2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part5 【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:25:16.12 ID:icEPtFHw.net
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part4 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1593307455/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:31:43.85 ID:P7L6fkbv.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:42:02.80 ID:8vcxDOmY.net
゚乙。 ←これは乙じゃなくて紐付きイヤホンなんだからねっ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:43:07.90 ID:mYgbFhpU.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:44:19.36 ID:5L52ujCy.net
>>3
スレチ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:36:28.89 ID:378B670B.net
いちもつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:53:50.22 ID:T235CNib.net
GGMMは風呂で使うと良いかもな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:07:29.56 ID:i0w+QZvS.net
KOSETON E8の海外尼レビューボロクソだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:30:37.11 ID:Yg01sEfq.net
>>7
内部結露がヤバそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:40:04.16 ID:AWfRTGy+.net
ここかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:00:02.43 ID:1sJTgIel.net
sifi2のセールが6:05から
使用済みだから試せないけど、クーポンはまだ有効だと思う
ページの15%引きが無くなって500円引きになったから、多少前回より高いかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:01:42.10 ID:R6O8RsL3.net
いくら防水でも、爆発物を耳に突っ込んで風呂に入るなんて恐ろしすぎる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:08:29.50 ID:1sJTgIel.net
>>11
500円は1の方だわすまん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:09:03.18 ID:VxOySqek.net
プール併設の風呂でなら30回くらい使ったぞGGMM

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:24:33.85 ID:TJ4/3/BL.net
激安中華の防水等級なんて信用に値しないだろ
ましてや積極的に水場で使うなんて考えられん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:51:00.74 ID:vFsGRMTl.net
>>15
壊れるの前提で安いのでて考えることもできる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:00:40.49 ID:TJ4/3/BL.net
>>16
いや、物より耳の心配するべき
下手すりゃ柔道家の耳介血腫より酷い事になるぞw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:11:55.88 ID:F3ZfdEuc.net
GGMMは無料だからこそ使い潰す気になれるんだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:22:14.25 ID:WHAoyEdT.net
これ出品した奴、タイミング的にこのスレの人間か?
Amazonに記載のないAAC対応をわざわざ書いてるあたりも怪しい
https://www.mercari.com/jp/items/m50166698346/
https://www.mercari.com/jp/u/699991316/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:27:07.05 ID:lmhMZNPo.net
>>11
ありがとう、¥1743で買えました。
到着が楽しみ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:06:11.14 ID:Bz1Z2Fyg.net
>>17
通話中に右耳のAirPodsが突如爆発〜中国
https://iphone-mania.jp/news-295682/
まさか! アメリカでAirPodsの爆発が報告される
https://www.gizmodo.jp/2018/02/airpods-were-burned.html

今の所AirPods以外に爆発したって話は聞かないけど、怖いよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:54:14.60 ID:9/l0MvrD.net
>>19
他の出品見たらキモヲタのジジイっぽいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:16:02.28 ID:zIqeCB2Z.net
それがあるから変なメーカーのをバカスカ買いたくないよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:20:41.82 ID:bCY+SISn.net
>>21
爆発前に熱くなったりしないんだろうか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:02:32 ID:McjH3TkC.net
1枚目は明らかにフェイクだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:33:21.97 ID:R6O8RsL3.net
>>24
それに気づいたときにはアウト

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:15:41.39 ID:Y52U/PkT.net
QCY T7新商品かと思ってるうちにT8がでてるでござる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:46:08.55 ID:VxOySqek.net
GGMMがあんまりユルいから、サウンドコアの真似してアークサポーターも付けたわ
付けたまま充電も出来た

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:49:16.09 ID:VxOySqek.net
まあ耳穴側固定できれば良いからトリプルフランジとかで良いかもしれんけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:57:16.84 ID:Yg01sEfq.net
そういやGGMM買ったらこんなの入ってたけどみんな登録したの?
https://i.imgur.com/oJTTHNB.jpg
https://i.imgur.com/r1VQQ7l.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:43:29.73 ID:McjH3TkC.net
>>27
ほんとや
俺もT7なんていつの間に出てたんだと思ってたが既にその次が来てるのか
QCY T7の方はチップはBESかな?微妙そうだけど
T8の方は良さそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:48:07.47 ID:JR+c+IkW.net
>>30
まだ開けてません。
なんて書いてあるのですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:06.86 ID:Yg01sEfq.net
>>32
保証が1年延長されるみたい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:27:15.73 ID:Y52U/PkT.net
>>31
パッとググって見た感じT8はpau1625っぽいが(情報の信憑性はわからんが)
T7はよくわからん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:26.57 ID:8xjrOJAz.net
アメリカのAirPods爆発は汗による漏電じゃいの?
中国のは中国だから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:38:56.30 ID:/JX09jb1.net
トンキンコロナで滅亡の巻

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:07:47.52 ID:VxOySqek.net
SiFiU蒸れるな、zagzog M3に近いな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:50:44.54 ID:fiLrO8SK.net
モンスター二重割引くるか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:58:00.52 ID:vbnKnro6.net
来ても2500円くらいだろ?
airoha1532だし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:25:28.34 ID:fiLrO8SK.net
ビルドクオリティがちょっと良さそうだからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:34:43.25 ID:rx0M5qKZ.net
ep-t21 いいわ
バレないように夜のウオーキングでしか使ってないけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 03:14:47.79 ID:qk86gzcv.net
ビルドクオリティ言いたいだけやろw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 04:28:04.23 ID:39LsbJ+b.net
>>38
ポチッたけど40%offしか適用されなかったよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 04:34:56.76 ID:XeYzm/2y.net
合計55%オフで2700円でした
なお、販売数は5個のみ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:52:49.02 ID:pOJWxXP/.net
>>41

ep-t21良いよね

最初おたま部分が自分には大きいかなと思ったけど慣れてきた
ポジションを治そうとして意図せずダブルタップと認識され一時停止みたいな誤作動が多いけどこれも慣れの問題か
自分的にはタップのセンサーなくてもいいくらい

自分もつい最近まで人目を気にしてたけど
この2、3ヶ月いかにも手作りマスクを堂々としている人を見ていたら
なんか自意識過剰だったのかと思えてきて普通に黒うどん垂らしてる笑

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 06:43:55.01 ID:Y/u0js5I.net
使って初めてわかる良さってあるよね
1MORE ECS3001Bポチった時は完全にお遊び気分だったけど
蓋開けるのがストレスだったや底の穴から押し出してイヤホン取り出せる快適さ
側面物理や本体オンオフや左右共に片耳仕様の利便性
インナーイヤーの開放感とドライバ口径の大きさによる優位性
といろいろ教わることが多かっよ
ちゅうことで、ここのレビューはすごい参考にしてる

ただ、あまりに正直に書きすぎて千絵里さんから超謝罪メールをいただいてしまったので
マイナスポイントぶっちゃけるのはここだけにしようと思ったです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:37:43.78 ID:KMFSPzkF.net
>>36
ペキンの間違いだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:33:04.61 ID:ouOIMwr2.net
>>46
マイナス詳しく

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:42:06.41 ID:6e4g1GDx.net
sifi2楽しい音でいいんだけどさ、タッチコントロールだけはやめて欲しいわ。
特に中華機種は反応が遅いからタッチしても効いてんのかわかりづらいし。
まあ物理ボタンよりコスト安なんだろうけどさ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:57:32.46 ID:jCA8sypa.net
>>48
サポートの日本語の難解さと>>49に同じ
音量一段階上げ下げで停止する
イヤホンからの再生停止受け付けないスマホ専用にしてるよ
サポートは中の人がめっちゃ真面目で一生件面なだけに
企業としての体制に問題があるか日本進出お試し期間なのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:51:48.00 ID:R0qoIRtx.net
>>49
イヤホンをずらしたりつけ直すときに、曲の頭からとかスキップになってしまうのが使いづらいわ
あの価格と慣れということで割り切るけど
>>50
>イヤホンからの再生停止受け付けない
これってsifi2でできるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:49:41.77 ID:hcChY9Xf.net
sifi2 のギフトカードって日本語でメールすればいいの?
あとレビューは必須?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:59:49.02 ID:9OEJclaO.net
>>52
英語でメールしたけど日本語で返信来たから日本語で大丈夫かと
レビューはお願いされたけど任意だから大丈夫

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:00:55.00 ID:UQclCcWU.net
iteknic ik-bh006のギフトカードに連絡した人居る?
レビューアップして注文番号入れて、カードの写真撮ってからメアドに送っても返事がない…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 16:27:46.33 ID:hcChY9Xf.net
>>53
ありがとうございます

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:07:42.03 ID:d+U+En+8.net
sifi1とsifi2持ってるけど装着感以外はsifi2のが優れているな
sifi2の筐体が当たって耳が痛くなるのを我慢して使用してたけど床ずれみたいになって血が出てきたからsifi2棄てるわ
形状がsifi1だけのsifi2が出てたら1万円以下のtwsで天下採ってたと思うから残念だわさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:30:00.85 ID:qk86gzcv.net
sifi2は捻って固定しないで、自然に入る位置で押し込むだけにしておけば
長時間付けてても痛くならない イヤピが適切なサイズなら、落ちたり
低音抜けたりもしない

ポジション修正時はタッチ部触らず筐体左右or上下を摘まめば誤動作は無い
指先までプクプクしちゃってる末期のデヴはどうだか知らんがw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:07:10.34 ID:BcGi6Z8O.net
誤動作の対策が触らないってそりゃそうだろうと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:16:25.15 ID:EbHFQ62p.net
>>58
タッチ部触らず脱着しづらいって事?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:50:23.25 ID:+RqgQrbo.net
bomakerのヘッドホンきた
質感がいい
遅延も少なめ
ancも換気扇音は消える
総じて満足
TWSとふたつで1700円は破格です

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:24:50.43 ID:LDCzAeQw.net
>>49-50
俺のやつも一緒の動作するわ
使い方間違ってるのかと思った

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:04:14 ID:/c+rdQaS.net
1600円で買ったネックバンドEP-N33届いたので聴いてみたがいい音だな
家の中ならこれで十分と思った途端に猫の遊び道具になりつつあるw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:56:25.83 ID:k12sCcOQ.net
遊んでる猫の写真はよ!(バンバン

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:01:52.87 ID:k2E51bvn.net
猫の話を出すなら写真も添えなきゃなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:31:35.33 ID:/c+rdQaS.net
箱入り娘の写真は公開しません!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:35:11.03 ID:fEj0MBRz.net
Dudios Zeus Aceが1699円。
買いかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:56:54 ID:0wKjxET/.net
sifi2毎日家で使ってるんだけどお出かけ用にもう一台欲しくなってきたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:09:25 ID:fiLrO8SK.net
お出掛けでカナルはあぶねーから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:10:47 ID:eNLW56T1.net
Dudios Zeus Ace 、尼の商品説明にインナーイヤー設計で〜とあるが間違ってるよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:12:07 ID:YnuNyqaV.net
移動中に使うとは言ってないのでは?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:11:34.20 ID:tgJO/G7u.net
>>69
そうだね。で?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:13:42.37 ID:8kVOoC8B.net
トモダチになりたくないタイプ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:24:31.39 ID:cZOP8R57.net
基本的に電車通勤以外の場面ではインナーイヤーの方が良い
そして電車通勤の場合は別に有線で困らない
そこから導く結論は

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:38:20 ID:8kVOoC8B.net
極論

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:53:31.35 ID:GIaV6vg2.net
といってもインナーイヤーだろうがカナルだろうが事故起こしたら免責事由にはならんだろうけどな
電車の中とかならともかく、歩くときはイヤホン自体外すべきだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:56:47.28 ID:cZOP8R57.net
ジョギングやウォーキング中に自分が轢かれないためだろ
自転車なら外せとは思います

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:01:51.84 ID:UJDtk4nE.net
音量や聞いてる曲次第じゃない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:04:08.97 ID:cZOP8R57.net
あとまあ、TWSのケーブルレスが一番求められるのがジムと家事
この場面でインナーイヤーの方が使いやすい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:10:17.38 ID:8kVOoC8B.net
>>75
ジョギングしながらイヤホン付けてる人&それをウリにしてるメーカーにも一言どうぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:13:34.22 ID:egcrmZOr.net
通勤電車でも乗り換えがあると線無しの方が楽なんだよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:34:54.16 ID:EwntV88Y.net
>>54
捨てたわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:44:51.14 ID:OKzIVVSn.net
後ろから車屋自転車の来るのに気が付かないのが危ない
つまり後ろ向きに歩けばええんや!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:14:04.02 ID:FdxavprN.net
>>82
後ろ向きに歩いたら前が見えんだろうが!
両手にバックミラー持って歩けば良いんだよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:21:25.19 ID:wgJSsPu3.net
電車と言えば駅で落とす人多いみたいだけどみんなイヤピゆるゆるが好きなんかねぇ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:42:31.67 ID:kufY7L73.net
イヤピキツめにしといても動いてると勝手に押し出されて外れてくる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:43:55.86 ID:s8ltaiQ2.net
自分が落とすのはケースから出す時と外してからしまうまで
だから外ではあんまり着脱したくなくて、ヒアスルー欲しいんだよね
逆に家では、ドライヤーと掃除機と皿洗い用にノイキャン欲しい
あと会社だと、一番フランケンしてても知らないうちに話しかけられてること多くて
いっそヘッドホンか骨伝導導入すべきかもと思ってる

なにはともあれ、イヤピの最適解探し的にも数持っといて損はないかな、と

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:48:04.51 ID:OpI50kBz.net
>>71
客観的に見て無益なのはお前だよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:17:54 ID:kGodjBJy.net
電車はそこそこ密だとケーブルを降りる人の荷物だったり
シャツのボタンだったりに引っ掛けられてるの見掛けるので有線は嫌だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:22:14 ID:gD5Gojjw.net
>>86
Ali含めると変わってくるけどANCとヒアスルーついててここのスレに近い価格帯だと尼でこの間半額セールしてたEP-K06NC辺り?
ANCは弱めだけどヒアスルーはなかなか優秀

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:49:06 ID:AoE/kSid.net
Tronsmart Onix Ace がAmazonで販売されてる。
技適取ったんか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:55:25.12 ID:9xhm1rib.net
>>90
1ヶ月以上前にaliで買い、シンガポールをさまよい中。このままキャンセルしたい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:57:34.80 ID:PRJaci9O.net
T8は専用アプリもあるみたい
本体デザインがクソダサい以外はかなり期待

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:00:52.72 ID:6NM8SeJB.net
>>91
残念だがキャンセル出来ないと思う。俺もしっかり90日掛かった。Onyx Ace も見事に Singapore Post だった。一緒に泣こう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:33:40.45 ID:9xhm1rib.net
>>93
ですよね…
待ちきれずにsifi2買ってしまいました。
おまけでもらったヘッドホンがウン千円で売れたので、数千円とsifi2が手元に残りました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:21:17.85 ID:q0Gh4HPq.net
>>75
まず自動車や自転車が轢かないべきだろ
人を殺せる癖に運転を軽く見過ぎ
人は歩道や横断歩道を歩いてるんだ
そこを突っ込んでくるのは車両ども

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:26:37.80 ID:8kVOoC8B.net
免責事由って歩行者側に当て嵌めるもんじゃなくね?
とは思った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:27:22.03 ID:Tw59DCSY.net
>>95
仮に10:0で相手が悪いとなっても死ぬのは自分だからね
他人に自分の安全を任せるなんて俺は御免だね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:32:21.12 ID:5gfzASU6.net
歩道をチャリで走ってるやつが一番悪いのは間違いない
でも現実問題そういうクソチャリばっかだから自衛的な意味で非推奨というのは分かる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:37:39.77 ID:L09xCh53.net
もう安全どうこうは別スレ作って語れよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:52:24.76 ID:cUrq1AgN.net
sifi2の話だけど使用後イヤホンを本体に入れて蓋閉めれば勝手にBluetooth切れて充電されると思うけど本体バッテリー30時間も無いね。せいぜい15時間程度。3回充電出来たら良い方かな。イヤホンは6時間持つから良いけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:23:51.41 ID:3wxFvt6t.net
仮に15時間だとしても俺の場合は4〜5日に1回の充電で足りちゃうな
必ず毎日使う訳じゃないから週1でもOKかも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:26:02.79 ID:haA3oJtb.net
良さげsifi2俺も買いたかったわ
2つも元祖sifi持ってるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:55:54.70 ID:fEBV1UGE.net
>>102
Amazon見てきたけど今でも普通に売ってるよ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:07:22.22 ID:AWyTzWRy.net
sifiは初代のがいいや。細身な筐体と、やっぱり物理ボタン。初代sifi セールになったら予備に2つ3つ欲しい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:11:34.38 ID:8kVOoC8B.net
耳穴へ押し込む方向の物理ボタンは絶対嫌だわ
ベストは側面の物理 次点でタッチ

N6 miniの側面タッチは使い勝手どうなんだろうな
来月ポチる予定だが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:13:04.85 ID:vJRDKDHg.net
マルチだけど、Loave A1が二千円以下、セラミックアンテナ、複合13mmドライバーと強い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:46:11.37 ID:AWyTzWRy.net
俺の場合、誤作動防止の点で物理ボタンが良い。仕事中(建設関係)片方イヤホンでラジオ聞いてる。以前センサー式使ってた時は髪の毛やヘルメットのヒモが反応して、とってもウザかったので。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:04:46.53 ID:CJi5J/Cl.net
いいよなぁ、片耳だけでも良いが両耳イヤホンしたまま仕事出来る職種もあるもんな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:05:49.72 ID:s8ltaiQ2.net
両耳イヤホンで堂々と動画見まくりの職場ですよ
むしろ義務 物によっては閲覧履歴から視聴の有無をチェックされる徹底ぶり
社長の声メインじゃエージングもクソもないけどね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:09:55.98 ID:AoE/kSid.net
>>91
私は4月にaliで注文して6月に届いたよ。
その気持ち分かるわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:19:49.30 ID:AoE/kSid.net
>>90
>>93
SGは時間が掛かるよ
まあ、これでも見て元気出せ。

http://imgur.com/DlwfqAj.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:22:22.11 ID:vJRDKDHg.net
onyx aceええんか?ええのんか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:37:56.42 ID:yE3jzgAc.net
まいう〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:05:40.03 ID:V6OWt1DW.net
耳うどん型は嫌い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:07:38.74 ID:gIcBJyDO.net
みみうどんが一番好き 人それぞれだね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:23:30.43 ID:JPTm96jj.net
コロナ以降のSGは50日超えだわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:29:46.50 ID:tbWMBzJp.net
coumi TWS-817A ってどうなの?
30%オフらしいけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:41:26.49 ID:AoE/kSid.net
>>112
まずBluetooth接続音(ポンポン)で感動。
音質はクリアで奥行き感もあり、お値段以上だと思う。海外レビューでも評価が高い。

あとZOOMでBluetoothヘッドセットとしても問題無く使える。音量調整が楽で良い。

ただし遮音性は低いので通勤向けではない。
屋外で歩きながら聴くとかなら迷わずポチっていい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:00:36 ID:ymr3X8Q9.net
SiFi?は音と接続と遮音性は良いけど、装着感は宜しくないか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:09:09.03 ID:8kVOoC8B.net
クセが有って人を選ぶのは確か 合わない場合はとことん合わないと思う
幸い自分は特に問題無かったけど

投げ売り時なら失敗しても大した事は無いが、それ以外は他を選んどくのが無難

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:14:55.04 ID:G0ws9Aog.net
KOSETONは装着感と接続と音質、ついでにビルドクオリティもええで
検品は知らんけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:17:54.26 ID:8kVOoC8B.net
ここでソレ推してるの、一人だけだから分かり易いな
残念ながら同調者は現れないようだが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:36:30.76 ID:Cr4l5aeG.net
Amazon発送じゃないとよほど安かったりしない限り手出しにくいよね、不具合あった時の返品or交換の簡単さを考えても
ということで、kosetonなかなか在庫数減ってないっぽいねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:47:31.58 ID:8kVOoC8B.net
そもそも技適取ってないらしいから、尼自体では扱えないんじゃね
別に技適警察を気取る訳じゃないけどさw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:16:34.58 ID:W4sRlx9w.net
sifi2はactive65tがジャストフィットする俺には仕立てたスーツみたくジャストフィット
逆に俺の耳にはsifi1とTruengineがフィットしない
2proみたいにフィン付けられればどうにかできるんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:34:28.49 ID:maF8kivP.net
やっぱりフィット感がいいイヤホンが最高だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:45:29.25 ID:ZgDO7bJs.net
この前のセール>>11でsifi2買ったけどゲームしたら遅延少なくてビックリ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:54:35.57 ID:TCIeKjRs.net
>>122
>>8

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 01:52:31.42 ID:pOrVvyav.net
身長184センチだから耳は大きい方だと思うけどsifi2付けると耳が痛くてダメ
ヘッドホン届いたら返品する予定

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:01:06.26 ID:lZcshg43.net
sifiにsifi2の低い方のイヤピ大がフィットする
sifi2は何やっても痛い、ケース閉まる良い替えピース教えてください

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:00:02.44 ID:lac4n/v6.net
>>129
ヘッドホンは貰ったままって事?
それ普通にアウトだと思うが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:20:11.00 ID:maF8kivP.net
>>131
さすがにそれはひどいよな
尼の垢バンされても文句言えんだろ

てか、尼の返品保証を故意に悪用してるからどうなっても知らんぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:52:59.17 ID:aLGL15vQ.net
>>129
お前、住所やら渡した相手に無茶苦茶やるとどうなっても知らんぞ…
偽ってたらそれはそれで不味いし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:24:33.59 ID:365//OAT.net
>>129
1700円くらい払ってやれよ
どんだけ貧乏なんだよ
メルカリで売れ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:23:45.28 ID:ZpXeIuJc.net
sifi2は耳への嵌りが悪く本体掴んでねじ込む必要あるがその時タッチパネルに触れざるを得ず誤作動の繰り返し

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:36:31.22 ID:WHc6U0Z9.net
接続完了するまでにねじ込め

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:17:00.76 ID:gpc+78bw.net
取り出しはコツいるけど着脱自体はセンサーには触らないで済んでる
筐体に厚みがあって先細りの円錐形だから横から掴んで如何様にも動かせるかと
ケース戻さなくても電源オンオフできるのは接続バグ時に便利
でもケースのバッテリー持ちは公称より明らかに悪いね 
充電3回くらいって書いてた人に同意する

>>129
ヘッドホンのレビュー読むと充電もちいまいちで耐久性ないらしいよ?
辞退して返品させてもらうのもありかと

n6miniって側面物理なのかー
1MORE ECS3001Bの側面物理超快適なんだけど走るとカタカタいうよ
n6miniとか2proとかだったらカタカタから解放されるんかなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:31:42.08 ID:YgV9DHHA.net
>>137
側面タッチセンサーだよ。
センサー式ボタンとか書いてたからややこしいな。
側面がどこかもとらえ方次第でややこしいしな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:39:56.34 ID:gpc+78bw.net
>>138
サンクス!
ここで祭になったら速攻釣られ買いするとこだったわ
角からひっかけたり横から掴む癖あるんだよね
危なかった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:50:40.44 ID:ZpXeIuJc.net
>>136
そうなんだろうけど一度爆音経験してから接続してからねじ込んでるんだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:19:14 ID:TCIeKjRs.net
>>129
身長でかいのに器は小さいんだなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:25:50 ID:WHc6U0Z9.net
いや接続してから再生しろや
どっちにしても誤タップで再生しちゃったら爆音の危機ぞ
ホールドジェスチャーですら誤作動要員なのに、最近は音量調節サポートされてる機種も増えてきてるから
接続完了までにベスポジにねじ込めない奴は生きのこれないぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:34:01 ID:EfZp0jyC.net
ここはゼロ円で商品をせしめるスレに成り下がったの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:45:26.21 ID:Z+XoypUj.net
二千円以下でTWS買う時点で臭いし千円で祭りとかまじで乞食だし何を今更

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:45:52.44 ID:gpc+78bw.net
>>142
横だけど
たぶん「ペアリング」とか「コネクテッド」とかが爆音なんだと思う
あれの音量調整できたらいいのに
1moreなんてパワーオン時に「1more〜」って爆音で歌ってくれるんだよ
やる気だけはひしひしと感じる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:49:08.11 ID:WHc6U0Z9.net
>>145
なるほど。それは先に接続しないとだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:08:05.29 ID:lac4n/v6.net
>>135
上下か左右摘まめばタッチ部を触れずに固定出来ないか…?
届いた翌日中には慣れて、装着時の誤タッチなんかしなくなったわ

慣れを要求する時点で万人に勧められない機種なのは間違い無いけどね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:47:20.22 ID:ZgDO7bJs.net
実質2000円以下のスレになってるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:30:09 ID:DAfTUwrz.net
セール限定の2千円以下のスレ欲しいくらい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:42:47 ID:ngbRc4Te.net
sifi2 充電器にセットして3回タッチしてリセットしても両耳ペアリングできません
他にやり方あるんでしょうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:15:00 ID:PyfF1Z5i.net
インイヤーの方が耳に優しい気もしたがそうでもない
個人的に、長時間使用ならそれぞれ耳の違うところが痛くなる感じ
横寝でも快適なイヤホンあったら教えてください
カナル型の極小の奴がベスト?かと思ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:52:54 ID:EfZp0jyC.net
>>150
> sifi2 充電器にセットして3回タッチしてリセットしても両耳ペアリングできません
> 他にやり方あるんでしょうか?
前スレに正しいやり方出てた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:53:32 ID:/P63AuxO.net
横寝の時点で特殊な枕でもない限りTWSは痛くて当然

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:31:40.52 ID:sFuPEOJb.net
>>150
千絵里のメール見ろといいたいとこだが1回だけコピペしてやるよ


シングルからノーマルモードに変換:

・イヤホンをケースに戻り、両側それぞれ3回クリックします。(ペアリング記録を削除する)

・そして、二つのイヤホンを持ち出して、提示ランプが赤にフラッシュしましたら、二つを同時に2回クリックします。

・少し待つと、2イヤホンのライトが同期して、そして、片側(通常はL)のライトは消えて、R側が赤にフラッシュします。

・ここで、携帯に繋ぐと、ノーマルモードに戻ります。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:26:28.11 ID:sgeSBeqS.net
やさしい世界

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:09:23.21 ID:rRllrjNw.net
>>154
そういえばこのメール自分には来てないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:12:26.62 ID:lac4n/v6.net
ウチも来なかった 購入者全てに送ってる訳ではないようだね
米尼のFAQ見てリセット方法確認したわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:30:29.21 ID:FX0cOyMg.net
>>151
骨伝導は?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:46:52.02 ID:pQDlNIgI.net
結局sifi2のギフトはヘッドホンにした人が多いのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:13:22.19 ID:dya5nwEU.net
これって、延長保証もメールで良いの。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:22:28.03 ID:ngbRc4Te.net
>>152,154
ありがたやー
返品せずにすみました
ありがとうございます

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:48:45.30 ID:KMKhm3Oy.net
bomakerにメール送れない…なんか返ってきちゃうし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:21:30.88 ID:gpc+78bw.net
>>162
尼からのエラーメッセージなら気にしなくても良いよ
半日から1日後に難解な日本語で返事がくる
コツは1メール1質問厳守

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:04:28.82 ID:UfkQJqQR.net
zagzog M3改めて使うと、接続音質装着感が揃った名機だな、見た目がアレだが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:39:01.22 ID:2c61ap8h.net
チビどもが高身長のオレ様に意見するなど1000年早いんだよ
自分流を他人に押し付けるなよドチビ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:43:18.80 ID:uGk1TpxY.net
高いのは身長だけってかw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:54:52.39 ID:/4G17Hsf.net
プライドも無駄に高いぞきっとw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:06:49.10 ID:J+JBq2uL.net
でも所得は低いw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:59:53.82 ID:dHZWE5wS.net
前にジャップがどうとか何とか煽ってた痛い子かな
>>129の件なら一応、尼に通報入れとくか…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:33:32.82 ID:CkjVpw4R.net
沸点も低いな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:49:01.92 ID:Aalo4szD.net
まあいろいろ言いたいことはあるんだろうがAmazonの返品審査の甘さを悪用するのはいかんよ
刑事処罰は受けなくても、発覚すれば尼が独自判断でアカウントの凍結するだろうし


ところで、mpow moster bh029abって持ってる人いる?
ちょっと欲しいんだけどフィット感とか教えてもらえないかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:45:18.70 ID:Pr2M6dsh.net
1380円は確かに気になる
通話に強そうだけどレビューで言及ないね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:50:53.87 ID:Aalo4szD.net
mpowだから信頼感あるからね
あんまり安くならないメーカーだし買おうかなと思うけどいかんせんレビューが少なすぎる

ちょこっとだけうどん出てるし通信品質はよさそうだけど、所詮経験則だからなぁ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:22:18.01 ID:RmIU8OI9.net
>>165
お前の祖先は1300年間も奴隷だったがな
白丁の分際で、ヒト科のクチをきくんじゃない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:08:13.88 ID:GWDq37f0.net
金曜からのタームセール祭り
再びズコーとならないことを願う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:39:06.56 ID:WR3nweho.net
1380円だと完売したな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:07:48.25 ID:Pr2M6dsh.net
皆、素早いな レポ待ってる

ヘッドホン明日届くらしい
発送メールすらなくて、発送元Amazonの配達予告メールがクロネコからきてびびった
間違って初代届いた人とか筐体に隙間空いてた人はちゃんと対応してもらえた?
タイムセールきたら初代ポチりたいけど、初期不良時の対応が心配すぎる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:44:43 ID:kkMJBfjk.net
・ダイナミックドライバ(グラフェン)
・物理ボタン式、もしくはシングルタップ操作の無いタッチ式
・一回の再生可能時間が8時間以上
・コーデックはSBCとAACがあればいい

これで5000円以下が中々見つからないでござる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:45:49 ID:AqNYo1hh.net
ヘッドホンどうせショボい奴だろ、と思って放置してたけど、B07ZCH1B3Cが届くと知って申し込んでしまった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:01:03.02 ID:bLwg7UhC.net
Anker Soundcore Life P2
・グラフェンドライバー
・物理ボタン
・SBC / AAC / aptX
・公称最大7時間*

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:25:03 ID:fpScFvIT.net
>>161
馬鹿かこいつ
二度と来んなよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:37:29 ID:nY+Xg0va.net
>>173
この機種って前も話題になったけど、あまり情報ないみたいでmpowのなのかよく分からないね〜
Amazonの表示ブランド違いとか、関連会社、子会社とかだったりするのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:23:52.52 ID:wbOXwtIM.net
ずんぐりむっくり変な形してて気持ち悪い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:57:24.65 ID:WD8K5uIc.net
自己紹介乙です

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:15:43.30 ID:XQyh+IoT.net
自分と似たタイプが嫌いって理論があるしな。
自分がずんぐりむっくりしてるんだろ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:19:44.98 ID:8GVi0U8i.net
そんな必死になるほど良いデザインかアレ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:57:08.62 ID:/4KufqKP.net
m8 到着するのが最近の楽しみだな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:31:53.78 ID:4lTadKSt.net
フィット感がよくて、それなり以上の音なら形なんかどうでもいいかな

あ、ケースの底が深いのも必須だなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:49:40.62 ID:UiSvspQA.net
>>181
なにお!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:27:07.30 ID:WbBCfBtg.net
>>187
シンガポールは少し早くなっているから、レビューよろしく
本体の厚みが一番気になる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:57:31.31 ID:UXy0pkGu.net
ぼくは長くて太いAirdots pro 2が嫌いです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:58:03.48 ID:ox6Uinqz.net
>>190
そうなの?
最近ぽちったやつはほとんどシンガポールポストでげんなり

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:13:18.07 ID:a0+p+Y7J.net
bh006水没させてしまった
低音強すぎ以外は特に不満なかっただけに残念
sifi2の音は気に入ってるけどタッチパネルが正しく動作しないから運動中は使い物にならないんだよな
でも壊れたのが安物でよかったw
次何にしようか迷うな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:27:55.16 ID:7MdzAYIE.net
>タッチパネルが正しく動作しない

不良品はさっさと千絵里に交換して貰え

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:45:44.99 ID:c3VtshyV.net
>>193
tao77似の子だよね?
うちの77は何度水没させてもその場で復活してるから
中身一緒だったら大丈夫だと思うな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:52:48.77 ID:WbBCfBtg.net
>>192
6/15に注文したシンガポール便が昨日川崎到着してるよ
少し早くなっていると思うんだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:02:15.64 ID:whWwFys4.net
bh006は片耳で使うとケースにしまっても接続が切れない(反対側も一度取り出してすぐしまうと切れる)、
K06NCは取り出しても自動では電源が入らない。
どっちも音自体にはあんまり不満はないんだが細かいところでいまいち

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:18:34.10 ID:GdaLMieg.net
>>193
006のギフトカードメールしました?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:32:00.44 ID:a0+p+Y7J.net
>>194
>>49,50,61みると交換しても直らないのでは?
sifi2正しく操作できる人いるんかね

>>195
うらやまw
LEDが点滅状態で電源offもできなかったので壊れてると思う

>>198
してないですね。何かもらえるんですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:36:18.18 ID:Ijyb3GpM.net
スゴいなオレの千絵里さん
昨夜メールしたらもう送ったよプレゼント
ボメーカを好きでいてねってメール来た

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:46:15 ID:ox6Uinqz.net
>>196
それははやい
うらやましいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:19:02 ID:RcihCEjr.net
うちのsifi2もボリューム調整の後必ず一時停止ですね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:30:02.55 ID:Tcac9Q68.net
>>200
いよいよニュー千絵里部隊が投入されたのかもしれん
会社も日本語のできる人を募集してて、もうすぐ日本語科の友人がこの部署にやってくる
的なことをうちの千絵里さんが言ってた
もう文通状態になることもないんだな

音量調整は大胆に上げ下げする分には問題ないから
不良品とは言い難いんだよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:11:28.94 ID:zBP1pQEt.net
ボリュームはワンタッチにアサインすべき 調整がうまくできないよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:16:05.67 ID:UXy0pkGu.net
>>178
古いけどSyllable S101というのがある
グラフェンダイアフラムで物理ボタン、チップセットはqcc3020、再生時間は公称約10時間だけど
バッテリーは50mAhだから多分半分ないくらいだと思うが
新しいモデルもあるみたいだけど、Scarbirのレビューは両方ともそんなに良くないので
まぁあるってだけだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:37:08.37 ID:kIBzqy3m.net
>>199
2000円アマギフって書かれてたのでちゃんとレビューしてメールしたんですけど音沙汰無しです。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:39:12 ID:5EVyYGg7.net
sifi2買ったお前らはヘッドホンでメールした?
俺の分が来ないと困るから、違うのにしてくれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:44:52 ID:7MdzAYIE.net
そういやヘッドホンだけ貰ってsifi2返品するとか
阿呆な事を考えてた(自称)高身長くん、考えなおしたのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:03:22 ID:ykuu3CIE.net
ムゾンのやっすいやつこうたった
どんなボロが来るのか楽しみ
これはHもん鑑賞専用に汁予定

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:04:55 ID:c3VtshyV.net
ヘッドホン届いた
操作性良くて、ANCオンで全開扇風機やテレビの音はかなり遠のく
そして、完全ワイヤレスイヤホンを買い始めた理由を思い出させてくれた
頻繁に眼鏡のつけ外しする自分には、ヘッドホンや有線イヤホンは鬼門だったorz
同梱のモバイルバッテリーらしきギフトカードは「充電保たないからこれで補ってね」でおk?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:08:42.52 ID:J421o5YD.net
>>210
bomakerのやつ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:10:45.98 ID:u2cAgaso.net
クーポン見てなくて、2000円切ってたからdolphin自腹で買っちゃってたよ。もう一個欲しいからメールするか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:34:58.90 ID:c3VtshyV.net
>>211
for Bomaker ANC Headphones
ってあるから専用品?
さすがにに996円でこれ以上は鬼だと思うので
初代のタイムセールかANCと外音取り込みついた新作を待つつもり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:38:51.01 ID:y8yyCb2h.net
>>213
いや要求しても流石に送ってこないと思うが
というか注文番号必要だし
どっか書いてあるっけ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:39:53.30 ID:OBm7X1TA.net
>>210
ちょっと待って、貰ったヘッドフォンに更にギフトカード入ってるからモバイルバッテリを貰うってこと?
さすがに注文番号ないから貰えないよね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:49:55.14 ID:c3VtshyV.net
最初からもらうつもりないんで、箱から剥がしもせずに放置中
むしろ思い切りの良い値下げととギフトカードの抱き合わせで商売になるのか心配
それとも原価すごい安いんだろうか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:57:42.96 ID:7MdzAYIE.net
ギフトのギフトw 実際に貰おうと試みるような、
面の皮の厚さにも程がある猛者が現れない事を願う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:10:36.09 ID:6kdq4CMo.net
半うどん在庫復活で800円クーポン来てるけど
21日までのクーポン使える?自分は注文済みで確認出来ない
しかも在庫切れ日用品と合わせて買ったから発送めちゃ遅い
やっちまったか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:15:05.47 ID:6kdq4CMo.net
あれ在庫切れなった?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:21:22.11 ID:6kdq4CMo.net
ブラウザとアプリであったりなかったりと思ったら販売元が違うんか失礼しました��‍♂️

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:48:47.70 ID:4lTadKSt.net
mosterやっと開封できたけど耳に入らん…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:24:44.19 ID:dz3FneTa.net
mostarはそんなに悪くなかった
しっとり落ち着いた音
高音も低音も控え目
聴き疲れしないからリラックス時には良い

装着感はうどんのわりには良い
ソラマメタイプのようにがっつりは入らないけど
イヤピは2種類しか付いてないので注意
通信安定性は家でしか使ってないけどそんなに悪くないんじゃないかな、形状的に

全く尖った音では無いのでそういうの好きな人にはオススメしない
個人的は好き

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:42:44.48 ID:7xfcO362.net
付属のイヤピだと密閉性が悪く低音が弱い。ソニーのMに変えたらいい感じだったが、残念ながら充電ができん。そこで、付属の大きいイヤピに戻し、左右上下を逆にしたらいい感じ。俺の耳の形がおかしいのか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:51:02.75 ID:dz3FneTa.net
それとkosetonだけど確かにケースの質感が良い
艶有りの塗装は傷つきにくそうだしヘアライン仕上げの金属と思われる部分も良いし安物らしからぬ出来
本体はまあ普通か少し上等くらい
音質はわりと良いと思うけど低音だけは好きじゃない
普段はあまり気にならないんだがバスドラムが曲全体に響いてるような曲だと妙に響いてきて個人的にはダメ
イヤピを小さめにして少しスカるくらいがちょうど良い

ちなみに標準で付いてるイヤピが一般的なイヤピと似たような感じでケースの許容範囲はわりと大きそう
final eは入った

不安なのは通信かな
人混みには行ってないけど本体装着を調整してると途切れることが何度かあった
最初届いてすぐに使った時はめちゃくちゃ途切れたんで、初期不良かと思ったが
それはちゃんと充電したら解消されたんだけど
ダメな個体かもしれんなぁ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:58:06.64 ID:7MdzAYIE.net
KOSETON推しおじさんのベタ褒めレビューは何だったのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:07:05.29 ID:+tB3QEcR.net
恐竜戦隊

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:07:58.21 ID:n/uJnzwP.net
>>223
これは個人的には問題なかったけどうどんは装着感悪い場合が多いよ
俺も他機種は結構苦労したの多い
TWS付属のイヤピは軸短いのばっかりだから他機種の流用したりもしてる
評判良く無いけどm5のは使えそうだね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:24:09.82 ID:Sjexp+8u.net
>>225
別に接続切れないし音質も良いけどな
装着感と音質とビルドクオリティは明確に良いし、aptXちゃんと使える

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:29:25.66 ID:Sjexp+8u.net
e18plusやnex Q70辺りと同等品だと思うから、その辺安く買えるなら返品リスク背負って選ぶ意味は無いかもな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:36:03.72 ID:Sjexp+8u.net
bluedioがaptX+防水ありのマトモな製品出したのか
あそこの前の機種非防水でジムで使うと簡単に壊れてたからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:00:10.60 ID:+05wf8eu.net
もういいって、ビルドクオリティ()は

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:00:56.76 ID:q2rzG8cS.net
横文字拒絶ニキ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:28:53.45 ID:+05wf8eu.net
ここのブロガーが好む言い回しだな、「ビルドクオリティ」
https://www.ear-phone-review.com/

本人か、感化されただけか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:07:14.32 ID:Ehe7v77i.net
別にそんな珍しい言葉でもなかろうに変に邪推しおって…
逆にブログ主のステマみたいに見えるからやめとけw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:34:40.59 ID:bZLX2RQZ.net
ワッチョイ出せば分かる
はておじはササ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:09:35.38 ID:nmQ7MFa5.net
仮面ライダーの見すぎだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:17:48.79 ID:6Cjf2nn0.net
さあ、実験を始めようか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:56:13.71 ID:CIUydJcy.net
ビルドクオリティは製造品なら普通に使うがTWSにはどうなのか
そもそもTWSも初期の頃はなんだこのアルファベット、格好つけるなって思ったもんだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:30:46.73 ID:qZII6eYj.net
例のブログはアフィリンク無さそうだしステマする意味なくね
KOSETON E8は技適無いからレビュー書けないみたいだし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:35:05.37 ID:Wdr0Ym1G.net
自分で新しい言葉作りました流行らせましょうみたいなのは見ていて痛々しい
痛々しくて見てられないので自分のブログだけでやっていてくださいとは思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:44:18.80 ID:X5luKhPW.net
>>233
むしろ233がブログの主でしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:50:12.16 ID:NuywJjVO.net
>>239
どうみてもアフィリエイト入ってるように見えるが
ここ使ってるだろ?
https://af.moshimo.com/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:46:00 ID:+f1ABf8x.net
HolyHigh EA2
/dp/B0814LHCCV
D5JNHT7Fで943円

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:18:51 ID:g6nRyqX8.net
>>243
サンクス
流石にこれはポチらざるを得ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:38:48 ID:jcRQiDfO.net
ありがとう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:39:36 ID:snDdKChZ.net
>>239
はておじ嘘吐いててワロタ
アフィリンクべったべたじゃねえか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:39:40 ID:mUPq6QB1.net
でけえな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:41:13 ID:g6nRyqX8.net
スマホをQi充電できるらしいw
モバイルバッテリーにイヤホンついてると考えると破格

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:42:23 ID:14l32PX+.net
イヤピを選びそうだな
5種類ついてくるらしいからそこにいいのあればいいけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:57:35 ID:NFZDuQcZ.net
bomakerに1000円以下じゃないと買えない体にされてしまった俺は当然購入

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:59:21 ID:wXDq4LId.net
ギリ買えたサンキュー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:04:52 ID:Rniq3lsL.net
安いのう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:17:07 ID:BXQHfQ8E.net
>>249
傘が小さいタイプ(丸く広がってない感じ)のイヤピはフィットしにくいよな
IK-BH006は全然ダメだった。このタイプのイヤピの方が良いって人は居るんだろうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:30:42 ID:K2Nq58lU.net
いらねーのにな
とおもいつつもカウントダウンにポチってしまった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:32:19 ID:g6nRyqX8.net
spiraldot使って充電できれば大体OK

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:49:11.22 ID:1ZtInq3t.net
>>243
サンクス
チエリやらMpowの白うどんやら買ったのにまたポチってしまった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:55:59 ID:kx607Fun.net
丁度自宅のTV専用に1つ欲しかったからポチったわ
タイムセール待たずに済んだサンキュー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:56:37 ID:qZII6eYj.net
>>242,246
はておじ扱いワロタ
広告ブロックで表示されてないだけだったわw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:38:10 ID:R+/tfcWC.net
>>243
イヤホン的には性能いいのかな
誰か教えてくれす
千円未満とはいえ黒うどん長すぎないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:54:27 ID:mwasJm+z.net
ポチりそうだったけどどこのチップ使用してるかわからないとポチれなくなった…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:08:25 ID:kLyI3oLp.net
千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(古事記)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:10:38 ID:R+/tfcWC.net
>>260
5000mAhのモバイルバッテリーを
1000円で買いたくないしね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:27:36 ID:5RwC+DNu.net
はておじも買っててワロタ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:31:18 ID:cwKF2ctI.net
いかにもサクラっぽいレビューばかりだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:35:52 ID:BN43F9ay.net
タイムセールまだ終わってないんだな
12時半の時点で97%入ってたのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:00:04.06 ID:z/x3aJop.net
クソ安いのに理想はものすごく高くてワロタ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:11:58.81 ID:g6nRyqX8.net
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=214&TC=N&PK=1&FN=191204N214&SN=%94%46%8F%D8&LN=66&R1=*****&R2=*****

技適はちゃんと取ってんのね、これには技適警察もニッコリ
申請書類の75ページに基盤とチップが映ってるんだけどπみたいなマークだった
俺にはよく分からない

https://i.imgur.com/SYynrKc.png
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/file?AFK=214_N_1_191204N214_%94F%8F%D8_66_*****_*****&AFT=2&AFN=1

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:29:24.99 ID:kLyI3oLp.net
乞客って言葉知ってるかい?
ここのみんなのコトダヨ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:50:03.23 ID:5RwC+DNu.net
1000円切ってるやつはカタログスペック出てれば充分だわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:58:43.34 ID:1cKIIUwI.net
こんなチップ知らんわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:11:00.11 ID:BPuaeDKR.net
どうしても合わないからsifi2を返品する
ごめんね

Amazonギフト券が数十万円あるからBANはないと思うが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:17:15.46 ID:0vuYqjff.net
むしろBANして没収したらAmazon儲かるやん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:22:02.54 ID:8mUohIDi.net
>>271
どんな理由つけて返品するの?
合わないって理由になるの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:23:45.56 ID:zHwMHxqw.net
>>273
横からだけど合わないってアマゾンは理由になるらしいよ
音が嫌いだからで返品してるの結構いるらしいし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:32:59.10 ID:8mUohIDi.net
>>274
そうなんだ?
テレビ通販でも試して気に入らなかったら返品可能みたいなのあるよね
あれみたいなもんか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:45:52.40 ID:4RVbQ3K+.net
中華セラー間で出回ってるブラックリストには載るかもな
FBAは全額返金で送料も支払わさせられる
アマゾン販売だと使用してるのは容赦なく減額して返金が半額以下になるのも珍しくない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:48:46.66 ID:EplYaZW0.net
返品するのはいいがヘッドホンだけせしめるのだけはさすがに…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:13:41.58 ID:kLyI3oLp.net
乞客エリートか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:14:46 ID:sBxUplZM.net
上のイヤホン買いそこねた…(´;ω;`)ウッ…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:44:39.20 ID:BPGKTaNw.net
>>279
一緒に皆のレビューを待とう
ワイヤレス充電対応機器持ってないんで
検証したくてもできないんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:51:54 ID:Rmz5vLeD.net
>>267
見た感じET2と同じメーカーだな
型番がほとんど読めんから微妙だが、そっちも多分同じだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:57:20 ID:2PyEnRNU.net
>>280
気にすんな
俺は思わず買ってしまったけど
レビュー6つの内5つがサクラだから推して知るべし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:57:59 ID:2PyEnRNU.net
安価ミス
訂正>>279

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:59:41 ID:0KS5ZgWF.net
meesってどうなん?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:07:17 ID:1ZtInq3t.net
Mpowの白うどん
装着感が最悪 落とさない様に注意してるのがストレス 音は普通
他のTWSでは切れないのに頻繁にディスコネクト
1300円すら惜しくなってきた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:35:35 ID:+6VtsNI3.net
ずんぐりむっくりと失言してしまって叩かれたけどやっぱり駄目だったか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:38:28 ID:ANFA0Bn7.net
まともま6件のレビューとここ1件なら初期不良を疑うべきでは?
装着感は人によるしね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:42:54 ID:ANFA0Bn7.net
そういやEP-T21は良品だったの?
低音少なめはレビューでも見たけど
中音が引っ込んでるというか遠いというか低音よりちゃんと出てはいるんだけど
主に配信の声とかが聴きづらくて非常に疲れるし眠くなるんだけど俺だけ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:30:20.41 ID:fbluIjMW.net
これは予言だけどSiFiUより今日のholyhighは架空請求詐欺やでえ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:34:24 ID:fbluIjMW.net
ちょっと疲れてるな
格上やでえと書いたはずなのに予測変換で滑ったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:34:38 ID:1kfn5+hF.net
今日のチエリ

ヘッドホンギフトくれや

レビュー書いてスクショくれ

泣く泣く★3→4にしてスクショ

★5にして!全額返金するから←いまここ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:49:24 ID:+05wf8eu.net
予言なら仕方ないな
自ら甘んじて受け入れろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:52:35 ID:g6nRyqX8.net
>>291
今あんまり安くないけどポチろうかなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:52:48 ID:3q5ZFSGm.net
品が届かない予言かよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:54:39 ID:g6nRyqX8.net
架空請求詐欺が予測変換に出てくる男の人って・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:04:18 ID:C6RMgeVN.net
SiFi?が良い悪いていうより
liberty neo買えるならそっちが固いよねっていう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:04:31 ID:1kfn5+hF.net
>>293
チエリとかれこれ2週間1日1回終わりの見えないメル友関係になりたいならオススメ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:17:55 ID:g6nRyqX8.net
>>297
oh...
ちょっと遠慮しておこうかなw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:41:39 ID:9C94mjFA.net
>>243
適用しても¥1,699にしかならんかった
やめた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:44:33 ID:izewt/oQ.net
タイムセールやったんよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:02:46 ID:zIhge3n1.net
>>300
なるほど
なら仕方ないなサンクス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:07:38 ID:iuwU8h97.net
ワイは祭り参加券手に入れたのでメシウマ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:11:51 ID:4FZlA291.net
でも架空請求詐欺だし…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:17:00 ID:WhHX1VHi.net
頭痛が痛い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:18:13.68 ID:0LjwUxm2.net
sifi初代、2とかもそうだけど、もっと普通にメーカー名+商品名みたいな表記で売り出せばいいのにね
令和新製品とかいろんな検索ワード並べるのってAmazonではそんな効果的なのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:04:31 ID:TOMj6/yH.net
やあ乞食のみんな!
元気に乞食してるかな?
今日は耳寄りな乞食情報を持ってきたよ

アリエクで218円のクーポン配布中だ
このクーポンは219円以上からのオーダーで使えるんだぜ?

鋭い乞食ならもう察したと思う
イヤピを買っても良し!
数百円のTWSを買っても良しだ!

それでは良い乞食ライフを!健闘を祈る!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:17:38 ID:GiAdxOlw.net
普通にレスすれば良いのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:25:23 ID:1V/uWs5a.net
とってもすてきねー
でもどこでもらえるのかしら?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:43:27.38 ID:nIWEeMju.net
以前某イヤホンを尼でセールで買ったら、不具合があったので、交換を要求
そしたら返金対応(返品不要)と言われた
不具合のイヤホンいらねーと思ったけどしぶしぶ応じたら、しばらくたったら不具合が解消してて、結果無料で入手できた
あのシステムってなんなんだろうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:58:22.11 ID:4FZlA291.net
格安中華はTWSに限らず何処も同じような対応

最近USBのマグネットケーブル2本買った時、内1本が色違い届いたんで
クレーム入れたらすぐ再送→また色違いが届くw 再々送→端子にガタツキw
計4本が手元に残ったが「全部返送しなくて結構、更に一部返金します」で
結局半額戻って来た マグネットコネクタが大量に手に入ったんで結果オーライ

何故か数日後、通販番組のシリコンクッションみたいな奴も「お詫び」で送られて来たw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:04:58.70 ID:FXlCYzd0.net
ヘッドホンの時だけど、廃番で同等後継品も無くて返金になったが、その時は着払いで送ってくれっていわれたな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:13:32 ID:f+nHyWAz.net
交換お願いしたらギフトコード送ってきてもう一回購入してくれ、だったな
送ってくるって直で送ってくるのかな
それともこんなんなのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:47:01 ID:byJfcvSU.net
>>309
あるある
小型家電の日に出そうとしたら復活してた
一緒に出す予定だった完全放電品も充電したら復活した
メーカー的には先の見えない見守りは要求できないんだろうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:47:44.07 ID:bfc8eEjB.net
検品省いてる代わりに大量に作ってるんだろうな
品質上げるにはかなり金かかるし
故障品を受け取る理由もないのだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:07:07.98 ID:FXlCYzd0.net
ある意味合理的といえば合理的だからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:31:19 ID:z5dtlawE.net
蟻でオニキスネオ買ってトロスマのファンになった
公式セラー見たらスパンキーのアプリバージョンなんてのが出てた
確かにプレイストアからアプリ落とせる
このスレ的には高額機?の3千円越えだけど買ってみるかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:43:26 ID:HvSM5wGN.net
製造販売ならいいだろうけど
仕入れて売ってるならただ赤字が出るだけじゃね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:45:23 ID:TJleusOh.net
Onix Ace 持ちだけど俺もそれ気になってる。普通のブーストアプリと何が違うんんだろう。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:51:26 ID:HhFpnVfb.net
2000円台前半だが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:24:12 ID:Zr7RzDDj.net
アプリバージョン選べなくなっている
売り切れた?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:52:59.57 ID:wQrXQuy5.net
>>243
これ届いたよ
とりあえずペアリングまでは比較的スムーズにできる
商品ページ見たら書いてあんだけどケースの充電がUSB-Cだったのが意外
ワイヤレス充電は裏返さないとダメだからおまけかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:32:12 ID:bfc8eEjB.net
そんなことより音質どうよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:37:34 ID:tdxIsTvF.net
>>322
大した耳じゃないからよくわからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:40:01 ID:OQqU8yct.net
レビューだとめちゃくちゃ良さそうに書いてるな音質
とりあえず
手で覆って接続切れないか
音割れやうるさい感じ、篭もった感じはないか
付けてて落ちやすいか、圧迫感あるか
教えて

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:54:55 ID:nEszC+aT.net
出汁がよく染み込んだ音だった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:44:43.48 ID:wQrXQuy5.net
>>324
手で覆って接続切れるなんて機種あるのか?
スマホを缶に入れて蓋したらかなり切れるようにはなるけど扉1枚隔てて5mぐらいなら途切れない
落ちやすさと装着の圧迫感はイヤピ次第だと思うけど結構ショボいから適当なの買った方が良いかも
音割れは無いけどちょっと篭ってる気がしないでも無い
不満はケースが重いのとタッチセンサーの効きが良すぎるぐらいかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:49:55.12 ID:OQqU8yct.net
接続強い、装着感並、低音寄り
みたいな感じか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:57:08.75 ID:wQrXQuy5.net
>>327
マジでクソ耳だから音の評価は当てにしないでくれ

そして片側ずつ別の機器にペアリングすると取り出す順番でペアリング先を選べるのがなかなか気に入った
今のは大体そうなのかもしれないけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:58:51 ID:Qu3v6Rb/.net
チップの素性わからんかね
なにで繋がってる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:13:00 ID:zTFc5Z2T.net
今日届く予定だけどデリバリープロバイダでまだ配達中にすらなってない(´・ω・`)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:21:25 ID:wQrXQuy5.net
>>329
すまん林檎だからわからん
あと取り出す順番云々は俺の勘違いというかその時たまたまそういう挙動をしただけだったわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:41:48 ID:IN+y6XkM.net
>>330
そういう時は大抵突然配達中となり夕方届く

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:25:11.49 ID:FXlCYzd0.net
配達に伺いましたがうんたらかんたら

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:26:42.38 ID:oT6vd56Z.net
>【IPX6防水& 左右耳兼用】
>ワイヤレスイヤホンは左右耳の区別がございません。
>左右どちらの耳に入れて頂いても大丈夫です。

この説明がそういう挙動なのかなって思ったけど違うのか
形状は明らかに左右で異なるので実は入れて大丈夫じゃないよねw
あとIPXがタイトルでは7だったり画像では5だったりするが
マイナーチェンジ繰り返されて強固になってる?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:27:10.34 ID:OQqU8yct.net
LEMFOはレビューにも家族三人で試して高血圧の父はちゃんと高い数字になりましたってレビューもあった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:27:37.67 ID:OQqU8yct.net
誤爆したすまんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:37:55.69 ID:UtAoK6Lg.net
ゴミ漁りが好きな人向け
/dp/B07Z7XHXV7
タイムセール+1000円引きで980円
FCCなし技適のみ、チップ不明、再生4.5h、ケースのバッテリー多め、おそらくSBCのみ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:41:32.16 ID:HhFpnVfb.net
4時間再生は旧世代のゴミやね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:51:55 ID:LbpY9enw.net
4時間再生って堂々と書いてあるのは正直でいいけどな
オーバー10kでも堂々と10時間うたっていて誰にも責められていない国内メーカー品も山ほどあるのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:04:59.17 ID:dKH/J0+2.net
俺もケース充電を考慮したら3〜4時間で十分かな
それ以上は連続使用しないし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:07:15.16 ID:4FZlA291.net
稼働時間で言うと、aptXは冗談抜きでSBC/AAC比七割程度に落ちるが
それを伏せてスペック表に載せない所が殆どだよな 尼の格安中華品は
まず明かしてない そのくせ「高音質()aptX対応!」と売り文句には使うw

それなりのメーカーが出してる物だとキッチリそれぞれの稼働時間を
明記してる事もあるけど、あまり見掛けないね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:15:21.20 ID:vQPKFBYv.net
3,4時間歩きっぱなしって時がたまにあるから公称4時間は不安

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:18:15.27 ID:HhFpnVfb.net
公称値より絶対少ないからなぁ

6時間で5時間あればいい方
そこからヘタリで8割くらいになって3,4時間になる
3,4時間もって欲しいなら公称値6時間はあった方がいい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:35:25.53 ID:LbpY9enw.net
スペック表に載せないのは 尼の格安中華に限らんぞ?
某国内メーカーも同じ仕様のくせに6時間8時間10時間まで堂々とうたっていても
国内メーカーというだけで誰もチェックしない
舐め腐ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:02:58.82 ID:ojQLP66U.net
>>243のレビュー
(俺は左右の耳の穴の大きさ違う)

sifi2と比べて
音は高音が若干弱く低音重視
ドスンドスン来る
音はsifi2のが少し上だがアプリ等で音調節すれば大丈夫かも

イヤーピースは付属品全て入れて3種類
イヤホン自体は誰でも耳にフィットするがイヤーピースが浅い(低い)ので俺は耳の奥に届かないので密閉性無し

耳の穴が小さい人には丁度いいかも
俺にはもう少し大きいイヤーピースがあれば丁度フィットすると思う(普段LLサイズ)

俺はSifi2のイヤーピース1番デカいLサイズ使ってるが同じ人が居て耳の奥に届かない人が居たら、付属の1番大きいイヤーピースでイヤホンを左右、上下逆さまに使えば問題無い
だが、少し嵌めにくい
嵌める時に再生停止等誤作動起こすからちょっとイラつくかも
馴れると思う
リセット方法は簡単でイヤホン2秒押し続ける、5秒押し続けるとか片耳使う人には楽かも

説明書は日本語、英語があるので参照
音は途切れが少しあるがフル充電してないので何とも言えない

範囲は5m程度ここはsifi2と同じかな

以上

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:13:15 ID:TPHWHUZf.net
aliで買ったmpow x3がやっと届いた。シンガポールポストだったのでえらい時間かかった。
日本発売とセール待った方が良かったかな。

家の中でちょっと試しただけだけど、ANCはそれなりに効いてる感じ。
アンビエントモードはないんだけど、ANC止めて再生も止めると外の音が普通に聞こえる。標準でアンビエント風になってるのかな?

タッチコントロールは触るところがくぼんで分かりやすくなってるのがいい。1タッチで音量、2で再生停止3で曲戻し飛ばし。

あんまり聞いてないし耳に自信もないので詳しくは言えないけど、音は普通にいいって感じ。
sifi2のが聞いてて楽しい。
K06NCよりは良いような気がする。

長うどんなのと、ケースの充電状況を表すledが蓋を開けないと見えないのはどうなの?と思った。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:28:04 ID:IN+y6XkM.net
>>346
ケースの充電状態がケースの蓋を開けないといけないとは
おかしな設計ですね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:46:46.49 ID:TPHWHUZf.net
x3日本版だと9880なので完全にこのスレの範囲外ですが、正直価格盛りすぎ。倍近い。
海外版のフィードバックを反映した日本仕様って言ってるけど、何が変わってんのか具体的に出てこないのもなあ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:54:44.68 ID:y+bXorYz.net
aukeyのk06ncとt18ncを常用してる人間がEA2使うと低音にビビる
迫力はあるけど音場狭い
ステムが短くて楕円のやつだから手持ちのイヤピは合わなかった つけるだけつけてみてもボーカルが遠くなる
それにしてもちゃんとチーで充電できるのうけるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:16:48.70 ID:zTFc5Z2T.net
https://i.imgur.com/nL1YwaK.jpg
まだ箱田氏だけど中々良いチューニングのされた低音フォン(`・ω・´)

安物ドライバを限界まで煮詰めた感があって好印象
よくこんな安価なもので低音のタイトさとキレを出したなぁと感心する
有線の低音が得意な機種持っててもそこそこ楽しめる
そりゃ解像度ガー!とか分離ガー!とか言いだすと勿論価格相応だけどね

ただ低音苦手な人にとっては地雷かな
Netflixとか見る分には迫力があっていいだろうけどね
日本では高音マニアの方が圧倒的に多いので流行りはしないと思った

スマホのQi充電OK
イヤピ交換で充電不可(Spiraldot、++、Sedna、Symbio、CP100)
付属イヤピのLサイズでピッタリフィットした
普段はMサイズのイヤピを使ってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:38:42.46 ID:A816b/6o.net
>>348
日本人の耳の大きさを考えてイヤピを増やしました!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:01:53.08 ID:5+xtS0Nm.net
EA2すげーなこれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:13:56.23 ID:4FZlA291.net
どうした
>>289の予言通り架空請求されたのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:51:52.39 ID:HumFiRg1.net
オレが帰ってくるといつもタイムセールが終わってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:22:54.17 ID:1sg4sg6m.net
E2クソ安いから音質とか期待していなかったけど、俺の好みで期待以上だわ
ジム用で使うけど、トレーニングが捗りそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:23:18.61 ID:1sg4sg6m.net
>>355
E2じゃなくてEA2です

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:43:01.17 ID:ojQLP66U.net
これやめた方が良い
5時間使ってるが
途切れが酷過ぎ
捨てるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:44:27.97 ID:OQqU8yct.net
モバイルバッテリーとして使えるんやで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:46:16.20 ID:lLzhGbXX.net
うどんで途切れるのか
型は接続安定性にあまり関係無いのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:47:38.23 ID:z3+8FJrH.net
俺は今のところ手で耳ごと覆うでもしないと途切れなかったな
相性か

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:56:01.03 ID:ojQLP66U.net
本体重いからいいや 返品も面倒だし
でもうどん型初めて使ったから勉強代としては良かったよ
音は良いと思う
個体差かも知れないが使い始め音楽聴いてる途中でオフになったりして壊れてんのかと思った
家に居て音切れなんてsifi2では殆ど無いでしょ?
これは本当に途切れる
途切れ無い人も居るみたいだから俺のだけかも知れないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:59:38.22 ID:zTFc5Z2T.net
初期不良で交換してもらった方がよくない?
家の中で音切れはしてなかったよ
ちなみに2.4GHzが被る無線LANの指向性アンテナの前で聞いてた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:03:01.91 ID:TuFioAqt.net
俺も別に途切れないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:03:47.94 ID:LkhaoJXm.net
上手くいくと新品送ってきて今手元にあるやつもそのままになる
無理でも着払いで返品出来る
アマゾンの返品はくっそ簡単で集荷依頼で時間指定も出来るぞ
FBAだから全額返金確定

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:06:07.65 ID:BC8dLkM3.net
アマゾンの返品着払い料金が箱でかいせいで千円とかするから、イヤホンの返品とか笑えるな
初期不良に当たったこと無いけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:09:33.55 ID:LkhaoJXm.net
着払いの料金の負担もセラーだから送料+返金のダブルパンチ
なので割と新品渡すだけにしたがる
セール品なんでどうなるか分からんけどね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:18:14.76 ID:J7eP+zli.net
EA2、通信は他の報告にもあるように俺のも不安定っぽい
覆い被せない程度に手のひらを数cmの距離でかざしておくだけでも
明らかに影響受けた感じの途切れ方をすることがある
ほとんど充電しないで使い始めたが電池が減ってくるとより顕著な気がする
あと俺の環境だろうがスマホとペアリングして音楽再生しながら
WiFi繋げたタブレットを操作したりすると
電波干渉してるのか更に目立った途切れ方する

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:20:36.68 ID:J7eP+zli.net
防水防塵は箱の表記によればIPX5みたいだな
Amazonの商品ページで散見されるIPX7やIPX6って記載はなんなんだ…
あとイヤホンへの給電中にずっと付くケースの青ランプが眩しくて嫌だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:24:46.85 ID:Jr4Y9B/v.net
iphoneでAmazon musicストリーミング再生しながら
ノートPCでweb巡回してるが平気だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:28:51.44 ID:25NGDKyC.net
はー低音の質感が良すぎる
有線の中華低価格帯でも低音でEA2に勝つのはかなり難しい
今まで買った5000円以下のTWSの中で最強の低音を持ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:05:07 ID:JT3kKAHe.net
低音のキレはいいけど盛り過ぎな気がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:20:32.06 ID:Jr4Y9B/v.net
ピラミッドバランスに近いからな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:22:36.35 ID:Jr4Y9B/v.net
寝ようと思ってしまったらめっちゃ青LED輝くやんw
思わず裏返したわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:25:15.18 ID:JT3kKAHe.net
小中学生の頃、ipodでベースブーストやらイコライザやらでバスだけを上げ過ぎた設定にしてたのを思い出してしまうような音だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:44:04.37 ID:I40qFXw3.net
低音ドコドコ煩いのが何より苦手だからスルーしといて良かった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:01:05.59 ID:I5y+YkhD.net
好みって言ってるうちはいいけど「良い音」って言い出したら耳鼻科行った方がいいぞ
まともに音を聴けてない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:20:27.58 ID:89ATrBnN.net
耳鼻科いっても年齢による聴力の衰えは治らないからなぁ
10代のときほどしっかり聞き取れてないと感じる
別にプロでもないし、下手に高いもの買っても聞き取れないなら、そこそこイヤホンでいいかなと思う今日この頃
裸の王様が一番金ドブだしね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:28:22.28 ID:CrNyHx0X.net
>>376
行間を読めてないだけやろ
(値段の割に)良い音
発達にはよくあること

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:03:27.77 ID:spVErpNQ.net
低音ブーストが良い音だと思うのはヤバいって話では?w
耳鼻科でどうにかなるもんではないが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:39:25.25 ID:p4p3aK+3.net
ジャンルが好みと違うイヤホンにケチつけるのと
音質の良し悪しを評価するのは違うだろ
オーオタでもドンシャリを見つけたら親殺されたように叩くキチガイは時々見かけるが
ヤベー奴扱いで終わるぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:50:53.40 ID:AxlTaMDT.net
それが>>376に書いてあることでは?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:56:06.11 ID:p4p3aK+3.net
>>379に言ってるんだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:02:28.95 ID:Jr4Y9B/v.net
>>377
いやいや思い込みでしょ
高いのは中高年層がメインターゲット
その人達が加齢で聞こえなくなってる高音を盛ってるやつが多いよ
中には若者では耳が痛くて聞いてられないようなものも
作る側も年でもちゃんと聞き取れるように作ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:08:53 ID:FPRuKxvM.net
>>379だが>>378が低音ブーストイヤホンの音質が良いと言ってるのに対してコメントしてるだけで別に好みは否定してないぞ
>>380の内容もその通りだと思うしな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:17:46.05 ID:p4p3aK+3.net
>>379では低音寄りの周波数特性自体を否定してるだろ
傾向と音質の違いも分からん奴でも叩く時だけは一丁前

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:25:43.74 ID:FPRuKxvM.net
必死すぎw
頭悪いのか時々湧く荒らしか知らんが>>370からの流れ見れば分かるだろ
良かったな。お前こそキチガイだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:30:35.01 ID:25NGDKyC.net
なんか巻き込まれてる?
質感が良いと言ってるのに俺が煽られてたの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:32:44.52 ID:p4p3aK+3.net
>>384見りゃ分かるが慌ててアンカーもまともに打ててないからな
自己PRしなくていいぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:33:01.55 ID:YHos7yr0.net
いや、低音厨のふりした荒らしがいるだけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:34:56.87 ID:DQxSghwU.net
EA2届いた
AACだな、んですぐ切れるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:35:16.22 ID:Jr4Y9B/v.net
悪意たっぷりの>>379をなんとか言い訳しようとするのは無理だわな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:37:48.08 ID:25NGDKyC.net
>>390
HolyHigh ET2とかいう投げ売りしてるのがアマゾンにあったんだけど
切れる人、片耳聞こえない人のレビューが結構多かった
相性か品質がアレなのかもしれないね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:41:59.64 ID:YHos7yr0.net
>>391
>>376の補足してるだけで別に悪意はなさそう
同一人物なら悪意あるが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:53:21 ID:kaBhekEh.net
洋楽EDM聞く奴には評価高くてアニソン聞く奴には悪そう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:57:36 ID:DQxSghwU.net
>>392
届いたままだったら左が死んでたわ、リセットかまして正常動作
通信はホスト次第かも分からんなぁPCの4.0ドングル、中華タブはホントに両手で覆うと切れるが
スマホ(Pixel4、Xperia5、AQUOS R5G、iPhoneXS Max)では切れない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:59:27 ID:r/Y4wEm+.net
アニソンって括り方をする奴と渋谷系って括り方をする奴は信用できない
水木一郎の歌とそこら辺の女性声優の歌が同じなのかと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:01:19 ID:25NGDKyC.net
>>395
あーやっぱりそういうのあるんだ
品質は普通に1000円相当っぽいね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:04:00 ID:kbJrt5Na.net
これ片面だけoffいわゆるモノラルモードがあるから片面聞こえないのはそれだと思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:04:48 ID:woNcvT6w.net
>>396
アニソンはいい年して子供のアニメのジャケットを嬉々としてのせてるのがなぁ…
周辺業界にとっては良いお客さんなんだろうが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:25:18 ID:O/L2BhJH.net
女性ボーカル(アニソン)をよく聞くんですけどぉ(ニチャァ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:37:57 ID:BC8dLkM3.net
アニソンマンはスカキンをフラット()とか言い出すから信用出来ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:30:43 ID:b2tke6n9.net
EA2悪くないけどホワイトノイズでかいんだが俺だけ?
音はsifiのシャリシャリより好きかも、バランス悪いが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:34:46 ID:JT3kKAHe.net
うちは別にホワイトノイズ感じない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:40:42 ID:BC8dLkM3.net
イヤホン側音量調整ないんだ、しまったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:57:58 ID:ZhqUN7G7.net
sifi1安くならんかな
2と比較したい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:01:47 ID:DaDVzZ0l.net
EA2って技適あるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:06:32 ID:yu+HyNUd.net
>>406
ある
スレのログにリンクもある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:27:55 ID:uh6CBH+Z.net
アマゾンタイムセール祭りで
sifi2再び1000円下回らないかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:04:47.64 ID:b2tke6n9.net
>>403
んーまじかぁ
色々繋いで見たけど、こっち結構気になる量だわ

最悪返品かなー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:42:49.21 ID:aheonfdI.net
うちのはホワイトノイズないし途切れもない
ただ音質はそんなに良くないsifi2と解像度的には大差なし
味付けが低音向けなのとちょい籠もって聞こえる感じで
イヤピちゃんと合わせれば低音はキレよく聞こえるのかも

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:56:52.19 ID:j0mpKFVx.net
個体差ガチャあるみたいだな
俺のは平気だがFPS仲間のはブチブチきれるらしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:04:56 ID:uUhOWEIY.net
やっば初代sifiが自分的に最強だ
音質もそこそこ以上、電波も途切れにくい
SONYハイブリッドに交換しても余裕のケース穴
全14種類を買ってきたが今んとこはコレが1番イイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:17 ID:I40qFXw3.net
でもホタルなんでしょ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:09:23 ID:BC8dLkM3.net
今まで投げ売りガチャ引いた中でベストつったら、aboshi G33辺りかなあ
蟹グラフェン黒うどんインナーイヤー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:12:07 ID:4Cpz3Pbd.net
EA2きました
https://i.imgur.com/83Mb5mw.jpg
https://i.imgur.com/vTMtYYr.jpg
高級感は無くちゃちい感じだねあとブルーのバッテリー容量表示が明るすぎてウザいね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:21:15 ID:JT3kKAHe.net
俺は結局5000円以下で買ったのだったらk06ncが一番満足度高かったな
1000円以下で買ったのと比べるものでもないし、低音好きな人には足らないだろうけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:44:23 ID:S+KI3AJ8.net
>>412
初代てのはサイズ6.73て商品かな?
確かにどんな耳にも合いそうだし深く耳の中に入って行く感じがしていいね。sifi2と比べて音質はどんなモンだろ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:49:59 ID:S+KI3AJ8.net
後、ソニーのイヤーピース着けてもそのまま充電可能なの?LLサイズとかどう?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:39:21.39 ID:76fqT/Y2.net
>>416
K06NCは低音よりも高音が物足りなかったな。
機能的にはいいし、音も悪くはないんだけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:30:34.98 ID:RCe3OQrw.net
>>416
なんだかんだ5000円で買えたものだし質も及第点だったよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:41:37.18 ID:I40qFXw3.net
ニセ小鳥は肝心な接続安定性で手抜いたのが勿体無い
そこそこのANC・音質、外音取り込み優秀であと一歩だったのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:44.28 ID:BC8dLkM3.net
本物も接続悪いらしいから

EA2のケースデカスギぃ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:10:17.05 ID:BC8dLkM3.net
おいおい、EA2これウルトラナイスな音出してるだろ
イヤチップ合わない奴はいるかもしれんが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:11:21.30 ID:BC8dLkM3.net
接続もワイのは強い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:12:50.44 ID:I40qFXw3.net
ちょっと信用出来ない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:20:29.96 ID:AW1a0bNI.net
低音寄りではあるのかな、接続も最強クラスとかではないかも

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:28:00.51 ID:25NGDKyC.net
接続は切れないけど外で使ってないから分からないな
バッテリーは6時間もちそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:32:10.87 ID:xTuSQSME.net
外で使ったらけっこう切れたわ、電車は厳しいかもな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:32:08.63 ID:BC8dLkM3.net
HolyHighはET1も持ってるけど、チューニングはハーマンカーブらしいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:24:14.78 ID:JFc4YqVV.net
ハーマンカーブ
なんつうパチモン臭だ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:22.84 ID:25NGDKyC.net
ハーマンターゲットカーブだろって言いたいの?
ハーマンカーブも使われてるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:25:57.79 ID:j0mpKFVx.net
アニソンマンはYunomiを聞けばEA2を活かせるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:27:51.64 ID:BC8dLkM3.net
バンドリとか良いっすよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:35:31.92 ID:BC8dLkM3.net
音は良いけど接続は若干弱いかもなー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:36:02.61 ID:j0mpKFVx.net
ちなSoundCloudで公式が無料公開してるのもある
https://soundcloud.com/tkrism

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:40:03.63 ID:BC8dLkM3.net
アニュータで二曲聞いたけどゲームオーバーは厳しい、蝉時雨はまあまあ
打ち込みはあんまり向かない気もするが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:43:18.78 ID:j0mpKFVx.net
インドア系ならトラックメーカーはいける
アマゾンミュージックのプレイリストは大体いい感じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:48:19.84 ID:EWHdrQWs.net
EA2フィット感は良いね
外では未検証だけど接続距離は最近の中で最低レベル
ケースはでかくて重いうえにかなりチープ。音量調整できない点もいまいち。
フィット感
bh006≧EA2>>sifi2
宅内の接続距離
bh006>sifi2>>>>>EA2

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:51:06.96 ID:BC8dLkM3.net
EA2で一般的なアニソン打ち込み聞くと低音うぜーって人はいるだろうな
バンドリを勧めるのはソースの楽器演奏をあんまりいじってないからハーマンカーブと相性が良いと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:51:53.53 ID:FYp3Pk6y.net
>>410
はげどう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:52:07.36 ID:25NGDKyC.net
ケースは一応iphoneでQiの急速充電に対応してるっぽい
ケースが発熱してくるとサーマルスロットリングが働くのか減速してる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:56:30.00 ID:BC8dLkM3.net
アニソン打ち込みって、歴史的にラジカセイヤホン対策でソース時点で低音ブーストかけてるからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:10:16.89 ID:3KOasAGn.net
ここでNuvvasalu貼っときますね
https://www.youtube.com/watch?v=A4LgdFEomiw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:18:28.64 ID:rLGV3gh6.net
どこかで見覚えがあるなこれw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:34:05 ID:3KOasAGn.net
EA2のドラムはいいんだけどベースラインの強調はちょっと鬱陶しいね
ハイ上がりなグラフェンのやつとローテで使うかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:11:15 ID:+BF3ZkRU.net
探せば難はあるだろうが900円ならコスパ高いわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:59:26.24 ID:wqs+llkM.net
むしろ900円でコスパ悪いのはゴミしかないのでは

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:48:56.65 ID:UtiXPjP3.net
物には相場ってものがあるだろ。例えば、安いアルト買ってハスラーと比べてごちゃごちゃ言うやつがいたらいい笑い者だろ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:16:14.82 ID:/avEUZg0.net
なるほど分からん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:48:03.76 ID:+UTlw9Vc.net
そもそも中華TWSの相場がわからん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:48:13.78 ID:/9LOawnj.net
安い車はよく分からんからググったら
中古車の最高取引価格はアルトの方がハスラーより高かった
何が言いたいか分かんねーなこれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:04:46.14 ID:Xzfh+B8V.net
アルトワークスなら高いけど普通のアルトは安い
ハスラーは一時期売れたから在庫数多いので安い

そんなことよりタイムセール祭りのラインナップで良いのが無いから寝る

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:13:39.71 ID:3KOasAGn.net
keepaに突っ込んでおいたやつ軒並み数百円しか安くなってないなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:17:39.94 ID:RH5QZwJF.net
EA2充電ずっとしてるのに4個めのランプ点滅が点灯に変わらない不良品かなぁ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:24:44.62 ID:O3qMTRA9.net
同じことあったけど一回充電器外してまた付けたらしばらくして電気消えた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:25:01.34 ID:O3qMTRA9.net
消えたじゃないや点灯

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:37:22.12 ID:k0ANdOkg.net
やっぱり例え話はドラゴンボールでやるべきだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:41:31.81 ID:Xfhj9rXk.net
俺のはケースからEA2に充電ができないな
とりあえず連絡してみて、交換がスムーズにいかなそうなら返品だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:07:25.61 ID:JpHqC8Pu.net
1000円以下のセールになるTWSないんか?
1000円以下じゃないと買わんぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:34.62 ID:GViATnZ3.net
>>459
huanyin X10
蟹チップだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:29:14.09 ID:wBKDfaHW.net
ぇ586円??

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:33:16.43 ID:RLwLpb7i.net
ブラックは\505だなw
稼働時間が明記されてないっぽいので例え1〜2時間で切れても
文句言えないだろうけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:50:15.39 ID:+BF3ZkRU.net
インナーイヤー型なのが問題だな
上手く装着出来ないとポロポロ落ちる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:12:04.07 ID:26jhlz3L.net
1000円以下の乞食スレ作れよ
うぜー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:20:44.76 ID:Bh/BhybA.net
待ち受け時間100hとあるから、QCY-T1が120時間待ち受けで4時間再生なのを考えると、再生3-4時間てとこか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:21:13.98 ID:Bc6opxto.net
このスレは次スレから1000円以下に限定して
5000〜1001円は1万円以下スレに統合でいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:30:35.30 ID:OBFsu0al.net
>>464
他人は変えられないから自分が出て行くしかないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:35:00.83 ID:UDdg16Tx.net
色々買ってもスパンキービートに戻ってきてしまう俺

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:55:09.78 ID:w/C5QZnO.net
ヘッドホン案外使い勝手良い
卒業間近?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:05:57.45 ID:ggV2N7fJ.net
卒業宣言は沼継続フラグ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:12:55.71 ID:qWombWgL.net
卒業→再入学コースw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:13:34.54 ID:MIgDC8RW.net
サウンドピーツのtruebuds、アマでは評価高いけど外国人ユーチューバーとかの評価低いな
Pickyさんはtrueairのが断然良いって言ってはるわ
でもアマのタイムセールでtruebuds出てるから揺れ動く

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:16:25.36 ID:5CxIm9L+.net
>>466
具体的な値段で分けるよりも
超低価格の安物をセール最安ゲットのスレみたいに分ければ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:17:04.06 ID:d+NWj1kv.net
dp/B084FGMD96
タイムセール割引とくぽん利用で1500円
類似があるケースと本体形状なんで、このスレで持ってる人はそこそこ居るのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:20:42.29 ID:MIgDC8RW.net
いつの間にかtrueairとかshift2他タイムセール来てた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:35:34.59 ID:tSBEe2Ej.net
/dp/B0881CSBYD
ページの800円クーポン+WNQL2ENIで1049円

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:06:08.28 ID:R0QKbh5F.net
おいおい、忙しいじゃねーか
このセール中に10個くらい買う羽目になりそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:17:41.59 ID:RLwLpb7i.net
惰性でこのスレをチェックしてはいるが、来月のN6 mini・再来月のN10 Proに
興味が移ってるせいで、どんな格安品情報が来てもポチらず済んでいるw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:34:51.79 ID:u+js+2yA.net
>>474
truefree+だなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:41:11.87 ID:Pa7zKi5/.net
EA2片側ずつしか繋げない
説明書どおり長押ししてるけどresetされてるんだかよくわからん
誰か助けて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:42:29.33 ID:n8bCLpxf.net
>>476
とりあえず注文してみた。白いのは初めてだわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:39.39 ID:Gn4tqpET.net
1Aで充電しろって機種を2Aアダプターで充電すると壊れるもの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:03:58.58 ID:Gn4tqpET.net
>>479
4時間再生ってとこかな?sifi2ほどではないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:11:50.70 ID:6NxTLJHK.net
白いうどんはアイホンのパクリで貧困層丸出しで見たらワラウwww
ウオークマン買ってもらったって言ってたのに遊歩人買ってもらったって母子家庭のやつさんざん馬鹿にして不登校にしてやった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:23:23.68 ID:oP+UxVgP.net
アマゾンのタイムセール祭りで買おうと思うんだけど
今のところ>>474カートに入れて待機しとけばいいのか
あと50時間長い戦いだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:42:37 ID:sFi0hleC.net
>>470-471
jabraのヘッドホンを横目に白い子達に心奪われるという
これは…沼が増えただけ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:47:59.47 ID:YWrURgpS.net
>>476
レビュー見たら高評価が日本語おかしいサクラしかいなくて笑うわ
千円のゴミ何個か衝動買うくらいなら五千円のソコソコのを1個買う方がマシと悟らされる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:50:10.56 ID:hZ9/KvWF.net
まあ5千円のもレビューは怪しいのが多いんだけどな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:55:47.87 ID:AHZK6ekl.net
千絵里からのメールって送ってから何日後くらいに来ましたか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:57:25.49 ID:8pxglZR5.net
5Kでいいもんって何かあります?
ワイヤレスデビューしたい
LIFE P2とか無難?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:15.53 ID:FQxbtZGf.net
>>485
同型のSOUNDSOULブランドで990円やったで
2,3ヶ月くらい前だがそこまでお得ちゃうで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:44.99 ID:MIgDC8RW.net
中華でもサウンドピーツはまだまともなの多いよね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:27:31.34 ID:GViATnZ3.net
GGMMがめっちゃポロリするからSpirit X2いったろかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:30:05.44 ID:sFi0hleC.net
>>490
音量調整要らないなら
anker のneoがタイムセール中
>>479参照の>>474もお得感ありそう
タッチ操作に抵抗ないならSoundLiberty BH077

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:52:53 ID:oP+UxVgP.net
>>491
ふりだしに戻った気分だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:55:18 ID:d+NWj1kv.net
>>485
今の価格がタイムセール価格よ
2304-800=1504ね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:20:29 ID:vqk4Bgcv.net
昨日ポチったshift2、今日セールで1000円引きになってるのを発見してしまった俺を慰めてくれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:45:45 ID:8pxglZR5.net
>>494
中々良さそうだ、見れば見るほど悩む…皆よく決断できるな…汗

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:50:32 ID:GViATnZ3.net
>>497
キャンセル!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:21:52.62 ID:ca+7r8eYd
iBasso Audio、MMCXイヤホンを完全ワイヤレス化できるアダプター「CF01」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1267120.html

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:03:14.41 ID:/FC10FmO.net
>>458
ケース側のピン端子引っ込んだままじゃね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:25:02.33 ID:DK9fOEX3.net
>>501
俺も同じことで悩んでたありがとう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:29:06.64 ID:8m9PCEnO.net
Trueair3000円になったら買うわ
しかしインナーイヤーって全然ないな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:32:27.66 ID:8m9PCEnO.net
そういや先日ダイソーの500円のbluetoothカナルイヤホン買ったけど値段なりってか酷かったわ
あれは100円でもいらないわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:34:16.64 ID:0I7cN53l.net
>>504
あれモノラルじゃなかったけ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:48:13.31 ID:RmalLK93.net
>>503
TrueAirはマジでいいよ
TWS+の安定性と両片耳のシームレス運用、ドンシャリ過ぎない適度なバランス、インナーイヤーならでは空間
14mmドライバはカナル型のちっこいドライバでは出せない低い音がちゃんと出るから無駄にブーストさせる必要が無く他の音域が潰れない
フィットが難しいけど、緩くて何か被せたいならシリコンだと蓋閉まらなくなるから百均のスポンジがおすすめ
めっちゃ早口で書いてみた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:55:31.03 ID:LCsM/nr+.net
>>501
そうだったぽい
でもいじっても完全に出てこないな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:34:32.23 ID:CXZcuFtU.net
FSHO【Qualcommチップ&Bluetooth 5.1】完全 ワイヤレス イヤホン
\27580→88%off→\3391

特選セールにあるこいつ↑これなんで元値こんなに高いん?怪しいやつ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:57:01.04 ID:zClXkXcf.net
よくある二重価格

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:00:48.55 ID:V3itW+M9.net
FSHOでググったら何度も行政処分されててワロタ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:06:09.58 ID:mXAQgF+i.net
Bluetooth 5.1 とか何の意味もないのにな未だに引っかかるヤツ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:15:31.19 ID:G3f55X9s.net
尼のセールでアンカーのサウンドコアリバティ2が7992円だから買うべし

https://i.imgur.com/1zfPs4w.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:21:42.59 ID:PnAMObjq.net
スレチだし今頃わざわざ買うようなもんでもない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:24:02.46 ID:V3itW+M9.net
TWSは使い捨ての消耗品だから5千円越えはいらないわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:28:26.98 ID:WoWbL5Bs.net
使い捨ての意味を知らないアホなのかマジで使い捨てしてる金持ちなのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:34:19.99 ID:SsmHRR2t.net
揚げ足を取る何処かの政党みたいでキモいんだけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:37:39.30 ID:PnAMObjq.net
消耗品ではあるが使い捨てではないな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:38:42.20 ID:xZoJ9aYl.net
EA2は一回聞いてもう使ってないな
気に入らなかったらマジで使い捨てになる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:42:28.04 ID:kpJGAQk4.net
確かにガチャでアタリ以外は使い捨てという意味では間違ってないな
装着感悪い、電波悪い、音悪いで充電すらしないでお蔵入りしてんの結構あるし
そのうちまとめてゴミに出す

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:54:58.50 ID:xZoJ9aYl.net
セールに飛びついてると溜まるからな
メルカリで売るか捨てるかしかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:06:05.05 ID:xc2VaDGS.net
trueairよりはonyx aceがよさそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:20:24.99 ID:71wTcgII.net
>>516
揚げ足取りに見えるとかやっぱアホやん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:21:41.90 ID:tR7BV0Te.net
ここいつも誰か喧嘩してるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:49:55.99 ID:NhibbPZI.net
むしろ喧嘩してないスレの方が珍しいかもな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:04:50.75 ID:40PszOxt.net
>>512
富豪かよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:48:50.44 ID:12oiuLkD.net
>>505
せやねん…

>>506
うむ、Truebudsも気になってたけどAir買うわ
パッと見気付かないくらいよく出来たエアポズ偽物な白か、あからさまに偽物アピールする黒か迷ぅ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:51:23.18 ID:12oiuLkD.net
>>506
ありがとう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:30:11.30 ID:JruUnzyq.net
ハズレを引いても返品しない人多いのかな。

俺は、接続安定してないやつとか、ノイズ載ってるやつとか、バンバン返品してるわ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:04:14.76 ID:qn5PNj14.net
やり過ぎるとBANなりマークされるのがきついわ
安くて良品でたまたま不良個体とかなら出品元に問い合わせるよ
大体セールで欲しくて買ってる訳だし
高めで不備があるとかならアマゾンに返品するけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:04:52.15 ID:Huw1kcIt.net
安かろうが不良品は返品して当然だろう
それで垢バンされる筈もない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:37:35.04 ID:1026DWFJ.net
>>530
527が言っているのは不良品とははっきり言えないもの、あるいは本人の期待と違うものを返品してるように読めるけど
俺の耳の形に合わないから返品とか明らかに購入者のわがまま
527は濃いグレーに読み取れる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:01:25.43 ID:GZ7htyLZ.net
読解力が低く過ぎて、父ちゃん情けなくて涙がちょちょ切れるわ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:19:21.41 ID:cXIGB6pJ.net
出品者が尼なら送料やら丸々負担になるから返品は好ましくないけど、尼以外の出品者の返品に関しては尼はかなり無関心だよ
それによって生じるコストはまるごと出品者に押し付けられるから
だから、尼発送にしたがらない出品者が割といるわけで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:34:14.67 ID:xc2VaDGS.net
イヤホンなら音でなかったら返品するかな今のところ引いてないけど
あとはaptxやAACが対応って書いてあって非対応なら返品できそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:47:58.85 ID:rNt/Bn7m.net
>>474
クーポンが800円から1000円になってるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:06:24.11 ID:HaBdRdno.net
>>535
やすっ
でもあのmusonとかいうロゴが安っぽダサすぎて注文を躊躇しちゃう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:53:39.53 ID:UO1zTlIm.net
>>474
"対応コーデック:AAC(IOSだけ対応) SBC"

どうなのよ……

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:59:06.58 ID:eECM2azR.net
soundcore spiritが接続微妙らしいからbluenin突貫するわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:06:36.38 ID:7Cj12RHm.net
>>531
正義マンキモくて草

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:39:12.14 ID:D98eI/iq.net
ノイズ乗るとか接続安定しないから返品するならわかる
音が気に入らないから…とか俺基準なら頭おかしいクレーマー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:41:50.30 ID:UUHmzq6g.net
EA2来たよ
初TWSだからとりあえずどんなもんかと思って買ってみたけど音も思ったよりは良いししばらくはもうこれで良いかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:03:21 ID:tR7BV0Te.net
>>532
個人都合で返品とか一言も言ってないのにな
>>385とか>>531とか読解力低すぎるから中国人セラーかもな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:07:14 ID:Av6Eaw2b.net
>>536-537
1300円だしTWS入門者にはいいんじゃね?
まあ私のことだけど
先週の数量限定タイムセーで通勤用にSoundElite71を購入しましたが
徒歩でのタッチノイズが気になったので>>474をポチりました
ちなみにYouTube音源なのかapt-Xとapt-X HDの違いはよくわかりませんでした
apt-X HDの音質を10とするとapt-X、SBCはどれくらいになるのでしょうか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:13:00 ID:46Bq259B.net
遅延はaptxの方が低いがデータの忠実さはSBCが一番高い
aptxは補正いれるから元データと違う音になる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:21:26 ID:Av6Eaw2b.net
>>544
勉強になりました
ありがとうございます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:43:23 ID:T0kuQt9Z.net
>>544
普通のTWSは遅延もSBCとaptxで変わらんよ
ゲームモードとか特殊な低遅延機構積んでるTWSはaptxのが遅延少ないのかもしれないけどよく知らん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:22:41.48 ID:n4zHBjpT.net
melofun-0317
スポーツ型、apt-x対応、再生8時間
/dp/B08611C87S
/dp/B085ZXTBRZ
セールとページの50%クーポンで1315円

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:12:36.62 ID:xc2VaDGS.net
ちょっと悩んだけど、スポーツ型もう四本目頼んだとこだった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:26:04.34 ID:WpZiBjjz.net
Singapore から Tronsmart Onyx Ace が届いた。30日弱。その前はガッツリ90日掛かったから Singapore Post も落ち着いたんだろうね、いちおーご報告。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:59:18.10 ID:WV10hNqy.net
melofunってロゴと変な音符マークがダサすぎて限界
やっすいとこは余計な一仕事多い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:18:23.59 ID:ihVgmS94.net
誰も見てないから気にするな
自意識過剰なんだよ女は

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:22:38.73 ID:xUE5a7Q4.net
6月頭に頼んだうちのOnyx Ace、まだ届かない…
このまま2ヶ月たってキャンセル扱いにしたい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:25:28.62 ID:PnAMObjq.net
ロゴとかは大して気にならないね 形が変わってても耳に収まっていれば問題は無い
ただしSSFみたいに異常な飛び出し方してると流石に嫌でも目に付く

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:54:02.07 ID:TkNhZYlx.net
いや、あの音符はださいだろw アニヲタやドルヲタ感ある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:16:19.79 ID:jWdDUIBm.net
EA2充電できてなかった
これどうすりゃいいの?
セットしただけで充電されるよね普通

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:40:28.55 ID:UUHmzq6g.net
>>555
絶縁テープ剥がした?
ケースのピンが引っ込んでる場合もあるみたい俺のは普通に充電出来るな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:51:29.89 ID:TDPsBchY.net
不良率高いなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:57:23.04 ID:Nm/jMg1k.net
>>556
もちろん
メールして交換か、めんどくさいなあ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:00:49.44 ID:PnAMObjq.net
その出来じゃ、ケースのバッテリーに粗悪品使って
不具合抱えたりしててもおかしくないね

大容量積んじゃってるから何かあった時に被害デカそう
ポケットでバッテリー発火した動画みたいな事に…w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:43:40 ID:vZysXKGU.net
>>549
OnyxAce の充電とペアリング完了。
ツルツルしててケースから取り出しにくいような。磁石が強いのかな。操作性は上々。今メインで使ってるTrueAirと比べて、どっちもいい感じ。満足です。
音質に関しては分かりません。ごめんなさい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:29:41 ID:UCxOkAT/.net
オレのEA2は片側が接触悪く、片方だけすぐバッテリーローになりやがる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:03:13.30 ID:jFXtr48b.net
ケースに収めると充電のピンが引っ込む形になってるけど、出してもピンが奥のままになってて充電しづらいことあるらしいから確認してみたら

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:25:56 ID:f6owvfKP.net
EA2ハブ駅で使ってみた
休日なんで圧倒的に人少ないのにメッチャ途切れた
bh006やsifi2だと平気だからEA2は皆が感じてる通り接続性だめぽい
自分の個体だけの問題なら返品するのに

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:30:12 ID:m19gYEv5.net
やっぱリレー方式は厳しいよな
条件よくしてやれば安定するけど、ちょっと離れたり障害があるとな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:01 ID:V3itW+M9.net
おっぱいチップは省電力に極振りだからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:35 ID:icDmkYhg.net
音は良いのにな
ET1は接続強めだしET2も多分強い(Mcsync)なのにEA2はチップ安いやつなんかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:40:04.68 ID:m19gYEv5.net
1526も左右独立できるみたいだけど、1000XM3がアレだったからな
EA2は不明だったのでパスした

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:02:10.99 ID:hCozF7Mx.net
やっぱり1532か1536は必須だな、1番良いのはLDSアンテナかセラミックアンテナの奴だが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:03:33.45 ID:+octQ76E.net
>>549
QCY T4が90日以上経っても届かないわ返金処理されたけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:09:11.47 ID:wmBqu5lU.net
>>474の1000円クーポンって無くなりました?
クーポン800円で購入した人は1000円クーポンになったのでしょうか?
もし1000円になってないならクーポンをゲットするタイミングってあるんですね
次回クーポンあり商品を購入する時はクーポン無くなるの怖いので早めにポチると学習しました

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:27:18.78 ID:YEQqi/ub.net
クーポンなくなったみたいですね、自分もクーポン取得済みだったんですけど、クーポン消えててタイムセールの2304円に戻ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:20:05.23 ID:NkuvszfO.net
GGMM T1タダじゃないけど1980円になってるよ
レビュー書いとこうと思ったらK06NC同様こっちもレビュー不可。どういう事だよ、、、

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:59:41.81 ID:P9W75nUn.net
>>536
クーポン無くなったね
ロゴわかる
アクションカメラ買うときおもた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:03:36.85 ID:0AYq/3lS.net
アナル型が欲しいんだけどliberty neoとtrueshift2ってそんなに変わらん?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:18:59.61 ID:a4aLfZqk.net
アッー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:50:37.21 ID:mLpJxSqx.net
野良猫捕獲器やすく作ってくれ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:26:43.48 ID:ZaRtCtzf.net
野良タチが来たか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:34:59.97 ID:93QdHpKU.net
>>572
これ音質どうなのよ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:02:19.57 ID:pD+HPtPH.net
>>574
どっちもものすごい異物感があるはず。
鼓膜まで音を届けられるほどのパワーもないだろうな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:51:18.79 ID:NkuvszfO.net
>>578
GGMMの方かな
装着感微妙だったけどイヤーピース変えたらめちゃ良くなってカナルと10mmドライバーでかなり良く聴こえるけど音については初心者に毛が生えた程度だよ
twsの通常?サイズの低価格品にならまず負けない音質だとは思う
ただイヤピ変えるとケースが微妙に閉まらない。充電はギリ出来る

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:56:26.33 ID:NkuvszfO.net
あとイヤホンの表面外側とカーブ部分に汚れっぽいのがあってメルカリでも確認出来る
ティッシュで拭くだけで取れたからまぁ問題ないかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:09:43.43 ID:bJ4eUp85.net
アマ見てても中華メーカーはサクラレビュー書いてくれたら割引きね〜みたいなとこ多いから、何がちゃんとしたレビューか分からなんな
ちょいちょい日本語おかしいの多いしw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:15:34.08 ID:4Djb1ArM.net
>>582
ツイッターで買ったら返金するからレビューしろみたいなの大量にあるしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:43:37.02 ID:93QdHpKU.net
>>580
ありがとう。
ランニング用に買おうかと思ってたけど候補から外すわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:53:01.33 ID:ZaRtCtzf.net
運動用なら音は適当でよくね
低音も運動に邪魔だからいらん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:13:19.24 ID:+octQ76E.net
sifi2のケースはアナルに収納できそうよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:17:54.74 ID:guhdRwuj.net
>>561
オレのは両側ともに接触不良。このスレ見ても接触不良だらけなんだね。
返品より良品への交換がいいなぁ。サポートにメール送ってみようっと。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:48:27.56 ID:76HuSze8.net
1,296円で激安やぞ!!急げ!!
https://a.aliexpress.com/_BffcZbJ1

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:00:34.58 ID:Yfvd7PiO.net
>>582
低評価の具体的なやつ以外全部無視だわ
読んでも何の役にも立たん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:01:43.55 ID:hNfykuN8.net
>>588
これがこの値段で売れるのは強いな
日本企業は勝てないわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:02:04.51 ID:/8TGvlBW.net
>>588
俺にはちょっと小さいかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:39.57 ID:3OIDvahE.net
>>588
こういう色物は要らないんだわw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:47:39.56 ID:93QdHpKU.net
>>588
アナルで響く重低音

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:53:40.63 ID:bFp+kOO0.net
デカいのに安いな
しかも送料無料とか物価の法則が乱れる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:04:55.39 ID:yagWlPUY.net
>>588
すごく、すごく、大きいです❤

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:06:43.21 ID:gMZzV2R0.net
スピーカーなのは分かるけど、スタンドつけてや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:24:52.03 ID:F9y/GecE.net
>>588
お前つまんないから出て行けよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:34:16.85 ID:1ACgyPL2.net
乞食スレで細かいこと言うなよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:48:20.14 ID:bFp+kOO0.net
>>597
つまらん奴やな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:59:55.59 ID:4Djb1ArM.net
>>597
自分が出て行った方が早いぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:49:22.50 ID:a4aLfZqk.net
アマゾンもりあがらんかったのね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:50:41.26 ID:4NdLSjOG.net
JPRiDE TWS-Xが\5,480からクーポンで25%OFFだが話題に上ってませんね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:54:04.89 ID:xF/8OXfn.net
そらそうよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:54:37.73 ID:1xLtT84d.net
もっとインナーイヤーのTWS出て欲しい
AirPodsのパクリみたいなデザイン以外で

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:04:29.39 ID:1ACgyPL2.net
スポーツ型は実質インナーイヤーだぞ使えば分かるけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:50:46.69 ID:3OIDvahE.net
イヤーピースで遊べないからインナーイヤーは要らない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:59:47.76 ID:Pq4oTln7.net
カナル毎日使ってると耳の中蒸れてカビ生えてぐちゅぐちゅになって痒くなったりするからたまにはインナーイヤーがええな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:01:22.67 ID:1ACgyPL2.net
夏場はカナルはよろしくないな、スポーツ型がよい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:25:32.74 ID:MXLmIT/i.net
カナル型を使うと痒くなりその後炎症を起こすので、今はカナル型を全部手放してインナーイヤー型のみで買い漁ってます。
スポーツ型ってどんなタイプ? フックとかウイングの付いたタイプだろうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:26:23.71 ID:RxoAAnpB.net
true airの音質はどう?ポチろうかなと思って

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:30:57.84 ID:n+QV3lgT.net
カナルだと耳の中に真菌っていう水虫系の菌?が発生して悪さするみたいだね
感染るみたいだから、昔家電屋のイヤホンコーナーでカナルの試聴とかしてたの今思うと不衛生すぎてやべーわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:38:24 ID:1ACgyPL2.net
>>609
耳フック付きのやな
フック側で固定するから耳穴はそこまで押し込まずに済む

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:47:39 ID:f8H9PbJl.net
フックには清潔の為の意味もあったのね

ところでイヤホンの手入れはどうしてるんだ
食器洗い洗剤とかか、それとも油取り紙で拭くだけとか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:49:19 ID:z4W7AIff.net
https://i.imgur.com/jL9LkM6.jpg
EA2ワイヤレス充電きちんとできてる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:51:11 ID:xF/8OXfn.net
耳カビな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:29:01 ID:KcbeFLve.net
ENACFIREってaptxで3000以下になってるけど買いですかねー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:46:42.22 ID:3DE8vOEw.net
動画だと問題ないのですがゲームやるとBGMの他にピコピコ変な音が混ざります。ピコピコ音消すにはどうしたらいいでしょうか?
接続先はPCです

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:51:33.19 ID:Sd5msJJv.net
>>616
E18plusかな
音はよく分かんないけどおれは満足 操作性はタッチ式より扱い易い
apt-Xで繋ぐとオレの場合だけど公称時間より2時間早くバッテリーが落ちる
総じて2000台なら十分買っても損しないと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 04:21:15.88 ID:X0bFtaGP.net
たぶんenacfire g20だと思う
f1と音質変わらないみたいだからスルーしたけど
f1はかなり好きな音
e18は音は全然違うタイプだけどこっちもわりと良い
enacfireは全体的にオススメ出来ると思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:47:58.71 ID:kMZRhwBh.net
>>582
Amazonのレビューは★1〜2のコメントだけ見ればOK
日本語名のレビューはほぼサクラ
サクラがよく使うキーワードってのがある(重宝だのスタイリッシュだの見かけのレビューばっかり)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:06:10.72 ID:vEIteABn.net
trueengineSEが5000円切ってるな。
持ってるけどもう一個買うかなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:49:01.70 ID:i5DKMzLy.net
イヤホンの手入れは消毒用アルコールとか無水エタノールとかでイヤピだったり耳に触れる部分を定期的に拭くくらいだなぁ
ちゃんと調べればもうちょい適したクリーナーとかあるのかもしれんけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:59:36.72 ID:zPgy4w73.net
カナル使ってるからって皆が皆、真菌で耳カビ発生するなんて訳でもないしな
耳カス湿ってるような体質だと繁殖し易いってのはあるみたいだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:46:39.56 ID:vAEVuowD.net
無水エタノール売ってないんだよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:50:48.57 ID:kMZRhwBh.net
無水エタノールはドラッグストアで売ってるよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:59:40.85 ID:xY7Dt/8c.net
俺も欲しいが首都圏はコロナ影響で売ってねーわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:05:50.07 ID:3BY1Cmjm.net
百均やコンビニで売ってる顔用のウェットティシュがコスパ良いよ、入手しやすいし
エタノール成分多めそう、ただ成分強そうだから気にする人は軽く拭いてティッシュで残存成分すぐ拭き取るのが良いかも

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:33:37.73 ID:R8+6Mph0.net
>>621
セール中3SEが5032円だったのになぜ今SEを…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:48:37.14 ID:mqxfsWmD.net
>>628
3SEはタッチ操作でしょ?
物理ボタンの方が好きなのよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:49:46.11 ID:TN14MP3B.net
3SE買ってしまった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:56:09.57 ID:pmxSgTOx.net
>>620
星1は逆サクラ(他社の工作)の可能性があるから見るのは2〜4

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:56:17.90 ID:zPgy4w73.net
>>629
同等品 こっちのが安いし光る「S」マークも無いw
https://www.amazon.jp/dp/B087PX1T51/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:15:56.29 ID:xY7Dt/8c.net
>>580
参考までにイヤピ教えて!
長いやつのほうがいいのかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:25:57.56 ID:mqxfsWmD.net
>>632
ありがとう。
ポチった。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:54:29.51 ID:R8+6Mph0.net
>>632
無地だとそれはそれでなんか寂しい
やっぱカッコイイSマークは必要

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:02:40.05 ID:mqxfsWmD.net
>>635
油性ペンで書けば良い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:03:04.09 ID:ejnEGIHn.net
どういう経緯で作られた商品なのか気になる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:28:44.15 ID:x3Rq/uB2.net
>>632
なんかサウンドピーツってロゴなし、ロゴ違うってだけで同じもの多いね、中華だから?
Amazon探索してるとTrueairやTruefreeplusのロゴなしと思われるものもあるし、しかもサウンドピーツより1000円くらい安い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:44:04.82 ID:9528wmMM.net
E18 PLUSってここではどうだった?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:00:03.03 ID:kMZRhwBh.net
MUってムソンかね
ムソンはサウンドピーツの関連ブランドだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:31:03 ID:5s6i8yET.net
>>633
final E3000に付属してたやつだと思うから
final Eタイプかな
大きい方から2番目の茶軸で大きさや軸の長さは同じの範疇
GGMMは楕円ノズルで付属イヤピの傘がペラペラなのが耳との相性悪くしてるのかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:03:16 ID:5hvmR55E.net
>>632
これ買ったら普通に光るロゴ入り届いたぞ
安いし問題なく使えるから別に不満はないけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:17:31 ID:xY7Dt/8c.net
>>641
ありがとう
ペラペラなのが悪影響してそうだよね
ハイブリッドもいい感じだった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:21:53 ID:PXsSEy3F.net
>>602
クアルコムチップでクーポン価格で4千円弱とか仕様的にお値打ちだと思うけど、スレの反応はイマイチだね
レビュー待ちなんだろうか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:26:10 ID:6j6lFDp0.net
>>639
古いけど定番機種だったような

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:34:12 ID:xY7Dt/8c.net
>>644
検索した感じtws-520しか出てこないから調べられん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:42:34 ID:WxbbMMRl.net
すまね、これ会員だけの非公開サイトだった
仕様は無視してくれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:58:09.27 ID:y9EeH/Zq.net
>>639
ケースの底が深い
これだけでスタメン

なんとEタイプが改造なしでケースに収まる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:58:21.41 ID:V1y8bgQ3.net
JPRiDEは売り方が中華より胡散臭くて生理的に無理

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:04:36.31 ID:OaFkrUNG.net
qcc 3020は1000円2000円台はポロポロあったしjprideだとそんなもんかなーって気はする
クーポンはもらったけどスペック的には手持ちでお腹いっぱいなので余程良いレビューでも無ければスルーかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:18:32.24 ID:lUxoUSxd.net
>>642
B級品の横流しじゃないのかい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:45:01.07 ID:FhTgls5G.net
輸入代理店が同じなら中身も同じ
ブランドバッヂをペタっと印刷するお仕事するだけ
だから中身は全く同じなのに価格に差が出る

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:56:21.42 ID:Mv7rAR97.net
jprideってまるで日本の(モノづくりの)プライドみたいに読ませたがってる感がなんか鼻につくな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:59:08.96 ID:hyL4Mkqq.net
>>474
が届いた。1,300円のTrueFree+だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:00:57.93 ID:hyL4Mkqq.net
今も2,800円に50%オフクーポンついてるな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:02:24.84 ID:Jw1rDI2P.net
SEやTrueairの格安版はあるけど3SEはないみたいだね、3SEが評価高いから気になる
前はSEのほう気になってたけどフィット感が良くないとか中音が全然駄目とかレビューがあってやめた
あと中華メーカーアピールの光る変なSロゴが恥ずかしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:53:49.60 ID:9wYUNiBG.net
>>653
日本の名前にただ乗りって意味でしょ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:54:40.10 ID:R8+6Mph0.net
あのSロゴカッコいいと思うんだけどなー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:59.79 ID:N4WMeWS6.net
>>638
基本的に中華メーカーが展示会で作ったBluetoothイヤホンを色んなメーカーがOEMしてるだけだぞ、似たりよったりなのは元が同じだから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:12:23.80 ID:Mv7rAR97.net
>>657
サイトのURLはjp-rideだけどj prideにも寄せてるように思えたんだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:13:27.62 ID:PnCxmBTB.net
>>659
パナやソニーは独自に作ってるんだろうなぁ
その辺りがその他との技術の差か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:13:58.35 ID:kMZRhwBh.net
上でも書いたけど中華イヤホンは中身はほぼ同じでブランドが違うだけ
もっと細かく書くとデコードチップもクアルコム製、リアルテック製とか大別出来るくらい同じ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:22:03.27 ID:9UNn09v/.net
そう考えるとピーツは気持ち割高なのかなー
ってサポートがしっかりしてるからケア代みたいなものか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:26:44.59 ID:zPgy4w73.net
中華のサポートなんて結局何かあったら新品送って終わりだし
そこで上乗せされるのも馬鹿馬鹿しい気がする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:28:12.59 ID:zPgy4w73.net
大体どこの業者も同じ対応するからな
少なくとも尼で販売してる所は

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:38:06.66 ID:y9EeH/Zq.net
まあ対応してくれなきゃ返品してまた買いなおせばいいだけだからなぁ
あっちに非がある場合一ヶ月すぎても返品できるし
ただ尼に電話かけてサポートのお姉さんに事情を説明して返品ページ作ってもらわんといかんけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:19:33 ID:mqgusrpN.net
>>474
50% OFF

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:24:56 ID:PK01RJJd.net
再生4時間以下は安くても買う気にならんなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:35:34 ID:kMZRhwBh.net
上で話題になってたんでjp-rideのTWS-Xのクーポン取ってきた
単体で1回のフル充電で連続再生10時間弱、ケース使えば2回以上のフル充電が本当なら凄いな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:41 ID:xY7Dt/8c.net
>>669
過剰な低音ブーストが無く中高音にフォーカス置いてると書いてあるけど周波数特性はドンシャリだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:52 ID:MYCZA/Tr.net
どうせ50mAhだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:41:22.00 ID:h6j1iJYE.net
3SEが5千円以下まで下がったら、その枠では多分比較するまでもなく総合ナンバーワンだよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:53:11.20 ID:R8+6Mph0.net
TWS-Xの発売日にサウンドピーツもセールぶつけてくるだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:14:12.86 ID:lUxoUSxd.net
>>672
比べてみても、微妙にいいかなぁ、ぐらいのもん。正直、デュアルドライバーってこんなもんなのかよって、がっかり。IPX5止まりだし。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:48:30.02 ID:RFDQ1YxJ.net
俺的には sifi初代が最強。aptxでipx7 あと物理ボタン。音も良いしね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:55:12 ID:zPgy4w73.net
側面じゃない物理ボタンはマイナス点でしかないな、個人的には

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:08:53 ID:AVArbGOs.net
すなわち?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:11:06 ID:ZscntdTo.net
耳に押し込む動作になるのが嫌って事でしょ
摘みながら押しても毎回上手くいくとは限らないし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:12:38 ID:zf3D74fE.net
電車通勤向けカナル一本の他に、スポーツ型一本あると家事や筋トレが捗る

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:20:25 ID:y9EeH/Zq.net
GGMMはしっくりくる位置さえわかればかなりイケる
ただポチじゃなくてもしばらく半額だったし

ただケースの底浅いからイヤピ選べないのだけが厳しいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:29:40 ID:nJJoFHhU.net
いまどきaptxの新型ってまさかQCCの新チップ使ってんだろうね?
QCC3020でドヤ顔なんてまさかないよな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:30:58 ID:i5DKMzLy.net
タッチ式で誤爆しまくるくらいなら耳に押し込まれようとも物理ボタンの方がまだマシ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:35:47.55 ID:MYCZA/Tr.net
新チップってなんでしょう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:35:49.98 ID:zPgy4w73.net
タッチは慣れで何とでもなるが、押し込みはそうもいかんからな
ポジションずれも起こり易いから自分は好まないってだけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:29:34 ID:ipemklma.net
物理ボタンとタッチセンサーどっちも良し悪しあるけど基本動作である付け外し時に誤爆しない物理ボタンの方がいいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:40:14 ID:HrbNNoJZ.net
>>683
qcc304Xシリーズとqcc514Xシリーズのことじゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:58:35.63 ID:55bXXsMW.net
>>656
ちょ、3SEのロゴなしでデザインそのまんまっぽいのアマゾン見てたら4210円で発見w
でも本当に3SEか分からんけど、もしそうなら3SEのタイムセール時より800円近くも安いことになるし、どんだけ上乗せやねんって話

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:33:33.82 ID:ipemklma.net
>>687
Sマークの無い3SEに価値は無い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:51:34.47 ID:FgI2XG8I.net
ロゴありって恥ずかしいじゃん
安物メーカーなんだし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:36:50 ID:uEpLmPjS.net
ロゴ有り全てを否定する訳じゃないが、何か某DCヒーローを連想しちまうから
あの「S」は無いかなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:28:24.50 ID:hBIsx5/I.net
ロゴ有りや光るイヤホンして友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:50:45.22 ID:ncdMlXbq.net
藤崎さんTWSに興味お持ちなんすか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:16:56 ID:vlfjohZc.net
>>687
ケースは同じっぽいね
muってあるからmusonかと思ったけど違うみたいだし
中華発送のパチモンかねぇ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:32:27 ID:wD8LoZOS.net
>>693
日本語の説明書があれば代理店を通してるはず
それがなければ偽物判定だね
出品者の住所は確認すべき

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:57:38.20 ID:J1lMBwTB.net
>>693
MUの商品色々見てみると大抵が即支払いで翌日お届けになってるからどうなんだろね
翌日に届けてくれるってことは少なくとも国内発送だよね
MUのTrueairっぽいやつのほうはレビューに、こちらを注文したらTrueairが届きましたって書いてあるw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:01:08.05 ID:XkjEhs8Q.net
最近 サウンドピーツが胡散臭く感じる。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:04:04.56 ID:J1lMBwTB.net
サウンドピーツの3SEは30日に入荷予定になってて、MUの疑惑あるほうwは翌日お届けになってる
まあ別会社?別で在庫管理してるってことになるわけだよね?
んー、、謎w
MUのほうは色々分からないことだらけだから、サウンドピーツ品質のものが欲しければちゃんとサウンドピーツで購入するに越したことはないんだろうけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:34:12.33 ID:iQrIJlWL.net
謎か?Amazonの倉庫にあるかないかの違いだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:37:39.17 ID:g8BIXGi7.net
>>474
昨日届いた。Truefree+買おうか迷ってたからめっちゃ嬉しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:11:53 ID:3APauJig.net
MUのやつ売り切れたw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:30:33 ID:OxbNo7mO.net
本当だ、商品ページごと消えた?ね
ここ経由で誰か買ったのかな?笑
trueairじゃないかと思われるやつは、タイムセールで3300円だったのに今は3990円に戻ってるし
タイミング逃したわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:51:43 ID:Kk92KDgv.net
MUってムソンか分かる前にドロンか
中華業者怖すぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:01:48 ID:Pl2J5tEZ.net
尼経由なら大丈夫
メーカーサポート:出品業者に問い合わせれ
出品業者:尼発送品は尼に問い合わせれ
尼:チャット問い合わせ→メールで返金完了+返品不要+ごめんねクーポンのお知らせ
高価だったりサポートの評判が悪いものは尼一択と痛感した

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:11:47 ID:9zmeOwZ7.net
個人情報ゲットしてサッサと逃亡か
仲介するAmazonが返金するんだろうが、抜かれた個人情報は戻ってこないからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:19:03 ID:2B/+MJz7.net
3SEっぽいのが消えただけで他のMU商品は残ってるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:20:58 ID:2B/+MJz7.net
俺が昨日夜最後に見た時点で3SEっぽいのは残り1点になってて、ずーっと悩んでさっき昼休憩に見たら無くなってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:14:33 ID:3APauJig.net
>>706
俺もそれ
誰か買ったんだろう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:27:38 ID:Ysa7bo0G.net
>>706
また入荷するのかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:26:26 ID:NnIomPjV.net
サウンドピーツはそういう品薄商法良くやってるっぽいね…truewings買いたくて見てたら同じような事起こって1日も経たずに復活しててなんだそれって思った、やっぱちょっと胡散臭いんだよなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:50:30 ID:9qt88wG2.net
>>704
その個人情報の使いみちは?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:05:13 ID:Kk92KDgv.net
個人情報なんて欲い輩はいっぱいいるで
今はセキュリティ社会でなかなか手に入らないんだし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:06:44 ID:ep7QfoIK.net
出品者プロフィール偽装に使うぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:30:53 ID:nQ+iQWdu.net
じゃあ中華メーカーイヤホン買うのやめればok

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:27 ID:ipemklma.net
サウンドピーツは個人情報抜くとかそこまで落ちぶれてねえよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:50:24.88 ID:YGvTxkPd.net
>>709
そんなしょうもないことせんとおもうがね。プレ値が付くならともかく。

チャイナからの輸送コストと、アマ倉庫の管理費と、天秤にかけてコスト圧縮しとるだけだと思うね。タイムリーに在庫補充できるなんて優秀な販売業者だと思うわ。品物の良し悪しは知らんが。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:18:49 ID:YW4jA6Ls.net
>>714
落ちぶれてるとかじゃないと思うけどね。お国柄だよ
世界的にトップクラスのスマホメーカーが情報抜きに来るくらいだから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:17:20.38 ID:Pr+mwDY0.net
qcyのゲームモードがついてるやつが2980円なのだが使ったことある人いたら感想をおしえてほすぃ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:30:51 ID:IyghhIQu.net
>>717
音は良かったですよ1日で右が壊れましたけど
ダサいロゴが気にならなかったらdudios ticが中身同じで安いかと

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:52:52 ID:JMqr02r5.net
>>710
一人ひとりは市井の凡人でその情報に大した価値は無いが数百数千人分の情報を集めれば「名簿」ができる
その「名簿」を誰に渡しどう使うかは(ry

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:58:27 ID:Ugm/QMDl.net
ゲオにも QCY-T5 と多分同じ中身のものがあったりする

QCY-T5 を今だに使ってるが、寝てなければ誤作動も無い、いいイヤホンだと思う
ただ、ゲームモード(低遅延)目的なら他にも色々出てるみたい
まぁ 2980 なら T5 でもいいか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:30:52 ID:1/QvIWOz.net
陰謀厨さぁ…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:01:01 ID:4gWMC1zV.net
SoundPEATSやその他のイヤホンの出品者がそうだとは思わないけど、過去にマーケットプレイスでの詐欺の報道はあったよ。

マーケットプレイスで注文した商品が届かない→Amazonから返金されるが、個人情報は出品者に握られたまま。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/170426/afr1704260013-s1.html

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:05:33 ID:fj08poIt.net
やっぱ尼発送に限るな
返品保証あるし、個人情報は業者にいかないし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:17:06 ID:AuRflWsw.net
MUの3SEもあまはっそうだった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:36:14 ID:R3zndwCm.net
ゲームモードとatpXだったらどっちが遅延少ない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:11:32 ID:lKFyXd6P.net
他のMUもアマ発送だね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:03:39.36 ID:b1vYDgvo.net
>>718
ticのが安いのね、ありがとう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:09:29.94 ID:b1vYDgvo.net
>>720
ゲームモードはAAC限定とかでなくSBCでも効くのですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:52:26.87 ID:uWZvOgHU.net
ピーツのTrueWingsとTrueengineSEに30%クーポン出てるね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:56:24 ID:Cup4hmyY.net
>>588
https://youtu.be/LdVn0ISXTfs

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:58:14 ID:HKCK1g2p.net
ネタの先取りでこのスレが吉田製作所に勝ってしまったか
敗北を知りたい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:24:16 ID:ZlacA9P3.net
>>639
ヘッドセット接続でマイクがまともに使えるからzoomで使ってる
音は派手さが無くて自然
だけどsifiII買ったらE18+の音は(よく言われる)解像度低いと感じたので音楽は聴いてない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:44:17 ID:Z7wSz9hK.net
>>728
コーデックは選ばないです
qcy t5はaacのが遅延が大きいのでsbcで使うのが良いんじゃないですかね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:33:18 ID:IAPVsvpr.net
(^3^)/(^3^)/地ュイーン

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:59:58.44 ID:hLIY1ELF.net
>>222
自分もmostar買ってみた概ね222さんのとおりでした
装着には慣れが必要だけどフィットする
通信安定性抜群
m5ほど低音が強くないので疲れない
耳にねじ込まないので何時間でも痛くならない
m5からメインtwsの座をかっさらって行きました

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:31:58.44 ID:2/Ceq6qQ.net
>>735
オレのmostarは遮蔽物に弱くて、酷いとカーテンでもディスコネクトとコネクトを繰り返す
他のTWSでは途切れない家の中でも頻繁になる
あと持続時間が短い3時間を超えるとアラート
オレのは不良品かな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:45:11.66 ID:QXdZTXfB.net
M8買った人、イヤピどうしてる?
汎用的なイヤピ付かないし、付属のはどれも合わなくて低音スカスカなんだが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:18:57.50 ID:zM5VsAtj.net
bluenin T30がセラミックアンテナという事で買ってみた。やはり最強の接続能力。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:19:37.38 ID:rgW2BqUK.net
>>736
自分のもだいたい同じ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:24:13.08 ID:zM5VsAtj.net
手持ちの範囲では
セラミックアンテナ>うどんアンテナ>LDSアンテナ
みたいな感じかな
LDSでもMcsync併用ならほとんど切れないけどね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:46:28.01 ID:2/Ceq6qQ.net
>>739
だよね?
どうするつもり?
諦めるか交換要求するか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:53:16.13 ID:zM5VsAtj.net
セラミックアンテナのTWSは2個持ってるけど
接続速度や距離耐性の製品次元が違うので、安物コレクターの人は1度試してみて

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:05:38.53 ID:SDwAZdKm.net
>>741
自分は諦める予定。音質や装着感はそこそこなので、切れにくい所で、我慢して使う。でも、クレームしていいレベルだと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:29:47 ID:2/Ceq6qQ.net
>>743
そっか サンクス

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:02:13.63 ID:kKpZaPfX.net
ピーツからtruefree2の発表予告があったね。今度のはイヤーフックが付くらしい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:04:21.96 ID:uWZvOgHU.net
>>745
旧製品の投げ売りに期待してみる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:50:31 ID:zM5VsAtj.net
今さら蟹チップでも無いだろ
Mcsyncセラミックアンテナの接続安定性はガチだぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:12:04.48 ID:nUmEUWLc.net
>>738
Bluenin T30の音質はどんな感じですか?
Mcsync+LDS でおすすめはありますか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:55:21.39 ID:fJQucKMZ.net
ID:zM5VsAtj
全レスでセラミック連呼しててワロタ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:23:55.99 ID:nUmEUWLc.net
それだけセラミックがスゲーってことでしょ。
俺、完全に影響受けちゃったよ。
買うかどうか迷ってる。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:38:20.82 ID:fj08poIt.net
まあ、ワイヤレスなら通信品質は重要だからな
特に列車での通勤中に使う人たちにとっては最優先事項なんだろうね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:44:30.27 ID:fJQucKMZ.net
LDSで接続は安定してるsifi2、一週間放置でケースバッテリー完全放電しとった
気付いたら勝手にBT接続されてて「?」となったわ お漏らしケースなのか?コレ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:48:53.46 ID:zM5VsAtj.net
>>748
blueninT30の音質、というかチューニングは自分の好みからするとややキツめで少し残念な感じがある。ま、それ以前にこいつスポーツ型だから遮音性なくて通勤には向かないけど。
Mcsync+LDSの手持ちはSIFI2だけど、他のが切れるターミナル駅でも切れないね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:00:10.31 ID:bGMQMZsQ.net
俺も接続を気にするようになったな
うどんでなければ、アンテナか接続方式のどちらかに何か無いと不安になる程度だけど

で、その不安が KZ-S2 にあるんだが接続安定性は大丈夫なのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:50:41 ID:2E2Xd5cx.net
>>752
ごめん、sifi2もセラミックだったわ
本家サイトにLDSって書いてあったけど、技適ではセラミックと記載、その写真もLDSではなかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:57:22.54 ID:m3msJYS7.net
>>752
一緒だ接続されてるから確認したらバッテリー切れてた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:07:27.16 ID:w7EZXj1k.net
>>752
俺のも切れてた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:18:50.68 ID:5AnlvGxC.net
ケースのバッテリーがボロいってことは、本体のもその可能性はある。
気を付けてな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:21:15.14 ID:S45Gu2+/.net
誰に何を吹き込まれたらセラミック連呼するガイジになるの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:24:01.78 ID:b6wHEzMt.net
>>755
なるほど かなり安定してるなとは思ったが、セラミック + MCSyncだったのか

>>756-757
お漏らし確定かね 日常的に使ってるなら気付きにくいかも知れないけど
サブ機として転がしておくには不便だな ペアリング解除しておかないと面倒な事に 

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:16:57 ID:5784GRFy.net
>>736
>>735 だけど
自分のはm5がそんな感じ
胸ポケットにスマホ入れて後ろを振り向くだけで切れる
mpowさんの持病なんかね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:17:57 ID:ulPiJCGh.net
>>759
お前もセラミックアンテナのTWS買ったら分かるぜ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 03:22:12 ID:jHtNDSNg.net
>>761
うちのm5は風呂の外にスマホ(iphone)おいて
風呂で聴いてても切れないけどな
俺はイヤピ変えてるけど
振り向くとベコベコ音がする付属イヤピのせいで切れてる気がするだけじゃないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:33:49.74 ID:5784GRFy.net
>>763
一瞬プツッと切れるとかじゃなく無音になるんでさすがにそれはないよ
自分もイヤピは変えてる
アンドロイドでプロファイルsbc

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:47:24.04 ID:oj8di5Nr.net
>>764
違う複数のTWSで胸ポケ入れてて右向くとプチプチ切れてたが、スマホのBluetooth発信部の位置を気にしてからは切れなくなった
普通はスマホ裏側最上部にあるようだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:11:12.63 ID:e8N0+Unq.net
>>765
それは送信側のスマホに問題有るんじゃ…?
ケツポケ派だが今日日のTWSでそんなにプチプチ切れんけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:15:28.49 ID:5w4qQhFr.net
>>766
>>736だけどXperia Android9とAQUOS Android10 TT-BA09で同じ症状だから、あなたのが当たりなんだよ
我々のはハズレ ま、中華だからね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:39:49.80 ID:5784GRFy.net
>>767
自分の体験や昨日からの書き込み見てても接続安定性に明らかな当たりハズレがあるのは間違いなさそうね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:53:51.07 ID:w3c5DQ1Y0.net
Onyx初代の音のバランスいいな
Sifiから乗り換えたがSifiは低音多すぎ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:36:56.05 ID:dUSn8Uk2.net
Dudios Zeus Ace \1,614
今更ながらポチった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:44:08.50 ID:2678kFEs.net
>>766
ウォークマンA50と富士通の安スマホだけど確かに送信側の問題かもしれない……

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:14:14 ID:pHxBsm1Z.net
安スマホは知らないけど、WALKMANって大体通信いいと思うけどなぁ
手元に残してるのは3台だけだけどどれもわりといい感じに聞ける

ひょっとして音質の代わりに通信プチプチってことかね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:48:01 ID:eWR7N7y1.net
>>604
SabbatのX12シリーズやSenzerのとか?
自分は持ってないけど、音質はまあまあだけどポロポロすぐ耳から落ちるとか、人それぞれ耳の形のせいでイヤホンが合う合わないとかフィット感問題あるみたいなレビュー見たわ
あと音の遅延も少しあるみたいなレビューもあったかな、aptxのもあるみたいだからそれは知らないけど
見た目はかっこいいよ
https://pbs.twimg.com/media/ECTOORlVAAEd8t8.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:11:47.74 ID:lQv5QAOE.net
Xperiaの最新型も電波少し弱い(体感)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:17:13.31 ID:AwnacbN6.net
SIFI2安くなんないまま明日でクーポン期限切れ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:15:14.23 ID:rZtQkHqn.net
突然 迷惑メールが来るようになったのは、kosetonが怪しいと思ってる。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:46:55.49 ID:b6wHEzMt.net
kosetonと言えば、ビルドクオリティおじさん元気かなぁ
正体が「はておじ」だったのか知りたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:48:45.24 ID:QOcB5l/J.net
こせとん買わずに正解やったね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:49:56.27 ID:tAO2NEAF.net
こせとん最高

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:52:33.62 ID:DwvOo7xA.net
>>772
そうか今は外ではA16とA55使ってるがもう一度検証してみるか、特にA16

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:53:25.38 ID:DwvOo7xA.net
>>772
音質設定はSBCの接続優先にしてるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:04:23 ID:82olS+UP.net
音質は100円レベルで良いんですけど
つけてるのがわからないくらい小さいので安いのってありますか?
2時間位聞ければ大丈夫です

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:19:05 ID:uwM5ubac.net
豆サイズでお勧め出来るのはe18plusだけだな
他はまず接続が切れまくるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:40:04 ID:GW8H8dqD.net
B08C2TKWKL
Qi充電機能なくなってるようだけど、EA2にしか見えない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:55:36 ID:r0WwlxSZ.net
また横文字苦手おじさんか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:13:46.50 ID:Dv03ry1B.net
Coumi TWS-817a
尼で20%オフにクーポンY2WDTCQ4で30%
1999円でアプリ対応

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:12:43.40 ID:euo8aYVm.net
>>785
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ

長渕剛

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:21:41.97 ID:FlgfHgfl.net
>>786
コレは、写真付きレビューで何が貰えるのだろうか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:41:20.31 ID:Cnhj59Ms.net
Galaxy Beansならぬリアル種子送られてきたやつおりゅ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:23:21 ID:4MLnZFkO.net
スレチ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:37:57 ID:ViOuaRUI.net
また友達いない揚げ足若造か

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:56 ID:ae59LTzU.net
年金で安物TWSおじいちゃんかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:53:59 ID:JSg859EC.net
>>777
あいつ低音厨だけどこのスレにも被害妄想激しい低音厨がいるから同一人物かもな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:23:11.63 ID:7snhFkqM.net
¥ 42 23% Off | Protective Earhooks Holder Secure Fit Hooks for Airpod s Wireless Earphone Accessories Silicone Sports Anti-lost Ear Hook
https://a.aliexpress.com/_d9cZLLJ

これでポロリも怖くないな!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:52:33 ID:ywmmA6ot.net
超激安ッッッ!“令和最新版”完全ワイヤレスイヤホンが想像の斜め上だった
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202007/31/3916.html

安ゥゥァァいッ!説明不要!税込送料込999円!
MODEL ET2、令和激安ホンだ!

防水対策は完璧だ!1,980円でIPX8!?
Product model C3、令和防水ホン!

真の全部入りを知らしめたい!
2,000円で完全ワイヤレスイヤホン+モバイルバッテリー+ライト+モバイルファン!
Multifunctional mini earphone & fan、令和特盛ホンだァ!

以上、3モデル合わせて5,000円ですッ!

なお、この手の令和最新アイテムは様々な名前や価格で売られ、そしてすぐに消えていくので、
具体的な製品名を紹介しても掲載時にはすでに意味をなさない可能性がありますッ!
またそもそも販売ページにもまともメーカー名や製品名は記載されておりませんッ!




内容はともかく文章が暑苦しい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:56:57 ID:euo8aYVm.net
スタパの二番煎じを試みて盛大に滑ってる感

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:07:18.79 ID:T53kzsKz.net
高校生のバイトが書いたんだろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:09:07.35 ID:yDXcnAiJ.net
>>795
ET2の音悪くないって言ってるけどマジ?
bitpoolは飾りだった?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:10:08.33 ID:F0r5+lqQ.net
なんで「令和最新」とかいかにも怪しい中華製みたいな名前付けるんだろうね
ちゃんとメーカーと商品名書いたほうが良くないか?
「令和最新」なんてキーワードで検索する奴なんていないだろうし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:11:26.21 ID:L2Ja1QyE.net
Aliexpressの商品名のノリなんだろうね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:13:07.31 ID:1MIC9Go/.net
>>799
ちゃんと読めよ


> 様々な名前や価格で売られ、そしてすぐに消えていくので、
> 具体的な製品名を紹介しても掲載時にはすでに意味をなさない
> またそもそも販売ページにもまともメーカー名や製品名は記載されておりません

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:15:27.32 ID:1MIC9Go/.net
「記事の中で」よぶのに名前が必要だったので付けただけで
ネット通販サイトで検索するための名前じゃない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:26:32.03 ID:JSg859EC.net
マケプレの怪しい業者から買った奴は中国から謎の種送られてきそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:30:44.84 ID:iHSVm5zA.net
>>799
そういうキーワード的なのは全部避けてるからある意味好都合
あと、このスレで教えてもらった『電撃マーク』とか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:21:55.56 ID:1omdv6Zw.net
立場上の問題とかで直接的表現で否定出来ないからこうなったのかもなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:03:50.42 ID:nrYmIKWw.net
令和特盛ホン欲しいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:11:23.47 ID:9k4iveme.net
じゃあ、セラミックおじさんは自称セラミックアンテナ紹介しようか
Loave A1
2100円パチモンプロ 13mm複合ドライバーで音も良い?マイクはゴミクズらしい
KAILAI KAI-55
ちょっと高いがレビュー内容は良さそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:17:50.58 ID:r12iLEu6.net
イヤホン+モバイルバッテリー+ライト+モバイルファン
炊飯機能はいつ付きますか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:15:00.49 ID:G8otYXTI.net
6月最初にaliで買ったOnyxAce、シンガポール経由でさっき届きました。
OnyxAceはaptxですが、遅延はsifi2の方が少ないですね。
カナルのsifi2の方が低音は出るものの、つけ心地はインナーイヤーのOnyxAceの圧勝です。
糞耳なのでsifi2は電車やバス専用になりそうです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:50:30.61 ID:AASMW+LK.net
sifiセール来るみたいだけど
今のクーポン月替りで適用出来ないよな
8月クーポンどっかに出てないかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:20:49.97 ID:iqiuG3lO.net
qcy t5を初めて買ったんですけど右耳だけ耳鳴りのようなノイズ?が流れます ピーーーってのが流れます
そんなに高くないから仕方ないんでしょうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:22:55.49 ID:TTyePJ7Z.net
>>811
再生してないのに音がするようなら今すぐ交換手続きへ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:24:45.01 ID:iqiuG3lO.net
>>812
今聞いてるんですけど再生されてない状態でもピーーー↑↑と高音が流れます(右耳のみ)
問い合わせてみます、ありがとうございます!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:25:42.63 ID:1MIC9Go/.net
再生してるときに片側だけノイズ音あるのは「正常」扱いってこと?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:27:46.14 ID:9AaVLLPx.net
QCY T5ではよくあること

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:38:51.23 ID:1MIC9Go/.net
よくあるのか・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:03:21.41 ID:wJ1BejR+.net
耳鼻科の方がいいかもね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:09:51.17 ID:1MIC9Go/.net
完全ワイヤレス外来

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:57:51 ID:Uy8qUHTF.net
sifiくるの?
sifi2本体の電池いうほど持たないの以外はいろいろと気に入ってる
トラブルがない
soundpeatsの某機種でトラブル起きて困ってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:10:29.86 ID:Cnhj59Ms.net
>>811
左耳の方から先に取り出したら左耳の方が大きくなる?(イヤホンの話です

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:44:11.26 ID:iqiuG3lO.net
>>820
特別左だけ大きくなったりはしないです
電源入って耳につけるとピーーーって鳴って気になります…左はなんともないのになぁ
一応問い合わせました

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:02:29.40 ID:Y0GWwCZb.net
SoundLiberty92気になるわ。
あのパイパイはけしからんわ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:05:17.33 ID:KwMVQ2+f.net
前スレ85さんありがとう。
TWSとANCヘッドホン合わせてあの値段で手に入ったのは破格でした。
ヘッドホンはメール返事なくていきなり届いたからびっくりしたけど。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:25.90 ID:+VDdeuqg.net
>>822
このチップって切断少ないのが売りみたいだけど実際評判どうなん?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:41:14.54 ID:Y0GWwCZb.net
>>824
セラミックアンテナ推しのお方によるとmcsync はqccより切れにくいらしい。

俺の手持ちのものでは、チップは違うが、soundliberty77がab1532搭載で、qcc3020搭載のsoundpeats truengine3seより安定してた。

期待していいんじゃないか。

俺はチップよりも、お姉さんの胸のポッチが気になる。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:57:57.80 ID:9+NHGvbm.net
>>672
3SEは低音もりもりだけど高音ぼやけてて微妙で疲れる音ではあるよ
あと付属のコンプライのイヤーピースがちっこすぎて音スカスカになる&本体にハメにくいからハメ方微妙だとイヤホン抜いたときに耳の穴にイヤピはまりっぱなしになって取り出すのにパニクる
まあそれでも音も外観含めコスパ高いと思うけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:00:18.79 ID:FqE6obvD.net
>>825
BH092GADで20%オフやってる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:10:18.89 ID:ILW4P2KX.net
通信の強さは、TWS+が使えないスマホやiOSやDAPだったら、airoha>>QCC、Realtek
TWS+が使えるスマホのみ、airoha≒QCC>Realtek
遅延はどれも変わらん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:15:35.64 ID:QEtiwYKv.net
日本メーカーの一万円以下のやつもairoha使ってくれれば良いのに
やっぱりM7買おうかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:19:19 ID:ILW4P2KX.net
日本メーカーでairoha採用しているのってたぶんないんだよな
QCCがいいところで他はしれっとRealtek

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:22:44 ID:Y0GWwCZb.net
>>827
らしいね。数量限定でしょ。
俺はタッチセンサーはパス。

お姉さんのポッチにはタッチしたいが。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:30:07 ID:JSg859EC.net
aptxでもそこまで切れない
ただし3020はスマホと相性問題多いうえ相性悪いと切れやすい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:38:41.05 ID:ILW4P2KX.net
aptxってTWS+なのかそうじゃないのかで違ってくるよね
TWS+じゃないならリレー方式だから、SBCと変わらん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:40:34.24 ID:QEtiwYKv.net
>>833
帯域?広いせいでSBCより切れやすいと思う
ウォークマンだと接続優先って項目はSBCだし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:07:05.54 ID:YG8XNFhR.net
>>834
SBCは最大328kbps、aptXは352kbpsだから実は大して変わらない。接続環境のほうが大事
まあ低価格帯はSBC192kbpsが主流かもしれんがね。誰か調べてないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:10:34.34 ID:N5U0IiEi.net
>>762
左右同時接続のおかげであってチップアンテナのおかげじゃねーよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:18:08.30 ID:QF6hUKgK.net
初めてセラミックアンテナに触れたのはsky-free X11だが蟹チップのくせに神速接続だしターミナル駅でも全く切れんぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:51:34.13 ID:PtF4WZsF.net
>>836
アンテナ糞なら左右同時接続だろうがブチブチ切れるわ
TWS+の謳い文句とかそのまま鵜呑みにしちゃうタイプだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:21:53.59 ID:g8ZNG88N.net
trueairでイヤホンが全然充電できてないことがたまにあるので困ってる
で、関係あるかわからんけど、蓋をパカパカやって接続テストをしてみると、閉めるタイミング次第では蓋が閉まったままなのに、電源入ったままになってる。割と再現可能。
他の蓋でONOFFする機種もこんなもん?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:26:13.38 ID:Umt1bQCB.net
ちゃんと充電端子に触れてないんじゃないの

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:05:27.60 ID:N5U0IiEi.net
>>838
形式がどうでも言えることじゃんw
なんなんだそのセラミックアンテナ信仰はw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:11:30.50 ID:PtF4WZsF.net
勘違いすんなよ 別に並みのアンテナだろうがLDSだろうが
セラミックだろうが拘りなんか無い 設計・配置が糞なら糞ってだけ

それに比べれば接続方式云々は本当に些末な事
左右同時接続信仰をお持ちの方は気を悪くするかも知れんが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:19:13.56 ID:N5U0IiEi.net
めちゃくちゃ不公平な比較しといてよく言うわw
マスタースレイブより同時接続のほうがいいに決まってるじゃんw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:26:29.00 ID:v6+brSaD.net
>>839
そんなもんなわけがない
明らかに不良品

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:30:56.72 ID:bV2nt8D+.net
>>829
M7接続性だけは凄く良いよ
それ以外はそりゃもう値段なりなんだけどw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:37:25.53 ID:mib4zeFU.net
sifi2のクーポン二つともまだ無効になってないみたいなので、セール来たら試してみるといいかも
プライム先行で4:55から
クーポンはO7SGWQ45と9DREUP53(割引内容は確か重複なしで30%引き)
タイムセール一覧の画像とリンクはsifi1の方だけど、前も間違ってたのとタイトルが2なのでそっちかと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:24:41 ID:e4/gMWxI.net
>>839
airはイヤーピースが大きいのだと接触不良になる確率が高い、一度小さいイヤーピースはめて試してみれ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:36:06 ID:83e90BfI.net
それは無いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:46:13 ID:D3BNIgeG.net
>>846
もう売り切れてるね
数が少なかったのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:16:39 ID:9aGGnCv9.net
>>846
クーポン適用で1,743で買えました。
ありがとう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:18:01 ID:g8ZNG88N.net
>>847
イヤピも何もカナル型ではないんよ
交換で来たやつがこの調子だから一月経過までギリギリ様子見て怪しかったら返金依頼したい
メーカー対応は悪くないんだけどそういう問題ではない 悩む時間がもったいねえ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:40:28 ID:Qaa2BvzK.net
>>839
僕もそれなったけど、綿棒で端子部分を掃除したら治った

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:07:53 ID:V36BFa/4.net
これ、かなりよさげ

Tronsmart 『Onyx Neo』 レビューチェック 〜格安のQCC3020搭載/完全ワイヤレスイヤホン〜 - ヲチモノ
https://watchmono.com/blog-entry-10517.html

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:23:22.25 ID:V36BFa/4.net
onyx neoは過去ログに出てたな
でも技適なさそう
aceはあるのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:25:27.99 ID:ZNMlXDOj0.net
OnyxNeoはいいぞ
筐体の安っぽさとかタッチセンサーに軽く触れるだけで再生/停止が切り替わったりするけど
軽いし音もなかなか良い
Sifiも持ってるけどこっちはやや低音が多く篭ってる

あとはType-Cなのが良いね
耳への収まりもいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:32:03.55 ID:yRWvP+zX.net
>>822
パイパイなんのことかと思ったら公式のページのやつか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:42:21.30 ID:8F8ASzLv.net
Onyx Neo自分も持ってて価格考えれば概ね満足してるけど
一応過去ログも見といた方がいいよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1576252694/925

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:43:32.73 ID:zs2HIbwv.net
>>853
充電ケースぱかって開いてる画像黒光りしてるGに見えて焦った

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:40:13.25 ID:/JICDgMc.net
既出だったらすまん、Taoが新商品

> 【TaoTronics】より快適な音楽体験を提供するインナーイヤー型イヤホンが誕生!
> 左右同時伝送"MCSync技術"を採用し、13mmドライバを搭載した"SoundLiberty92"を発売
> 価格は4,999円で、8⽉3⽇(月)まで数量限定の特別価格で購入できるクーポンコード「BH092TAO」を提供しています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000236.000022971.html

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:51:50.56 ID:V36BFa/4.net
>>859
aptxないやん
なんでaptx無視する製品多いの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:01:20.85 ID:V36BFa/4.net
onyxaceだとアマゾンとAliで価格差ないな
アマゾンで買えばいいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:20:35 ID:qcJ+wkES.net
>>860
同時通信のハードルが高いクアルコムチップさんサイドにも問題がある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:33:02 ID:KgN3iVD6.net
apt-xはレシーバ側にライセンス料課せられるからうんぬん・・・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:07:34 ID:PO2EkorG.net
>>860
Qualcommチップじゃないからなくて当然

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:46:20.18 ID:uEWq/cAB.net
apt-xとsbcってビットレート的には殆ど差がないよな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:30:18.46 ID:g4LTYMGw.net
ビットレートが同じ=音質も同じというわけではない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:41:47 ID:5kVYJpVG.net
onyxaceいいじゃん
サウンドピーツのTrueAirより安いし
TWS+で使うならいい選択

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:05:40 ID:/PC10BOt.net
>>859
前にインナーイヤー式じゃないとヤダ言ってた人はこれ買って人柱になるべし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:22:03.27 ID:JwysyMTG.net
俺はAACとSBCの違いがほとんどわからない(遅延は除く)
そしてaptxは対応製品少なすぎて比較ができん
そもそも5000円以下の安物なら大差ないと思うが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:41:40.01 ID:o5sgPoQ7.net
>>868
風呂用に買ったよ
tws+有りのtrueairより電波の掴み良いよ
tws+無いならこっちのほうが良いよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:21:54 ID:IMQs/rUj.net
>>870
音の違いはどう?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:31:57 ID:YRiujI99.net
風呂Pad用にTribitのFlybuds1買ってみた
音楽を「鑑賞」できるほどの音質じゃないけどAACでもYouTubeの遅延少ないね
筐体小さくてシャンプーする時も邪魔にならない
IPX7、type-c、Qi充電対応、クーポン使って3千円台

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:45:46 ID:TL4FXFMp.net
遅延はともかくsbcとaptxじゃそこまで音質は変わらないんじゃないかな
コーデックはldac以外あんまり進歩がない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:48:30 ID:52RwYBKv.net
TaoTronicsがアホほど宣伝しまくってるからむしろ買うの躊躇うな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:49:17 ID:pFZ7jXMi.net
onyxaceって音漏れしそう
onyxneoは技適なさそうだし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:04:49 ID:XUqUzBP1.net
>>871
たいして変わんないけどtrueairより加工してる感少ない感じ
truebudsほど乾いた感じはない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 03:42:30 ID:OHAXgWH9.net
SoundLiberty92 ポチったが発送遅いわ
インナー式はよ試したい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:26:33 ID:2psNNwqq.net
>>853
Onix Ace 持ちだけど、Tronsmartは全般的に安くて良いね。
Bluetooth スピーカも買おうかな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:03:22.84 ID:dPIdzC7G.net
>>878
neo持ちでspankyアプリバージョンの到着待ちだけど
この会社、HPに置いてあるマニュアルにちゃんと日本語記載あるんだよね
でも技適は取らないぞと
スピーカーは技適取っているのかな?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:43:54 ID:2psNNwqq.net
>>879
Onix Aceに入っていたマニュアルは日本語含む7ヶ国語だった。その中に中国語が入っていないので輸出用のパッケージなんだろうな。

アプリバージョンはちょっと気になってる。

スピーカーはAmazonで売ってるから技適取ってる。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:35:47.79 ID:llkL58Or.net
>>870
タッチセンサーって水滴とかで誤作動 しないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:12:50.39 ID:KnXRv9n2.net
SL77が2996になりそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:14:19.21 ID:KnXRv9n2.net
あれこれ出品者違うか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:16:28.73 ID:KnXRv9n2.net
なったわ
あと販売者は正規の代理店みたいね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:18:13.03 ID:2psNNwqq.net
これポチッた人いる?

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202007/31/50853.html

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:52:27.83 ID:3ePIox2Y.net
SoundLiberty92より一つ前?の88のが評価高いから気になる
92はやたらツヤッツヤしてるしw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:32:29.59 ID:IMQs/rUj.net
77はbh006とイヤホンの外見全く一緒だね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:34:43.27 ID:BzY5mLFj.net
SL77の丈夫さと接続安定性とバッテリー保ちに
インナーイヤーの開放感と大口径ドライバを活かした音なら欲しい
SL77は環境音楽の雷部分が迫力に欠けるんだよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:08:54.85 ID:uzi5Onbt.net
>>885
>>877

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:13:28.62 ID:Jz9U8R43y
SoundLiberty92届いたけど結構良いな。
初代Libertyair買って音がひどくて、接続切れるで安いTWSはダメだと思ってたけど、92は接続も音も問題ない。
sonyのWI-SP500から乗り換えだけど今のところ不満はない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:42:48.64 ID:1cUjahyS.net
風呂用にじぶんもIPX7のカナル型のTWS買ったけど、
シャワーで頭洗っている時とか、耳の裏洗っている時、結局聞こえなくないですか?

英語の勉強の時間確保にと思ってやってみたけど、肝心なところで聞こえないのでやめた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:01:57.79 ID:mMyx2Ny4.net
btは水で遮断されるんだぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:06:01.56 ID:mMyx2Ny4.net
TaoTronicsはSoundLiberty92売る気ないぞ。
おパイモデルの仕事作るための副産物に過ぎん。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:31:31.35 ID:OiseEOjD.net
SoundLiberty92 届きましたー。
意外と小柄で耳の中にフィットしそう。軽さもあって落ちにくそうなイメージ。うん、お散歩に重宝しそう。(音の比較は勘弁を)

TrueAir, OnyxAce, SoundLiberty92 と性格も価格帯も似通ったのが揃っちゃいました。
それぞれ ヤッターワン, ヤッターペリカン, ヤッターアンコウ と名付けて お散歩の度に順繰りに使おうと思います。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:40:39.56 ID:6sT+Gpdy.net
>>892
水中ではその通りだが、シャワー程度の水流が間に入った程度で
接続が途切れる程の影響は出ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:44:50.06 ID:KX00crAj.net
ここはオススメ聞いても良いスレですか?
スレ違いだったらスルーしてください
聴覚過敏のためのノイズキャンセリング付きか、密閉感の強いBluetoothイヤホン探してます
オススメ教えてもらえたら助かります

ちなみに工事現場とかヘリコプターとかに乗る時用みたいなイヤーマフは既に持ってて、基本デカくて仰々しいから、
新幹線とか飛行機とか他に逃げ場ないとき用なので、なんでイヤーマフ使わないの?はなしでお願いします

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:45:59.91 ID:XUqUzBP1.net
>>881
するよ
でもセンサが53より引っ込んでるからしにくいよ
インナーイヤーだから耳に少し水が入ってもカナル型と違って気持ち悪く無いよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:50:35.70 ID:zhrcGhpX.net
SIFI2のギフトみんなもらってるみたいだね
やりとりは日本語でいいのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:58:33.37 ID:25jXbVOe.net
>>896
ノイキャン付き狙いならもっと予算増やさないと
TWSなら15k前後からノイキャンがやっとマトモになる。セール狙うならギリ1万切るかどうかくらい
それか有線に行くか、ソニーのノイキャンヘッドホンに行くか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:00:24.41 ID:qXXbQC7A.net
>>894
タッチ操作を間違えそうだww
OnixAce持ちだけど、通勤用にカナル型も欲しい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:03:42.98 ID:n/HecDYn.net
>>896
ANC付きは低価格では実質ない気がする
ホワイトノイズあるらしいけどTicPods ANCがスタートラインでアマ売り切れてたわ

Sifi2で大きいイヤーピース付けたら遮音性はいいけど耳の形は人によって違うからなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:05:01.54 ID:KX00crAj.net
>>899
そうなんですね、教えてくれてありがとうございます!
15k前後でレビュー良さそうなの漁ってみます
有線は良く腕で引っ掛けて耳から外れちゃうんであえて候補から外してました
ソニーのノイキャンヘッドホンも良いんですね
いろいろ情報ありがとうございます
早速いろいろググってみます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:06:17.21 ID:KX00crAj.net
>>901
専門用語に疎くて、その2つがなんなのかまだよくわかりませんが、これもググりますね
ありがとうございます、

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:09:03.21 ID:rFe+nsH0.net
ANCはオート ナチュラル クリーニングで
耳の中を聴きやすい状態に保ってくれる機能だよ
高いイヤホンにしかついてない
ホワイトノイズは白い音、雑音つまり音質の悪い
聞いても白ける音の意味
ticpodsやsifi2は商品名でイヤホンというよりも
ドングリに近いね。都会の若者には人気だよ
僕もまだ初心者なんで一緒に勉強して行こう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:12:56.72 ID:OiseEOjD.net
>>900
そうそう。操作方法が 微妙に近くて 微妙に違うようだからね。対比表作って洗面所に貼り出し歯磨きしながら暗唱しよう。
体質的にカナルだと耳が炎症を起こすので、泣く泣く全て処分しました。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:13:02.01 ID:Sbuz3vID.net
嘘の中にほんの少しの真実を混ぜる外道

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:13:49.34 ID:6sT+Gpdy.net
>>904
真夏日だけどちょっと背筋が寒くなった
ありがとう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:56:00.39 ID:TL4FXFMp.net
qccの新しいチップはエントリーティアでもオートナチュラルクリーニングついてるから
5,000以下でもそれなりのが近々くるでしょう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:59:32.00 ID:zP+JEXUp.net
Ticpodsは無駄に高すぎ、それならairpods買うわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:01:42.08 ID:dUvg3oht.net
TicPodsのスライド音量調整は凄く便利だぞ
これはAirPodsにはない機能

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:36:09 ID:wgZIbO77.net
インナーイヤー型はなぜカバー着けられない仕様にするのか謎
HappyPlugsのやつみたくカバー着けても充電ケースに収まるようにしてほしい
たったそれだけでインナーイヤーは外れる落ちる問題がかなり解消するんだが
フック(ウィング)までイケるならパーフェクトなんだがなあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:47:01 ID:RZiBwtnR.net
答え

AirPodsにないから


AirPodsにないので付かない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:57:26.79 ID:bMGlTAHe.net
>>896
sifi1に小さなイヤピースを付けて耳奥に突っ込む感じで装着するとかなりな遮音性になるよ
sifi2は買わないほうがいいぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:20:17.69 ID:pXm3+X/E.net
ea2交換してくれないのか…
返品よろって言われたわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:26:38.47 ID:NYFzf8zs.net
>>914
信仰心が足らんな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:47:31.46 ID:uzi5Onbt.net
>>902
15000円程度だけどHUAWEI FreeBuds 3iとかどうだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:14:14.56 ID:vN3YXOls.net
>>910
大きな売りがそれで1万3千円はないな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:15:37.04 ID:zjktEH5N.net
ノイキャンといえばBOSEかSONYってイメージあるよね
高いけど……

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:32:00 ID:jfmHcUgo.net
qcy t5フラットとか言われてたけどあんまりBS01と変わらず
全然フラットじゃなくてガッカリ
その上拾えない音が増えてダイナミックレンジもBS01より狭く聞こえる
なんだかなぁ…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:06:35 ID:aiuGnkYD.net
>>904
サブリミナル効果だろ、なあ?サブリミナル。サブリミナルだねぇ〜⤴? サブリミナル。サブリミナルサブリミナルサブリミナルサブリミナルサブリミナルサブリミナルサブリミナルだよ〜サブリミナル〜ぅ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:43:00 ID:qBZDnKVa.net
>>918
あのへんのノイキャン体験しちゃうと中華のノイキャンなんてギャグにしか思えなくなるよね
特にソニーはWALKMANとセットで4極ノイキャンイヤホンを10年以上作ってきたからノウハウの蓄積もすごいんだろうね
音質はさておきWALKMAN付属イヤホンのノイキャン機能ってマジで何も聞こえなくなるから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:48:54 ID:xaVTY5lv.net
>>914
うちもAmazonの30日返品使って返品しろって返事来たわ
遅かったからその前に返品手続きしたけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:49:58 ID:qUWvV6Ll.net
MEBUYZ A20が1999円なんだが、どう?
スペッコは高め

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:56:55.88 ID:j9NUPS+T.net
>>922
綾香から?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:05:00.96 ID:qUWvV6Ll.net
qcyのやつが2500円 本体の電池残量がわからないみたいだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:04:15 ID:Z+gD9vp1.net
で、何時ごろ中国から種送ってくるのかな?
ウチら対象だよね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:12:09 ID:oFu4LJHl.net
去年は500円で売ってる完全ワイヤレスイヤホンは詐欺だったのに、今年は普通に500円で買えるから不思議な気分

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:21:21.05 ID:XR+TP95j.net
sifi2のイヤピって他のtwsイヤピのᎷ=Lくらいだね
いつもイヤピはᎷだけどこれはLだわ
お気にのスパイラルドットのMは蓋閉まらんかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:24:52.18 ID:XR+TP95j.net
sifi2のイヤピって他のtwsイヤピのM=Lくらいだね
いつもイヤピはMだけどこれはLだわ
お気にのスパイラルドットのMは蓋閉まらんかった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:30:58.15 ID:TL4FXFMp.net
qcyのアプリ、Playストアから消えてるぅ
会員登録求められてすぐ消したけど何かあったのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:25:58.28 ID:N2lAf/Mb.net
>>872
これってやっぱり音質はそこそこって評価なんか
大きさといい Qi といい、その他諸々凄い便利だが
『便利』って評価が最適なんかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:31:08.11 ID:qUWvV6Ll.net
enacfire G20 3480 買い?

933 :894:2020/08/03(月) 01:15:39 ID:WWi0wKeR.net
>>913
そうなんだ、まだ何がなんだかわからんけど、そのsifi1ってやつとイヤーピースも調べてみるよ、ありがとう


>>916
ありがとう、それも候補に入れます

934 :894:2020/08/03(月) 01:17:28 ID:WWi0wKeR.net
とにかく水の中にいるみたいになっても、具合悪くなってもいいから密閉感が大事なんだ
ASDの聴覚過敏で乳幼児と子供の声で発狂しそうになって、毎回電車降りるほどだから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:44:00 ID:pzmVWJIw.net
どのメーカーも会話はノイズではないからキャンセルしようとしてないよ
むしろ聞こえやすくする機能が付いている
周囲の音を遮りたいならTWSは諦めてネックバンドにして
イヤーピースをウレタン(コンプライ)に変えると良い
ウレタンに変えると低音が大きくもっさりした音になるから
少し耳障りなくらいのイヤホンが良い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:43:37 ID:WFILocDJ.net
まぁ遮音最優先ならウレタンイヤピだろなぁ
そういう目線でTWS比較したことないからアレだけど、ちゃんとサイズの合ったイヤピでウレタンなら機種自体はそんなに大差ないんじゃない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:01:15 ID:ZYMrRUa7.net
セリアの100円低反発イヤピどうだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:13:53 ID:ftaBvtK3.net
>>937
TWSで使うには高さの問題でちょっと加工(前にここだっけ?にも書かれてだけど軸ゴムを少しカットして抉る)が必要な場合が多い
ケースに入らなくて充電出来ないとか装着性とかで
そして球体型はちょっと大きくて収まり悪いんだよなー砲弾型のが良いかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:26:44.33 ID:eBsqNN3h.net
>>934
ただでさえ泣き喚くガキ共の声とかキツイのに大変だね
対処しようともしない阿呆な親が増えたしな…

移動出来る場合は別車両へ、難しいなら一旦降りる事もあるかな
余りに酷いのが居る時の話だけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:39:30.34 ID:72x7xV2z.net
MEBUYS 1300円ぐらい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:38:44.15 ID:00OoVSAk.net
>>934
デジタル耳栓はどう?
文具メーカーとかが発売してるよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:40:13 ID:wzWffzQJ.net
店舗で試供せずに通販で買うやつって結構いるのかな
俺もしようと考えてるがさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:55:30.86 ID:H1ZNXPnY.net
sifi2プライム限定先行セール中 限定20
あと約10分後に一般開放
クーポン込み1700円ちょい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:07:31.02 ID:7ZYjJaNI.net
>>942
試聴してダメなら返品出来るのよ
Amazon以外の場合は知らないけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:10:57 ID:H1ZNXPnY.net
試聴気分で返品するのはFBAの悪用じゃん
アマゾン販売のでそんなのやると容赦なく返金額が減額になるし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:12:19 ID:7ZYjJaNI.net
>>945
お前は何を言ってるんだ
メーカー自体が返品保証してまで販売してるのをしらんのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:13:35 ID:7lgjM5GL.net
返品額が減額とか書いてる時点でお察し

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:14:52 ID:40q6Mxgm.net
>>946
都合のいい事例だけ挙げる事になんか意味あるんか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:17:32 ID:H1ZNXPnY.net
返品額ってなんだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:20:07 ID:FEyMGGwY.net
セラー共有のブラックリストがあるから程々にな
もう手遅れそうな奴もいるが
男女問わず個人情報に罵倒コメントがついてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:27:35 ID:40q6Mxgm.net
怪しい種が届きそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:28:07 ID:y8v3LG8Z.net
>>939
JVCがヘッドホンぽいイヤーマフとか出してるよ

953 :894:2020/08/03(月) 10:49:14.93 ID:WWi0wKeR.net
全レスダサいかもだけど、皆んな思った以上に親身になってくれてるので

>>935
そっか、そもそもそうなのか

>>937
100均やホームセンター、あとそこそこ有名なMOLDEX買いましたが、子供の声には太刀打ちできなかった

>>939
わかってもらえて助かる
たまにギャン泣きMAX親傍観タイプにあたると目眩もして動けなくなったりする
それで具合悪くなって駅員室?に運ばれたことある
まさか赤ちゃんがうるさくてとは理由言えなくて適当に持病が...とか言ったけど

>>941
それだ!これが聴覚過敏には1番良さそうだ
ありがとう買うわ

>>952
ほんとだ、これも良さそうだし何よりカッコいい
これもサブで買おうかな

とりあえず、ここで提案してもらえた939,950で様子見てみます
本当にありがとうございました

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:00:30.41 ID:4/1pmGzt.net
遮音性ならShureのイヤホン買ってBT化した方がよくね
ANCや耳栓、イヤーマフの類は安全性を確保するために人間の声の周波数帯をあえて通すように作ってる
遮音性高いイヤホンで大音量流してかき消すのが一番強い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:05:22.16 ID:eBsqNN3h.net
>>953
オーダーメイド耳栓だってさ
https://www.e-earphone.jp/customiem/mimibuta/

まんまカスタムIEM作成の応用だろうから、
密閉感はこれ以上望めないレベルのが出来ると思われる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:22:38.00 ID:Gky0NTFr.net
まずAndroidならアプリのSoundAnalyzerでその苦手な音の周波数を把握してそこをカットする製品を探してみてはどうだろう
TWSなんかだと教えてくれないだろうけどデジタル耳栓みたいなノイキャンOnlyな製品なら客相で教えてくれそうだからさ
余計なアドバイスだったらごめんね
買いまくるにしても先に予算尽きる事態にならないか心配だったので

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:31:55 ID:Gky0NTFr.net
連投すまんです
基本的に人の声は安全のためカットしないよう作られているんだけど、
海外には例外がある模様で、探したらこういうのが見つかった

ノイキャンイヤホン「Tilde」は本当に仕事がはかどるのか--話し声をカットして集中力アップ - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35114672/

958 :894:2020/08/03(月) 14:17:49 ID:WWi0wKeR.net
>>954
ああ、だからどんなに密閉型のイヤホン突っ込んで音楽聴いてても、子供のキーンっていう周波数は消せなかったのか
ノイズキャンセリングではなく、遮音性に注目してみる


>>955
わざわざありがとう
こんなのあるの知らなかったよ
予算は15k前後なんで、こちらも候補に入れてみます



>>956-957
こちらも親切にありがとう
うん、たしかにそのくらい分析して何が原因か苦手な周波数かわかんないと無駄な買い物増えるかも
このTildeもかなり良さそうだな


皆さん、本当に助かります
ありがとうございます
スレ占領申し訳ないです

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:10:04 ID:4/1pmGzt.net
>>958
良いってことよ
ほとんどの物は人間の声を通すように設計されてるの知らんと
無駄に騒音対策グッズ買い続けることになるからな
ゴツい工業用イヤーマフですら会話できるようになってる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:19:22.11 ID:EYmc7rWv.net
sifi2の最安値っていくらだったっけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:45:59 ID:RFTb8MLc.net
>>960
900円くらいだったはずだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:10:53 ID:UqgUijgH.net
あれはもう来ないだろうな
ヘッドホン貰えるので諦めれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:53:21 ID:72x7xV2z.net
trueair不具合で返品したった
うどん型で蓋開けても電源ONにならない奴で、
できれば遅延すくなめのオススメあったらおしえてください
enacfireG20かqcyT5を考えてます

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:38:03 ID:YsuCvBrK.net
遮音性ならzagzog M3にコンプライ付けるのが最強やろな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:18:25 ID:MeY/j0YK.net
>>963
g20は接続機器がtws plusに対応してないと遅延酷いだろうな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:26:00 ID:EYmc7rWv.net
>>961-962
マジかそんなに安かったのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:35:19 ID:F3xLUR2+.net
NUARL NT01L-DGを買ったのですが
充電ケースの内蔵バッテリーが充電できずに困っています…

イヤホンを入れずに充電ケースのみをUSBケーブルで充電しようとすると
一切ランプが点灯せず
充電ケースにイヤホンを入れた上でケーブルと繋ぐと
イヤホン側の充電ランプが点灯し
充電ケースのランプも満タン表示
ケーブルを繋がずに充電ケースでイヤホンを充電しようとしても
蓋を閉めようが端子同士を押し付けようが充電が開始されない状態です

この機種でなくとも同じような症状にあわれた方や
対策を知っている方等おりましたら情報提供をお願いします

以前は充電ケースのみの充電も出来ていましたが
充電ケースにイヤホンを仕舞ったまま数日経過
充電ケースのバッテリーが切れ再充電しようとしてからこの症状が出るようになりました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:36:55 ID:9LonH1RY.net
ここ数スレで稀に見る良レスだ…おまいらの優しさに涙で前が見えないぜ…(´;ω;`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:43:25 ID:F3xLUR2+.net
>>967ですが
藁にも縋る思いで色々試していたのですが
充電ケースにいれたイヤホンを
指で押して端子同士を強く押し付けたところ
イヤホンが終了・再起動(充電開始・終了?)の動作を繰り返し
充電ケースのランプが最低残量の点灯
(恐らく本来のケースの電池残量)を示しました
空気漏れとも電気が流れる音ともつかない高音が微弱に聞こえてくることから
間違いなく電子機器にとってよい動作ではないのでしょうが
これで充電ケースの充電を行えたりはしないでしょうか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:47:21.04 ID:MeY/j0YK.net
>>966
クーポンで合わせて1700円くらいのときにタイムセールも重なった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:46:07 ID:Hj4E1U8w.net
>>752
うちのも一緒。別のを使ってたらスマホに2台接続となってたから気付いた。
使った後ケースに入れれば接続は切れるけど、ケースから出してもいないのにつながるのは厄介だね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:41:42.21 ID:ASeZKPCs.net
bluenin T30
音質と接続強度と装着感バッチリで外のスポーツモデル最強か?と思ったけど、「動作安定性」が悪かった。
ペアリングミスが多いしリセットがめちゃくちゃ難しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:49:01.65 ID:ASeZKPCs.net
完全ワイヤレス素人が選びがちな条件
コーデック、音質、小さい

完全ワイヤレス玄人が選ぶ条件
アンテナ、接続方式、大きい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:05:19 ID:iC26WZbR.net
TWS黎明期(と言っても高々数年だが)から追ってるが
積極的に「大きい」のを選ぼうとは思わないけどなw

音質・機能性・安定性諸々を総合的に見た上で、出来る限り
小型に仕上げられるならば、それに越した事はないと思ってる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:10:37 ID:ASeZKPCs.net
ぶっちゃけ小さいとなくすし、小さくて接続強度よかった試しがないし(例外はe18plus)、小さいとバッテリー容量が小さくて駆動時間が短くて製品寿命到来が早い(これも例外はe18plus)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:16:03 ID:EaD1DAQZ.net
E18plusはいいよね
あれは傑作だと思う
主にイヤピ変えられるとこ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:32:06 ID:iC26WZbR.net
スレの価格帯からは外れるが、取り敢えず今まで使って来た
超小型…とは行かないまでも充分コンパクトなサイズのTWSで言えば
TW-7000は電子レンジ近くですら全く途切れない驚異的な接続安定、
稼働9時間、加えてケースも小型と、高いレベルで纏まってたな

小さいと失くす、ってのは個人の管理能力の問題かと
個人的には一度も紛失した事が無いからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:49:39 ID:GvsMQjZ6.net
風呂で使うのにカナルだと水が入って聞こえにくくなるのでインナーイヤーにしようと思うんですが対して変わらないですかね?

音質よりバッテリ持ちとか接続安定重視で3000円くらいのおすすめあったら教えてください

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:07:23 ID:Scm2DMYk.net
首から上洗う時は外してる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:36:07 ID:iALHxTDd.net
えっ風呂入ってるときもイヤホンするの?!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:19:54 ID:IK5xbaiX.net
むしろ邪魔の入らない1人きりの空間である風呂こそ絶好の使用場所と言えなくもない
長風呂のお供には最高だけど安全面としては非推奨だから自己責任だな

おれも髪洗う時には外す派
あとやっぱ場所が場所だし蒸れやすいから風呂上がる前には耳もしっかり洗わないと荒れやすいな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:26:51.30 ID:cE+SV5Ou.net
防水スピーカーにせい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:41:27 ID:EaD1DAQZ.net
耳カビ怖すぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:01:10.71 ID:IK5xbaiX.net
風呂でスピーカーなんてポツンと離れた一軒家で一人暮らしでもなけりゃ無理

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:32:55 ID:4H21IgJo.net
>>984
uquaから7年毎日お風呂で音楽聞いてるが、ポツンと離れた一軒家でも一人暮らしでもない。
あなたの事情も理解するが、あなた以外の事情も理解して下さい。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:39:38 ID:EaD1DAQZ.net
まー、風呂の音って響くからなぁ
相手が迷惑と思ってるかどうかはさておき、聞こえてるかもと考えるとどうしても集合住宅では風呂では音楽を遠慮したくなる気持ちは理解できる

まー、迷惑になってるかどうかより、自分が気にするかどうかだよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:44:42 ID:iC26WZbR.net
>>982
次スレよろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:26:16 ID:IK5xbaiX.net
風呂でスピーカーで音楽流してもシャワーの音で聴こえなくない?聴こえるくらい音量上げたら家族や隣人に迷惑だろうし賃貸暮らしならちょっと厳しいのでは…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:51:12 ID:xH0IlIG+.net
>>976
それってケースの出来ってこと?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:56:21 ID:cE+SV5Ou.net
次スレ作成挑戦

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:57:30 ID:cE+SV5Ou.net
でけた
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1596509802/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:12:55 ID:yoBm35tL.net
尼で、onyx aceで検索すると出てくる黒いやつも、onyx aceとおなじもの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:45:38.10 ID:r8B/wR/0.net
>>992
色は白と黒があるけど、尼は黒のみっぽい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:58:03.04 ID:yoBm35tL.net
>>993
ありがとう!
>>993に良いことありますように。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:39:16.87 ID:iC26WZbR.net
>>991


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:00:49.60 ID:/7p9goFH.net
>>991
おつ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:47:17.26 ID:iCVnV7Lh.net
>>988
てか風呂入ってるときくらい音楽聴くのやめーや

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:10:13.43 ID:SVYtG/rr.net
>>997
風呂つかりながらの動画視聴が楽しいのよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:10:31.82 ID:iC26WZbR.net
入浴中にもスマホ手放せないようなみっともない依存症に比べりゃ
音楽聴くくらい好きにさせたれとは思うが… 勿論、周りの事も考慮した上でだが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:59:04 ID:yAcQA9Xb.net
骨伝導で風呂入ってみるかな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:07:07 ID:cE+SV5Ou.net
あのー質問いいですか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:11:49 ID:GX7iwdYE.net
ダメ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200