/30(水) 18:26:59 ID:dhFKwY6OM.net
そうなんだよな。
現物見ると結構分厚くて不格好に見える。
その分音は悪くないと思ったけど。

541 :名無しさん :2019/10/30(水) 18:31:33.91 ID:kMXlcvyN0.net
音はA55を更にドンシャリにしたみたい、でもまぁ此れがSONYの音なんだろうね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 18:58:06.09 ID:qytgB+Kg0.net
オレンジのイヤホンセットが欲しいが16GBしかないので今回パスするわ
まだA40もバッテリーまあまあ持つし来年買うね…
でも機能面で便利だし欲しいから買っちゃうかも〜

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-BHPo [14.12.9.0]):2019/10/30(水) 20:21:22 ID:XUt9NS6t0.net
買っちまえ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:42:31.07 ID:qytgB+Kg0.net
ちゃんとアンケート結果を反映させてたのを見る限り来年サブスクハイレゾ出力完全対応とバッテリー改善にストレージの増量などがありそうで手が出ないんだよ
特にバッテリー持ちとシステムストレージの少なさはF880で散々悩まされたからね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:44:40.95 ID:c4KBdFR70.net
>>542
来年はA100のアップデート無しで、A50のアップデートでA60が来るかも

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:45:30.35 ID:XUt9NS6t0.net
A30で3年
来年ハード更新あるのかな?不満は電池持ちとUSB DAC
とはいえ、中華に比べたら電池持ちは悪くないしな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:48:15.85 ID:L2suGDq30.net
A100とZX500がこぞって爆死でもしない限り独自OS新作は無いんじゃないかなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:55:18.29 ID:qytgB+Kg0.net
>>545
いやいや…
>>546
俺はA40使っているけどF880よりはるかにバッテリーが持つんだよね
バッテリー持ちが悪いと充電サイクル増えるしなによりも劣化が早い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 20:57:14.68 ID:STShKjgU0.net
届いた
遊んでくるわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 21:02:34.63 ID:WARK/QYrF.net
他のメーカーで独自osで売れてるメーカーがないからな
知名度、販売店の多さなども売れる要員だけど
二年前知名度ゼロ(何も売ってないから)のhibyですらandroidで今やオーディオ好きなら皆知ってるレベルで売れてる
老舗で独自OSのメーカーより売ってるだろう
売ろうと考えたらandroidは当たり前の情勢
A100くらいのサイズに限るなら他にandroidなんて存在しないから独自osも売れてるが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 21:15:27.34 ID:fYuUDPCo0.net
いいな!
レポよろです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 21:30:23.26 ID:yx88hhHFp.net
androidってASIOとかWASAPIみたいなカーネルミキサーをスルーする仕組みってあるんでしょうか
ビットパーフェクトでDACに送ることできるのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 21:31:50.90 ID:qytgB+Kg0.net
買った人バッテリー持ちとストレージの使用感想教えて欲しいわ問題ないなら買う!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-Rvv1 [14.9.96.32]):2019/10/30(水) 21:59:48 ID:k5LbS2Tt0.net
ヨドコムまだ発送なし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Vy6f [27.94.110.187]):2019/10/30(水) 22:11:02 ID:fYuUDPCo0.net
同じく

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-FQB2 [14.8.41.224]):2019/10/30(水) 22:11:58 ID:8uDIlKye0.net
>>553
だれがおしえるかよ
ばあああああああああああああああああか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-LBq2 [126.255.52.137]):2019/10/30(水) 22:26:19 ID:LxjFaXetr.net
ヨドバシは明後日なの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-1ig+ [126.130.76.152]):2019/10/30(水) 22:43:13 ID:YL/bYkXI0.net
>>553
キモチイイ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-sEIE [211.132.35.216]):2019/10/30(水) 22:59:05 ID:N5SiJgbS0.net
ヨドバシは購入時のポイントがさっき加算されていたからそろそろ出荷作業に進みそうな気がする

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-1sXQ [49.96.10.46]):2019/10/30(水) 23:11:49 ID:ABS03F+6d.net
ヨドコムは明後日発売日になってるから明日発送で早いとこは夕方には届くやろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-Vy6f [49.239.64.151]):2019/10/30(水) 23:14:06 ID:Jv9WuaUSM.net
ポイントでケース買いたいから早く付与してほしい…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-p8gm [220.254.1.124]):2019/10/30(水) 23:18:36 ID:+QDmvOOL0.net
>>544
個人的にはおまかせチャンネルの復活をお願いしたい…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-TG91 [182.164.11.181]):2019/10/30(水) 23:18:54 ID:UdcxptD10.net
サブスクの音楽データ本体メモリにしか保存できない感じ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-BHPo [14.12.9.0]):2019/10/30(水) 23:19:42 ID:XUt9NS6t0.net
ストレージ増量はいらない
というより16GBモデル切ればいいだけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-isAg [124.214.102.22 [上級国民]]):2019/10/30(水) 23:23:14 ID:3rdc2Cab0.net
今日、A100の保護フィルムだけ届きました
A100と公式手帳型ケースは11/2に来るといいが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-VTu+ [150.66.86.25]):2019/10/30(水) 23:24:16 ID:VhoAg4IXM.net
>>552
もっと低レベル(ハードウェア寄り)で汎用ドライバみたいなアプリは作れないので各アプリが対応します
特殊なハードはビットパーフェクト対応プレイヤーが対象にするかどうか
ハード仕様公開がない機種は難しいかと

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 23:30:14.17 ID:BJPk2Ghd0.net
みんなソニストから発送メール来てるん?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-49BC [126.242.214.137]):2019/10/31(Thu) 00:11:56 ID:MFCSVPQr0.net
>>561
ポイントはもう付与されてたぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.6.205.205]):2019/10/31(Thu) 00:15:05 ID:9X9qN5L80.net
淀は発送段階でポイント付与だから都内なら明日中に届くだろうね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f79-/d7t [114.142.75.94]):2019/10/31(Thu) 02:20:59 ID:cYzJ0OTS0.net
>>562
それよおおおおおおおお

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-jySO [126.116.4.78]):2019/10/31(Thu) 02:37:42 ID:i0qd0jhc0.net
>>564
そうだね
シンプルに32と64GBだけでいいかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:00:58.46 ID:Z7QqSfk/0.net
届いたらサブスクのハイレゾ、ダウンコンバートせずに聞ける方法探してほしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:08:40.56 ID:ImIw4TD2M.net
>>552
usb audio plarer proでビットパーフェクトモードで再生すればいけるのでは?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:10:48.87 ID:MFCSVPQr0.net
ヨドコム発送メール来てるぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:14:30.68 ID:58PWGviA0.net
おはようございます
ヨドバシから発送メール着てた!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:16:38.58 ID:wIxdVO4MM.net
SONY通販まだかよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:19:34.52 ID:D/mS70NXM.net
fiio m7を所有。今回40周年記念を買ったが、音は満足できるかな?味付けは全然違うのかな?A30からM7に変えたときはオオーって思ったけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:24:21.29 ID:UtCGi+qY0.net
ヨド発送メールはまだ来てないがポイントは付与された

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:28:45.87 ID:HNyy4tnMd.net
おはようございます!
4時半ぐらいにヨドコムから発送メールきてたぁー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:32:12.30 ID:GekSPK0Z0.net
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/032727.html
Netflixダウンロード可能だって
こういう記事読むとやはり発売前見本と店頭に並ぶ商品では仕様が違う事って結構あるんだね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:51:52.71 ID:KA/HKC9ya.net
こいつでMDR-NWNC33使えるかな
walkmanのノイキャンイヤホンで音が一番好きなんだけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:53:19.07 ID:AA4C65O+0.net
いよいよ明日届くな
仮病使って朝から玄関前待機したくなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:54:54.98 ID:Sikpt3Z/0.net
>>577
A50とM7持ってるけど、M7の方が楽しく聴ける味付けだと思うわ
M7の音が好きならあんまり期待しない方がいい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:56:58.59 ID:P1w1x8wq0.net
>>571
それがマーケティングというもの。

最低価格をちょっと不足気味のスペックの機種にしとけばオマエラみたいに無理して一つ上のランクを買ってくれる。

みんなソニーの罠にハマって32GB買ってご苦労さん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:58:40.10 ID:xWeN3/GjM.net
もう買った人はポイント何%くらいついた?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 07:59:51.01 ID:/9D6xkvtM.net
>>583
ClearPhaseをOnにすると鮮やかにならない?
添付ヘッドホン限定だけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:03:14.64 ID:/9D6xkvtM.net
JoshinWebも今日発送予定

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:06:04.82 ID:JmgXxhm5M.net
さて、明日は歓喜の報告か阿鼻叫喚か

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:10:33.78 ID:s93D2uIy0.net
スマホでよくね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:14:23.40 ID:xPMDOHv+0.net
うん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:15:50.45 ID:FgIyHyvCd.net
スマホは曲が途切れるという大きな欠陥があるからないわ
アプリ通知やメールくると一旦止まるでしょ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:31:51.65 ID:JmgXxhm5M.net
頻繁に通知来る人とそうでない人がいるからな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:32:45.12 ID:AA4C65O+0.net
なんにせよ新しい機種が発売するってだけでワクワクするね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:36:56.30 ID:i0qd0jhc0.net
>>584
罠もなにも16GBが一番罠だと思うがね
容量不足ですぐに使えなくなるの明確だし結局すぐに買い替える羽目になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:38:23.92 ID:jcnER5+OM.net
ES100ってAシリーズあたりくらいの高音質BTレシーバー使ってたが
曲停止がじゃまくさくてDAZN専用になってる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:39:35.86 ID:jcnER5+OM.net
>>594
明確ではないぞ
ストアの利用設定人通り済んでスポティファイ等稼働した状態で4GB空きだからかなり空いてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:41:50.56 ID:XJyjCrk0a.net
>>585
10パーセントだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:42:28.25 ID:yVS+e6UrF.net
ストアでストレージ項目見たら0.5GB〜1GBの空きだった
曲が3〜3.5GB収まってて、客が試しにDLしたからと思われ空きは統一されてないが
それ抜けば4GBほど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:44:47.00 ID:DvOKoIPDa.net
エロ動画は本体に入れないと不安だから64が唯一解

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:47:05.49 ID:XJyjCrk0a.net
エロもハイレゾとか胸熱

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:47:58.83 ID:FgIyHyvCd.net
正規のエロ動画ならファイル名はただの羅列だし暗号化でSD抜いても開けないはずだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 08:50:21.98 ID:tOlBRD0Od.net
銀座のソニーストアは何日から店頭販売ありますかね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:00:25.53 ID:i0qd0jhc0.net
>>596
そうかすまん
まあ少なからずアップデートとキャッシュの空き容量は必要だし使えても2GBちょいがいいところだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:14:18.57 ID:hXjHnBEp0.net
moraのハイレゾストリーミング使ったらすぐいっぱいになるな
やっぱ他のサブスク使えってことなんだな
AACまでしか対応してないXM3とセットで買うと5000円キャッシュバックだし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:25:24.23 ID:FgIyHyvCd.net
セットってのが同時購入って意味なら違うね
別購入も対象だよ
自分もXM3は欲しいがとりあえず保留

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:31:49.64 ID:qR8Vf0x10.net
>>594
sdカード使えばいいだけじゃん
バカなの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:37:30.53 ID:7+corLU50.net
皆さんのレポートが楽しみです。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 09:43:41.45 ID:AA4C65O+0.net
予約組の様子見てから買うかどうか決める人も多いだろうからね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff3-ANgw [114.184.176.45]):2019/10/31(Thu) 10:06:35 ID:QDHtfrax0.net
ヨドバシから家に届いたそうだ
夜帰宅後にいじろう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-GPhb [14.8.41.224]):2019/10/31(Thu) 10:20:21 ID:iONgtiu00.net
裏山

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c722-QvCK [122.130.228.41]):2019/10/31(Thu) 10:21:20 ID:s7WBDy5Q0.net
>>600
ヱロは3Dの時代
もちもろん3D表示アプリ入れるよな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-rnTE [49.239.69.22]):2019/10/31(Thu) 10:24:24 ID:4e0+fkeVM.net
>>609
早くいじれよ
俺なんか14年前から家にいるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-49BC [49.98.52.227]):2019/10/31(Thu) 10:27:06 ID:K1sibJ2Yd.net
エロい人ほど容量が大きいってじいちゃんが言ってたよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0616-hmdS [133.14.217.83]):2019/10/31(Thu) 10:31:34 ID:tvYOHnvU6.net
出荷(゚∀゚)キタコレ!!
早く触りたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-jySO [126.116.4.78]):2019/10/31(Thu) 10:49:35 ID:i0qd0jhc0.net
>>606
コンテンツデータの保存先の話しはしてないんですが…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-RHCh [202.214.198.185]):2019/10/31(Thu) 11:16:09 ID:H38foWxMM.net
>>581
多分使えるでしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-V3en [49.98.146.120]):2019/10/31(Thu) 11:22:40 ID:c+2KuJPMd.net
アプリあまり入れなきゃ16Gで間に合うんじゃないの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7a-5qHT [153.213.153.70]):2019/10/31(Thu) 11:27:07 ID:JhD8/N8A0.net
若干スレチですが新型ノイキャンイヤフォン出荷されました!
やっとユルユルイヤフォンから脱皮できる…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-kl9I [110.163.10.210]):2019/10/31(Thu) 11:49:52 ID:/KDX76bId.net
>>617
音楽再生アプリ+chrome+αなら6GBどころか半分も使わないって散々言われてる話だけど不安煽りが好きな奴とかスマホ感覚の奴っているから仕方ない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-vee/ [126.255.145.92]):2019/10/31(Thu) 12:12:11 ID:B0joNT0hr.net
出荷されたはいいが佐川か…早朝来やがんだよなあ、あいつら

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa2b-XIP5 [36.12.93.207]):2019/10/31(Thu) 12:26:33 ID:p7OFq+xsa.net
早く持ってきてくれたのに文句言われるとか運送屋も大変ね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-kKK7 [202.241.185.162]):2019/10/31(Thu) 12:32:33 ID:OSYBMIFR0.net
>>617
俺の場合、この手のモノは過去にFullになったことないから
足りなかったら使いこなしたと自分なりに解釈して、
不足ならまた買えばいいだけのことと思ってる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:37:13.18 ID:FgIyHyvCd.net
ストアサンプル機からして
だいたい2GBはソニーとGoogleのアプリ、androidの表に出ないシステムアプリで消費
ソニーストアの展示用に追加されてるアプリで1GBない位
キャッシュやアプリのデータ込みでそんなもん
で、空き4GB
Google開発者サービス、長く使うとそのキャッシュとして600MBほど抱える可能性はあるから
3.5GBは空く
ソニーストアの追加状態からさらに三倍アプリ追加すると怪しいがそんなに足せないだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:50:43.50 ID:B0joNT0hr.net
>>621
平日の朝って在宅じゃないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:55:02.20 ID:rYiwvznMr.net
>>636
今日からですよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:55:43.42 ID:rYiwvznMr.net
>>635
間違えた、明日。m(_ _)m

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:55:53.26 ID:R0f4w8eL0.net
ソニーストアの購入ページだと翌日出荷で11月01日出荷なのに注文履歴だと入荷次第になっとる
なんじゃこりゃ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:57:09.60 ID:rYiwvznMr.net
>>636
重ね重ねスミマセン間違えた明日から

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:57:44.50 ID:3qHE5o9sd.net
空き容量的にOS自体の更新は単体では無理そうだな
microSDとかPC使って更新できればいいが

サブスクリプション型サービス対応を売りにするなら
ある程度追随してかないといけないよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 12:58:23.13 ID:3c5AGqN60.net
ワイヤレスイヤホンで聴くとしてもサブスクの会社によって音質変わる?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 13:01:28.27 ID:xPMDOHv+0.net
続々届いてるみたいだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 13:03:34.57 ID:FgIyHyvCd.net
>>629
古いバージョンのユーザーを対象外にして収入減らすような事はサブスクはしないでしょ
例えばspotifyは4.4でも使えてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 13:12:36.08 ID:5Ny0wfvlM.net
>>629
後半は営利目的のアプリの実情と合ってない
予想で何書いて良いにしても現状把握からやり直しかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 13:52:32.38 ID:S+r80QSV0.net
ATRAC→AACに一括変換しようとしたら残り時間17時間は草

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 14:01:59.31 ID:Rt9ldpzhd.net
>>634
6000曲くらいか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-49BC [49.97.100.52]):2019/10/31(Thu) 14:22:58 ID:V9pC5l06d.net
>>627
zx300の時は、お届け予定日前日の夜に発送メールが届いて、サイト上もステータスが変わってた記憶。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-YKSK [126.247.98.62]):2019/10/31(Thu) 14:51:16 ID:vm2xmuPop.net
届いたから聴いてるけどやっぱり有線だとA50より音悪くなってるなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a68-cbTp [133.202.65.225]):2019/10/31(Thu) 15:09:42 ID:ud3LwePO0.net
>>637
なんで「やっぱり」なの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-pcks [182.251.226.176]):2019/10/31(Thu) 15:09:50 ID:7q4+1hd2a.net
>>637
「やっぱり」
とは何を指していっています?
Androidだから
と言う意味ですか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-cKbh [49.239.65.102]):2019/10/31(Thu) 15:11:14 ID:QdhJA78HM.net
>>628
お前はさっきから何を言ってるんだ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 15:21:11.54 ID:aZEgXhaQM.net
>>639
花花です

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 15:25:17.26 ID:vm2xmuPop.net
>>639
試聴した時にあまりいいイメージではなかったけど
静かな環境で聴くとどうかなと思って自宅で聴いてもやっぱりという意味
A50と比べると1ランク下がるぐらいの明確な差を感じられるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 15:26:28.22 ID:4Bjwx7KCd.net
レビュー一番手はゴミみたいな感想文だったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-e2xk [163.49.209.104]):2019/10/31(Thu) 15:37:54 ID:Y453DjdqM.net
ふわっとし過ぎなレビューでしたね
レビューでいいのかこれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a68-cbTp [133.202.65.225]):2019/10/31(Thu) 15:43:24 ID:ud3LwePO0.net
普通は操作性の感想が来ると思うんだがな
エージングも済んでないし、音質評価で言い切るのが...

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ps6E [106.128.75.250]):2019/10/31(Thu) 15:47:09 ID:nyjEmMNsa.net
SDカードを内蔵扱いする機能とかなさげ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f391-6Nih [220.96.114.177]):2019/10/31(Thu) 15:48:29 ID:qR8Vf0x10.net
買ってないの丸分かりだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM2a-xhCD [153.183.220.194]):2019/10/31(Thu) 15:49:13 ID:OEh8XRIHM.net
おまんら相変わらず厳しいのなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-HiZd [106.128.127.38]):2019/10/31(Thu) 15:51:34 ID:9c5ODGYLa.net
注目の新製品にツッコミどころのある否定的な感想書くと批判の嵐にあうのはよくあること
楽しみにしてるのにケチつけんじゃねーよって気持ちも生じるからね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-YKSK [126.247.98.62]):2019/10/31(Thu) 16:07:46 ID:vm2xmuPop.net
>>645
操作よりも前に音の悪さが目立ったからそれが第一印象
Aシリーズは頻繁に買い替えてるが機種によって音の違いはあったけどここまではっきりと明確に悪いと感じたのは初めて

BTメインだからそちらは音の悪さは感じられないし接続の安定さは最近話題の中華DAPと比べたらダンチなのでそこは満足

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-H7th [126.247.42.186]):2019/10/31(Thu) 16:10:02 ID:rDm6hXvPp.net
音質良くなる要素なんてないだろ 現実見ろよww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-HiZd [36.11.224.9]):2019/10/31(Thu) 16:20:29 ID:lr63c11aM.net
16ギガじゃ不安よな 俺試します。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69a-GD6V [175.184.118.155]):2019/10/31(Thu) 16:26:04 ID:GekSPK0Z0.net
F800も音質酷すぎたけど
今回もそうなのか
複数の人柱のレポ待ちだなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-4DSw [36.3.92.42]):2019/10/31(Thu) 16:26:29 ID:mIuuJDCc0.net
どこで買ったら今日届いたの?
こちとらまだ発送すらされないのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0616-hmdS [133.14.217.83]):2019/10/31(Thu) 16:33:50 ID:tvYOHnvU6.net
しらんわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxeb-eWPF [126.164.170.84]):2019/10/31(Thu) 16:35:00 ID:uWO4NlmDx.net
Aシリーズ頻繁に買っててこの内容って・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-49BC [49.106.208.235]):2019/10/31(Thu) 16:40:30 ID:4Bjwx7KCd.net
>>654
絵に書いたような情弱だな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 16:55:34.94 ID:Y453DjdqM.net
具体的にどう音質が悪くなったのか書いてもらわんとさっぱり分からん
音色変わっただけなのかも知れないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 16:57:57.06 ID:4Bjwx7KCd.net
>>658
本当は買ってないんやろうしやめたってw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 17:02:50.05 ID:gpaUu1Du0.net
今まで聴いていた機種と何がどう違うのか具体的に書いてくれないと
人柱のレビューを見てから買う層だから参考にならないよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7a-5qHT [153.213.153.70]):2019/10/31(Thu) 17:27:28 ID:JhD8/N8A0.net
>>660
言いたいことはわかるがちょっと図々しすぎだよ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bc-Sihd [106.157.123.136]):2019/10/31(Thu) 17:41:08 ID:j6ivVeWB0.net
>>661
スレチ話題を唐突に提起する方も大概だと思うよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-bznB [182.251.227.180]):2019/10/31(Thu) 17:42:04 ID:n0IdKIpra.net
俺はA10以来だから凄い楽しみだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-ep5U [126.133.252.137]):2019/10/31(Thu) 17:42:13 ID:1zwCdfjUr.net
え、50より音悪いの?
ZXよりの音質て話だったが。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-cNVX [111.239.166.91]):2019/10/31(Thu) 17:42:31 ID:QJCYV/Lxa.net
明日にはヨドコムから綺麗なレッド色の32G届き、感極まってスレに投稿しまくるから、まぁもう少し待て

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-hmdS [163.49.200.32]):2019/10/31(Thu) 17:44:14 ID:eSkmMgcRM.net
どうでもいいけど
ソニー嫌いの私がAndroidってだけで買ってしまうんだから
そういう層には受けるんじゃないかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-TUFa [1.72.3.1]):2019/10/31(Thu) 17:45:06 ID:ec43JDVSd.net
>>660
価格コム行ってこいよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-qV4/ [124.27.105.114]):2019/10/31(Thu) 17:55:53 ID:7+corLU50.net
年明けまで買うの待つわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7a-5qHT [153.213.153.70]):2019/10/31(Thu) 17:56:31 ID:JhD8/N8A0.net
>>662
御前崎に言われる筋合いはねーよw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-49BC [49.106.208.235]):2019/10/31(Thu) 17:56:39 ID:4Bjwx7KCd.net
>>665
100点のレビューじゃないと総叩きくらうぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-ep5U [126.133.252.137]):2019/10/31(Thu) 18:01:19 ID:1zwCdfjUr.net
この価格で一聴してA50以下と分かるような音質じゃあ売れんわ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:03:20.73 ID:izYyVxiM0.net
AmazonHDも16bit44.1KHzになるの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:13:02.02 ID:Fuh7K0AQ0.net
出荷されたよ
32GB ブルー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:18:18.40 ID:b1Mo2ebzM.net
このクラスのDAPに音質を求める人達って

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:19:55.48 ID:gpaUu1Du0.net
>>672
どういうこと?
CD品質とそれ以上があるのがAmazonHDだけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:24:06.63 ID:SEL/V0hN0.net
>>674
前機種との比較で値上げ&音質劣化したとなったら、
誰だってパスしたくなるのは当然だよ。
しかもこのクラスとか見下したような言い方をするけど、
スマホより高音質で、携帯性に優れたのが売りのAシリーズ。
それに文句言うならもっと高価格帯の別のスレ行けば?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:25:43.85 ID:gpaUu1Du0.net
>>676
他スレでNGに推奨されてるワントンキンって人だからスルー推奨

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:27:04.68 ID:SEL/V0hN0.net
>>677
知らなかった、ありがとう!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:27:34.04 ID:DoCBA+bSd.net
良くも悪くも泥化したA、だな
音の傾向はシャープ系、音場狭めのドンシャリ

>>675
泥の仕様でメーカー側でSRC回避しないとハイレゾもダウンサンプリングされる 今回のwalkmanだとプリインのWミュージックのみ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:31:12.70 ID:FgIyHyvCd.net
まぁどうだろうね
豊かな響き渡る真空管アンプの様な低音がポータブル機はない(それポワついてだけじゃ?、、)
みたいな
好みの音質がそんな層も割と一定数居るから話半分てとこだね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:31:27.32 ID:gpaUu1Du0.net
>>679
そうなのか
プリインじゃないと手持ちの曲もダウンサンプリングされてしまうんだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:32:37.55 ID:SEL/V0hN0.net
>>672
ストリーミングのハイレゾ音源は、
48kHz/16bitにダウンコンバートされる仕様と書いてあるよ。

>>675
残念ながらCD音質以上のストリーミングハイレゾ音源は、
CD音質レベル(正確にはDVDと全く同じ)音質まで落とされる仕様。
しかもNW-A100だけじゃなくZX-500も同じ仕様。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:34:21.97 ID:mXGNlf9e0.net
>>650
早くA50とA100のIDつき画像上げようなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:34:42.58 ID:nEdqFDgMd.net
Type-c対応で手持ち音源もサブスクも聞けるウォークマンというだけで買うことにした私のようなバカ耳もいるのです…
音質はそれなりで満足できるのはある意味で幸せ()と思うことにしてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:35:02.61 ID:PIX8cxBf0.net
このクラスと上から目線で底辺スマホから書いてみたの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:53:08.48 ID:eA5O84BnM.net
誰も画像アップしないの草生える

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 18:57:02.82 ID:iONgtiu00.net
新作批判書くといつもこんなたたくん?
ここの人ら

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:02:51.30 ID:qR8Vf0x10.net
今は5ちゃん全体が叩き合いの場になってるからな
どのスレもこんなもんよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:04:44.69 ID:Y453DjdqM.net
例えば、A50と比較してA100は高音のノビが悪い、とか
低音がボワつく、みたいな具体的な意見じゃなきゃレビューとして参考にならんだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:07:08.13 ID:R1rylp1v0.net
なんか気に入らない音なんだよねえ。

例えばお風呂の後牛乳飲んだら冷えてなかっったみたいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:08:23.25 ID:Z7QqSfk/0.net
いきなり叩き始まったな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:09:01.49 ID:SiNBg8pvM.net
高音質ってなに?みたいなのあるしな
豊かな〜や深みが〜みたい音が良い人も居るし
解像感ない方を好むタイプ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:11:52.32 ID:Y453DjdqM.net
>>690
煮えきらない感じの音なら鳴らしっぱで馴染んでくるんじゃない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:12:12.48 ID:izYyVxiM0.net
>>682
そうだよね…ありがと

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:15:43.75 ID:AA4C65O+0.net
覆い尽くすような絶望と最後に残った一握りの希望がせめぎ合っているようなスレだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:19:04.76 ID:0cfJ+on4M.net
A105HNは明日配達

A55HNは既に売却したので比較はできない
(付属ヘッドホン(イヤホン)の装着感が悪くて耳が痛かったから、A105HNを見て、値崩れする前に売却した)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:24:17.74 ID:t1fdzaVq0.net
W.ミュージックでの再生の場合、Androidだからって理由で音質悪くなることは無いんじゃないの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:27:59.85 ID:0cfJ+on4M.net
>>697
そのように作られてる筈だけどね
1ヶ月くらい使わんと判らん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:29:04.20 ID:9X9qN5L80.net
>>695
ここん所ずっとハイレゾとスタミナ再生推しだったのに初報のSRC対策と再生時間見てヽ(・ω・)/ズコーってなったからしょうがないよ
ミドルDAPのZXに比べたらダメージは少ない方だが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:30:11.10 ID:CD2qKSDf0.net
ここはゴールデンイヤーが多いからな
ハイレゾがー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:30:55.97 ID:AA4C65O+0.net
値段が違いすぎるから今までのAシリーズと単純比較してしまうのはどうかと思うけどね
どこかでこれだけ価格が上がったんだから、って心理が働いてしまうと思うし

でもこれだけ価格が上がると同じAシリーズより他社製DAPの選択肢が増えることの方が厳しいかもね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:33:46.72 ID:SEL/V0hN0.net
>>700
今時ゴールデンイヤーじゃなかったら、
わざわざウォークマンなんか買わないでスマホで聞くからね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:41:17.47 ID:CD2qKSDf0.net
それならもっと高い機種買えばいいのにね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:46:32.40 ID:JmgXxhm5M.net
なんだ結局駄作なのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:50:03.52 ID:gpaUu1Du0.net
A110で回路図から見直してA120で完成形なのが
今までのウォークマンの流れの様式美

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:50:46.69 ID:CD2qKSDf0.net
見直すのははんだだけだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:51:54.77 ID:9X9qN5L80.net
メインで使うミドルDAPは当然買った上でのサブ候補
ただサブ機は最近イヤホンの進歩が凄いワイヤレスでの再生が増えたから当たり前のようにBT5.0とSDカードサポートしてる泥スマホでよくなりつつある
100は泥の利便性と専用機の音を低価格で両立するのは難しいと教えてくれた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:54:10.07 ID:4Bjwx7KCd.net
なぜか画像が1枚も出てこない異常事態

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:55:25.65 ID:FgIyHyvCd.net
そもそも今日受け取れる通販あるの?ってなるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:56:15.30 ID:0cfJ+on4M.net
>>708
まだ誰も手にしてないんだから当たり前

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 19:59:27.66 ID:ECYuQhwy0.net
今日手に入れてる奴は闇ルートかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:01:34.83 ID:VUgGNPTDM.net
Twitterも見たけど到着話はないし画像も自宅や屋外じゃなくソニーストアぽいのしかないな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:04:46.59 ID:CD2qKSDf0.net
まあ焦るなよ
週末から不具合祭だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:05:04.65 ID:SEL/V0hN0.net
ツイッターに屋外でA-106の外箱を持ってる写真あったから、
量販店によっては今日から売ってるみたい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:05:42.68 ID:wawCmLCP0.net
通常モデルは白箱のままか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:06:38.54 ID:N+ZWiYYx0.net
量販店に行ったら、もう売ってた
まさか展示してあると思わなかったから、有線のヘッドホン持ってかなかったから音質は確認してない
アンドロイドビームは出来る模様

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:07:23.53 ID:SEL/V0hN0.net
>>715
今までと何も変わらない白箱だね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:08:41.92 ID:GekSPK0Z0.net
>>697
ビットパーフェクトで再生出来てるはずなんだけども
wi-fiオンにしてるときシステムの通知オンも聴こえたらそれはSoc回避してないって事になるよね
w.ミュージック再生時の挙動が知りたいわ
w.ミュージック再生時にシステム通知音が聴こえないようになってるのか気になる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:11:51.31 ID:0cfJ+on4M.net
>>718
ミキシングされるんじゃないのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:17:40.20 ID:GekSPK0Z0.net
>>719
ミキシングされてるのなら
ビットパーフェクト再生じゃないって事になるね
やはりこれはレポ待ち案件だなあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:21:38.50 ID:QJCYV/Lxa.net
おっ、高度な情報戦はじまってきたかw
物が到着するまでの今が一番楽しいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:24:32.24 ID:SEL/V0hN0.net
>>718
仕様説明を見ていると…
Androidのメディア音量が、W.ミュージック再生時は最大で固定となり、
マスターボリュームでしか音量調整できないと書いてある。
だからSoc回避と再生能力に関しては心配しなくて大丈夫では?
同時にシステム通知音が鳴るか?は不明だね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:30:53.43 ID:FgIyHyvCd.net

1時間ほど前に写真ありで入手したってtweetがあったわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:32:33.71 ID:f6eDvnxe0.net
>>720
ミキシングの順番によるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:37:17.49 ID:gyBIBTUtr.net
アッシュグリーンがババシャツみたいに汚い色だった…
買わないでよかったかw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:46:10.18 ID:xwQGqb6gd.net
40thフライング着弾!
さっそく開封の儀に入ります

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:51:04.77 ID:AA4C65O+0.net
この様子だと報告ラッシュは明日になりそうだね
楽しみなような恐ろしいような…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:53:09.97 ID:aF2KFPfS0.net
32GBモデルの赤の幻覚が見える
レビューしていくわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:53:37.89 ID:wawCmLCP0.net
Amazonは発送メールもこない
3日以降になりそうだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:55:09.51 ID:MFCSVPQr0.net
明日有給取ってないやつはこのスレにおらんやろ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:56:14.77 ID:QJCYV/Lxa.net
くっそ有給とってないわ
明日はどや投稿見てるしかないのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:57:31.51 ID:FgIyHyvCd.net
休んではないが配達先変更して最寄りのコンビニ受け取りできるようにソニーストアでヤマト指定にしてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 20:57:34.18 ID:wawCmLCP0.net
ツイッターのやつ見たけどやっぱあの白い外箱は味気ないね
パッケージを手にしたときの満足感もこういう商品を買うときの醍醐味だと思うんだけどな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:00:44.05 ID:JgxE02rU0.net
有休とってエージングするの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:02:03.41 ID:+CY3DUfG0.net
A100程度じゃ箱にコストかけてもってなるからな
コラボモデルや40周年モデルなら付加価値として意味あるだろうけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:04:10.27 ID:GekSPK0Z0.net
初Android搭載のNW-Z1000の外箱は全面ブラックで特別感はあったな
でも最近はAとかZXばかりかフラグシップのNW-WM1でさえ白に商品画像って仕様の外箱ばかり

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:05:18.56 ID:gQCeLGCmM.net
機能的な話なら要らないけど音の場合はヘッドホン込みの画像で頼むわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:12:26.64 ID:8hVaNwGw0.net
40周年モデルを使わずに5年後オークションに出したら
高く売れるだろうか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:15:22.18 ID:iONgtiu00.net
ここの人達って一万円くらいのshureのイヤホンとかゴミ扱いしそう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:17:49.82 ID:j6ivVeWB0.net
たった5年でプレミアが付くかなぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:19:44.65 ID:zCzpEtTnM.net
SE215は永遠のリファレンスだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:20:34.03 ID:GekSPK0Z0.net
>>739
いやSE215は一万円台では定番モデルの一つだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:25:59.16 ID:gQCeLGCmM.net
SE215かー
古いから仕方ないけど今となると碧無印あたりに負けてる位でどうだろね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:26:10.74 ID:AA4C65O+0.net
>>739
いやいやAシリーズはいろんなイヤホン使う人がいて一番美味しいとこだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:28:02.45 ID:zCzpEtTnM.net
SE215をワイヤレス化して使うとノイキャンとは言わないが遮音性高くて元気のいいイヤホンとして使えるから悪くないと思うぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 21:58:33.12 ID:e4h6k/XWM.net
>>736
あれはウォークマン史上最高にかっこいい箱だった。ていうか今でも持ってるんだけど。
光沢のある黒に光の反射が虹色に輝やくんだよね。あれ箱じゃなくて本体のボディーに採用されたらたまらないだろうなー。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 22:19:05.77 ID:rKP4WuiI0.net
A100もエージング必要なの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 22:43:12.30 ID:DlkBg51G0.net
eイヤホンから発送しましたメール来た
明日手に入るわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 23:07:35.67 ID:UuP64CJW0.net
ソニーストア組なので日付変わるまで追跡番号不明だわ
既にこっちの配送センター来てるパターンだろう
あと一時間後に寝る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-HTwX [106.72.142.129]):2019/10/31(Thu) 23:44:43 ID:zupXnqqn0.net
外で使うのが基本のウォークマンで
ストリーミングって何やねん?と言いたい
ダウンロードできるのは知ってるが
それならダウンロードウォークマンだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/31(木) 23:47:09.63 ID:QcWZn4JL0.net
>>747
不要。意味なし。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:06:08.58 ID:ZdMRpvFy0.net
ソニスト、ステータスが指定日配達になったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:06:45.34 ID:ZdMRpvFy0.net
全裸監督で待機するわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:08:42.91 ID:a/DBoOu00.net
ヨドコムだがクロネコさんが何時に配達する?って聞いてきてくれたわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:14:07.95 ID:85ioh1Zk0.net
予定通り日付変わって問い合わせ番号出た
ヤマトサイトでコンビニ受け取りに変更しようとしたが出来ない
そのうち可能になるのかもしれないが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:15:49.70 ID:+kb88cvrx.net
ヨドバシ全機種在庫ありになった、朝イチ欲しい人は店舗のが早いよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:21:05.11 ID:85ioh1Zk0.net
電池持ちの方だけ良いやつならCOWONに長持ちなのあるな
100g程度
古典的なインターフェースなので操作はどうだろね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:32:07.07 ID:P696IWwx0.net
>>751
(`・ω・´)ラジャー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:59:48.17 ID:YntL4s3Q0.net
>>738
カセットウォークマンと違ってバッテリーが劣化するし部品の保持期間は生産終了から6年間なのでバッテリー交換しても10年後にはただの文鎮化するからねえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:08:07.82 ID:nJAKgJWI0.net
NW-A847/V使いのわい自転車のタイヤチューブ
を交換するが如くバッテリーも華麗に交換して
いまだ現役

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:11:44.52 ID:iwhvsTc+0.net
>>760
で今回の買ったの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:19:59.95 ID:qXDdHIvbd.net
40周年モデルまでなげえよ...

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:25:10.82 ID:xeRiJtbp0.net
>>760
Aシリーズで最初にD&D転送に対応した記念すべきモデルだな
自分も持ってる

当時のS-Master機はホワイトノイズが多く音質評価はイマイチでここでもよくアンチに叩かれてた
そう考えると今のAは進歩した

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:32:25.36 ID:CU7HWAs10.net
今日ヨドバシ行ったら画面が表示されない本体のみの展示品が置いてあった
持ったときの重さの感じは確認できたw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 01:42:33.48 ID:khJcUdgl0.net
ソニストで俺がお触りしたウォークマンをお姉さんがゴシゴシ拭いてた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 04:10:20.23 ID:bd6a7V/va.net
>>755
送り先が配達日指定すると、最初に設定した住所に指定日に送る事が優先されるから送り先変更は不在で再配達以降みたいだよ。自分も以前余計な金払ってオプションでヤマトにしたのに発送&変更メールが来なくて不在配達になったわ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 04:13:43.59 ID:bd6a7V/va.net
あ、送り先でなく送り元のソニストね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 04:33:13.36 ID:j9LKjsKkd.net
どうせならとソニーストアでxfxm3とあわせてポチッてしまったけど満足できるといいな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 06:18:18.37 ID:RPECFKE60.net
朝イチでヨドバシ行ってくるか
オレンジいいね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-9e50 [49.96.23.243]):2019/11/01(金) 06:36:33 ID:Cr3sk/fsd.net
>>750
あーうん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-mHWf [49.98.163.14]):2019/11/01(金) 06:58:16 ID:CjNbjVU5d.net
キャッシュバックもやってるし併せて買ったけどあんまり恩恵無いんだな………

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-NOwR [106.132.81.161]):2019/11/01(金) 07:09:42 ID:5LxyxRfFa.net
27日予約だがソニストまだ発送連絡こないぞ〜 出遅れたか…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7d-RHCh [180.12.76.128]):2019/11/01(金) 07:10:53 ID:hlpd2X3N0.net
>>750
若い奴には、CD買わずにダウンロード音源使う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-49BC [49.104.22.187]):2019/11/01(金) 07:23:05 ID:B5KbzvWVd.net
>>772
おっそ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-atMD [126.35.211.128]):2019/11/01(金) 07:23:51 ID:eRm5wkGsp.net
AndroidのおかげでASMRもエロも楽しめるとかたまげたなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 07:48:18.54 ID:Mc4MIUrjd.net
ハイレゾでエロ聞くと実際より興奮するの?!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 07:57:19.11 ID:uDUYCggZ0.net
>>765
もぉ〜またキモオタが汗だらけの手で触ってぇ〜

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 08:01:25.22 ID:0+NYEzcGM.net
>>751
ヘッドホン(イヤホン)はある程度必要でしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 08:02:18.89 ID:0+NYEzcGM.net
>>753
仕事に行けよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 08:08:48.94 ID:tMYTVKUF0.net
>>776
泥なんだから3Dアプリ入れるだろ。音は臨場感溢れるハイレゾ。そうなると画面も4K対応して欲しい。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 08:12:15.23 ID:B5KbzvWVd.net
今日電車が若干空いてる気がしたがA100が出るから有給取ってるやつ多いんやろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 08:14:27.47 ID:0+NYEzcGM.net
>>781
3連休だから、プラス1日してる奴が結構いる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 09:22:18.38 ID:vwQE778l0.net
16GBモデル届いた!
空き容量6GBくらいで、SDカードを内部ストレージとして使う機能は無効化されてる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 09:48:10.61 ID:BWuBunCT0.net
>>781
walkmanなんかそんなに需要ないだろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:02:03.39 ID:GhoCMsaW0.net
16GB買う予定だけどスクロボアプリくらいは入れたい。あと代替プレーヤー。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:32:25.77 ID:B5KbzvWVd.net
本体の保護フィルムは今日手に入るけど武蔵野レーベルのケースはまだ何日か掛かりそうだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:33:38.63 ID:OVZpgdvM0.net
武蔵野のケースのイエロー見て思ったけど
本体色にもオレンジじゃなくイエローが欲しかったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:36:49.24 ID:RI5x7ywh0.net
赤届いたけど、

オレンジかと思ったわ(´・ω・`)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:37:27.65 ID:E/In3cibd.net
保護フィルムのせいで出荷待ちとか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 10:38:59.29 ID:B5KbzvWVd.net
本体の赤はめちゃくちゃ赤やったぞ
色盲か?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a24-j4sE [157.192.118.86]):2019/11/01(金) 10:42:02 ID:W70nxS4D0.net
近所どこにも64GB置いてない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-kKK7 [202.241.185.162]):2019/11/01(金) 10:47:23 ID:THh7T01i0.net
>>788
Xperiaのロッソ思い浮かべてたから、自分もそう思った。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-y33L [1.66.101.58]):2019/11/01(金) 10:55:16 ID:kKv2hMI4d.net
ヨドコムから昨日発送された

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-8+Pj [14.8.16.224 [上級国民]]):2019/11/01(金) 10:58:21 ID:RI5x7ywh0.net
>>792
そう、それw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-cNVX [111.239.167.212]):2019/11/01(金) 11:00:24 ID:XEAkViHSa.net
>>788
それオレンジじゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-rnTE [202.214.230.117]):2019/11/01(金) 11:10:04 ID:sZi+Csd0M.net
オレンジレンジ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-y33L [1.66.101.58]):2019/11/01(金) 11:11:17 ID:kKv2hMI4d.net
以心伝心

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-IIMu [1.75.229.33]):2019/11/01(金) 11:17:24 ID:Kp7RALtYd.net
待ってろヨドバシ
会社帰りに買うからな!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be43-49BC [1.33.30.122]):2019/11/01(金) 11:20:37 ID:UqfgkaXd0.net
>>798
今日はトラブルが起きて終電なくなるまで残業になるから無理だぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-RHCh [202.214.125.135]):2019/11/01(金) 11:35:44 ID:bFO5LZqkM.net
田舎のヤマダにももう置いてた
俺も赤はもっとテカテカしてる赤かと思ってた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abc-hmdS [27.94.110.187]):2019/11/01(金) 11:49:09 ID:9eLkB/iK0.net
届いたっ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0606-Y0f4 [131.112.161.68]):2019/11/01(金) 11:49:56 ID:vtJxvyt/6.net
antutuの結果
CPU 29272
GPU0
MEM31481
UX11086
合計71839

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abc-hmdS [27.94.110.187]):2019/11/01(金) 11:50:49 ID:9eLkB/iK0.net
青16
https://i.imgur.com/nGv3yRA.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-sP8b [153.148.18.63]):2019/11/01(金) 11:56:54 ID:fjIdAAdtM.net
ヨドバシの店頭でa50とa100視聴してきた
音源は両方flacだったけどa50は音に厚みがあって付属のイヤホンでもいい音だね
a100はストリーミングだったのもあってちょくちょく止まるのが気になった
俺は糞耳だからa50から買い替える人に比較して欲しい
俺は安いa50の方買った

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1622-QvCK [119.243.222.107]):2019/11/01(金) 11:56:56 ID:CSUNnyJs0.net
>>784
ほとんどの人がそうだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abc-hmdS [27.94.110.187]):2019/11/01(金) 11:57:30 ID:9eLkB/iK0.net
どうでもいいがNFCタグがプリントじゃなくて彫られてる
カッコいい
https://i.imgur.com/jG2CPFV.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1622-QvCK [119.243.222.107]):2019/11/01(金) 11:59:28 ID:CSUNnyJs0.net
昼休みだから今からヨドバシ行ってくる!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abc-hmdS [27.94.110.187]):2019/11/01(金) 12:03:07 ID:9eLkB/iK0.net
Snapdragon 855のマシンと比べるとやっぱもっさりするけどカクつく感じはない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abc-hmdS [27.94.110.187]):2019/11/01(金) 12:05:20 ID:9eLkB/iK0.net
既出だけど6GBちょい空きがあるね
まあ…
https://i.imgur.com/vDK1zJb.png
https://i.imgur.com/aCAfEg6.png

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-NOwR [182.167.134.113]):2019/11/01(金) 12:09:24 ID:3/vOu3Yb0.net
購入迷ってたけどなんだかんだ言って他スレ見る限り
dx160はamazon music HDに完全対応するのかは不明だし
m11は再生アプリのアプデでHD再生対応できなくなったらいし
r5はファームアプデで再生中にノイズのるようになったらしいし
一概にメーカーが悪いとは言えんけど考えものだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd7-8Hwf [202.176.22.146]):2019/11/01(金) 12:18:03 ID:njUjEHdFM.net
>>810
A100待てなくてdx160発売日に買ったけど発熱すごいわBluetoothは途切れまくるわで即フリマアプリに出したなあ
なんだかんだで使い慣れてるウォークマンに戻ってきたよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-kl9I [110.163.217.22]):2019/11/01(金) 12:19:30 ID:Y/yi1RExd.net
>>802
CPUも一年前のエントリー泥スマホくらいはあるのか 意外だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-y33L [1.66.101.58]):2019/11/01(金) 12:19:51 ID:kKv2hMI4d.net
>>802
思ったより動くかなこれだと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-YMSI [126.193.73.235]):2019/11/01(金) 12:26:20 ID:1BjRy2nup.net
>>804
FLAC音源なのにストリーミングで止まる?
意味わからん。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 12:41:01.96 ID:5LxyxRfFa.net
保護フィルムのせいで遅れてるのか…
別にすればよかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 12:41:34.75 ID:jzVJAQkn0.net
>>811
結局音は負けてても製品としてのトータルの完成度はさすがソニーなんだよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 12:41:56.42 ID:eNB7zvIO0.net
レッド買ってきた\(^O^)/
さっそくハイレゾ数曲SDに入れて聴いてみたけど、A50までとはかなり違う音で正直驚いた。
ドンシャリ傾向、特にソースダイレクトでも低音がかなり増強されている。
最初イコライザやClearAudioをオンにしたのかと思ってしまったくらい。
手持ちのXBA-N3との組み合わせだと盛り過ぎでちょっと聴き疲れてしまうかも。
やばい早くも付属イヤホン欲しくなってきた…

ソニーストアでZX500をN3で聴いた時は従来通りの「上品な」低音だったので、
これはA100だけの傾向なのかなと思いつつ、spotifyから取り込んだ曲を聴いて納得。
ああ、A100はストリーミングのスカスカな音を、
元気にパワフルに楽しく聴くために特化した「ストリーミングWALKMAN」モデルなんだなと。
A50売るつもりだったけど、当面は併用するのもありかも。

操作系は極めて快適。
良い意味で従来のウォークマンのままの操作系で動作が速くなってるね。
解像度の上がったジャケット画像も綺麗だし。
とりあえずエージングするか。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 12:41:59.43 ID:HR4APlaop.net
それにしてもAppleが新しいビジネスモデルを作って
SONYが後追いする構図が何年も前から変わらんなぁ
先走り過ぎる程だった昔のSONYが好きだったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 12:51:24.14 ID:Y/yi1RExd.net
>>810
元々中華でSRC対策強いのはhibyとcayinくらいでibassoとfiioはそうでもない hiby cayinは音に関しては文句なしだけど割とバグ多め
とはいえ最近はエントリー〜ミドルはどこも競争激しいしコスパ完成度ともにどんどん上がってるから既に来年が楽しみな状況ではある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:01:43.78 ID:t7mjMajB0.net
ファイル転送アプリって予め入ってる?
自分で入れないとダメ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:09:32.77 ID:7TnfqCNK0.net
androidビーム使える?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:11:07.17 ID:d+4Glgt8M.net
>>802
泥使ってたのはペリアのZ5compactが最後だからいまいち感覚が掴めないんだけど
スナドラ810位には動くのかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:20:09.51 ID:J/7Ieskt0.net
ホワイトノイズが多いんだが、初期不良かな?
他の方はどうですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:21:32.37 ID:Xl8uvAczM.net
有線ですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:22:23.38 ID:b/WJRO4W0.net
>>823
shureだとホワイトノイズ乗るはずだけど、イヤホン何使ってる?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:24:54.68 ID:jJeqTS0e0.net
ブルー届いたよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:29:12.62 ID:J/7Ieskt0.net
>>825
付属のイヤホンとMDR-EX800STで試したのですが、両方ピキピキ、ザーザーなります。
しばらく再生させたらましになりますが、はじめの方はひどいです。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:34:00.88 ID:OVZpgdvM0.net
イヤホンなしもUSBキャップ付いてるっぽい?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:34:42.69 ID:W70nxS4D0.net
ブルーかブラックで迷う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:35:06.77 ID:t5TlTCWeM.net
>>817
なるほど味付けをストリーミングに特化させてる感じなのね
それなら既存の音源向けのセッティングとかあれば良さそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:39:41.42 ID:b/WJRO4W0.net
>>827
ピキピキザーザーはおかしいね
ホワイトノイズは無音時にサーって入るだけだから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:44:43.53 ID:okBppBMS0.net
ツイッターで見かけたけども 
Amazon Music HDの24bit/96kHz音源が24bit/48kHzで再生
端末の性能も24bit/48kHz表示されてるんだが
先にサブスクは16bit/48kHzにダウンコンバート再生されるって情報発表されてたけども
それ間違ってるって事?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:45:46.62 ID:NIKJuGsj0.net
>>810
M6はテスト機で対応してたみたいだぞ
他メーカーも対応を急ぐだろう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:49:37.19 ID:okBppBMS0.net
あ検索したら
w.ミュージック以外のアプリでの再生ではハイレゾ音源が16bit/48kHzにダウンコンバート再生になるって記事だったわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 13:59:11.80 ID:y+SLeq/Nr.net
公式にもダウンコンバートされるとある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 14:35:41.34 ID:8p7HrzccM.net
>>828
付いてます
予備込で2つ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 14:39:22.75 ID:1sxie0u7a.net
SDカードを内蔵扱いする機能は?
これによってサブスク変える選択肢を入れた上で検討しなおしたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 14:43:03.97 ID:Vc2cjxoHM.net
>>837
>>783

内蔵化する機能は無いぞう。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 14:58:07.69 ID:L+dEPA2TH.net
サンクス
うーんサブスク変えるか付属イヤホン諦めるか諦めるとして別に買うか買わないか……
つくづく付属イヤホン16GBのみとかクソ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:21:45.20 ID:jzVJAQkn0.net
もう少し様子見するつもりだったけど結局買いそうだし楽天eイヤで今日までの注文だと予約扱いでポイント4000円分付きだったから勢いでポチった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:24:01.21 ID:vtJxvyt/6.net
>>822
snapdragon810もGPU除いて7万点くらいだから同じくらいだと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:24:21.04 ID:vtJxvyt/6.net
>>821
使える

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:29:44.22 ID:t8SZvIlz0.net
MVなどの映像ストリーミングはどうなのかが気になる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:45:26.09 ID:d+4Glgt8M.net
>>841
情報ありがと!
それくらいならそこそこ使えそうだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:51:11.88 ID:Y+HhYfc40.net
A55からsdカードそのままいける?フォーマットしないとダメかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:52:14.02 ID:RI5x7ywh0.net
>>845
そのまま差し替えるだけでSDの楽曲や、プレイリストの再生が出来る。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:56:04.57 ID:alk+OKk8p.net
ブラックは無難すぎてつまらんな
ブルーでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 15:57:04.96 ID:Y+HhYfc40.net
>>846
ありがとー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:02:31.86 ID:jYRTghNg0.net
>>837
横からすまん。
その機能とサブスクはどう連携するものなの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:04:27.08 ID:OVZpgdvM0.net
>>836
おお、ありがとう!
すぐ無くしそうだから予備はうれしいね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:07:19.83 ID:vP2aDhy6a.net
>>849
サブスクによっては曲のダウンロードが本体にしか出来ない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:12:43.11 ID:KXoVNRikd.net
USBキャップっている?
他の防水防塵でもないガジェットのType-c孔そのままで問題ないんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:15:44.58 ID:Cr3sk/fsd.net
物理的シャットアウトは安心感が大きい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:16:02.30 ID:Fw0LaxOnM.net
>>851
それは困るね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:21:27.63 ID:9eLkB/iK0.net
>>850
確かに無くすよね〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:23:03.06 ID:jJeqTS0e0.net
届いた
https://i.imgur.com/jxpwe4K.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:30:40.41 ID:kKv2hMI4d.net
久々のウォークマンだから楽しみだわSシリーズ以来

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:39:33.43 ID:CU7HWAs10.net
ヨドバシ店内とかで試聴だと店内の雑音のせいでよく試聴できない
A50との音質の違いについて買った人の感想を聞きたい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:41:18.60 ID:B5KbzvWVd.net
お前ら楽しそうだな
早く帰って触りたいわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 16:44:23.50 ID:b/WJRO4W0.net
数年に一度の買い替えだから有給取ってる人も少なくないはず
発売日のスレは本当に楽しいからなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:02:25.07 ID:vJ2Dzltk0.net
充電しながら使うと発熱がヤバイ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:09:47.79 ID:vJ2Dzltk0.net
とりあえずradiko入れたわ。
ラジオだけど良い音だわ、こりゃサブスクリプションも楽しみ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:16:02.35 ID:iwhvsTc+0.net
情弱だからアプリがアプデできなくて使えないわ残念

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:33:15.60 ID:vJ2Dzltk0.net
自分のイヤホンだと間違いなくA50より音質は上がってる。
買ってよかったわ。
こういうのは普段使うイヤホンに合ってないとダメだし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:36:48.25 ID:JU1qRjeg0.net
>>856
軟便に見えた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:47:07.01 ID:9eLkB/iK0.net
A50じゃなくてA40からの比較だけど
音質は明らかに良くなってるな
元気があってよろしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:49:38.11 ID:kIDpS05UM.net
>>863
電力が足りてないから500ワットで3分チャージすると最新のものになるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:52:43.84 ID:kywlU7Qrd.net
ごく最近だと余韻みたいなの排除、とにかく明瞭の流れ
どのメーカーもそう
例外的にNutube倒産なんてもあるが
その傾向なのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:53:00.54 ID:kywlU7Qrd.net
倒産じゃないや 搭載w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 17:57:59.54 ID:7TnfqCNK0.net
>>842
使えるんだね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:00:15.71 ID:jJeqTS0e0.net
発熱するね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:09:13.64 ID:BBjJ7d9W0.net
バッチリーの持ちが気になるわ
レビュー頼む

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:25:06.61 ID:4o4bLpQu0.net
プレイリスト作成機能どうなってる?
A50までと同じで本体メモリとSDカードの曲混成のプレイリストは作れないまま?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:35:27.96 ID:6Bc5SIUmd.net
>>861
そんな使い方するやつおらんからどうでもええやろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-pcks [182.251.226.110]):2019/11/01(金) 18:41:31 ID:0prZnZEda.net
限定予約組だけど我慢できなくて視聴してきた

クソ耳だけど付属イヤホン中々良いね
何より小さいのがよい、寝フォンに使えそう
自分は付属で音量40前後で聴いて
er4bで65から70位の音量があってた
静かなところなら10位下がるだろうけど
展示品は21曲入っていて残り3.84GB空きでした
ちなみにA860ユーザーなので近年のAとは比較出来ません

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-YKSK [126.247.98.62]):2019/11/01(金) 18:50:39 ID:c+s+d7rrp.net
>>816
高音質を売りにしてる中華系がワイヤレスに力入れたら本末転倒だしなぁ
自分たちの存在意義否定してる様なもんだし

けどもう時代は高音質よりかワイヤレスサブスクでお手軽環境になってる
そういう意味ではSONYは上手い所を突いてる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:55:20.69 ID:afXV3Rr0a.net
ラブプラス動く?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:56:40.05 ID:9eLkB/iK0.net
入れてみようか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:04:21.53 ID:0TrvTmsoM.net
>>877
えっ今だに画面をタップして課金しているの
課金
課金

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:05:07.13 ID:4tzF68lxM.net
動いたとしても画面ちっこすぎてプレイする気にならねえだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:06:27.12 ID:0prZnZEda.net
>>880
いや、電池がもたないんじゃないかな
充電しながら限定とか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:09:45.96 ID:4tzF68lxM.net
>>881
それはあるかも
さっきアプリ設定しながら使ってたら分毎に1%くらい減ってたし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:10:17.90 ID:4tzF68lxM.net
個人的に4インチでサイズ大きくなっても良かったからバッテリーマシマシにほしかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:10:45.41 ID:i8dh0s3BM.net
hiby link出来る?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:10:45.47 ID:NIKJuGsj0.net
>>861に戻る

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:22:10.68 ID:c4cBEdrid.net
>>884
できるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:22:25.99 ID:cZ+MRyWO0.net
届いた!思ったより小さくてびっくり

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:22:41.84 ID:cZ+MRyWO0.net
よしTinder入れるか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:23:02.42 ID:SQ0KyBpc0.net
じゃあ僕はタップル!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:28:12.43 ID:XPq5pnSva.net
2chmateって聞くまでもなく動くよね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:34:45.85 ID:nhgy1C0N0.net
良いガラスフィルムない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:35:39.74 ID:n18bRm4Q0.net
本体でプレイリスト作成できなくね?
ソニスト展示機はできなかったけど
発売バージョンはどう?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:40:37.38 ID:hlpd2X3N0.net
>>891
明日届く

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:40:51.41 ID:hlpd2X3N0.net
>>891
明日届く
http://www.cmpg.co.jp/musashino/nwa100gf/index.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:42:51.31 ID:a/DBoOu00.net
ぼくくんはぺあーず!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:43:48.85 ID:85ioh1Zk0.net
>>892
さすがにandroidだし出来そうだが
最悪JOTAなどテキストエディタ使えば出来るのでは

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:44:46.10 ID:cZ+MRyWO0.net
>>890
ウォークマンから
2chMate 0.8.10.54/Sony/NW-A100Series/9/DR

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:46:17.77 ID:jYRTghNg0.net
>>851
なるほど、オフライン再生で困っちゃうのか。さんくす

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:48:16.56 ID:nylebkuh0.net
>>778
変わらんよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:48:38.04 ID:4o4bLpQu0.net
>>892
なんか電子説明書でプレイリスト作成の項目見当たらないなあって思ってたけど
…え? いやいやまさかそんな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 19:53:53.77 ID:XPq5pnSva.net
>>897
いいねw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:09:52.65 ID:3QPay+3B0.net
もう新宿のビックだと売ってるわ
13%ポイント券あるし色々まとめ買いしようか悩み中

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:14:15.30 ID:alk+OKk8p.net
今日発売っしょ
錦糸町の淀で買ったよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:18:17.95 ID:Mc4MIUrjd.net
量販店はわりとどこでも売ってるんじゃね
お試し聞きしにいったら秋葉の淀とビックどっちもあったし、武蔵野のカバーとかもおいてあった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:36:40.18 ID:3nmKSWxs0.net
バッテリーがもっと欲しいが、モバイルバッテリー使えて事かな。
これ以上重くしたくないのかね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:38:08.20 ID:khJcUdgl0.net
まあ1日はもつだろうし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:39:37.94 ID:85ioh1Zk0.net
実際6時間くらい持てば十分
公称がそれじゃこまるが
減りやすい使い方した場合でそんなもんありゃ十分

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:40:20.17 ID:aeBCFoEkM.net
明日ヤマトの営業所の宅配ボックスで佐川配送を受け取る予定。
今日は指をくわえて傍観

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:41:57.17 ID:a/DBoOu00.net
届いてとりあえずアプリの更新とホーム画面の構築中やがくっそ熱くなるな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:57:44.39 ID:Kp7RALtYd.net
う〜ん、これからヨドバシ寄るか
明日銀座ソニーストアまで行ってワイド保証を無料クーポンでつけるか

今すぐ欲しいんだが…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:58:07.18 ID:OVZpgdvM0.net
ZX500の純正ケースにレザーストラップ付いてるのいいなー
ファブリック製でいいからA100用のにも付けてほしかった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:09:40.78 ID:hlpd2X3N0.net
>>911
本体に付いていても駄目なの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:09:41.05 ID:RI5x7ywh0.net
ど、ど、ドンシャリキツいわ(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:14:37.25 ID:08neo1ns0.net
>>913
イコライザでいじればいいんじゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:16:59.80 ID:4tt6jZTg0.net
SONY ウォークマン NW-A100 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1572610560/

ちょっと早いけど発売日なので新スレ立てておいたよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:18:19.55 ID:RI5x7ywh0.net
>>914
してるけど、A50の時はフラットでいけたんでね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:21:30.92 ID:a4fb4megp.net
結局ビットパーフェクトなのかい?ミキサー経由なのかい?まだ不明?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:26:55.47 ID:wpE6bmvO0.net
>>913
今回はZX500が当たりでA100はハズレっぽいね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:31:53.28 ID:4d2G2mWv0.net
大容量のSDカード試した人いる?サンディスクの200GB挿したら半分ぐらいしか読み込まれん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:32:03.04 ID:Kc2y2iDI0.net
店頭で試聴してきた感触での音質レビューだけど、
A50との比較で明らかにドンシャリなサウンドだね。
いくらエージング前でも、A50はもっとフラットだった。

ドンシャリが好きな人には元気のある良い音に聞こえるし、
フラットが好きな人には中域がスカスカに聞こえるね。

良くも悪くも、バランスは昔のソニーサウンドだと感じた。
それ以外はA50の音の質感と似ている気がしたね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:33:56.96 ID:YRsfGaE40.net
今回のシリコン埃が付着しにくいタイプだからいいね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:36:52.14 ID:W70nxS4D0.net
ワイヤレスイヤホンだと音質設定関係は全て無効になる?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:42:20.97 ID:CI7FOofXM.net
さて今回泥になったけど音楽再生アプリは何使った方が良いのかな?
既存w.ミュージックじゃドンシャリっぽいし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:42:23.63 ID:p5zLMGAQ0.net
>>919
サンディスクの200GBで180はあるぞ
中華ショップで買ったんじゃね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:43:19.08 ID:s/q3fX1px.net
radikoで音楽効いてるが確かにドンシャリ過ぎる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:45:05.62 ID:L1HsnHiD0.net
WM1と300以降のZXで中級機以上はフラット志向になったけどウォークマンって基本ドンシャリだからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:45:16.91 ID:BBjJ7d9W0.net
発売からどれくらい経てば値下げしそうかなぁ
30000円切るくらいの価格で年末当たり買いたい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:47:26.51 ID:okBppBMS0.net
>>923
音質重視だとNeutron Music Playerかな 
このアプリでもハイレゾがダウンコンバートされないといいんだけどね
前に試聴した人がA100だとダウンコンバートされるって言ってたから
でもXperiaに入れてる方だとハイレゾでもダウンコンバートされないのに
ホントにA100だとこのアプリでハイレゾがダウンコンバートされるのかなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:48:43.16 ID:p5zLMGAQ0.net
これイコライザーの操作線ってどうやって動かすんだ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:51:01.75 ID:85ioh1Zk0.net
>>928
出たばかりの機種だし対応はまだでしょ
スマホGalaxyS9で2ヶ月くらいは非対応だったような記憶がある
そのうち変わるかもよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:51:09.85 ID:RI5x7ywh0.net
>>919
サムスンの256GBだけど容量通り認識されてる。まだ大量に転送してないけど。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:52:09.16 ID:ORoWueYX0.net
ちゃんとカスタムにしてる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:58:57.22 ID:zQ7+kEYZd.net
400、512GBのSDカードは認識した?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:01:05.98 ID:L1HsnHiD0.net
偽物でも買ってない限りは普通に認識する
スペック的には何ランクも下の独自OSウォークマンでも512認識するんだから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:01:11.55 ID:Druk5/Nt0.net
付属イヤホン小さくなって大分付け心地良くなってるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:01:17.89 ID:3vzHSFPb0.net
>>933
しました

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:03:05.36 ID:a/DBoOu00.net
とりあえず設定関係終わった
けっこうサクサク動くね
2chMate 0.8.10.54/Sony/NW-A100Series/9/LT

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:03:52.56 ID:YRsfGaE40.net
おまえらセキリティソフトはいれたか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:05:32.42 ID:4d2G2mWv0.net
>>924
焦って説明端折りすぎてたわ
SDカード自体はAndroidに認識されるし、内容量も正しく表示されてるんだけど、musicアプリ側でライブラリを作成したら半分も読み込まれてなかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:08:12.53 ID:nhgy1C0N0.net
>>894
サンクス これ買うわ
Amazonだと変な中華のばかりでどれも怪しいわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:08:14.15 ID:Yo2Z+mkYx.net
認識というより917は曲数オーバーじゃないの

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:13:39.70 ID:7TQZsQIq0.net
ビットパーフェクトっていうコトバ初めて知ったが↓こういう事か
https://ascii.jp/elem/000/001/661/1661566/index-3.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/572414.html
w.ミュージック使用時にAndroid側の通知音とか聞こえるか誰か試した?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:30.21 ID:osISWzmS0.net
>939
その半分ぐらいの曲がatracとか言わんよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:35.22 ID:9eLkB/iK0.net
>>929
書いてる人いるけどカスタムにしないと無理
カスタムにして調整をタップね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:18:02.19 ID:08neo1ns0.net
>>922
ワイヤレスイヤホンに本体と同じイコライザ機能があるかどうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:18:24.40 ID:weFne4cRd.net
オンキョーのアプリなら歌詞表示がナイス!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:27:59.34 ID:RPECFKE60.net
音質は旧モデルのA50より良くなってるのか?
1万くらい高いから悩むわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:29:45.47 ID:g58fsYqi0.net
A100、手帳型ケース、保護フィルム一式受け取ってきた
今から設定する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:35:19.52 ID:aX4Glhqlp.net
>>939
いや ただ曲数が2000曲ぐらいある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:41:37.96 ID:85ioh1Zk0.net
転送時かカードの不良でデータ壊れてるかもしれんし
カードの中身をベリファイ掛けたら

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:53.95 ID:uJdphiha0.net
>>921
A50の時も同じシリコンだぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:47:00.80 ID:uJdphiha0.net
>>927
残念ながら、そんなに売れる商品じゃないので、在庫量的に値崩れはほぼしない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:47:27.21 ID:oyGZpMb50.net
>>947
良くなった悪くなったとかではなく音の傾向が変わりすぎて現段階では評価出来ない
ドンシャリが強くなりすぎててメインで聴く曲のジャンルによって好みが大きく変わる
マイナス評価してる人は恐らくそういう部分で相性が悪かったんだろう

俺はロックメインだから逆に全体的に音がガツンとして好みだが
低音マシマシ系のイヤホンと組み合わせるとハマる人にはハマる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:47:32.08 ID:uJdphiha0.net
>>938
そんなものはイラン

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:54:07.08 ID:85ioh1Zk0.net
>>927
A50の一番安いのが定価22800円で販売開始、税抜きだがポイントやクーポンで税込みでも結局そのくらい
翌年夏でAmazonで20500税込ほど、瞬間的に2万切る店がある位
半年強待っても15%差って感じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:01:28.39 ID:BBjJ7d9W0.net
>>952
>>955
むぅ...対して変わらんのか
どうせなら高い限定モデルも検討してみるわ
どうせ変わらんのなら

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:05:55.30 ID:7TQZsQIq0.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/572/414/21.jpg
これはwindowsのだけどシステム音がアンドのミキサー通るとは限らないというか、w.ミュージックに入って来ないとも言えないから、
通知音だけでビットパーフェクトか判断出来なくね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:07:11.89 ID:RmJO6s4n0.net
どうせ次のモデルはドンシャリ→フラット寄りにするんじゃね?
こうすれば音質良くなったって騙せるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:13:17.34 ID:NVgkzQI4M.net
15%は率としては結構な差
ただし安いプレイヤーだから5000円も変わらないわけでそのために半年待つかどうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:13:25.36 ID:hlpd2X3N0.net
>>958
次のファームウェア

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:17:50.10 ID:iwhvsTc+0.net
新しく出たから買ったけど、a55からだとやはり意味ない気がしてきたからもう売ろうかな
そもそもネットで音楽聞かないし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:18:24.09 ID:g58fsYqi0.net
16GBを買って内部ストレージの初期容量は6.56GBだった
音質の方向性が変わったようなのでひとまず聞いてみます

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:18:34.28 ID:4tt6jZTg0.net
SONY ウォークマン NW-A100 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1572610560/

次スレです

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:25:46.88 ID:F/bNOFrO0.net
しっかし派手な音だなぁ
おじさんたった数曲で疲れちゃったぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:29:38.74 ID:llPLgPfUd.net
>>957
そもそもWindowsのミキサー内にあるピークリミッタ処理がウンコすぎるだけで、ミキサー処理有り=ビットパーフェクトじゃない!音質悪い!って認識がなー
まーAndroidのミキサーが十分な処理精度を持ってるかどうか、リミッター等の音質に悪影響がある処理をしてないかどうかは、なんとも言えんけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:30:49.82 ID:DmC2Gkk30.net
A30のver 1.20も結構ドンシャリな印象だったんだけどどっちの方がドンシャリ強めな感じ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:31:56.04 ID:a/DBoOu00.net
>>921
知ったかぶりすんなよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:33:09.88 ID:a/DBoOu00.net
>>961
なにこの糞情弱野郎

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:34:44.34 ID:g58fsYqi0.net
とりあえずお気に入りの曲を3曲ほど聞いてみたけど
言われているようにA50よりドンシャリ傾向をやや強めた感じ
音の方向性は同じかな、個人的にはA50より好み、音質もなかなか良い
ちょうどいいイコライザを見つけるとよりよくなりそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:35:08.83 ID:m0ocmWx3d.net
A30からの買い替えなんだけど
そもそもA30とA50に音質の差はあるのかな?
A30と100の比較がないようなので

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:35:35.41 ID:ib7ehbkz0.net
>>965
それね。リミッターが効いてるかも含めて、非Androidウォークマンと比べて変に音が悪いとかじゃなければ良いんだよね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:36:29.07 ID:YRsfGaE40.net
>>951
そうだったのか、A50は買ってないから知らなかったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:39:42.98 ID:d8RK+U9Ad.net
プリインのGooglePlayMusicだとそんなドンシャリじゃないから
PlayMusicダウンロードじゃなく転送したファイル
アプリ変えれば変わる感じ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:40:25.88 ID:Hxdzoei9M.net
>>970
A30→A50は低音の「質」を向上させた感じだったけど、A50→A100はそこからさらに低音の「量」を増強させた感じかな
主観的な表現で申し訳ない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:40:44.88 ID:L1HsnHiD0.net
a45HNくらい値崩れすればお得感もあるが基本的に元の値段が安いからミドル機みたいに待つよりかは今欲しいかどうかで判断した方がいいよ
基本Aは毎年更新だし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:00:43.58 ID:zR0E/ClN0.net
ちょっとの価格差を待ってるより
さっさと買って使い倒した方がいいな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:04:15.64 ID:b/xTEfQx0.net
>>947
音の良しあし以前に音のチューニングが大きく違うので好みの差のほうが大きいと思う
A50の音は評判が良かったので、A100はダメっていう人が多そうなきがする

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:10:39.66 ID:1xmL1rRl0.net
>>976
ほんこれ
大して高くもないしよっぽど貧乏じゃなけりゃ買える値段なのにな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:33:33.46 ID:Njtb67ced.net
スマホじゃ満足できないのに買う専用機はエントリーDAPって層が貧乏煽りをするのもなんか違うような

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:40:28.70 ID:1rMiNg6f0.net
Androidだから楽曲を無線LAN経由で転送もできるってわけか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:41:09.57 ID:voiXUc350.net
もっと良さげなDAPがメインの人かもしれんし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:44:49.61 ID:bf4FY98R0.net
誰かMedia Goで接続できたか教えてくれ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:46:18.44 ID:hjTDAzgT0.net
動画再生できないじゃん
うそつき
ネットだけじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:02:46.06 ID:ybQbCHUg0.net
動画再生はnasneとTVsideviewで確認した

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:20:30.77 ID:0cA6unmD0.net
イヤホン差してるとジッジッみたいなノイズが走るんだけど普通?
曲流してる間とか次の曲行くときにも走るんだけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:22:35.23 ID:l49BmdQm0.net
>>985
近くにスマホ置いてないか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:33:24.52 ID:ybQbCHUg0.net
解約したミニスマホだなコレ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:34:38.63 ID:0cA6unmD0.net
>>986
スマホ離してみても変わんないなぁ
他のイヤホンで試してもなる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:42:47.88 ID:P0oVxEfz0.net
おおおきたあああ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:43:03.26 ID:P0oVxEfz0.net
誤爆したすまん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:00:12.07 ID:yk7fYREC0.net
>>987
しかもローエンド

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:02:33.01 ID:6J6/kHO20.net
イコライザをプリセットのボーカルにしてフラットになる気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:05:41.95 ID:zNZa+NtB0.net
>>991
ウォークマンで何をしたいの?
で、最新のハイエンドスマホって幾らでしたっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:15:35.76 ID:D/QYunAGd.net
NW-A100だけどソニーのワイヤレススピーカー接続時にWALKMAN側から音量調整って出来ないんやな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:53:51.74 ID:xU6jQLpC0.net
音質は個人的に好みだわドンシャリ感が素直で

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 04:09:29.38 ID:FvQQc7u40.net
>>987
このサイズでハードキーが付いてるのがミソなんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 04:37:51.06 ID:pv9GH9oWr.net
ウォークマンアプリからプレイリスト作成、編集って出来なかったっけ…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 06:35:29.18 ID:YWwQ8Xaqd.net
>>974
ありがとう!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:16:38.34 ID:mzqIbpMD0.net
>>938
アンドロイドだし、ネット接続するし
スマホと同じと考えないとな
とりあえずノートンの空きライセンス分
入れとく

容量悔いそうで怖いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:18:04.46 ID:yk7fYREC0.net
>>999
入れても重くなるだけで変わらんよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:35:58.50 ID:OxZxDPpWa.net
昨日受け取って早速聴いてみてるが、言うほど音質悪くないじゃないか。むしろ個人的には好みの音だ。初Androidに戸惑いながら、久々新しいガジェットって感じで楽しめてる。一昨日買ったAirPods Proとの相性もいい。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:41:12.50 ID:ST8PDwExM.net
次スレ

SONY ウォークマン NW-A100 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1572610560/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200