2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part20【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 16:06:25.41 ID:9kgAqnHn0.net
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
立てる際には1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part19【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1582676882/
default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 16:07:47.75 ID:9kgAqnHnM.net
あれ
わちょい入ってないな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 16:08:51.07 ID:9kgAqnHnM.net
おん?
浪人も使ってないのになんだったんdな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 16:29:09.18 ID:h7xNA9TU0.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-DP3J):2020/04/14(火) 17:33:48 ID:M0WwhaRh0.net
微妙に1万円超えてしまうがこっちにも

233621 Zen
https://tech.china.com/article/20200326/032020_487251.html

QCC5124利用で699cny(約\10,600)の低価格ANC付TWSイヤホン
今んとこ京東本家でしか買えないみたいだが
EDIFIER TWS NBと比較してどんなもんか気になる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-JYRw):2020/04/14(火) 17:39:28 ID:IxJg1Fst0.net
MPow X3
ANC搭載
Type-C
6h(NCオン)+20h
タッチセンサー

メーカーも音質には言及していないのであんまり期待できないかも?

先行販売50ドル
米尼65.99ドル
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0249/2891/1420/products/MPBH432AB_EN_A1_V02_20200116_600x.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-hYE9):2020/04/14(火) 22:03:42 ID:HdHo7qCJa.net
>>6
ええやん
俺うどんの方が好きなんや
これである程度イヤピに自由度があれば良いんやが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 22:21:29.08 ID:ED70aa47a.net
TW-E3A、イヤーピースでかなり音変わるな
付属のイヤーピースだと低音カスカスすぎてハズレ引いたかと思ったけど
SONYのハイブリットイヤーピースに変えたらめっちゃバランスの良い音出るようになった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ed-pOGN):2020/04/14(火) 23:17:55 ID:NvKR6PRU0.net
NT01AXとかD01dみたいなツメつきの蓋でしっかり押さえつけるタイプのケースなら多少のオーバーサイズも許容できるから全部あれにして欲しいんだけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6Zqy):2020/04/15(水) 00:42:30 ID:jtryoPzja.net
俺はケースは出来るだけ小さい方が良いわ
それよりイヤピの自由度と取り出しやすさが欲しい
それなら多少大きくなっても構わん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 01:14:20.30 ID:xR7Q9TWl0.net
(イヤピの)オーバーサイズを、って意味な
まさに俺が求めてるのもイヤピの自由度
特に安物は付属イヤピがカスだからかなり重要

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 04:39:48.71 ID:DDfaHDbGH.net
>>6
なんか見たことあると思ったら
aliで結構前から売ってるこれらと同じじゃね?
BES2300チップだから左右同時転送だしANCもそこそこ効くと思う
https://a.aliexpress.com/_dWqN5Oq
https://a.aliexpress.com/_dWoNXFs
https://a.aliexpress.com/_d6rIwzC

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 05:16:20.11 ID:GZH5sDbOM.net
これ買った人いる?
ANCでどっかで見たデザインで良さそう
ほんとか知らんがSONYカスタムAB1552採用らしい

https://www.aliexpress.com/item/4000833197220.html

https://i.imgur.com/IgHvMQ7.jpg
https://i.imgur.com/7zLb9DA.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 05:21:50.31 ID:lHgHDk2PM.net
>>1
おつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 06:10:56.81 ID:ZEK+VwD10.net
ANCよりヒアスルーつけてほしい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-uvDZ):2020/04/15(水) 09:23:12 ID:X0nlwGfI0.net
amazonからM5消えた?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-ceL3):2020/04/15(水) 09:26:56 ID:cxufk3MD0.net
aliで買ったspanky beat
香港で止まったまんまだからき手元に届く気配がないわ

E3Aでも買おうかしら

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XneL):2020/04/15(水) 10:28:34 ID:tr3AGZhoa.net
>>16
ホントだ在庫無いね
この前m5買ったら片側だけペアリング出来なくて、交換お願いしたらm7なら送れますけど…って言われたの在庫が無かったからか
m8尼で出たら買おうかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-+ZVK):2020/04/15(水) 11:32:32 ID:4wafcong0.net
>>13
どっかのスレで買った人居たけどまだ届いてないのかレビューしてくれてないな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 11:58:48.18 ID:F4t+fev10.net
アリで初回クーポンみたいなの使ったらM8が4000切ったから勢いで買っちゃった
届くまでにアマでリリースとかないよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 12:08:54.72 ID:QPNzv+bGM.net
>>13
なんだろうものすごい既視感あるけどいう気にならない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 17:42:47.24 ID:76qBC0vw0.net
今からlibertyair買うのってあり?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:19:08.20 ID:xd7ScHUFd.net
対応コーデックにapt-X無いのが気にならなければ予算とご相談であり

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:23:43.56 ID:LjCEZyELr.net
>>22
アリだけど SoundLiberty 53 とかも検討してみたら?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-0vhO):2020/04/15(水) 19:34:44 ID:Ic9uAYqeH.net
>>13
気になるな
誰かレビューしてくれよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-0vhO):2020/04/15(水) 19:36:13 ID:Ic9uAYqeH.net
というかANC以外にMCSyncも付いてるじゃんこれ
AB1552ってことはLDAC対応かも

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:38:33.56 ID:yfb7Bm9oH.net
>>26
そりゃパクリ元のXM3からMCSyncやからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:39:42.71 ID:gHImmyzed.net
>>25
形だけ1000XM3に似てる!
以上!!
なだけな物だと思うわ

Airpodsに似てる多数の中華安ウドンTWSと変わらんのではないだろうか

BTチップが本当にAirohaカスタムだったとしても1000XM3のメリットはQN1eやイヤホンドライバの作り込み、管理アプリ、DSEE HX等なんだし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 20:10:29.29 ID:4wafcong0.net
>>28
お前の想像なんて聞いてねぇんだよ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 20:27:41.33 ID:lcMs8bkp0.net
>>29
じゃあお前が買えよボケ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 21:41:21.47 ID:kUAvlmxNH.net
>>26
WF-1000XM3はDACもアンプもANC含めたDSP処理も自社開発のQN1eだよ
同じMTK2811使ってもQN1eはコピーできないだろうし、チップ内蔵のANCやDACじゃ全然別物だと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-dGyi):2020/04/15(水) 22:15:40 ID:CBe4eMpE0.net
なんで前スレで貼られてたときは大して話題にしなかったのに、今になってこんなに話題になるんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-2xJS):2020/04/15(水) 22:18:59 ID:iX5kAy2f0.net
>>13
ガワもSONYの丸パクリじゃねぇか
よってこれは実質SONY

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-E2i7):2020/04/15(水) 22:25:47 ID:NHgMNlDE0.net
>>33
つまんねー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-Ho7r):2020/04/15(水) 22:38:45 ID:DimN+Iw30.net
カメラスレで同じ事をいったらフルボッコになるデw
「このライカコピー機、ガワもライカの丸パクリじゃねぇか。よってこれは(r」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-+ZVK):2020/04/15(水) 22:52:01 ID:4wafcong0.net
中華は工場品横流しされて安く変えたりするからわからんよ
Shureとかゼンハイザーとか大量に出回ってた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-KV8Z):2020/04/15(水) 23:02:46 ID:lXHAiVA60.net
オシャレなパチモンイヤホン教えてクレメンス

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 01:01:05.63 ID:RjCsGmJ3H.net
>>36
マレーシアのソニー工場から中国に横流しされるってどういう状況?
チップもWF-1000XM3と同じMTK2811じゃなくて、そのベースになってるAB1552使ってるだけだと思うよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 03:02:18.82 ID:0VhSZb5Z0.net
今や中華はパチモン天国やからなぁ…
パチモンならパチモンらしくしてればそれはそれで面白いんだが、
時々本物のフリをするパチモンがいるから油断ならんw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 03:08:45.76 ID:sD11n+Cm0.net
誰か買ってみてくれよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-zArK):2020/04/16(Thu) 04:34:56 ID:lkZtrITIH.net
だから前スレで買った人いるから報告待ってなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf59-7yNc):2020/04/16(Thu) 08:01:05 ID:TPYBt0Xa0.net
S.ONY
進お兄さんの作った製品です

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-MYPv):2020/04/16(Thu) 08:07:08 ID:Bx8rzr7td.net
s.onyってむかしこち亀で見た気がする

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-dGyi):2020/04/16(Thu) 08:28:35 ID:c0mEx1zA0.net
>>39
今や……?最初からだぞ
最近少しオリジナリティ出してきてるが、品質は相変わらずだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 08:54:25.63 ID:JMmpJeVnr.net
>>13
まだ届かない
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000828462604.html
https://i.imgur.com/tOqIv9U.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-0vhO):2020/04/16(Thu) 19:47:40 ID:1bVyzbdjH.net
>>45
是非届いたらレポートお願いする
LDAC使えたら嬉しい
当然無理だとは思うがSONYアプリも試してほしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9703-3FP0):2020/04/16(Thu) 19:55:46 ID:c2kh7yCw0.net
>>46
本物のWF-1000XM3でもLDACなんて対応してないぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 20:10:58.73 ID:PLDcCr8l0.net
LDAC技術的には載せられるけど電池持たねーから見送ったらしいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9703-3FP0):2020/04/16(Thu) 21:14:27 ID:c2kh7yCw0.net
TWSでハイレゾコーデックに対応してるのはHuaweiの旧モデルとXiaomiのウドンくらいじゃないかな
尚バッテリーは2時間位しか持たん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-5eHT):2020/04/16(Thu) 21:21:24 ID:qyCM5MLt0.net
ldacとか使いたいならレシーバーのほうが無難かな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-+czq):2020/04/16(Thu) 21:30:35 ID:JMmpJeVnr.net
>>49
うどんってLDAC対応してるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9703-3FP0):2020/04/16(Thu) 21:41:30 ID:c2kh7yCw0.net
>>51
LDACじゃなくてHuaweiのHWA(LHDC)対応
HuaweiやXiaomiのスマホやFiiO、HiBy、ShanlingのDAPで対応してる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-E2i7):2020/04/16(Thu) 22:19:41 ID:xxmZa5Qm0.net
>>46
バカ丸出し

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Smgj):2020/04/16(Thu) 22:48:15 ID:/1U1os490.net
画像まで貼ってあるだけでこんだけ食いつくんだなぁ 前スレのスルーが嘘のようだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-9xf3):2020/04/17(金) 00:12:15 ID:HiTJ9y6U0.net
>>54
結構反応あっただろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 00:45:47.11 ID:EMZLcv040.net
air by mpow X5.1J買おうと思ってるんだけどmpowの海外モデルのリネーム品だったりするの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d757-DATD):2020/04/17(金) 02:47:45 ID:usO5Kvrd0.net
AB1552ってairohaのくせにスペックいいんだな

Platform
–ARM® Cortex®-M4 and Maximum speed 156MHz
–Tensilica HiFi mini Audio Engine DSP and Maximum speed: 312MHz
–Embedded 4MB flash
•Bluetooth
–Bluetooth 5.0 dual mode, including low energy profiles
–A2DP profile version 1.3 compliant
–HFP profile version 1.7 compliant
–HSP profile version 1.2 compliant
–AVRCP profile version 1.6 compliant
–SPP profile version 1.2 compliant

•Audio
–Support 24-bit 192KHz HD Audio and Hi-resolution codec
–Noise suppression and echo cancellation
–Multiband Programmable EQ and Dynamic Range Control
–Ambient sound
–TWS Hybrid Active Noise Cancellation
•Feedforward ANC
•Feedback ANC
•Software
–FOTA
–Voice assistant support
–Reference IOS and Android smart phone APP
–Voice prompt

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-zArK):2020/04/17(金) 13:46:03 ID:Tt66YTFP0.net
>>55
実績ないセラーじゃ話にならないとかポツポツあっただけ
製品の話題としちゃほとんどなかったよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-U/Jp):2020/04/19(日) 09:16:38 ID:k/+9PVwnp.net
M5とTg-200買ったけどコレ良いね
アリでM8買ったから届いたら比べてどちらかヤフオクでリリースするわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-uoHC):2020/04/19(日) 12:43:24 ID:kPhLlKgE0.net
kz S2がでるみたいだけど
再生時間改善されてるのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:06:29.40 ID:aiNGRGK+0.net
>>60
未だにリアルテックでカタログ再生時間4時間か…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:10:06.93 ID:0GvcsXxK0.net
お前らが何千円も出してる横で2000円でクアルコムチップ手に入れてる奴もいる事実
5000円スレの方が有能だな

908 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/19(日) 13:04:01.20 ID:o/QCtYsv
tws plus接続できないな
スマホは対応してるやつだけど、qcc 3020でtws plus非対応とかある?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0852XR6MG

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:26:00.05 ID:E8NF3LwUM.net
煽り下手クソでわろた
チップだけで良し悪しが決まるとでも思ってんのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:49:23.99 ID:HQimoOIea.net
中華業者必死過ぎて笑える

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 17:50:36.60 ID:/YZarc4EH.net
技的ないヤツはノーサンキュー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 18:48:03.65 ID:aiNGRGK+0.net
リアルテックってaptx対応してないと思ってたがそんなことないんだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 18:56:13.15 ID:0GvcsXxK0.net
>>66
それな
5000円民は2000円でapt-x対応tws買ってるのに
お前らは1万円出してて笑っちゃう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-c3wQ):2020/04/19(日) 19:20:26 ID:knd8E7S90.net
sifi2200円で買ったし別に

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bc-4Wly):2020/04/19(日) 19:31:17 ID:u/PAzqI00.net
truecapsule500円だったし別に

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-9LSX):2020/04/19(日) 19:41:46 ID:E8NF3LwUM.net
そのaptx対応TWSとrealtek全然関係ないのにそれなって頭おかしすぎて笑うわw
ってかrealtekでaptx対応なんてあったか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-mQnZ):2020/04/19(日) 19:57:12 ID:xR5pey620.net
レビューの日本語メチャクチャでワロス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-uoHC):2020/04/19(日) 20:33:12 ID:ccp579WB0.net
>>61
それはかえんな…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-L/TI):2020/04/19(日) 20:37:00 ID:0GvcsXxK0.net
カタログ4時間って事は普通に使ったら3時間だからな
そんなのに1万円出すとかお前らブルジョワかよw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17df-mHgJ):2020/04/19(日) 20:41:04 ID:UZz8ywXv0.net
あと、プレゼントした、ってレビューもやめた方がいいんじゃないかと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-Ho7r):2020/04/19(日) 20:44:05 ID:nw9Gk5VZ0.net
よくそんなゴミに2000円も出す気になったな
500円のTrueCapsuleや1000円のTrueminiでええわw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 21:16:25.44 ID:aiNGRGK+0.net
>>70
あった!とおもったらなかった(みてたレビューサイトが間違ってた)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 21:25:56.61 ID:+hTDwam80.net
誰も再生4時間のものに1万出すなんて一言も言ってないんだがコロナで頭もやられたか??
どんだけ構って欲しいんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 21:27:32.06 ID:rza19r5W0.net
5000円の方にも出てたんだよな
電撃2000円で買えたwとかいってた阿呆が

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-L/TI):2020/04/19(日) 23:00:08 ID:0GvcsXxK0.net
>>78
お前広告で良し悪し判断してるんか。。w
そりゃ何でも挑戦してから判断する5000円民に負けるはずだ
経験値が違うんだろうなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-tZ20):2020/04/19(日) 23:10:20 ID:rm2nNj940.net
カタログ4時間とか1万とかこいつには何が見えてんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-j+ft):2020/04/19(日) 23:16:16 ID:SwvIjOPPH.net
それな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d757-CVVf):2020/04/20(月) 00:02:40 ID:OAaDsbik0.net
有線1500円ぐらいの音しか出んぞ…
ドライバー性能で選べ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-fQ/l):2020/04/20(月) 00:25:27 ID:VcC/rIUF0.net
えっ何この人怖っ…
モノホンのお方だったか…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 09:56:29.89 ID:LWl77+se0.net
KZ-S1ってゲームモードの仕様からしてQCY-T5、Haylou GT1、Razer Hammerheadなんかと
同じPAU1600だと思うんだけど、S2のRealtek 8763って、それ以上に低遅延なん?
高くなって電池持ち3時間から4時間にしかならなくて遅延酷くなったら誰も買わんがな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 10:43:05.16 ID:lYXb2xXyr.net
>>84
8763に低遅延モードはない。DDをちょこっといじってケースのバッテリーを増量したマイチェンモデル

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 10:58:42.07 ID:4uzLjIxtH.net
haylou gt1てrazerのと同じ仕様なん?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17df-aXYz):2020/04/20(月) 12:19:40 ID:oAAah7Ae0.net
Haylou GT1 、 pro の方は日本で買うとゲームモードが無いって話がある
確かに商品説明にはゲームモードの事は書いてないが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:17:22.89 ID:HnLcjFlFH.net
そうなのか
眠ったままのがあるから試しにやってみよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 21:10:37.42 ID:ERPqK79E0.net
Haylou GT1 pro 、確かにゲームモードは無いようだ、、
もっとよく読んで買えばよかったよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:17:48.50 ID:9drq4ETU0.net
この類の製品初めてなんだけど
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2004/17/news135.html
これってデビューに適当な感じ?
高すぎずいい感じに洗礼受けられる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:40:17.33 ID:VcC/rIUF0.net
おぉ…どっからこんな微妙なもの見つけてくるんだ…
…たぶんここでそれ使ったことある人皆無だろうし何とも言えないな

AAC対応のそれ候補にするってことはiPhone用?
iPhone用ならとりあえずのお試しならDudios
Zeus Aceがコスパ良いと思う
個人的なおすすめで言うならsky-free H88

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:41:36.75 ID:1RRjD2eB0.net
ライト付きがいいのか?
スマホも持ってないの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-QllU):2020/04/20(月) 22:49:04 ID:9drq4ETU0.net
>>91
iPhoneでは全く音楽聴かないので
androidのお供です
このあたりの価格で俺のデビュー機選んで

>>92
おっ この母艦ライトつくじゃん!
こういうのを待ってたんだよー
・・・ってなるかバッカモ〜ン! (

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-QllU):2020/04/20(月) 22:51:55 ID:9drq4ETU0.net
sky-free H88 ポチってきた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e9-QllU):2020/04/20(月) 22:55:11 ID:9drq4ETU0.net
キャンセルして安い日を待つことにした

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-fQ/l):2020/04/20(月) 23:19:03 ID:VcC/rIUF0.net
AndroidならAAC関係ないわ…aptX対応機テキトーに買ったらええがな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7725-Wcg8):2020/04/20(月) 23:42:28 ID:3Jtd0USA0.net
うちのAndroid機何故かaptXが使えなくてAACがデフォやわ
ゴミ音質……

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 23:50:30.82 ID:zHvapp/Q0.net
最近のスマホならSBCでもそこそこ高音質だって話だが
AAC、aptXとも気に入らないなら試してみたら?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 00:57:35.17 ID:2qbhtFSd0.net
aptXだから無条件でいいってわけじゃないしな
かけてるコストがダンチだが1000XM3やテクニクスなんか非aptXだけどチューニングやソフトウェア処理で業界最高クラスに仕上げてんだから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-5/+7):2020/04/21(火) 01:50:33 ID:h7/2w+wlr.net
>>45
出発しましたってなってから動かないなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-Z1SK):2020/04/21(火) 01:50:48 ID:+ZVdhhu20.net
JVC HA-A10TとかはSBCだけだしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-BtPF):2020/04/21(火) 01:53:10 ID:IGlU5pqQ0.net
aptXは遅延には絶大な効果あるから動画とか音ゲ以外のゲームやる人にはいいけど、
音質面ではコーデック以外のところがボトルネックになってて少なくともこの価格帯では違いを感じるのは難しいと思うわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 02:14:17.54 ID:dPCIrzpM0.net
>>99
その辺の域になってくるとaptXが足引っ張ってるしね。
でもこの価格帯ならaptX対応のものの方が良かったりはする

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hsh4):2020/04/21(火) 08:23:15 ID:yDyiH43fH.net
>>90
ジーパンのポケットに入れて持ち歩く前提の俺のような人間だと、この手のケースはきつい。Mpow M5使ってるけどこれでもデカいと思うくらいだ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b746-ypXv):2020/04/21(火) 13:55:32 ID:lALgcfFt0.net
遅延についてはリレー形式の時点で、殆どのTWSでは大差ないと思うけどなあ
ヘッドホンとかネックバンド式ならわかるが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-maQm):2020/04/21(火) 15:07:34 ID:voTr2/Y/r.net
sbcでfpsやると死んでから銃声聞こえるからそれはない
ゲームに使うとすぐわかるぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-RXh+):2020/04/21(火) 16:04:43 ID:h4EtccRe0.net
それぞれの価格帯のtwsスレで散々言われてるけど、遅延は
SoCやデータ転送方法による影響>>>コーデックによる影響

同じSoCでaptxとsbcとAAC使える場合に比較したらaptxがマシってな話

sbcでもpau1606とか低遅延だし
tws+モドキに左右それぞれに同時にデータ転送してるとカタログにはある
多分ゲームモードはさらにバッファサイズ削るんだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c8-L/TI):2020/04/21(火) 16:43:51 ID:AaYVgReH0.net
いつの間にかテンプレから消えてるけど、確かsbcとaptxでかなり差あったろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-9xf3):2020/04/21(火) 17:54:45 ID:dPCIrzpM0.net
https://www.soundguys.com/wp-content/uploads/2019/04/Average-Bluetooth-Codec-Latency-e1554288979792.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 18:22:29.77 ID:AaYVgReH0.net
>>109
テンプレ見つからんからこのサイトの数値使うが、sbcで200ms、aptxで80msくらい
そのサイトの差しか無いならお前のイヤホン受信に数秒かかってるぞw
ttps://mupon.net/what-is-bluetooth-codec/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-u3iN):2020/04/21(火) 18:46:59 ID:htWdv8baH.net
>>110
そのサイト、Qualcommのお手盛り資料に書かれた数値を真に受けてるだけ。実際に測れば80msなんて大ウソだとわかるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 19:38:50.44 ID:h4EtccRe0.net
価格コムの某スレからの転載だが実測値まとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/edit#gid=1363525745

あと海外の比較・レビューサイト RTINGS.com 
https://www.rtings.com/headphones/tools/table/21748
右のadd columnからチェック付けてTWS以外をフィルタリングできる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 20:11:16.53 ID:6RY14k0i0.net
片耳用でいいのない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 14:58:46.73 ID:28c5AU0J0.net
>>113
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558430129/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98ed-VLqX):2020/04/22(水) 20:01:03 ID:Hz/cuFym0.net
>>87
尼のマケプレで聞いたら確認してくれたけど
やっぱりついてなかったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-T3sm):2020/04/22(水) 23:38:31 ID:UE5HNBaE0.net
>>115
そうなのか、乙かれ様でした
何で同名の商品名で売るんだろう
名前すら信用出来ないとは

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 11:20:43.54 ID:h3oUKVwd0.net
te-d01d使って1年で2回ぶっ壊れた
babymetal主に聞いてるけど、なんかおすすめできるのある?
aviot以外、1万ちょい超え可

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-rJUP):2020/04/23(Thu) 12:45:15 ID:vdS+6gvx0.net
>>117
まだ売ってればだけど
ag tws01k
迫力があって良さそう

他だと
YAMAHA TW-E3A
フラットだだけど音は良い

M-SOUNDS MS-TW3
弱ドンシャリだけどバランス良い

下2つは筐体大きいからつけてみてから買ったほうがいいかも

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-cUrQ):2020/04/23(Thu) 13:06:09 ID:DceNVpbG0.net
E3Aはベビメタ向かないやろ
海外でも良いならMpow M8かな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24cb-sVZV):2020/04/23(Thu) 13:39:49 ID:pgqBbYfi0.net
TW-E3Aはイヤーピースで大分印象変わるので
購入の際は頭においておくといいと思う

お試しというのであればローソンストアのフォームタイプとか
手軽に試せるのでいいよ。ちょっと強引にはめる必要あるが

あとでCOMPLYに買い換えようと思ってたのに面倒くさくてローソンのままw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-Q2fC):2020/04/23(Thu) 16:16:51 ID:O7XwNVJB0.net
ヤマハ工作員が必死過ぎて笑える

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-5K8H):2020/04/23(Thu) 16:28:39 ID:0/9UA/J00.net
YAMAHAのやつ結構評判良いっぽいから気になってたんだけど駄目なの…?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ced-A1EL):2020/04/23(Thu) 16:39:15 ID:HsotTWMi0.net
特定の機種が持ち上げられると工作員とかステマと言わなきゃ気が済まない病気のようなものだからあまり気にするな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-V/Lh):2020/04/23(Thu) 16:46:48 ID:iPnL3EApr.net
妄想と現実の区別がつかない真性ってネットにはわりといるからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-5K8H):2020/04/23(Thu) 17:00:28 ID:0/9UA/J00.net
>>123
なるほど…成るべく気にしないようにするわありがとう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-Q2fC):2020/04/23(Thu) 17:34:17 ID:O7XwNVJB0.net
相変わらずヤマハ工作員必死だね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-KAml):2020/04/23(Thu) 17:50:23 ID:Ap0hu6KE0.net
相談主はわからんけど俺はBABYMETALはSU-METALの声が好きだから
ドンシャリよりボーカル重視でかまぼこやフラットだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-Op/G):2020/04/23(Thu) 18:35:03 ID:3nnoNAMY0.net
iPhoneSEに合わせてbluetoothデビューしようかと思って色々見てヤマハのTW-E3AかAnkerのLiberty Air 2どっちにしようか迷ってる
Air2は尼で昨日8900円で今見たら7900に値下がってたけど値の変化激しいのかね
買い時とかある?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-cUrQ):2020/04/23(Thu) 19:03:06 ID:cW35DfCea.net
E3Aは今の値段にさがってようやく価格相当になったごくごく普通の機種だよ。
コスパが良い訳でもないし、見た目もチープ。ほんと普通。
5000円切るなら有りかな?
俺はその値段でもM8オススメするけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5c-lXNi):2020/04/23(Thu) 19:05:30 ID:FWDEpdxwH.net
>>122
タッチ操作じゃなくて本体押し込みのボタン操作

この特大デメリットを許容できるかどうか
あと本体ちょっとでかい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac8-Z0mv):2020/04/23(Thu) 19:14:03 ID:jgEf8pKw0.net
むしろタッチより物理ボタンの方がいいわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-QNsX):2020/04/23(Thu) 19:27:52 ID:jN3C7mbkM.net
>>128
Air2は、しばらく前は1万だったから2割引は良い線じゃないかな
Anker は現行品のBTイヤホンだと下がってそんなもん

Air2 はアプリでEQがいじれるんで買った後にハズレ感を味合わなくて良いよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:38:44.31 ID:VmPYnmeA0.net
物理ボタン良いんだけど側面のやつじゃないと耳に押し込む動作になるのがね…
タッチ式も急にポケットに入れる時とか誤作動しそうだしどっちが良いのか難しい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-hCvv):2020/04/23(Thu) 20:31:20 ID:9fbjDmSgp.net
他の指で本体を支えつつ押す


ことにも慣れた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-W0Jz):2020/04/23(Thu) 21:05:23 ID:HFZEti0I0.net
物理ボタンは親指と中指で本体挟みつつ人差し指で押せば
耳に押し込まれず快適だよ
タッチはセンサーの位置わかりにくいやつだと押しミスる時あるのと
ポジションなおそうとしたときにうっかり誤爆してうざいから
出来るだけ物理ボタンの選ぶようにしてる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44bc-jOUl):2020/04/23(Thu) 21:26:52 ID:eFPIhCjy0.net
上位機種のタッチボタンまじでうざったい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-U3bS):2020/04/24(金) 00:40:01 ID:6/dWzENsa.net
>>128
E3Aで十分
ケースとか確かに樹脂製なんだけど、開閉がパチンって安っぽい感じゃなくて、ヌルッとしまる質感とか結構好きなんだよねw
でも、音は安っぽくはないし、下手な2万台のやつ買うよりかはずっとコスパいいと思うわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 00:55:51.77 ID:gV5OXI9f0.net
E3Aって特徴無さすぎじゃない?外で使うには低音が不足すると思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 00:57:23.34 ID:Dn0hBlBx0.net
E3Aは本体をケースに仕舞って充電するとケースのLEDが点灯しない謎仕様がマジで謎
ケースだけ充電する方が稀だろ

あと個体差だろうけどleft側のイヤホンの接着面が微妙にずれててハメただけでは充電しない時がある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac8-Z0mv):2020/04/24(金) 01:51:22 ID:B3OCTzoE0.net
aliのMPOW公式ストアなんだが、M20の販売ページがM30になっとる
これ注文したらどっちが届くんだろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 03:20:19.07 ID:SNML8Isn0.net
>>135
そうやって気使って押さなきゃいけないことが一番嫌なのよ側面は
物理なら上下か後ろにつけるべき

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 03:41:17.08 ID:zZrll6i/0.net
>>140
M30って米尼だけの販売だった気がするが気のせいか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 04:24:19.75 ID:buVuQ8QJ0.net
>>139
おれのも左側だけ押し込んでズリズリしないと充電しないので設計上の問題かも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 08:10:35.02 ID:2LQZZdms0.net
>>138
コンプライとかに変えたら充分出てる気がするけどなあ
まあフラット好きの言う充分、だから
爆音低音スキーからすると物足りん可能性はイナメナイ〜

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc22-ltBi):2020/04/24(金) 10:22:45 ID:h78psv0D0.net
スケボーとか激しい運動するときに使うんだが
Soundcore Liberty Air 2みたいなウドン形状でも大丈夫なんかな?
Soundcore Liberty 2の方がやっぱええの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561a-U3bS):2020/04/24(金) 11:05:40 ID:43/7N/il0.net
スケボーなんか頭振ったりはせんだろ
心配ならコンプライみたいなフォームチップ使えばいい
かなり固定されるから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 13:37:46.30 ID:g5zXaxnva.net
>>128
air2はコロナ騒ぎと同社うどん型noteと価格差をつけたかったのかAmazon価格で7900円→9900円くらいに値上がりした
でも9900円出すならうどん型好きってわけでもないなら同社でLiberty2を買うわなって事で元の価格に落ち着いた感じ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 13:42:10.65 ID:g5zXaxnva.net
あとair2のLとRを逆、うどんを下から上に伸ばすように耳に装着すると激しい運動してもはずれない
うどんのマイクで通話したりLR逆に聴こえて気持ち悪いって人にはオススメできない装着方法だけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 13:47:31.11 ID:B3OCTzoE0.net
>>142
米尼は先行販売なんじゃないのか?
もう一度調べたらMPOW Authorized StoreってとこでM30売ってるわ
MPOW Official StoreのM20も誤表記で本当はM30な気がするんだがなんとも言えん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-R8uH):2020/04/24(金) 14:34:48 ID:kZR3K1NSa.net
うどんタイプはイヤピだけで支えてるのが多いっぽいからイヤピが合えば問題無いんだけど耳の形しだいやねー
ankerは知らんけどイヤピの制約多いし

円形とか楕円の奴は俺の場合は大体どれも安定するわ
羽付きの奴は使ったこと無い
うどんの方が通信安定する気がするので好きなんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-KAml):2020/04/24(金) 18:34:54 ID:bc/I+F1m0.net
indiegogoやCAMPFIREでkz s2注文した人このスレにいるかね
CAMPFIREで100人超えてるから一人くらいはいそうだけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 20:03:56.33 ID:T+X5DgA/0.net
アンカーのlife noteとp2って何が違うのでしょうか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-+iP6):2020/04/24(金) 20:49:44 ID:CWLYJmR4r.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1249/539/amp.index.html?__twitter_impression=true

どうなん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 21:41:19.63 ID:7nbUo2VW0.net
同スペックが2kで買える時代に、エバーデザインで20kか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 21:42:30.35 ID:OffyuW2B0.net
airdotsシリーズの、ここでの評価はどんなもん?

1more、KZも気になる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 21:51:57.40 ID:MnUKmS4M0.net
>>155
あんまり話題にもならんな
airdots初代はスペック的になんの特徴も無いし似た価格帯のSoundPeatsやAnkerなんかの定番品を押しのけてまで買う理由が見つからない

airdots2 proはHWAに対応してるから対応プレイヤーを使ってて試してみたいならアリ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 22:03:38.67 ID:i/Z7wuaP0.net
>>139
謙虚なヤマハ
9枚で良い(英世)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 22:10:45.65 ID:OffyuW2B0.net
>>156
サンクス
Xiaomiって、いつの間にかHWAに参加してたのか。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:08:44.59 ID:zToriFET0.net
>>145
ステアとかやるなら完全分離型は無くなる可能性高い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-U3bS):2020/04/25(土) 01:52:09 ID:fkZq3sEpa.net
>>154
みさとさんかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb9-ocnL):2020/04/25(土) 12:17:58 ID:VgvyvM3x0.net
うどんタイプではなくカナブンタイプでtypeC充電のオススメあったら教えて下さい

充電コードはtypeCに統一したい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-CoQz):2020/04/25(土) 12:31:49 ID:ZVDfkzNA0.net
tw-e3a段々値段下がってたから様子見してたけど、昨日から値上がりしてるな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-GUiQ):2020/04/25(土) 16:47:02 ID:csbc8OZ/0.net
前にAkikiのP10てやつ買って(安物の中じゃ)やたら評価高い割に音スカスカすぎて凄い後悔したけど今回またtw-e3a買っちまった
6000円弱で買えたし腐ってもYAMAHAだし良い買い物したと思いたいわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-5dMF):2020/04/25(土) 17:20:43 ID:k98Xcm4Vr.net
>>163
Akiki, Pasonomi はステマイヤホンの代表格だからそりゃ高評価に決まってる。E3Aならだいぶよくなるのでは

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4657-82CX):2020/04/25(土) 17:21:58 ID:vjDk5R6c0.net
E3Aはあまりにも刺激の無い音でEDM系や打ち込み系にはまったく合わないのが残念

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-fJ2y):2020/04/25(土) 17:25:34 ID:ExImzPBb0.net
>>165
jvc ha-a10tは高音は刺激的だけど低音少ないんだよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-cUrQ):2020/04/25(土) 18:03:25 ID:8J3cms170.net
>>163
腐ってもヤマハって、ヤマハはイヤホンで良い実績ないぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acdb-AHXV):2020/04/25(土) 18:09:11 ID:4QbUpUTA0.net
どこもtws年数浅いからな
下手したら中華イヤホンよりノウハウ少ない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-GUiQ):2020/04/25(土) 18:12:53 ID:csbc8OZ/0.net
>>164
1500円位の有線イヤホンレベルの音質で感動すると思う
P10は300円くらいだった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 18:17:53.09 ID:csbc8OZ/0.net
>>167
厳密に言えばそうなんだろうけどざっくりオーディオ機器全般って意味で
YouTubeやらでのレビュー散々見たら安物でもそこまで外れでは無いんだろうなと思ったし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561a-U3bS):2020/04/25(土) 18:51:14 ID:y5xke8pa0.net
>>167
>>165みたいに言われちゃうんだよ、フラットでバランスいいチューニングしてても
人に勧めると、なんか価格帯超えて他のもんより上だとか思われてしまうのかわからんけど、少なくとも同価格帯であんな真っ当なイヤホンないって思うわ
ドンシャリなのは腐るほどあるし、そういうの好きな人間がいてもいいとは思うけど、普通に万人向けだと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97d-I8B9):2020/04/25(土) 19:39:51 ID:HTgEtQ190.net
E3Aはでか過ぎるんだよな
日本のメーカーならもう少し考えろよ…と思ったが結局使ってるw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 20:35:11.16 ID:8J3cms170.net
>>171
んー、音に伸びがある訳でもない・低音の沈み込みがある訳でもないバランス型はきついよ。
全体が高いバランスで纏まってないとバランス型は詰まらない音で終わっちゃう。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561a-U3bS):2020/04/25(土) 21:02:45 ID:y5xke8pa0.net
>>173
きついよって思うならそれはそれでいいよ、別にw
俺もそれなりに今まで色々買ってきて、単に価格も考えたらよく作られてるなって思えるから勧めるだけで、そもそも今使ってるものとか、人の好みに合うかなんてリサーチして勧められるわけでもないから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f664-QpYc):2020/04/25(土) 22:35:44 ID:GYVj3fkP0.net
ヤマハはアンプがめちゃめちゃ好きだから
出力機器側も頑張ってほしい
ヘッドホンはゼンハイザー、据え置きスピーカーはソニー使ってる

TW-E3Aはとりあえず購入した
こういうアンプ内蔵タイプはやっぱヤマハの音が出て良い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-2j1o):2020/04/26(日) 06:31:47 ID:+ncbIWyU0.net
>>163
何処で買ったの?尼では8000円越えだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 07:21:34.78 ID:qHNxgNkC0.net
アリでM8ポチったんだが2週間経っても「原産国を出発しました」のまま
もう届かないんだろうか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-qvft):2020/04/26(日) 07:48:14 ID:OExrtaEvM.net
M8なんて出回ってないから後1ヶ月は中国内を彷徨うだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 08:25:48.40 ID:8pdg8RAE0.net
コロナで物資の到着遅れてる状況で趣味のイヤホンとか輸入すんなよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-ZMLB):2020/04/26(日) 09:54:32 ID:bUzPyvar0.net
2週間ぽっちでビビるなら海外通販やめときーな
1ヶ月以上なんて当たり前だし半年かかったって話もザラだぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abc-GUiQ):2020/04/26(日) 10:00:07 ID:8cIHvxTl0.net
>>176
購入後ポイント含めた"実質"にはなるけどちょっと前まで安かったよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cb-QpYc):2020/04/26(日) 10:01:27 ID:pUYvZdtB0.net
通販じゃなくて保証交換品だけど、2月末からやりとりして到着予定が来月中旬でござる
椅子だけど……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e08-1Gce):2020/04/26(日) 10:13:02 ID:pJwtdxWp0.net
まぁ、時節柄、気長に構えとくしかないねー。
国内でも微妙に遅れ気味だから海外となると尚更。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-Btmo):2020/04/26(日) 21:45:19 ID:xZwFzpQ70.net
>>145
ウドン形状でスポーツは結構きついよ
ちょっとした動きで落ちる感じ

フィット感はやはりスポーツ向けうたってる物が良い
BRAGI the dash proのUSEDがeイヤホンとかで
1万チョイくらいで手に入る
元値が糞高いだけあって音質も機能性も含め
この価格ならコスパはかなり良いのでオススメ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-nuIo):2020/04/26(日) 23:11:39 ID:l5vNqvuxH.net
>>184
DashもDash Proも使い倒したけど、今更薦めるようなイヤホンじゃないと思う
スポーツ用途ならWF-SP900が完全上位互換だし
さっき調べたら中古ならeイヤの週末特価で1万円切ってるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-Btmo):2020/04/26(日) 23:30:26 ID:xZwFzpQ70.net
>>185
そうかね?普通に良いもので
75tに変えるまで満足していたが。
意味わからんMPOWとかの安物買うより
遥かに良い選択でしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 00:02:07.82 ID:5NeO4/VMd.net
俺もSP900に一票

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-DLjO):2020/04/27(月) 02:56:00 ID:/YqW/jnPM.net
正直中古スマホ普通に使ってた俺でも中古イヤホンは無理
よく耳に入れようと思うな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-ZMLB):2020/04/27(月) 03:12:11 ID:U8UXxERV0.net
綺麗に汚れ落として殺菌消毒したら新品と変わらんやん
外食でさんざん料理人が素手で触りまくった料理食ってるくせにイヤホンくらいで何を言っとるだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-U3bS):2020/04/27(月) 03:41:22 ID:C+D6IJJAa.net
>>188
スマホの方が触ってる頻度高いもんなんだが
雑菌とか調べたら絶対スマホの方が多く反応すると思う
でも、アルコール消毒してるから大丈夫だとか言うつもり?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 04:04:39.35 ID:PUEANCkr0.net
休みの日はイヤホン売り場出掛けて可愛い子が使ったイヤホンを堪能して1日過ごす

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-W0Jz):2020/04/27(月) 04:20:04 ID:PMN0VvEv0.net
イヤホンは耳入れるからスマホのほうがまだマシかなって思うw
そもそもスマホもBTイヤホンも消耗品で中古で買おうとは思わんけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 05:24:00.25 ID:XiY7zIap0.net
古着とかぜったいむりやわ
中古は買わない派

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 05:36:23.87 ID:nJDVIeWv0.net
中古はゲームと漫画くらいだなぁ……あとDVD

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 06:17:54.12 ID:0tbwncF+0.net
「中古」の最たる物は硬貨・紙幣だと思うが
あれ触る度に毎回意識的に洗浄してるのかね
電車の吊り革に掴まった手でスマホやイヤホン触ってて今更でしょ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e70-W0Jz):2020/04/27(月) 07:10:40 ID:PMN0VvEv0.net
現金やつり革そんなにさわらんし、手が汚れる分には手を洗えばいいからね
スマホは指紋気になるから、除菌シートや銀イオン配合してる抗菌の画面拭きつかって定期的に清掃してるからまだマシ
イヤホンは構造が複雑で清掃しきれないし、どんな使い方されたかわからないのを耳にいれるってのが怖いw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5668-Q7XA):2020/04/27(月) 09:59:44 ID:jRqYGnjt0.net
無理とは思わない人がTWSの中古買うんでしょ
DVDブルーレイ本なんかはブックオフで買ったりするけどイヤホンは買わないな〜
そもそも新品の6~7割の値段だったりするからお得感ない事多いし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-KAml):2020/04/27(月) 12:14:17 ID:WEumyRps0.net
JK使用済みパンツとか買えないよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-Btmo):2020/04/27(月) 12:41:41 ID:p4CIXQKe0.net
耳にいれるのは主にイヤーピースだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f664-Ha7z):2020/04/27(月) 13:45:45 ID:QBqd+VO00.net
気分の問題だから
科学的に完璧に掃除・除菌されてたとしても
中古の歯ブラシは使えないし
無菌ゴキブリも食えない
こういう話は相手を説得しようとしないほうがいい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-POQw):2020/04/27(月) 16:38:45 ID:aq5kJEmO0.net
初期出荷不良を考えると、既にちゃんと動いた実績があるであろう中古をあえて選ぶ人もいそう
中東ゲリラのトラック選びみたいな話だがw
返品や交換覚悟が当たり前だし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd7-G0gC):2020/04/27(月) 18:24:33 ID:gFmVqUq/x.net
日本人は「穢れ」を忌避するのが多いからな
具体的・科学的にどうかは全く別物として精神的に
そして良いとか悪いとかでもないからその人次第で、議論しても無意味

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd7-G0gC):2020/04/27(月) 18:27:29 ID:gFmVqUq/x.net
>>201
使用中で実が浮いてる便器に落としたのを乾かして中古に売る奴もいるから、むしろギャンブルだろうw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-VaDS):2020/04/27(月) 19:08:19 ID:RRuWa4hIM.net
ちょっと教えて欲しいのですが、このスレ的にはオススメはair2ってことで良いの?
Mpow m8ってのが見つからなくて、、、
tws初心者の僕にどなたかご教示くだされ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-U3bS):2020/04/27(月) 20:27:25 ID:giRegM1qa.net
>>204
m8目当てならfalcon買えばいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bc-RJfx):2020/04/27(月) 20:35:08 ID:V/uGX96O0.net
要は科学的事実とか衛生問題に見せかけた信仰の話なのよな
問題は数ある事実の中からごく一部だけを選好して自説を補強しがちで
衛生の話をしてるのか信仰の話をしてるのかパッと見じゃ分かりづらい点

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4e7-wlJl):2020/04/27(月) 21:03:19 ID:XiY7zIap0.net
遺品整理で売られた中古とかだったらなんか嫌だし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-KpLH):2020/04/27(月) 22:33:36 ID:zoyxmU1zr.net
イヤーピース変えれば問題なくね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:29:25.91 ID:CUf+089I0.net
そもそも自前で洗浄するから特に気にしてない派。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:29:41.53 ID:aq5kJEmO0.net
中国とか人力で動作テストしてるかも知れんぞw
さすがに別な方法のが安上がりかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:53:18.75 ID:npKk/6/M0.net
こういう話って絶対に両者相容れないからレスするだけ無駄だと思うなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef3-FwCJ):2020/04/28(火) 00:58:19 ID:nfjcQMt80.net
TFZ X3
https://a.aliexpress.com/_dXFQKSt
ストアクーポン、セレクトクーポン、プロモコードAEREFRESH7
3つの割引併用で9000円切る

aptX対応、非接触充電、通話時限定ANC
TWSでは数少ないハイブリッドではない純粋なBA型、それもデュアルBA
インピーダンス高いのでホワイトノイズの心配少ないかも

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee4-zJ7Y):2020/04/28(火) 01:59:32 ID:+wjE4BGJ0.net
中古ありなしなんて人によるけど、
一般的にありなしかは、中古市場が存在するかどうかで計れる。

よって、イヤホンの中古は、一般的にはあり。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e9-wvCM):2020/04/28(火) 02:02:39 ID:yloKC8Fq0.net
それもそうやな
と言ってもハードオフみたいな何でも扱う店が
どこでもあるせいで判断難しい昨今だがw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-R+lX):2020/04/28(火) 04:35:09 ID:Cafzn7vG0.net
アンカーのliberty2とmpow20ってどっちが音いいですか
また、liberty2はサイズが大きいですがジムで使えますか
liberty 2 proとliberty2はそこまで音に違いありませんか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea8-zjxA):2020/04/28(火) 11:25:47 ID:YRX0/YcG0.net
潔癖症とは真逆で人が使ったものとか全ッ然平気で中古のイヤホンも何個か持ってるけどYouTubeで修理屋が
「ジュースこぼして中の基板ベッタベタになってるSwitchとか中古屋は普通に売っちゃう」
って言って中身見せてくれたのを見て、ああこりゃ中古はダメだなって思って忌避する様になったよ。
当たり前かもしれんけど使えさえすれば中身なんて見ないしなあ。知り合いとか直接とかならそういうのも減りそうだからそっちならいいかもね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-lL0h):2020/04/28(火) 11:52:28 ID:2rByGHIzH.net
防水だけど洗濯してしまったtwsを買取に出した事ある
スマン

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-POQw):2020/04/28(火) 11:56:30 ID:K9+8zQhv0.net
そうなると中古屋の信頼性依存の話になってくるなぁ
ただ信頼性を言い始めたら知り合いも同じか

メルカリ、オークション等は絶対に駄目だが、これはイヤホンに限った話じゃないか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-NRN4):2020/04/28(火) 12:18:24 ID:Rr1wJB8BM.net
親が神経質や潔癖症に育てちゃうと
他人の握ったおにぎりが食べれなくなる子に育つ
成人してからは改善できないし死ぬまで神経質なまま
病気だから仕方ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:33:51.91 ID:wS/8ZdSPp.net
中古でしか手に入らんものか
ダメでもしゃーないものか
自分に知識があって良し悪し判断できるものしか中古では買わないな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4657-Ifvc):2020/04/28(火) 13:54:54 ID:LOhBQIgS0.net
シンガポールポストのM8動いたぞ
返送…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-9FzG):2020/04/28(火) 16:52:15 ID:aofs5d3ga.net
Truengine SEを2000円で購入、air2を3000円で落札とかで壊れててもいいやくらいの気持ちで買ってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 18:34:50.80 ID:zffJ+Uk20.net
潔癖の人は見えないものには反応してないけど、雑菌とか大体見えてないだけで、空気中にも浮遊しまくってるし、吸いまくってる
結局、人間なんかも他の動物みたいに、そういうものの免疫なんか身につけて進化してきてるんだし、逆に潔癖で育ってる人間ほど、なにか体に入ってきたら発症しやすくなる気がする
外で遊ぶことを知らずに育った世代とかなんか特にね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 18:44:29.78 ID:dA/O3Ut7r.net
しつけーぞ中古マン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 18:45:32.40 ID:98AK3Hnlp.net
>>221
俺のM8は14日に注文して18日に原産国を出発したまま未だに動かず

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx10-G0gC):2020/04/28(火) 18:51:17 ID:ePA3tXKux.net
>>223
どれだけ科学的客観的に説得or論破しようとしても、各自の感覚の問題なので無意味
巨乳至上主義者が貧乳フェチと互いを説得しようとするようなもん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-O5LH):2020/04/28(火) 18:51:36 ID:dQ+TuZzL0.net
冗談抜きで普段から免疫鍛えてる奴が生き残るんじゃないかと思えてきた。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561a-U3bS):2020/04/28(火) 18:55:54 ID:zffJ+Uk20.net
>>226
いや、そっちの方だったら俺両方あるわw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44bc-jOUl):2020/04/28(火) 19:15:08 ID:Mohhotlc0.net
>>226
中古の話だから処女か非処女の方が適切

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 19:52:30.41 ID:+wjE4BGJ0.net
そもそも所有という概念が古いのだ。
どうせ手放すんだから、レンタル感覚で買えばいい。
新品か中古は、保証が受けられるかどうか、程度がとうかっていうリスクとのトレードオフってだけ。

中の基盤がどうとか、動くならクソほどどうでもいい。
マクドナルドのナゲットだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-R8uH):2020/04/28(火) 21:44:33 ID:1VFnEQJba.net
俺はバッテリーのヘタリが気になるから中古は買わん
ただでさえ商品寿命短いしな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-qAyD):2020/04/28(火) 21:55:05 ID:clDX6+Ikp.net
>>221
めっちゃ返ってくよな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ueAU):2020/04/28(火) 21:56:51 ID:0F9LvmW+d.net
>>13
頼んだ人これ届いた?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-R5sa):2020/04/29(水) 00:51:52 ID:vfyaqS0u0.net
俺の質問に誰も答えないゴミ共死ねよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-EQ13):2020/04/29(水) 00:52:47 ID:rXaCW2xQ0.net
>>177
返金された後に届くかもな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e7-RsLa):2020/04/29(水) 05:03:15 ID:XPZLSFGO0.net
>>219
問題なくなく喰えるぜ
たた素性がはっきりしない中古を購入したくないだけ
前オーナーがわかってて状態など色々情報があるクラシックカーなどはもちろん買うぞ
twsはバッテリー問題もあるからなおさら買わない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Rbkh):2020/04/29(水) 07:45:52 ID:vxvAT3kwH.net
白が999円
/dp/B07Y1CQ6B3/

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-ts7H):2020/04/29(水) 09:10:33 ID:3YztXGkH0.net
こういうの耳が痛くないらしいけどどうなんだろうな
https://d1lnephkr7mkjn.cloudfront.net/ueditor/20200324/04d6010aacbac6b72873ee3e17ce5995.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-nP/O):2020/04/29(水) 09:45:58 ID:d0Fir2gf0.net
イヤーフック付きで運動時に向いてるかと思い、
truengine2を注文してみました。
値段的にも皆さんあまり興味ないモデルかもですが、
来るのが楽しみです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-HNRS):2020/04/29(水) 11:09:11 ID:thQktbQg0.net
>>237
1999だよぅ(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79a-ts7H):2020/04/29(水) 11:53:18 ID:nsqs5JzY0.net
>>239
これぐらいのフックだと運動時にちょっと不安あるなあ また感想よろしく

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-h83k):2020/04/29(水) 12:08:33 ID:Hisjxx0A0.net
イヤーフック型の骨伝導使ってるけど、自転車で散策するくらいならほぼズレないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 15:01:42.43 ID:d8uVXHXMH.net
>>237
ゲームモードが無いんだよなー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-CR47):2020/04/29(水) 19:33:04 ID:aM/JWqAH0.net
インナーイヤーか骨伝導で手頃なものだとどんなのがあるだろう
運動や寝ホン用サブ機として欲しいんだけど、中々見つからない…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-94RM):2020/04/29(水) 20:30:51 ID:eZbcn/5b0.net
>>244
sabbatのX12proとか X12Ultraとか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-fu3u):2020/04/30(Thu) 05:24:55 ID:gf1gj7yA0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0868C8DT1/ref=cm_sw_r_other_apa_i_DhEQEbYG869S0
このイヤホン買ったんだけど
Airoha1536uチップって聞いたことある?ググっても情報出てこないんだけど優秀なの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f3-12ei):2020/04/30(Thu) 09:50:51 ID:jaakzWvT0.net
評価全部星5で流石に草
令和最新型界でもレアなんじゃないかそこまで終わってるのは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-Zo6O):2020/04/30(Thu) 10:04:15 ID:vDGoLuTZ0.net
>>246
ttps://amp.reddit.com/r/RepTronics/comments/dxfr0h/airoha_1536_vs_qualcomm_vs_airoha_1536u/
ググった先頭がこれだったよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 10:13:49.53 ID:9rs3EC+Id.net
>>247
この前見たのは500件以上全部星5でレビューコメントが"good"って1件だけだったぞw
流石に雑過ぎんだろw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-5M5k):2020/04/30(Thu) 11:25:02 ID:X9NRWcEa0.net
>>246
調べたらAirPodsのパチモンに多いな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 11:35:55.11 ID:qIx2G+o20.net
Amazonタイムセールankerはやく来てくれんかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 11:55:03.94 ID:+IxjXGhM0.net
アリのM8、18日に原産国出発のまま
このまま届かないんだろうか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-gB1l):2020/04/30(Thu) 12:40:05 ID:gS015B4K0.net
数日前も同じこと言ってたけど先月から待ってる人もいるくらいなんだから黙って待ってろよここで聞いてもわかるわけないだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 13:52:00.73 ID:4TyTHW89M.net
>>246
AB1536の廉価版MCSyncに対応してない
1536uの他に1536sもあるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 13:53:19.74 ID:4TyTHW89M.net
>>252
追跡番号末尾SGなら動き出すのは6月以降みたいよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 14:27:38.11 ID:HuHbBHvi0.net
スレチかもしれないけどちょっと聞いてもいい?
手持ちのイヤホンをワイヤレスにしようと思って、kzのbtケーブルを買ったんだけど、ホワイトノイズがすごいんだよね
手持ちのイヤホンはローインピなんだけど、インピーダンスが高いイヤホンだとBT化した時のホワイトノイズは低いもん?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79c-SzW1):2020/04/30(Thu) 14:30:49 ID:HuHbBHvi0.net
ここ完全ワイヤレスのスレやん
完全スレチだったごめんなさい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-gYKg):2020/04/30(Thu) 14:51:34 ID:+IxjXGhM0.net
>>255
その末尾SGなんだが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eF1D):2020/04/30(Thu) 15:22:45 ID:6KgY/B6HM.net
なら諦めるしかないな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-OSxb):2020/04/30(Thu) 15:34:14 ID:QD+aE4E+0.net
俺もaliのM8発送されたけど末尾SGだったわ。1か月以上たって届くかそれとも返送になるか気長に待つか。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 16:22:32.29 ID:NHIzzAwOH.net
>>254
AB1536u が MCSync 非対応ってどこかに書いてある? 調べた範囲ではAB1536と機能差なさそうだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f3-12ei):2020/04/30(Thu) 16:45:19 ID:jaakzWvT0.net
同じく香港で止まっててM8当分期待できないから気長に待つためsifi買ったわ
2020年進化モデル()とかいかにもやばそうだけど2300円なら痛くない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 17:50:38.89 ID:QD+aE4E+0.net
>>262
おー同じ。俺もM8当分来ないだろうと思って半額クーポンでsifi買った。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-pBsA):2020/04/30(Thu) 18:34:14 ID:li1R5Q3VH.net
sifi半額きてんのか
保守用で欲しくなるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-WQ6s):2020/04/30(Thu) 18:34:50 ID:1Ti/Oogr0.net
>>233
ついさっきそれ届いた
https://i.imgur.com/wMfMej4.jpg

AB1552搭載である事やANCについてもパッケージで謳ってる
https://i.imgur.com/1H2VbO5.jpg

ケースのバッテリーが空っぽだったから今充電中

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-qtLC):2020/04/30(Thu) 19:01:10 ID:xdrROmvOH.net
>>265
レポよろしくー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/04/30(Thu) 19:28:19 ID:cZ+36HDE0.net
>>265
wktk

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:19:09.13 ID:qtg/54ke0.net
>>265
うわあすげえな…w

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-KBpx):2020/04/30(Thu) 20:47:06 ID:vcktVvasH.net
楽しみだわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-WQ6s):2020/04/30(Thu) 21:01:08 ID:1Ti/Oogr0.net
充電終わった
ケースのディスプレイのアニメーションが凝ってる

左右共に満タン
https://i.imgur.com/Cy5VlNj.jpg

ケースも満タン
https://i.imgur.com/AWK5f4j.jpg

ケースを開閉
https://i.imgur.com/syaFZju.jpg

右だけ取り出し
https://i.imgur.com/IKsyPHX.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-WQ6s):2020/04/30(Thu) 21:14:01 ID:1Ti/Oogr0.net
WF-1000XM3のケースと比較
一回り小さい
https://i.imgur.com/2p5nC5R.jpg

中身も比較
https://i.imgur.com/NhzvuoF.jpg

で、肝心の音は…
高域がかなり曇ったメチャクチャ眠い音
1000円級のUmidigi UpodsやGEO TWSと同レベルにしか聴こえない
Truengine SEやMpow M5の方がかなりマシ
エージングとかで改善するようなレベルには思えない。

ANCの効きは普通でアンビエントサウンドモードも実用的だからANCである事が最重視ならありかもしれない

値段が値段だから仕方が無いけど音はWF-1000XM3やTechnics AZ70Wの足元にも及ばない感じ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-Kq0x):2020/04/30(Thu) 21:14:58 ID:qtg/54ke0.net
うわあ液晶無駄に凝ってるなあw
本家よりおかしな方向に進化してる類似品って面白すぎる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-rsUV):2020/04/30(Thu) 21:28:52 ID:xJ36Av7+0.net
>>271
外音取込が実用レベルなのはいいな
家事用に買おうかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-GPK9):2020/04/30(Thu) 21:36:12 ID:1X3UjsmD0.net
液晶にすべての予算を結集

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-mo08):2020/04/30(Thu) 21:40:33 ID:oL11STqj0.net
俺もそれ買ったけどシンガポールポストで香港で止まってるので羨ましい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-WQ6s):2020/04/30(Thu) 21:53:29 ID:1Ti/Oogr0.net
>>275
この時期無料配送で頼んだらその罠にハマるだろうと思ってDHLを使った
注文したのは今月半ばだから2週間で届いた

普段発送が迅速なセラーでDHLやFedexを使えば1週間以内着だけど今でこれなら上等だと思ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 22:10:26.35 ID:ke4F0CeD0.net
>>271
無事到着オメ
ANCやアンビエントが普通ってのは何基準です?
WF-1000XM3やTechnics AZ70W?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 22:22:18.10 ID:7BIS9gWG0.net
>>271
Upods並って相当ひどいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-shuZ):2020/04/30(Thu) 22:35:46 ID:iSLUAzdI0.net
液晶なんて物によるけどめちゃやすいぞ。
でも、便利そうだからこれはほかのメーカーもまねしてほしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-qtLC):2020/04/30(Thu) 23:42:54 ID:XwPCa9KEH.net
>>271
音がダメなのか…
レポ乙

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bc-9ijE):2020/05/01(金) 00:03:58 ID:VDPvnFt80.net
KZ-S2とKZ-Z1が気になりますTWSのバッテリーってへたるの早い?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-WQ6s):2020/05/01(金) 00:05:13 ID:RyDS0ygW0.net
>>277
そりゃ比べりゃ1000XM3やAZ70Wの方が良く効いてるし詳細コントロール出来るのも便利だけどEVON PROのもちゃんと効果が実感出来る位には効いてる
初代のWF-1000Xよりは強力かな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-gB1l):2020/05/01(金) 00:18:22 ID:6ucjS6BC0.net
>>281
1日5〜8時間×1ヶ月で連続5〜5.5時間持ってたのが4.5〜5時間になったくらい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/01(金) 00:43:45 ID:gPZwuPVr0.net
>>271
M5レベルで出るんだったらマストバイなんだけど流石にキツいか
ANCきくなら高級耳栓だと考えればワンチャン…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-uwbu):2020/05/01(金) 00:55:58 ID:x1j8qxz00.net
>>282
サンクス
ケースも本体も本家と比べて一回り位小さいのね
通勤用には有りかもしれんなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-igYT):2020/05/01(金) 14:09:48 ID:EmjX69SDd.net
SoundLiberty 77とsifiってどっちが小さいですか?
SoundLiberty 77だとドライヤー時にやや邪魔で
sifiがすっぽり耳穴に収まるなら買おうかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-9ijE):2020/05/01(金) 15:00:28 ID:EklJYQe+H.net
>>283
おー、へたるの早いんですね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 17:44:20.72 ID:gPZwuPVr0.net
200時間使って10%はそんな早くはないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-ts7H):2020/05/01(金) 20:33:07 ID:9geoEeeF0.net
消費者庁のワイヤレスイヤホン発火注意で
アパート6畳和室が不在時に燃えたってどこの機種なんだろう?
マイナーブランド中華?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-6q0n):2020/05/01(金) 20:54:56 ID:6K85O0SY0.net
YAMAHAのイヤホン今日来たけど、ヤバイ
これに不満言ってる人は普段どんな高級イヤホン使ってたんだって感じ
無線で一万未満でまじでこのクオリティ聴けるんだな
イヤーピースで変わるって言ってた人いたけどあれはホントだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 21:46:07.73 ID:Tz0tGtSPM.net
TW-E3Aは過去のTWSの悪いイメージを払拭したね
有線1万ぐらいの音はでてるし買わないのはアホ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 21:48:25.37 ID:WTM7D0WB0.net
>>290
逆に何でイヤーピースで変わらないと思ったのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 21:48:59.17 ID:SDSbmdNVH.net
まあE3Aと比べたらM5とかゴミみたいな音だし
安いうちにさっさと買い換えた方がいいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 21:59:34.96 ID:6K85O0SY0.net
>>292
言うて自分そんなにイヤホンコロコロ変えてきた人間じゃないからたかがイヤーピースでしょくらいにしか思ってなかった
何ならカナル型嫌いな部類だったし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6768-Zo6O):2020/05/01(金) 22:27:33 ID:sLrF1x9p0.net
>>294
わかる
カナル型って最初違和感あるからね
俺はすぐ慣れたけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eF1D):2020/05/01(金) 22:36:16 ID:xJcBv/McM.net
E3Aはとりあえず買っとけレベルだな
尼でたまにクーポンあるからチェックしとけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-5M5k):2020/05/01(金) 22:45:42 ID:k35gh6Nb0.net
最新で最高級の木綿2やAZ70Wが有線マニアから所詮有線1万円の音質と言われている中、1万円以下のE3Aが有線1万円以上の音と言われる謎。
皮肉っぽい言い方だったけど、音はマジでいいよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-ICBN):2020/05/01(金) 22:53:47 ID:WTM7D0WB0.net
>>297
木綿持ってるけどマジで音はレベル違うからな。
E3Aは聞いた事無いけど、FALCONと比べてどっちが良いかは気になるなー。木綿はFALCONよりは音が良いから。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Hhsf):2020/05/01(金) 22:59:33 ID:NJUFian8a.net
>>291
MT8の足元にも及ばないクソ音だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/01(金) 23:15:28 ID:gPZwuPVr0.net
E3Aが1万の有線より上とか何と比較してんだ?
4000円弱で手に入るC12の足元にも及ばないんだけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PyCu):2020/05/01(金) 23:27:55 ID:2gPZOxyvr.net
E3A買おうと思ったら高杉ワロタ
5千円くらいにならんのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-GPK9):2020/05/01(金) 23:39:50 ID:S1+/D1Jd0.net
E3Aが1万の有線より上ってアンチがわざと広めようとしてるネタだろ
嫌がらせかよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-5M5k):2020/05/01(金) 23:45:45 ID:k35gh6Nb0.net
SE215(10k↑)+DAP >> SE215+スマホ > AZ70W(3k) > E3A(1k↓)

俺のクソ耳だとこんな感じ。TWSはスマホでもDAPでもほぼ変わらん。ただコスパが良いことは断言できる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 00:20:34.07 ID:CHyQYgOfa.net
>>298
falcon早々に売った俺からすればE3Aだと思う
falconは確かに解像度高めに聴こえるけど、高域イコライザーで持ち上げたような質感でしかない
E3Aも特別解像度高くは聴こえんけど、どこも過不足なくまともに聴こえる
あと見た目ああだけど、イヤースリーブが滑り止めみたくなってて、装着感のストレスが全くない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 00:27:30.69 ID:1X9aBZJP0.net
>>303
AZ70WがSE215に負けるわけなくね?
SE215って、ウォークマン付属イヤホンレベルだぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Hhsf):2020/05/02(土) 00:59:48 ID:JPod/piLa.net
ヤマハボロクソに叩かれて笑える

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 01:46:41.33 ID:FQWkQ9Lt0.net
E3Aは音は特徴もないけど癖ないし特に不満点もないから家電屋とかで買う普通の人にとってはベストバイだと思うよ
ここのスレは海外通販や謎メーカーや何でもイケるからそういう評価にならないだけ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 01:49:23.63 ID:2yTkwLNDM.net
>>303
その3kとか1kってのは3千円や千円で買えるん?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 02:03:13.23 ID:1X9aBZJP0.net
>>307
ここでの今の定番ってなに?
ケースを上と下でパカッと割るのが特徴的なやつで情報止まってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 02:08:24.29 ID:El0bL8x10.net
>>300
それ言うとC12&DAPで全ての完全ワイヤレスより音いいしなー
音場の広さだけならXM3が広いところもあるけど解像度は歯が立たないよ現状

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-R5sa):2020/05/02(土) 02:47:57 ID:QU/IB/wy0.net
ヤマハのイヤホンとankerのやつってどっちのほうがいいの?
ジムとかでも使うんだけど遮音性ある?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 09:50:19.54 ID:mtfBgPm30.net
anker アプリイラコ対応で万能
迷ったらアンカー買っときゃええねん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 10:09:15.88 ID:El0bL8x10.net
>>311
ジムならアンカーの2proはあまりむかない。音はいいけどXM3よりごつい。
運動するなら装着感の方が大事

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/02(土) 11:23:43 ID:IWz4bt7O0.net
>>310
C12+BTR5バランス接続でiPhoneとAACでBluetooth接続して聴いてるけど、めちゃくちゃ音良いよ。それこそひと昔前の有線3万円レベルの音で鳴ってくれてる
ランニング用のイヤーフックついてるゴツいTWSでかつ値段が30kするなら実現出来そうだけど、誰が買うんだってなりそうだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-eF1D):2020/05/02(土) 11:46:19 ID:IzxF0tHgM.net
Ankerは素の音が悪いからなあ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf59-gYKg):2020/05/02(土) 12:44:30 ID:y4eZO+be0.net
アリでM8買って届いた人いる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 12:56:36.88 ID:vfeReV4G0.net
2pro使いで散歩したり500mぐらいの短距離走ったりしてるけど
個人的には不安はないね

遮音性はそこそこじゃないかな
ソニーのコンフォートつけたら遮音性は上がるけど圧迫感あるから
無難なspinfitのCP360つけてる

このスレ的にキャッシュバックとかがないと外れてるけど・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-ICBN):2020/05/02(土) 13:22:27 ID:wmImzB7Ka.net
c12ってそんなに良いの?。中華系って評判で飛びつくと情報量だけ多くて解像度は高いけど、繊細な表現や音場のバランスの細部が雑な時がほとんどなんだよなぁ。あと小音量では鳴らない定能率タイプが多い。

評判が良いなら一度買ってみようかな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-mIzA):2020/05/02(土) 13:34:26 ID:Z0zjhYxt0.net
YAMAHAの奴は、こういう所で語りたがりたいタイプにとっては天敵だからなw

特徴のあまりないがそこそこいい音
どこでも安心して買える大手メーカー
悪い意味で言えば何の苦労も感動もないw

だからしてちょっと付属のイヤーピースが合わずにクソ音が聴こえたとなると
そこでゴミと決めつけて、俺様が知っている〇〇ってイヤホンはなあ、と語りたくなるのである

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-DCq5):2020/05/02(土) 14:07:07 ID:ERIOxiv/M.net
大手から登場したフラットなE3Aに飛びついて高音質だと言ってるのは
TWSの主流がずっとドンシャリで辟易してた人達
スッキリした音、やさしい音、まっとうな音のヤマハサウンド最高!って感じでしょ

イヤピやEQで補正しないと低音が出ないのをどう見るかがポイント
クラシックやアコースティックメインに聴く人向け
ターゲットにきちんとリーチしてるから商品としては有り

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-R5sa):2020/05/02(土) 14:59:22 ID:yc8c4EoWM.net
>>313
proじゃない2ならいける?
でかいのはいいんだけど外れやすいとかそういうのはある?以前zolo
liberty使ってたときは特に問題なかったけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-W9Ay):2020/05/02(土) 16:10:02 ID:0AEPBIwSM.net
>>286
イイよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-eET6):2020/05/02(土) 16:20:02 ID:pVGdKdR50.net
Liberty2とProって基本的な形は一緒だから物理的な特性でProに当てはまることは無印にも当てはまるんじゃないの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-h83k):2020/05/02(土) 17:48:00 ID:fTTR1wjz0.net
>>320
そらヤマハは楽器メーカーでもあるからさ
楽器も録音機材も扱ってる

自分で演奏して録音して、いざ再生したらやたら低音がボンボン鳴ってたら変だもん
「弾いてた時の音と違うだけど??録音機材のせいなのか??」ってなる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/02(土) 17:59:30 ID:IWz4bt7O0.net
スタジオでYAMAHAの機材使ってるやつなんて見たことないけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e768-Zo6O):2020/05/02(土) 18:12:07 ID:fYlNMa5A0.net
>>325
ピアノキーボード以外の楽器は使ってる人いるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Xazh):2020/05/02(土) 18:13:14 ID:bosD7EKd0.net
ヤマハのベース使ってる奴はいたけど確かに他の機材でヤマハ見たことないな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-11qH):2020/05/02(土) 18:19:44 ID:ZwZQr9Zj0.net
ミキサーとかヤマハ使われてんじゃ?

というか楽器にしてもユーザの寡多は問題ではなく、そういう器材を扱うメーカだからこそ
実際の音と余りにもかけ離れるのは避けたい需要もあることを理解してる、ってことでは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Xazh):2020/05/02(土) 18:24:42 ID:YdNyonTkM.net
それはそれでモニター用のスピーカーやヘッドホンがあるわけでヤマハは見たことない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0743-9Hsh):2020/05/02(土) 18:29:48 ID:dy3ClCc+0.net
ベースしか思いつかないな
https://i.imgur.com/4DdP4wL.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e768-Zo6O):2020/05/02(土) 18:33:24 ID:fYlNMa5A0.net
>>330
かっこええ、この人見た事あるな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-hJqH):2020/05/02(土) 18:36:29 ID:tlRx+2I4a.net
ヤマハはドラムペダルもあるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 19:01:39.51 ID:bosD7EKd0.net
びりーしーん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 19:10:09.97 ID:fTTR1wjz0.net
>>329
ラインナップはちゃんとあるぞ
NS-10Mとか実際結構なスタジオで20〜30年くらい使われたし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 19:10:40.95 ID:rNZF3gGm0.net
おーMr.BIGの人か
ホールドオン、トゥユアガール〜て始まる歌のグループ覚えてる
もうこんな感じなのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 19:29:56.82 ID:hPCKdo1u0.net
MR.BIGときくとバンドよりもバチもったスキンヘッドサングラスのオッサンが思い浮かぶわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-WQ6s):2020/05/02(土) 19:40:05 ID:p1RJSDd1d.net
SNKか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-94RM):2020/05/02(土) 19:43:06 ID:sFQfSojn0.net
>>335
to be with youくらい曲名覚えろw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-ICBN):2020/05/02(土) 19:46:30 ID:wmImzB7Ka.net
久しぶりにMr.BIG聴きたかったけど、ラインナップに無かったわorz。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:03:32.42 ID:sqjM4qgH0.net
スタジオだと、ほとんどモニタースピーカーかエンジニアが使用するヘッドホンくらいだろうな
ライブだと卓とかはヤマハってのは見かける
イヤホンは地味に名機作ってるってのは、ヲタ以外知る人ぞ知るレベルだから、twsになってもまだ認知されてないとこはあると思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:12:27.18 ID:03/lt9QVM.net
NS-10Mや1000Mは
一般人がラジカセやミニコンポで聞く音に合わせて作られているので
音は非常に悪い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:15:24.47 ID:oe2Nnvq50.net
俺もC12とBTR5だけどこの音質に慣れるとTWSで高い金出して音質追求しようとか思わなくなるよねぇ
falcon聞いてもふーんて感じだったし
TWSはTWSで便利だから安いの使いまくってるけども
TWSでは外音聞けてずっと付けてられるTrueairが一番出番多い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:38:06.69 ID:QU/IB/wy0.net
アンカーとmpowって性能的な特徴はだいたい同じなのですか?アンカーのほうが基本高いようですが
aptx対応してるのがこの2つくらいなのでどちらにしようか迷ってます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:52:01.34 ID:6y41iUhC0.net
いやaptX対応なんて他にも山ほどあるし同じブランドでも機種によってピンキリだからブランドで決めるのはいかがなものかと…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:57:59.38 ID:ZwZQr9Zj0.net
ヤマハはシンセとかキーボードは結構メジャーだと思うが
FM音源のシンセは流行してなかったっけ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 21:00:08.81 ID:bosD7EKd0.net
シンセはヤマハ一人勝ちの時代はあったけど今はそうでもない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 21:01:06.13 ID:EssvSnn50.net
SBCに負けるaptXはおっぱいある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f3-rfh3):2020/05/02(土) 21:30:29 ID:yIRsm2970.net
スレチすまんがBTR5そんないいの?
手持ちのHD598をiOS端末で有効活用する用途で若干気になってるんだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-Hhsf):2020/05/02(土) 21:30:38 ID:zzDdCFTX0.net
相変わらずヤマハボロクソに叩かれてるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-iIyr):2020/05/02(土) 22:23:42 ID:EwVeKBafa.net
>>341
別にそこにフォーカスした音決めではないよ
チェックはするけど、その音でモニターしてミックスしてるわけじゃないから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 22:58:51.70 ID:K7RTKW110.net
>>316
14日に買って18日に原産国を出発したまま止まってる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-J/MA):2020/05/03(日) 00:46:25 ID:rtq/ZUtFa.net
>>348
そんな良いよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-shuZ):2020/05/03(日) 01:27:24 ID:bR79U0Ga0.net
>>321
俺ももってるけどzoloはでかくても滑り止めのゴムと装着感でものすごく安定してるね。
でかくてそういう機種がすくないんだよなー
2やproは無理だよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 03:08:48.66 ID:bR79U0Ga0.net
BTR5とUP4とMK100どれがいいかな
試聴したくても店が閉まってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-OnWw):2020/05/03(日) 03:36:15 ID:NwORJljFH.net
なんの為に国が10万くれると思ってるんだね!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hLjs):2020/05/03(日) 03:57:29 ID:YuZ+KJ4XH.net
少なくとも複数のTWS買っての比較にじゃねーよwww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-5M5k):2020/05/03(日) 04:45:06 ID:7zchRVUP0.net
TWSを大量に持ってるやついたら全部並べた写真を見してくれないか?
コレクション癖だからかゾクゾクするんや

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 06:07:24.94 ID:bR79U0Ga0.net
そうか全部かっちまえば…

で、手元にHiby R3あるの忘れてて、こいつLDACのレシーバー機能ついてたわ。びっくりした

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-R5sa):2020/05/03(日) 07:20:15 ID:EI+aDR4w0.net
mpow20っておすすめですか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Hhsf):2020/05/03(日) 12:03:17 ID:uh1s90ida.net
>>359
ゴミだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1b-WQ6s):2020/05/03(日) 12:08:38 ID:0xrzZxvxd.net
>>354
MK100って何?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-k4gN):2020/05/03(日) 13:21:53 ID:7Vwm+tvW0.net
>>361
MK5の進化系

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-4TJy):2020/05/03(日) 14:02:19 ID:L/R8GR4jr.net
MK5って何

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-R5sa):2020/05/03(日) 14:04:10 ID:iThBR/S0M.net
>>360
どういうふうにゴミ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:30:36.51 ID:KCrDJniaq
遂にアリでM8買った。少し高かったけどMpow直売店で買った。楽しみ〜
ヤマハも良いけどそんな安パイは俺の人生にない!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-AGnA):2020/05/03(日) 14:37:00 ID:BOBxfJl60.net
mpowって、なんでこんなに安くて大手メーカーのハイエンドキラーな製品出せるんだ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-OOKZ):2020/05/03(日) 14:53:50 ID:uk9lD4FB0.net
>>363
マジで恋する5秒前

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eF1D):2020/05/03(日) 17:56:18 ID:Rcg8pBZ0M.net
個人的にはE3AよりM8の方が好き
M5とは比べ物にならんね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Uq2c):2020/05/03(日) 19:37:17 ID:EI+aDR4w0.net
過去レス見てたらsifiってやつが人気なようだがこれはアンカーやmpowよりもいいのか?アフィブログでは全く名前を見ないメーカーだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 19:59:56.67 ID:3VFBpXphH.net
2k台ならありだな
小さいし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 20:05:12.05 ID:EI+aDR4w0.net
前soundpeatsのtrue free使ってたけどイヤーピースが合わないのか遮音性がクソでジムでまともに使えん勝った 逆にアンカーのやつは遮音性高かった
そんなわいにおすすめのイヤホン何
いやーピースは変える気ない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 20:15:36.54 ID:kBsmkUrmM.net
お前の耳に合ったものなんてお前にしかわからんだろ買って試せ
しかもイヤピ変える気ないとか救いようがねぇ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-eRhE):2020/05/03(日) 20:59:41 ID:NGxQU6rP0.net
>>371
イヤピで遮音性なんかめちゃ変わるのに…
なんでそんなに嫌がるんだ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-RT93):2020/05/03(日) 21:04:23 ID:b2/mov5O0.net
遮音性なんてウレタンイヤピに替えるだけで100均イヤホンですら劇的に良くなるのにな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-Nyac):2020/05/03(日) 21:08:32 ID:atao+QQ/0.net
イヤホン買うよりイヤーチップ 買った方が安いと思うが...

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-eRhE):2020/05/03(日) 21:14:06 ID:NGxQU6rP0.net
>>371
付属のイヤーピースは試した?
自分に合ったサイズなら付属でもそこそこ遮音性あると思うけどね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-ts7H):2020/05/03(日) 21:15:05 ID:n49VbgDX0.net
自分の勝手な思い込みがすべて正しいと思ってるキチガイだから
放っておけよ、構うことが間違い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:18:12.53 ID:EI+aDR4w0.net
>>373
単純にめんどくさいから
ていうかアンカーは壊れたしサウンドピーッは売った
てことで新しいやつ新調したいと思っている
ジムも外で使うから音そこそこで防水性あって遮音性高いやつが多いケースのバッテリーもできるだけ多いほうがいい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:19:13.80 ID:NGxQU6rP0.net
>>377
価格コムのレビューでもなんだこれ音スカスカで遮音性0→再レビューで自分には合わないと思ってたサイズのイヤピで音激変とかで評価変えてるのとかいて読んでがっくりくるのいるね

レビューするなら色々試してからしろって思うよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:21:11.86 ID:NGxQU6rP0.net
>>378
最初から壊れたのと売った事書いてくれよ
回答無駄になるよ
回答は他の人頼む

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:21:56.12 ID:EI+aDR4w0.net
ちなみに完全ワイヤレスイヤホンって1万~5000だと大して大差ないの?
海外のランキングだと1万以下も五千円以下も対してラインナップ変わらんが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-X+9b):2020/05/03(日) 21:52:28 ID:x9YYB+3bM.net
>>381
アプリでEQ調整ができる機種は良いよ
根本的には変えられない部分はあるけど微調整できるだけで随分と違う

AnkerのLiberty Air2とかアプリの出来が良くてチョコチョコとEQをいじって遊べる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-rsUV):2020/05/03(日) 21:52:45 ID:D6ouTOfz0.net
soundpeatsのtrueair1000円ケチってaliで頼んだらシンガポールポストになって動く気配がないわ
キャンセルできないのかなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-7SC8):2020/05/03(日) 21:56:29 ID:nDKVR5gZ0.net
mpowのアンチっていねーんかな?
なんかスレ見てるとyamahaばっかだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:12:38.90 ID:b2/mov5O0.net
アンチって良くも悪くも好き嫌いがハッキリ二分するようなものに対して多く湧くのでは

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:27:20.30 ID:fOg6vQSZ0.net
無難寄りの代物アンチしてもつまらんからなぁ……

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-wYtW):2020/05/03(日) 22:49:57 ID:2g0pnl2A0.net
mpowの定番m5は10k以上する
オウルテックのSamu-SE04や
lypertekのteviと同じ筐体とケース
日本未発売のm8は15k超えのNoble falconと筐体とケースが同じ

チップやusb端子が違ってたりするが
ドライバーがグラフェンなのは共通
アプリコントロールは省略されている
怪しげなOEMが多数存在する中華と比べると
最初からある程度の音質やビルドクオリティが保証されてる

yaraホンのLeophileと同じ香港系で保証が18ヶ月なのも同じ
日本代理店のサポートも手厚い
音質は豪快な強ドンシャリで音圧が高いタイプ
TWS PLUSやMCSyncのチップ機能も省かず防水機能もトップレベル
ネタ機種のM20以外は高コスパと言わざるを得ない

インナーイヤーが好きな人や低音重視の音作りが苦手な人
ブーミーな音を低音がボワつくと感じる人以外にはオススメできる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 01:03:52.00 ID:RBOlEUJF0.net
yaraホン持ってるわクソ懐かしいな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-wYtW):2020/05/04(月) 01:53:02 ID:vYxLjQCgM.net
yaraホンが無料で発送されて喜んでたら
私がミスしました商品の受け取り拒否して下さい
ってメールがyaraちゃんから来た
可哀想だからイヤホン返す気になった

そしたらすぐ尼から
leophileからのメールは無視して下さい
商品の返送は不要ですそのままお収め下さい
ってメールが届いて申し訳ない気持ちになった
yaraちゃん真面目な子だったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a721-KMN5):2020/05/04(月) 02:20:58 ID:uB5Ijd520.net
mpow x3買った人おらんのか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-AGnA):2020/05/04(月) 05:57:44 ID:rHkJCW9t0.net
>>390
ついにANC搭載か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Uq2c):2020/05/04(月) 07:21:56 ID:3Nt+jc8I0.net
>>387
m20ってネタ機種なの?ケースのデカさ気にならないなら買いだよね?
ていうかアマゾンでm5.8売ってないし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-2OHh):2020/05/04(月) 08:17:56 ID:v6YQ4Ylk0.net
m20持ってるけどm5と音質は変わらんよ
フィット感が違うからm5のほうが良く聞こえてるけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/04(月) 08:24:21 ID:kfntg1IQ0.net
>>390
日本に出荷してない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-wsEY):2020/05/04(月) 08:36:35 ID:ZGxf84DKM.net
>>394
Aliで買えんじゃね?さすがにいつ届くか読めんけど
https://a.aliexpress.com/_d8m6tkT

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-KMN5):2020/05/04(月) 12:14:22 ID:agoB8DroM.net
ちょっと調べたというか上みたらどうやらbes2300積んでるっぽいから過度な期待は厳禁かな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Uq2c):2020/05/04(月) 12:20:27 ID:iMNgZN5WM.net
enacfire f1ってどうなん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Hhsf):2020/05/04(月) 14:58:25 ID:P24t+t/Ia.net
>>397
ゴミだよ マルチ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-wYtW):2020/05/04(月) 17:06:41 ID:w9Rq5oDFM.net
だいぶ前に尼でクーポンで5kでm20を買った
m5から買い増しての感想

m5より低音と音量レベルが低い
許容入力はm5より高い
m5よりフラット寄りのチューニング(powerampのEQで補正可)
タッチコントロールは使い難い
TWS PLUSに非対応
ショートタイプのイヤピしか使えない
装着性や防水性は普通
ケースが激重
急速充電不可なのでモバブとしては微妙
スマホスタンドになるのは面白いギミック
接続安定性はm5より悪い m7よりも悪い
自動接続はm5より速い 接続不良でリセットする必要もない
micro USBのまま

m5の上位機種とかmpowのフラグシップと思って買うと失望する
せっかくLDSアンテナ搭載なのにTWS PLUS非対応で
接続安定性が改善されないのが残念
型落ちなので3k程度に落ちるなら買っても損は無い
個人的にm5の後継はm30だと思う(日本未発売)

https://www.xmpow.com/products/mpow-m30-true-wireless-earbuds

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/04(月) 17:16:09 ID:kfntg1IQ0.net
m5の後継はM8やろ
M20はまったく別物や

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-eN+X):2020/05/04(月) 17:31:04 ID:zGyn+L7l0.net
スペックと価格見りゃ分かるけどM30はM5の後継じゃないぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-gAly):2020/05/04(月) 17:33:22 ID:ona4nlser.net
今日ブログで紹介してる機種、アマゾンで売ってるみたいだけど、初めてみたわ。俺の検索方法が悪いんかな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-yeNm):2020/05/04(月) 17:34:56 ID:lH3Di9LF0.net
5千円以下出来れば3千円以下が望ましい用途は完全家で動画視聴用
音質気にしない稼働時間長ければ長い程良い横寝しながらでも気にならない痛くならない
こんなのある?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:00:18.24 ID:spCiiSCyJ
geekbuyingで買ったmi air tws 2s来たけどP20liteとかいう格安スマホゆえlhdc使えなかった…P30では使えるみたいね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 18:23:38.04 ID:ona4nlser.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B083XXQNDF/ref=cm_sw_r_apa_i_eT9REb2G5GF12

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WVNT6DT/ref=cm_sw_r_apa_i_1Y9REbDT0J43Z

https://www.amazon.co.jp/dp/B0861515BV/ref=cm_sw_r_apa_i_739REb29NHD8W

某ブログに載ってるやつだとこんな感じです。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 19:42:50.49 ID:ZGVfQ63la.net
なんや某ブログって

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 19:44:44.72 ID:dM1VvaHH0.net
自分がいつもチェックしてるからみんな知ってるに違いないと錯覚してるだけだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 21:32:52.33 ID:pfycMh9x0.net
長くなりますが質問です。
特にPCとペアリングすると遅延が酷いです(特にMpow M20)
これは何が原因かわかりますか

今手元に
@ audio technica ATH-CK200BT 対応コーデック:SBC
A Mpow M20 対応コーデック:AAC+APT-X
この二つのワイヤレスイヤホンがあります
この二つをPC(windows10)とペアリングすると
@ 0.5秒程度遅延
A 0.7〜0.8秒程度遅延(@よりワンテンポ遅い)

PC側のBluetoothの問題もあるかと考え音声出力をBluetoothトランスミッター経由でペアリングする
@ 0.2秒程度の遅延(意識しなければ気にならない程度、トランスミッターでSBCで出力されていることを確認)
A 0.4秒程度の遅延(多少ましになったが@より明らかに遅い、トランスミッターでAPTXで出力されていることを確認)

他のデバイスで確認のためTVと上記Bluetoothトランスミッター経由でペアリング
@ きになる程度の音ズレは感じられず
A @と聞き比べると0.2秒程度遅れて聞こえる

androidスマホでペアリング
@Aとも音ズレは全く気にならないレベル

PCでの確認は動画だけではなくシステム音等全て遅延が酷いです
それに加えてSBCにしか対応していない@よりAPTXに対応しているAのほうが遅いです
スマホは全く問題ありません

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 21:47:20.76 ID:MV/gUacnH.net
>>408
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22780622/
まずここを読んで、それでもわからないことを質問したほうが良いよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-J/MA):2020/05/04(月) 22:52:55 ID:ZGVfQ63la.net
mpow X3ポチった
M5ぐらいの音質で鳴ってくれると嬉しいなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-ts7H):2020/05/04(月) 23:26:32 ID:pfycMh9x0.net
>>409
ありがとう参考にしてみます
スマホで目視で遅延確認できるアプリを使ってみたところ
大まかにですがaudio technicaが100ms、Mpowが300msほどの遅延でした
コーデックよりも入出力のどちらも個体差のほうが大きいということでしょうか
多少の遅延は仕方がないのですが、PCとペアリングしたときに1秒近くの遅延があったので何か解決策ないかなと思ったのですが・・
トランスミッターで多少改善されたのでトランスミッターの個体差もあるのかもしれませんね
APT-X対応だと多少遅延が緩和されると思っていただけに遅延が酷くなることは想定していませんでした
aptX-LLも検討したいとことですが、こちらも個体差で酷い遅延が発生してしまうなら悩みどころです

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f3-7fzC):2020/05/05(火) 00:48:11 ID:aysw1Q2T0.net
sifi便利すぎるbluetooth最高だわ
m8届く前なのに次はHD350BTが欲しくなってきた、BT沼やばい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-iIyr):2020/05/05(火) 01:38:30 ID:0uleduqda.net
>>411
ll欲しいならBT2付きの215でも買えば?
今なら安くなってんじゃないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Rbkh):2020/05/05(火) 02:24:52 ID:nd5MCIP5H.net
>>410
多分1ヶ月くらいかかるんじゃないかな
また到着したらレポ頼む

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 02:47:15.97 ID:lkKwHnWya.net
>>411
>>409のリンク先ちゃんと読めとしか言いようがないな
あと1万円以下でaptX LL対応した完全ワイヤレスイヤホンはないからスレチ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-h83k):2020/05/05(火) 03:05:11 ID:1GXC82yn0.net
>>411
TWSイヤホンは遅延が大きい
理由は片側接続して、そこからもう片方に接続するから、時間は2倍かかる
TWS+やMCSyncで左右独立接続ならば、1度の接続なのでコーデック通りの遅延が期待できる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 07:43:52.75 ID:dEUtG0f+0.net
creative outlier goldとかmpowと比較するとどうなんすかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 08:22:26.30 ID:jnTjvfNh0.net
結局10000円以下で一番おすすめのイヤホンってどれなん?主観でいいから教えて

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 08:28:37.26 ID:Um6Q0lRC0.net
ドンキで売っているやつで十分

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 08:33:48.82 ID:cKERMV5za.net
>>419
禿しく同意

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 08:37:29.84 ID:D0KeAH8y0.net
>>417
creative outlier goldは持ってないから
スペックからの推測になるけど
QCC3020チップに5.8mmグラフェンドライバー
これはM5とか5k前後の中華TWSと同等
なので本体のみ14時間連続再生は無理
ボリューム50%時くらいの数値と予想

TWS PLUS対応は対応スマホ持ってるならアドバンテージ
音場調整するアプリコントロールはEQ機能非搭載なので微妙
防水性は普通

ケースの容積の関係でイヤーピースを選ぶタイプ
というか本体付属の物以外だと厳しい感じ
ここはうどんタイプと同じで欠点と捉える人も居そう
音質が良くてもケースの出し入れの度に
イヤピを装着するのは現実的ではない

1年前のフルスペックの定価13kくらいの物が
今はセールで9kで買えて物は悪くなさそうという感想

個人的には同等スペックのM5を持ってるから不要
これからANC付きのTWSが各社からリリースされるので
買うとしたらそっちになる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-RT93):2020/05/05(火) 08:59:31 ID:wAA5xF400.net
ドンキで買うなら尼で買った方が安くない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Uq2c):2020/05/05(火) 09:28:56 ID:jnTjvfNh0.net
>>419
品番は?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/05(火) 09:38:07 ID:ziRYBplU0.net
>>414
別途有線の中華イヤホン2種類買ってるけど、動く気配ないから気長に待つわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 11:25:37.46 ID:D0KeAH8y0.net
トラック番号末尾がSGはシンガポールで止まってるらしい
蟻で頼んだ体温計がその状態になってる
スマホやTWS等のバッテリー内蔵商品を無料配送すると
高確率でSG経由になるって話も聞いた
今から頼むなら他の配送ルートを選ぶのが早いみたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 11:38:05.87 ID:wAA5xF400.net
正確に言うと香港→シンガポール→日本ってルートなんだけどシンガポールが死んでて極少数ずつしか受け入れられないから9割方香港で止まってる
他の配送選んだところでバッテリー含んでれば強制シングポストコース
それが嫌なら2000円以上払ってEMSやDHLにするしかない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-rsUV):2020/05/05(火) 12:09:10 ID:1zjuUpVj0.net
シンガポールポスト行きになった商品キャンセルさせてくれないかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-wYtW):2020/05/05(火) 13:28:32 ID:D0KeAH8y0.net
>>426
なるほどそういう事なのね
理解しましたありがとう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-J/MA):2020/05/05(火) 14:02:31 ID:ziRYBplU0.net
アリって尼みたいに発送は取り纏めてないよね?
イヤホン四つまとめてDHLで頼めるならしたいんだけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ef-WQ6s):2020/05/05(火) 14:14:17 ID:6K2D77Fa0.net
>>429
同じセラーからまとめて買えばやってくれる所もあるんじゃない?
サイズや重量が上がれば発送コストも上がるわけだから1個分のDHL料金でやってくれるかは交渉次第だと思うけど

Amaだってマケプレの全てを発送代行してるわけじゃなくてFBAだけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-hcOz):2020/05/05(火) 16:36:51 ID:URNI6pkL0.net
あぁ…また再生中に点滅するタイプか…sifiよ
こっそりバレないように片耳に付けて使ってるのに目立つだろ
寝る前に部屋を暗くしながら使うと目障りでしようがないし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-AGnA):2020/05/05(火) 17:20:36 ID:tPjgg2SR0.net
今北

このスレのオヌヌメはHavit g1ってことで、おk?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf59-gYKg):2020/05/05(火) 17:28:22 ID:mDYCjhfA0.net
シンガポールで止まってるのは届くの?
それともいつか破棄されちゃう?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-RT93):2020/05/05(火) 19:47:44 ID:wAA5xF400.net
シンガポールに到着さえしていれば遅れても届く
香港で止まってれば倉庫から発掘されたタイミング次第でシンガポール行きかセラーに返送のどっちか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-KBpx):2020/05/05(火) 19:51:02 ID:5XfpwmJrH.net
sifi半額終わったか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 20:01:41.84 ID:+m3FbVpqr.net
もう一個ほしーの。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 20:06:32.77 ID:7ZMJOaqf0.net
E3Aの底値っていつなんだろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-qtLC):2020/05/05(火) 22:51:23 ID:SlaTDBvcH.net
>>432
いつの話だよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-AHA6):2020/05/05(火) 23:09:18 ID:/NPrrAow0.net
>>435
終わったみたいだな・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 00:56:05.60 ID:AF2Ammk60.net
またsifi安くなったらおせーて
予備でもう1個欲しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/06(水) 02:38:55 ID:EXOBwEhA0.net
みんな地震大丈夫?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/06(水) 02:45:01 ID:/nKdsHNe0.net
>>438
今はmpowとsifi?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-RYoe):2020/05/06(水) 02:51:03 ID:HU1KRIKba.net
>>440
プライム先行だが9:19からまたタイムセールあるみたいだぞ
いくらになるか知らんが

前回はたまたま時間チェックしてたおかげで安く買えたからやたらタイムセールチェックしてるわ
taotronicsのうどんを買ってみようと思ってるのだが、しょっちゅうタイムセールに出てくるけど全然買い得感が無い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/06(水) 05:36:03 ID:/nKdsHNe0.net
mpow x3のレビューが楽しみだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc3-7y6E):2020/05/06(水) 05:56:17 ID:9+0Eu6r4M.net
音はM5に及ばないとか書いてあったぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/06(水) 10:30:16 ID:EXOBwEhA0.net
mpow m5ってどこで売ってるの?アマゾンだとm20しかねぇやん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-AZl7):2020/05/06(水) 10:31:39 ID:QkBDhtA0M.net
1more stylish wirelessってやつどうなん?海外だと評価高いみたいだが
中華なのに全然ステマしてなくて気になってる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 11:07:35.52 ID:kSFXHoP40.net
>>446
コロナの影響で欠品中

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-fblI):2020/05/06(水) 11:37:16 ID:PvyFY+V3a.net
>>447
クラスが違わね?
E1026BT-Iは使った事無いけどノイキャンがオマーケに付いた感じのEDH9001TA持ってけど
ここの定番だったM5、Truengine SEより一皮剥けた一クラス上の音質
※個人の感想ですw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/06(水) 12:10:41 ID:EXOBwEhA0.net
>>449
メルカリで1万以内で買えるから気になってた
デザインもいいしそれなら買いかなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/06(水) 12:15:00 ID:kSFXHoP40.net
スレチや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-fblI):2020/05/06(水) 12:33:31 ID:PvyFY+V3a.net
>>450
Anker Soundcore Liberty 2のが良いんでね?
新品で1万円w以下だしー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-/gcU):2020/05/06(水) 12:50:17 ID:YuUjdytn0.net
Ankerは肝心の音が悪いからなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-B5GK):2020/05/06(水) 13:31:20 ID:/YfHuzg50.net
Truengine SE あまり評判よくないけど風呂で動画見る程度の使い方なら買っても大丈夫だよね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc3-AZl7):2020/05/06(水) 13:38:52 ID:tXsMzd56M.net
いうてアンカーは中華の中だと頭一つ抜けてる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/06(水) 13:53:18 ID:/nKdsHNe0.net
>>455
えむぽーには敵わんやろー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-0cAA):2020/05/06(水) 14:04:58 ID:7Z08Hr70M.net
AliでX3をカートに入れたけどシンガポールに送られるから届くの2ヶ月先とかだよね?
DHLだと送料3700円でさすがに躊躇する
どうしょっかな〜

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-JJ9L):2020/05/06(水) 14:07:06 ID:FKWz0awMp.net
>>447
1moreのそいつは1年ほど前にAliで7k円切ってて、このスレで話題になってたよ。この価格帯にしては音質フラットで接続安定性も良かったのでしばらく愛用してた。ただ価格に関してそんな感じなので、安さにつられて中古掴むのはオススメしない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-V6fq):2020/05/06(水) 14:11:25 ID:cozf1L4F0.net
sifi 3,100円ちょいだな

解散

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737d-qOHk):2020/05/06(水) 15:09:14 ID:hWTABCfF0.net
>>446
アマゾンはこの前まで売ってたが完売した

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-/gcU):2020/05/06(水) 15:09:25 ID:YuUjdytn0.net
1MOREのは今も6500円で買えてコスパ抜群なんだけど
アナウンスが中国語なのよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-aXvh):2020/05/06(水) 15:35:08 ID:FeDTp4ULH.net
mpow m5とm7はどっちがおすすめ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-YcRf):2020/05/06(水) 15:58:51 ID:c9xWzKLDH.net
>>462
音はM5
MCSyncのメリット重視ならM7

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-0a+r):2020/05/06(水) 16:03:09 ID:v0mSEKtZM.net
>>412
> BT沼やばい
20年前のあの熱は今でいうと
CD-Rドライブ沼だったんだなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-YcRf):2020/05/06(水) 16:05:51 ID:c9xWzKLDH.net
>>464
CD−R実験室とかすげー見てた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-oySJ):2020/05/06(水) 18:01:39 ID:RYRkuvJM0.net
>>461
イヤフォンは中国語onlyなの?
ウチにあるヘッドフォン(MK801)は英語なのに…
中国国内仕様と輸出仕様とあるのかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4c-Pzcn):2020/05/06(水) 18:03:13 ID:91OMcIbk0.net
CDR実験室なついなあ

安物のairpodsモドキやインナーイヤー型を3つくらい買ったけどいずれも使い物にならんかった
やはりカナル型しかないのかなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-JJ9L):2020/05/06(水) 18:53:51 ID:FKWz0awMp.net
>>466
International版と中華版がある。Aliで買うとまず中華版、交渉でワンチャンInt.版って感じ。ファームうpのやり方から違うんだよなぁ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 21:55:23.41 ID:QXf9XHnS0.net
ヤフショでe3a実質5800円くらいだけど買い?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 22:23:59.71 ID:jmNUiF3VM.net
実際1MORE E1026BTはE3Aよりワンランク上の音で6.5kだから中国語でもよければ買いだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 23:00:58.58 ID:jmNUiF3VM.net
ちなみにE1026BTはAPT-X非対応で電池持ち2.5hの地雷

高評価なのはQualcommチップで単体6.5h再生のE1026BT-I
間違えないでね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-aXvh):2020/05/06(水) 23:27:26 ID:4yFSsoq0H.net
>>463
サンクス
ってか、m7ってMCSyncなのかスゲェ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:27:26.19 ID:iy0l2YtE0.net
>>472
アリエクで買い物出来て一ヶ月待てるならM8が良いよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:31:30.61 ID:WXxTX7Lm0.net
アリエクで注文したが3日たつけど発送すらされん
今の時期はこんなもん?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:34:49.11 ID:dBn9ERaVM.net
3日くらいで文句言うなら海外通販やめとけ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:37:19.73 ID:3kaOxIeJM.net
今はStandardShippingで1ヶ月〜2ヶ月はかかるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:39:53.42 ID:UnH04Rb+M.net
>>475
俺は許さんぞ
スピード&パワー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:42:14.56 ID:Flas7ltk0.net
>>464-465
>>467
メディアはX磁気研J村VIC

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:48:14.12 ID:UXiMkQPI0.net
今はアリは微妙かも
なんかロスト報告ちらほら見るし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-qrce):2020/05/07(Thu) 01:57:44 ID:OR2Hk6Dpr.net
1万強だけどedifier tws nb 買ったで
音楽だけだったらsifiでええぞと言っとくわ
個人的な感想としては家電の映画モードかって感じのアホみたいにブーミーな低音がアカン(馬鹿太くて慣性と音圧がある感じ)
ポップなら綺麗に聴けるけど
マスタリングが微妙なEDMとかSuchmosのstaytuneとかだと耳がゴリゴリ削れそうになる
ドライバーもデカめで音自体は鳴らしきれてるから専用アプリにイコライザが無いことだけが悔やまれる
なお自分で用意した浅いイヤピがないとフランケンになるのも頂けない
ちなみにアプリで切れるけどデフォだと接続中に左右のイヤホンのLEDがチカチカ点滅して顔面飛行機みたいなギャグができる
終わり

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/07(Thu) 05:09:59 ID:q21OgZ720.net
海外では1万円以下の定番らしいLYPERTEK TEVIが話題にならないのな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-3qm3):2020/05/07(Thu) 05:24:18 ID:oUlb7bDnM.net
>>457
シンガポールポストになるとは限らないけど
まぁガチャだわな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-3qm3):2020/05/07(Thu) 05:33:09 ID:oUlb7bDnM.net
>>481
だってmpow M系の亜種っぽくて10000円付近じゃ
ここじゃスルーでしょ
ググって見てもも提灯記事みたいのばかりだし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-0cAA):2020/05/07(Thu) 05:41:09 ID:5/YyIs+HM.net
>>482
やっぱガチャ引く感じになるよね
しばらく様子見した方が良さそうだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 07:47:51.20 ID:f5mcZIM30.net
kz-z1

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/07(Thu) 11:04:28 ID:b4kVb8fK0.net
jlab jbudsシリーズって音いいの?Qualcommじゃないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6659-2f3O):2020/05/07(Thu) 11:37:15 ID:7ivNWOs80.net
m8欲しいけどaliはダメなの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 14:05:30.73 ID:mUMRHhgA0.net
このスレ読み返していけると思うなら存分にポチれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 14:05:43.37 ID:q21OgZ720.net
>>483
海外レビュー絶賛だけど、全部提灯なわけ?
Amazonレビューも600近くついて高評価。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-TTC4):2020/05/07(Thu) 14:27:39 ID:dBn9ERaVM.net
レビューや他機種との比較さらっと読んできたけどm5やm8を大きく上回るような印象じゃなかった
そんなに差はないって言われてるからそれなら半値のm5やm8選ぶわなって感じ
性能と価格に納得できるならいいんじゃない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-imrY):2020/05/07(Thu) 14:54:28 ID:zXI0QCRY0.net
X3のレビュー期待しとくわ。M5とかM8とかの比較も頼んだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-imrY):2020/05/07(Thu) 14:58:08 ID:zXI0QCRY0.net
Lypertek teviってえらいケースが木綿に似てるな。同じ工場かな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 15:26:10.75 ID:rGxpun7WM.net
x3ってノイキャン性能目当てよな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 15:27:26.02 ID:NLohjV9qM.net
sifiってそんなに良いの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/07(Thu) 15:58:50 ID:iy0l2YtE0.net
>>490
SGになったから大分遅くなりそうだわすまんな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-D0L5):2020/05/07(Thu) 16:19:24 ID:3JLQy9fkp.net
全体的に価格下がりまくっててなるほどーと思ってるんだけど
一番売れてるっぽいアンカーのやつでも2年前のBoseのサウンドスポーツ(自分が使ってたやつ)に余裕で勝ってると思っていい?
それともそれなりのスペックを求めるなら依然2万3万は出すべき?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-rB0W):2020/05/07(Thu) 16:41:51 ID:SVkzZcc0M.net
俺もつい最近注文したのシンガポールポストだわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/07(Thu) 16:48:57 ID:mUMRHhgA0.net
シングポスト行きのはもう7月に入るまで来ないんじゃないかと言われてるぞ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-10Om):2020/05/07(Thu) 16:53:24 ID:BPYDUN8t0.net
バッテリー機器の無料配送だとガチャでもおみくじでもなく基本シンガポールポストだぞ
シンガポールポストでもEMS相当のEX SGは少しずつ到着報告出てきてるが、
普通のLP SGは4月以降発送で到着した例が未だ無い上、配送状況がいつ改善されるか全く不明
有料のDHLで送ってもらうなら別だが、今はワイヤレスイヤホンの海外通販はオススメできない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-7y6E):2020/05/07(Thu) 17:02:54 ID:TObxqay+M.net
3/1注文のM8(SG)まだ届かないから問い合わせたら紛争するまでもなく全額返金になった
届いたらそのまま使ってくれとよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ImOQ):2020/05/07(Thu) 17:06:33 ID:Un0/y532r.net
>>492
ざっと調べた限りでは違うぽい。それで気づいたけど、Lypertek Teviってケースが違うだけで実質TE-D01gだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 17:26:11.79 ID:g+d5SkcY0.net
>>501
確かにスペックは似てるが形はちょっと違うか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 17:43:59.40 ID:g+d5SkcY0.net
>>501
表はちょっと違うが裏は形状まったく一緒だった
言う通り同じ供給元でほぼ同等の型番なのかもね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 17:45:44.10 ID:Un0/y532r.net
>>502
形状から言うとTWS04Kに近いか。まあ作ってるところみんな同じだし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 18:07:50.38 ID:YY9VNac5M.net
echo buds日本で販売してくれ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/07(Thu) 18:35:40 ID:mUMRHhgA0.net
そういえばTWSのメンテというか掃除ってどうしてる?
個人的には毎回ケースにしまう前にティッシュでイヤピ拭くのと3,4日に1回本体ごとアルコール除菌ティッシュで拭いてるくらいなんだけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-rB0W):2020/05/07(Thu) 19:11:04 ID:hknIjF0RM.net
そんなんせんぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-KyAn):2020/05/07(Thu) 19:43:01 ID:z4Yb9Rq80.net
廉価帯のTWSなんか劣化する頃には倍くらい性能上がってて買い替えりゃいいから特に気にしてない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-/tFn):2020/05/07(Thu) 20:36:01 ID:vsGQJSH60.net
mpowのframe pro使ったことある人いる?スポーツ用に耳掛けタイプの左右独立型欲しいんだけどankerからなかなか出ないからもう買っちゃいたいんだけどどんな感じ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 21:36:25.36 ID:l14b4RI+0.net
>>494
(クーポン時のみ)安くて小さくて音まあまあ良い
充電インジゲーターの位置や蓋開けると接続しにいくなど欠陥もある
以上

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-LtDu):2020/05/07(Thu) 22:25:33 ID:Lyz7jeWO0.net
TWSがイマイチフィットしなくてトリプルフランジ着けてこれで耳穴の中で固定してるんだが、
トリプルフランジは軸長いから着けたままだとケースに納まらんのよな……

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/07(Thu) 23:25:20 ID:q21OgZ720.net
Liberty NeoとMpow m5はどっちがオヌヌメ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-imrY):2020/05/08(金) 01:38:38 ID:XwUr71o00.net
M5今アマで買えなくない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-AZl7):2020/05/08(金) 11:25:34 ID:JY1/C2KJM.net
中華イヤホンなんてどこも同じとこが作ってるから音はどこも同じでしょ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 11:44:48.90 ID:i97ziC6G0.net
>>511
フィットだけで言うならウレタン製イヤピもいいぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 14:58:02.31 ID:Mvr+j1rx0.net
スレの存在意義失うがまぁTWSはその傾向あるわな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-AZl7):2020/05/08(金) 18:57:37 ID:cphVeptjM.net
コロナ収束したぽいしそろそろ個人輸入してええか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e7-lOyv):2020/05/08(金) 19:20:02 ID:ICQQndhh0.net
>>517
シンガポール手前の香港で動かなくなるけどそれでいいならどうぞ
DHL使うなら届くかも知れんけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/08(金) 21:21:11 ID:vOKSqNlN0.net
aptxとaacってそんなに音が違うものなの?
総合的に見てqcc3020非搭載のもののほうが高いのはなぜ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-d3m8):2020/05/08(金) 21:43:20 ID:MqM6hgHSr.net
なぜなぜ坊や。
将来、発明王になれるで。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-jQxH):2020/05/08(金) 21:54:28 ID:zlZvVyXV0.net
>>519
俺はSBCとaptXの比較しかした事ないがaptXのほうがスッキリした音だね
送り出し元によってSBCの音質も変わるみたいだが、俺のは差があった
>総合的に見て非qcc3020のほうが高いのはなぜ?
そう?、3000円以下のものはともかくそれ以上のものは金額に違いなさそうだが?
評価の高いM5は5000円だし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-7y6E):2020/05/08(金) 22:06:29 ID:Wf0EV89qM.net
WF-1000XM3とかの話でしょ
あれはairohaだし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-OMKE):2020/05/08(金) 22:26:27 ID:VjSKeJlcp.net
302Xは格安だけどハイエンド5〜はぼったくり?
むしろairohaが超安い?
そのまま使うにはいいけど独自カスタム(ノイキャンとか)するには面倒?
同時接続がスマホ依存は弱いと思われてる?
aptxを絶対視してない?
単純にクアルコムが嫌い?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-MQj7):2020/05/09(土) 00:02:36 ID:h3prPQoE0.net
>>523
もう少しだけわかりやすいように言ってくれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 00:27:35.99 ID:wz/Zn06z0.net
>>523の文章力に泣いたw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 00:30:09.09 ID:7/6ldLqSM.net
クアルコムってanc機能付きのチップ搭載したイヤホンまだ売ってないやろ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac4-f4Xc):2020/05/09(土) 00:45:28 ID:8G34m99Y0.net
Powerbeats 3が6000円台なんだけど
これは買いですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead5-JJkj):2020/05/09(土) 02:00:54 ID:X8wgIanc0.net
nuarlのnt01axってどうなの
アマゾンで9800だけど買う価値アリ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 02:24:54.48 ID:O0NnV0vB0.net
今ではN6/N6proが上位互換モデルだけど発売当時は2万以下最強クラスって言われてた音質だからアラウンド5kの中華とは格の違う音を聞けるからアリだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-7y6E):2020/05/09(土) 03:30:03 ID:KvZRLJRl0.net
1MORE E1026BT-I届いた

NT01AX TE-D01gとの比較すると明らかにフラットでスッキリ音場広い系の音
こもり感もないしなんで不人気なのか不思議なレベル
上にあげた中では一番好みで音が伸びるイメージ

FWアップデートで本体での音量調整にも対応したよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 05:54:04.59 ID:82DeG8r30.net
m5のほうがm8より値段高いけど、
評価的にもm5のほうがいいの?
1500円くらいの違いだから悩み中。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 05:56:22.16 ID:qvGUyVMh0.net
>>531
流れ的には、もう1000円くらい足してE1026BT-I買うのが正解。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-YcRf):2020/05/09(土) 06:47:54 ID:jju1Rq+uH.net
なぜか突然1MORE推しが…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e70-oySJ):2020/05/09(土) 08:15:14 ID:0j+dMb2V0.net
>>531
価格はバッテリー容量の違いがでてるんだと思う
M5(イヤホン単体6時間、ケース36時間の計42時間)でケースが少し大きめ
M8(イヤホン単体6時間、ケース18時間の計24時間)で容量少ない分ケースがコンパクト
音質重視ならM5からクリアになったと言われてるM8のほうがいいと思うけど
コスパ重視ならバッテリー周りの使い勝手の良さと、定期セールで4000円ぐらいで買えるM5って感じ
今はコロナでこんなに安く買えなくなったけど・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/09(土) 08:52:29 ID:rTCweSKB0.net
MpowはM30出たな
めっちゃ気になるけどX3到着待ちで、先行ぽちするか迷う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-gKo+):2020/05/09(土) 09:18:55 ID:QFrYKLoWa.net
>>535
ウィング?フィン?付きでワークアウトには良いけど…って評価されるみたいだし
M20の進化版じゃなくてM7にウィング付けたって感じらしいけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-0cAA):2020/05/09(土) 09:59:00 ID:P4Bu3spgM.net
https://i.imgur.com/3PbYcdo.jpg
https://i.imgur.com/KZ9NGxD.jpg

M30はAliの仕様表だとatpx対応と表記の店鋪とAAC表記の店鋪が有るね
あとIn-Earとも書いてあってアテにならない
米尼Q&Aの質問にはaptx非対応と回答が有る
公式はチップについて明記してないが
AACのみ対応MCSync非搭載の可能性が高い
タッチコントロールと50mmドライバーなのはマイナス評価
スポーツタイプのエントリーモデルって感じかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-T+zg):2020/05/09(土) 10:13:31 ID:xwP2vL+7d.net
スポーツタイプってだけ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 10:21:37.94 ID:rLY9Ykn5M.net
早く5000円台で実用的なANCとヒアスルーついたイヤホン出てほしいわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-AZl7):2020/05/09(土) 10:42:50 ID:APMPnZEVM.net
qcc搭載でスポーツタイプのものありますか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-0cAA):2020/05/09(土) 11:14:37 ID:P4Bu3spgM.net
防水性はIPX5有ればジョギングやジムで使えそう
小型軽量で接続安定性は高い方が良い
イヤーフックで固定するタイプか
耳にすっぽり収まって取れないタイプかは好み

自分はジョギングしないので具体的な製品名は挙げられないけど
スポーツ用途でも使えるTWSは多いはず
このスレでジムで使ってる人が教えてくれると思うよ

542 :529 (ワッチョイ 8a54-RZct):2020/05/09(土) 13:02:54 ID:82DeG8r30.net
>>532
最近テレワークだしありかも。
悩ましいオプション教えてくれてありがとう。

>>534
今買うならm8ってことか。
ケースがコンパクトなのはかなり助かる。

m8かe1026btで再度検討してみる。
ただ、コロナで届くまでに時間かかるみたいなので早めに決めないとなぁ。
今夜には絶対ポチする。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-rB0W):2020/05/09(土) 13:49:19 ID:kFiqgtZ2M.net
>>539
中華ならぼちぼちでてるぞairoha1552つんだやつとか音質はゴミらしいけど
現状ancはアップルのチップか1552、クアルコムの514xと304xしかない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-ZqgI):2020/05/09(土) 14:59:26 ID:oPHE78Zk0.net
で、今んとこの一番のオススメはなんなんだ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-aXvh):2020/05/09(土) 15:33:27 ID:kCkUzkNeH.net
>>544
だからE1026BT-Iでしょ。
もうちょっと待つか、中古でNT-01AXもありか。

Haylou/QCY、Mpow買うより賢い。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-fblI):2020/05/09(土) 15:43:48 ID:QFrYKLoWa.net
新たな定番誕生の瞬間だったのであった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 15:45:25.65 ID:n1zo+ZSw0.net
>>544
2千円ちょいで買える時のsifi
充電インジ以外何も不満がない
それも慣れたら気にならないレベル

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:00:58.20 ID:Nz4Xw8nG0.net
何がだからなのかわからんけどなw
1人が言ってるだけじゃんw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:02:20.63 ID:22djLZU5M.net
>>544
今は2000円くらいのかって1552とクアルコムのanc対応新チップの普及をまつ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:30:45.43 ID:OLIK9dA10.net
この時期に新機種投入は年末くらいにズレ込むだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:34:16.99 ID:35FdJTyt0.net
>>543
BES2300もあるmpow X3とか同系>>12とか
BES2300積んだTWS一個持ってるけどノイキャンは普通に実感できる程度には効くよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:52:24.28 ID:rTCweSKB0.net
X3はよレビューしたいけど到着は七月ぐらいになりそうだしなー。
TWSはm5、sifi、liberty79との比較になる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 17:37:53.64 ID:Gj6TOlhed.net
はやくsifi2000円にならんかなあ
はやくしないとanker買っちゃうよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:07:57.96 ID:dKnjYkmvM.net
>>551
マジ?
1552つんだの届きそうにないからbe2300ためしてみよかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:20:00.93 ID:ca/gd1Mld.net
安物しか買えないから予算内でベストを一つ選ぶという姿勢の人は良い

でも安物だけをいくつも摘んで大定番を一個も所有してないのに良し悪しを語る人はどうかと思う
大定番、今だとAirPods Pro、1000XM3、AZ70W、木綿2あたりを買った上でそれとの比較する形で語るべき
じゃなきゃコスパを語れない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:29:48.13 ID:J/S75EiH0.net
sifiは異常加熱だか破裂だか聞いてちょっとな
流石に2000円で聴力失いたくはない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:56:50.37 ID:DTc7OfJnM.net
安物しか買ったことないけどアンカーのやつは遮音性、低音、フィット感に優れててよかったけどなぁ
たまに左から音が出なかったり同じ音量3でも大きさが違ったりといった点はあったけど私はそんなに気にならなかった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-rB0W):2020/05/09(土) 19:16:23 ID:5lFjERGVM.net
そもそも無線イヤホンな時点で音質なんてたかがしれてるからなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 19:29:30.68 ID:4COZxJiLr.net
有線マンはお帰りください

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 20:17:26.78 ID:dGNHf37EH.net
>>556
買ってそろそろ半年経つが問題無いぞ
たまに勝手に接続してる時はあるが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-dLUr):2020/05/09(土) 20:41:55 ID:F53eP2nja.net
>>560
たまにあるね
そもそもケースに戻した時カチっとハマる感じがないのでちゃんと戻したのか不安になる
それ以外は全く不満なし
1600円で買えたのでラッキーやったわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-n/D7):2020/05/09(土) 20:48:09 ID:azkfYnpOa.net
>>555
完全に同意だな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/09(土) 21:06:35 ID:rTCweSKB0.net
>>555
Airpods proなんて音質で語る点なんて一つもないわw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-n/D7):2020/05/09(土) 21:11:04 ID:azkfYnpOa.net
この中で唯一ツッコミ出来る機種がAirPodsだからね笑笑

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a54-RZct):2020/05/09(土) 21:22:44 ID:82DeG8r30.net
悩んだ結果m8ぽちした。
クーポンマシマシで3000円だったのが理由。
使って微妙ならまた買えばいいやと。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 23:12:49.04 ID:wz/Zn06z0.net
AirPodsは価格が1万くらいならここまで音質を云々されまいに…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/10(日) 01:01:54 ID:2WBKEtU90.net
Haylouが蟻で、1つの店だけで7万個売れててワロタ

大人気やな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-qrce):2020/05/10(日) 01:02:48 ID:JMm7/mPsr.net
有線で高級ダイナミック1基と多ドラBA、ハイブリッド型を持ってないの意見なんか参考にならんから
不具合情報で地雷除外しつつメーカー名、製品名拾って英語でググるのが正解

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/10(日) 01:24:08 ID:FbaZ+GchM.net
liberty2買ったけど、なかなか良いね
長時間持つし

ホワイトノイズは確かにあるけど、モスキート音が気になる若者以外は気にならないんじゃね?

この値段なら、ドンシャリ好きには十分合格だろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/10(日) 01:27:34 ID:2WBKEtU90.net
ANCが無いと外がうるさくて敵わんな。
コンプライで対応するか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-O2ya):2020/05/10(日) 07:55:04 ID:wDYjMd7s0.net
sabbat みたいなゴツいの気になるんだけどこのスレ的にはコスパどうなの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-AZl7):2020/05/10(日) 08:11:03 ID:/D7Y/yOz0.net
>>569
でかすぎるから買うの渋ってるんだけど装着感とかどんな感じ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/10(日) 11:03:47 ID:n3V+aL8BM.net
>>572
俺の場合は問題ないけど、装着感なんて耳の形は人によるから、他人に聞いてもあまり意味無いんじゃね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:27:17.55 ID:n3V+aL8BM.net
そういや、俺が軽く装着してるからかも知れんけどliberty2は外部音がかなり入ってくるな

自転車に乗ってて向かい風だと、風切り音が五月蝿すぎて音楽を聴けたもんじゃない

追い風だと気分もいいし音楽も聴けて最高だけどね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-BoJv):2020/05/10(日) 12:58:53 ID:PKatsNzm0.net
チャリ乗ってるときにイヤホンで音楽聴くな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ImOQ):2020/05/10(日) 13:06:52 ID:4wRBGgK4r.net
あーあ、やっぱりイヤホン禁止マンが召喚されてしまった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734c-Pzcn):2020/05/10(日) 13:14:16 ID:ibGgQooo0.net
>>571
派手な柄や色も相まって、商品画像を見るとゴツく感じるけど、実物はすごい小さいよ
インナーイヤーに拘るならアリだと思う

ただ正直ビルドクオリティはイマイチ
本体やケースの表面にバリが残ってるまま上から柄付きフィルムを貼り付けてたり、左右のボタンが片方だけガタついてたり、ケースのヒンジが錆びててメッキが浮いてたり
自分は一度交換したけどそれも良くなかったから返品した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/10(日) 13:58:52 ID:n3V+aL8BM.net
>>575
町なかでは使ってないよ
川沿いのサイクリングロードな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/10(日) 13:59:48 ID:n3V+aL8BM.net
まぁ、町なかで使うのも自己責任で使えばいいと思うけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-BoJv):2020/05/10(日) 14:11:26 ID:QSjUQJFDM.net
サイクリングロードでも使うなって

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 14:48:49.23 ID:vq0OdW93M.net
NT01AXって傾向としてはどんな感じ?クーポンでアウトレット新品が7800円だから悩むわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abc-CBD2):2020/05/10(日) 15:59:23 ID:JMz0xOIt0.net
自転車乗るなら片耳か骨伝導じゃないとな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-VKB8):2020/05/10(日) 16:00:14 ID:3qZlWJrh0.net
>>580
そうだな
お前は歩くときも使わないほうがいいな

俺は使うけどw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:27:15.29 ID:oCPq6v8n0.net
いや街中で使うのに自己責任とかそういう問題じゃねぇだろw
立派な車両なんだから音が聞こえない状態で運転しちゃダメなのなんて火を見るより明らか。
それで人轢いたらどうすんだ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:36:19.05 ID:UrRB3OiF0.net
徒歩ならいいのか
人踏んづけたらどうするんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:40:53.37 ID:oCPq6v8n0.net
何も考えてないんだな。
自転車でイヤホンして音聞こえない状態で左右から人来て轢いたら怪我させる可能性あるし最悪死亡だってありえる。
歩きだったらぶつかることはあっても怪我させる可能性なんて低いし死亡なんてほぼありえない。
ちゃんと考えられないアホばっかだから事故が減らないんだよな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:55:58.94 ID:ATW4Rlwd0.net
>>581
賢い買い物じゃね?
ここでmpowに5,000円とか払うより。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:56:39.69 ID:y+u4z4sCd.net
>>586
キチガイを説得や批判で治療できると思ってるならお前もキチガイだぞ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:58:50.84 ID:WXBI75Q30.net
自転車イヤホン禁止は技適警察とはわけが違うんだよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 17:00:48.30 ID:6MnZsx690.net
取り敢えず>>574は道交法を読め、としか。
尚、読んだからといって理解できるかは不明w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-oTwF):2020/05/10(日) 17:08:51 ID:Lxu297WJa.net
>>586
相手にしちゃダメ。説得できる人種じゃないから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70a-r6hg):2020/05/10(日) 17:10:54 ID:lNPvaVCo0.net
結構誤解してる人多いんだけど、イヤホンしちゃいけないのではなく、周囲の音が聞こえない状態で自転車運転することがいけないんやで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-pmJh):2020/05/10(日) 17:18:48 ID:kzyL8wPl0.net
逆に周囲の音が聞こえるイヤホンなんてほぼ無いでしょ
昔ならともかく
年寄りに席を譲らないとかのマナー違反とは訳が違うのが、キチにはわからないんだよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-VKB8):2020/05/10(日) 17:21:12 ID:3qZlWJrh0.net
>>586
>>590

そうだな、まず、お前らが車を運転するとき音楽をかけずに運転してるかどうか聞こうか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-VKB8):2020/05/10(日) 17:21:45 ID:3qZlWJrh0.net
>>592
誤解、つうか、頭が悪すぎて理解できてないだけだろw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/10(日) 17:27:33 ID:pyvjF6xm0.net
チャリで防げる音の情報なんて思いつかんがな
事故んなきゃなんでも良い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:08:37.44 ID:nCF+3jsid.net
自転車イヤホンって普通に犯罪じゃなかったっけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:13:18.16 ID:tYhdwlhH0.net
改正道路交通法でNGになってた気がする
片耳は地域によって判断が分かれるらしいが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:16:34.52 ID:UllMRASwM.net
>>592
最近そんなの関係なくアウトになったぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf08-oySJ):2020/05/10(日) 19:06:07 ID:6MnZsx690.net
両耳イヤホンは自転車もバイクも自動車も全てアウトやろ。
昨年末の免許更新時に講師のおっちゃんが言ってた。
片耳はセーフ。警察車両他のヘッドセットとかね。
自動車内での音楽は基本OK。周囲の確認を妨げないレベルでな、という注釈は付くが。

以上を踏まえて尚、>>594の質問をする意味があると思う?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f76-T+zg):2020/05/10(日) 19:21:31 ID:brQ8y6Hi0.net
普通に罰金くらうぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-LtDu):2020/05/10(日) 19:28:55 ID:nT0j/Mr60.net
昔ながらの片耳ヘッドセットタイプなら可(東京都)
ただし片耳タイプは音楽聴くのは考えてないのが多い。まぁ当たり前か

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:34:31.09 ID:vlcCUNcn0.net
>>602
TWSイヤホンを片耳使用でもダメなんですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:38:56.53 ID:oCPq6v8n0.net
>>594
いま自転車の話してんだけどなんで自動車が出てくんの?頭悪すぎない?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:42:22.51 ID:lNPvaVCo0.net
>>598
気のせい
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/earphone/

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:42:53.20 ID:lNPvaVCo0.net
>>604
道交法は自転車も自動車も同じだぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/10(日) 19:53:16 ID:aUmNFbCIM.net
>>604
お前が、馬鹿すぎるだけ
道交法も知らない馬鹿は黙ってた方がいいよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c6-RLa0):2020/05/10(日) 20:01:29 ID:Or+pTlR70.net
君らこうだろああだろじゃなくて根拠条文引っ張ってくればすぐ終わる話だろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-YcRf):2020/05/10(日) 20:08:53 ID:kCoeRQRWa.net
つーかそん時のおまわり次第が正解

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 20:26:24.75 ID:UrRB3OiF0.net
イヤホンスレなんだから捕まらないイヤホン紹介してよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 20:34:05.17 ID:tYhdwlhH0.net
完全ワイヤレスの骨伝導は確かあったはず

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ImOQ):2020/05/10(日) 20:51:02 ID:4wRBGgK4r.net
ほんと道交法バカは懲りないねえ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-3qm3):2020/05/10(日) 20:54:09 ID:OPrgBZIw0.net
こういう輩は諭したって止めないんだから
もういいだろ無駄すぎる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-Dyok):2020/05/10(日) 21:06:30 ID:80Kgd4um0.net
チャリカス一人が自爆して息絶えてくれればいいんだが、まともな人間を巻き込むんだよな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-cUki):2020/05/10(日) 21:10:38 ID:BdMuXIfEd.net
片耳でも使えるtwsなら電池切れたら交換ってやっていくと無限に使えるから便利

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/10(日) 21:43:06 ID:2VYYpZ3S0.net
通話用で片耳のヘッドセットは使ったりするが正直片耳でまで音楽聴こうとは思わんな
だって音質とか語る以前のレベルで聴きごたえなさすぎない?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-WZkf):2020/05/10(日) 21:51:54 ID:iMZNprPL0.net
自転車の場合でもランニングの時って書けばいいんだよ
それが平和

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 23:59:29.48 ID:ZH31z9WbH.net
街歩いてて感じるのは、自転車にも免許が必要なんじゃないかってこと。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:36:28.23 ID:1UwptKkE0.net
いい年した男がチャリなんか乗るなよ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:39:59.63 ID:B6Woa556M.net
クソ田舎の方だと自動車がステータスなんだっけかw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:43:45.15 ID:SUdM9rlK0.net
>>619
ロードレーサーの値段を知らないうすら馬鹿さんですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:46:11.62 ID:9q0HfQH20.net
チャリなんかとか言っちゃう時点でお察し

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-LtDu):2020/05/11(月) 02:48:31 ID:bAvGUkQd0.net
>>621
カローラとどっちが高いん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb16-dRx/):2020/05/11(月) 02:52:36 ID:l8M4VRYi0.net
外音取込み機能使ってるんですが?ドヤア

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 04:11:26.03 ID:biuWYJnc0.net
都民様の話は知らんが愛知県は大音量じゃなければ適法 大音量の基準は知らんし警察に止められたこともない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 04:18:47.73 ID:H68Cs5uZd.net
>>625
ケッタ(失笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 04:28:27.38 ID:1UwptKkE0.net
>>621
普通車300万
足の軽ですら150万
学生向けの入門250ccバイクですら60万〜
教習所のCB400SFが90万
リッターSSは250万だぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-MQj7):2020/05/11(月) 06:39:26 ID:UyHOp0CZ0.net
>>627
自転車も車も乗るけど、車ばっかり乗ってると体なまる
普段ほとんど自転車と歩き、電車
車は10日に1回乗るくらいになった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6678-cncv):2020/05/11(月) 07:56:01 ID:RwB7tvAk0.net
車ってたまに用がある時にカーシェアリングで借りる奴でしょ?
普段使わんし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-oySJ):2020/05/11(月) 08:17:08 ID:cO6gkkIz0.net
俺の住んでるところ、駐車場代月6万円くらいするし、
平日は職場まで自転車で10分だし、
車乗るとしたら土日のみだけど、酒飲めなくなるから乗らないし、
タクシーがんがん走ってるから車買うメリットない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 08:30:46.71 ID:yVQFt7FX0.net
>>627
上の人とは違うけど自転車でもこだわる人は100万超え使う人は増えてきたよ

なんか団塊かバブル世代の思考だね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 08:34:57.24 ID:bHxDpH2p0.net
福利厚生で24時間五千円で歩いて5分のニポレンでレンタカー出来るから、好きな時に借りても駐車場代や維持費加味すると安いんだよなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 08:35:29.01 ID:bHxDpH2p0.net
流れしか見てなかったが、全然スレチだったわすまん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 08:39:03.10 ID:UyHOp0CZ0.net
>>633
いや話な流れ的にあってる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-SlU8):2020/05/11(月) 11:12:15 ID:+v9VG2I1a.net
乗馬しながらイヤホン着けてるってお貴族様はいないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/11(月) 11:15:45 ID:9q0HfQH20.net
流れ的には合ってるんだがスレチなのは間違い無いなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:58:07 .net
いい年した男がチャリなんか乗るなよオジサンが黙っちゃったじゃないか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bed-Dyok):2020/05/11(月) 12:00:14 ID:R+FylLhX0.net
日本じゃチャリはチャリだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/11(月) 12:39:22 ID:bHxDpH2p0.net
スレチなんだから辞めろって話だ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-MQj7):2020/05/11(月) 13:09:08 ID:UyHOp0CZ0.net
自転車スレかと思ってたら1万以下ワイヤレススレだった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 13:51:34.82 ID:bAvGUkQd0.net
>>635
お貴族様なら側に楽団を用意するだろう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 14:05:08.90 ID:XcPdqDV80.net
壊れにくいメーカーってどこなん?
使ってるaviotは壊れやすすぎて吐くレベルなんだが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-MQj7):2020/05/11(月) 14:12:31 ID:p6wwvhGO0.net
>>642
壊れづらいメーカーっていうのはなかなかないんだろうが保証しっかりしてるっていうならここで良く出るMpowとかの中華系はクレーム即交換になるらしいから良いんじゃないの?
俺もM5欲しいんだけどコロナで品切れ中なんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-fblI):2020/05/11(月) 14:31:51 ID:UqYkxulma.net
>>643
M5壊れたから交換ってなったら今はなにに交換になんだろう?
返金コースか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-7y6E):2020/05/11(月) 14:35:50 ID:ggW5YegKM.net
>>631
アライショウエイのフルフェイスにプロテクタージャケットすら付けず
ミラーやブレーキランプすら付けてないのに車道を飛ばす、他人の迷惑を考えない、意識低い連中ね
半ヘル原チャリ小僧のほうがまだ安全だよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e70-oySJ):2020/05/11(月) 14:40:40 ID:xyOVtJJV0.net
1万円以下クラスだと発売元のメーカーちがっても同じ生産工場の汎用パーツ使って
耐久的な部分はあまりかわりなさそうな気がする
量産品は一定数必ず不良品でるから、買いまくってたら不良品に出会うの仕方ない
aviotやMPOWは保障まわりちゃんとしてるほうのメーカーだから、何かあったら交換してもらえばいい
あまり壊れまくるなら、使い方見直したほうがいいかもしれないけどw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb6-AZl7):2020/05/11(月) 15:50:35 ID:wdCcP7fbM.net
アンカーのイヤホンは2年以上最低週三の頻度で使ってたけど全く壊れなかったで
アンカー以外使ったことないから他がどうなのか知らんけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-oySJ):2020/05/11(月) 16:42:26 ID:cO6gkkIz0.net
yaraホンは2年くらいで断線したな
30HDは1年弱で片方の聞こえが悪くなったけど保証期間内だったから新しいのもらった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-HcsN):2020/05/11(月) 17:01:43 ID:biuWYJnc0.net
>>626
ケッタは岐阜県民だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-zb4+):2020/05/11(月) 17:11:10 ID:RVuhqmrId.net
>>649
ケッタマスィーン、まで書けば名古屋市民か?w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 18:31:50.40 ID:+XnYOGSxr.net
>>642
同じく半年で充電出来なくなったこれで2度目・・・修理出すべきか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:03:31.38 ID:jXTEi+PRH.net
>>642
使ってて壊れないのはアンカーとピーツだな(あくまでも俺はって話だが)
mpowは壊れるんだよねー直ぐ交換 or 返金してくれるから気にはならんが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:45:01.66 ID:YjY/FUIg0.net
>>635
馬も軽車両だから公道で乗る時はイヤホン駄目

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 21:13:09.28 ID:biuWYJnc0.net
>>650
愛知はチャリだろJK

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 21:36:10.59 ID:+XnYOGSxr.net
>>652
有益な情報サンクス
ピーツて?アップルのやつ?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 21:45:43.14 ID:jXTEi+PRH.net
>>655
そりゃビーツ(Beats by Dr.Dre)
SOUNDPEATSの方

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ImOQ):2020/05/11(月) 22:35:07 ID:+XnYOGSxr.net
>>656
サンクス勉強になった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 23:25:38.69 ID:6H/HkgSl0.net
このスレでは超コスパいいmpowとか格安中華が人気だけど普通の人(ビギナー)におすすめするなら絶対Ankerがいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 23:32:28.11 ID:Q2cjKO14M.net
OEMで割高な上にあんま音良くないのがAnker

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 23:42:33.44 ID:kYHERUAb0.net
というか普通の人って何やねん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-lOyv):2020/05/11(月) 23:46:26 ID:2irnHVhPa.net
USB充電器などで発火するankerは買わない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/11(月) 23:51:19 ID:9q0HfQH20.net
絶対とか言い切っちゃうと叩かれるに決まってんじゃんアホなの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/11(月) 23:55:18 ID:bHxDpH2p0.net
ankerは昔は良かったって奴

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f76-T+zg):2020/05/11(月) 23:57:46 ID:b/p5U9VM0.net
他の中華の業者必死すぎる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b61-VKB8):2020/05/12(火) 00:01:45 ID:PCoRaL9B0.net
liberty2を9900円で買った
(ペイペイモールでペイペイ14%、tポイント10%の計24%ポイント付き)

特に音は破綻してないし、ウオークマンのws620よりはいい音だしてる

ankerがダメって言う奴は、
具体的にどの機種がどれより劣ってるか書かないと、何の価値もない文章だって理解できないかなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-rB0W):2020/05/12(火) 00:24:46 ID:YX7C51QMM.net
2000円のやつ買うか1万円くらいのancやな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3322-ph8d):2020/05/12(火) 00:32:31 ID:sRmgeDmc0.net
10k以下のankerはイヤピが交換できないイメージ
マイナーチェンジが得意で純粋な新機種はうどんタイプが多い
liberty 2や2 pro買える予算あるなら他メーカーでも良いのある
なかなか購入対象に入らないメーカー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 02:34:47 ID:N0hPTwj70.net
>>667
アプリの出来がトップクラスにいいらしいぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/12(火) 02:51:50 ID:IZvVXxQzM.net
>>667
無知なお前が、勝手に間違ったイメージ持ってるだけじゃんwww

交換イヤピあるぞ、適当デマ助w

https://gadgetcospa.com/wp-content/uploads/2019/11/P_20191129_110940.jpg

https://gadgetcospa.com/anker-soundcore-liberty-2/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/12(火) 02:53:03 ID:ZfTq6kvO0.net
いや…交換できないってそういう意味じゃないでしょ…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 03:36:24.87 ID:RGBHbe/Z0.net
>>670
まったく
頓珍漢で久々に笑った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 04:16:53.12 ID:967pB0fl0.net
なかなか面白い
無知なのはどっちだか
イヤピの話はankerに限った話では無いけどな
ケースに余裕がある物の方が少ない気がする

ankerは昔は安くて良い製品のイメージだったけど、今は割高感があるんだよな
アプリは気になるけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 04:21:42.03 ID:53+v/w130.net
mpowは見た目がダサすぎる
mpowっていう言葉は中国ではかっこいいとされてるのか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 04:51:19.29 ID:nGKKoLgI0.net
https://youtu.be/U15jHcv_YvU

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 04:52:26.71 ID:GJuO1pAqM.net
カタログスペックだけ見たらアンカーはコスパ悪いかもしれんけど実際使ってみたらなんでアンカーが人気なのかわかる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 05:44:58.71 ID:ziuVAdxbM.net
アンカーは音エアポよりいいし
ノイキャンはSONYより良い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 06:00:54.11 ID:N0hPTwj70.net
>>676
Ankerにノイキャン機あったっけ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 06:07:38.82 ID:3OIYh0s10.net
紐付きとヘッドホンでは見たことある気がするけど完全ワイヤレスはあったっけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 06:50:38.25 ID:JGD2UZusM.net
いやコード付きのモデルね
あれはSONYのTWS超えてる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 06:54:57.49 ID:8UZB7uij0.net
一体型とTWS比べんなよ、設計の自由度が全然違うんだから
一体型出していいならソニーだってWIあるし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/12(火) 08:03:53 ID:SboSXGZ50.net
>>679
そんな良いものか?
ノイキャンオンにしてると耳に圧迫感あって逆に耳疲れたし、ホワイトノイズがある。通話のマイクが糞で全然声拾ってくれない
音もモコモコ。
あれでanker見限ったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5f-7whV):2020/05/12(火) 08:12:01 ID:3JCw0rX90.net
AliExpress全然届かないんだが
1ヶ月超えてんぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb16-gIrT):2020/05/12(火) 08:33:23 ID:vcRDJaYN0.net
他のやつが楽しんでるなそれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-8wuK):2020/05/12(火) 08:39:11 ID:vd6w4XXz0.net
>>673
中華メーカーにブランド力は皆無だからね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-n/D7):2020/05/12(火) 08:47:51 ID:3elHB/CXa.net
>>684
ブランド力と商品の繊細さも皆無だよ。そこがオーディオではとてと大事なのに。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be25-7oqX):2020/05/12(火) 09:10:40 ID:I93m3sa00.net
mpowはまず名前がダサイ
えむぽう?
えむぱう?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-RxZV):2020/05/12(火) 09:22:34 ID:XIpJ8q8l0.net
>>668
そのレスで購入検討の対象に入ったw
ちょっと色々調べてみる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f76-T+zg):2020/05/12(火) 09:26:04 ID:ROiJfcB+0.net
蟻は元から1ヶ月は当たり前
2ヶ月3ヶ月も!って感じやったし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-I8iA):2020/05/12(火) 09:34:43 ID:jqiyTZim0.net
スマホを変えたら電車でのアナウンスがかかるとイヤホンに雑音が入るようになったんだが
そういうことで考えられる事って何かな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-LtDu):2020/05/12(火) 09:37:51 ID:D2iEuKxu0.net
>>682
俺は今半年を覚悟してるとこなんだが?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-S6tS):2020/05/12(火) 09:42:13 ID:3IhKFdZV0.net
SOUNDPEATSは2機種ほど洗濯乾燥機で洗ったことがあるけど問題なく使えてて草
それぞれ2〜3回やってるのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 09:57:58.52 ID:3IhKFdZV0.net
IPx7以上、AptX(必須;できればHD)、ancON/OFF(出来れば効果レベル選択式)、充電はUSBTypeC(orTypeAでもいいけどマグネットのやつは避けたい)
大体こんな感じの探してるんだけど、

1. https://www.あmazon.co.jp/dp/B08741NGBD/ Joyhouse 製造元リファレンス T11
2. https://www.あmazon.co.jp/dp/B083JVB62T/ Joyhouse メーカー型番 HGD-T11
3. https://www.あmazon.co.jp/dp/B07YFSYCTJ/ SOUNDPEATS Truengine SE

1と2は販売者が違うだけの同一商品かな。
すべての条件に合ってるわけじゃないけど、もう少し条件に合うやつがあればええな。
なんかない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-KyAn):2020/05/12(火) 10:10:41 ID:8UZB7uij0.net
HDに対応してるTWSは存在しないとだけ言っておく
aptXの派生規格は今後全部adaptiveに統合されていく計画らしいからHD相当の音質のイヤホンは出るかもしれない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-VJ5C):2020/05/12(火) 10:11:44 ID:oQEt9VRR0.net
自転車にお勧めの一万以下のTWS

ttps://japan.tribitaudio.com/product/Tribit-StormBox-Micro

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-fblI):2020/05/12(火) 10:14:10 ID:XGpdPR63H.net
>>668
とは言ってもSoundcoreブランドの全てが対応してる訳ではないないってのが…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-fblI):2020/05/12(火) 10:14:47 ID:XGpdPR63H.net
>>691
不注意過ぎw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-VJ5C):2020/05/12(火) 10:16:30 ID:oQEt9VRR0.net
正直aptxでさえSBC比で切れやすいのにTWSでaptxHDとかいらんわ。
昔のMP3プレイヤーみたいにリマスター機能付けたらええわ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-VJ5C):2020/05/12(火) 10:34:24 ID:oQEt9VRR0.net
>>692
欲張りすぎなので金を出す(スレを変える)かポイントを絞るべき

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-VKB8):2020/05/12(火) 11:03:10 ID:IZvVXxQzM.net
>>670
お前等の方が意味不明なんだが・・・

選べる他社イヤピが無いという意味だとしても、実際に俺はliberty2にソニーのコンフォート付けてるし

ごめんね、もしかしたらキチガイ語には、全然別の意味があるのかもね

常人の俺には理解できなかったよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-WZkf):2020/05/12(火) 11:24:53 ID:lT2QVTDwM.net
とりあえずこのスレ見てAnkerは候補から外すわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e70-oySJ):2020/05/12(火) 11:33:52 ID:6i2tCdkv0.net
>>692
TWSでaptxHDは次の世代から搭載予定で
現時点では左右一体やヘッドホンでしか搭載されてない
低価格帯ではノイキャンは通話のみで、ANCはお高いモデルのみって感じで
1万切る低価格帯ではjprideの左右一体型で、ANC搭載がこの前登場したばかり

次の新型TWS用チップからaptx adaptive(96kHz/24bit)やaptxHD搭載予定で
新型チップはANCもデフォで搭載される予定で
今後多くのTWSにハイレゾ相当のコーデックやANCが搭載されていきそう
現状で音質やANC求めるなららWF-1000XM3あたり選ぶか、TWSに拘りないなら左右一体やヘッドホン選ぶしかない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-fIjw):2020/05/12(火) 12:16:30 ID:I27lSYfzH.net
>>701
そもそもaptX系のデコーダーはQualcommが自社製SoCにしかライセンスしてなくて
TWSモードでは親機が子機にリレーするときにHDで再エンコードできない
TWS+モードではスマホがHDで左右独立して送信できないし、現状aptX専用
と言うわけで、今のところ完全ワイヤレスでは技術的にHDに出来ないし、Adaptiveも同じ
最近発表されたTrueWireless Mirroringなら出来るようになるかもって感じだけど、まだそういう話は聞こえてこないね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 12:39:09.46 ID:oQEt9VRR0.net
Edifier TWS NB

が一万ちょっとでaptx ANC 気持ち防水らしいが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ImOQ):2020/05/12(火) 12:47:41 ID:1Eny3gIWr.net
>>703
>>480

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-rB0W):2020/05/12(火) 13:10:43 ID:/pNPaCPVM.net
qcc3026でanc? 妙だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-VJ5C):2020/05/12(火) 13:10:52 ID:oQEt9VRR0.net
Picun JS-6

て安いけどどうかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-jQxH):2020/05/12(火) 13:36:09 ID:+jJwDoGa0.net
>>699
トリプルコンフォート以外のイヤピで付けられない(ケースに収まらない)のがあるって事でしょ、わかったようだが

あなたが純正イヤピの写真出したのがいけないのにそんな切れた言葉で返信しなくても良かったと思う

俺もAnkerのイヤホン検討してたから他の人が止めちゃうのが悲しいんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cb-VJ5C):2020/05/12(火) 13:41:46 ID:oQEt9VRR0.net
アンカーって物は良いけどオーディオチューニング出来てるのかは疑問
サウンドピーちゃんの方がスペックコスパ良いし
エムポーとかedifierの方がスピーカー作ってるからまだオーディオメーカーに近い認識

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-S6tS):2020/05/12(火) 14:16:13 ID:3IhKFdZV0.net
>>696
おう

>>697
AptXって切れやすいの?
Android端末しか使ったことないけど、切れやすいと感じた事は無いなぁ。(多分BT4.0以降)

>>698
じゃぁ、IPx7以上、AptX、BT4.2以降なら選択肢多いよね?

>>701
詳しくありがとー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-S6tS):2020/05/12(火) 14:16:49 ID:3IhKFdZV0.net
>>702
りょーかーい

>>703,704
今夜またチェックしてみるーがとー

またねー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a8-VKB8):2020/05/12(火) 14:27:16 ID:lUeRHFT40.net
>>707
やっぱり理解できねえな

ソニーのイヤーピースが特別小さいわけでも、口径が特殊なわけでもないんだけど・・・

やっぱり、キチガイさんの理屈は理解できないよ

ゴメンね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-n/D7):2020/05/12(火) 14:38:46 ID:3elHB/CXa.net
>>708
ankerはおそらくどこかの有名所に制作を委託しているでしょ。であれば、あのコスパは委託先をえらぶセンスが良いと思う。他社の高いの見てたら劣るけど、価格帯でのコスパはとても良いよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-KyAn):2020/05/12(火) 14:43:54 ID:8UZB7uij0.net
Liberty2/2proはイヤピ部分を窪みにおさめるタイプのケースじゃないから余裕があるってだけ
ケースを純正イヤピギリギリに設計してる下位モデルは厚みがあるTWS用じゃないイヤピつけると多くが浮いたり入らなかったりする
Ankerに限った話じゃなくTWS全般の問題点かな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 14:47:44 ID:N0hPTwj70.net
>>708
SOUNDPEATSってOEMでしょ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-jQxH):2020/05/12(火) 14:48:10 ID:sbz/Aj6Kd.net
>>711
例えば俺が先日買ったagのTWS03Rってやつだとfinal eタイプのLLのイヤピだとケースの蓋が閉じなくて接続オフ&充電されない
そういうのがLIBERTY2や2proにもあるって事だよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/12(火) 14:48:31 ID:SboSXGZ50.net
ソニーのイヤピは高さ結構抑えられてるけどな
スパイラルドットはケースに収まらないTWS多い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-KyAn):2020/05/12(火) 14:50:25 ID:8UZB7uij0.net
>>714
元はQCYだな
有線時代は自社設計してたかもしれんが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 15:34:19 ID:N0hPTwj70.net
>>717
ここで話題になる中華ブランドは全てOEM。
Aliでノーブランドの同じ商品が見つかる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-D+T8):2020/05/12(火) 15:36:04 ID:XIpJ8q8l0.net
泥で anker アプリを見てみたけどコレジャナイ感

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 17:28:38 ID:N0hPTwj70.net
>>719
どういうのを求めてるんだ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 19:42:58.29 ID:nI7yZW1Jr.net
>>710
edifier tws nbのケースなんだけど
口がUSB TYPE-CコネクタのクセしてMacやWinの充電器やThunderbolt3経由だと充電できない糞仕様だったから気を付けてな
統一するために買ったのにコネクタがType-CなだけのUSBケーブルを持ってないと充電できなくてイラッとしたわ
低音はデフォだと低音好きでxelento持ってる奴でも許せないくらいの太さと量だからそれに期待しちゃアカンで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 20:15:37.75 ID:N0hPTwj70.net
イヤホンしながら自転車乗ってるリーマンが警察に注意されてたわ。
パトカーからメガホンで呼び止められて笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-D+T8):2020/05/12(火) 21:07:48 ID:XIpJ8q8l0.net
>>720
音の調整とかよりは機器の操作をして欲しいなと
パワーオフとかモード切り替えとか、方向性としてはそっち系
…って書こうと思ったけど、レビューをよく読むとオートパワーオフ時間は出来るみたいだね

関係ないけどレーティングの所でクスっとなったw
https://i.imgur.com/05VWZTU.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b68-jQxH):2020/05/12(火) 21:25:06 ID:XLnKoAjX0.net
>>723
なんで性描写ってなってんだ
そういう描写があるのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1a-t/qB):2020/05/12(火) 22:13:29 ID:ISXAhVcD0.net
>>724
性描写ってのも含んでるだけだろ
基本的に子供にイヤホン使わせるのも、耳痛めるものもあるから親の助言必要とするってのはある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMfb-IIRw):2020/05/12(火) 22:29:06 ID:LkHPuobAM.net
ハイブリッドTWS試してみたくて
TRN T200って奴気になってんだが
ここで話題になってるの見た事がないけどどう?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-fiqv):2020/05/12(火) 22:42:19 ID:SboSXGZ50.net
>>726
やめとけとしか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-pThE):2020/05/12(火) 22:47:33 ID:ZfTq6kvO0.net
T200買うならまだKZ S1の方がマシ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMfb-IIRw):2020/05/12(火) 22:50:57 ID:LkHPuobAM.net
S1はバッテリーがいくらなんでも...まだ早いかー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 23:02:10 ID:N0hPTwj70.net
>>726
TRNはケーブル屋だぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e4-aXvh):2020/05/12(火) 23:09:50 ID:N0hPTwj70.net
QCY T4、このアプリの出来で、2,000円はすごいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-VJ5C):2020/05/12(火) 23:23:52 ID:Dyb+JEC/d.net
デュアルならtrue engine SEが無難?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-LtDu):2020/05/12(火) 23:24:30 ID:D2iEuKxu0.net
>>726
ダメ出しされ尽くして飽きられた機種

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 23:31:03.97 ID:Dyb+JEC/d.net
まあ電池接続装着感が三大優先順位のTWSでデュアルとかaptxHDとかANCとか
素人なんだよなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMfb-IIRw):2020/05/12(火) 23:47:56 ID:LkHPuobAM.net
>>730
こうなったらTRN BT20Sを0.75mmにつけてみるか?
充電がめんどくさそうで嫌だよう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-YcRf):2020/05/12(火) 23:53:31 ID:ujYJ34KKH.net
>>732
2DD感を正直実感出来ないけどなw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-+bBu):2020/05/13(水) 00:21:37 ID:/sNWKEl5p.net
SEはそこまで叩かれてないような。似たようなコンセプトでクラファン限定でピーツのくせに無駄に高い2はなんか燃えてたけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-OV/R):2020/05/13(水) 00:27:58 ID:VMEo9R4g0.net
>>732
OEMで3000円で売られてるぞあれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-pwd5):2020/05/13(水) 00:29:22 ID:14mjyT4ld.net
>>738
どこ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21df-pqgZ):2020/05/13(水) 00:55:30 ID:s3/GIuJx0.net
>>731
確かにブログ記事読んだらアプリも特徴として挙げられてるな
あれってアプリあったんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM99-GXMq):2020/05/13(水) 02:33:53 ID:BTVbzwVBM.net
SEもクラファンだっけ
じゃあQCYのOMEじゃなくってサウンドピーツが作ってるの?
よくわかんない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 09:01:02 ID:b3LklsA10.net
長時間徒歩で聴く程度ならAnker Soundcore Liberty Air 2がいいのでしょうか?
調べると高評価なんで。

ソニーとAppleのあれらは2倍以上するからね・・Air 2は遜色ないときいていますが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef68-/8EM):2020/05/13(水) 09:13:30 ID:Bd6pfbDK0.net
>>742
ノイキャン外音取り込み使わないんならいいんじゃない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 09:46:27.76 ID:b3LklsA10.net
>>743
外音取り込み欲しいけどアップルは高くて・・
この場合、WF-1000XM3を中古で1万以下で買うって選択はありでしょうか?

あとAnker Soundcore Liberty Air 2のノイキャン性能はよくないのですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-x6//):2020/05/13(水) 10:18:38 ID:1j75yId60.net
>>744
Ankerのはノイキャンついてないぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-3xZU):2020/05/13(水) 10:23:48 ID:nqHZhczId.net
Ankerはノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスイヤホン発売してないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-wyQj):2020/05/13(水) 10:28:34 ID:9xgmBPA+M.net
>>744
cvc8.0ノイズキャンセルとかググってみるの推奨

電話で使用する時のみのノイズキャンセルなので音楽再生時は関係ない。もっと安いのでも大体ついている。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 10:51:22 ID:b3LklsA10.net
そうなんですね。
なぜノイキャンがついてないんでしょうね・・

選択肢が多くて困りましたね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 10:56:47 ID:b3LklsA10.net
Anker Soundcore Liberty Air 2は電話などの通話に重点を置いたモデルなんでしょうか?
イヤホン通話は使わない場合は他のノイキャンついた機種のほうがいいのでしょうかね

他におすすめがあれば教えていただきたいです。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-CX6h):2020/05/13(水) 10:58:12 ID:4LJKYyoz0.net
ANC(アクティブノイズキャンセリング)って表記の無いものは通話時にマイクのノイズ消す機能しかついてないよ
歩くぐらいならネックバンド型で良いんじゃない?
soundcore life NCならANCついてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 11:05:25 ID:b3LklsA10.net
なるほど。
ネックバンドは煩わしいんですよね。
ノイキャンは別に必須じゃないので妥協してもいいですが、やはりAnker Soundcore Liberty Air 2が最良のコスパなんでしょうか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-fRvC):2020/05/13(水) 11:21:49 ID:s1Cecn+Cd.net
どんな性能を求めているのかを示してくれないとオススメってしにくい。
【音が良いのを欲しい】とか【とにかく途切れない】とか【音が映像に遅れない】とか【長時間の連続再生】とか【人とかぶらない奇抜なやつ】とかあるからね。
あと耳の形だとか穴の深さだとか人それぞれだから評判良い物でも自分には最悪って事もある。
できたら数個ほどめぼしいのを見繕ったら大型店で視聴して気に入ったのを見つける感じで。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 11:26:37.80 ID:b3LklsA10.net
ワイヤレスイヤホンって試聴できるんですかね?
つながってるのはよくみるんですが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 12:03:42.95 ID:CXyY74czd.net
2,3千円の安いの買ってとりあえず使い勝手確認したら?
どんな機能が必要か見えてくるし
TWSは製品寿命短いしバッテリー切れた時の予備とか複数持ってても無駄にならん
ノイキャンは飛行機や電車の中で有効なので外での徒歩に使うなら個人的には要らないし使ってない
カナルの遮音で十分だし風などから余計なノイズを作って邪魔になる可能性がある
外音が聞こえないと危ないから外音取り込みが必要、とかならまた別だが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 12:16:13.71 ID:3JjwiYmN0.net
外音取り込みほしいだけなら、zeeny linghtsがTWSで定価4000円
aptx、ワイヤレス充電、そのほか独自の機能付き
ケースがコンパクトでバッテリー容量少なめ

安いゆえに5000円以下の上位陣のようなとびぬけた音質ではないけど
低音がボワ付いてるとかそういうのもなく、可もなく不可もなくって感じ

この価格帯ではめずらしく独自のアプリ使った機能や
イヤホン自体のファームアプデに対応してて
先月のアプデで外音取り込みついた
そのうち専用アプリ使ったEQ搭載されそうな感じで発展途上の特殊な機種

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 12:31:05.42 ID:bD0uU9dSM.net
>>755
外音取り込みの性能としてはどうなんですか?
音楽聞いてるときに話しかけられても会話内容聞き取れる感じですか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/13(水) 12:47:19 ID:3JjwiYmN0.net
>>756
音楽が最大とかでないかぎり聞こえると思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-rqB+):2020/05/13(水) 12:54:54 ID:ipRrIDLWH.net
>>755
Lightsの方もファームウェアアップデート出来るんだ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-pwd5):2020/05/13(水) 12:58:02 ID:in4YG0C5d.net
散歩にカナルは歩行音するから良くないぜ
オープン型が良い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-S0xs):2020/05/13(水) 13:06:52 ID:L5gY5n55x.net
>>726
何に不満なのか根拠も示さずやめとけ言う人達いるようだけど
値段考えれば言うほど悪くはないと思うよ
3,500円程度で買えるものにどれだけ過度の期待してるん?って感じ
特筆してすげーってところはないけど
耳慣れた中華ハイブリッドの音だし
イヤピ交換自由度が高いのはアドバンテージだと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-3xZU):2020/05/13(水) 13:42:51 ID:0CiiHVsTH.net
>>756
音楽聞いてるときに話しかけられても会話内容聞き取れる状態って、音楽に全く集中できないと思うんだけどそれでいいの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/13(水) 13:46:36 ID:LY1D8NeE0.net
たしかにな
そうなるともうインナーイヤー型でええやんってなる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/13(水) 13:53:09 ID:3JjwiYmN0.net
インナーイヤーは音はいるかわりに音漏れて外では使いにくい
カナルでマイクによる外音取り込みだと漏らさずに外の音聞ける

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-fRvC):2020/05/13(水) 14:02:35 ID:cyzsQc9sa.net
TRN T200は100均のウレタンイヤーピースを加工しなくてもケースと干渉しなくて良かったし最小音量も小さな音で好きだったけど、
俺の持ってるのがハズレだったのか歩くと途切れが多発したのとタッチ操作の反応が良くなくて散歩には使えなかった。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 14:04:14 ID:b3LklsA10.net
バッテリー寿命が早く来る問題あってTWSに2万以上とかは出せない人が多いと思います。
このあたりスマホの機種選びと同じジレンマありますね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/13(水) 14:14:21 ID:3JjwiYmN0.net
T200は100均のウレタンはそのままだと微妙に接触悪くて俺は切ってるよ
あれを干渉しないというのはちょっと誤解生みそうw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-3lOM):2020/05/13(水) 14:16:01 ID:DxxLQ+1w0.net
trnは品質ガチャがひどいのがね
そういうもんだと割り切って買える人じゃないととても手が出せない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-fRvC):2020/05/13(水) 14:22:16 ID:cyzsQc9sa.net
スペックだけ豪華な5000円台のTWSは地雷って教えられた機種
でもあの形は長時間着けてても苦にならなかったな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/13(水) 14:30:54 ID:3JjwiYmN0.net
T200は無料でもらえて無料の中ではいい方だったよ
金出して買うような音質ではなかったけどw
無料ではM5が一番できよかった
M5は普通に買ってもいいレベルだった
ちなみにzeenyも無料でもらったw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-CX6h):2020/05/13(水) 14:32:05 ID:4LJKYyoz0.net
T200というか、TRNとかKZ系のTWSは自宅で座ってるだけでもたまに途切れる
アリで買うとそんなもんだって言われて返品も出来なかったぜ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-0z2a):2020/05/13(水) 14:48:05 ID:96KE9DH/0.net
>>761
外音取り込み機能ってのは外の音を聴きたいときにだけオンにするわけで、
その時は音楽に集中出来なくて仕方ないんじゃないか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47eb-hoYU):2020/05/13(水) 15:28:26 ID:dyxaPd0Q0.net
完全ワイヤレスでaptx-LL対応してる製品ってある?
HD同様紐付きしかないのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47eb-hoYU):2020/05/13(水) 15:29:09 ID:dyxaPd0Q0.net
あ、ごめん。上に書いてた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-3lOM):2020/05/13(水) 15:30:23 ID:DxxLQ+1w0.net
>>772
MTW1しか無い
2は廃止された

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-CFC/):2020/05/13(水) 15:42:53 ID:u67KPJb7M.net
>>765
売ればええやん。
買い物下手か!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-pwd5):2020/05/13(水) 16:20:23 ID:in4YG0C5d.net
本体が耳から外に大きく出るタイプも実質的にインナーイヤーに近くて外の音は聞こえる事が多いと思う。
多分

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-bKt3):2020/05/13(水) 16:42:13 ID:Pk6m/2ht0.net
>>731
シンガポールポストで送られておそらく香港の倉庫で一ヶ月以上眠ってるわ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-pwd5):2020/05/13(水) 18:00:56 ID:in4YG0C5d.net
abosi G33とか kyoka C7Bの後継機はまだかの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-SjW0):2020/05/13(水) 18:07:49 ID:q6CFtjnha.net
AmazonでM5復活したな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-fMDh):2020/05/13(水) 18:34:16 ID:b3LklsA10.net
みなさまご意見ありがとうございます。
参考にさせていただき、Air2買ってみました。
ANC、外部取り込みはあきらめました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 18:54:23.82 ID:in4YG0C5d.net
trueAirじゃないんだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 19:59:36.71 ID:1J4LICGXd.net
ttps://www.ear-phone-review.com/entry/coupon/Aipower_EP-T18NC
本当か嘘かは分からんしaptxも無いがANCらしい?クーポン試したら一万切ったわキャンセルしたけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 20:03:07.29 ID:4SWS4u3D0.net
9999円から14999円に値上げして35%引きって……

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 20:50:19.93 ID:t6Cc1qfPd.net
もうairpodsproのパチモンあるんやな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-CFC/):2020/05/13(水) 23:00:19 ID:dDILtiY1M.net
>>777
レビュー聞きたかった・・・
残念

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 00:34:58.38 ID:MRzicMhq0.net
ankerがAmazonの★1レビューにぶちぎれてるww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 00:44:25.76 ID:j6C56nP2d.net
ankerのイヤホン、サブ機で買いたいんだけどセールで安くなるの知ってるからなかなか買えないわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 00:53:44.47 ID:yqI7heWb0.net
>>786
kwsk

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 00:55:34.67 ID:lirIWp130.net
ankerがキレてんの会議用スピーカーホンやろ?
もともとJabraかHEARMANかPLANTRONICSしか買わんやろまともな会社なら

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 01:03:56.68 ID:lirIWp130.net
☆1レビューも操作うんぬん以前に、会議用としての製品完成度が本当に低いんだと思うけどな。挙げた三社と比べたらだが。
別にアンカーのイヤホンが悪くは無いだろうがスピーカーはダメ。
さらにスピーカーホンは集音処理技術の蓄積がある会社でないとダメだから日本メーカー製品もゴミ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 01:22:05.51 ID:lirIWp130.net
bluetoothスピーカーでもハンズフリー機能付きは多いけど、ビジネス通話レベルでまともに使えたのはJBLのFlip4だけ。
こいつはハーマンの独自技術を導入してた(公式記載あり、Flip5には無い)。まあesquireとかの方が良いんだろうけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM99-GXMq):2020/05/14(Thu) 07:50:57 ID:1xI7HwnxM.net
QCYってチップをQCC3020にしたTruefreeもあるんだな

お値段据え置き99元
怖いわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM99-GXMq):2020/05/14(Thu) 08:02:23 ID:1xI7HwnxM.net
QCY T1Xってやつ
片耳5.5時間ってバッテリーもアプデしてるやん
クーポンとか使うと1500円以下でこんなモン安定供給出来んのか現地すげぇや

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-qSQ2):2020/05/14(Thu) 15:38:53 ID:do8RBq1Pd.net
Mpow M5 6,599円→3,599円
5/16まで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/14(Thu) 15:43:05 ID:wdC0/MaO0.net
???
5000円じゃん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd3-BAP6):2020/05/14(Thu) 15:55:09 ID:finG4GZOM.net
ankerのliberty life p2てやつコスパええやん思って買ったら不良品かと思うくらい高音が割れるんだけどこういうもん?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Pq44):2020/05/14(Thu) 15:58:38 ID:tgc49OGra.net
>>795
1500円クーポンと下記クーポンコード併用で3000円オフ
MPOWBH322

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe7-Klzg):2020/05/14(Thu) 16:04:14 ID:ugtt+rT10.net
>>794
アマゾンポイント99p使って3500円で買ったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-Pzy9):2020/05/14(Thu) 16:10:56 ID:PZz2X/NKM.net
うーん安いんだけどもうシンガポールポストも復活しつつあるしAliでm8買うかなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-0Mdb):2020/05/14(Thu) 16:21:47 ID:kDFUb2Vi0.net
これは迷うな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/14(Thu) 16:35:44 ID:yqI7heWb0.net
シンガポールポスト復活したんか!

m5ですら低音強すぎると言われてるのに、それより強いm8ってどうなんだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-+bBu):2020/05/14(Thu) 17:06:40 ID:bdHYT4hpp.net
m8兄弟のFalconも低音が凄い評価されてるしまあ凄いんじゃね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/14(Thu) 17:36:39 ID:yqI7heWb0.net
>>777
QCY T4のレビュー待ってるよ〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4525-YyKV):2020/05/14(Thu) 18:06:13 ID:Vm6VIeFl0.net
>>799
復活した(復活したとは言ってない)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-MSWU):2020/05/14(Thu) 18:51:13 ID:2DCAImkHM.net
なんかアリで先週買ったやつ再発送されてたんだが発送したフリしてたんか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc1-l0mQ):2020/05/14(Thu) 18:52:49 ID:X7hsisiPM.net
SGPostは後入れ先出しだからな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-OV/R):2020/05/14(Thu) 18:55:38 ID:Tfe583R50.net
6000円で買った1moreのE1026BT-I(中国版)
英語アプリでFWアプデ後、英語アナウンス声&単体ボリューム調整可能になったわ
調べたらロットによるらしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/14(Thu) 18:59:19 ID:yqI7heWb0.net
>>807
やっぱmpowよりコスパ良いかもな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cb-gIXh):2020/05/14(Thu) 19:00:26 ID:zreAw6l20.net
M5が3500円なら良いんじゃない
このスレでも人気のやつだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-A9dN):2020/05/14(Thu) 19:20:28 ID:8Gv8cDQeM.net
>>809
kwsk
安くね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/14(Thu) 19:21:48 ID:wdC0/MaO0.net
kwskじゃねーよ上みろよアホ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 19:26:57.71 ID:AUaNVoCh0.net
M5買ったわ
感謝

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 19:51:32.23 ID:Vm6VIeFl0.net
>>811
天井に『バーカwww』って書いてあるんだが……

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 850a-Y8G9):2020/05/14(Thu) 20:50:06 ID:haYZI8Y/0.net
天丼

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f568-6U3O):2020/05/14(Thu) 20:58:40 ID:oRo8PPg40.net
KZのTWSが在庫切れだけどヨドバシで見本があったんだけどどうなんだろう?
アマゾンやここでは今ひとつらしいが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f64-yMO+):2020/05/14(Thu) 21:02:35 ID:jlyFY35l0.net
>>715
liberty2だとケースに収まらなくて、
一般的な他機種だとケースに収まるイヤピって
具体的に何?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f568-6U3O):2020/05/14(Thu) 21:18:59 ID:oRo8PPg40.net
>>816
713だけど知らない
そういうのがあるって説明してる人の擁護しただけだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-3lOM):2020/05/14(Thu) 21:34:18 ID:STI4mipz0.net
>>816
そんな話誰もしてなくね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 21:52:25.33 ID:k46J7CcX0.net
M5やっす
予備に買い足すわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f64-yMO+):2020/05/14(Thu) 21:59:25 ID:jlyFY35l0.net
>>817
嘘なん?

>>そういうのがLIBERTY2や2proにもあるって事だよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f568-6U3O):2020/05/14(Thu) 22:17:03 ID:oRo8PPg40.net
>>820
……俺は>>667が言ってる
「10k以下のankerはイヤピが交換できないイメージ」っていうのの説明を詳しくしただけだよ
2proは14800円だけどね、その点は悪かった
この場合、具体的にどのイヤピは使えないとか知らなくてもあまり問題にならないと俺は思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/14(Thu) 22:22:07 ID:wdC0/MaO0.net
ID:jlyFY35l0の読解力が致命的にないってだけの話

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-l0mQ):2020/05/14(Thu) 22:24:51 ID:LSdbUP4BM.net
まあ今更あえてAnker買う意味ないな
それも1万UPとか他のまともなメーカー選び放題だろうに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537d-Fag9):2020/05/14(Thu) 22:29:21 ID:q/TrVX0p0.net
うわーmpow m5今入荷されたんかよ
3日前ankerのsoundcore liberty neo買ったのに
値段変わらんしmpowにしたかったあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f64-yMO+):2020/05/14(Thu) 22:42:26 ID:jlyFY35l0.net
>>821
2proは細かい話だからどうでも良いけど・・・

>>そういうのがLIBERTY2にもあるって事だよ

擁護するために嘘までつくん?
仲良しなん?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f568-6U3O):2020/05/14(Thu) 22:47:20 ID:oRo8PPg40.net
>>825
誰と仲良しになるの?
liverty2と2proは本体とケースの形は一緒に見えるけどどうなんだろうね?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-32x/):2020/05/14(Thu) 23:13:15 ID:rUo5Rbfi0.net
m5表示されんわ
例の奴頼む

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cb-A9dN):2020/05/14(Thu) 23:13:42 ID:RGs5RU0c0.net
m5終わった?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Pq44):2020/05/14(Thu) 23:22:30 ID:WPlv25Mfa.net
B07TMDP1BH
これで出てくるかな?
俺はm5見えるぞ
クーポンは使用済みだから無いけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:32:39.56 ID:dm1Ouo530.net
クーペンコード終わっとる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:34:03.18 ID:+qyCh+gYM.net
嘘ついてバレても意味不明なことを言って誤魔化そうとする
それが朝鮮人クオリティ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:42:39.79 ID:wdC0/MaO0.net
もう恥ずかしいからそろそろ黙って?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:47:51.74 ID:tgc49OGra.net
マジでこっちが恥ずかしくなるから黙ってればいいのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:59:29.50 ID:zgR2xdkHr.net
なんかプロモーション残高適応で勝手に3000円引かれたな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:08:37 ID:9Q5aUU7W0.net
https://makuring.com/mpow-t5/

こういう糞みたいなヨイショブログみると、逆に買う気失せるわw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:13:37 ID:9Q5aUU7W0.net
https://www.kaeru-sippo.com/entry/mpow-review

つか、mpowのヨイショブログの品質低すぎねえか?
鼻につくキモいブログばっかりだな、おいw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:14:55 ID:9Q5aUU7W0.net
こういう糞ブログが大量にあるところをみると、
このスレで無意味にアンカーを攻撃してる奴等の素姓が分かるよなw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-Pzy9):2020/05/15(金) 00:22:28 ID:qd65TrXfM.net
アイタタタタ
なんなの?どんだけAnker大ちゅきなの?Ankerと寝たの???

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:24:00 ID:9Q5aUU7W0.net
ankerやaukeyは身の程を知ってるから、製品に社名を書かないけど
mpowは堂々と書くんだな!
漢らしい!
でも、糞ダサいwww

https://gadgetcospa.com/wp-content/uploads/2019/12/P_20191211_101626.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:31:28 ID:9Q5aUU7W0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/patazon1909/

しっかり「mpow提供」って広告である事を明示してる記事の方が、自然な記事になってるw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-0Mdb):2020/05/15(金) 00:46:39 ID:599A2VD+0.net
あーあ壊れちゃった
お前らが悪いんだぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/15(金) 00:49:52 ID:t0oMcxWh0.net
元から壊れてたやろw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-32x/):2020/05/15(金) 00:50:23 ID:jg4mmaRn0.net
そもそもまともな人間はこんな狂気に満ちた掲示板なんて見に来ないと思うの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:51:23 ID:9Q5aUU7W0.net
https://tonisuki.com/mpow-m5-review

それにしても、この手の利益の提供を受けていることがバレバレの癖に、それを隠して、
無関係の一般人のレビューの体(てい)でブログを書くのは犯罪にしねえのかよ

パヨクの大好きな『カイガイデハー』とっくにステマ規制してるのにな
ま、パヨクの常套手段がステマだから、自分で自分の首を絞める事はしないかw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-0Mdb):2020/05/15(金) 00:54:43 ID:R+WFiL9Cr.net
>>844
ネトウヨさん…w
悔しいか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 00:55:44 ID:9Q5aUU7W0.net
とりあえずmpowは無駄金払ってゴミくず雇って、無駄なステマをしてる暇有ったら、
デザインを良くしなさいってことだなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-gIXh):2020/05/15(金) 00:59:43 ID:y3+/ZU470.net
タオの79、ちょっと大きめだけど、音が良かった。
防水なので音質はそれほど期待していなかったが、素晴らしい。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 01:04:37 ID:9Q5aUU7W0.net
面白いサイトが有るなwww

●サクラチェッカー
https://sakura-checker.jp/search/B07TMDP1BH/

※サクラ度:サクラや注意レビューなどから算出した注意度数

Mpow
【T5進化版】Mpow M5 Bluetooth ワイヤレス イヤホン AAC/APT-X対応 レザー調 最大42時間再生 IPX7防水規格
→サクラ度99% www

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 01:12:33 ID:qE/4xmdP0.net
QCY T5かなり良いっぽいな。
audio-sound @ hatenaで殿堂入りしてるわ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Jb2b):2020/05/15(金) 01:23:58 ID:kZwBCrZoM.net
黒幕はmpowってことニカ!

やっぱり宗主国様には逆らえないニダ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 01:48:24.93 ID:9Q5aUU7W0.net
ステマ乱用防止『ダメ!ゼッタイ!』
https://i.imgur.com/vrLuv9t.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 02:02:01 ID:9Q5aUU7W0.net
このレスが出た途端、ゴミカスさん達が大人しくなったな

もう、二度と来るなよw

846 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+) sage 2020/05/15(金) 01:04:37.96 ID:9Q5aUU7W0
面白いサイトが有るなwww

●サクラチェッカー
https://sakura-checker.jp/search/B07TMDP1BH/

※サクラ度:サクラや注意レビューなどから算出した注意度数

Mpow
【T5進化版】Mpow M5 Bluetooth ワイヤレス イヤホン AAC/APT-X対応 レザー調 最大42時間再生 IPX7防水規格
→サクラ度99% www

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Klzg):2020/05/15(金) 02:06:56 ID:if7oSGYja.net
ankerは信者まで発火させるメーカーなんだなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Klzg):2020/05/15(金) 02:12:04 ID:if7oSGYja.net
サクラチェッカー信じ込む時点で可哀想なヤツw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Pf4x):2020/05/15(金) 02:14:38 ID:hu7dln2Id.net
争ってるとこすまんけど
m5ってマイクロUSBでも買いなぐらいいい感じなの?
とりあえずぽちったけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-oruL):2020/05/15(金) 02:16:44 ID:qUai0Rlhr.net
サクラチェッカー使うと買うものが無くなる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 03:35:25 ID:qE/4xmdP0.net
QCY T4って、左右同時伝送みたいだけど、チップどこだ?
まさかMCSyncじゃないよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-0z2a):2020/05/15(金) 03:55:03 ID:inRYK7Dh0.net
買い物運悪いし
すぐ壊れて返品するんだろうなと思いつつポチった
防水で安いのが欲しかったんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-l0mQ):2020/05/15(金) 04:10:51 ID:3E8Wi3NMM.net
>>857
SONYと同じくairohaでしょ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b64-32x/):2020/05/15(金) 04:56:58 ID:gh5u9HRY0.net
>>856
んなこたない
例えば

ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン ホワイト 中型 TW-E3A

サクラ度は0%です
安全な商品です!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 04:58:55 ID:qE/4xmdP0.net
>>859
じゃぁ、やっぱMCSyncか。
専用アプリもあって、2千円ってヤバイ。

ただ、1000XM3もAZ70Wも接続性そんなに良くないからなぁ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-T1KO):2020/05/15(金) 06:44:33 ID:FgNmUqIZM.net
>>861
Airohaじゃなくて Pixart だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-3xZU):2020/05/15(金) 09:49:08 ID:LFuOCi4TH.net
QCY T4はMCSyncじゃなくて、Razer HTWと同じGRSだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/15(金) 10:35:43 ID:EW6vGmtP0.net
>>855
5000円切ってる中では圧倒的に音質がいい
同梱のイヤピ糞だから、他社のに交換した上での評価だけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-uRPb):2020/05/15(金) 11:34:47 ID:XrpOWxvU0.net
M5、Amazonで本当に3599円だった、今ポチって明日届くし、なんやなん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 12:56:39.35 ID:kISog7z2a.net
>>864
どこらへんのイヤピが使えるか教えてください
前にメモった気がするけど無くしてしまった

5000円切ったら買おうと思ってたけど下がらないうちに尼から消えてそして今回購入

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 13:15:44.98 ID:kZwBCrZoM.net
>>856
また、適当な嘘をつくやつが登場なの?
具体的にどのメーカーのどの機種だよ

アンカーの機種はほとんど0%で、最悪で30%だけど

ひどいメーカーのランキング表作ったら面白いかもなw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 13:23:31.22 ID:PajPPsVva.net
>>866
横) 転がってたFinal E typeを取り敢えず付けてる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 13:27:08.73 ID:7cj/Y7FK0.net
尼M5ポチッタ
3599円だった
アリの4/18で止まってるM8はキャンセルする

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/15(金) 13:41:56 ID:EW6vGmtP0.net
>>866
EP-EX11
とりあえず定番のこのあたりいってみたら
耳の形状はみんな違うから、自分の耳に合うのをいろいろ試して見つけるしかない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Pq44):2020/05/15(金) 13:52:48 ID:kISog7z2a.net
>>868,870
サンクス
とりあえずfinal Eはあるので明日届いたら試してみます
ソニーハイブリはTWSに汎用性高そうだし安いしそのうち買っておこう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-R6YM):2020/05/15(金) 13:53:10 ID:KE0bI0NG0.net
m5めっちゃ気になってるんだけど、もっと上の価格帯と比べても音質は良い線言ってる感じ?
falconとかn6proと戦えるほどではない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-/83z):2020/05/15(金) 13:56:34 ID:HyMl0JYC0.net
>>872
俺もその辺りとの音質の比較が気になるな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-uRPb):2020/05/15(金) 14:10:11 ID:XrpOWxvU0.net
ところでMPOWって何て読むの

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-zQwi):2020/05/15(金) 14:13:08 ID:fATltBgs0.net
んぱう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-3lOM):2020/05/15(金) 14:24:49 ID:Q3374gF20.net
ググれ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-gIXh):2020/05/15(金) 14:29:43 ID:BGNgir0R0.net
ggrks
つttps://mpow.jp/
"ポウ"じゃなくて"パウ"なんだな。
しかし日本法人の住所が「移転中に付き近日公開」って…新作映画かw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-tox7):2020/05/15(金) 15:01:30 ID:FOatbFFuM.net
俺もアリのM8キャンセルして尼M5買いたいんだけど、SGで止まってるのってキャンセルできるの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-SUpC):2020/05/15(金) 15:06:38 ID:DDDLBJ3V0.net
無理な上に昨日辺りから動き出してるからおそらく期日以内に届く
キャンセルも未着紛争も不可と思っていい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 15:10:32 ID:qE/4xmdP0.net
Haylou GT1、ProとPlusどっちがいいんだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-pwd5):2020/05/15(金) 15:14:55 ID:s3UKYn9Wd.net
soundliberty79タイムセールやけど買い?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6f-dn9S):2020/05/15(金) 16:48:10 ID:Fc8miylxx.net
>>878
いつ注文したかによるけどキャンセルは却下されると思う
あと昨日あたりからシンガポール動き出してるから追跡してみ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/15(金) 16:54:42 ID:t0oMcxWh0.net
m8の方が上位互換って言われてるんだからキャンセルする意味がわからん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c168-/8EM):2020/05/15(金) 17:03:39 ID:SkKBybPg0.net
某TWS用にヨドでFSCって所のウレタン球体イヤピ買ったらすごい良かった
小型のイヤホンで遮音性上げたかったが、イヤピの見た目がSでも普段L使う自分に合いそうだったのでSにしたが正解だった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-gIXh):2020/05/15(金) 17:30:16 ID:BGNgir0R0.net
FSCって寝ホン出してる会社だっけ。
ヤマダかケーズで見たような気がするな…今度寄ってみよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bc-QZc5):2020/05/15(金) 19:02:23 ID:H7U0qO/c0.net
>>882
追跡番号の頭がLPなSGポストはまだまだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-32x/):2020/05/15(金) 19:06:32 ID:qaiuJFG50.net
今のm5安は上位互換のm8が出て掃けなくなるであろう在庫処理だから
m8買ってるならキャンセルする必要はなし
Type-Cだしね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-0z2a):2020/05/15(金) 19:10:46 ID:inRYK7Dh0.net
>>865
新製品のために在庫整理してるんじゃないかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-vl+H):2020/05/15(金) 19:11:25 ID:uwNSQwcs0.net
mpow はパワーかなんかの略なんだろうけどどうも中国製品の名前は語感が嫌いだわ


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 19:13:12 ID:qE/4xmdP0.net
m8が日本でも出る前触れ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:15:43.56 ID:inRYK7Dh0.net
>>889
empowerの当て字

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0d-gIXh):2020/05/15(金) 19:31:00 ID:go/0HMUu0.net
エムポウ いまいち過ぎる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:45:25.10 ID:uOaBmvtqM.net
m5迷ってる奴は買わないほうがいい
今回買い逃したら次回は3.5k以下に下がらないとスルーした意味がなくなるよ?
買い物センスがない人には永遠に手に入らない商品かも知れない
でもmicro USBだし見送るのが正解
絶対安心のAnker製品から選ぶのが吉

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:50:07.19 ID:kZwBCrZoM.net
エムポ必死すぎて気持ち悪いw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:52:32.51 ID:qK8cQQ4Fr.net
Anker製品、昔はよかったが今じゃ割高なだけであえて選ぶ意味はないような

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:54:38.17 ID:K5GAqVWk0.net
>>892
エムパウな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:55:50.18 ID:djZ6mFPpr.net
サッカー選手みたいだな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:58:53.54 ID:RGye6KIia.net
anker信者は今日は発火しないんか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:01:06.11 ID:cQUV49PZ0.net
MPOWもう配達された!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:05:26.65 ID:qE/4xmdP0.net
>>893
買い物上手はそもそも格安中華なんて買わないで、大手オーディオブランド買ってるよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:09:21.03 ID:qhQP5IlId.net
大手オーディオメーカーJBL
reflect flowかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:10:33.28 ID:cQUV49PZ0.net
もう配達されたって書いたけど、注文したの昨日だったからどうってことなかったw
今日注文した気でいたわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:11:57.16 ID:kZwBCrZoM.net
ここまで、サクラチェッカーでエムポより酷いのが出て来ないんやが、
工作員はちゃんと探してやれよwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:12:54.60 ID:qhQP5IlId.net
日本メーカーも最近はJVCとかヤマハの低価格帯は評判良いのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:20:41.16 ID:WhqAPUlV0.net
家電批評とかの雑誌系でmpowって聞かないけどなんでなん?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:23:54.36 ID:DDDLBJ3V0.net
mpowから広告費貰ってないから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:24:07.49 ID:CahDzZjV0.net
さすがに一般誌で扱うような知名度あるわけ無いだろw
このスレ内とか限られた世界での人気者だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 20:24:59 ID:qE/4xmdP0.net
>>905
金配ってないんじゃない?

サクラを目の敵にしてるやついるけど、
マーケティングの問題であって、製品自体の良し悪しとは全然関係ないよ。

初期のソニーの話でも読んだほうがいい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 20:26:24 ID:qE/4xmdP0.net
>>907
いや、日本で正規販売してるなら、普通に取り上げられるじゃん。
家電批評とかそんなのばっかりだし。

さすがに蟻とかで輸入しなきゃならないのは載らないけど。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:28:05.86 ID:jg4mmaRn0.net
買おうか悩んだけど、風呂場でだらけるときに使うだけだから防水スピーカーでええやんで落ち着いた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:28:32.65 ID:qE/4xmdP0.net
サクラチェッカーは、そのレビューが参考になるかどうか判断するのに有益なんであって、
その商品が良いか悪いかの判断の参考になるわけじゃない。

そんな単純なことも理解できない人間が昔から多いね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:29:50.29 ID:qE/4xmdP0.net
>>910
スピーカーが使える環境なら当然その方がいいよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:44:02.77 ID:cQUV49PZ0.net
尼の中華品がサクラレビューだらけなんて、チェックしなくても明らかやん
それでも俺はコスパ良さそうなら買うよ
んでダメなら返品すりゃいいだけなんだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:52:30.32 ID:NjPbDiglM.net
>>901
安心の超大手Samsungグループ傘下w
その傘下ブランド郡達のそれぞれどの価格ラインまでが元ブランド血を引いてるかさっぱりもう分からない
一部ブランドじゃブランド本国の開発部門が解体されたりしてるとかなんとか…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:52:44.67 ID:G61h0SZ10.net
尼のレビューやサクラチェッカーに頼る奴は
見る目も聴く耳もないんだから何を買っても一緒
サクラチェッカー0%のヤマハやANKERを買えば後悔しないよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-gIXh):2020/05/15(金) 21:19:43 ID:y3+/ZU470.net
>>881
先日買っちゃったから、自分はダブルで割引にならないけど、
すごくいい製品だと思います。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-gIXh):2020/05/15(金) 21:22:17 ID:y3+/ZU470.net
79は低音そこそこ出て、ノイズなし。
すごく離れても接続切れにくいし。

あえて言うとタッチ操作がうざいかも。なれの問題もあるかもしれん。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-pwd5):2020/05/15(金) 21:30:34 ID:e3SgDUND0.net
だが残念セール終わりだ
truesift2待ちかね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d61-yMO+):2020/05/15(金) 21:40:54 ID:9Q5aUU7W0.net
>>913
共産党が好きそうなセリフだな
『〜〜は明らかであります!さあ、共に戦っていこうではありませんか!』

明らかとか言いながら、具体例を出さない姿勢は、全国民の支持を受けていないことは明らかであります!!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-pwd5):2020/05/15(金) 21:47:16 ID:e3SgDUND0.net
日本人は日本人らしくスペック重視したらええんや
aviotがボッタクリやからエムポーやピーツかうんやで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-gIXh):2020/05/15(金) 21:58:41 ID:y3+/ZU470.net
BES2300Hっていうチップが優秀なのかな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-32x/):2020/05/15(金) 22:00:01 ID:wR0a68se0.net
またサクラチェッカー荒らし出てんのか
サクラチェッカーの話題を出せばアフィリンク踏んでくれるから、サイト主はウハウハだね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bc-httk):2020/05/15(金) 22:19:28 ID:WTwCZzWG0.net
mpow M20 はどうなん?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/15(金) 22:24:42 ID:t0oMcxWh0.net
スレ内で検索することすらできないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/15(金) 22:34:42 ID:qE/4xmdP0.net
QCYのアプリ使ってるやついる?
Playストアになくて、apkからインストールしないといけないから不安よね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 22:43:02.49 ID:4aKLDeYla.net
ankerキチはまだ鎮火してないんだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM99-GXMq):2020/05/15(金) 23:11:33 ID:bmxH5PBxM.net
truengine seほんと多ドラって感じしないな
そんなに不満はないけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bc-httk):2020/05/15(金) 23:16:45 ID:WTwCZzWG0.net
>>924
できねーから教えろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-rqB+):2020/05/15(金) 23:33:08 ID:PMiBrMAiM.net
>>927
ホントに高音低音で分けてる?って感じだよねw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-gIXh):2020/05/15(金) 23:52:39 ID:BGNgir0R0.net
>>928
己の馬鹿さ加減を自ら吹聴してなんとするw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 00:34:11.07 ID:HMK5QMR00.net
エムポウのM20は重くて音もM5の劣化版でとにかく何であんなに重くしちゃったんだろう
いわゆるうんこと言われている、まあ音はそんなに悪く無いみたいだから重さに耐えられ
れれば良いんじゃない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 00:40:03.11 ID:y/omKz9iM.net
M8しばらく使ってるけどM5の順当進化版って感じ
高音がやや増え低音のボン付きが無くなって今風の音に
低音量自体はやや減ってるかも
ボーカルもサ行が刺さらない程度には増えてる
最近流行りのHi-Fi感のあるバランス型とも言える

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b64-32x/):2020/05/16(土) 03:56:19 ID:ZThikEOE0.net
mpow叩くと買っちゃったやつに刺さるからやめたれw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be4-CFC/):2020/05/16(土) 05:51:12 ID:NbjWqh1j0.net
QCY T5SとT4で悩むなー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 07:51:55.67 ID:knHxfaq2M.net
NX-01AX箱潰れが7800円だったんで買ったわ
Momentum2 WF-1000XM3 falcon TE-D01d mk2 E1026BT-I M8 M5
いよいよ使い分けが困難になってきた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 07:56:25.38 ID:KF+zRStN0.net
イヤホン本体の電池切れで
別のイヤホンに接続し直すのが面倒なんだけど
同じイヤホン2個買えば解決する?
別機種として認識されて、接続し直し?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 08:21:25.13 ID:adELOUxQ0.net
>>936
あくまで予想だけどイヤホン毎に固有のシリアルナンバー振られてるからだめだと思う
……たまにそういう人いるけど俺には理解出来ないな、流し聴きするんだろうが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-MWp5):2020/05/16(土) 08:26:03 ID:yM5p1dH50.net
>>936
結論から言うと無理
電池切れたらケースに閉まって、別の出すだけやん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-32x/):2020/05/16(土) 08:31:37 ID:STILYR150.net
登録しておけば電源入れるだけで自動でペアリングされるよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-augB):2020/05/16(土) 08:35:39 ID:KF+zRStN0.net
>>937
サンクス!
だよね
よく考えたら、外出時に同機種使ってる人が近くにいたらえらいことに
草引きとか炊事中の流し聞き用途で
ポケットに充電済みのイヤホン本体だけ入れとけたら便利かなとか妄想してたんさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-/8EM):2020/05/16(土) 08:40:50 ID:adELOUxQ0.net
>>940
別機種でも同じ機種でも電池切れたら、そのまま新しいイヤホンの電源入れて再生すれば聞ける可能性は高いよ
ちょこちょこ機種交換してるがそのまま使える事が多いから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-augB):2020/05/16(土) 08:41:54 ID:KF+zRStN0.net
>>938>>939
だと助かるんだけど
タブもスマホも設定開けて繋ぎ直したい機種をタップせんといけんのよ
最終接続機種優位?
先に繋いでた機種がTaoTronicsだった場合
タオとの切断も手動っちゅうおまけ付き

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/16(土) 08:47:50 ID:DLokgnAV0.net
取り出す→自動接続→しまう→別機種取り出す→自動接続

iosだがこれがデフォだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-blYX):2020/05/16(土) 09:01:39 ID:tDEldSbL0.net
>>935
もうコレクションだな
いいヤツ複数持ってるのに後ろの3つは必要ない気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 10:01:37.04 ID:vAKUP2xo0.net
>>942
スマホ、タブレット、PCは複数ペアリングしておくと
1度接続したものは自動で再接続するようになってるよ
たまにバグって手動でやり直さないとダメことあるけど基本自動

タオトロの切断されない件はケースとイヤホンの接触の問題だと思う
接点回復剤など使って清掃すれば直ると思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-fRvC):2020/05/16(土) 10:26:31 ID:UKjBb3j80.net
N6シリーズ出て型落ち感あるNX-01AXだって1年前の2万円クラスのイヤホンなんだよな
トレードアップで入手の人が多いからもっと下の価格帯に見られがちだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-augB):2020/05/16(土) 10:35:17 ID:KF+zRStN0.net
>>942です
レスくれた人たちありがとね

皆のレスをみて、色々試してみた
親機はiPadとasus のスマホとHuaweiのタブで
子機はMpow M5 とTaoの SoundLiberty 77とAnker Soundcore Liberty Lite
Androidではタオ挟んだ瞬間タオ最強
タオのペアリング削除でanker →m5はどの親機でもすんなり自動接続されるが
m5→ankerは両手にanker持って親機の近くでじっと待つ感じ
っていうか、ankerは古い機種だからもともと接続に時間かかってた
除菌ティッシュでふくだけしかしたことないのが問題なのかも
接点回復剤とか掃除方法とか調べてみるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8b-augB):2020/05/16(土) 10:41:19 ID:KF+zRStN0.net
書き落とした
iPadはタオ耐性高くてankerの接続が1番早い
ファーウェイはその逆
メーカーとかosとかの相性もあるのかもしれんね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 10:54:06.29 ID:lmgq8Kjn0.net
エンポーの品質は知らんが、
>>835
>>836
普通の人ってこの手のバレバレのステマに対して嫌悪感って覚えないモノなの?

普段から嘘ばかりついてるゴミカスさんにとっては気にならないんだろうけどさw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 11:17:05.60 ID:sP3YSi7jd.net
ヨイショ記事なんてどんなメーカーでも腐るほどあるしAnkerだって同じじゃん
別にmpowに限った話じゃない
いい加減恥の上塗りやめたら?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 11:19:41.31 ID:T6hgp8Sy0.net
>>934
T5pro や HECATE GM4 は候補から消えちゃってるのかな
少し、お高いようだけどw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba8-yMO+):2020/05/16(土) 11:28:20 ID:lmgq8Kjn0.net
>>950
嫌悪感を覚えるかどうかの話をしてるんだが、日本語難しかったかな?

ウリはクズだから嫌悪感を覚えないニダ(キリッ)!
って回答してくれればいいよw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-ehT9):2020/05/16(土) 11:34:27 ID:6zUKRcVa0.net
m5注文しました。
ANKERリバティネオから乗り換えです。
m5の方が音質いいですよね?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-gIXh):2020/05/16(土) 11:38:06 ID:fBZ5bOOS0.net
>>836は確かにステマとしてはデキが悪い部類だが一応欠点も挙げてはいる分>>835よりはマシかも。

ステマなんぞ昔から専門誌のレビューでも珍しくないからねー。
好きか嫌いか以前に「ふーん、それで?」程度のモノ。
少なくとも良い点についてはある程度は参考になる訳だし、
欠点に至ってはここの板とか尼の星が悪い方のレビューを見ればいいし。
人間、完璧な正直者はまず居ないが完全に嘘つきになりきれるもんでもない。
情報は取捨選択すればいいし、最後に信じるのは自分の目と耳と経験。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba8-yMO+):2020/05/16(土) 11:47:39 ID:lmgq8Kjn0.net
>>954
長いなw

>>「ふーん、それで?」程度のモノ。
嫌悪感を覚えません、の一言で良いじゃねえかw

鼻について気持ち悪く感じないんだろ?お前の感性では。
お前がそう言う奴だって分かればいいよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-MWp5):2020/05/16(土) 11:48:55 ID:yM5p1dH50.net
いちいちNGすんの面倒いなコイツ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 11:51:54.45 ID:CmZtd7WO0.net
提供受けてレビューしてることが駄目ならAnkerからも何度も提供受けて同じことしてんだから理屈を当てはめたら同レベルのステマ詐欺メーカーになるんじゃないの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 11:54:55.68 ID:DLokgnAV0.net
そろそろうざいからコテ付けてくんねーかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:09:09.15 ID:lmgq8Kjn0.net
>>957
???
どこの誰がいつ
ankerのステマは良いステマ
とか書いたの?
妄想キチガイ乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:13:30.37 ID:L3om+jFlM.net
そもそも提供受けてるって明示してるんだからどちらもステマでなく正当な宣伝行為だ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:13:53.20 ID:i1cj7qC00.net
m5届いた
ケースでけえなコレ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:18:41.94 ID:Cl/+sOn0M.net
ブログのクーポンやらで値引きにつられて、気がついたら安物ばかり8個になったでござる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:25:22.75 ID:lmgq8Kjn0.net
>>960
また、適当な嘘かよwww
少なくとも>836のゴミカスブログは自分で買った前提だろ

『ぼくがMpow M5のイヤホンを選んだのは、Amazonのレビューの高さからです。
481件の評価がついているのにも関わらず、レビュー4.3という驚異の数字にひかれてこのイヤホンに決めました。』

コンセプト(モットー)
このブログのモットーは、『読者に「小さなプラス」を届ける』です。
自分の経験や買ったものを通して、「役に立った・面白かった・ためになった」など、小さな喜びを読者に届けるために書いています。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:39:21.19 ID:pIRUgiZBM.net
>>935みたいなハイエンドも所持してる人が
10k以下のAnkerをスルーしてるのが答え
このスレで取り扱う価格帯のAnker製品は音質は並
イヤホンマニアが欲しくなる独創性もなく
他を圧倒する機能や性能もなくコスパが高いわけでもない

このスレでは盲目Anker信者がスレ民に噛み付いてるのを良く目にする
Anker的には自社のイメージを下げられ営業妨害されてる感じかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:58:25.20 ID:N+bvN22l0.net
>>953
まだ3599円だった?
音の良し悪しは好みだからどっちがいいとかないよ
耳との相性もあるし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 13:30:44.30 ID:oRfHe3EHa.net
>>953
その比較は流石に微妙だと思う。俺もどれ程なのか気になってm5ポチって到着待ちだけど、そこまでの期待はしていないかも。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 13:49:01.93 ID:NbjWqh1j0.net
>>951
存在を知らなかったサンクス
だけど、T5SもT5 Proも売ってないわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-uRPb):2020/05/16(土) 14:24:05 ID:HMK5QMR00.net
エムポウm5届きました。そんなにケースがでかいことも無い。音は普通。低音そんなに
ブーミーかこれ?普通だろ。中高域もそれなりにクリア。3.6K円でこれなら満足。
初回繋いだ時に左側だけでかい音で鳴ったけどその後左右繋がって音が小さくなった。
でかい方が良かったのに。片耳モードってやつだったのかな?でもその後左側をケースに
戻して繋ぎ直しても最初の大きな音にはならない。何だったのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-Jb2b):2020/05/16(土) 14:44:04 ID:+byMAglVM.net
>>931
>>968
おいおい、時系列おかしいだろw
まともな工作員なら、id管理間違うなよ
無能だな、お前w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe7-Klzg):2020/05/16(土) 14:57:44 ID:CHgbGPGP0.net
M5届いた
前に買ったヤツとパッケージ変わったな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f3-4bQk):2020/05/16(土) 16:21:24 ID:FJh1ZUHc0.net
m5ドラムとかぼぅうんって感じになっててワロタ
イヤピ変えて調整したら気にならんくなったわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-JBb+):2020/05/16(土) 16:28:28 ID:9F5Bh7uT0.net
こちらもm5届いた。
早速、ペアリングして聞き始めたけど、低音は私も特にブーミーとは感じなかった。(Q35Proとの比較だけど。)
ケースに関してはsifiより一回り大きいけどそれほど気になるほどには感じない。
それよりも固定用の磁石が強いのか、イヤホンを取り出すのに苦労する。
アルコールやら洗剤で指先が荒れまくってるからかもしれないが。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Pq44):2020/05/16(土) 16:35:56 ID:FONcWhFoa.net
m5は俺の持ってる中では明らかにケースデカいよ
てか分厚い 厚みが気になる
sifiはかなり小さい方だから一回りどころでは無い
まあイヤピの自由度の高さはメリットではある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-MWp5):2020/05/16(土) 16:54:32 ID:yM5p1dH50.net
sifiはイヤピとか低音の豊かさ犠牲にしてあのサイズだから、どっち取るかだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-0z2a):2020/05/16(土) 16:57:43 ID:N6/a5dVd0.net
うちも今朝届いた
何が悪いのかわからんが音楽聴くには物足りない音だなー
(有線のSE215との比較)
ボーカルがやたら前に出てきて歌物だと楽器の音が埋れて歌ばっかになるね
ボディの形とサイズ的には寝ながら使えるけど
うっかりするとボタンが枕で押されてしまう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/16(土) 17:04:30 ID:DLokgnAV0.net
比較対象がおかしい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-gIXh):2020/05/16(土) 17:07:38 ID:vAKUP2xo0.net
M5のケースは他社とくらべて縦横はそんなにでかくないけど
高さ(厚み)があるせいですげぇごつく感じるね
ケース小さいとバッテリー容量やイヤピ干渉問題でてくるから仕方ない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-0z2a):2020/05/16(土) 17:26:33 ID:N6/a5dVd0.net
>>975の補足
埋もれるといっても音量的なもので音としてはちゃんと聞こえてるから
イコライザで煩いあたりを下げれば良くなりそうな気もする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-+bBu):2020/05/16(土) 17:30:16 ID:6rnCjIdup.net
m5のケースはいかなるイヤピでも受け入れてくれる包容力

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5179-pAjo):2020/05/16(土) 17:52:42 ID:xosF6EBN0.net
M5届いた3500円でかえたのはお買い得

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-ehT9):2020/05/16(土) 18:05:40 ID:6zUKRcVa0.net
>>965
3599円でした。

>>966
好みの問題ですかね。
必要以上に期待しないでおきます。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-/83z):2020/05/16(土) 18:16:40 ID:bNUKCb0sa.net
>>981
こっちはM5届いたよ。聞いてみたけど、これは、、、、、。

いくら音の好みがあるといってもこれはさすがにリバティネオが圧倒的に良いと思うが、耳の違いはあるから、是非聞いた感想を聞かせて欲しい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb09-32x/):2020/05/16(土) 18:23:30 ID:PCTsQ8+b0.net
流石AirpodsのパクリだけあってTrueairでも100円ショップのシリコンカバー使えた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-hhPJ):2020/05/16(土) 18:25:44 ID:IQr8mQr60.net
M5俺も買ってみたよ
低音が強いって聞いたけど、そんなことはなくてちょうどいい量だと思った
定位感はイマイチだけど、音のバランスは悪くないし思ったよりは全体的にクリアな印象で嫌なところはパッと聴き感じられないかなぁ
6000円ならともかく3500円なら明らかに値段以上だね
M8がこれの上位互換ならそっちも聴いてみたくなった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-Jb2b):2020/05/16(土) 18:45:12 ID:+byMAglVM.net
テンプレートのようなレスはネタでやってるのかよwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:58:08.42 ID:IRAXAH8bp.net
なんかサクラっぽくなっちゃったけど真面目にね
完全ワイヤレスは色々つかったことないからハードルが低いってのはあるかもしれない
逆に1万以下で明らかにM5より上の音っていうのがあるなら教えてほしい、ワイヤレスデビューしたばっかりなんだよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 19:05:20.21 ID:N6/a5dVd0.net
音的には何かがすごく悪いというわけでもなく3500円の価値はあるんだろうけど
他のを持ってる人なら買わない方がいいんだろうなこれ
別のものを買うときの予算を3500円増やした方がずっと楽しめる気がする

音途切れは目の前にiPhone持っててもたまに起きてるので
もしかすると電車とかで使うと使い物にならないレベルなのかもしれない

イヤーピースはとても良い
サイズが耳にちょうど合ってるだけなんだろうけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-l0mQ):2020/05/16(土) 19:29:30 ID:gky6sPADM.net
>>986
NT01-AX 9800円

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cb-gIXh):2020/05/16(土) 19:54:10 ID:oaH9z2Au0.net
>>238
これインチキ商品みたいだ
買わないように

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 20:06:17.14 ID:JiwQs+fn0.net
うちに届いたM5はiPhoneSE置いてトイレ行っても途切れないな
音質は初TWSなんで語る資格もないが高音が物足りないかな、イヤピで改善可能な気もする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-bKt3):2020/05/16(土) 21:33:12 ID:k7s9lYxj0.net
問題は駅構内とか人混みでの混線

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 21:57:00.42 ID:yM5p1dH50.net
m5は都内の通勤ラッシュで品川でも途切れた事なし
人身事故の時は流石に途切れた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-5oOI):2020/05/16(土) 22:24:18 ID:/wzWpBZK0.net
基本的にスマホからの電波がどんなにあろうが、それに干渉されるなんてことはまずない
wifi環境のとこか信号じゃない限り、そこまで大きく乱れることはない
あとはスマホでも言えることだけど、アンテナをどう設置してるかではかなり差が出る

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-CFC/):2020/05/16(土) 23:34:29 ID:p923LwYsM.net
Mpow m5に不満な人は、QCY T5買えばよかったのに。
もっと安くて、低遅延モードもあるから、音楽だけじゃなくて、ゲームや動画にも使える。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/16(土) 23:43:41 ID:DLokgnAV0.net
うどん型は宗教上の理由でNG

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-ExmY):2020/05/16(土) 23:55:39 ID:pYM4s8Fg0.net
QCY推しのがかなり浮いてるな
肝心の音がイマイチなら安くても意味ないよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 00:33:30.75 ID:xwpkKOL60.net
>>996
audio-sound @ hatena Highly Recommendedに輝いてるんだぞ!

ttps://www.ear-phone-review.com/entry/QCY_T5

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 00:53:57.92 ID:SPSNaT1qa.net
遅延の話題自体、無くはないけど殆どここでは話題になってないし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-uRPb):2020/05/17(日) 01:03:48 ID:Dv/Qpb/50.net
M5最大の欠点は遅延か?どっかのサイトで0.3秒って書いてあったけど、
実際ようつべでドラマ見たら、タイミングずれて口パクみないになっとる
こんなもんと思えば慣れで吸収できるけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f16-/83z):2020/05/17(日) 01:08:47 ID:yqRhNBQ20.net
>>987
君、優しいって周りからよく言われない?。

m5届いたけど、想像以上に期待ハズレだった。ホント他のを持ってる人は買わない方がいいと思う。
3500円分の音質はあるかもしれないが、それ以上は無いかな。予算が1万以下なら他買った方が圧倒的に幸せになれる。

これに1万近くのコスパを感じている人も居るようだけどメイン機に何を使っているんだろうな。
全体的にクリアな音質だけど、低音から高音まで違和感がある程のメリハリの無さ、音場の無さ、音楽性が楽しくないというよりは無い。
社外イヤピも使ってみたけど、ユニット自体にポテンシャルが無い為全く楽しくないし、不自然な音が気持ち悪くて継続して聞く事が出来なかった。

音源良いソースを聞いても、MP3(しかもビットレートかなり低め)を聞いてると錯覚してしまうような音質だったよ。

m5の絶賛のされぶりがこのスレで良かったので何か光るものがあるんじゃないかとワクワクしたが、これは上位互換云々以前の音質だったよ。元々ネタとして買ったが良い勉強になった。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-l0mQ):2020/05/17(日) 01:11:58 ID:Bp8BeHM3M.net
>>1000
NT01-AXのアウトレットが今9800円と破格なので試してみては?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Ak1k):2020/05/17(日) 01:19:13 ID:4O+rRrq40.net
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part21【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1589645889/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200