2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源について語るべ Part915

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:45:03.47 ID:33tdurVX.net
マスタリング云々は置いておいて、ハイレゾ音源で稼ぐためにもレコード会社や配信サイトは「CDよりハイレゾの方が高音質に聴こえる」ようにするでしょ
それか自分にハマると「ハイレゾ良いね」になるし、差が分からなければ「CDで良いよね」になるんじゃないの?

関係ないが、最近Amazon music UHDとApple musicを聴き比べてみて、意外と音質の差を感じられなくて自分の糞耳が嫌になった
DAC使ってもApple musicだと音量上げると煩いだけAmazonの96kHz以上だとそうはならない、くらいはわかった
Bluetoothイヤホンに至っては全く差が分からん
それぞれのスレッドでも音質の話題は良くあるのだが、Amazon UHDはハイレゾ音源を買わなくても良いよね的な感じで、Apple musicだとマスターが良いしストリーミングはこれで充分的な感じで、お互いのユーザー層は重ならないのかな?と思った

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200