2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ86

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-lB9F):2020/01/08(水) 18:00:03 ID:UGiyn/jS0.net
プレーヤーをiPhone Xから10万前後のDAPに変えたらどれほど音質が向上するのか
期待して試聴しに行ったけど、価格に見合うほどの差は感じられず、、、
DAP買う気満々だったけど買わずに帰ってきてしまった。

比較基準:iPhone X→Lightning-3.5mm変換ケーブル(OWL-CBLTF3501)→EAH-TZ700
音源:CDからALACで取り込んだ曲(ボヘミアンラプソディーやグレイテストショーマンのサントラ等)
試聴したDAP:Shanling M6、FiiO M11Pro、Cayin N6ii/A01、Cayin N6ii/E01
 ※いずれもEAH-TZ700を3.5mmアンバランス接続で比較

ハイレゾ音源やバランス接続で比較すればもっとはっきりとした違いが感じられたのか??

価格的に対象外だったけど、試しに聴いたLotto PAW6000は一聴してこれ欲しい!と思った。
(フロアノイズの低さを実感、iPhoneとは別格の高音質/好音質)

当初はShanling M6を本命に考えてたんだけど、はっきりとした音質向上を求めるなら
予算を20万にあげないとダメなのかな・・・

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200