2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源について語るべ Part915

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:49:32.50 ID:+IFb+h+z.net
別スレで無視されてしまったので、だれかヘルプミーギブミーキルミー
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-9qtm) [sage] :2021/02/24(水) 13:40:36.43 ID:NxjDBPENp
ふざけ過ぎたら誰も相手してくれんくなったw
本気で教えてほしいのだ、助けてください

iOSのハイレゾ再生appで24bit以上のFLACかALACを再生するんだけれど、購入したTempotec Sonata HD Proを使った時の動作モード(PCM xxkHzとか)をa app側で認識して再生中に表示するのってないのかなー?
Onkyo HF PlayerやColat Playerのdlしてwebで説明読んだのだけれど、動作モードを表示する機能は無いみたい
今まではFlacを再生するのに暫定でfiober2000使っていたんだけどDACへハイレゾ出力する機能はないみたいなのでSonata HD Proでは別なappさがしてます、もし知ってたら教えてください

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200