2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-ox58):2019/12/20(金) 19:55:38 ID:zzx1Wd6zr.net

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください


10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください
※関連スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part15【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1571114820/

※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part85
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1576157444/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1575268920/

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:14:18 ID:5IpMKBd6M.net
緑いいよ

https://www.atpress.ne.jp/releases/197650/js_img_197650_16.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:16:58 ID:5IpMKBd6M.net
サムネ小さかったか
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/gcom1420/shopimages/77/95/2_000000269577.jpg


粉雪塗装がイイ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-RbSw):2019/12/28(土) 08:18:57 ID:VdT9uP3Q0.net
ちっ、違うんだよこれは振動するやつじゃなくワイヤレス…
うるせー!と女子に股間蹴りされもんどりうって倒れこむトンキン
てめーキモイんだよ
そこに彼女の友人らも参戦してストンピングの雨あられ
体中アザだらけになりながらひとりニヤつく真性ドМのトンキン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-EgGu):2019/12/28(土) 08:19:45 ID:Wjw4zA/W0.net
2pro装着感悪くない?どのイヤピにしても外れそうだからヌアールの低反発イヤーピースつけた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:20:29 ID:5IpMKBd6M.net
2proはデカいし重心が外にあるからな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-pgJO):2019/12/28(土) 08:21:00 ID:WKl+RyLs0.net
>>784
ステマすんな気持ち悪い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c268-OJc7):2019/12/28(土) 08:22:10 ID:5cUq7fmZ0.net
可愛い色と質感と形で女の子向けの外見なのに音は本格派
ギャップ萌え

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-RbSw):2019/12/28(土) 08:24:05 ID:VdT9uP3Q0.net
ステルスではなくこいつら最早なりふり構わなくなった
ごり押し工作員じゃん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-pgJO):2019/12/28(土) 08:26:36 ID:WKl+RyLs0.net
普通にデザインゴミ以下なのによくこんなに褒められるよな、逆に尊敬

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:30:06 ID:5IpMKBd6M.net
ものはいいけどブランド力ないからなー
まあ埋もれるっしょ

今ヒット中のJVCのHA-A10Tとくらべて
中身は全ての点でTWS03Rが上回ってるけど売れないでしょうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-RbSw):2019/12/28(土) 08:30:58 ID:VdT9uP3Q0.net
ピンクローターの型を転用して作ったんじゃないのかな

んで今朝本部から月内にあと5千台売れよかとプッシュがかかったのかも
5chの弾幕薄いぞ!何をやっているっ!!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:32:48 ID:5IpMKBd6M.net
キミらが拒絶反応を示すほど、その逆が正解といういつものパターン

デザインは大成功だな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:34:07 ID:5IpMKBd6M.net
ブランド力ないから大して売れない
しょうがないね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-RbSw):2019/12/28(土) 08:35:13 ID:VdT9uP3Q0.net
トンキン推しの逆張りが正解
それは過去からの歴史が証明しているもんな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0808-a45l):2019/12/28(土) 08:38:49 ID:VW2mvuyz0.net
こんな過疎板でステマしても大した効果ないだろ…。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:39:13 ID:5IpMKBd6M.net
M-2の後継はいつになったら出るんです?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-tC2B):2019/12/28(土) 08:41:34 ID:5IpMKBd6M.net
だいたい当たってるからな

NFMIは廃れて
TWS+は空気

小さい方へは行かず本体やや大きめの方向

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 08:44:31.58 ID:5IpMKBd6M.net
JBL FREE Xは長期のヒット製品に
CKS5TWはランキング上位の定番となりオーテク最大のヒット製品に
このスレではオレしか注目してなかったJVCのA10Tは大ヒット

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 08:46:35.38 ID:5IpMKBd6M.net
今年前半はオレが注目したD01dとD01gが大ヒット
今のAVIOTはゴミだが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 08:50:49.50 ID:5IpMKBd6M.net
去年の春のヘッドホン祭に初出典のMW07を聴いて
その音の良さに惚れ込んで、実際に製品が出て音質トップクラスと評される

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 08:51:20.82 ID:VdT9uP3Q0.net
なるほどな
推薦したメーカーが今はゴミにと。メモメモ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 08:57:24.23 ID:5IpMKBd6M.net
その製品に見処あって十分な価値があることまではわかるが
さすがにヒットするかどうかまではわからん

その製品が良いからと言って、ヒットして売れるとは限らない
ヒットするかはわからん

JVCのA10Tはなかなか良いというのはわかってたが
いきなり販売ランキング上位に入るほど大ヒットするとは予想外

しかし、こりゃダメだなってのは売れない、こっちはかなり確実

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 09:01:14.91 ID:VdT9uP3Q0.net
なるほどな
完全否定したFALCONは市場で評価されてまだ売れ続けていると。メモメモ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 09:07:20.92 ID:5IpMKBd6M.net
2020年はJVC、オーテクが攻めてくると思う

JVCはちょこちょこ多くの製品を出しまくってどれも滑ってコケてた
それが6千円のA10Tで初の大ヒット
JVCのこれまでのペース考えると早いうちにA10T後継が出てくる

オーテクはCKS5TWでようやくヒット
そして次のCK3TWで1万3千円の低価格で拡大を目論んだはずがイマイチ
JVCの大成功を見ているので6千円台を狙って切り込んでくるはず
CKS5TWでの強みは低音+圧倒的15時間電池というのを学んでいるのでここが軸となるだろう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-pgJO):2019/12/28(土) 10:10:25 ID:sWBXz2Lir.net
てか音質そんなに重視するなら多分春発売のShure純正TWSアダプターに846つけるのが一番いいだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-tC2B):2019/12/28(土) 10:13:11 ID:jE0lufQ1M.net
手軽さが失なわれたら本末転倒
耳掛け式はパスだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:29:44.61 ID:8sfVgXt+0.net
今年はNT01AX, TE-D01d, WF-1000XM3とそれぞれ面白い製品を入手して楽しめました。
今は携帯性のよさ, iPhone との接続安定性でAirPods Proを通勤時に愛用中。
イヤーチップLに交換し、コンプライTWの軸抜きを入れることでフィット感と遮音性の改善策としています。
来年も様々な製品がリリースされてまた楽しい体験ができるよう期待します。
みなさまもよいお年をお迎えください。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:32:20.36 ID:9GUKKln60.net
ソニーはノイキャンなしスポーツタイプじゃなくて
WF-1000Xシリーズで防水防滴仕様の出して欲しいわ
スポーツタイプのは低音が過剰で聴き疲れするから使いたくない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:45:06.13 ID:CezX/RMBa.net
xm3のノイキャンなしバージョン15000円くらいで売ってくれたら買うんだけどなぁ
三半規管弱いんだわ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:46:00.41 ID:C2s/tOO60.net
お前らなんでそんなにいっぱい持ってんの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:52:07.64 ID:jE0lufQ1M.net
>>808
それがWF-H800

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205041.html


日本で発売するのか不明だが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:55:58.87 ID:jE0lufQ1M.net
>>808
それが正常なんだよ

鈍感な人は耐えられる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:57:22.65 ID:O30Rl23op.net
>欧州での販売予定は無く、日本での発売日や価格は未定。

逆にどこで売るんだ…?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 10:58:35.99 ID:jE0lufQ1M.net
アメリカとかブラジルとかインドとかフィリピンとか中東とか

いろいろあるだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:05:44.96 ID:jE0lufQ1M.net
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201912/27/49357.html
専門店「フジヤエービック」(東京都中野区)の提供による、
イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2019年12月第3週(12/15-12/21)

▽完全ワイヤレスヘッドホン
1位 ADVANCED「M5-TWS」
2位 Noble Audio「FALCON」
3位 MUIX「MX100」
4位 ag「TWS03R」
5位 ag「TWS02R」



https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201912/27/49356.html
専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)の提供による、
イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2019年12月第3週(12/15-12/21)

▽完全ワイヤレスヘッドホン
finalブランドを擁するS'NEXTの新ブランドagの12/13発売新製品「TWS03R」が3位に入った。

1位 SONY「WF-1000XM3」
2位 Noble audio「FALCON」
3位 ag「TWS03R」
4位 Razer「Hammerhead True Wireless」
5位 audio-technica「ATH-CK3TW」




マニア向け専門店でTWS03Rは売れてはいるんだな
「finalブランド」はマニアには有効か

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:06:35.66 ID:1iRMTO/+0.net
いろいろ買うヤツは目移りし過ぎだよな
しばらくFALCON一本で十分満足だわ

IPX7で水の中に落としても問題ないし
音質はチューニングを聴覚専門医のジョンモールトンが名前を出して監修してるし
ケースは小さくて邪魔にならないし

ホタルフランケンというヤツもいるが
だいたいうどんドライヤーAirPodsProとかBoseとか耳からでっかくはみ出すぎ
あれに比べたら全然目立たない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:07:45.46 ID:sWBXz2Lir.net
それにしてもfalcon強いな、ここでn6信者(業者)のラクッペとスブッッが貶してるのが馬鹿らしい感じ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:07:52.65 ID:jE0lufQ1M.net
falconで見た目の話はしない方がいい
傷口が広がるだけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:10:23.35 ID:jE0lufQ1M.net
falconは邪魔な低音と邪魔なLEDホタルを改善して
falcon mk2として出し直せばいいのにな
もったいない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:19:22.20 ID:jE0lufQ1M.net
ヤバイ!街ので見かけたら
絶対こんなの二度見、三度見しちまうでしょ

https://news.mynavi.jp/article/20191018-911809/images/002.jpg

https://www.fujiya-avic.jp/blog/wp-content/uploads/2019/10/NOBLE_015-360x540.jpg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 11:24:31.46 ID:jE0lufQ1M.net
さらにさらに、一番飛び出してる外側の広い面がLEDで光る!というダメ押しまでつく

AirpodsやBOSEのは光らないからね

https://ascii.jp/elem/000/001/959/1959654/08_300x.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-IE+B):2019/12/28(土) 11:35:11 ID:HLx4GOs50.net
週末恒例トンキン発症タイム

ご丁寧にレビュー記事まで貼り付けちゃったりして、なんかもはや逆にFalconの宣伝になってると思うんだけど良いのかな?w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-tC2B):2019/12/28(土) 11:36:57 ID:jE0lufQ1M.net
ホタルフランケンの宣伝

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-tC2B):2019/12/28(土) 11:38:03 ID:jE0lufQ1M.net
Falcon改めホタルフランケン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee1-RbSw):2019/12/28(土) 11:44:02 ID:RYdgS4au0.net
これだけ必死に一部のゴミがFALCONを貶めてるのに
売れ続けてしまうってFALCONってすごいね
っていうか市場できちんと良さが評価されてる
もう発売から2か月近く経つのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-tC2B):2019/12/28(土) 11:50:08 ID:lTRGqhNHM.net
FalconのFは、Firefly(ホタル)のF
FalconのFは、Frankenstein(フランケン)のF

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-IE+B):2019/12/28(土) 11:59:23 ID:HLx4GOs50.net
確かトンキンは「Falconなんて一週間で話題もなくなる」とか豪語してたけど、結局自分で話題をばらまいてるって言うねw

当たり前の話だけど、一方的に貶めれば反感を覚える擁護派が現れる。
そしてトンキンの言うことは誰も信じない&NGで弾かれる、となるとFalcon良いよね〜、という結果だけが残る。

まあ、お疲れ様って感じ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM20-TwSB):2019/12/28(土) 12:00:58 ID:BEkzPXRKM.net
大して目立たんな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee1-RbSw):2019/12/28(土) 12:04:30 ID:RYdgS4au0.net
写真まで丁寧に貼ってくれてるが
あいつお薦めのピンクローター型と比較してもFALCONの方がよっぽどかっこいいと思うな
あのモコモコした丸っこいケースは男の持ち物として完全NGだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-tC2B):2019/12/28(土) 12:04:32 ID:lTRGqhNHM.net
「耳ホタル」でお馴染みのFalcon

「耳フランケン」でお馴染みのFalcon

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-pgJO):2019/12/28(土) 12:23:45 ID:sWBXz2Lir.net
トンキンまた発症したの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:25:54.81 ID:BLfNdWOSM.net
専門店のランキングにすら全く入らないN6/pro

こっちの方がヤバくね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:36:10.65 ID:3kbln0JoM.net
いやどうでもいいランキングとか
お前みたいなガイジに目つけられないだけマシ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:41:20.40 ID:BLfNdWOSM.net
ラクッペくん、たまらず出てきたか

マニアにすら見捨てられてるN6pro
BD21fの方がまだ上だっていう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:44:24.26 ID:BLfNdWOSM.net
1年前はAXは生産できずに品薄だったからという言い訳できたけど
今年はN6Proは店で有り余ってるのに全く売れてないの言い訳できないね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:46:56.92 ID:h5z71oJad.net
TWS03Rをじっくり聞いてみたけど安いだけだな
低音と高音が全然出てない
チカラの無い中音だけが横広がりに出てるだけ
「派手じゃない」と言うレベルじゃ無い
「安いコストで精一杯やったんだから勘弁してください」って感じ
充電端子もCだと高くなるのか?
カラバリで初心者女子騙すのが精一杯だから長続きしないな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:49:32.86 ID:sWBXz2Lir.net
だからここでN6とTWS3R持ち上げてるのは全員業者だって言っただろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:51:14.20 ID:BLfNdWOSM.net
N6/proは大き過ぎるんだよ
本体もケースも

装着すると、これデカいよなとなる
装着感が悪い

AXとかと基本デザインを同じにしてるのが間違い
AXとかのサイズだから成り立ってるデザインをそのまま大きくしたら収まり悪い
ケースも同じで大きくなった分を単純にサイズ大きくしちゃダメだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:51:41.99 ID:T1CfTOT7M.net
ダメだよ本当のことを言っては!
トンキンに給料が振り込まれなくなるよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:54:04.61 ID:BLfNdWOSM.net
さすがに低音が出てない、はないな

Falconの下品なバカ盛り低音でキミの聴覚壊れてるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:54:50.78 ID:sWBXz2Lir.net
>>839
どうしたトンキン発病したか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 13:55:44.21 ID:BLfNdWOSM.net
煽るにしてもボキャブラリ貧困過ぎだろキミ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:07:05.55 ID:bw6AI8lX0.net
この流れでFALCONで良かったと確信した!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:08:50.03 ID:h5z71oJad.net
本当のこと言っちゃまずかったのか…
誰も貶してないし安いから買ってもいいかと思って聞いたんだけど音が駄目すぎ
高音低音出てない上に中音も音と音の間がクリアじゃない
一言でいうと「地味なくせに煩わしい音」
って、みんな知ってたんだよね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:19:44.98 ID:BLfNdWOSM.net
低音出てないって耳大丈夫?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:30:37.13 ID:y6zEoUVUM.net
n6pro の利点は聴き疲れしないという点にあると思う
xm3のが一発で聴いた時には音が良いと判断できるがずっとあの音を聴くのは疲れるんだよな
本当馴染んできた、n6pro

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:39:20.67 ID:sWBXz2Lir.net
>>844
エアプは黙っとけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 14:57:46.07 ID:BLfNdWOSM.net
>>842
下品な盛り過ぎ低音で良かった!
フランケンで良かった!
ホタルで良かった!

こういうことですか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:06:58.59 ID:RbyRo2vH0.net
N6って古い機種からでも1万円でアップグレードできるんだな
5000円で買って1年以上使い込んだNT01が1万円で新型になるなら買おうかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:09:49.89 ID:oupCraHxM.net
falcon試聴したけどフランケンじゃなくね?
ノズル長くてフランケンになると思ってたけど、付けてみたら耳から殆ど出なかったぞ
俺の耳の形が特殊なだけかもしれんが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:10:39.14 ID:BLfNdWOSM.net
>>845
もうそんな無理しなくていいんだよ
発売前にさんざんN6proを持ち上げまくり過ぎて
いまさら引っ込みが付かないだけで

薄々もう気付いてるんだろ
無理しなくていいよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:16:30.07 ID:dIW1/rMBa.net
初心者の俺に専門用語教えてくれ
フランケンって耳から飛び出してるってことでいいんでよね?
ホタルもまあわかる
うどんと木綿って何?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:18:44.67 ID:BLfNdWOSM.net
うどん→Airpods


木綿→ ゼンハイザーのMomentum、このスレではMomentum TWのこと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:20:19.65 ID:R5g3xnme0.net
ダサイうどんみたいな白いのが耳から垂れてるイヤホンがうどん。
木綿はモーメンタル?もーめんなんたら?って名前のイヤホン。売れてないし興味ないからわからねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:21:35.01 ID:BLfNdWOSM.net
AirpodsはAirpodsでいいと思うが
Airpods毛嫌いしてるアンチはウドンと呼びたがる
蔑称だな

Momentumは打つの面倒だからであり、悪い意味なく単純に読み方から木綿

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:25:11.48 ID:sWBXz2Lir.net
>>853
お前多分このスレ来ない方がいいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:26:19.89 ID:BLfNdWOSM.net
>>851
全てはここから始まった

https://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/a/9/a98d00f4-s.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:34:37.87 ID:qUzxKm1o0.net
TWS03Rを必要以上に持ち上げてる人には違和感を覚えるけど、しつこく大人のオモチャに例えてる人は普通にキモい

女性と接することなく生きてきた、年齢=彼女いない歴のおっさんみたい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:36:48.27 ID:BLfNdWOSM.net
彼はオレにしつこくネチネチ絡んでくるストーカーみたいなもんだから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:37:44.03 ID:MvdCBuni0.net
完全独立の骨伝導イヤホンって装着感とかどうなの?
自転車通勤に使いたいんだよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:39:11.30 ID:BLfNdWOSM.net
実際に試着してつけてみるしかないだろ
そんなの頭の形状の個人差による

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:41:19.48 ID:BLfNdWOSM.net
骨導の完全ワイヤレスってもう出てたっけ?

頭バンドのは店舗で見かけるが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 15:54:50.98 ID:+ClRYnLyM.net
>>857
オナホが喋った!w

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:08:16.11 ID:sWBXz2Lir.net
>>859
boseサングラスでよくね
危ないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:26:35.36 ID:MvdCBuni0.net
東京とか都市部でしか試着できない(デモ機がない)し、
クラウドファンディングで早期申し込み者には26日発送って書いてあったから届いた人とかいるのかなって。

ちなこれ
‪https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1216951.html‬

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:28:07.10 ID:MvdCBuni0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1216951.html

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:45:02.95 ID:xSIPdLegp.net
FALCONの見た目が嫌いじゃない人からすると、音は価格なりかそれ以上だしバッテリーや接続性も十分。
渋谷のスクランブル交差点でも一切きれなかった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:48:40.50 ID:sWBXz2Lir.net
だからここでファルコンに文句言ってるのはN6とagの業者かトンキンだけなんだって

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:51:51.38 ID:WGzw0CAoM.net
低音盛りすぎの下品な音が好きな人にはいいかもね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 16:59:48.79 ID:WGzw0CAoM.net
フラットで音質いいのならKlipsch T5があるし
安く高音低音欲しいならLiberty 2 proがある

どうにもFalconは中途半端なんだよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a616-HCDf):2019/12/28(土) 17:14:02 ID:28ccK0Jh0.net
そう考える>>867も充分偏ってると思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-FRBB):2019/12/28(土) 17:23:07 ID:wkVaCKrLM.net
>>869
t5はそんなに音質良くない
有線5000円の当たりイヤホンぐらいの音質

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d825-gTTK):2019/12/28(土) 17:23:51 ID:yH2lzZqd0.net
FalconとN6proはどちらもバランス取れていて最初のTWSにも無理が無いと思うけどね
今日eイヤ行ったらどう見ても普通の女の子がこのどちらにするかで迷ってたもの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-tC2B):2019/12/28(土) 17:32:13 ID:WGzw0CAoM.net
>>871
Falconはそれ以下なんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-tC2B):2019/12/28(土) 17:39:13 ID:WGzw0CAoM.net
>>872
最初のTWSにはどちらも全く向いてないぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-tC2B):2019/12/28(土) 17:40:47 ID:WGzw0CAoM.net
それ以前にeイヤなんて専門店に来てる時点で「普通」ではないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-VpBh):2019/12/28(土) 17:49:02 ID:/wilI3CHp.net
d01dsk2が今日発売みたいだけどここでの評価どうなん?
到着社のレビューだとモメンタム超えてるらしいけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-tC2B):2019/12/28(土) 17:50:39 ID:WGzw0CAoM.net
E8超えてる
Momentum超えてる

これは超えてないパターン

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 17:56:47.40 ID:w5Klh08S0.net
NT110ええよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 17:58:55.57 ID:oriPMr0PM.net
>>872
Falconは最初ビビった
高音質の最低限にすら達してない音だったから
5秒で聴くのやめた
klipsch t5も微妙だがそれ未満の音質

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/28(土) 18:01:30.20 ID:sWBXz2Lir.net
>>870
なんでそうなったかっていうとここで散々褒められてたから期待して行ったポタフェスでN6を試聴してクソだって気づいたからなんだけどもね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200