2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源について語るべ Part915

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:37:28.93 ID:CB2l7p6k.net
>>583
それなんだよね
だいぶ前にニュー速だかに似たようなスレが立ったとき(あそこ定期的にハイレゾネタが立つ)概ね>>575のような趣旨のレスしたら
「公衆便所のBGMをハイレゾで流すのかwww」
「音姫の水流音をハイレゾで流すのになんの意味があるんだwww」
みたいなレスがついたんだけど
もし「デメリットがない」んなら別にこれらがハイレゾでもなんの問題もないと思うんだよね
「ハイレゾ」なんて本来は特別な音源でもなんでもないんだから

ソニー以下ハイレゾを売り文句にしたいところがハイレゾをさも特別なもののように喧伝してるのが問題なのであって
今ならむしろハイレゾじゃない「16/44.1以下」のもののほうが
帯域・容量節約なりなんなりの特定の目的のために「わざわざ」作らなきゃいけない「特別なもの」であって、面倒で「付加価値のある」ものなんじゃないか
要するに、ハイレゾの方が音源の値段が高いのが理解に苦しむ、むしろ「CD音質のほうが高い」方がまだ納得できる

>>579
>>無線や有線のスピーカー、イヤホン等の機器も高価になる
ってのは誤解というかほぼ「間違い」だね(「無線」ってのが「コーデック」という意味ならその要素がなくはないけども)
イヤホンヘッドホンやスピーカーの「アナログ機器」の良し悪しは「可聴帯域」の性能に依存するもので、「ハイレゾ対応」と称するかどうかは100パーセント無関係
誤解を恐れずにいえば
同じ演奏録音マスタリングの音源があるとして、
「ハイレゾマークのない」いい機器で聴くハイレゾ音源>「ハイレゾマークのない」いい機器で聴く非ハイレゾ音源」>「ハイレゾマークのある適当な機器で聴くハイレゾ音源」≒「ハイレゾマークのない適当な機器で聴く非ハイレゾ音源」

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200