2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 11:32:52.80 ID:h71oUb3c0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1562079805/
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1570211869/
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1578913126/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WM1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:16:12.67 ID:CeXkDj2I0.net
pwaudioかかってこい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:06:34.91 ID:wUeRUB470.net
>>2
よお!詐欺師土下座衛門

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 16:59:45.36 ID:k1cgCBRmM.net
>>3
よう、糞ソフトバンク

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 17:03:33.21 ID:wUeRUB470.net
>>4
土下座しろやペテン師

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 22:36:12.10 ID:gvtvsHfG0.net
終わりましたか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 01:37:57.97 ID:D084j6De0.net
>>6
ここはアダプター専用スレですよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 06:03:04.26 ID:MPzLTETYd.net
暇自演か

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 07:49:39.30 ID:L3kp44Z60.net
>>8
りょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 17:36:03.56 ID:JlsgV0U2M.net
後継機をはよ出せや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 20:04:58.61 ID:/5XnhbAC0.net
>>10
Aシリーズとかと違ってちょっと手を加えて中途半端な後継出され続けるより
ZX2からWM1の時みたいにアンプを変えたように完全によくて新しいものを作ってから
出してもらえる方が良いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:20:10.82 ID:Lx45QWK+0.net
でも、ここまで韓国、中国のメーカーに音質で差をつけられるとソニーでは厳しいだろうな
ここまで物量で責められるとソニーはコストの関係で良い部品を使えないし、高級路線のウォークマン撤退もあるかもな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:54:08.71 ID:FrCGtyDh0.net
>>12
高級路線に関してはスペック上の音質より音作りの方が重要なのでソニーのアドバンテージは大きいと思う

他社も高級DAPはボッタクリ多いしむしろ安価価格帯のDAPの方が値段競争で負ける

それとポケット運用出来る大きさだとエスマスの利点があるけれどポケットに入れて使う事を前提にしないのならバッテリー容量増やせば良いだけなのでエスマスのメリットがない

ZXシリーズとAシリーズはエスマス
WMシリーズはカタチを変えて汎用DACと独自アンプの組み合わせなんて可能性はあるかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 10:37:49.69 ID:22ufcmLVa.net
中韓の商品サイクルの速さが異常なんだよなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:08:10.51 ID:40RghQ8Q0.net
>>14
そもそもメーカー自体がサイクル早いから(笑)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:07:57.39 ID:osQsjPoJ0.net
ZX507はサブスク機種としては良い立ち位置と音だったね 
WM1>507>300
フラッグシップで泥積んでコケるより全然マシだもの
黒歴史になると言う事は少なくとも日本の市場ではやっぱサブスク機はSONYでもダメって事だからね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:15:45.00 ID:2+5O4mS40.net
黒歴史にはなってはいないと思うがな
音もそこそこ良いし、DSEE Ultimateも良いし、サブスクを単体で使えるのは便利
ただ圧倒的にバッテリーの減りが早い
そういう意味で泥搭載は中型機までは有りだと思うが、ハイエンドには避けたほうが良いと思う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:58:54.04 ID:MPkTDfK30.net
ipが付いたからか平和になったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 12:46:10.97 ID:0SmEJ6dna.net
黒歴史とか撤退 厳しいとか何なんだw
どうでもイイ まともな話しようぜ 中韓メーカとは音質の方向が違うだけで
音質の差は無い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 13:01:09.06 ID:6D5gGI+J0.net
>>19
市販のIC買って電源繋いてケースに入れただけの製品とオリジナルICを何十年も改良しつづけてる製品が同じ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 14:10:25.21 ID:Htuku28y0.net
水質は不純物が取り除かれた水が必ずしも美味しいとは限らずミネラル成分が入っている方が美味しいと感じるひとも多い
不純物を究極まで取り除いた水は身体にとってはむしろ毒

音質も単に数値が良ければ音が良い訳ではなく心地よく聴こえる成分が多く不快に聴こえる成分が少ない方が良いし生音に近い響き方をした方が良い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 14:19:27.77 ID:kXBQ50tS0.net
その市販のチップが音がいいんだよ
ESSとか旭化成も改良し続けているから
当時はそれでもWM選んで使うだけの理由あったんだけど…今でも使ってるけど

自社のDMP-Z1にすらDACチップが旭化成、ヘッドホンアンプにTIが使われてるくらいだから
PSRRの改善、電源周りの強化…S-MasterHXからの進化、何らかの別のアプローチで戦える要素がないと差別化や次のフラッグシップは出ないのかなと勝手に思ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 15:56:56.08 ID:6D5gGI+J0.net
>>22
市販チップ作ってるのはオーディオメーカーじゃないので物理特性優先で作る。

ハイエンドオーディオでは音作りのノウハウが無いと無理。物理特性犠牲にして音楽性を高めましたなんて仕事をオーディオメーカー以外でやったら左遷かクビだろ。

わかりやすい安くて物理特性の良いものをつく

まあ君みたいにホワイトノイズだけで音が良いっていうようなド素人相手にはそれでも良いんだけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 15:57:31.36 ID:6D5gGI+J0.net
>>22
君の言う音が良いって基準の問題

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 16:30:39.41 ID:zLO+IzntM.net
中華がソニーよりいいというより、新機種出さなすぎて話題性が無くて、ハイエンドDAP市場では空気になってる感
出す出す詐欺でもいいから、なにかアナウンスすればいいのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 19:15:06.65 ID:JOxPbQSAp.net
DACチップなんて伸びしろあんまないんだから力入れてもね?
昔はともかく今は音質差はアンプの差の方がずっと大きい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:19:44.80 ID:T+hlV4q50.net
コスト問題考えたらDACは市販のものでアナログ部で勝負の方向性が正しい進化なのかもね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 07:24:28.28 ID:flgquOz8d.net
今出てるDACでまともなものがない
どれもPCMをネイティブ再生できてない
出力されるまでになにかしら加工が入る

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 10:04:24.09 ID:KIuIdF/pa.net
とりあえずバッテリーを5000mAhくらい載せてバイナルプロセッサーとかマシマシにしたり、レート高いハイレゾ音源でも電池持つようにならないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 10:30:47.25 ID:GBIIFTXp0.net
マシマシってラーメンじゃねぇんだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 11:09:04.84 ID:bIXystaT0.net
WM後継機は来年かなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 07:52:23.37 ID:ghWSYi9Id.net
XPERIAみたく名前はWM1 Uになるのから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 10:57:57.97 ID:sbmphcKa0.net
バイナルプロセッサーの効果が空気過ぎて萎えた。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 00:06:08.95 ID:QuYEGeAgM.net
>>33
だって、ただのノイズだから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:50:00.96 ID:nTSaJwKwH.net
バイナルプロセッサは音質を良くする為のものではなく解像度が高すぎて聴き疲れするのを軽減するようなイメージ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:16:02.94 ID:MgUhrJwC0.net
ならカセットテープで聞けよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 17:36:43.18 ID:30fjHJ5V0.net
>>36
ハイレゾ録音できる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 18:21:07.85 ID:lfhu6WNQd.net
音質に拘る人は外で音楽聴かないから大丈夫だろう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:11:00.19 ID:HbSFsTyB0.net
意味不明なこと言うバカ出現

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:28:46.19 ID:IvHqBYjCd.net
>>37
できるよ
DCCで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:38:21.69 ID:FKBhlShG0.net
>>40
48k迄じゃなかったDCCって

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:47:31.88 ID:IvHqBYjCd.net
>>41
JEITAのハイレゾ定義は48kHz 16Bitだから
一応DCCもハイレゾ録音対応でしょ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:16:55.64 ID:485pf8F/0.net
そこはDATだろう。 DCCはMDやMP3程気にならないとは言え圧縮かかってるからなぁ。
可逆圧縮かかった時点でハイレゾの意味なくね? …まぁ初期のMDほど目立たないけどさ。

つかアナログでハイレゾ録音って定義的にやりようがないじゃんw
それでもオープンとかなら実質ハイレゾに匹敵するんだろうけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:22:17.75 ID:FKBhlShG0.net
>>43
可逆圧縮ならいいじゃんw
非可逆だろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:37:40.95 ID:485pf8F/0.net
…あー、スマン、素で間違えてた(テヘペロ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:34:22.90 ID:3Xq5W9wE0.net
>>43
アナログは基本的にハイレゾだよ。周波数も上は35000HZなんてスーパーツィーターやカートリッジ珍しく無いし。
音のきめ細やかさの限界も無い

ハイレゾっていう概念は音質をバッサリカットしたCD規格に対するもの

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:38:16.59 ID:8d3+yCOJ0.net
>>46
カセットテープの帯域って知ってます?
リアルに使ってた身からすると
LPを落とすと如実に高音がカットされてたぞw
ちなみにEPや12インチシングルとLPでも帯域の違いがわかるぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:04:36.43 ID:3Xq5W9wE0.net
>>47
アナログだから規格で上限がカットされるわけではないのがデジタルと違うところ。

1つはテープによって違う。
普通の音楽専用テープで1.5KHZでマイナス3db(デジタルと違ってバッサリカットされるにではなく山なりに出力が落ちていく)位、クロームテープだと1.8KHz、メタルは2万Hz位まで伸びてたと思うが?もちろん2万円のカセットデッキと10万円のカセットデッキかでも違う。

アナログはデジタルと違ってピンキリだから一概には言えないが

有名だから知ってると思うが普通の人は1.7 KHzの音はほとんど聞こえないので高級なデッキで音楽専用テープ使ってれば高音が聞こえないって不満は出ないと思うが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:05:53.40 ID:7I2M4zCH0.net
LPの内側は結構酷い
入れる曲順選びは重要

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:08:53.70 ID:7I2M4zCH0.net
>>48
基礎を勉強し直しなさい
あと単位は揃えなさい
非常にバカっぽい

山なり?それは右肩下がりという
用語で相手に伝える

基礎のない我流の典型

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:10:44.96 ID:7I2M4zCH0.net
>>48
つまり音以前に、そういう基礎知識が歪んでいるのだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:11:07.86 ID:8d3+yCOJ0.net
聴覚と体感の違いを知らないお子さまは恥かくだけだぞ
ヘッドホンで聴くと違いがわかりづらいが、スピーカーで
スーパーツイーターがあるのと無いのでは音が違うぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:11:51.98 ID:3Xq5W9wE0.net
>>47
アナログはピンキリだからカセットデッキとカセットテープが何か言わないと意味無いよ

私はオークションでDUADとか昔の高級テープ落札してるけど中に録音されてる音楽がめちゃめちゃ音が良いのがあるソニーのTC-K7と言う昔の高級デッキで再生すると今のハイレゾDAPとは別次元の素晴らしい音がする

まあ周波数特性が悪いので音が悪いなんて言ってる素人に言っても無駄かな(笑)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:14:08.33 ID:3Xq5W9wE0.net
必死でワロタ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:19:48.79 ID:8d3+yCOJ0.net
>>49
よくわかってますね
CAV(等角速)なので、外周はメチャクチャ解像度高く音が入れられるので元音に近く入れられるけど
内周は隣の音との間隔が短く、製型が影響して、正しい音が入れられない んですよね。
再生側も振動が戻る前に次の音が来るのでそこまで考えてマスタリングして原盤が作られてないとかなり歪んだ音になってましたね

でもこれは、製造とレコードの原理の問題だから、高音が聞こえる聞こえないとは直接関係ないですが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:21:04.52 ID:8d3+yCOJ0.net
>>53
おれ、周波数特性なんて書いてないが妄想?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 10:17:20.04 ID:m2t2WMir0.net
>>56
>カセットテープの帯域って知ってます?

帯域を周波数でないと言い張るのは良いけど、このスレ見てる人はお前がバカで意固地な奴が必死になってると思うだけだぞ(笑)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 11:31:59.44 ID:CZYhlgXgd.net
>>55
>内周は隣の音との間隔が短く、製型が影響して、正しい音が入れられない んですよね。

キミCAVの意味わかってないだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 11:41:18.48 ID:8d3+yCOJ0.net
>>58
お前が分かってないだろ
外周と内周で回転速度を変えて、同じ速度になるようにするのはCLVだぞ?
内周と外周で同じ周波数で書き込んだ場合、
内周は外周に対して1.5倍密になる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 11:48:20.67 ID:8d3+yCOJ0.net
>>57
じゃあ、帯域と周波数特性が同じと言うなら、
あなたは、2倍速ダビングのテープでも音は劣化しないとあなたはいうんだね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 12:01:56.11 ID:+EFRPAZ60.net
>>58
残念だがそれはブーメランだわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 12:09:07.38 ID:CZYhlgXgd.net
>>59
線長は変わるが隣の音の溝と距離は変わらんだろ
溝と溝の間隔は内周も外周も同じでCAVだCLVだの話じゃない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 12:28:17.43 ID:8d3+yCOJ0.net
>>62
誰が溝の感覚なんて書いた?良く読め
隣の音の間隔だぞ?
読み間違いで他人に突っ込むなよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 12:45:55.84 ID:CZYhlgXgd.net
>>63
自分の日本語能力の無さ棚に上げて他人に突っ込むなよ
キミの日本語は「長さ=間隔」なのか
言いたいことは分かったが「隣の音との間隔」ってなんだ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:05:22.05 ID:8d3+yCOJ0.net
>>64
バカなの?
前後の音に決まっているだろ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:09:43.69 ID:CZYhlgXgd.net
>>65
キミ「間隔」っていう日本語の意味もわかってないだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:34:20.65 ID:8d3+yCOJ0.net
>>66
バカは自分の読み間違いを認めないのな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:50:37.28 ID:JUxJ3mucp.net
本当に話題ないんだな〜
LPやテープで盛り上がってるって…
アダプター買ってポタアンにつないだ人とかいないんかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 14:06:12.17 ID:GDQM2YFd0.net
アダプター話は荒れるからやめとけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 15:08:17.99 ID:CZYhlgXgd.net
>>67
>>57

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 15:38:06.52 ID:8d3+yCOJ0.net
>>70
>>60
の意味がわかれば、帯域と周波数が違うとわかる
わからないのはお前がバカだから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 16:17:25.40 ID:CZYhlgXgd.net
>>71
オレ帯域と周波数の話これっぽっちもしてないんだが文脈読めない相手にマルっと引用したオレもバカだったわ

>バカで意固地な奴が必死になってると思うだけだぞ(笑)

拾って欲しかったのはここなんだけどね

とりあえず幅と長さと間隔の意味辞書で調べてみてはいかがかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 16:32:13.91 ID:8d3+yCOJ0.net
>>72
バカなの?間隔は間隔だぞ
外周の溝に1分の音声の切り込みいれるのと、内周に1分の音声切り込むのと、同じ間隔で切り込みいれていると思っているのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 00:59:01.47 ID:MCq9lwwY0.net
いい加減スレチかもだがさっきからのLP(というかアナログレコード)の件を総括すると、
1) LPの回転は角速度一定(CAV)
2) 角速度が一定なので、同一時間で溝が移動する速度は外周部が速い=移動距離が長い
3) 即ち同じ時間の音声を刻まれる(時間当たりの)長さは外周部ほど長い
4) アナログ記録は同一条件ならば単位時間当たりの物量が多いほど高品質
5) 従ってレコードは外周部ほど高音質になる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:06:38.15 ID:HgFqkxZOM.net
レコードの話なんかどうでもいいよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:09:32.25 ID:r0+nEJl60.net
>>73
スピードが違う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:21:39.44 ID:GX/fKv820.net
>>76
スピードはいっしょだよ
ヘッドと溝に刻まれた振幅の相対的速度が違うんだよ。
それを、音の間隔と言っているのに、わざわざ間違いみたいな書き方するなよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:54:18.77 ID:r0+nEJl60.net
>>77
レコードの内周が直結10センチだと円周は31.4センチ
レコードの外周が30センチだと円周は94.2センチ
レコードが1回転する間に記録に使える長さは外周だと3倍ある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:55:12.87 ID:r0+nEJl60.net
スピードは3倍になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 12:29:52.37 ID:GX/fKv820.net
>>79
相対速度をスピードとは言わない

角速度一定なんだからスピードは変化していない。
しかもレコードは線速度一定でもない。

スピードを変化させているのではなく、ヘッドと溝の相対速度が変化するのにあわせて、
レコードに刻む溝の音声を外周は緩やかに記録して、内周に行くにつれ、狭く記録しているんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 13:46:35.54 ID:r0+nEJl60.net
>>80
音楽信号を記録する時の品質の話だから相対速度以外無いだろう

溝と溝の幅は内周と外周で同じだよ。幅を狭くするのは長時間録音する時だけ

溝と溝の間隔が狭い時は隣の溝に干渉しないようにダイナミックレンジを下げるだけ
ベスト版が音が悪いのはその為。逆に周波数が高いほう(溝が細かい)は長時間録音でも影響無い。これは勘違いしてる人多いね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:40:25.68 ID:HkjBIOdzM.net
>>81
だから、なんでわざと間違えた解釈をする
溝の中に刻まれている音声の情報量だよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:47:28.39 ID:HkjBIOdzM.net
刻む情報量が多い場合、極端な話をすると
ラジオなど違って変調してないので、
振幅数がそのまま溝に刻まれている

つまり、外周で1mmの中に3回針を振動させる正弦波が刻まれていた場合、
内周では0.1mmで1回振動させる必要がある。
そんなのをセルロイドで実現するのはかなり難しいし、
振幅が終わる前に隣の音の振幅が重なって音が歪む

アナログのレコードの成形をデジタルと同じに考えるなよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:51:43.45 ID:r0+nEJl60.net
>>82
情報量は同じだろう。
情報密度違うけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 20:15:13.05 ID:GX/fKv820.net
>>84
だから、お前はなんでわざわざ読み間違えるんだよ
バカなの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 20:33:54.43 ID:Nmw3SM8f0.net
>>85
> だから、お前はなんでわざわざ読み間違えるんだよ

オマエの日本語がトンチンカンな事にいい加減気づけバカ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 21:21:56.44 ID:lmfSxTTH0.net
>>85
小学生の算数から勉強しなおした方が良いぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 17:46:29.53 ID:4NNXeRXb0.net
すまん。
ワイがバイナルプロセッサを「空気」と貶したばっかりに、争いを生んでしまったわ。仲直りしてくんさい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 18:02:49.70 ID:s+/mH3TG0.net
普段はバイナル袋なんて言わないのにね気取っちゃって
まるでジャグワァー徳大寺

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 19:04:08.55 ID:QqL8165Ka.net
バイナルプロセッサは空気では無い 分らん人は分からんでも良いんじゃない
元ソニーのかないまるさんが手掛けてるしな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 19:50:54.51 ID:Hgkwx8Zd0.net
今時買った人は知らんだろうけどバイナルはアプデで追加された機能で
最初は付いてなかったんだよ
アプデでの追加も発売から相当経ってからだったから追加当時は
また新たな気持ちで聴けるってみんな喜んでたんだぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 20:10:38.16 ID:FMzALbJ50.net
とりあえずWM1シリーズの新型まだ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:33:59.32 ID:32XR/S5E0.net
まだに決まってだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 00:58:47.13 ID:YEHcjmhi0.net
☆ あたま空っぽジャップはマスコミのおもちゃ(笑) ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 15:03:10.24 ID:5BN6HEG50.net
【不定期】
おすすめハイレゾ楽曲
録音状態は最強
お手持ちのハイレゾ製品を試す時のテスト曲にも最適
https://mora.jp/package/43000006/00602508804878/

Jessie Ware - Spotlight
https://www.youtube.com/watch?v=kw56LGfrf4A

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:05:30.89 ID:/qQ9dDBJ0.net
すみません、DAP初心者です。
質問なのですが、奮発してDAPはWM1A、ヘッドホンはZ7M2を買いました。エージングが必要と書いてあったのですが、バランス接続して音量1でdirect再生で寝る時に流してますがこの方法はあってますか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:14:07.07 ID:pI9Ggsva0.net
>>96
音量はMAXじゃね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:17:15.88 ID:pI9Ggsva0.net
>>96
音量1でも良いなら論理的には音量ゼロでも良い気がしてきた。

そもそもボリュームってアッテネーターで回路から出力される時はボリュームMAXの状態。エージングがコンデンサーの通電が目的ならば音量ゼロでも同じはず。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:34:30.66 ID:/qQ9dDBJ0.net
返信ありがとうございます。
音量MAXがいいでしょうか?サイトやエージング紹介動画では音量はMAXはやめた方がいい、劣化が早くなりすぎるから、など聞いたので悩んでいました。
WM1AのエージングもZ7M2のエージングもまだまだなので、どうせなら2つ同時にやりたいと思ったのですが…
みなさんの考えとしてはそれぞれ200時間が目安でしょうか?それとも400時間などもっと多く必要でしょうか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:54:14.83 ID:1TCnqlYM0.net
普段聞くボリュームでいいだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 23:32:51.85 ID:oRTJsuK3d.net
最初の100時間くらいは特に音がコロコロ変わって面白いから
普通の音量で聞きながら変化を楽しむのが王道だと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 07:42:23.01 ID:S3KXQgI+d.net
音量マックスだとヘッドホンが壊れそうな気もするけどどうなんだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 08:24:57.30 ID:gcTH/iTC0.net
エージングさせること自体劣化なんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 22:02:26.97 ID:9tU6MVay0.net
>>99
同時にやるなら普段聴く音量が良いと思います

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 00:38:56.69 ID:6hnk0A0l0.net
普通に使ってるうちにエージングしたほうが疲れなくて良い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:46:46.58 ID:CCZBaltTd.net
なにげなく再生画面にレベルメーター表示を出してみたら
なんだかまた、オリジナルも見てみたくなって
http://2ch-dc.net/v8/src/1604572730024.jpg
楽しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:48:25.85 ID:CCZBaltTd.net
そして意外、このテープデッキのアンプも良い
PHA-3の演出もあるだろうけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:08:49.73 ID:0jR8msj60.net
TC-K7とか今聴いてもめちゃめちゃ音良いよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:12:58.61 ID:87KnInrC0.net
今日、WM1Aが届いたけど、箱が使用感がある  
バランスジャックキャップが付いてない、バッテリーが完全にカラ
新品を買ったはずなんだけどなんだコレ
電話も繋がらないし                          

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:15:04.52 ID:Cs/LB5PSd.net
どこで買ったらそうなるんだ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:28:08.88 ID:87KnInrC0.net
Qoo10経由でヤヤヨとか言うところで買った

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:52:35.44 ID:44u5wNqO0.net
エージング済ませてあるんだろ
本来メーカーが施して最適ポテンシャルで
販売するべきだからよかったね
買ったときから最高の状態

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:32:04.65 ID:fptj6Zxid.net
高額商品は得体のしれないところで買わないほうがいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:56:10.78 ID:eqOP3oYZ0.net
ヤヤヨの評判みたらやばそw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:19:41.81 ID:u7MPKcJp0.net
>>111
そんな所聞いた事ないな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:28:12.68 ID:3VY4IyzGM.net
詐欺られたな。。

117 :109 :2020/11/08(日) 19:10:48.58 ID:87KnInrC0.net
開梱レビューのブログ写真と比べたら色々と違うところがあった。
下の箱が上下逆だった。つまみがある方が下になってた
WM-PORTキャップが本体に付いていない、予備が一つだけ。
あと本体がラッピングされてないんですがこれは仕様ですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:17:28.79 ID:c3gK58sn0.net
>>117
新品だと本体にフィルムでラッピングされてる
それ新品じゃないね
新中古でもない
フィルムがないと言うことは少なくとも一度は使用したと判断するべき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:22:45.54 ID:87KnInrC0.net
>>118
そうなんですね。
ありがとうございます。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:22:43.62 ID:U+L6jDU60.net
eイヤとかのオーディオ専門店やヨドバシとかの家電専門店じゃなくて
聞いたことのないところからなぜ買おうとしのか理解に苦しむ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:28:38.31 ID:DFRiIj6r0.net
>>111
高いものを確実に安く買おうとしたりするから・・・
安物買いの何とやら
完全に新品じゃないね
あとシリアル幾つになってる?
5以前だったらマジ中古だね
あと本体バージョンが幾つだったとか色々ある
>>118
この人の言ってる本体って多分外箱の事じゃないかな?
外箱は正規でもシュリンクしてないから汚れる可能性はある
中の本体はビニール袋の中に入れてテープ止めしてあるよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:31:38.44 ID:DFRiIj6r0.net
>>117の上2行は何言ってるか解らない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:06:19.40 ID:87KnInrC0.net
>>121
いえウオークマン本体のことです。シリアルは5047281です
>>122

ウオークマンが入ったスポンジの下にある取説などが入っいる箱のことです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:20:27.96 ID:ew2W+AE50.net
>>118
ラッピングなんてされてたっけ?

今はバージョンアップがあると最新版にアップデートしてメーカー出荷する都合上デジタルデバイスは日本製でもラッピングされてないのが一般的だよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:22:54.89 ID:44u5wNqO0.net
一年ほど前ソニーストア店頭で買ったものは5055***だった
なんだったか忘れたけど新商品の広告も入ってた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:19:06.68 ID:Odcceuap0.net
>>123
本体は透明なフィルムでラッピングされてる
イヤホンジャックとWM-PORTに保護キャップがついてない時点でほぼ開封品確定だと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:46:56.38 ID:u7MPKcJp0.net
ある意味ソニーは今年WM1の新型出さなくてよかったかもしれん
中国メーカーHibyのR8って機械が凄すぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:14:14.78 ID:mw2iFuBX0.net
>>111
詐欺だねそれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 07:13:21.62 ID:LdBLBAPr0.net
>>127
でもお高いんでしょう?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:37:46.92 ID:WTaGzCUM0.net
>>123
シリアル的には古いものじゃないね
「開封レビューのブログ」って意味やっと分かった
誰かが買った開封の儀の画像を載せたブログって事ね それと比較してみてった事か

外箱はシュリンクしてないから雑な放置保管だと新品でも使用感っぽくなってしまう事もある
内部ウォークマン本体自体は先に言って他の人も言う様に
「ビニールにテープして」入ってる これじゃなかったら完全に開封品
それに戻すことが出来るのになってないってのがミソ
あと>>124はちと変 バージョン3(最新)でシリアル5でちゃんとビニールにテープで封してある
さらに未使用ならハイレゾ楽曲がお試し付属で入ってる
それが無くて消されてたら完全に一度本体メモリー初期化されてる 初期化すると消えるんだよ
※工場出荷時への初期化だとサンプルありで初期化

まあ一言で言うとちゃんとしてる所で買え
高さは安心度みたいなもんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:41:21.39 ID:WTaGzCUM0.net
>>125
あ、それもあったね
DMP-Z1などの新製品シリーズに付いた相性のカードみたいなの
かろうじてWM1が取り残されず入ってて写ってたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:45:01.70 ID:WTaGzCUM0.net
>>131
× 相性
〇 愛称

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 12:21:45.88 ID:WTaGzCUM0.net
箱を開けた状態 本体上部左右の膨らみは当然上側 ※取手のタブは左右逆だったかもしれない
https://imgur.com/2EkILEN

スポンジどかした状態 ※取手の引っ張りタブについては上記と一緒
https://imgur.com/ILBTFVU

取手を引っ張り出して内箱を裏側にした状態
https://imgur.com/x26TZ56

箱の中身 ※最新?だとシグネチャーシリーズの説明書みたいなのがあり DMP-Z1発売以降品?に付属
https://imgur.com/mm2mfnB

左側の取手を開けて入ってるもの
ケーブル・紐・ポートキャップ 画像には無いがプラグキャップ1個 もう一つは本体に1つ挿してある
https://imgur.com/nhN7TRU

134 :109 :2020/11/10(火) 10:51:37.18 ID:y01j5mfR0.net
>>130
>>133
ありがとうございます。

Qoo10に電話する⇒画像添付メールをQoo10に送る⇒お待ちください←イマココ
尚、相手には既に入金されている。
連絡の取れない詐欺野郎→コーポババ101号室のチャンコロ
価格ドットコムであまり考えずポチッた結果がこれ
半分諦めています。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 11:39:28.05 ID:ALLFaJ/P0.net
>>134
サンプルハイレゾ楽曲はあった?
無かったらマジで楽曲一覧を初期化してる
それやると使用時間がリセットされるので
使ってない様に見せかける為に考えず初期化した可能性大

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 11:41:34.48 ID:ALLFaJ/P0.net
>>134
あと「売り切れ」状態でもいいから販売画面のURL貼れないの?
まさか展示品の為新古品なんて書いてないだろうね
そういう意味で見れるなら見たい
ちなみに買った店のHPは色々見てみた
正直高いものを買うのにふさわしいとは思えなかったよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 11:47:31.37 ID:4dI54r4+d.net
そもそも価格ドットコムにのってる格安店は信用できない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 11:58:34.73 ID:y01j5mfR0.net
>>135
バッテリーが切れているので見ていません
充電しても大丈夫ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 12:54:01.20 ID:4gqFuTnLa.net
>>138
135です
そっかバッテリー切れてるのでしたね
現状触らない方が無難ってのもあるし
でも必要確認事項でもあるんだよな
相手の出方次第かなあ
その時は少しでも充電して確認すべきだね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 13:06:42.47 ID:y01j5mfR0.net
>>139
そうですね、触らないままにしてみます
 
あと、勿論新品ですよ、発送メールにも新品としっかり書いてあります。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 14:48:11.63 ID:QVi+7fz9d.net
世間知らず過ぎるわ
勉強代払ったと思ってそのまま使えよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 15:09:31.19 ID:IR1T8ZWkH.net
>>137
去年の今頃の最安が9万ぐらいの時にPCボンバーで買ったけどシグネチャーシリーズの写真にイヤホンのZ1Rも追加されている新品だったよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:07:18.02 ID:+vgppKV4d.net
この価格帯の商品は延長保証のないところでは買わないな
素性のわからないところではなおさら

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:13:08.35 ID:bVmdUeK40.net
>>142
価格で買うときはHPに未開封新品って書いてある所でしか買わない。

金融流れの商品だとお店も新品って事で仕入れてたりするので大黒屋は絶対に止めとけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:32:30.26 ID:WZlYM1EOd.net
>>143
自分の場合は価格や手間別にして
通販より店頭販売、できるならより直営寄りのところで買いたい
特に嗜好品は
という事で遠路ソニーストアで購入
それも儀式のひとつ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:34:08.18 ID:WZlYM1EOd.net
>>144
金融流れの可能性ある店とかも
何か背負ってそうで避けたいな
特に事業用品は

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:11:49.99 ID:bVmdUeK40.net
>>145
ウォークマンに限って言えば保証も含めてソニーストアが良いね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:14:43.84 ID:/ROJ3m84d.net
>>147
帰るまでマテができないので
店出るなり開封ですけどねw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:25:31.86 ID:CZptPgQB0.net
なぜソニーのワイド保証をつけないのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:36:04.65 ID:IR1T8ZWkH.net
イヤホンのZ1Rは外で使うから流石にソニーストアのワイド保証付けた
クーポン込みで18%オフだから割高感も無いし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:24:36.67 ID:6TbVxaK/0.net
VAIOノートは、ワイド保証切れた一月後にちらつきました
早速給付金の6万円分がなくなりました

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:26:04.92 ID:6TbVxaK/0.net
社は少々違ってもすんばらしいタイマー精度だと思いました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 01:44:31.37 ID:/gPq0tid0.net
最後のソニー製VAIO買った時に5年ワイド付けたけど
切れた3ヶ月後にマザボが逝ったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 01:51:32.32 ID:GKoF6Eo20.net
昔話して良いなら、20年くらい前に自作BIOSが流行ったときに、完全にBIOS飛ばして復帰できなかったとき
自分のミスでBIOS飛ばしたので、マザーボード交換はいくらですか?
って聞いたら、無償で修理してくれたよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 02:46:44.30 ID:adZkJ5y/p.net
>>153
5年動いたなら充分じゃね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 10:09:57.65 ID:vDjfqePc0.net
>>155
今使ってるdynabookは2010年モデルだがHDDをSSDに交換してWindows10の無料アップデートして使ってるがサクサク快調に動く。OEMのオフィス2010もそのまま使えるしあと5年は買い換える理由が無い。
特にオフィスは会社の2019作うとモッサリでダルいので軽くてサクサク動く2010のが良いね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 16:55:43.99 ID:w9uNgzb80.net
バッテリーは放電されてる場合はあるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 19:17:57.50 ID:rDglEUlZd.net
それで半年以上充電されてなかったら
バッテリー終わったね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 21:06:06.92 ID:adZkJ5y/p.net
>>156
バッテリーどうなってんの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 21:27:36.26 ID:vDjfqePc0.net
>>159
AC繋ぎっぱなしだったけどバッテリー駆動してみたら2時間で残量警告になった。

何かの時に2時間でも使えるほうがよいのでバッテリー外して使う事にした(昔のパソコンはバッテリー外せるのが良いな😀)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 21:02:05.90 ID:v3HlqdJa0.net
ソニーでいちばんたかいウォークマンほしい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 21:47:56.64 ID:bqpcBclVa.net
半月風俗で働けば買えます!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 22:12:15.23 ID:zOzhIUnd0.net
>>162
一週間で買える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 22:22:04.18 ID:yaK7q9MO0.net
女って得だよな プライドさえ捨てれば糞儲かる職業あって
水商売だけならまだしも程度の差あれAVとかソープとか
男はそれに値する職業が無い 

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 22:30:10.76 ID:kvDF23kJd.net
>>164
あるよ原子炉とか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 00:20:23.07 ID:qhdEM26K0.net
>>164
おまえって底辺だね
トップ企業で働いてみろ乞食

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 00:24:15.79 ID:VVWcG7Du0.net
年収2000万以下は乞食

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 10:13:15.97 ID:Vm+fYjQa0.net
隣国はひと握りの裕福な人間と数多くの乞食によって成り立つ国

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 10:34:12.23 ID:LJF3yYKH0.net
あほらし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 07:31:40.77 ID:jt+3KXAbM.net
エージングの進んだwm1aの音は化け物だね…
バランスよりアンバランスの方がかなり好みだ…
アンバランスの音はZX1とZX2を足して2で割ったような音だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 07:47:48.50 ID:D8v11WZx0.net
1年で600時間だ
車でBluetoothも使うけど

これ登録環境が圏内にあるときの
Bluetooth自動接続はできないのかな
いちいち設定が面倒

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 11:17:22.70 ID:v13Xhqf90.net
>>170
エージング1000時間した後に設定初期化して、またエージング1000時間したら、音がこの世の物とはいえない仕上がりになった。ここまでやると、もう一度設定初期化してみたい衝動に駆られる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 11:23:58.15 ID:D8v11WZx0.net
エージング中にエージングであの世へ旅立たれたのですね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 11:32:02.84 ID:aUK+dFrud.net
具体的にはどんな感じの音なのですかに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 12:40:58.77 ID:y7eXTLfC0.net
>>171
それ、車側の問題だろ
俺は接続できているから

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 18:23:58.02 ID:+gtKlQ6q0.net
>>175
EVはBluetoothおかしくなるね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 10:22:03.48 ID:bpH3IMK60.net
>>172
初期化する意味あんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 15:44:51.75 ID:tO9Mc+zYa.net
>>177
無いよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 17:13:36.79 ID:ce1SIoU40.net
>>177
エージング前に戻るからに決まってるだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 17:17:58.07 ID:FApiwHPyp.net
>>179
戻らんよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 17:28:29.92 ID:ce1SIoU40.net
エージングの意味が分かって無い奴が多いのにビックリ・v・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 19:59:22.86 ID:EfnQh0eX0.net
にんげんも
うまれたときから
えーじんぐ

完璧

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 12:16:25.28 ID:fyL74viH0.net
sonyユーザーなんてそんなもんよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 13:54:05.56 ID:oBT8qQns0.net
うわぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 19:50:32.61 ID:Xlg+Wl6E0.net
>>179
馬鹿発見

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 21:39:41.19 ID:hDNBr8tt0.net
時を戻そう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 18:49:10.57 ID:/EaDTRs80.net
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 19:44:03.64 ID:I/OXUHIW0.net
今こそ新型のフラグシップモデル出すべきだろ
S- master HXならDACの供給とかに影響ないし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 01:33:21.33 ID:rbMAJeuEp.net
この新型コロナでポータブル機器の意義が失われつつある状況で新型フラグシップ機とか出さんだろ
ポータブル機器的には商機とは決して言えない状況だろうて
出すなら据置機だろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 12:15:41.51 ID:tWSn7sth0.net
>>188
コロナでGDP史上最大の落ち込みの時期が今こそ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 18:48:40.42 ID:+CxDPvzud.net
据え置きならDMP-Z1が既にあるしZH1ESは他のES見るに一発限りで後継機は出なそうだし…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:52:03.64 ID:VEdesWrM0.net
>>191
DMPはAK4497搭載なのでその……

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 00:01:39.03 ID:uxOsqMO50.net
たぶん作れない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 00:54:35.74 ID:DPiDnP1f0.net
今更だけどZX507を手放してWM1Aに乗り換えようかと思ってる
イヤホンはZ1R
こんな俺は幸せになれる?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 01:43:39.57 ID:GxCc6OnRM.net
なれる。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 01:56:07.39 ID:I7LrlQrY0.net
ZX500なんてゴミははやく卒業したほうが良い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 03:57:57.32 ID:ZRtzT0WM0.net
この前eイヤホン行ったときz1rで比べて視聴したけど1aとzx507じゃ天と地の差があるよ
んで手持ちのdita dreamと相性が良くてそのまま1a買ってしまった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 05:59:36.60 ID:wYPzWZ9l0.net
>>194
507はbluetoothで使うモノ
有線イヤホンは聴けた音質じゃない

199 :194 :2020/11/23(月) 06:00:26.02 ID:DPiDnP1f0.net
ありがとう勇気もらったわ

正直言うとこのタイミングで1Aに乗り換えて直ぐに新型出ちゃったらどうしようって心配してる臆病者なんだ…

200 :194 :2020/11/23(月) 06:17:04.74 ID:DPiDnP1f0.net
>>198
そこまでコケにされるともう507使う気なくなりますわw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 06:33:00.38 ID:NJfgMQja0.net
>>199
別に新型が出ようとも所有している機器の性能は変化しないんだから
そこは諦めるか気にしないのが精神衛生上好ましいよ
最強じゃなきゃ許せない病なら病院にgo!

500系とwm1aは音質にクラス差があるのは確かでz1rなら違いははっきり感じられるだろうから
コスパを気にしないなら乗り換えは幸せになれると思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 08:21:10.62 ID:DPiDnP1f0.net
>>201
いや〜今朝からずっと迷ってるわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 08:59:35.64 ID:UiI6BTeR0.net
自分もzx507と1A持ってる
1Aしか使ってない
理由は音と稼働時間
1A買ったらすぐ幸せになれると思うよ
先月くらいに自分が中華DAP買おうかと思って色々現行試聴してきたけど帰り道で1Aとお気に入りヘッドホンでいいやってなった
壊れた時に別の探したり聴いてみればいいと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:06:26.47 ID:DPiDnP1f0.net
結局1Aポチりました
楽天のキャンペーンで実質6万くらいで買えたから悪くないはず…(中古だけど)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:18:33.16 ID:KjrBCffT0.net
>>202
1Aのクラスだと、音の良さは新製品だからと言って変わらない。むしろ音作りが変わる可能性があるので1Aの音が気に入ってるのなら新製品だと音の傾向が違って気に入らない可能性のほうが高い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 09:23:13.49 ID:hjmqXB1q0.net
ソニーがあまりにも新作出さないからFiioのM15に浮気したら、これが良かったw
ソニー信者だったが、今後は冷静に視聴して評価するわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:13:13.94 ID:T1UULn9m0.net
>>204
明日新作ウォークマン関連の発表日だぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:27:57.74 ID:zQF+4Oq2F.net
>>207
ザケンなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:11:49.26 ID:KjrBCffT0.net
>>207
2024年からやってきました

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:29:37.43 ID:uxOsqMO50.net
>>206
同じくあまりにも新作出さないから(WM1Aは手放してないけど)M15持ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 05:46:41.87 ID:QabmKxux0.net
ソニー以外はリモコンや物理ボタン、ケースやソフトウェアの使い勝手どうなの?
AKやESチップ搭載に乗り換えたいけど使い勝手が不安だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:27:31.88 ID:14ZsJS+2a.net
海外製はアーティストの並び順がメチャクチャになるから気に入らないんだよなぁ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:43:04.54 ID:gYtIWHifr.net
>>212
数字、アルファベット順ではなくて?
それは管理やり難いな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:16:43.09 ID:O7846QOS0.net
>>213
Unicode順?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:57:18.05 ID:B5ZhhtVk0.net
zx300,1z持ちでHiby R8ss買っちゃった。
操作もソフトもスマホ。電源ONから起動が20秒ぐらい。物流ボタンは押しやすいが軽すぎ、上が曲送り、真ん中再生、下が曲戻しになってた
1zより重くデカい。1zが画面に収まるサイズ。一時間も再生してたらほんのり熱くなってくる。
音質は語る程の耳はないけど音場が1zより横に広がっていて一音一音が聞き取り易い。アンプのパワーがあってier-z1rもLowゲインで音量とれちゃいます。
ただ、バッテリー交換してくれるのかが不安だ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:14:46.98 ID:y04xSG130.net
>>210
1Aと比べてM15はどう?
俺はZX300からの乗り換えだったから大満足だったが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:03:56.08 ID:QabmKxux0.net
>>215
ポータブル(通勤用途)で音場が広いのは好ましくないので、自分には合わないな
使用頻度は1zとどちらが多い?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:15:31.21 ID:V91p7pix0.net
>>215
音は1Zみたいなウォーム系?
1Zの後継が余りにも音沙汰ないのでR8SS気になってるのよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:35:39.92 ID:9JbxDvmsH.net
>>216
高音域の透明感と低音域の響きのリアルさではWM1AよりM15の方が数段上

WM1Zと比較しても互角以上だけどアコースティックギターなどの弦の響きに関してはやっぱりWM1Zはいい響き方するなぁ〜(特に立ち上がりが良くて演奏者のすぐ目の前に自分が居るような感覚)と思う

M15は演奏者と客席くらいの距離で鳴る感じ(かと言って空間で鳴る感じても無く音がすぅ〜と消える)でも自分の為だけに演奏してくれてるような静寂の表現力はある
特にピアノの響きは高音の痛さと適度な広がりと低音の深みがあってとても良い感じ(AKの上位モデルの方が全体な高音域の心地良さでは上という部分はあるけど楽器としての表現力はM15の方が好き)

WM1Aと似てるところは比較的どんなイヤホンとも合わせやすいところ音に芯があるところ厚みがやたらあって柔らかて広がるだけの音じゃ無いところ
WM1Aの良いところはスピード感の演出(音の広がりはその分落ちる)WM1Aも割と近い位置で鳴る

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:51:11.85 ID:B5ZhhtVk0.net
>>217
買って間もないのでR8ssばかりになってる。
確かに通勤用途は厳しい、無理。デカすぎ。ポケットに入れる時勝手にボタンが…
>>218
すっきりクリア。解像度が一段上に感じる。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:29:21.39 ID:V91p7pix0.net
>>220
参考になったありがとう
1Zにあるような艶っぽさや独特の響きとかは期待しないほうがいいのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:16:09.72 ID:hjygjtUx0.net
年末になるとDMP-Z1が気になってくる病が発病する…。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:26:32.97 ID:zy6gVnJHd.net
>>219
的確な感想をありがとう
俺も視聴ながらWMシリーズは1時間くらい聴いたけど、同じような感想をもったよ
20万以下でこれだけのDAPを作られちゃってヤバいと思うが、ソニーにも頑張ってほしいものだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:46:07.31 ID:A350OyHo0.net
海外DAPはなあ・・・
泥ベースなのとストリーミングでとにかくバッテリーがなあ
多少マシなZX507買ってみたけどやっぱ直ぐ無くなって小豆な充電面倒だったし
こんなペースで充電してたらバッテリーの充電回数による劣化も考えて
やっぱいらんとなって売っちまったしなあ
海外オフ専でWM1みたいなガッツリ系で1Aクラスの値段と音の物があれば
手を出しても良いかなと思いはするんだけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:11:34.18 ID:y04xSG130.net
>>224
Pure Musicモードにしとけば問題なし
https://www.fiio.jp/faq/m15-mode-change/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 03:28:30.85 ID:XG7y/bC80.net
>>224
A100も持ってるけどソニーのストリーミング対応のAndroid機は待機時のバッテリー消費が激しすぎる(ハイレゾストリーミングで使うにはバッテリー容量足りなさ過ぎる)Apple Music使えるとか利点はあるけど
FiiOのAndroid機はバッテリー容量あるし待機時のバッテリー消費少ないからM15でとWM1Aと同じ感覚で使える
Pure MusicモードだとAndroid使わないので専用機として使える(ただFiiO Musicはそんなに使い勝手良くない)
Android機はストリーミング使ってナンボな気はします
WM1Aとはタイプが若干違うけどZX500比較ならM11pro辺りは聴きやすくて(WM1Aのようなパンチ力はないけれど高音域の繊細さと歪みの少なさ低音域の柔らかさがある)お値段も手頃で良かったです(M15と比べたらお値段なりの差はありますけど)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 05:34:26.66 ID:bQHGgymw0.net
>>225
PureMusicモードって音楽アプリ固定になるだけじゃないの?
泥ベースに変わりはないし、バッテリーのもちが良くなるの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:29:51.92 ID:Gs3pxUlGr.net
上を読む限りではM15が合ってそうだ
リモコン操作が出来ないと満員電車では身動き出来ないばかりか痴漢と勘違いされても困るのでリモコン必須条件
適応するリモコン有り?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 07:46:55.02 ID:bkto3cmK0.net
>>228
スマホで操作可能

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:54:20.90 ID:aBSsxRLlr.net
>>229
ギュウギュウ詰めの満員電車スマホを出すかDAPを出すかに違いは無いんだ
イヤホンケーブルにリモコンを付けて操作したいんだけどう1Aの様にはいかないのか
ケースも純正以外無い感じ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:26:23.99 ID:XG7y/bC80.net
>>228
Android機はスマホで使える汎用リモコンでいけると思うよ!

知らんけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:39:09.79 ID:XG7y/bC80.net
>>227
AndroidモードのFiiO Musicは他の機種でも使える一般的なアプリ
Pure MusicモードのFiiO MusicはAndroidの他の機能をスリープさせて不要なノイズ等を出さない為のものじゃないかなぁ〜
バッテリー持ちは分からないけど音は若干良くなる気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:41:44.28 ID:Liq2QeOP0.net
>>225
それで公表何時間なん?

>>226
待機なんてせず聴く度にオフってるよ
それでも海外勢より公表+5時間(計20時間)とかでもソースダイレクトで
1日3〜4時間聴いてほぼ4日毎に充電だからね
ZX507除く1A以下A50レベルまででも流石にそんな事無いからね
純粋音楽再生機でほぼ時間意識せず自分の財布に合った値段で買えて音も比例してく
全て所持して使用した結果1Aがトータルで最もコスパ最高で名機だと思うよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:03:29.56 ID:hJ5y7rwLr.net
>>231
507はAndroidだが純正リモコン対応してない
汎用品も駄目だったかと
bluetooth接続したヘッドホンからは操作出来るけど都心ターミナル駅経由だから使い物にならんかった
bluetoothヘッドホンの方がキンバー4.4mm+ier-m9より音質は聴けるレベルではあったけどね
507のDACや音声出力回路は本当に糞だわ
bluetoothヘッドホン内蔵DACの方が10倍は綺麗に聴かせる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:24:28.35 ID:Gq+bfVvp0.net
そんな音質の良いBluetoothヘッドホンあるんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:53:25.91 ID:hJ5y7rwLr.net
>>235

1Aじゃないよ
507より良いのは掃いて捨てるぐらいあるかと
aonic50でLDACやaptxHD使うまでもなく(というか途切れるので)ノーマルaptxでも507の4.4より綺麗

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:18:35.43 ID:XG7y/bC80.net
>>234
全く参考にならない話だけど
A100をリモコンとしてM15を聴くと言う無駄な使い方ならした事ある(FiiO Music限定だけど)
A100にFiiO Musicアプリを入れて双方FiiO Linkの機能を使いイヤホン繋げる方がサーバーリモコンとして使う方がクライアントだったかな?
A100にM15の画面が出てきて自由にコントロール出来る
逆もサーバーとクライアントの設定を変えれば可能

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:36:07.05 ID:28jvPelVr.net
>>237
507のリモート操作をbluetoothレシーバーに設定した1Aの純正リモコンでならやった事有る
bluetoothレシーバーで受けると1Aに挿したier-m9でも聴くには辛い音質だから止めたけど、それでも507に挿すよりマシ
507にはbluetoothで充分だけど使えない状況ならボケた音質のイヤホンがオススメ
xba-n3か、それ以下だね
m7有線も駄目だった
m7をmw200で無線化した時の音質が1番507直挿しに似てたね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:22:10.34 ID:ObxkqrxRd.net
ここってFIIOスレ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 18:41:21.82 ID:OFrWugo3H.net
サブスク使いたいからAndroid機を選ぶ際ZX507は中途半端かなぁ〜
特にBluetooth運用の場合A100でも変わらんしみたいなところ
音質とバッテリー持ちならWM1Aは良い機種だと思うけど初期もんだからバッテリーが弱ってる
給付金もあったしポーナスも出たから繋ぎとして夏にM15買ったってとこ

新型が出てM15と同等以上ならソニーに戻るよ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:00:44.97 ID:tHQ+Q1GT0.net
私はZX300から乗り換えでM15とTA-ZH1ES迷った
後者を買った
コンセント付きバッテリーとか全部入るバッグ買ってくるか

NW-WMの後継機だしてくれてたらこうはならなかった
音には満足している

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:07:56.82 ID:+4nbqSbS0.net
そもそもポータブルと据え置きで用途が違うのにZX300からZH1ESへ乗り換える理由がわからない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:19:25.82 ID:daox4SC6M.net
>>241
DMP-Z1が無かったら心置きなくTA-ZH1ESいくんだけど、なんか今となってはTA-ZH1ES買っても、ずっとDMP-Z1が心に引っかかり続けるんじゃないかという気がしてしまってなあ…。

ZX300からだとかなり変わった?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:22:42.48 ID:bkto3cmK0.net
SONYもFiioも評価されてるな
http://vgp.phileweb.com/vgp2021/category.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 19:31:42.64 ID:tHQ+Q1GT0.net
>>243
ZX300→TA-ZH1ES→
キンバーIER-M9は全ての面で少しだけよくなった(価格程の価値なし)
他社だけどonsoケーブルHD660sは劇的に変わった
ZX300じゃハイゲインで音量はとれても
ちゃんと鳴らしきれてないことがよく分かった
今度はM15やKANN ALPHAにHD660sもって試聴してみたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:12:55.88 ID:UO7nWxLg0.net
>>245
やっぱりヘッドホンで使ってこそなのかな
詳細な感想感謝

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 20:26:23.21 ID:Tz7sGW8D0.net
>>245
むちゃくちゃな構成だな
ちゃんとした据え置き買えば?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 21:05:42.50 ID:Vu8S2MQf0.net
M15のヘッドホン駆動力は据え置きクラスなんだが?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 00:34:34.91 ID:goZMeKYQ0.net
今度HD800sもってってNW-WMZ M15 KANN ALPHA
DX220MAXはないだろうとして
聞き比べてくるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 05:54:25.86 ID:2KGnEQ2U0.net
>>248
駆動力でしか判断出来てない(笑)
ま、ポータブルで頑張れや

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 05:55:30.42 ID:2KGnEQ2U0.net
>>249
何でこんな馬鹿ばかりなんだ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 06:14:23.35 ID:KBxcP4g/r.net
>>248
おおかた出力W数しか見ないで駆動力ってんでしょ(笑)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 06:27:17.68 ID:ENzOJk0OH.net
HD800Sなら相応の据え置きアンプ買ったほうが良いのでは?
ZH1ESは相性が良いとよく見かけるし複数のヘッドホンを楽しむなら切り替えが楽で使いやすい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 07:14:47.99 ID:lBzWEXX1d.net
>>251
スレチ内容いつまでも書き込んでるからでしょ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 07:51:47.09 ID:ujsl/EuW0.net
スレチとも言い切れない
プレイヤー比較の話はあった方が健全
ソニーの次の一手がなさすぎるのが問題

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 09:30:26.88 ID:6DBLvv6VH.net
開放型や半開放型ヘッドホンならポータブルと据え置き持ってても実際据え置きでしか使わないかなぁ〜

M15のヘッドホンモードでT1 2ndならベストではないけれどポータブルでこれだけ鳴るのなら充分

けどこの手のヘッドホンはケーブルも長いし家の中で移動するならイヤホンだし据え置きの方が比べたら音は良いから自然とそっちになる

逆にイヤホンをわざわざ据え置き使うこともない
ケーブルが短いからなんか苦痛

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 10:15:29.57 ID:nGSEW35q0.net
>>256
自分の書斎なんて夢のまた夢の子育て世代にとっては家の中でも据え置きは無理。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 10:36:24.61 ID:zVdWGCkUr.net
>>257
なんだ、開放型だから書斎持ちと思ってた
密閉型じゃなくても家族から文句出ないの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 11:35:26.84 ID:XajwZ3Pk0.net
>>257
子育てしてるけど、書斎は普通にある
自分の生活レベルを他人に当てはめるなよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 12:34:16.83 ID:6DBLvv6VH.net
>>257
まぁ〜自分も机にPCと据え置きDACとヘッドホンアンプとプリメインアンプとブックシェルフ型スピーカーで手の置き場さえ無いけどね!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 18:33:41.87 ID:Jl6JAnYI0.net
パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円

パイオニア株式会社は、パソコンのUSB端子に接続するだけでパソコンのオーディオを高音質化するモジュール「DRESSING APS-DR300」と「同APS-DR200」を12月に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格はAPS-DR300が10万円前後、APS-DR200が2万円前後。
この製品をUSBに挿すだけでパソコンで利用するオーディオ機器の音質が向上する

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 18:48:24.36 ID:snA2mezja.net
で?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 20:54:33.98 ID:hbXyTLP10.net
でっていう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 20:58:45.89 ID:XajwZ3Pk0.net
どうせ、でっかいキャパシタで、グランドラインを安定化させるとかなんとかだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:33:30.19 ID:7Jj7I9Yj0.net
ってゆー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 19:29:27.30 ID:jZgQGHZ9r.net
>>264
でかいキャパシタでグランドラインを安定させるとか意味不明じゃね?
無知だってバレてますよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:03:41.16 ID:E61tr/oe0.net
>>266
だから、意味不明な理屈で音質を上げるオカルトと言っているんだが

バカなの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:54:52.26 ID:h0mbHWkTr.net
>>267
素人には理解しにくいものをオカルト呼ばわりして自分は理解のある人のふりするのも恥ずかしいことですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 01:16:55.38 ID:hcm3asTYa.net
中古で買ったWM1A、大体15時間で充電切れるくらいなんだが、こんなもんなのか?
bluetoothリモコンをオンにしてるせいか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 01:23:42.98 ID:rz0FisWn0.net
>>269
いろんな音質設定機能をオンにしてたらそのくらいしか持たないよ
あと再生ファイルのコーデックによっても
DSDとかFlacの192/24とかの再生だとかなり短くなるし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 01:26:07.83 ID:rz0FisWn0.net
>>269
あとBluetoothリモコンも使ってたら当然再生時間は短くなるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 02:36:06.73 ID:Ku09BxeO0.net
>>269
Bluetoothは電池の減りかなり激しくなるからそんなもんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 03:20:51.88 ID:/lHFI5R00.net
中古の割にバッテリーがヘタってない良品引いたね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 09:39:24.88 ID:xxsVs0Tw0.net
>>269
普通じゃねーかよ
中国メーカーのDAPはその半分の時間だから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 12:09:49.13 ID:vgU7y9ss0.net
中古で買うとかギャンブルかよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 12:57:09.40 ID:H/gJLSmZ0.net
>>275
WMはバッテリー交換費用がそんなに高くないので美品をバッテリー交換前提で考えるならある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:06:55.25 ID:LkYZg3TeH.net
WM1もハイレゾなら結構バッテリー消費するから中華に比べて2倍まではいかない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 14:29:30.38 ID:tiC28urh0.net
中華みたいに5000mAh位のバッテリー積めばハイレゾ聴き放題なのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 16:59:07.18 ID:pk724srwM.net
>>278
中華が5000mahと言っても自称だし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 20:09:27.47 ID:LkYZg3TeH.net
>>279
カタログスペック上の再生時間はDAPが再生可能な1番バッテリーを消費する環境での値だと思う
M15はDUAL AK4499だから一般的なDAPよりバッテリー容量あたりの消費はかなり激しいと思うけどハイレゾ音源でも2〜3曲で1%くらいの減り
バッテリー容量はスペック通りだと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 20:09:30.81 ID:RZa17BiZ0.net
>>276
他はもっと高いの!?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 20:57:04.53 ID:0mXGKm3g0.net
【不定期】おすすめハイレゾ楽曲

斉藤由貴 - 青空のかけら
https://www.youtube.com/watch?v=2iPVTr_kW0g

https://mora.jp/package/43000004/PCCA-50241_F/?trackMaterialNo=7639862

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 11:40:23.82 ID:mbHUAusK0.net
NW-ZX500買って使ってたけど、今さらながらNW-WM1A買いました。
これからよろしくお願いします<(_ _)>

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 11:41:24.03 ID:ADe/qxxe0.net
おめでとう!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 13:52:43.56 ID:vCphMkB0H.net
>>283
おめ
良い色買ったな!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 13:53:36.11 ID:wuaFYK5a0.net
車かw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 21:22:38.27 ID:9aTdId0a0.net
ZH1ESのスレでも見かけたけどあれは黒一色しか無いからちょっと笑った

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 21:42:54.41 ID:gbxI+ie90.net
WM1Aは一色しかないけどWM1までならニ色あるから…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 22:17:47.26 ID:7ebyPj0W0.net
金色の1Aがあると紛らわしいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 22:25:31.99 ID:zU/DS0rS0.net
安倍川かよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 10:17:28.97 ID:0okC4lrxd.net
しかし、最近思うけど、性能はもう1Aより上をいくDAPはあるけど、音の出方がアナログチックというか一番近いのが1Aだと、バッテリー面もあるけど、ここが気に入ってる。
大事なのはわかるけど、なんか最近DAC競争になってて、音楽というか、オーディオ的になりすぎの様な気がする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 10:38:04.16 ID:nUS156ZO0.net
>>291
ウォークマン買う人はみんな同じ理由だと思う

デジタルな音の再現能力ではなく「音楽」の再現能力の高さがウォークマンの魅力

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 14:17:17.68 ID:hrF1ncyOd.net
俺もWM1Aの音大好き
デジタルアンプらしい透き通った音の響きで全体的にキラキラしてるし
低音は深い所から厚めに出てるし
文句無いよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 14:41:38.82 ID:7uThKU+Fa.net
音場と細かい音の表現力だけならもっと上の物はあるんよな
ただ鳴らす上手さ的な部分は長けてるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 01:35:15.79 ID:eVsAFlDF0.net
でもそろそろ後継欲しいなあ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 03:57:39.89 ID:2S++H3Xmd.net
そういう思い込みあるんじゃないかと
初めて店頭でSやAシリーズを聴いてみた
別物でした

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 04:01:52.55 ID:2S++H3Xmd.net
例えるなら単眼鏡と双眼鏡の違いみたいな立体感臨場感
(スタジオモードなどの取って付けたような演出じゃない意味で)

(あ、もしかしてそういうのWM1にデフォルトで
軽くかかっていたりしてw)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 04:07:00.36 ID:2S++H3Xmd.net
でもWM1のスッキリ感もいいけど更に
PHA-3バランスを介した濃厚なのが好きかなと

時期的なのもあるのかWM1Aはポタアンで言えば
PHA-2Aのようなクリア志向期かと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 15:36:14.45 ID:bFD0XTIAH.net
>>298
PHA-3は確かに濃いね
3.5mm×2が他のと合わないからWM1A購入時に手放したけど良いポタアンだった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 16:46:20.29 ID:7cS5ZlhIM.net
俺はこれ買おうと思ってるところ

PW AUDIO、Hugo/Hugo2とPHA-3を4.4mmバランス出力に変換するアダプタ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1261821.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 16:59:10.11 ID:dVaNL+o30.net
>>300
これは神器
お目が高い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:48:27.37 ID:5oKrfn3l0.net
やっぱり売れてないのかw
またステマ野郎がやって来たw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 21:25:56.30 ID:2vb6VRb50.net
>>300
これはマジで音質アップするからあんまり広げなくていいw
レアアイテムにしとこうぜ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 21:51:31.44 ID:ZwvDwmJL0.net
>>303
音質アップするの!?
単純に手持ちの機材で聞けるようにしたいってだけだったからそれは嬉しい誤算

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 22:52:12.48 ID:ofnNnpc6a.net
3.5挿せなくなるのはちょっと

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 22:56:09.02 ID:d7AXPJJRd.net
購入当時に合わせて買った透過率99%のガラスフィルムの販売が終わっていて仕方なく最高98%にしたけど4年も経つと終売もやむなしか
クリアのシリコンケースも含めて2つずつ買ったけど扱ってる所によっては値段釣り上げてたりするのな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 23:02:34.81 ID:FAGkPlS/0.net
ソニーからウォークマンのアンケートきてたけどまだ方向性決まってないのかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 14:40:01.09 ID:/IRIWk6DH.net
あのアンケートはどのDAPでも共通なの?
WM1AとA105持ってるけどA105としてしかアンケート来なかった(どちらも発売時にソニーストアで購入)それとも初期購入者は無視なのか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 21:08:28.48 ID:Av2jv/kl0.net
Sony NW-WM1A レビュー
古い機種とはいえSINAD 88dBは悲しい
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/sony-nw-wm1a-review-digital-audio-player.18099/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 21:22:31.17 ID:Av2jv/kl0.net
Sony NW-WM1A数値比較するとSony UDA-1と同程度か。Sonyは日本最後の牙城なんだがなぁ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-desktop-usb-dac-review-png.92499/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 00:24:05.00 ID:KGflBFU90.net
荒しはスルーが原則

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 03:00:36.06 ID:P+kNLa8I0.net
エミー賞何度も取ってる元ソニーの技術者がAPx555で測定したものだから信用出来るよ
NW-ZX507の測定は残念ながらない。個人的な聞き比べの感想をいえば
NW-WM1AよりNW-ZX507の方が解像度は高く感じる

Sony NW-WM1A SINAD 88dB $1199
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/sony-nw-wm1a-review-digital-audio-player.18099/
Sony NW-A105 SINAD 89dB $348
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/sony-nw-a105-digital-audio-player-review.12950/

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 03:13:20.16 ID:PKe9zVBad.net
なんでノーマルゲインでHD650鳴らそうとしてるの?アホなの?(意訳)って突っ込まれてるが…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 03:40:14.61 ID:llkTR8750.net
>>313
あれは多分わざとやってるよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 04:44:26.16 ID:uxNTuUUX0.net
オーディオやアートなんかの官能的な趣向系の評価では
そういう小細工は定常的だと思いますね
評価者に意識を誘導するような事前の吹き込みも合わせて

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 07:16:50.60 ID:MK/wOUiP0.net
>>312
WM1Aは数値的にはそんなもんだと思うしZX500もA105とほぼ同じ数値だと思う
解像度という意味では変わらんよ

ただ数値で表される性能と音楽の表現力は別だという事は言える
だからソニーがS-master捨てたとしても他のメーカーと同じに成り下がる事はない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 08:07:59.64 ID:J9ggL1nBa.net
S-masterはデジアンの一つだけどASRの測定はデジアンとして扱ってるのかね?
他のアナログアンプなDAP用の測定系で測ったらそりゃ見劣りする数字が出るだろうなとしか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 08:40:49.08 ID:PKe9zVBad.net
ウォークマンが汎用DAC載せるとしても再生時間は20時間程度みたいだからな
常識的なポータブルプレイヤーとして省電力重視で、ハイパワーなDACもアンプも載せるつもりないってのがウォークマン開発陣の見解なんだろう
開発者の佐藤さんもそんな重いモノは作る気無いっぽいし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:08:37.74 ID:YFQMgV1U0.net
>>315
だからそういうレビュー記事は信用しないようにってばっちゃが言ってた
食レポも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 11:09:07.41 ID:P+kNLa8I0.net
>>316
ソニーの製品は安いのも高いのもSINAD 88dB前後だから、これがS-masterの性能なのかも知れない
ケースやボタンの完成度、使いやすさなど世界一の品質を生かして、汎用DAC,AMP使った新製品見てみたいな
ソニーには自社の強みを生かした製品開発して欲しい。作りをみるとまだまだ外国製品には大きなアドバンテージがある
200ドルの中国製のZishan DSD AK4499なんて音はいいけどケースやボタンは自作レベルのおもちゃだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:00:11.98 ID:JV53tM+n0.net
>>320
A50のS-masterと1ZのS-masterが同じものを使っている事で君の言ってる事が見当違いな事が分かる。

今どきデジタル部分の処理はどれでも大差無いって事

SINAD 88dB前後っていうのも昔特性が悪かった時代は特性も大事だったけど人間が聞き分けられないレベルの特性にこだわるのも意味が無い

アナログ回路だけでA50の音を1Zの音に出来る事の意味を良く考えるんだね

君みたいな人を「耳年増」って言ってね実際に自分自身で体験しないでネットや雑誌の情報だけでわかった気になってるから変な方向にいってしまう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:12:27.34 ID:llkTR8750.net
静的な特性なんぞ測定が楽なだけで必ずしも実使用時の性能を担保する指標じゃないから参考にもならん

ASRってのはエンジンの性能を測るのにトルクを無視して回転数だけ見てるような間抜けな事をやってるだけなんだよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:21:23.34 ID:P+kNLa8I0.net
>>321
耳年増が僭越ながら申し上げると、他社も含めてSINAD 88dB前後で頭打ちなら
おっしゃる通りだと思うけれど、実際には他社は競争の中で年々ノイズ、歪みの数値は
改善され続け、今は最上のものならSINAD 120dB超えるところまで来ています
実際比較試聴してもSINADが10dB違えば私の耳でも聞き分けられました
デジタル処理、アナログ処理という途中の処理過程がどうであれ、
最終的に出力される音のノイズや歪みをどれだけ減らせているかが大事なのだと思われます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:37:32.66 ID:uFVFDB6Fa.net
もう自分の耳が老化してるからデータに頼るしかないんやな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:46:58.03 ID:rHi0mtmJ0.net
デジアンに何を求めてるんだ?
デジアンの時点で数字が劣るのは当然だし別にだから何だって事
ソニーはもうデジアンに魂を売って久しいんだしそれを分かった人間しか今日日使わんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 13:38:41.37 ID:P+kNLa8I0.net
そろそろソニーはS-Masterに見切りをつけて他社製チップに切り替えた方がいいのでは?
SINAD88dBのチップ今後開発継続しても、SINAD120dB超の旭化成やESSを
超えられないのは明らか。サンクコストの最たるもの。無駄な独自チップへの開発投資やめて
高性能な最終製品開発に集中して欲しいな。高性能品が韓国製や中国製ばかりの状況はイヤなのよ
日本製を買いたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 14:50:38.25 ID:ZyG+EUao0.net
と言っても選択肢ESSくらいしかなくね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 16:37:46.83 ID:ZYTN3wsk0.net
届いたクリアケース、以前のものとは違ってウォークマン端子のカバーも一体化していて普通なら埃よけに便利なんだけどクレードルに使うには邪魔だったので切ってしまった
厚みも微妙に増していてクレードルの調整が必要になったりクリアと言う割にうっすら黄ばみがかってるのもなんとも言えない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 16:43:09.07 ID:JV53tM+n0.net
>>323
だからね。
元々問題無いレベルの数値を無駄に良くしても意味無いんだよ。

実際に色々聴いてみてればデジタルのデータの差何て聴いてもわからないだろ。
100キロ先のものを3センチから2センチにしましたって言われても意味無いのと同じ。どうせみえないからね

ゴミみたいなデジタルデータにこだわるのは新興メーカーが君みたいな人を騙して売る為なんだよ。

音質てきには全く意味の無い数字

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 17:01:48.14 ID:P+kNLa8I0.net
>>329
SINADで30dBの差、他社製品より信号に対するノイズや歪みが50倍以上大きくても
改善に全く意味がないというなら、安上がりではあるな
ソニーの商品はすでに完成されているから、今後買い換える必要もないし、新製品を出す必要もない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 17:38:45.64 ID:JV53tM+n0.net
>>330
だからね。聞き分けられない数値が1000倍良くしても意味の無い事。

何が音を良くしているかってピントがずれてるんだよな

1Zは君の言う所の性能の悪いデジタルアンプを使っている訳だが私には良い音に聞こえるよ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 18:32:26.36 ID:9mjl9i5CM.net
まあこの数字見たあとじゃ買う気は失せるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 18:47:57.31 ID:0wa/u4LU0.net
数値だけで音質が判断できるなんて凄いな

自分は試聴しないと判断できないな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 19:30:47.05 ID:EC3v6zlZd.net
WM1クラスになるとカタログスペックだけじゃ選べないだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 20:17:51.90 ID:WFSF4Il7H.net
WM1AとM15持ちとしては納得いく数値だけどね
SE846で聴く分にはお値段なりの差だけどW80繋いだらお値段以上の差がある
KSE1200をM15のLINEアウトに繋いだら次元が違うくらい差が出る

でもWM1Aの音はやっぱり好きだなぁ〜
M15も素直な音なので好きだけど
ソニーが同じDAC使えばもっと良い音出せると思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 20:35:39.62 ID:MK/wOUiP0.net
WM1シリーズは性能ではなく他社に出せない音が出てる部分があってWM1Aなら痛さを感じるような鋭さWM1Zなら楽器の目の前で聴いているような響き
やっぱり経験値というか積み重ねからくる音作りの差はあるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 21:07:32.79 ID:8RsEDg1F0.net
他人の評価で自分の聞いてる音を悪いと感じちゃう人はいろいろと難儀だな
自分が聞いて良いと感じていればそれで十分じゃないか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 00:52:49.82 ID:e/bPHHLH0.net
あれこれ比較するからややこしくなる
いいと思ったものを買うだけで良い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 00:58:25.90 ID:e/bPHHLH0.net
そういう100ならOKで99.9はNGみたいな無駄な拘り様は
概してオーディオマニアの偏屈で人付き合いの
下手くそさ加減にも表れているように思える

少し手前の90でもう少し気を抜けば色々と広がりが増える
わかりやすく言い換えれば、受け入れる気持ち
ということだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 02:20:50.59 ID:Dv2h6jm90.net
1TBのmicroSDがとうとう2万切った!
この時を待ってたんだよね。
amazon発送の製品が出てき次第突撃したい。
SDSQUA4-1T00-GN6MN

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 02:39:13.52 ID:MqG17LTd0.net
くそが!不良品じゃねーか!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 03:09:34.44 ID:Dv2h6jm90.net
ええ!?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 04:44:34.15 ID:MJTwyvji0.net
1Aは古い機種だから128GB以上に対応してんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 05:21:55.74 ID:cxNBA9EY0.net
SDXCの容量規格は2TBまでだから対応してるんじゃないかと期待したいね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 07:38:00.86 ID:RRUu/SNm0.net
>>343
1Zだけど512GBは使えたよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 09:32:03.27 ID:3Gn4koPYH.net
ソニー代理店の店長ブログにSanDiskの1TBを買った人からの報告でA30から1Zまでいずれも動作確認出来たという記事を以前見かけたよ
自分は1Aに512GB使ってるけど容量いっぱい近くになってきたらアートワークの表示に若干ラグが出てきた感じがする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 00:31:35.95 ID:su+bTRQ/0.net
>>327
在庫があれば旭化成AK4499でいいと思うし、もちろんESSはソニーに見合う優れたメーカーだし
省電力高性能のシーラスロジックも十分魅力的、日本のロームも製品採用例がひとつしかないけど
多く出回っているものと比較されにくい分いいかも知れない。性能もそれほど悪くはない。
独自開発チップにこだわってPS3では高コスト低性能なCellで多くの開発資源を浪費した
PS4,PS5で採用したAMDチップは調達コストも安く高性能でリスクも少ない
DAPも無理に独自開発続ける必要なんてないと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 00:40:18.57 ID:su+bTRQ/0.net
いやソニーなら韓国、中国メーカーには出来ないもっと上を狙えるかも
AK4191+AK4498はAK4497ベースだが、旭化成と共同開発でAK4499ベースの
アナログ・デジタル分離チップをソニー自社工場かTSMCでもいいけど
委託生産して、独占採用すれば世界一の性能のDAPを実現できる!かも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 00:42:14.99 ID:1OFx4jlTd.net
汎用DACチップ使うとしてもウォークマンサイズに収まって再生時間20〜30時間は確保できる省電力なものって条件があるっぽいから、ほぼ絶対にAK4499やES9038Proが載ることは無いと思うぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 00:51:45.11 ID:su+bTRQ/0.net
>>349
省電力ならシーラスロジックのCS43198かCS43131採用すれば
他社との差別化は難しいが、大幅な性能向上と省電力は実現できる
スマホ用だがヘッドホンアンプ内蔵のESSのES9219やES9218P,
あるいはDACとADC統合されたQualcomm WCD9340/41採用して
高品質な録音まで出来るDAPをソニーブランドで開発したら飛ぶように売れると思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 03:31:24.04 ID:c1QSxFhhd.net
>>322
静特性が糞なのに動特性が良いわけないじゃん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 06:31:04.71 ID:7VXWrrqq0.net
DACが同じでもアナログ部の回路設計やアンプで差をつける事は可能だと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 08:12:15.63 ID:AoUbzOM7d.net
今更ソニーに何夢見てんだか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:04:23.01 ID:Go0OGBnod.net
ほんとソニーのブランド力はすごいと思う
ただ、他企業がすごいDAPを低価格かつ迅速に実現している現実から目を背けてはならない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:23:45.52 ID:1sPP+iTaH.net
開発の佐藤さんがキャリアも終盤って語っていたから最後に今の最新DAPを唸らせるウォークマンを作ってくれているはず

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:38:33.79 ID:P969/Zoo0.net
>>355
ええ、まだまだ若いでしょ
ウォークマンからはそろそろ卒業して別のものを作るとかかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:59:11.90 ID:su+bTRQ/0.net
開発に携わる人達自信満々だけど、自負するとか思っているとかフワフワしたイメージばかりで
他社と比較できる具体的な測定数値は決して出てこない。ソニーには製品の品質を確認するための
オーディオアナライザないのかね?基盤にシャンパー線があったり、自宅での工作じゃないんだぞ
開発部隊に問題ありそう・・・
https://www.sony.jp/walkman/special/flagship/manufacturer/interview04.html

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 13:46:04.65 ID:P969/Zoo0.net
>>357
それはソニーが数字を表に出さないだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 14:39:40.59 ID:WsB88k9f0.net
>>358
音にあんまり関係ない数値で判断する素人がいるからなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 14:39:45.22 ID:su+bTRQ/0.net
>>358
測定してSINAD88dBなのわかってて自信満々に語れる技術者がいると思う?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 19:46:58.91 ID:s/D+wAgWd.net
>>355
S-Masterでは音質に限界が見えているし
AKMやESSだと他社同様のありきたりな音にしかならない
ブレイクスルーがないソニーにはもう打つ手がない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 20:05:52.93 ID:7bVn1C+qM.net
そうかなあDMP-Z1の音とか好きだけどね
昔は日本は小型化してナンボな国だったんだし多少音落ちても小さなDAPで再現してみて欲しいというか…

メインストリームが安いウォークマンのソニーからしたら結局高級機はニッチだから力入れづらいんだろうけどだからこそ外から部品引っ張ってきても良いんじゃないかね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 21:51:12.59 ID:7VXWrrqq0.net
>>362
同じくDMP-Z1の音は好きだね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 21:59:10.29 ID:VJnc+5lp0.net
良くも悪くもSonyの音みたいなものを持ってるから
工夫もなくチップを使うだけの単なるガジェット屋と勝負する必要はそもそも無いんだよね

wmシリーズなんかはまさにそうで陳腐化して他の機器を使うようになってもたまに使いたくなる魅力がある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 02:04:50.77 ID:uJHo6l730.net
>>360
音に関係ないからでしょ
と言うよりもWMスレの住人にそんな事言ってもバカにされるだけだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 02:05:54.52 ID:uJHo6l730.net
みんな実際に「良い音」を聴いてる人たちだからね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 02:24:38.20 ID:4h4uLmObd.net
DACで音が決まると思ってるなら、最新S-Masterを使いつつも一番安いA50とか買うのが一番コスパいいじゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 11:48:42.82 ID:uPRoTvkx0.net
>>367
誰かそんな事言ってた?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 11:49:19.18 ID:uPRoTvkx0.net
>>367
あ〜そういう意味ね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 11:50:53.07 ID:uPRoTvkx0.net
約1名いるね(笑)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 13:03:16.14 ID:ZNq7laTX0.net
>>365
SINADが音に関係ないなんていう技術者は世界中でひとりもいない
断言できる。最も重要な指標のひとつだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 15:05:21.41 ID:2EILoobFH.net
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 15:07:58.66 ID:1GZwGW0Qd.net
WM1Aのバッテリーが突然消耗するようになってしまったんだけど何が原因なんだろう
ケースと保護フィルム新しくしたのは流石に関係無いし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 15:18:48.24 ID:LiUdl12y0.net
それだ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 17:03:46.67 ID:1GZwGW0Qd.net
えぇ…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 22:18:56.30 ID:5Coaxx/q0.net
やはり、、、な

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 22:49:20.47 ID:Wfp3jdcR0.net
どういう事なの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 23:45:50.07 ID:Di6O47Aq0.net
皆さんは既にお分かりのようですね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 23:51:27.57 ID:L0m+O0TO0.net
マジレスすると
リチウムイオン電池の特性ググりなさいとしか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 06:21:15.85 ID:NPaq6b2md.net
まだ買って一年でいたわり充電でフルになったのを確認したあと夜中に放置して今見たら昨日と同じぐらいの時間でも目盛りは減ってなかった
一昨日は充電したつもりがしてなかったのかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 07:06:21.01 ID:7qgSY0Qe0.net
どうやってバッテリー残量を計測しているのでしょうか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 08:51:14.30 ID:T/qOClmV0.net
目分量めものを言われてもな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 09:59:16.99 ID:xG+5eRq10.net
>>381
電圧降下

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 10:02:03.36 ID:DuCf0dNIH.net
>>383
温度が下がると

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 11:55:24.16 ID:70gZP/YEM.net
1Aや1Zを改造している人っているのかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 14:58:53.75 ID:F8aPt9h60.net
いるわけないだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 16:11:30.43 ID:x5m/ie79a.net
ZX507とWM1Aが同等なんてレビュー信じないで最初からWM1A買っとけば良かったわ…全然音の厚みが違うね

両方持ち比べて思ったけど、そもそもこんな物量に差があるのに同じ音が鳴るわけないよなw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 17:42:18.19 ID:IHkHqefs0.net
>>387
馬鹿なレビューには本当に腹立つよね。
次元が全く異なるっちゅうの!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 18:22:39.33 ID:FoYFrT5D0.net
オーディオで匿名レビューを信用するなよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:17:51.49 ID:UbmRjlbxp.net
むしろなぜ一つのレビューだけで買う気になったかが気になる
walkmanなんかレビュー多いし比較レビューも少なくないだろう
その比較レビューしてる人の過去のレビュー見て自分の感覚に合ってるかどうか確認すればそれほど外れたレビューにはならんと思う
比較レビューが複数あればそのレビューの差異を確認すればいいし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:11:41.78 ID:A3xjGVLVF.net
趣向の判断を他人に委ねるのがそもそもの矛盾

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:29:37.96 ID:rBcwKCx3d.net
>>391
他人に判断を委ねたんだから大人しく騙されてろよってなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:58:37.44 ID:aR1WysId0.net
糞耳に騙される方が馬鹿
自分の耳で試聴してから買え

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:12:15.53 ID:CGTNCdho0.net
最近zx1から乗り換えた者だがバランス接続で曲再生開始時にカチってなるのは仕様か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:25:04.45 ID:CGTNCdho0.net
しかもこのリレー音想像以上にでかい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:42:12.58 ID:GrYRkNWbM.net
>>395
あれがいいんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:02:18.74 ID:kznhgrpBd.net
コロナ禍で試聴しに行きたくないんだが1A買いたい
いきなり買っても後悔しない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 18:58:58.36 ID:2CwmzkdG0.net
うーん、コスパを求める人なら後悔しそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:40:31.97 ID:vp1b3t6j0.net
勢い大事
買ったら幸せにはなれる
ちなみに視野を広く持つと他に良いDAPがあることを知ってしまい後悔すると思う
つまり知らぬが仏

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:41:14.72 ID:8bpT/Z0+0.net
うぉーーーークマーーーん!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 21:47:24.61 ID:FLLTdVef0.net
さすがに今勧めるのはちょっと。ウォークマンでも新製品色々あるのに
買うなら覚悟して!もし仮に他社の4000円のDAPに解像度負けてても泣いちゃダメだぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:19:25.06 ID:FDDtR8g40.net
良くも悪くもユニークなS-Masterの音だからそこが好みかどうかは把握したうえで買うならあり

ただ同じ価格帯でも他社のDAPも良いのが揃ってきてるから頑張って比較試聴した方が良いよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:49:35.53 ID:VPJKL8fs0.net
音質なんて好みの問題
人に聞いて後悔するくらいなら自分の糞耳で判断しろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:10:16.70 ID:kN4Tieu9H.net
現在どんなDAP持ってて何が不満かによる

ミドルクラスのDAPを既に持っててもっと透明感とか解像度が欲しいとかならWM1Aは選択肢から外れるし
音のスピード感とか音の芯の力強さを求めるなら末期モデルである事を差し引いても選択肢としてはアリ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 09:44:54.72 ID:xJPzF8D1d.net
>>395
他のどのメーカーのDAPでもなるから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:33:57.19 ID:RiKFWgeb0.net
WM1Aの次のモデルいつ出るのだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 22:54:26.53 ID:uGgX62x/0.net
いつか出ます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:03:57.62 ID:JAv1UwBw0.net
WM1Zを先日購入しましたが、曲間にノイズが聴こえることがよくあります。
これは普通なのでしょうか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:18:31.50 ID:0kdx2lte0.net
いい音ってのは必ずしもノイズが少ないってわけじゃないからな〜

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:20:34.94 ID:yk8/1urj0.net
おまえの耳がノイズなんだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 03:07:19.90 ID:rjCnsKOm0.net


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 06:51:58.80 ID:5dTkcPl/d.net
また リレースイッチのことか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 08:26:38.85 ID:rjCnsKOm0.net
拘るなら水銀リレーを採用してほしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:06:31.16 ID:n/uhV2WQd.net
他社のDAPみたく多少でかくなっても良いからディスプレイを大きくして欲しいなぁ
ZX300から1Aにしたときに綺麗さに驚いて嬉しかったけどもっと大きくアルバムアートを表示したい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:04:02.26 ID:k5HQf8VM0.net
老眼アピールされてもな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:16:55.48 ID:7ViPPMYHM.net
>>414
これ今のOSの問題でもあるんだよね。
ZX1、2の時だともっと画面に大きくアルバムアート表示されてたんだけど、WM1で変更になったOSのUIで表示面は色々残念になってしまった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:38:56.13 ID:N5y0yXBn0.net
曲選ぶ時以外画面なんか見ないやろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:44:57.98 ID:zunwDkRC0.net
>>407
5日か

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:46:08.37 ID:zunwDkRC0.net
>>414
これ以上大きく重くなったら嫌だな
ただでさえ文鎮化してると言うのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:08:18.22 ID:k5HQf8VM0.net
>>414
iPadProでジャケット眺めてろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:36:51.79 ID:idvf3i510.net
HibyLinkに対応してくれればディスプレイすら要らん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:39:13.97 ID:yM2CX1BTd.net
画面なくてどうやって初期設定するんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:52:47.10 ID:idvf3i510.net
無線マウスみたいにペアリング用のボタンだけ用意してあとは通信ベースで操作するのは難しいん?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:56:56.06 ID:e3ZrZku3d.net
おまえらもアルバムアートの画像にはこだわれよ
たまに低解像度のジャケット写真が埋め込まれてたりするけど、そういうのは全部他で高解像度の画像探してきて入れ替えたわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:33:54.79 ID:UL2aOADr0.net
DAPは本体前面の大部分を画面が占めるからUIのデザインや画面解像度も含めて筐体のデザインの良し悪しに繋がるんだよね。
そしてアルバムアートが美しく表示できる事が重要なのは言うまでもない。

WM1では歌詞表示がアルバムアートにオーバーレイ表示出来なくなったところも残念ポイントだったなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:20:03.79 ID:k5HQf8VM0.net
カラオケじゃないのにいちいち歌詞眺めて聞いてんの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:05:18.37 ID:3dAZXsiId.net
moraで扱ってない曲購入したいんだけど
他でお薦めありますか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:16:36.78 ID:WhOCuiFr0.net
>>427
OTOTOY
ここはハイレゾもCDクオリティロスレスも非可逆圧縮AACも扱ってる
洋楽なら海外サイトだとHD Tracks
サイトのメール配信でたまにセールスクーポン来たりする
それ使うとお得に購入も可能

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:18:07.04 ID:3dAZXsiId.net
>>428
音質って違いあるもんでしょうか
数字上ではなくて
レコチョクでは見つけたのだけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:25:23.83 ID:3dAZXsiId.net
>>428
有難うございます
残念ながらそこでは扱っていませんでした

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 23:37:00.66 ID:KTh2s8YEa.net
>>399
他に同価格帯いいdapなんて数えるくらいしかなくね?m15くらいだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 03:48:35.14 ID:5RC2HBzsH.net
>>424
何故か、埋め込んだアルバムアートがWM1Aに反映されず空白になってしまうものがあるんだけど、なんでかな?
Media GOでも、MusicBeeでも、他のDAPでも正常に表示されてるんだけど・・・。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 04:20:17.47 ID:+xhaZBAY0.net
Musicbeeなら埋め込み+アートワークのリサイズを400pとかにしておけば表示されるようになるはず

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 06:04:51.29 ID:+E+AGwqR0.net
>>431
そうだね、俺の知る限りM15は一番、費用対効果が高い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 08:58:53.91 ID:IF4QfLEkF.net
WM1AとM15両方持ってる身としてはWM1Aの音がドンピシャじゃなければM15をオススメする
純粋な音質という意味ではM15が2ランクくらい上

俺はどっちもそれぞれの良さがあって好きだけどWM1シリーズは結構DAPそのもので音を作ってるから曲との相性は若干ある(そんな気にするほどのレベルじゃないけど)ので買うのなら試聴して決めるべきだと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:05:45.04 ID:GR8tX4D00.net
括弧使う奴は文章下手なのが特徴

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:13:36.28 ID:+9SqazrDH.net
>>436
まぁ否定はしないけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:17:19.41 ID:rcvs8USud.net
>>436
ただのイチャモンで草

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 09:40:42.22 ID:PBVutNQr0.net
>>436
確かに読み難いね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:28:28.13 ID:kXgMF8rWa.net
>>436
お前の言い回しもおかしいけどな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 11:35:42.95 ID:rI7lXT7Id.net
>>436
添削してみて

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 12:34:56.22 ID:vq1UOXN40.net
ローボコン、0点

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 13:01:19.66 ID:IljYFlBA0.net
>>440
意味わかんねーこと言うな基地外

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 14:09:26.22 ID:imWl18+ta.net
>>435
最近WM1AとM15で迷って1A買った俺に喧嘩売っとんのか!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 15:07:53.04 ID:+9SqazrDH.net
>>444
WM1Aの音が好きなら他のDAPでは代わりが効かないのでそれで良いと思うけど
自分もM15買ってもWM1Aは手放してないし使ってるし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 16:27:55.24 ID:PC4arUhxa.net
>>443
基地外とかいうワード使ってる奴が文章下手とか言ってるの面白いからやめて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:24:30.92 ID:FuKPJFc7d.net
っぱsp2000カッパーよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:36:51.94 ID:Uh/u93Pl0.net
ここで話題になってるからM15調べてみたら確かに良さげ
バッテリーも15時間とかもつみたいだからこれならウォークマンとの比較対象にもなるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 18:35:03.16 ID:IljYFlBA0.net
>>446
おまえの方が面白いよバカ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:21:31.23 ID:5RC2HBzsH.net
>>433
ありがとう。
早速試してみます。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:39:34.42 ID:vq1UOXN40.net
>>448
ならねーよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:12:18.36 ID:FsSMDQcz0.net
>>448
WM1Aとの比較というよりサブスク聴くのにZX500で満足か?がスタートだったかな?

M15は透明感があって高音域が綺麗で低音も適度な柔らかさと芯の部分があって響きもWM1Zほどでは無いけれど凄く良い
でもWM1Aのキレのある音が聴きたくなる時があるのよ

現在は今までに取り込んでいるお気に入りの曲はWM1A中心で流行りの曲はサブスクでM15を使う感じになってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 06:16:47.92 ID:gjd4ZJy+r.net
>>452
良い使い分けだと思う
507は酷すぎた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:03:29.62 ID:Qbs27Vk30.net
507って開発者インタビュー見ただけだとすごく期待できそうなのになんであんな残念な出来なんだ?300より酷くなってるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 15:53:19.19 ID:HaBec/3s0.net
>>443
今のところ1対3で戦ってる訳だが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:13:46.03 ID:H2mIRGOvM.net
>>452
なるほど、スペックはともかく音の傾向的に1Aの代替にはならない感じなのね。

まあしかし既に1A持ってる人ならともかく初めてこれから1台買おうっていうならサブスクが聞けて音質もZX300より良いM15が総合的にマストってなりそうだね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 16:20:23.94 ID:HaBec/3s0.net
>>454
開発者次第と言う事で。
ダメな奴が頑張っても結果は出せないのはどの業界も同じだな。

ハイエンドオーディオのように設計者名を明示してはどうだろう
WM-1A○○モデルみたいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 17:30:11.80 ID:gBvyfQm0a.net
>>457
俺モデル作りたいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:17:08.90 ID:4r/pBford.net
>>454
音は300より良くはなってると思うぞ
DSEE Ultimateの出来も良いし
ただバッテリーが致命的すぎるが
あと、IER-Z1R買ったがZX507だと物足りなさを感じるからWM1Zを買おうと考えているがそろそろ後継機出そうで悩む

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:26:29.47 ID:gmvkM1Xx0.net
>>459
バッテリーは二の次
音質が悪過ぎ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:55:35.41 ID:ZmCnp2zd0.net
>>455
本物のアホだねおまえ
音楽聞く前に日本語勉強してこい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:58:53.37 ID:6kPgQLdk0.net
>>460
音質はWMシリーズと比べたら劣るのは仕方がない
ZXシリーズとしては300よりは良くなってるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:02:07.94 ID:oQiyWp/b0.net
300はこれはこれでいい機種だよ。
1Aとは、音の厚み特に低域に差があるのと、
瞬間の音の強弱が弱いかな。
507は自分的には従来のソニーサウンド的に聴こえるけど、いい意味でね。サブスクはポータブルでは聴かない自分には旧型のZX2の方をとる。
いずれにせよ、新型来年には出してもらいたい。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:44:34.73 ID:FsSMDQcz0.net
>>456
もちろんM15も自然な感じで良いのだけれどWM1Aの音作りは技術じゃなく経験値なんだよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:34:28.95 ID:x91aQG4I0.net
>>454
本気で言ってるのか?
おれはZX507の開発者インタビュー見てこれじゃダメじゃんって思ったぞ
そして予想通り実際に出来悪かった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:09:15.29 ID:ejVUSh0r0.net
バッテリーと端子の位置以外は及第点でしょ
アンバランスもZX300より格段に良くなったし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 09:25:26.02 ID:hTs7eqW6d.net
わかってねぇな
WM1Aを所有してるという満足感をより高めるために、WM1Aより安いウォークマンは叩いて叩いて叩きまくる
それが伝統なんすよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:10:14.40 ID:9b2Rh5Sgd.net
ZX507発売当初は1Aに肉薄していると持て囃されていて俺がヨドバシのおっさん店員が発売前に試聴したけどソニーに物申したくらいにはいまいちだったから
断然1Aを勧めますという話を書き込んだ時は袋叩きにあったの思い出した

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:23:11.96 ID:Y1Rz1i6y0.net
>>466
アンバランスが300より507が上とは言えアンバランス良くしたいならやっぱ1A行った方が
良いと思う
バランス・アンバランス共に当然507より上だし何より300よりアンバランス良くしたいだけで
OSが泥&上位ウォークマン中圧倒的最下位のバッテリーじゃやってらんないよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:32:54.80 ID:u8cDb+SId.net
バッテリー持ちが半分以下でもType-Cであることの方が重要な人もいるんでない

中華DAPだとQCやUSB PDに対応してるのも多いから更に汎用端子である事のメリットが大きくなるがZX500やA100は対応してなくて充電遅いのがキツイところだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:41:44.71 ID:Y1Rz1i6y0.net
>>470
場所がなあ・・・
本当、色々と残念なモデルだよなあ
1Aより後発なのに
300はバランスエントリーには最高のモデル

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:34:42.33 ID:cCTyiM9w0.net
新機種は来年の10月なのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:36:07.43 ID:/TnAHqdOd.net
はよ1a、1zの後継を出せ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:59:43.71 ID:vt96N6XJ0.net
でないよ
ディスコン
時代は音よりサブスク対応
Android一択

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 12:51:07.61 ID:pvmfBdSxd.net
自前の曲ファイルを使うにしてもAndroidの方が断然良いしな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:20:44.70 ID:Y1Rz1i6y0.net
泥はZX2の時色々面倒掛けさせられてもうコリゴリ
はい、音楽専用再生機バーン!1A/Z!!で
なんだソニーも解ってたんじゃん、て思った

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 15:52:48.77 ID:WPXWleJo0.net
>>476
分かる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:36:15.58 ID:IX6Vii+1d.net
最初はいいけど泥のせいで仕様が変わったり更新出来ないせいで使えないアプリが出てきたりと自分もあんまりいいイメージが無い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:08:11.43 ID:FJauUJv3d.net
>>478
使えないアプリもそうだけどセキュリティーの不安もあったなぁ〜

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 16:40:48.27 ID:rYeRBl520.net
WMシリーズの後継待ってるんだけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 18:16:10.47 ID:h/fEaztE0.net
逆にころころ新作乱発しないのがいいとも言える

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 19:49:53.78 ID:5KfOFvNOd.net
>>481
ブームの廃れたソニーのコンデジが今そんな傾向
デジタルホビー家電が同じモデルを驚異の8年半継続中
RX100
新モデルのオーバーラップは時々あるけれど

サブスクじゃなく、かつ有線系メインのウォークマンも
そういう傾向になるかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 22:08:03.27 ID:Y5A9FxEi0.net
αやRXは旧型を継続生産して新型の廉価版にしてるんだよ。
キヤノンがKissで常套手段にしてますがな。
とは言え確かにHX以下の低価格機は壊滅状態だが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 00:44:32.79 ID:RRHJeWmcd.net
今のソニーカメラ快進撃のきっかけとなったRX1はロクに後継機出てこないし、こういう一部の好事家しか買わない製品はやっぱこんなもんなんだよ
α9とかα7Rとかは主にプロ市場での需要が強いからコンスタントに後継機出てるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 08:52:45.99 ID:AScV8BmN0.net
カメラの話とかスレチも甚だしいな基地外

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 06:57:31.50 ID:PtoWvEsz0.net
そして誰も居なくなった…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 10:12:56.54 ID:Ynqs4LBR0.net
そして基地外だけが残った...

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 11:31:21.86 ID:X1HtyDgy0.net
そして僕は途方に暮れる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 13:32:28.18 ID:+oO3eL800.net
基地外消えて清正

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:40:23.02 ID:RlQDAFahd.net
誰か居ませんか〜

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 14:51:49.12 ID:PozzJqdw0.net
相変わらず盛り上がんないスレだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:04:47.36 ID:8pzjaZL00.net
みんなすぐ怒るんだもん…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 15:52:24.81 ID:jiSLOAO/0.net
基地外がいなくなると無人になってワロタ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:08:13.70 ID:Va2oEf0hd.net
怒んないから言ってみ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:35:11.59 ID:h2MEBT+Q0.net
今更ながら1Z買った
200時間エージングするとどれくらい音変わるのか楽しみ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:43:09.65 ID:6/etMnIk0.net
へぇー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:43:57.88 ID:awQYykOq0.net
>>495
おめ
いい色買ったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:41:01.08 ID:1hHcEXYQ0.net
>>495
音を聞かずに再生してエージングするのは勿体ないから
ちゃんと聞きながら変化を楽しむのがお勧め
最初の50時間くらいまでの音の振れ具合は他のDAPと比べて激しいからなかなか面白い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 03:02:20.93 ID:1XbNOglb0.net
俺が買うと次のモデルが出てしかも前モデルより良くなるという法則があるんだが…
俺も1Z欲しいので>>495には悪いが買おうかと思うんだが買ってもいい?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 08:29:07.75 ID:9Dru3Bkg0.net
>>499
495には悪いが
つぎのモデル早く出て欲しいから迷わず買ってくれ!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:28:49.20 ID:9VfhBiB5a.net
>>499
>>500
に禿げしく同意
>>495
すまんZX300からWM後継待ってるんだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:04:37.12 ID:2PObzF740.net
>>497
ありがとう!

>>498
うん、数ヶ月かけてゆっくり音の変化を楽しむつもり

後継機期待してる人は自分のことは気にしないでくれ
その辺は自分も覚悟した上で買ってるからwww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 11:22:38.15 ID:bQ+vRn+d0.net
>>499
買うとシリーズ終了してしまう俺より遥かにマシだぞ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:47:33.38 ID:pXTo3nCEa.net
1Z、1Aって2016年発売で発売から5年も経ってないんだな
なんか10年も変わってない感じがしたけどw
10年経ってたら507の方が音良くなったり新機種出てもおかしくないけどね
まだ新機種出る時期でも無くね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:26:24.42 ID:8hJRwjF/0.net
>>504
DAPの技術革新はもう10年前に終わってる、毎年良くなる可能性があるデジタルアンプはA50〜1Aまで同じものなので音の良さを決めてるアナログ回路技術は30年位変わらないので、新型が音が良いって事はない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:56:21.05 ID:MPfSHo/9d.net
ソニー以外のDAPもDACがスペック的に人間が聴き分けられる領域を超えたから電源部分にどれだけお金をかけるかくらいかなぁ〜
あとDX220 MAXみたいなバッテリーをデジタル部とアナログ部で分けるみたいな事とか
アンプ部分で独自性出すと言っても画期的なものがあるのかどうか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:05:34.44 ID:7Zi0oz+Nd.net
先日の割れファームでもわかるように
今の時代一番味付けに関わるのはソフトウェア
AとZ、聴感的に判別できる音の違い要素はソフトウェア
これだけ

何がアルミだ銅だ、キンバーだw
これは宗教の担う部分

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 22:06:14.11 ID:07epH+Bh0.net
dmp z1をどこまで小型化できるかが課題じゃね
あれは小さくしたら意味ないんだろうけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 00:23:26.44 ID:ln7RI74x0.net
DMP-Z1はオーディオの永遠のテーマ「電気ノイズ」を克服した機械だからな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:18:20.31 ID:at7UaZcj0.net
いつか欲しいのです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 01:38:47.25 ID:7VeI37840.net
退職金で1Z買うかな。人生最後のDAPとして

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 02:26:53.80 ID:ZVWLu9TV0.net
DAのチップも殆どのメーカーいっつも同じ顔ぶれだしね
大体旭化成、それを2つんだり、基盤2層にしたりとか
結局こねくり回ししかしてないよな
根本技術で挑戦し続けてるのはChordくらいじゃないのか
そんな状況だから新型の方がコスト削減で音劣化になってる可能性すらある
507が1Aを超えたとか言うの見かけるけどそんなに507が良いとは思えない
店頭聞きだからと言われればそれまでだがあそこからエイジングで良くなるとも思えない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 05:31:59.57 ID:KWnXc0cCF.net
S-Master作ってるソニーも根本技術で挑戦し続けてるメーカーの一つだと思うけどね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 06:19:37.55 ID:85zdvsyQp.net
>>512
DACチップが良いに越したことはないけどそれよりアナログ回路の方が重要だからな〜
CHORDもFPGAでやってること自体は他社でやってる事、例えばDENONのAL32と大枠では変わらない
その先は他社とは違うけどあんまり強くはアピールしないんだよねー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 06:27:41.13 ID:/o65n9kX0.net
DACチップの性能云々言うけれど
そんなにレベル低いものかな
計測など産業界では使い物にならない思うんだけど
オーディオってことで低次元に割り切った仕様の話?

例えば、トラックの400馬力ディーゼルと
俺の車は1000馬力だぜ、だけど3秒ルールな
みたいな違いとか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:16:53.83 ID:ZVWLu9TV0.net
別に低レベルとは言ってないが?
どのメーカーもいっつも変わらない、似た構成ばっか
なんの変化も起きてないって事言いたいだけじゃ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:23:27.58 ID:OK1ghy+h0.net
>>511
安い人生だったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:17:24.23 ID:qo67awEH0.net
>>515
DACは製品によって処理出来る限界値や変換の際に生じるノイズや歪みに違いがでる
がしかし他の要因によるノイズや歪みの要素の方が大きいのでアナログ回路の方が重要視される

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 16:58:50.73 ID:y0K8MJQw0.net
WM1Aのシングルの方の音質って同価格帯と比べて劣っていますか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:27:45.75 ID:rEidwBKT0.net
この音が好き!ってくらいでないと、今は厳しいかと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 22:28:59.41 ID:oKDSVl1M0.net
ソニーのS-MasterもFPGAを使ってるけどな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:13:13.50 ID:qo67awEH0.net
>>519
このクラス以上は単にノイズが少なく繊細で音が広がるみたいなレベルの話ではなく
大きさや重さを犠牲にするかバッテリー持ちを犠牲にするか瞬間的な音の大きさや変化の細かさを犠牲にするか人間が聴き分けられないような多少の歪みは多めに見るかみたいな世界なので
単純に一般的に言う音質の良し悪しでは語れないのですよ!

何を重視するか?
がなければあまり意味のない質問かもね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:33:05.14 ID:ujJpZEO2d.net
>>519
好みの問題だろうけど、音は悪くない。
3.5mmの4極のケーブルがポタアン用にあるので
たまに併用してる。スピード感と音量の瞬発力
が少し落ちて聴きやすくなる感じがする。
DAPは大事だけど、イヤホンでも音は変わる
から、C Aのライラとか、今風の音でないテクニカの2000tiに繋いでる。
アナログぽい音で瞬発力のあるバランスとはまた違う感じ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 01:03:08.82 ID:fXPjwa0m0.net
>>521
つまり今どきデジタルアンプなんてどれでも音には影響無いって事で

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 17:33:39.59 ID:VGbzIYxG0.net
>>519
GND分離が出来る事に大きな意義がある
もちろんフラッグシップだけはある出来

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:54:09.36 ID:PJfCZyPW0.net
なるほど、バランス推しが強いのでシングルの質はそうでもないのかな?と思っていたけど、ちゃんとしているのですね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:23:42.05 ID:k9cSe4YRa.net
バランス推しではあるけど発売した2016年はそんなにバランスのケーブルの選択肢も無かったし基本はアンバランスで使うのを想定してたと思うぞ
推しとはいうものよ余裕ある人はバランスの世界にウェルカムみたいな感じ
そんな状況でアンバランスを適当に作るはずなかろう
アンバランスなにそれ?3.5mm?あぁ、そんな端子あったな〜なつかしい!って感じになったら
いい加減乗り換えようね?って意味を込めて適当に作ると思うけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 16:14:08.33 ID:g4EOp05e0.net
>>519
劣っている。時代遅れ。新製品待った方がいい
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/sony-nw-wm1a-review-digital-audio-player.18099/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:15:10.02 ID:+AnHHkqP0.net
難聴なんじゃね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 14:47:05.02 ID:9DZqxVlY0.net
ぶっちゃけ解像度は最新機種に一歩譲るけど瞬発力の良い聞いてて楽しい出音はwmシリーズのユニークな良さだから手放せないね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:29:20.69 ID:9MjCqWapd.net
スペックや測定値も参考にはなるが
音の瞬発力や安定感とか音の強弱の細かさはスペックじゃ判らない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 17:18:21.20 ID:tQzm+FTn0.net
だからデジアンの数字は不利になるとあれほど
まあ精神を蝕まれて強迫観念に囚われてるんだろうが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:50:51.05 ID:VFnGgOWb0.net
>>532
今の音質に不満があるわけではないが、数値上なんで不得意なの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 19:06:15.07 ID:9MjCqWapd.net
>>533
数値上なんで不得意かは判らないけど

アナログアンプは最小値は小さいがボリューム上げるとノイズとか歪みが大きくなる
デジタルアンプは最小値は高いがボリューム上げてもノイズや歪みが大きくなり難い

みたいな事なんじゃ無いかなぁ〜
特に非公式な数値は何処で切り取るかで良くも悪くも出来るみたいなこと?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 07:59:40.14 ID:zEIB0DdV0.net
聞き比べた個人的な感想
解像感,情報量
FiiO M15>Zishan DSDs AK4499>>Zishan Z3 CS43198>NW-WM1A
聴き心地のよさ
FiiO M15=Zishan DSDs AK4499>>NW-WM1A>Zishan Z3 CS43198
無酸素銅切削筐体とかどうでもいいから、ソニーには音質を改善する中身に投資して欲しい
現状、S-Master HXは他社チップと比較して技術的に挽回不能な差があるように思える
FiiO M15とNW-WM1Aはアキバで比較試聴できる。Zishan Z3は5000円以下で買える
他人の感想なんて当てにならないだろうから、NW-WM1A/Zが1番だと思っている人はぜひ比較試聴してみてよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:35:04.30 ID:u6PrvtV9d.net
まぁ音質は好みだしな
ZishanはハイクラスDACを積んでて後はひたすら安ければいいという条件で選ぶなら有りだがUIがゴミすぎるからとても普段使いのメインDAPには出来ない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 09:43:37.20 ID:zEIB0DdV0.net
EQはNW-WM1AよりZishanDSDsやZ3のほうが使いやすいと思うよ
ZishanはBluetooth使えないから有線だけの割り切った機種だな
Bluetooth使うならCSR8675採用のFiiO M15がいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 10:04:34.82 ID:ZiNxaTcQ0.net
もう未だにこのスレにいる連中はそのへんのDAP一通り試してWM1が一番になった猛者しかいないだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:13:41.39 ID:4GZEoo5H0.net
>>533>>534
そもそもデジアンはPWMの高周波で出力にあるコイルをスイッチングする事による電流でイヤホンやヘッドホンを駆動している
だから入力された元の波形を再現するなんてのは元々無理なんだよ
駆動力や能率は非常に高いけれども

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 12:35:47.10 ID:BncAds880.net
そういやN6A A01はWM1Aと比べると暖かくなるな
音はどっちも好きだからどちらが上とかは言えないけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:10:46.31 ID:sS3fSgN/a.net
音質は良いというけど目指す音質が違うだけでしょ 音楽は音質だけで聴くもんじゃないぞ? 
他社DAPも使ったことあるけどバッテリー持たない フリーズ バグ多すぎなんだよ
試聴とかじゃなく実際他社DAPを所持してWMを使ってるんだわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:12:43.99 ID:BncAds880.net
こっちはどっちも使ってるな
初期不良にあったけど代理店の対応もまともだったし
まぁ保証の安心感はソニーストアのワイド保証に勝てないが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 07:31:09.23 ID:wr00DtdFM.net
いろんな曲をフォルダにまとめて入れてるんだけど、エンコード変わるとプチってノイズが入るのは仕様?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:45:14.35 ID:DRtU2qKg0.net
>>543
周波数やビット数が変わるときは内部的に切り替えが発生して
リレースイッチの音が鳴るが気にするな
時計のカチカチ音だって、リビングで普通に生活しているときは気付かないだろ

子供の頃にテレビの音を生録していたカセットを今聴き直すと
カチカチ音が聴こえる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 08:50:30.62 ID:KjQrlXw6a.net
>>544
レスThanks
A55では出なかったけど気にしないことにしたw
先日買って今聴いてる・・・この音感動だわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:31:27.34 ID:XZM7PFBa0.net
バッテリーが劣化してきた…
バッテリーだけ交換したい…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:00:30.98 ID:hTKh8FOn0.net
すればいいだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:07:32.47 ID:DT8zGrYp0.net
>>546
冬だから余計にそう感じるんじゃない?
バッテリーのみ交換も出来るよ
少しお高いみたいだけど、どんな扱われ方したか解らない中古に買い替えるよりはマシでしょ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 21:24:36.44 ID:RJ8XVqqI0.net
>>548
そうなんだね…
高くても今の使いたいから修理依頼出してみようかな…
液晶も落として少し割れたw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 15:25:39.10 ID:zLkNn/+ea.net
CFWいれてる人いますか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 19:13:05.15 ID:CGjwELKX0.net
>>550
ネタ振り乙

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 20:42:28.33 ID:4TBFzyOvM.net
俺は今日1TBのmicroSD入れました

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:55:51.47 ID:CGjwELKX0.net
>>552
マジ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 23:39:32.74 ID:FgL50Glk0.net
>>553
アマゾンの初売りで思い切って買っちゃった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 23:43:45.26 ID:rWhySI69x.net
ここの人はFlacでファイル管理してるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 07:07:42.81 ID:Uc366ksQa.net
1TB安くなったよな
でも20000曲の不具合あるからDSDとかデカイのにはいいね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:15:49.19 ID:Gnp65N1b0.net
>>555
自分はflacですね。
可逆圧縮だし、MP3だとノンストップアルバムの時、音途切れちゃうんで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:20:30.06 ID:GzHwNp3N0.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪出身 1979/12 見かけたら通報を
傷害&投資詐欺数百万奪い逃走
https://imgur.com/HlZOYpB.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:23:48.47 ID:jtYMipMKM.net
>>558
あーあ
君が犯罪者になっちゃったね
デマでも本当でも、名誉毀損が成立するから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:29:06.61 ID:EMUbAj2f0.net
>>556
512GB2枚分とそれほど変わらない金額で買えるようになったからね。
1TBあればライブラリ丸々入れられるって人も多そう。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 11:21:24.08 ID:r7Nkfean0.net
>>556
20000曲の不具合ってなに?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:24:08.43 ID:7ojdD7dk0.net
>>561
聴くのが大変なんじゃない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:52:55.96 ID:qZ10O6kP0.net
そうそう、フォルダー分けも大変そうですよね(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 11:53:22.33 ID:dxMN8N9m0.net
自分はたぶん20000曲入れても2000曲くらいしか聴かない気がする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:18:29.61 ID:GEMVpy0F0.net
実際には聴くかどうかよりも持ってるライブラリーを全て入れる所有感のためだけの気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:22:08.93 ID:APKYsxhrd.net
聞かなくてもアルバムごとぶち込んでおきたい派だけどそろそろ選曲しないとパンパンになってきた
前はしこしこプレイリスト作ってたけどアルバムアートが表示されるブックマークを使うようになったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:35:09.00 ID:aAtqbYhD0.net
20000ってLinuxの制限なのかね
だれが試した人いる?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:35:31.04 ID:l6f6EZTD0.net
かれこれ新作が出るのを待って4年経過しました。
新作はいつ出ますか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:38:53.71 ID:GEMVpy0F0.net
いつ出るかわかるやつは内部の人間でもわからないのにここで聞くのはアホなの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:51:42.17 ID:1Biqm02Q0.net
>>567
データベースの構築時間を考えた制限だと思うよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 13:56:40.96 ID:HhsMqg5J0.net
>>567
ファミリーベーシックでももっと大きいぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 14:35:41.96 ID:x8guCe/bp.net
>>564
サントラなんか入ってると曲数は劇的に増えるよ
CD1枚で20曲以上とかザラにある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:39:35.43 ID:XCumBtrO0.net
糞曲とか捨て曲まで律儀に入れなくていいだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 18:09:28.66 ID:aAtqbYhD0.net
価値観は人それぞれだと思うんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 18:20:57.81 ID:x8guCe/bp.net
>>573
容量的に大したことないんだからわざわざ取り除かないよ
アルバム単位で入れてるんだから取り除く方が面倒

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 18:54:44.18 ID:Hneyn/qh0.net
>>573
1TBのSDに新規に曲を入れていく時に曲の選別するのってとんでもない大仕事だよ。
そもそもそういう面倒臭い作業をしなくて良いのが大容量のメリットなわけで。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 19:31:43.41 ID:av0uCzhz0.net
>>573
おまえの方が変人
食い物の嫌いなもの取り除くのと訳が違うんだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:06:06.90 ID:Hneyn/qh0.net
ソニーのCES製品がだんだん出てきたけど今年はモバイルオーディオ関係なにかあるかなあ

Signatureシリーズは年に一つは出したいって言ってたからDMP-Z1の次とかも楽しみだけど、まずは普通に昨年末音沙汰の無かった次のウォークマン新製品は?ってところかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:09:35.27 ID:EC4CPX1v0.net
大容量バッテリーと本来据え置きに使うようなDACでゴリ押しする他社相手に何時までWMが通用するのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:34:57.25 ID:FqXXYbSK0.net
そこでこちらもスタミナ大容量バッテリーと高級DACの物量作戦でWalkman Professionalをだな。
Professionalの名を冠しておけば多少デカかろうが重かろうが文句は出るまいてw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:40:50.22 ID:XMAHF5Rup.net
>>580
ZX1って最初それと似たようなコンセプトだったよな〜
もう単体DAPやめてサイズ可変のジャケット型ポタアンにすればいいのに
ハイレゾもサブスクもゲームも動画も高音質って

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:52:34.48 ID:av0uCzhz0.net
>>580
だっせー名前

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:13:28.79 ID:Hneyn/qh0.net
ちょっと前にibassoから限定数百個でDX220MAXってWM1Zより分厚くて重いDAP出てたけど、あの位ボリューミーなウォークマン出してくれてもいいんだけどな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:19:21.78 ID:Vi87dLTKd.net
それこそZ1で良いだろ
DX220MAXとか半端じゃない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:35:21.13 ID:Hneyn/qh0.net
>>584
いや、今1Z使ってるからその次となると更にでかくなるかな…ってw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:42:27.50 ID:Hneyn/qh0.net
>>584
あ、Z1ってDMP-Z1のこと?
だとしたら値段とかサイズとか用途とか色々開きが大きすぎるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:05:13.05 ID:N9WckaRYd.net
10〜20万あたりだとあっちこっちのメーカーからハイエンドDACチップ搭載DAP出てて選び放題だからな
レッドオーシャンとも言えるこの市場にウォークマンが切り込んでいく意義は薄いかなと
ウォークマンでこそ出して欲しいって気持ちもわからなくはないけどねw
今現在でこのへんのグレードのDAPをもし自分が買うならKANN CUBEにするかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:34:25.83 ID:U5M/twPSd.net
>>580
そんなことしらsignatureシリーズの意味がなくなるのでは?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:38:38.57 ID:NZlkmxvu0.net
DMP-Z1は確かにいつかは欲しい製品ではあるなあ。
でも内蔵せめて512GBくらいにしてくれないかな…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:51:24.91 ID:4Z/Qnm1X0.net
>>582
令和の時代に"だっせー"と言うのはまぁ、解らんでも無い。
昭和の時代にはそのものずばりのウォークマンがあったんよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 07:38:54.88 ID:8c/NrtGG0.net
ProじゃなくてProfessional使うあたりがなんのセンスも感じられない昭和の化石

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 09:30:51.64 ID:bkPOaYYKd.net
いいじゃねーかどうせみんな昭和生まれだろ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 11:25:49.00 ID:4vTmrnov0.net
>>592
いえ、慶応です

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:15:47.02 ID:LwzxFJsS0.net
早稲田です

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:49:35.20 ID:UDddJfEq0.net
令和に妊娠させました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 15:52:45.43 ID:d9tlDt/R0.net
>>590
>>591
だから「ウォークマン」の名前は止めて
製品名は「武道館」で良いと…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 21:59:34.41 ID:/EVytOaG0.net
葡萄缶??

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:01:26.44 ID:tS7KfdxJ0.net
蒟蒻缶

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:26:09.80 ID:4Z/Qnm1X0.net
>>596
それ、本気と書いてマジでカコイイと思う!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:49:54.21 ID:tS7KfdxJ0.net
>>596
35年前か
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/526459015

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 00:37:00.82 ID:HIfaai6v0.net
そもそも武闘場で何でコンサートやってたんだろうね。協会の幹部が政界に顔が効いて施設の運用率アップの為にやらせてたのかなあ

ちなみに有名なディープパープルのMade In Japan に収録されている曲の殆どは武道館ではなく大阪公演の音源。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 00:39:17.41 ID:HIfaai6v0.net
ちなみにMade In Japan のハイレゾはオリジナルマスタテープからのリマスタリングでめちゃくちゃ音が良いので一押しオススメ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 01:37:51.18 ID:r+GaxSZB0.net
>>601
ビートルズを流行らせた高島ちさこの父親が、収容人数を多くするために会場が無かったから、それまでコンサート会場としては使われていなかった武道館を借りることを思い付いたから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 10:58:19.12 ID:HM22vUpia.net
スマホ→wm1a(USB DACモード)

こうすればwm1aを擬似Abdroid DAPとして使えるじゃん俺って天才!って思ったんですが、この方法でAmazon Music HDとか聴けますよね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 11:08:05.46 ID:Az6qPTg/0.net
>>603
高島ちさこもすっかりババアになったね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 11:34:28.72 ID:e3RKRt8T0.net
>>604
動画に使うと遅延が大きい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 11:53:59.37 ID:HM22vUpia.net
>>606
なるほど
逆にそれくらいしかデメリットがないなら十分に実用的だな
android搭載のフラグシップWALKMANが出るまでは↑の運用方法でやり過ごすとしよう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:03:34.60 ID:jJ9R67Aad.net
>>604
WM1から操作ができる訳じゃないからただのポタアン状態でしかないような
その状態を疑似Android DAPと言うなら全てのUSB DACがそれになるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 12:35:51.85 ID:sjO4DzzT0.net
usb-dacモードでもDSP機能は使えるん?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:02:25.03 ID:k9ZaLjYra.net
>>608
それはそうだなw
新しくM15とかのAndroid DAP買うよりは手持ちの資産活かせていいかなと思ったのよ

早速スマホ+wm1aでAmazon Music HDを聴いてみたんだけど、微妙に音が淀んでるような気が…
気のせいかもしれんが、ちょっと気持ち悪いな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:19:38.11 ID:rWk9wIqX0.net
>>610
507の音質があまりにも悪いから1Aに飛ばして聴いてみたけど駄目ですねー
bluetoothレシーバーにすると1Aに使ってる純正リモコンで507の操作が出来る点は良いけど音質は507とaonic50を繋いだ時が1番いい組み合わせだったよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:03:35.98 ID:e3RKRt8T0.net
>>607
それはそうだなw
あくまでも音楽をヘッドホンで聴くツールであって
そういう動画絡むような使い方は本来のアンプPHA-3だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:06:48.74 ID:e3RKRt8T0.net
そういえば、WM1AとPHA-3を組み合わせてもいい音
任意の音質調整はできないけど
なので、WM1A単体でその組み合わせの音を作ってみている
同じにはならないけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 00:31:58.40 ID:dpKOTI+J0.net
>>610
WM1AのUSB-DACやBluetoothレシーバー機能は後付けで専用設計ではないのでそんなに良くない
そりゃあM15が正解です

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 07:31:17.52 ID:uLXSbcb4x.net
つい最近、1Z買ったんだけど
5000円のEX650APでもいい感じに鳴らしてくれるんやな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 11:20:59.29 ID:prdeeojB0.net
>>615
メリハリ過多だけどそのイヤホンは価格の割に優秀
緑に錆びるけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 14:36:01.32 ID:JDUVaaCX0.net
イヤホンよりもDAPに金かける方が効果あるからな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:20:48.89 ID:WCji3vXpp.net
それはない
特に5,6万あたりまでは

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:23:12.91 ID:C1i9t2ne0.net
音は出口から、が基本だからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:24:48.71 ID:zWrrUD6jd.net
Sony Ex650AP持ってるお方からの
高級イヤホン比較レビューお待ちしてます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:56:28.92 ID:AoVCI3Hbd.net
>>620
ex650apとier-z1r所持
ex650は尼で5000円弱で買える、5k未満としてはかなり満足。クラシックでは特にバイオリンが綺麗に鳴る。女性ボーカルもキレイ
ただ雑音が多い場所では平凡。通勤等には向かないと思う。徒歩も含め

対してz1rは全域で綺麗に鳴る。用途を選ばない。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:03:25.88 ID:prdeeojB0.net
音の傾向としてはXBA-Z5の安価版みたいな感じかなと
高音にBAぽい演出を感じる
高級品ほどの広がり感には及ばない感じ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:03:59.13 ID:gLtDKl660.net
Z1Rの出来と評価はM7M9と同じく某イヤホン専門店の中古の数が物語ってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:32:09.04 ID:uLXSbcb4x.net
>>621
とても貴重なレビューありがとうございます
しばらくは1ZにEX650の組合せでピアノ楽しもうと思います

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:34:23.61 ID:uLXSbcb4x.net
>>622
次、XBA-Z5買いたいと思います
ありがとうございます

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:46:01.98 ID:AoVCI3Hbd.net
>>624
ピアノもキレイに鳴ります。モーツァルトをよく聴いているので

使い出しは平凡な印象なので使い込むべし。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 18:57:53.32 ID:prdeeojB0.net
>>626
長らく使ってるけど耳に抜き差しのときに
ペリペリ音がする
最初からだったかはわからないけど
高級品に比べてやはりチープだったりはするのだろうか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:02:43.09 ID:uLXSbcb4x.net
>>626
はい、使い込みます
廉価版イヤホンでも一切音割れビリビリなくきれいに鳴らしてくれる1Zすごいなと思いました

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:40:48.74 ID:AoVCI3Hbd.net
>>627
まだ10ヶ月使用だからわからんすまない
イヤーピース劣化は?
今安価だし俺なら買い換えも検討するな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:49:19.69 ID:prdeeojB0.net
>>629
どうもダイヤフラムのペリペリ音ですね
シワよってるのかな
湿気ぽい耳ではないのだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 16:34:47.17 ID:dA2wwyP90.net
最大音量120も必要ない60で十分

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:45:16.49 ID:utNJw+J8F.net
いや100までは欲しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:10:18.19 ID:lT8w51K80.net
最大とかじゃなくて音量の刻みの細かさでしょあれは

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:30:20.12 ID:D6zvZIMx0.net
ボリュームって減衰器だからねえ。デジタルでも同じ。回路で出力できる最大音量を小さく絞り込むのがボリュームの役目

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:43:11.06 ID:oX7iH1kHd.net
>>634
へーw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:45:23.12 ID:oLoLIP8za.net
アナログ爺さんワロタ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:14:03.13 ID:oX7iH1kHd.net
WM1Aの中にはモーターとボリウムが入っていて
音量調整に従ってサーボモータがボリウムを回してるんだね
ハイゲインのときは100%まで回すけど
そうでないときは途中で爪を出して動きをリミットしてるんだね

深い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 21:21:21.89 ID:u5sDI8Fzp.net
アナログは基本アンプでラインアウトの音量まで上げてボリュームで適正値に下げてる
デジタルボリュームはDACチップから出す音量を調整してアンプで上げてる
DACチップで音量調整しないとラインアウトの音量になる
デジタルボリュームで音量減らすのはデータ減らす事になるので音量減らしすぎるとビット欠けが起きて音がボヤける。今の普通のDACと16bit音源の組み合わせならまず問題ない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 21:28:16.58 ID:D6zvZIMx0.net
>>636
DAPの構造に無知のくせにマウント取ろうとして大恥(笑)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:09:56.59 ID:IVOPTiZR0.net
アキュフェーズのAAVAみたいな変態ボリュームもあるけど
ポタじゃああいう力技は難しいかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:59:42.94 ID:Auk8577Wx.net
WM1をBluetoothレシーバーにしてmora qualitasのハイレゾストリーミングが自分には1番あってるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:00:09.69 ID:Auk8577Wx.net
>>641
1Zの方やけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:39:33.56 ID:NjfKQxjOd.net
>>641
昔試したが同じ曲、WAVで取り込んで聴いてみ
雲泥の差やから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:06:42.83 ID:raD0Y+c1d.net
WM1のUSB-DAC機能とBluetoothレシーバー機能はあくまでもオマケだと思ってる
もちろん下手なBluetoothイヤホンで聴くよりWM1使って高級イヤホンで有線接続した方がパワーが違うので意味なしとは言わんけど
その使い方はFiiO Q5sみたいなBluetoothレシーバー付きポタアンが強いな
BluetoothチップのDAC使わずに本体の高性能DAC使ってるしディスプレイとかノイズ発生要素が少ないから音が良い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:31:05.44 ID:281633UZ0.net
どれもどんぐりの背比べ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:33:53.48 ID:EcgBOwzkr.net
データトランスポート機として据え置きDACにDAPから送るのも有り
その辺のPCから送るより大抵s/n良いクッキリした音になる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:17:52.53 ID:raD0Y+c1d.net
>>646
それは自分も使う
特にPC周りはノイズ発生源多いから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:10:14.61 ID:9aP9yCtP0.net
>>644
WM1AもQ5sもあるけど確かにその通り
ポタアンのアナログ部分の余裕が大きいよね
インピの高いイヤホンだと特に感じる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:52:42.46 ID:glnH7Xq30.net
もう携帯DAPはWM1Zでハイエンド機の進化は頭打ちか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:39:11.12 ID:cEoUbZ3ra.net
カスタムファームウェアダウンロード出来ない?
今はDMPZ1mod(FE)みたいなのが最新と思うのだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:54:07.56 ID:gXvdmIdOd.net
逆にそういうの受け入れる懐あれば楽しいのにね
「みんなで創ろうDSP」
フォーマットを公開したりしてさ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:56:35.63 ID:gXvdmIdOd.net
powerampアプリみたいにずんずんぐいぐい上昇していくのが羨ましくもある
WM1Aのハードウェアにpowerampアプリ入ればベスト
細かいことはさておき

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:05:15.59 ID:FChzQYIJ0.net
>>649
DMP-Z1のコンセプトでDAPサイズにしたものがハイエンドとして出る可能性は結構あると思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:16:47.45 ID:py8nXXYad.net
至高の1Zにこれ以上何を求めるのか

オマケ機能追加?
後継機など不要だろ
そもそも所有すらしてなさそうだけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:21:42.75 ID:Pr8LHoJja.net
別にDAPに限らないけど機能が多すぎるのはダメだろ
削ぎ落として無駄が無くなった状態こそ究極
蛇足なぞいらんのよ
なんだっけ
漫画で下の句なぞ蛇足と言ってたがホントそれ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:22:15.35 ID:/USaJ41L0.net
音以前にUI関係がなー
検索とか一覧性とか終わってるのをどうにかして欲しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:04:23.37 ID:7W5Fn7Tg0.net
Androidならいらね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:08:39.07 ID:jcRdZntCd.net
メニユーはもう少し整理されてもいいかもね
あとBluetooth出力にもエフェクト効かせられるといいのにな
こだわりのアンプを通してヘッドホンで聞くもの
という基本設定から外れるから対応してないんだろうけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:10:58.43 ID:jcRdZntCd.net
これが発売された頃は
音質に深く拘ったヘッドホンイヤホンは無く
オマケ気分だったのかもしれないけど
かといってLDACなんかも対応してるわけだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:40:17.54 ID:B5uim4OKa.net
>>659
昔からあったべ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:03:54.51 ID:/6VZopwO0.net
至高の1Zってwww
ソニーに失望して売り払っちゃたよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:20:16.68 ID:py8nXXYad.net
>>661
まあ中国メーカーが好みならそれでいいんじゃね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:52:48.37 ID:AoxA7W5L0.net
>>657
1A1Zの後継機に積んじゃう前にZX507で試しに出してみて正解だね
見向きもされてない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:58:37.80 ID:QQMIwSwMa.net
リモコン使うと電池がめちゃ早くなくなっていくのなんとかして
A50の時は気にならなかったのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:21:54.05 ID:68inHNCo0.net
電池が減るのはリモコンのせいじゃないだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:49:05.66 ID:tMqoh8Qs0.net
>>665
持ってるならリモコン設定をONにして放置してみてよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:42:37.84 ID:7bKL+MlOd.net
ハゲ君が何かの確認のために手間を掛けるわけないだろw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:07:24.33 ID:tMqoh8Qs0.net
反応した俺が悪かった(笑)

ノイズとか省電力はファームで解決できるのにな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:18:04.48 ID:u0sUmBXTd.net
めちゃ早くって程は変わらんけどな
A50との比較はわからんけど
ちな1Z

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:30:11.23 ID:BA9r8VMda.net
後継機が出ないってのは、次の機種で旭化成エレクトロニクス製のDACチップを使う予定で進んでたのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:40:23.66 ID:hPx5SnnQ0.net
>>668
リモコンで電池が減るならリモコン電池なんて毎日充電必要になんだろボケ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:48:30.30 ID:U2KxEGJwd.net
>>670
デジタルアンプ(だとして)なのに?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:37:05.94 ID:BtZlBMLua.net
あの馬鹿でかいボリューム使わないならデジアンで行くんじゃ無いかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:06:58.35 ID:PD1uAUCc0.net
AシリーズだとS-masterの恩恵あると思うけど
サイズの制約が無いのなら利点があまりないとも言える

後継機がコンセプト継続ならば胸ポケットギリギリサイズでS-master搭載の可能性が高いけどマイナーチェンジ程度でしょうし
後継機が更なる音質重視なら少しサイズを大きくして高性能DACとアナログ部で独自性を持たせるようなモデルになるんじゃないでしょうか?

据え置き用のヘッドホンで使いたいとなると今の出力では足りないけど対応しようと思えばバッテリーの進化がない限りサイズ大型化は避けられない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:33:31.18 ID:SGM4cHUO0.net
>>674
音質は上位モデルがあるからこだわる人はそちらにって感じでしょう。

携帯性や機能アップ中心かな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:15:33.69 ID:hsjwPgXva.net
Androidになるのかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:58:04.34 ID:VvIRa0Bwd.net
>>675
それはZXシリーズの話では?

WM1A/Zの時点で持ち歩くという括りを外して家でヘッドホンでも使えるWALKMANみたいな立ち位置なので

あくまでもポケットに入る事に拘るか
実際には夏場の胸ポケット運用は難しいことを割り切って鞄運用を想定したWALKMANにするか

WMシリーズとして後継機を出すのかDMPシリーズの小型版が後継機になるのか

あくまでも独自OSでいくのか
Android採用になってしまうのか

どう決断するのだろう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:01:07.44 ID:+cGTOCe00.net
小型ならスマホでいいから、他社同様ハイエンドは大型化がすすむ。
サブスクリプション対応がマストだからAndroid採用は絶対条件

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:10:53.56 ID:3qvy2lmp0.net
WM1Aはそうならないモデルだけど
Bluetooth専用ウォークマンとかが出たら
アンプは完全に不要になるんだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:02.31 ID:yB+p60eYd.net
自前の曲ファイルやプレイリストを送るだけの人でもWi-FiでいけるしAndroidの方が良いぞ
独自osWi-Fi搭載で多少出来るものもあるがやはり限定的だし
制約なく据え置きオーディオで聞く場合にも便利

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:05:07.18 ID:3qvy2lmp0.net
Androidならpowerampアプリを入れたいなー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:15:47.77 ID:7qfVr08tp.net
>>679
どっちかってっとBT専用アンプの方がありそうだけどね
サブスク前提でスマホと連携するならwalkamanいらない
それとも逆?それこそスマホでOKになっちゃう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:32:35.23 ID:3qvy2lmp0.net
>>682
なるほどBluetooth専用ウォークマン≒スマホとミュージックアプリ
みたいなもんだね

ちなみにスマホにはpoweramp使ってる
WM1Aと同じファイル構成で入れていて
検索にも使えるし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:37:14.04 ID:Z+p2rCc6d.net
WAVとFLACの聴き分けできないとかいう話聞くけど
気になって10数曲聴き比べたけど1Zで聴くと明らかに違うやん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:43:11.70 ID:SGM4cHUO0.net
>>684
違う曲で比べてたと言うオチ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 21:59:42.62 ID:ZSFT1uSn0.net
違うはずと思って聞けばそう聞こえるもんだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:00:29.44 ID:omOxxt4O0.net
WAVをそのままFLAC(可逆圧縮)にしたら、出力の音は全く同じデータのはずだけど
違う音が聞こえるって変な耳ですね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:32:42.45 ID:il9jj4OO0.net
消費電力の変化はポタだとそのまま音に影響する可能性はある
画面表示のオンオフで音の違いが分からん耳なら差があっても分からんかも知れないが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 22:49:06.85 ID:PD1uAUCc0.net
>>684
WAVとFLACというのは箱みたいなもんだから
その中身の詳細が必要

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 02:46:59.81 ID:ylBOtlqjp.net
>>687
それで違いがあるならアナログにした後に変化してるって事
例えばFLACが無圧縮FLACじゃなきゃデコードする時にCPUが出す高周波ノイズの量が変わるってのはすぐに思いつくだろ
それがどれほど影響するかってのはともかくな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 08:25:26.42 ID:BOrfr9Xb0.net
いまどきFlacのデコードごときでCPU負荷上がるようなショボいCPU積んでるDAPなんてねーだろw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 12:09:19.35 ID:Gdb5fATEa.net
どんな処理でもそれなりに負荷上がるだろハゲ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 13:22:57.72 ID:BOrfr9Xb0.net
ハゲはお前だろゴリラ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:14:03.18 ID:vfJNcIAC0.net
>>692
地球磁場の変動の影響も考慮すべき

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:47:25.17 ID:8BzkRHhIx.net
延々と御託が並んでるのみるとただうんちく語りたいだけで本体すら持ってないやつが多いんやろなと思わざるを得ない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:31:13.23 ID:TemFbKEvd.net
ということを書く人が持っていない可能性の方が大きそうに思えるけどね
ほら、話の輪に入れず石投げてくる子、みたいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:34:04.10 ID:TemFbKEvd.net
それはそうと、冬場屋外で使うと冷たいな
さすがアルミの塊
ケースは使ってないからだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:43:06.45 ID:DKapp1sHa.net
充電もう少し早くなればいいな
容量は2000mAhくらいだろうし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:49:09.30 ID:j7ADfS3h0.net
>>690
WAVとかFLACって一言で片付けるけどFLACの圧縮度合いも違えばハイレゾも非ハイレゾもある訳で

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:12:11.57 ID:EKIpGoZLd.net
FLAC無圧縮でもWAVやAIFFより音濁るけどな
環境問わず
CPU負荷の問題ではなさそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:44:31.24 ID:taPrkD85d.net
無圧縮PCMだと常にストレージからのデータ転送が最大ビットレート(=消費電力大)で起きるわけで、それはそれで音質に悪そうなんじゃねーの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:24:19.64 ID:RbbhYgHud.net
電力云々ならAndroid機で色々裏で動いてる方が影響多そう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:51:25.69 ID:TKgYfZeJ0.net
Androidは糞過ぎるね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:17:33.31 ID:qQrUD3cO0.net
Xperia 1IIとポタアンを融合してひとつのDAPとして見えるようにして売ってくれたら最高だな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:47:36.42 ID:emxc0vTrd.net
いつだってケーブル接続しっぱなしにすればおっけー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:30:53.93 ID:EwiztnW00.net
だからジャケット型ポタアンがいいとあれほど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:53:31.60 ID:BZOssbEUa.net
フル充電でUSB電源のアンメーター測ってみたら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:57:32.07 ID:BZOssbEUa.net
途中で送信しちゃった
フル充電してから電流測ってみたんだけど、FLAC48K24bitでvolume55
だいたい0.05〜0.06A
リモコン設定ONにすると0.09〜0.1Aになった
BluetoothONとはいえこの数値はびっくり

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 21:20:31.48 ID:BZOssbEUa.net
サポートにメール投げてみた
回答あるかな?w

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 00:46:07.80 ID:cB8xLYzh0.net
あるわけねーだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:14:39.10 ID:Z6MwID/kd.net
WMポートからUSBで繋いでLINE出力に出して昔ながらのアンプに繋ぎたいですねんけれども
無電源(WMから供給)で安くて定評のありますか

同様に車のオーディオもライン入力レベルですねんけど、これにもきちんとラインレベルで繋ぎたいと思い

ヘッドホン端子からマッチングトランス介して繋いでみたり
カーショップにあるBluetoothからアナログに変換する
シガーソケット型の試してみたりだけど
レベルうまく合わなかったり音質悪かったりで納得行かず
WM1Aの音質までは求めないのだけど
これに全曲入っているので

ならば、ラインアウトのあるウォークマン買い足すのが
手っ取り早いのかなとも思ったり

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:42:28.68 ID:N/VA0aiga.net
>>711
純正のライン出力ケーブルはだめなのか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:53:53.06 ID:75NfpeyH0.net
>>712
そんなのあるんですか

ちなみにPHA-3でライン出力に変換すると
ビックリするくらいいい音
でも御大層だし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:00:53.80 ID:N/VA0aiga.net
>>713
ごめん、純正は製造終了みたい
ググってみて
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&oq=&aqs=chrome.0.69i59i450.-1j0j7&client=ms-android-kddi-jp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:07:12.77 ID:75NfpeyH0.net
>>714
ありがとう検討します

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:15:58.21 ID:gKCS0Ewip.net
ZX300や1A/1Z世代からラインアウトできないだろ?
だからBA300はボリュームのないパワーアンプ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:11:41.34 ID:a7T8/oKa0.net
>>711
716の言う通り1A/Zから、アナログライン出力無くなった。
1.712の言ってる純正をeイヤなどの中古で探して、接続。
2.ヤフオクやメルカリで、wmportと検索して、
wm portから出力とって、繋ぐ端子のケーブルを
作ってくれるところにオーダーする。
かつて、A30で、ライン出力するより、wm port
から出力した方が音量とれていい音だったから、
単純に接続できるので、この手
3.中古かなんかで別のライン出力あるものを買い足す。その場合DAC直に出力されるから、fiioなんかは音は良いよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:16:27.72 ID:HCQJY6Xv0.net
マジか!
知らんかった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:23:02.90 ID:75NfpeyH0.net
>>717
そうなんです。無いのは知ってたので
外付けでラインレベル出力のデジアナ変換を吟味したいなと

検索したらいっぱ出でてきました

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:42:49.92 ID:2lw422PV0.net
>>719
WM1AそのものにWMポートのアナログ出力がないから一般的な外注品は使えないんじゃないかな?

WMポートからデジタル出力(ソニー純正のWMポート→タイプAメス)からコンパクトな外付けDACに繋ぐかより高い音質を望むならポタアンって事になると思う

安くあげようとして逆に色々試してトータルでは高くつく流れになってるような気がしますけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:47:29.44 ID:2lw422PV0.net
ちなみに自分は車で使う時はWM1AはFiiO Q5s繋げてますPHA-3よりは若干コンパクトに収まります

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:55:23.41 ID:75NfpeyH0.net
>>721
PHA3は元々持ってるので試しただけで
車は>>714みたいなケーブル状ので十分
ただたくさんの商品の中から良いのはどれだろうなと思った次第

そもそもがZ7使うのにPHA-3とスマホというのが億劫で
ひとつに纏めた目的がWM1A
PHA3よりも若干音質アッサリだけど
スマホに音楽ファイル入りきらなくなってきたのもあるけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:00:10.46 ID:75NfpeyH0.net
訂正
>>714みたいなのは素のケーブルでD/A機能が必要ですね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:22:33.46 ID:fP0Ulzoma.net
>>708 です
回答来ました
要約

「RMT-NWS20」はBluetoothを利用しておりますので、電池の持続時間は半分程度の時間になってしまうことはございます。


だとさw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:32:45.11 ID:2lw422PV0.net
>>723
スマホにはLotto PAW S1というものを繋いで聴いてますコンパクトでなかなか良いものです

ちなみにケーブルDACは正直Bluetoothと変わらない音質というかWM1Aのイヤホン出力で聴いた方がよっぽど良い音です

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 06:22:53.52 ID:OyFQ31Hd0.net
>>725
>ちなみにケーブルDACは正直>Bluetoothと変わらない音質

そういう情報参考になります
カーショップにあるBluetoothの変換器
音も良くなくてアナログレベルも低め
何社かあるけど中身は似たものかなと
ウォークマンのアンバランス側出力もラインとしてはレベル低め
イコライザーなんかが機能するメリットはあるんですけどね

車のオーディオは20年ぐらい前のパナの針のやつ
なんとなく気に入ってずっと使ってる
なので余計にレベルが目視できて意識してしまう
せっかくなので入力レンジを適正に合わせておきたいしね

今のところPHA-3を使うのが至高なんだけど、充電やら電源スイッチとか面倒で
現行品じゃないから万一盗難されると残念

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 06:25:52.78 ID:OyFQ31Hd0.net
WM1Aの使用に拘るわけではないけど
なるべくこれで音楽ファイルを一元管理したいので
(HDDにバックアップは当然として)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 06:28:18.52 ID:OyFQ31Hd0.net
ヨドバシに行ったらFOSTEXのレベル調整付きが1万弱ほど
3000円ぐらいまでなら捨てるつもりで即試すんですけどね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 06:30:29.09 ID:OyFQ31Hd0.net
>>725
スマホにはLotto PAW S1
意外と高額だけどなんだか良さそうですね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 13:17:24.23 ID:NOwSXFaed.net
WM1の後継機が音沙汰なくなって完全に据え置きヘッドホン環境にスイッチしてしまった
中韓のDAPは買いたくないし
ソニーの製品も据え置き環境には無い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 14:19:11.24 ID:spzdFfOy0.net
>>726
カーステはよくわからないけど、アンプに繋ぐなら、持ってるアンプがDAC付きなら、usbケーブルwm port&#8644;B端子でいけるし、A端子なら、
&#8644;A端子のケーブルをオファーすれば良い音するけどね。
あとwm portからデジタル出力でQ5Sに繋いでる人がいたけど、ZX300とポタアンQ5Sはかなり高音質。デジタル出力は基本悪くない。
SONYとは相性がいい。
1Aではさらに深みがでて、立体感とスピード感がマッチするけど、持ち運びは苦しいかな。
車に置くならそれほど苦にならないのでは、1Aの音源管理も活かせるし。
なんならblooth重視しないなら、旧型のQ5(bloothは使えるけどSの方が高音質、そうはいっても良い音だけどね。)はかなり買い得だから、いい選択だと思う。フジヤエービックとかで安くでてるし、中古なら一万台でも買えるのでは。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 14:23:02.12 ID:spzdFfOy0.net
ただどっちにしろ、wm portとUSB(Aもしくは
マイクロBなど)のケーブルはあれば、ヤフオクとかで買えれば、便利だよ。
値段も3千円くらいから、1万台まであるけど、
デジタル出力だから、そんなに奢らなくて良い音出ると思うよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 19:55:24.85 ID:IweJlYAF0.net
>>730
沙汰も何もそんな話出た事がこれまでなくない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:58:52.33 ID:sYzc3BY/0.net
>>733
一昨年の暮にソニスト購入者向けに次期モデルの要望アンケートがあった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 01:25:24.12 ID:fwGu8vw30.net
今更だがWM1のおまかせプレイリスト機能ってなかなか良いな
朝・昼・夕・夜・深夜でちゃんとそれぞれの時間帯に合った選曲になってて凄いなこれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 01:06:18.91 ID:vzDaVRXW0.net
後継機は4.4だけで3.5はもうつけね
ってくらいの他の部分もライト層ガン無視なの頼む
ライト層にはZX507やAシリーズあるしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:26:07.22 ID:Mk9vWc3K0.net
それは無理

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:20:04.01 ID:Vn/5jM940.net
アンバランスも需要あるからなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:12:29.36 ID:b8yrELP10.net
バランスバランス言ってるのって初心者臭がすごい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:35:15.21 ID:KWVIwibM0.net
臭い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:44:23.02 ID:+0J8d3DE0.net
2タイプ売って欲しいね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:24:53.04 ID:WmP/c2h6H.net
メーカーとしては販売台数稼ぎたいから1Aの価格帯ではアンバランスは捨てないね
1Zの後継があるならそっちはバランス専用でもいいかもしれんが生産コストが無駄に上がるだけだから利用者からしてもメリットは薄い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:09:15.51 ID:SfhgS9Rid.net
WM1Aと1Zってバランス側は同じコンデンサが使われてるけどアンバランス側は1Aの方はグレードが落とされてて1Zの方が良いコンデンサになってるんだよな
相対的に見ると1Aより1Zの方がアンバランスに力を入れた構成だと言える

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:16:12.65 ID:wNpGFJyB0.net
1A発売日に買ったけど1度もアンバランス使ってないわ
次あるなら削除していいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:06:51.79 ID:wUbyJ38Z0.net
そのコンデンサ由縁の違いを聞き分けた人はいるのだろうか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:23:33.71 ID:KWVIwibM0.net
バランス専用にすると無知で買った奴がケーブル使えないとか必ずクレーム入れるんだよ
メーカーからしたら面倒くせえからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:30:53.43 ID:/2mNWf1Q0.net
まあマーケティング戦略としてもバランス一本とかそういう突き抜けた姿勢を表現するのは正解だろうね。

>>746
そりゃAシリーズでバランスオンリーにでもすればそうなるだろうがWM1シリーズでそんな心配はいらんだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:01:33.15 ID:9l/Ubk3yd.net
>>746
まったく形状がちがう XLR 4pinにすると間違いにくいな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:36:41.90 ID:EuNQBuTi0.net
アンバラ要らんという他の人や>>744もそうだけど
バランス接続がアンバラより上位接続だという思い込みみたいなのない?
イヤホンによってはアンバラやGND分離の方が良いと言うのあるからね
バランス接続可能だからって新たにイヤホン買っても即バランス接続して
それでしか聴いてないってのはもったいないよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:35:51.47 ID:MBw1j4qw0.net
3.5mmをラインアウト専用にして、WM portをUSB-Cにするだけで、結構売れそうですね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:39:12.33 ID:wUbyJ38Z0.net
>>750
それはとてもいいな
>>717絡みが解決

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:40:49.65 ID:wUbyJ38Z0.net
>>750
3.5mmをラインで出すっていうのは
さすがにファームアップや野良ファームでは無理だろうなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:11:11.85 ID:8qAQfXaxd.net
>>749
WM1A/Zの3.5mm出力はGND分離なんだよね!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:31:17.19 ID:M5uBs5rwa.net
4.4のみとか需要の少ないのは中華メーカーに期待するのがいいと思うぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:55:10.69 ID:dVOSwSLa0.net
>>750
それには俺も同意。
アンケートにも出した。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:06:10.09 ID:fCxwIa9Cp.net
>>749
どんなイヤホンとアンプの組み合わせ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:26:07.35 ID:evOOVZpYd.net
>>749
現実的にはバランス側に物量をかけてる場合がほとんどなので、バランス>アンバランスになってしまうのは仕方がない
アンバランス側にも同等の物量かけて欲しいけど、まー商売的にも仕方あるまい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:29:01.65 ID:8gdXykTi0.net
まあ、バランス嫌いな人がいて、昔は嘘のようだけど
ステレオコンポのスピーカーのLRのマイナスをGNDに接続するのが流行った時期もあった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:54:30.42 ID:jRvlnF/o0.net
アンバランスで聴くならZX2
13万円のコストを全部アンバランスに投入しているから最強

実際に聴いてみるとシルクのような音と言われるきめ細やかできらびやかな音が耳元で弾けるような鳴り方をするので一度ハマると手放せなくなる。聴いてる事自体が快感な感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 02:13:56.07 ID:5eOEFvH00.net
>>759
使ってるイヤホン教えて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 02:23:48.53 ID:Mp50/Nvex.net
>>759
1Zは持ってないというオチ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 02:28:00.24 ID:1khZFXvPp.net
>>749
条件同じにして変化が大差ないってのはあってもバランスよりアンバランスが良くなるってのは知らないな
安いバランスアンプより高いアンバランスアンプの方が良いとかは普通にあるけどね
この安い高いも程度の問題だけど
あとは同じ機種でもアンバランスとバランスは基本的に別のアンプなのでキャラクターが違うなんて事はありえる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 04:59:46.20 ID:NQZZL7Vc0.net
>>759
ソニーのZ5

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 05:01:38.28 ID:NQZZL7Vc0.net
>>761
アンバランス聴くのに1Zはコスパ悪すぎ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:10:46.53 ID:hPEqIgLJ0.net
>>759
一回1Zのバランスの音聞いてみな
いままでアンバランスで聞いてたのが無駄だったことに気付くから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:07:59.37 ID:42tRHMdW0.net
バランスってブリッジ駆動の出力の高さとセパレーションの良さだけだよな?
聴こえなかった音が聴こえる(*´`*)
とか言ってる擬似ハイエンダーが騒いでるだけだと思ってる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:29:24.73 ID:c3ZrYve60.net
>>759
ちなみにWM1Aでもアンバランス回路でZX2よりグレードを落としてるパーツはひとつもないS-masterが新型になっててむしろグレードアップしてる
ただWM1Aはドライでシャープな音なので好みの問題もある
WM1ZはWM1Aよりも新型コンデンサを多く使ってるのと柔らかい音に合わせたフィルター使ってる
正直言ってZX2より2ランク上の音だね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:35:17.79 ID:Bg/GMDYa0.net
いまどきZX2の音が至高とか言ってる輩は負け惜しみにしか聞こえないなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:35:59.16 ID:c3ZrYve60.net
>>762
WM1Zの場合はアンバランス側もバランスとほぼ同じ構成で専用回路にする事でそれぞれ最適化してる

アンバランス側はGND分離なのでGND分離用ケーブルだとバランスの方がパワーはあるが無酸素銅の筐体の恩恵をより多く受けるのはGND分離だったりして音の透明感はGND分離の方がより高く感じる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 10:17:19.34 ID:5eOEFvH00.net
>>763
ZX2だからとかではなく全部XBA-Z5の実力のおかげだと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:01:37.17 ID:U9ny4Ikr0.net
>>765
アンバランス、バランスの問題じゃないような?
そら30万円もするんだから音良いだろう。悪かったら詐欺だわ(笑)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:09:54.66 ID:U9ny4Ikr0.net
>>770
ZX1,ZX2.ZX300,1A持ってるけど全部Z5使って全部違うキャラクターの音。

そもそもZ5ってそんな華やかな音のイヤホンじゃないし。
どちらかと言うと空間再現性に振った音づくりだよ。イヤホンンなのに耳元で鳴ってる感じが無くて音の空間に包まれるような感じ

それと華やかなZX2の相性が良いと言うのはあると思う

ZX1やZX2と言う初期ZXは開発者の思い入れって言うか「こういう音を出してやろう」みたいなこだわりがあって好きな音なので手放してしまうともう一度あの音を聴きたくなると困るので手元に置いてたまに聞いている

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:22:48.27 ID:1khZFXvPp.net
>>766
ブリッジ駆動で出力が上がるというより制動力が上がるってのが正しい
ドライバーを動かす制動力が良くなる、つまり加速と停止までまでの時間が短くなるので音のキレが良くなる
アンバランスではキレが悪くて潰れてた音がバランスでは潰れなくなり聴こえるようになるってのは充分あり得る

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:39:03.25 ID:am2iIxkdd.net
出力高いってのがよくわからん
そもそも同じイヤホンで同じ曲で聞く音量が同じなら出力は同じだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:50:30.38 ID:fZgEzRdp0.net
>>773
へー
>>774
同じ電源で出せる出力は、単純には4倍になります、しかし
聴感的には一回り大きくなったなという印象でしょう
ところがそれぞれを同じ音量、とりわけ
大きめの音で聴いていた場合の頭打ちというか
飽和状態な歪み加減が大きく違って聴こえます
カローラの120キロ走行
クラウンの120キロ走行
どちらも同じ速度ですが
坂道も?
ということです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:52:16.93 ID:fZgEzRdp0.net
家庭のお風呂の42度と
大きい温泉の42度の違い
でもあります

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:53:10.31 ID:5eOEFvH00.net
>>774
丸い振動板の中心に注射で液体を注入するとする
弱い出力だと振動板の中心から半分ぐらいまでしか液体が広がらないが
強い出力だと振動板全体に一気に液体が広がる
出力というのはその注射を押す力

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:56:29.94 ID:fZgEzRdp0.net
>>777
変なたとえ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:33:02.39 ID:am2iIxkdd.net
言いたいことはギリわかるが最大出力が高ければそれが高いわけじゃないからやっぱり関係ないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:37:36.81 ID:ogMN4uk6M.net
Mojoみたいに最大出力は大きいけどキレないのもあるし
最大出力なんて出せる音量の指標でしかない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:47:33.54 ID:O1mkXfVH0.net
>>773の言っている事が正解だな
ブリッジ駆動で制動力が上がりキレがでる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:02:11.64 ID:LpS5VlCQd.net
WM1Aのようにシャープでキレキレの味付けだとバランスの特性が際立つ
WM1Zのように柔らかめだと音が重めのイヤホンやヘッドホンの鳴り方が軽くなるような感じだね
GND分離は少し音としては痩せて聴こえるけど透明感が際立つ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:08:03.62 ID:LpS5VlCQd.net
>>778
車のFRと4WDの加速の違いみたいなもんだよ!
後ろから押すだけと前からも引っ張るのとの違い
バランス駆動はプラスの信号と反対の信号でマイナス側から引っ張るので音の立ち上がりが速い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:09:21.96 ID:LpS5VlCQd.net
>>783
すまん779宛のレスです

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:31:40.27 ID:fZgEzRdp0.net
>>783
それもまた違うよ
ドライバから見て押すも引くもない
影響するのは差分だけ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:03:52.49 ID:LpS5VlCQd.net
>>785
差異が大きくなるって事が重要なんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:29:28.07 ID:dQ288D88d.net
おもしれーな
文系同士の非論理的主観的罵り合いって

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:46:06.70 ID:vI324ojy0.net
例えってロクな結果にはならない
違うものに置き換えるとニュアンスが変わってしまうから

しかし理系の説明が世間に理解出来るか?
それも無理
説明する文章力が無いから
結局文句しか言えない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:50:36.85 ID:9AkbXe7lM.net
確かにね。

例え話って、細かいトコは置いといて、大意を伝え安くするものなんだけど、
ネットだと、その細かいトコにこだわって、「それは違う」というヤツが必ず出てくる。

で、その後は、その細かいトコの議論に終始して、最初に伝えたかったことは忘れられるという。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:41:27.37 ID:hlZvSQmg0.net
ROMってる俺には参考になってるよ
色んな人が色んな例えをすることで情報の精度も上がっていくので歡迎

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:04:22.37 ID:ESIvXbWu0.net
ZX2が良いとか安い耳してるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:34:16.46 ID:Uus++mHsd.net
取って付けたような下の脹らみがイヤ
WM1Aの頬骨みたいな飛び出しも購入をためらった一番の理由だけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:42:30.31 ID:vI324ojy0.net
>>792
WM1Aは膨らみと言うかスイッチ部分の誤作動を軽減したり片手で握った時の操作のし易さの為に削ってあるって感じで最初は抵抗あったけど実際使ってみたらアリだなって思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:46:12.13 ID:Uus++mHsd.net
>>793
大きくなってもそのまま直方体で
画面大きく電池大きくでもよかったように
自分は思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:10:00.60 ID:yun2g2Jj0.net
>>794
それだと内ポケに入らないんだよバカ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:33:35.73 ID:HPWAGrdLd.net
>>795
自分は入れない
この形を見るといつも
泳げたいやきくんの店のおじさんを
連想してる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 12:23:50.99 ID:mRb93ZeP0.net
>>796
座って電車に乗ってる時は関係無いけどそこそこ混んでる時はスーツの内ポケットとか入る入らないは重要
コートであればFiiO M15でも入ると言えば入るけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:58:23.22 ID:LsD6rhNQ0.net
>>795
内ポケットに入らなければ内ポケットを大きくすれば良い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:43:48.19 ID:yun2g2Jj0.net
>>798
お前天才だね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:32:13.68 ID:tUIAil9l0.net
>>799
長州力っぽく読む感じ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:15:03.30 ID:imD3d2Rqd.net
ちょう〜しゅう〜りき〜♪

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:27:00.31 ID:j8Ml06/p0.net
最高益セールやってくれや
もう買うもんないけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:49:34.05 ID:EQd33xjJ0.net
今更だけどwm1aをを買った
fiio m15からの乗り換えだけど満足してる
このスレ見ると逆の方が多いみたいだけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:58:25.31 ID:1vp+zSxM0.net
おめでとう
他に無い鳴り方するから好みに合えば今からでも買い足す価値はあるよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:37:25.64 ID:OU8dOzbCd.net
>>803
WALKMANは近くで鳴るような臨場感が他には無いと思うのでそれはそれでアリだと思う
M15は作り手の音をそのまま表現するって感じでそれもアリってとこ
上位モデルになるほど好みの要素が強いと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:45:08.17 ID:kQh+WA5A0.net
>>802
赤字のオーディオ部門はきっと肩身が狭い思いしているだろうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:33:04.23 ID:caDr1IXta.net
WM1AにDMP-Z1modファームウェア入れたが、解像度爆上がりだな。凄いわ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:45:39.14 ID:DMWeZdiYd.net
つまり素材や部品が銅たらこうたらではなく
ソフトウェア次第の音設定に過ぎないことの証明だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:48:52.33 ID:DSDaMwala.net
>>807
音の広がりが段違いになるけどデフォのまとまりある濃い音ではなくなるよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:48:54.92 ID:kQh+WA5A0.net
>>808
そんな訳が無い(笑)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:54:59.25 ID:DMWeZdiYd.net
>>810
そんな訳アルマイトおっしゃるのですね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:17:31.57 ID:DY6ELsxda.net
>>807
どうやってやるんですか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:55:07.59 ID:DY6ELsxda.net
事故解決しました
Mr.WALKMANって人がいるんですね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:32:01.55 ID:PPYJXRWFd.net
夜が明けたらハゲ君の発狂芸が見れそうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 06:05:41.63 ID:ViPd+Gog0.net
>>812
ダークウェブで配布してる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:53:17.48 ID:EranKHi8a.net
>>815
>>813
無事出来ています

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:23:17.01 ID:EranKHi8a.net
ちなみに自分が入れたのはprojectZの方です。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:41:43.96 ID:tAV/bB8N0.net
>>808
お前馬鹿だね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:42:43.68 ID:cips0NhvM.net
>>817
風の中の昴

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:56:15.79 ID:2FB0L+zR0.net
>>807
高音を強調しただけだが(笑)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:01:46.33 ID:cips0NhvM.net
グライコでできることだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:34:18.71 ID:0ISXhe6Q0.net
>>820
>>821
それでまんま同じことできるよって教えてあげなよ
無駄な事してお疲れ様ってさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:14:36.70 ID:43hb5SuLd.net
>>817
まずはリックデアスの開発から

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:18:18.08 ID:2FB0L+zR0.net
昔、オーディオ誌の読者コーナでアンプのフォノイコライザー端子ではなくRCA端子にレコードプレーヤーを繋いだら劇的に解像度が良くなった。メーカーはもっとフォノイコライザーの良いものを使うべきだってドヤ顔の投稿してたアホがいて、長岡先生にイコライザー通さないとRIAAカーブを補正しないので極端なハイ上がりの音になってるだけだからって言われてた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:48:22.88 ID:tRa/vqV5a.net
カスタムファーム入れて好みになるかどうかなんて人それぞれだし
今の

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:49:44.40 ID:tRa/vqV5a.net
途中で送信しちゃった
今のCFWはデフォの音とカスタム化した音を起動時に選択できるようになってるから試してみればいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:19:42.61 ID:Y3jyo3N+0.net
ファームでここまで変わるとはね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:34:51.05 ID:2FB0L+zR0.net
>>827
釣れそう?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:38:50.78 ID:tRa/vqV5a.net
ビール代寄付してあげようかなというくらいには音が変わる
でも元のソニーらしい音も好き
言うなれば、おっぱいもみたい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:41:21.45 ID:43hb5SuLd.net
WM1Aだけど元の音が好きで買ってるから変えたいとは思わないなぁ〜
どんな音になるか興味はあるけど他人のレポで充分

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:45:35.52 ID:CKVsJpB60.net
>>824に答えのひとつがある
RIAAという規格に拘らなければ
結局人の好み次第
そしてフィルターやエフェクターで如何様にも設定できる
AもZもその設定のひとつでしかなく
銅でなくてもどうにでもなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:47:15.96 ID:CKVsJpB60.net
>>830
コシのあるPHA-3の音に鳴らないかなぁとは思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:07:02.56 ID:VkuOf1ZCH.net
>>831
>銅でなくてもどうにでもなる

笑うところ、ここであってる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:28:03.66 ID:s49GABBr0.net
>>832
WM1A買ってPHA-3手放しましたけどやっぱりポタアンの音はDAPの音とは違いますね
特にPHA-3は物量で持っていってる部分ありますし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:30:23.20 ID:s49GABBr0.net
>>831
無酸素銅による表現力もゼロとは言わないですけど音作りはフィルターや音の設定の違いが大きいような気がします

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:20:58.18 ID:C7K6kfkt0.net
リモートが増えたせいにして1A買った
まだアンバラでex90繋いで聴いただけだけど、10万出すとさすがに音良いな
DAPで音に違和感を感じないのは初めてだ。。

walkmanは昔USBメモリ型のを買ったのが始まりで、X1060→F880(即売)→zx1(先週まで使ってた)
慣れると上が欲しくなるし、1Z行っても良かったかもと思うが、今は一旦イヤホンに金かけたいかな
3万円代のオススメとかあったらぜひ教えてほしい
聞くのは主に各種ロック、HA-FW01とか?鳴りが自然で、遠くで鳴ってるはずの音が近くに羅列されるのは好まない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:26:54.93 ID:B80XgnNH0.net
CFW暫く見てなかったけどかなりアップデートされてるのね
projectZのプラス版試してみたがかなりいい感じだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:33:01.24 ID:Hy6AC4tia.net
>>836
Z買わなくてイヤホンに金かけたいのに3万?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:48:53.09 ID:LfZ9xkpS0.net
>>838
中古ですよ…w(小声)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:52:27.91 ID:Hy6AC4tia.net
>>839
Campfire Audio DORADO
低域の空間表現が上手で中高音の表現力も申し分なし

どちらにせよ予算余ったんだから10万くらいのイヤホン行っちゃえよwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:10:23.61 ID:LfZ9xkpS0.net
>>840
ワシ>>836ちゃうで
DORODOは聴いたことないなぁ
Campfireはandromedaとvega2020は試聴したことはある
俺はse846一筋

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:16:49.72 ID:Hy6AC4tia.net
ああ、早とちりスマン
VEGAに高域の分解能を足したものと思ってくれればあってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:57:30.73 ID:C7K6kfkt0.net
まだex450?とex90とDT250/250だから、イヤホンはそのくらいの価格帯からでいいかなと思った
期間は短くても一応高級機に至るまでの快調が欲しい、経験値的に
あとzx1が出た頃800stとの組み合わせを絶賛する人が多くて視聴したら、自分には違和感が多くて結局買い替え損ねた経緯もある
自分で訊いておいて好みにクセがあってゴメンよー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:00:17.44 ID:C7K6kfkt0.net
おっ、なんか知らない機種名がたくさん
みんなありがとうとても参考になる
3→10万はべらぼうな差じゃないし行くべきかw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:06:01.57 ID:Hy6AC4tia.net
>>844
いまなら週末特価だ https://www.e-earphone.jp/products/detail/1303147/2069/
いそげ!!!!w

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:28:44.14 ID:C7K6kfkt0.net
eイヤなら秋葉原に店舗あるようなので視聴にいける、今夜は買わんがw
Campfire初めて知ったけどAndromedaとか見た目すごいなw
se846も未体験だし視聴してみようかな

ちな自分の買った1Aは5064xxだったから、この機種6万台は売れてるってことでいいのかな
値段考えると普通に売れ行きすごいんだがw
あと印字が茶色?っぽい色で、ジャックの真鍮もソニストのサイトより黄金よりも銅色に近かったから、初期ロットと変わってるかも

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:57:50.84 ID:Hy6AC4tia.net
>>846
CAMPFIRE ぜひ聴いてみてくれ
はまるとヤバイぜ(笑)
https://i.imgur.com/Ij92Pt5.jpg

うちのは5062xxxだったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:17:41.38 ID:q8tYN8hId.net
>>846
発売当時にどこぞの店長ブログでソニーの営業の人が予想を上回る売れ行きでドン引きしてたとか書いていたのを覚えてる
色については実物と画像で色見が違いますってやつで実物はどれもそんなものだと思う。自分のもそうだし

イヤホンヘッドホンは同じシグネチャーシリーズのZ1Rが今ならどちらも16万ぐらいだから値段が戻る前にソニーで揃えるという手もあるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:27:10.81 ID:LfZ9xkpS0.net
fiioが次のdap発表したけど我らのsonyさんは何をしとるんじゃろか…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:45:20.89 ID:PUDc7Dra0.net
初代メダ、xlente remoto、se846あたりは持ってる人が多いイメージ
自分もメダとxlente remotoは当時買ってみた
線も何本も買ったけど普通のritz4.4mmが一番良かった
se846は知人の聴かせてもらった程度だけど素直な音だった

どれもそれなりに良いと思う
何て言うか素直に人にお勧め出来るイヤホン
ただ現行のメダは音が違うから気を付けてね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:48:56.89 ID:rbJikj0o0.net
そのクラスのイヤホンだと音だけが入ってくる感じがする
下のクラスだと音以外の何か、ノイズが多い、雑音混ざるってわけでもないけど
音以外の何か余計なものも伝わってくる感覚

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:22:06.94 ID:x4hCrWl20.net
>>846
Andromedaを含むCAのイヤホンは毎年のように更新されてて年式によって音作りが変わってるからそれも考慮して試聴するといいよ
eイヤアキバなら過去モデルも含めて比較可能
最新モデルより過去モデルの方が好みという事もあり得る

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:42:40.40 ID:s49GABBr0.net
>>846
仕様変更があれば若干番号飛ぶ可能性はあるけど1000番台3000番台みたいな振り方だと思うので
俺の初期もんが50048xxだし近い数は生産されてる可能性は高いと思う
ただ全て販売されてるとは限らないので(例えば販促用の実機とか)それだけ売れてるかは不明

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:22:44.04 ID:bI9lm3aqd.net
>>847
全体的にすげー格好いい!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:55:07.48 ID:E5Vt3K/X0.net
>>846
やっぱバランス側にイヤホンが刺さってる方が様になるな
ケーブルもかっこいいしw
Z1R値段が、、、むしろストアの画像に一緒に映ってる1Zが渋すぎる
正直Shure以外のメーカーは全部初耳でWM1オーナーの意見は勉強になった
改めてみんなありがとう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:56:44.79 ID:E5Vt3K/X0.net
>>847
こっちだったスマン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 12:07:29.40 ID:EJLeGrdM0.net
>>846
ヘッドホンアンプ使わないならヘッドホンはやめときな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 18:06:52.11 ID:/8TsO6bqd.net
俺は聞く前に必ず1Aを除電してる
空気中の電磁波が音バイアスを減少させるのでね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:07:01.57 ID:5dTOqLlP0.net
>>858
お風呂に入って身体に付いてるイオンも除去すべき

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 20:07:48.19 ID:jI44HhGLd.net
>>858
オービトロンがおすすめ
最近流行りのアルミテープは紛い物ぽい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 22:13:28.66 ID:6K4srGQk0.net
ZX2がいよいよ調子悪くなってきたのでWM1Aを買いにいったら物欲に負けWM1Zの方を買って来てしまった。
どっちを買ったとしても女房にバレたら大変なことになる。違う意味でドキドキしてしまうわ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 23:34:53.45 ID:v/AB5ZfT0.net
>>861
流石にWM1Zは目立つでしょ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:58:42.98 ID:jWPYAf2u0.net
ゴールドライタンを隣に置いておく
葉っぱを隠すなら森の中作戦だ()

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:02:35.78 ID:/npZOk5J0.net
墨塗りなら1Aにごまかせる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 01:21:29.94 ID:onwM4Z+00.net
カバーを着ければよいかと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:14:07.33 ID:esnr6fxO0.net
Gパンのポケットに1Z入れて外出してる人います?
1Aであるいてるけど、1Zは重そう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:39:47.75 ID:HxDExwtB0.net
持ち歩いてはいるけどポケットに入れた事はないなw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 03:57:57.61 ID:ZX3KGwa30.net
流石にジーパンポケットには入れないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:37:13.97 ID:YwXdLeKE0.net
今どきジーパン履くのは恥ずかしいだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 04:38:46.22 ID:HxDExwtB0.net
わかった!
さてはVAIO Pシリーズファンだな!

871 :861 :2021/02/12(金) 09:21:08.30 ID:FtdzZ/ga0.net
曲の転送にPCに1Z繋ぎっぱなしにしてたので女房にバレた。
5万円ですって言って誤魔化したらそんな高いモノ無駄遣いしてって怒られた。さすがに25万ですとは言えんわ。

ファームウェアアップデートしようと思ったら既に最新だった。1Zってとっくに生産終了思ってたけど違うんだ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:24:04.12 ID:yDIBAtx0a.net
>>871
ソニーストアですらまだ買える

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 12:25:49.39 ID:MZqqN2uh0.net
もうそろそろそこらへんの世代交代をしてもらいたいもんだ
今年は出るかねぇ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 01:50:40.73 ID:iamavp/k0.net
そんなに世代交代必要かね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 08:52:09.66 ID:kgNopurl0.net
必要ないよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:06:28.28 ID:ZA6KOr6Ja.net
新たなDAコンバーター作るか旭化成の奴使ってホワイトノイズを低減させてくれるといいな
コーデック変わると出るプチっていうノイズを無くして欲しい、A55だと出ないのに
音は気に入ってるけどやっぱ世代交代は必要なんじゃないかなと思う
買ったばかりの俺が言うのも変だけどw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:20:05.10 ID:YzGcmjXG0.net
Androidになるくらいなら今のままで問題ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:22:49.83 ID:cOZ2xXcD0.net
Androidのが良い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:27:33.66 ID:DQTfcL5Z0.net
andoridは 待機消費など無駄があるからいやだね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 10:47:25.31 ID:f86EgSSba.net
WM1Aの後継をFiio M15のように画面を大きくして
Androidで出せば売れそうだけどな
1Zは30万円の音を突き詰めた方向、1Aは15万円
クラスでマルチの高級DAP、M15の売れ方を
見るとSONYが出せばもっと売れると思うけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:04:07.84 ID:kgNopurl0.net
Androidはいらないって言ってんだろカス

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:07:22.53 ID:T265Gybz0.net
Android要らないなら1Aを一生使ってればいいじゃん笑

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:12:40.54 ID:kgNopurl0.net
言われなくても使ってるわバカ(笑)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:13:36.35 ID:8VTL9v4/M.net
実際機能差ありすぎで専用OSじゃ話にならないよ
いちいちケーブル挿さなくともWi-Fiで曲転送、プレイリスト同期できたり
据置環境利用で聞くにもWi-Fi+機能豊富なアプリで使えたり

同じナツメロ曲ばかりで転送しないとか
ポンコツ据置環境しかない人が専用OSで良いと言ってる印象

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:13:47.45 ID:+ZI0Z1nt0.net
>>880
1Zはバランスだけにして定価24万円実売19万円にして欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:02:31.27 ID:20pGBkP90.net
別の処理にリソース取られて不安定になったりするくらいなら今のままでいい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:27:41.71 ID:PsUN/pAud.net
FiiOもiBassoも専用OSとのデュアルブートだよね
FiiOはPure Audio モードとAndroid モード
iBassoはMango OS モードとAndroid モード
後継1Aもそうしてくれれば良いなと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:40:22.72 ID:Y6Ta0ZkB0.net
音質軽視で機能を求めるならスマホで十分

余計なとこに開発リソースやコストを割かれても迷惑なだけだからWMシリーズはカジュアル層とは住み分けした方が良い

音質重視の結果として使い勝手の悪いアナログ盤が再興してるのと似てニッチを突き進めば良いよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:49:00.93 ID:ZGqOM0d70.net
1Aと1Zの後継はマジで楽しみ
音質的にはアンプがデジアンかどうかだろうね
ある程度発熱してもアナログでいってほしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:06:36.31 ID:yWt5R26/0.net
>>884
おまえはスマホで十分(笑)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:21:20.95 ID:KjIUYe/u0.net
>>888
音質重視でアナログ盤て 笑

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:41:11.52 ID:Tx9dRqn2d.net
Androidのが音いいね
1A1Zは時代遅れの骨董品

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:50:55.01 ID:ugxUhscY0.net
ZX1ZX2で泥にうんざりしてて1A/Zで脱泥&独自OSになった時の歓喜を知らんヤツやな
で、なぜ1A/Zが変わらないまま今も売れてるのかその一番の理由が解ってない
泥じゃないから今でも通用し売れてるんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 13:55:08.57 ID:eV6k89DAM.net
当時みんなそう言って持て囃してたけど、最近のAndroid搭載高級DAPを見ると単にソニーのはスペックが低すぎただけな気がする。

それに音楽プレーヤーの動作のスムーズさでいえばWM1よりZX1の方が余程軽快だったりするんだよなぁ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:02:32.19 ID:Y6Ta0ZkB0.net
>>891
上質なアナログ盤を優れたシステムで聞いた体験がないと理解出来ないだろうね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:12:17.28 ID:ZA6KOr6Ja.net
上質なノイズか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:27:45.49 ID:8hYSHqfrp.net
>>895
頭悪そう
アナログ脳だね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:27:55.77 ID:yWt5R26/0.net
>>894
だからおまえはスマホで十分なんだよ(笑)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:34:51.11 ID:iamavp/k0.net
androidはOSアップデートがあるからなぁ。
ユーザー側も開発側も対応面倒くさいよ。
とはいえ、楽曲直接購入&ダウンロードできればたしかに楽だけどね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:43:09.70 ID:eV6k89DAM.net
>>899
AndroidベースOSでストアは使えないけどストリーミングサービス利用は出来るってあたりが落とし所として良さそう。

そもそも今後は1Zクラスの特化製品でもない限りはストリーミングできないウォークマンの企画が通るかどうか…?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:01:33.13 ID:aFzSrQMUd.net
Android機が必要かどうかはストリーミングサービスを使うか使わないか
ハイレゾ音源を何年も前から集めてる人にとってはあまり価値はないかもしれないけど
音源を一から集めるとDAP代よりお金が要るしそれをバックアップする容量も必要なので
サブスクの方が若い人には入りやすい事も含め新規顧客確保で言えばAndroid機になっていくのが時代の流れって気がする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:49:28.63 ID:YzGcmjXG0.net
それがZX500が全く売れなかったからSONYも頭を悩ませてんだよ(笑)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:51:29.55 ID:+ZI0Z1nt0.net
>>900
ソニーとしてはストリーミング使う層は2台持ちていう想定でしょう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:23:57.93 ID:MNWGCpeO0.net
>>901
来月からデータ通信の費用も劇的に下がるしね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:26:51.81 ID:icMINnnd0.net
若者がDAPに数万も出して買うなんて極少数だからな
普通はヘッドホンやイヤホンに金かけたら満足だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:41:11.10 ID:Tx9dRqn2d.net
音を出すのはイヤホンとヘッドホンだしね
DAPなんてぶっちゃけ何でもいい
DAPで音が変わるのはプラシボ効果

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:45:44.29 ID:OL3xo5KX0.net
>>906
>>892で言ってることと矛盾している

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:49:44.66 ID:aFzSrQMUd.net
>>902
致命的なのはCPUの能力だと思う
性能悪い割にバッテリー持ちも悪い

正直同じ価格帯の中華DAPの方が音も良いしバッテリー持ちにそれほど差がないのなら少々使い勝手を我慢すれば済むだけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:54:47.61 ID:aFzSrQMUd.net
>>905
学生や就職したては付き合いの方にお金が行くけど仕事が忙しくなってきたり結婚とかして付き合いが変わってくるあたりから
せめて移動時間くらい贅沢したいとかひとりの時間で贅沢したいってなってくるような気もする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:06:49.29 ID:ugxUhscY0.net
>>902
ほんとそれ
フラッグシップに乗せちゃう前にあれでテストして大正解

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:42:23.94 ID:tEMWdtav0.net
音作りとはいうけど結局売れなければ意味なし
所詮SONYもmade in japanの頃の老害が居座ってダメになっていくんだろう
アイツら今の日本は俺らが作ったっていうけどそれ違うから
ただボーナスタイムの時に運良く社会人やってただけで他の人でも変えはきくんだよ
この前その話題でファミレスで友達とワイワイ騒いでたら壁の向こう側にいた老害世代が最初は嫁さんとキャッキャウフフしてたのに急に無口になってワロタわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:22:54.46 ID:DQTfcL5Z0.net
>>911
で?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:54:48.09 ID:aNQv8yRh0.net
>>911
無職を人のせいにするのは良くないぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:00:31.01 ID:P6X8uMTE0.net
>>911
さすがに自意識過剰過ぎるww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:27:05.42 ID:tEMWdtav0.net
うわぁ…w
このキレっぷりwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:33:02.83 ID:tEMWdtav0.net
>>912
まともに反論できなくて「で?」じゃねーよwww
>>913
学生なんですぅーwwww
>>914
インキャはこれだからなぁ…w
少しは自己「肯定」と言うものしてみてはどうかねwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:47:31.98 ID:BsZVjvJap.net
とりまVer1.1的な形でポートだけ変えればいいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:00:06.73 ID:zdGcjZ1l0.net
ソニーが新モデル開発のペースが遅すぎるってのも販売台数伸びないひとつの原因だと思う
日本の場合は製品の安定供給を求め過ぎてる
一定数作ったらハイ終わりで次のモデル生産する
人気機種は増産もしくはマイナーチェンジ版を出すでもそれほど問題は無いと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:37:50.33 ID:snHLArCEa.net
ここだと泥を毛嫌いしてるやつが多いようだが他社の傾向を見ても泥が主流だし次はそうなるだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:57:30.06 ID:QC1yqzXB0.net
泥がどうとかじゃねえ

バッテリーもちなんだよ問題はね。分かるかな?

だまってバッテリー5000mAh積んどけってことよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 07:45:30.06 ID:TsCFSDjQ0.net
わからん
他ならカタログ記載で12時間あたりのモデルでも売れてる
その程度で十分なのが現実

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 07:49:34.16 ID:PJYEoeG5p.net
walkmanというかソニーの特徴が省エネだからね
他のDAPの数倍長く動かないとな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:16:29.20 ID:v9MZWPPtd.net
>>902
あれUSB端子の位置が駄目だし
外部DACを接続したときに自動で認識接続しないで
いちいちダイアログで聞いてくるのが携帯プレーヤーとして使い物にならない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:28:03.18 ID:JnoAbEw2d.net
5時間くらい使えれば十分だろ
数倍必要ってどんな生活?外仕事で音楽を聞きながら働いてるの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:55:16.56 ID:8166nhSrd.net
パリ便で聴いてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:58:34.93 ID:vObt9Okv0.net
羽田までの移動時間
空港での滞在時間
その後のフライト時間

海外出張だとぜんぜん足りない。
この1年はそんな機会ないけど、そのうちまた行くだろうし。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 09:01:16.18 ID:F2RSqR9U0.net
2、3台買っとけアホ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 09:03:18.74 ID:JnoAbEw2d.net
長距離路線の飛行機ならエコノミーでもコンセントあるじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 09:55:07.59 ID:j7znV4w9a.net
専用端子でカバー付けたら外で充電怖いわな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:01:49.96 ID:RHSL+TXY0.net
>>917
CFWで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:38:22.91 ID:QxbwL7t70.net
>>920
泥だと独自OSと違って管理が面倒なんだよ

>>921
ZX507買って使ってみたけどオフラインで2日だったぞ
もたないわあのペースで充電してたらバッテリーの寿命も考えんと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:32:38.85 ID:CR8+2GQY0.net
アンドロイドと専用モードの切り替えfiioとかibassoとかができてソニーができないわけないよね?
そこだけでつければAndroid派にもそうじゃないやつにも文句いわれんやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 13:47:54.26 ID:EgogcyEh0.net
>>925
国際便にUSB端子やバッテリーの貸出があるのを知らない脳内トラベラー乙

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:09:33.48 ID:vObt9Okv0.net
ケーブル付けたまま音楽聴く趣味はないですね。
なので電池持ちのいいDAPが私の条件です。
電線好きな人はお好きにどうぞとしか言えません。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 14:42:41.65 ID:a+g9F+qm0.net
いまどきモバイルバッテリーも知らない老害がいたとは驚きだなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 15:08:37.86 ID:MijKcvZZd.net
脳内トラベラー:長距離フライトで電池が持たない
普通の人:国際便なら充電できるだろ
脳内トラベラー:ケーブル付けたまま音楽聴く趣味はない(震え声)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 15:48:14.42 ID:Uyc0Btrp0.net
海外出張や海外旅行する場合に持ち物の優先度としてDAPが上位になるのか?の問題もあるんだな

仕事ならノートPC持って行くから音楽や動画は1つで済ませる
プライベートでもスマホにあまり高価ではないイヤホンで音楽も聴くかなぁ〜
せいぜいバスパワーのDAC付けるくらい
落としたり失くしたり盗まれたり怖いし大型のDAP持ちだすくらいならモバイルバッテリー多く持っていく

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:11:37.64 ID:QtypcMIjd.net
1Zなら胸ポケに入れれば拳銃弾を防げるし
鈍器としても使えるから優先度は高いね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:09:44.77 ID:ELvqCA1Ia.net
普通に聴いて20時間近くもつというのはすごいと思うよ
LinuxべーすらしいけどGUIも悪くないし端子だけUSB-Cにしたらもっと良い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:36:51.24 ID:RHSL+TXY0.net
>>938
湾岸戦争で銃弾がipodに当たって命が助かったってブログに上げてアップルから新しいipod貰った兵士の話は嘘くさいよなあ。あんなペラペラ薄い鉄板で銃弾阻止できる訳がない。あれは古くなったipodでネタとしやったんだろうな。弾が米軍の45capぽかったし(^_^;)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:27:45.76 ID:p+zAtIYWp.net
>>940
湾岸戦争じゃないと思うぞ、それ
1991年だからmp3の事知ってる人すらごく僅かな時代
MDもないし、庵野監督のナディアが湾岸戦争のニュースのせいで延期しまくってた。つまりエヴァもない

昔のiPodならHDD搭載モデルあるので弾丸防ぐのは充分ありえるけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:32:16.71 ID:Uyc0Btrp0.net
職業は戦場にカメラマンですか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:44:34.30 ID:8166nhSrd.net
戦場にカメラマン?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 00:10:48.98 ID:Lzcv403k0.net
戦場カメラマン
でしたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 00:15:49.34 ID:NE0nM5YU0.net
銃弾飛び交ってる戦場にDAP持ってく余裕あるのか 艦船とかならわかるが
940の言うようにネタっぽいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 00:16:00.95 ID:mGVXsGEQ0.net
ドローンくん?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:37:02.13 ID:vAdhI/Z9x.net
>>941
イラクだった

https://gigazine.net/news/20070406_ipod_saves_soldiers_life/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:38:13.25 ID:vAdhI/Z9x.net
貫通してるし(^-^;

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:43:22.07 ID:vAdhI/Z9x.net
まあイラク派遣の時代ならボディアーマーつけてるけど、米軍やロシア軍の制式の拳銃弾は貫通するが
ゲリラみたいなのが使ってる手作りのリロード拳銃弾なら火薬の量や質が低いので阻止できたのかもしれないな
近距離からって書いてあるのでサタデーナイトスペシャル(手作りの粗悪な拳銃)だったんだろう

ちなみに弾を阻止したのでボディアーマーでipodはあってもなくても関係ないだろうな
(関係者は分かってて面白い話ってネタ的にとりあげてるんだろうね)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 02:36:38.78 ID:tRsM02L/p.net
また随分端っこに当たったな
ど真ん中ならHDDあったから貫通しなかったんじゃね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:27:56.44 ID:Lzcv403k0.net
「iPhoneは50口径ライフルで撃つと壊れるという脆弱性がすでに指摘されている」
というネタがありまして

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 08:25:17.05 ID:esRAv6FK0.net
まあとにかくこれから戦場にゆくやつは1Zを忘れずにね!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:27:26.92 ID:gDrdq4aZ0.net
フルアーマー1Z

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 11:36:09.52 ID:eXDdsOwb0.net
>>952
海外派遣中の自衛隊の人
1Zで「アンチマテリアルライフルから命を救ったウォークマン」の投稿お待ちしています

ソニー担当者

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 12:28:32.41 ID:VuYDA62X0.net
後継機のネタが無いとはいえみんなノリが良いね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:21:53.65 ID:b7GU33n+p.net
通勤電車で使う時って一々イヤホン外して持ち運んでる?
ケースに入れて都度抜き差しするとイヤホンジャック部分が劣化するかなって
ウォークマンなのにどうも持ち歩けてないわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:50:49.79 ID:pNTeoOnI0.net
>>956
あんまり気にせず日に何度も抜き差しして早4年だよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:44:28.11 ID:ekohZpaR0.net
>>956
ゆるゆるガバガバになるよ
新品のときはカチカチなのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:00:45.97 ID:b7sqqrK80.net
>>956
957さんと同じくあんまし気にしていない
新品に比べたら多少緩くなってるかもしれないがすぐ抜けるほどにはなってない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:31:50.34 ID:apSFRUPN0.net
毎日抜き差しして10年間でたった3650回だよ?

中華DAPならいざ知らずZXクラスのウォークマンなら数万回は余裕だよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 01:15:40.22 ID:6olxoPtI0.net
>>959
今でもちゃんとカチって音がなるよw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 03:47:36.13 ID:hbgbAV5Z0.net
>>956
本体部の劣化はないがイヤホン側の端子部分メッキが剥がれたな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:00:33.47 ID:2HO3/9fx0.net
抜き差しより、挿してる時に端子に負担をかけることが多いならば、グラグラにはなるかも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:13:42.02 ID:GkpiCXk6d.net
>>961
同じく

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:50:21.21 ID:qbqJ+gDrd.net
せっかくのいいアンプなのに
なんだかPHA-3とかBluetoothで使ってること多いかも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:25:35.61 ID:IWTU29Pid.net
聴くたびに抜き差ししているけど、プラグが少し回転するだけでノイズが入るようになった。
メッキも剥がれてる。
直すには基板交換になると言われたがそのまま。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 19:31:04.74 ID:b7sqqrK80.net
原因は抜き差しではなく挿してる時にクルクル回転させることの可能性もあるね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:03:30.35 ID:wZg9yr1Vd.net
環境も影響あるかもね
静かなオフィスや電車通勤と
チャリで農作業だと摩耗成分がちがうだろうし

体質なんかでも、金属を溶かすような汗の人がいたりする

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:04:04.41 ID:BE5dKvSYa.net
ストレートタイプのプラグが良いのかもね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:10:43.78 ID:4I6f4/Gjp.net
むしろストレートはテコの原理でジャック側に負担かかるぞ
L字で挿しっぱなしがベターなんじゃね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:20:07.37 ID:igre1XcR0.net
電線やケーブルなど扱う人なら無意識にも体得していると思うけど
ストレインリリーフっていう感覚を身につけておくと
色々な物の扱い方も自然と丁寧になるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:31:46.76 ID:37NRrV5D0.net
>>956
イヤホンは挿したまま派

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:28:34.92 ID:Kr1NN2tz0.net
>>970
ポケット運用と鞄運用でも違うと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 00:58:33.52 ID:4FEhEl+40.net
アンバランスなら10cm位で2000円の金メッキ端子の延長イヤホンケーブル売ってる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:00:07.18 ID:4FEhEl+40.net
自作しても良いな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 03:05:54.71 ID:F+BvvtMx0.net
外ではウォークマン、寝る時ポタアンだから必ず抜き差し発生しちゃう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 03:56:25.53 ID:O/VWRYo10.net
>>970
L字の方がてこの原理なら力かかるけど?
ストレートならケーブルとケーブルの端子の境目に作用点ができるけど
L字の場合、ケーブルの端子部が固めてあるので、そこに力がかかるとヘッドホン端子の穴に作用点ができる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:44:34.94 ID:D+aYE9AS0.net
>>977
ストレートだと端子に負荷がかかるとまんま力がジャック側にかかりやすい
それに本体から出っ張った形になるのでより引っかかりやすい
L字だとケーブルや端子に負担かかっても回転することで力が逃げやすいしジャック側にダメージが伝わるような当たり方する面積が狭い。
横になってる部分に当たる分にはよほど運が悪くない限り回転して力が逃げる
ただケーブル引っ張られたとき抜けやすいのはストレートで負担が少ない
ラッシュ時は圧迫されることも多いがケーブル引っ掛けられることもあるからな
冬はケーブルをコートの中に入れておけば事故は減るけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:56:59.36 ID:NGGBAw+n0.net
L字の方がテコの原理で負荷かかりやすいだろ
今までにキンバー2回接触不良になって一年持たなかったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 09:46:00.18 ID:sVsGgMAk0.net
それは使い方の問題かと

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:45:22.24 ID:O/VWRYo10.net
>>978
だから、L字が弱いって

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:42:27.13 ID:JCsAHhXYd.net
横置きか縦置きで負荷のかかり方が異なる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:57:01.14 ID:O/VWRYo10.net
L字はケーブルを反対方向に曲げようとする力に対して、力が逃げないのは明確だろ
ストレートはよっぽどコネクタ側を持ってこじらない限り、
すべての方向に対してまんべんなく力が分散するだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:29:13.25 ID:eV4zbYD40.net
頭悪いんだからほっとけ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:52:16.43 ID:+LyOJioV0.net
Lチキ ならぬ Lキチ

なんちゃって

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:15:25.45 ID:q+gtTqFD0.net
物欲に負けて1Z買っちまったものだけどこのDAPに合うイヤホンが無いことに気づいた。

ZX2から買い換えでそれまでイヤホンは音が気に入ってたのでオーテクのLS400を使い続けて来た。

それでバランス接続で1Zで聴いて見たけれど悪くはないが物足りない。主にフルオケより小編成のクラシック聴くんだけれど何か合うイヤホンないかな。

みんな何使ってるんだろう。予算10万までしかもう使えないけれど何かいいイヤホンがあったら教えてくれまいか。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:25:42.24 ID:QjJbXv2y0.net
自分は1Aだけど、SHURE SE425使ってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 21:43:59.94 ID:Rcw8OaGUp.net
バランス前提でコストを抑えたいなら
fx1100も悪くないよ。それ以上を求めたら10万コース
際限ないならjhかなりおすすめ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:11:32.64 ID:Kr1NN2tz0.net
個人的にはダイナミック型を推したい
予算が微妙なんですよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:15:50.10 ID:MT34ClQ10.net
1Aで外ではSE535、家ではM9使ってる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:43:40.55 ID:1hlDcQVxx.net
>>986
1Zに中華のNM2+さしてイコライザで高域Hzおさせて満足してる
聴くのは協奏曲・ソナタで似てる

992 :986 :2021/02/19(金) 23:13:48.72 ID:q+gtTqFD0.net
さまざまなんだなあ。
みな超高級機使ってると思ってた。高額のを一発買ってと思ってたけれど
試聴できないんで買っても合わなかったら嫌だなと思うから手が出せないや。

FX1100とNM2+はここに書き込む前にじーと考えてた。
もうちょっと検討して2つくらい買ってみるつもり。

友達がshanlin M6proに水月雨?とかいう銀色のダイナミック一発のを聞かしてもらったら
音の良さにびっくりした。でイヤホンだけ借りて1Zに突っ込んで聴いたらやっぱり合わなかった。

1Z買って終わりにしようと思ってたけれどイヤホンの旅が始まりそうだわ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:13:34.60 ID:WyHVbblg0.net
>>990
WM1Aは意見分かれるとは思うけど個人的にはマルチBAが合うと思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 04:30:40.99 ID:yJvhOUnC0.net
>>986
N5005でもう、沼から抜け出せた。
MMCXとはいえ端子が特殊なのでリケーブルは限られるのだけは注意。onso04で使ってる。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:44:37.27 ID:BFgYwNuI0.net
>>986
se846かなぁ
音場の広さは無いけど、こなれたジャズバーで聴いてるような感じ
どんな曲でも器用に鳴らしてくれるから一つ持っててもいいイヤフォンだと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:15:11.70 ID:ZJzQMvnl0.net
音漏れが気にならない環境なら1697TIとか良いと思う。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:39:24.19 ID:Q4Hc11Cha.net
Acoustuneは総じて音が派手過ぎる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:51:14.61 ID:NQTCgbfQ0.net
acoustune→TZ700に変節した私に倣ってコレに・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:17:07.27 ID:NQTCgbfQ0.net
コレ一本で勝負してる。
だから迷わないで済む。
一番大事なことだから。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:34:25.98 ID:NQTCgbfQ0.net
初物には気合いが入る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200