2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:03:39.52 ID:gtzp6jeE.net
コスパの良いワイヤレスイヤホンを製造する中国メーカー
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレです

公式サイト
https://www.soundpeatsaudio.com/jp/

[前スレ]
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1567582666/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:22:04.95 ID:UIb9P4Yn.net
>>1
乙 ほしゅ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:05:58.77 ID:gGX0Drsq.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:44:15.29 ID:xsg3++MJ.net
ここ保守要るんだっけ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:26:41.89 ID:3SKDZPwU.net
充電ケースに初期不良があったから送ってもらったら
前の持ち主の耳糞たっぷり詰まったイヤフォンも付いてきた…w
返品するときはちゃんと拭かないと次の人に耳糞プレゼントすることになる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:50:56.08 ID:/bjTfcjS.net
その斬新な物の見方好きw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:35:19.80 ID:4CcS1+eM.net
>>5
まさか使うんか?
ゾッとするな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:14:23.53 ID:QGkCyo8R.net
BA搭載機器を聞いたこと無いので、h1が出るのは楽しみなんだが、
BAとダイナミックが好きかどうかってのは、好みの問題?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:19:17.11 ID:xK+9VwNg.net
>>8
基本的にBAの方が綺麗な音を出すけど、音域が狭く低音の迫力感がない
そこをDDで低音を補う事によって音の迫力感とバランスが良くなるっていうのが1BA+1DDの思考かな
BAはknowlesっていう高いけど実績のあるところだし、soundpeatsはDDで低音の質感出すのはうまいからH1にはかなり期待しているな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:10:24.33 ID:UgiKUQXm.net
取り敢えずはSoundcore Liberty 2 Proを色々超えるかどうかやな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:34:30.30 ID:f96GdBni.net
>>7
充電したら普通に使えたから
イヤーピース外して洗浄して使ってるw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:28:04.33 ID:0ejK2O35.net
>>10
2pro、9000円程度であの音は凄いと思った
アプリが優秀なのかねぇ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:57:26.64 ID:QGkCyo8R.net
>>9
なるほど、H1はBAとDDの複合型なのね。
soundpeatsの売りはコスパだし、
BA+DDハイブリッド型の高級メーカーがあるかわからないけど、どれくらいの値段差があるんだろうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:58:06.42 ID:yQRY7Ika.net
他のメーカ―の(TWSでなくてネックバンドだけど) DD+BA持ってるけど、かなり音がいいし期待できるんじゃね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:04:22.64 ID:xK+9VwNg.net
>>13
この構成のTWSは知る限りないなぁ
前スレにも書いたけど↓

同じ構成のTri-i4が有線で7500円だし、ケース・バッテリー無線技術考えたら1万は超えるし、上で出た15000円っていうのは割と妥当だな
13000-15000の間ぐらいじゃないかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:25:05.81 ID:QGkCyo8R.net
>>15
そうか、無いのね。
soundpeatsも結構野心的だなぁ。

その15,000円書いたの俺だけどね
40%オフで9000円ぐらいで欲しいところ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:15:51.44 ID:xK+9VwNg.net
>>16
海外のクラファン値引きで7500円だから、定価11000円ぐらいかな2proにぶつけてくるんじゃないかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:05:56.50 ID:UgiKUQXm.net
>>13
Soundcore Liberty 2(1DD)と2 Pro(1BA+1DD)がまぁ価格差の参考になるんじゃね?
あとは1more?似たデザイン筐体で1DD,1BA,1BA+1DD(+ANC)と取り揃ってるから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:19:18.33 ID:QDgaJWWe.net
3SEで2DDだから、次は3DDかハイブリッド出してほしいと思ってたら
こんなに早くハイブリッド出してくるとは、SoundPEATSマジ最高

ゆくゆくは3BAも出してほしいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:19:53.27 ID:UJpVtl9F.net
正直、音質上げるより先にブツブツ途切れたり接続したりしなかったりをなくしてほしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:17:33.69 ID:glmRdp6X.net
H1(らしきもの)が尼に出てるんだけどsoundpeats発行の40%オフチケットって使えるんかな?
発売がLIAN BIN JPになってるんだけど…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:42:08.54 ID:VOlDkW8F.net
阿保も休み休み言え

23 :895:2020/11/14(土) 11:48:15.30 ID:Jrl3duZV.net
>>21
無理じゃね?販売店特典やろソレ
つかSEも最初無名で超安値で売り出してたよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:44:01.46 ID:Dui+4pL2.net
3SEとタオのりば亭97どっちがよさげ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:50:49.67 ID:glmRdp6X.net
ですよねぇ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:54:41.48 ID:nDhrRW4s.net
>>21
なんてやつ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:12:32.28 ID:MjlYaFJ2.net
>>26
尼で SoundPEATSで検索すると名無しで↓みたいに出てくるよ

ブランド: SoundPEATS(サウンドピーツ)
ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2 完全ワイヤレス イヤホン QCC3040チップセット搭載 TrueWireless™ Mirroring対応

価格は¥4680

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:29:09.39 ID:2t2a2mOA.net
>>27
写真違うくない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:58:27.18 ID:nDhrRW4s.net
>>19
KZが既に多ドラ出してるけど、接続性が糞

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:53:57.75 ID:qTA5Yl6W.net
>>27
写真、全然H1ではないねw

>>29
そうなんだ、soundpeatsは多ドラの接続性がんばってくれることに期待

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:04:32.30 ID:/NYroVDx.net
一ヶ月だったあとに交換願いたい場合どうやって連絡するの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:00:53.92 ID:EdizzJGA.net
>>27
それは 海外モデルではaptX Adaptive対応の
Soundpeats Sonic じゃないだろうか

ここでレビューとか収集したのち
近いうち本家も発売始めるという合図だね
ヲチモノ 10/26の記事
https://watchmono.com/e/soundpeats-sonic-gallery

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:26:46.96 ID:DWTvp1pk.net
尼レビューありきで4680円返金な無料お試しオファーメール出来たな今日ソレ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:25:58.42 ID:9NE3tkHX.net
>>33
来たね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:07:39.86 ID:vqeGAfYy.net
>>33
うらやま

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:03:08.46 ID:hSDWGU3W.net
ちょっと聞きたい。
40%割引カードを使って購入した商品にも40%割引カードがまた入ってたんだが、これは使って良いのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:28:07.79 ID:Hcqr3poq.net
良いよ。
お得感無いけど、H1用に残しておいたら?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:50:10.15 ID:bfY4PHWt.net
air2に100%返金クーポン入ってた人いる?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:07:22.61 ID:CYouoJgo.net
>>38
おる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:09:00.30 ID:CYouoJgo.net
>>36
同じカードだった?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:44:32.97 ID:HJ2sGuyi.net
これは乞食の匂いがプンプンするぜ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:00:20.69 ID:5mSE8oM0.net
>>40
最初のは40%返金か次回40%割引
2枚目のは40%オフか折畳み傘か充電ケースかの選択

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:57:45.12 ID:HrAoFqsy.net
>>42
そうなんだ。じゃあ使い回し防止してんのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:44:08.54 ID:5mSE8oM0.net
sonic良い感じで鳴るね
タッチセンサーかと思ったら物理だったし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:25:26.06 ID:RiYVWe75.net
H1が尼に来るのはいつになるのかねぇ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:27:59.34 ID:TNmyeB1b.net
>>44
もう少し悔しく

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:48:32.99 ID:NJRRmfuA.net
sonicどこで手に入れてるの?海外?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:05:40.99 ID:Qg/RNY4r.net
TrueAir2にちょっと問題あったからアマ通してメッセージ送ったら、

「受信者のEメールシステムに問題があるため、SoundPEATS Audio へのEメールを配信できません」

って返ってきたぞ。大丈夫かおい。

49 :895:2020/11/18(水) 14:31:15.16 ID:E0sPfoIp.net
>>47
日尼で普通に売っとる
販売者LIAN BIN JPで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:56:18.84 ID:BcUDaPEy.net
ここのスレ的にTrue Shift2ってどういう評価なの?話題に上がることほとんど無いけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:02:12.41 ID:MN/Oe2GV.net
>>50
デカい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:53:48.52 ID:cXGyGaR1.net
>>48
それ毎回来るけど関係なく返事くるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:57:00.36 ID:xZU3h9bf.net
H1の発売明日からか
おいくらなんでしょ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:05:04.08 ID:cNGSwUnA.net
>>44
物理すきな人いるけど、ズレるしセンサーの方がいいわ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:10:32.45 ID:73MQ6j/B.net
センサーってコンビニなんかでイヤホンをポケットに入れた時とか寝ホンした時に誤作動しないの?
3SE欲しいんだけどそれが心配で

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:20:47.25 ID:Ae3kD8AD.net
別に急いでないんだけどsonic買うなら正式発売まで待った方がいいの?
値段的には

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:47:37.49 ID:MN/Oe2GV.net
>>54
センサーは誤爆するから苦手なのよ。
sonicの物理ボタンはわりと軽いからずれにくい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:58:07.54 ID:gC1bFEVJ.net
タッチセンサーはポケットに放り込むだけならあまり誤作動しないけど、結局取り出す時とか気を使うから俺も物理ボタン派だなぁ
イヤホンしながらのボタン操作はタッチセンサーの方が良いから一長一短ね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:58:07.89 ID:80N5iP6K.net
3SEのタッチセンサーは感度が過敏じゃなくほどほどで
個人的には使いやすいと思ってるんだけどスレとかレビュー見てる感じだと個体差とか個人差が大きそうな感じ

少なくともポケットに出し入れするくらいじゃ誤作動しない
指でセンサー部分に直接触れればもちろん反応するけど形状的には持ちやすいからすぐ慣れる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:59:30.79 ID:Qg/RNY4r.net
>>52
そうなんだ、ありがとう
なんかTrueAir2が突然ペアリングがおかしくなったから問い合わせしてみました
毎回手動でペアリングしないと繋がらなくなったという・・・気に入ってるから直ってほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:11:21.30 ID:R1xIMmmo.net
ここで聞くのもなんだけど、ToaTronicsってどうなんでしょう?
Amazonでサンキュッパの出たんだけど、ケース込みで35時間というのに惹かれてます。
今使ってるtruefree2はたしか20時間くらいやったかな?
前使ってたtruefree+はたしか35時間だったので、2にしたら充電めんどく感じてます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:25:32.02 ID:OfNNRuzU.net
あそこのはここ以上に機能とコスパにふってる。その点ではとても優秀。
ただし、音響機器メーカーじゃなくて電子機器メーカー。
そんな感じ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:08:19.41 ID:R1xIMmmo.net
>>62
ありがとう
SALE来たら試してみようかなと思います。

64 :895:2020/11/18(水) 22:10:21.59 ID:RwjVHuWH.net
>>56
値段的には今のが安いんじゃねーかな? 正式では上がるんじゃ?
ただ今のって無料オファー向けな気がするけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:19:10.36 ID:TsuNo+qn.net
3SEのタッチセンサーはコマンド受付終了まで待ってくれるから誤タッチはほぼ無い。
数日あったら十分に慣れた。
初日から使っているけど、エージングも良い感じ。
古いHDオーディオ聴くと違いがわかるな。

コスパ良すぎてなんというか、今日のH1はエージングが進むとどんな感じか体験したいところ
初物ロット品に手を出す怖さも少しあるが・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:17:06.98 ID:Cj9K6efT.net
>>58,59,65
ありがとう、買ってみるか

67 :895:2020/11/19(木) 10:34:56.17 ID:CB0an+Lh.net
SONIC結構良いなケースとか塗装とブロンズ差し色で為か安物感が無いし
音もSEの2DDに負けず劣らず(3SEは知らない)
物理ボタンはSEと比べて重(固)いけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:02:57.34 ID:zFUxfbvk.net
H1高ぇよ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:05:07.58 ID:cQuUVrjN.net
尼にいつ来るか
タイムセールの対象になるなら買う
3SEで満足してるし安くなるのを気長に待つさ
40%オフクーポンもあるしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:09:31.08 ID:w4JuGTV7.net
発売2月なのか
尼に来てからでいいや

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:09:50.71 ID:mkrLFqF3.net
>>67
ちょっと待てェ、SEと変わらないんだったらハイブリッドの意味ないんじゃねェ

72 :895:2020/11/19(木) 14:15:05.95 ID:CB0an+Lh.net
>>71
H1と勘違いしとるぞSONICの話やで

そして残念な?お知らせ
SONICはSEと同じでポーズ時Sが白く光るホタル仕様でした…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:17:59.16 ID:/LmFLTle.net
39%OFFってケースカバーやイヤピまでセットになったやつなのか
本体だけは35%OFFの7780円なのね
尼待ちでいいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:24:49.91 ID:4V/wOO6H.net
2000円、3000円ならともかく
この値段のはレビューも試聴も無しでは買いづらいわ
この程度の値引きなら尼にほとんど変わらん値段で出そうだし

あと外音取り込み欲しかった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:30:28.56 ID:tSACOP63.net
ここは価格が当てにならんしね
アマゾンのタイムセールのが安そう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:44:19.73 ID:i452gmwa.net
H1これでノイズキャンセリング付きならよかったけど
この価格は評価見てみないとなんとも言えない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:55:47.80 ID:DzdRGH00.net
実際外音ノイキャンあると便利だからね
3seに外音ANCつけて10,000円くらいで売ってくれんか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:47:17.82 ID:ycAVQ1k1.net
>>75
2SEもクラファン経由で、その時が最安値だったからなんとも言えん
そもそもレビュー40%オフ使用させてもらえない可能性高そうだし、欲しけりゃクラファンで買うべきなんじゃね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:50:07.50 ID:LHcsNYED.net
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20619/

80 :71:2020/11/19(木) 16:15:08.16 ID:mkrLFqF3.net
>>72
すまん、その通り、勘違いだ (-_-;)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:48:27.61 ID:R60LAVaE.net
年末セールを避けたな
ブラックフライデーとかマンデーだと下げざるを得ないだろうし。
しかし高いな、尼待ちが正解か。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:47:57.25 ID:VTgGLME7.net
ららまろH1レビューまぁベタ褒めに近いな
でもケース蓋パカパカと接続無音時の蛍状態は3SEと変わらずか

あとSOUNDPEATSもとうとう12月中にアプリ来るっぽいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:54:51.26 ID:R60LAVaE.net
アプリはH1専用じゃないいのか、
加工が中に挟まるのは個人的に好きじゃないけど3SEにも使えるなら無いよりましか。

しかし3SEの中途半端な開き方をするフタ、なんとかならなかったのかな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:55:20.83 ID:VTgGLME7.net
あ、蓋パカパカは改善されたみたいだわH1

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:21:45.73 ID:cQuUVrjN.net
アプリ来るのか!
3SEがますますお気に入りになりそうだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:50:25.33 ID:yk1ie3Q4.net
3seは100%オフで無料、air2も40%オフだった
色々世話になって申し訳ないからH1オーダーした
アンカーの2PROでハイブリッドは良いなと思ったから
ドライバーが小さいけど、まぁお布施みたいなもんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:13:14.84 ID:2RsoHAbh.net
俺はプライムデーで迷った挙げ句両方買ったら3SEもtrueair2も100%返金でワロタ
その上3SEが自動接続調子悪くて連絡したら新品もう一つ送ってくれた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:19:25.95 ID:1kMtCSX6.net
返金で得したってのとかみると、購入者層がわかるよね。俺もその仲間だけど40%しかきてない(^^;

H 1の値段設定みると、そーゆーのから脱却しようとしているのか、それにもカード入ってるのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:21:33.25 ID:QV47MgJP.net
trueshiftが2日で左側が逝った。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:35:21.37 ID:ajpVXtgA.net
3SEが4396円になっとる
最安値更新したね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:38:10.41 ID:i4ScZMR2.net
もうみんな関心はH1だからね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:49:44.24 ID:ZyWD8da0.net
true airをwindows10PCで使ってるけど結構音が遅れるなぁ
天鳳やると牌を打つ音がワンテンポ遅れる
true air2のTrueWireless Mirroringが気になってるんだけど、遅延に効果ありますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:21:38.08 ID:SJVb3Nc5.net
3SEをWindows10のパソコンで使用すると音質の劣化やノイスが酷いと聞いたのですが
みなさんも同じ症状でてますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:00:09.89 ID:B6DEnlkV.net
windowsじゃなくてPCのBluetoothの問題やろそれ

95 :sage:2020/11/20(金) 16:04:54.62 ID:+pxH9gMW.net
>>93
もしドングル刺してるんだったらWindows10のドライバに変更したら治るかもしれん
別メーカーのだけど似たような症状になったときはそれで治った
見当外れかもしれんけど参考まで

96 :95:2020/11/20(金) 16:07:01.54 ID:+pxH9gMW.net
すまん書き込みしくった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:05:28.05 ID:kktd1veX.net
>>93
Bluetooth 4.2(Intel)と5.0ドングル(Realtek)で使ったけど問題ない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:54:13.82 ID:eerF9OH5.net
ドングルってBluetoothを送るやつだと思うんだけど、据え置きだとBluetooth送信って標準装備じゃないの?
ノートだと違うって事なのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:58:20.51 ID:9gky9LiS.net
普通のデスクトップにはBluetoothなんてついてねえよ
ついてるのはコンパクトかノートかだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:00:08.81 ID:jADp39Ub.net
>>99
こないだデスクトップ新調したんだけどスリムタイプだからついてたのか
HPの安物(プロセッサーi5奮発)だから最低限のものしかないと思ってた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:00:12.22 ID:kktd1veX.net
ミドルクラスなら半分くらい、ハイエンドならほぼ付いてると思うぞ、最近のは
ミドルより下は付いてないことのほうが多いけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:15:10.92 ID:4chYCuha.net
ミドルとかハイとか関係ないよものによる
BTOはカスタムで対応するのが普通だけど
オーメンみたいな出来合いに近い物には内蔵されてる場合もある

103 :895:2020/11/20(金) 19:37:37.69 ID:LYgnuqNS.net
Sonic普通にSoundPEATS Audio扱い3735円で売り出したのね
名無し先行のが高かったのか…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:01:33.60 ID:FVtxRVTi.net
>>103
名無しの時はレビューと返金のハッピーセットだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:01:11.82 ID:m6dxeou6.net
sonicと3SEほぼ同価格だけどどっちゃがいいの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:33:56.69 ID:B6DEnlkV.net
sonic聞いてないけど、3SE超える気がせんなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:36:57.52 ID:oUTLndFv.net
今時デスクトップ買うのなんて自作かBTOじゃないの

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:50:31.48 ID:89Kytpuy.net
Truefree 2 白もあるね
B08HHYZNXP

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:13:24.37 ID:S5epiFMX.net
sonicなんかパチモノっぽい品格醸し出してるんだけどこれどうなんだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:26:59.65 ID:yPCpGFHy.net
低音モリモリマンじゃないの
40%オフ券入ってるなら買っても良いかなぐらいだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:52:13.29 ID:S5epiFMX.net
sonicはSoundpeats公式にも載ってないし
Twitterでも一言も呟いてないんだよねぇ

112 :895:2020/11/21(土) 14:42:26.35 ID:BIKjxCaO.net
>>111
メーカー尼直営店が売り出したんだからパチモンってこたーねーだろ
価格なりのレベルは満たしてるから買って後悔とかは無いんじゃねーかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:50:59.63 ID:VCVmIegC.net
>>110
低音モリモリまでは行かないけど盛ってる感じはあるね
でもちゃんと高音も鳴る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:48:27.85 ID:TXy39mqT.net
3040いっぱい仕入れたからair2、h1、sonicと色々出しました
みたいな感じかねぇ
qc使ってカナルデュアルドライバーはse
カナルハイブリッドはh1
カナルスタンダードはsonic
インナーイヤーはair2
3040のデュアルドライバーでse4が来るかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:59:36.65 ID:TsNMBAHU.net
そういやcapsule2って話題にならないね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:00:32.40 ID:nBPGWpR+.net
H1ええやん
と思ったけどお届け2月末までとか出ててキャンセルした

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:05:05.66 ID:sn2p1IGc.net
soundpeatsが公式やtwitterには載せていないって相当な違和感だよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:11:22.34 ID:EIwTaLbq.net
>>117
お家の事情とかありそうやね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:20:49.57 ID:sn2p1IGc.net
インフルエンサーどもには公式は渡しているのかな?
twitterでつぶやかないでくれとか言ってるのかな。
それなら渡さないか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:37:14.12 ID:VCVmIegC.net
H1の販売は1万越えてくるとか無いとか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:43:55.68 ID:PDzO4Pmh.net
3se買おうかと思ったけど

1h待ったほうがいいのかなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:46:44.32 ID:j6OmTNBw.net
物理ボタンのsonicはちょっと気になるなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:54:40.46 ID:sn2p1IGc.net
>>121
BAかDDは好みの問題
払った金額が高いとバイアスがかかりやすい
H1買う俺は100%オフでもらった3SEと平等に評価したいところだが・・・

124 :895:2020/11/21(土) 19:55:56.75 ID:h5QGpFDq.net
>>117
そっか?SEを最初無名で出した時に公式は同じ2DDなのにSEなんぞに全く触れず
当時クラウドファンディングなTe2ばかり宣伝してた気がするが?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:31:42.33 ID:qFrlTj4P.net
sonic欲しいけど3SEに40%出してもらってまだ買ってない 頼めるかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:44:40.97 ID:DMP1nfV8.net
正直サウンドピーツに1万オーバーは冒険すぎて手出しづらいなぁ
ハズレってことはないだろうけどレビュー待ちたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:52:39.88 ID:roQMyT8C.net
SoundPeatsカタログスペックはいいけど音質面では現行モデルのKZやTRNには敵わないしな
その2社は挑戦的メーカーだし以前から複数ドライバTWSで実績積んできて現行モデルはバランス取れてる
その上で個性も出していて頭ひとつ抜けてるレベル
H1はこれまでに無いハイスペ!最先端!みたく見せてるけど結局は他社先行モデルの焼き直し&実用面ブラッシュアップ的な当たり障りのない音で出してくるんだと思う
中堅〜大手っぽいスタイルでつまらないけど実用面では安心できるし普通はそのほうが良い製品だから間違ってない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:35:15.11 ID:UYpiP+y1.net
sonic欲しいけど前に買ったやつにギフトコード入ってなかったから躊躇w
アマゾンでsonic買った人ギフト券入ってた?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:58:29.15 ID:rIYL5oFJ.net
知らない間にTurefree+の白が出てるのな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:14:29.76 ID:Ktx6vs3k.net
truefree安いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:20:13.98 ID:KMvmQJK0.net
マクアケ、なんだかんだで600人以上購入か
俺もその中の一人たけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:53:37.97 ID:tXXZJqB7.net
>>128
入ってなかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:58:44.26 ID:HXXJ+Nak.net
そろそろ買い替えようと思ったらSonic国内価格かなり安く出てんねーこれ低価格の新定番になりそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:09:19.55 ID:OA3sKi8v.net
Sonicは物理ボタンとのことだけど
押す際に耳痛くなる程固かったりする?
3700円なら試しに買ってもいい気がする

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:48:50.65 ID:Rvytyy+X.net
Truengine1は物理だったけど、
3SEでコマンド待ちの時間はあれどほぼ100%扱えるようになったわ。
タッチセンサーになれるとこれはこれで良いな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:49:22.74 ID:tXXZJqB7.net
>>134
他の比較がなくて初めて物理使ったけど個人的には無しだったな、痛いほどではないけど不快

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:58:48.36 ID:rIYL5oFJ.net
>>134
ヤマハTw-e3aよりは軽い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:03:09.66 ID:L3RtSc4x.net
>>136
>>137
参考になったどうも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:48:30.65 ID:naKogQiy.net
SONICポチった
即納分は売り切れたみたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:16:23.48 ID:qkO0rx8Z.net
2万も使う予定は無いけど、ブラックフライデー始まったらSONIC手を出してみようかな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:48:55.08 ID:POXer0vR.net
>>139
自分も今日Sonicポチったけど到着が月末だから在庫切れみたい。在庫有表示だけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:18:01.95 ID:ZDDBT5d8.net
不良があったんで返品したいと連絡したら写真送ってって言われた
写真の撮り方で返品可否決まるのかな?
30日後の返品した人おる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:25:17.38 ID:+AfrNV7A.net
>>142
中華はとにかく「とりあえず写真送れ」だよ
どこまでチェックしてるかはしらんけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:16:36.52 ID:yRVx9bSn.net
良品でも不良って言って2個目送らせようとする輩が増えたんやろな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 03:57:36.13 ID:6y+1yZtc.net
>>72
> そして残念な?お知らせ
SONICはSEと同じでポーズ時Sが白く光るホタル仕様でした…

ダサッ
これほんとやめてほしいわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 04:48:28.54 ID:p5JyaMpD.net
>>145
逆に音楽聴いていますアピールと勘違いされるからやめて欲しいところ。
そのうちアプリが出たら制御できるだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:39:24.88 ID:rejLQ8eh.net
sonicケース小さくイヤピ変えると蓋閉めても切れない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:54:16.62 ID:ulD1Tqu0.net
何を言ってるのか判らない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:24:14.59 ID:w9YQ+qa2.net
>>147
spinfit cp-360Mサイズなら入る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:12:40.64 ID:H7gCsQtq.net
イヤピ変えるとケースに収まらないの嫌だよね
セリアの低反発が優秀なので使いたいのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:20:26.82 ID:w9YQ+qa2.net
>>150
Seriaのなら軸ごと簡単に切れる。
カッターナイフよりカミソリで切ることをおすすめする。

152 :895:2020/11/24(火) 13:17:02.58 ID:lc/S9yCF.net
>>150
セリア(at.Q製)の低反発ウレタンイヤピ
最近完全ワイヤレス用の嵩7.5mmの新製品出た

153 :895:2020/11/24(火) 13:31:35.61 ID:lc/S9yCF.net
>>152
7.3mmだった…

イヤーチップ、イヤーピース Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603259583/131
131 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 579f-y8Uv) sage 2020/11/18(水) 16:03:41.64 ID:Tg5ViEWW0
at.Q神だな
TWS用の低反発がセリアで販売されてた
黒とグレー?の2色有ったよ
https://i.imgur.com/j7nXk6H.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:36:30.54 ID:H7gCsQtq.net
>>153
いつの間にか新製品でてたのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:20:50.80 ID:w9YQ+qa2.net
>>153
マジかー
ちょっとSeria回ってくる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:30:30.79 ID:Dni+1Yuz.net
atQはセリホンといいほんと優秀

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:38:49.66 ID:/HLzWpKc.net
>>153
ありがとう
今度買ってみるわ


>>156
セリホンってなんですか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:48:09.01 ID:p5JyaMpD.net
>>148
接点から浮くってことだろ文盲ハゲ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:42:00.31 ID:OAa01J2R.net
ネタにマジレス

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:49:20.83 ID:R1/+xrZs.net
>>153
帰りに白黒両方買ってみた
3SEのコンプライよりひとまわり小さいですね
TRUEFREE+のケースでも干渉しないで使える

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:00:26.29 ID:PvsWklyT.net
良いもん教えてもろた!
ありがとう
明日seria覗いてみる!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:20:58.31 ID:O02V+Z0R.net
>>143-144
写真送ったらもう一つ送るから住所教えてコンビニだめと言われて躊躇
ここの1年保証受けたやつおらん?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:27:55.15 ID:p5JyaMpD.net
逆に言えば、コンビニ受取をする奴は
中国人でさえ不正入手として警戒するということだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:31:01.33 ID:R1/+xrZs.net
コンビニ受け取りはそういう意味なのか
何も考えずに住所教えたすぐにアマゾンの倉庫からヤマト運輸で送ってきたけどな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:47:36.27 ID:seCsMYrk.net
販売店直送はコンビニ受け取り設定出来ないのはなんでなん。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:49:38.84 ID:NKQTCuES.net
尼側の規定なんじゃね?知らんけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:04:42.02 ID:azEj0Q6v.net
尼で3000円と安く売れ筋ランキングでも順位高かったのでついに無線イヤホンデビューした
TrueFree2とか言うやつだね
自分は音質とかよく分からん馬鹿耳だけど、ちゃんと耳にハマってくれて落ちないし音も悪くない
(・∀・)イイネ!!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:28:40.87 ID:I0Y29DfB.net
Sonicはaptx adaptiveにゲームモードで超低遅延だけどロゴがダサすぎたので趣味じゃなかった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:50:25.73 ID:bFT3aZW3.net
ワイ、初代truengineで満足

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:11:49.95 ID:V4KoHlpu.net
>>169
初代と3SE持ってるけど、エージングが進むと確かに高音の鳴りの良さはあるけど、集中して聴くとわかるくらい。
外を歩いたりしていると実際はわからないぐらい。
つまり、初代の完成度はケースも含めて高い。
3SEのケースはもっと頑張れ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:17:04.08 ID:hi7S0u7o.net
初代良かったのにケースが早々に充電できなくなって死んだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:03:03.37 ID:j8reHHvT.net
>>170
そうそう。
初代は気合い入ってる感じするよね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:04:12.27 ID:e4mZHjax.net
>>168
うんほんとダサい
ロゴは控えめにしてほしい、どどーんみたいな中華ブランドアピールとかほんといらない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:11:07.81 ID:/4j22hkw.net
見栄とメンツが大事な中国メーカーにそれは難しいかもね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:44:31.71 ID:OdGu8xEM.net
Sonic来たけどロゴの光るやつはホントアレだ光が強すぎるw。ゲーミング○○みたいな物を狙ているのかな?
aptx adaptive運用の感想
音は少しホワイトノイズがある。高中音はクリアで変に刺さるようではないけど長時間は疲れる
問題は低音。DQN車のドゥンドゥン的な低音が鳴る時がある(全ての低音域ではない)。エイジングで落ち着く事を祈る
フィット感はイイ。TrueFree2ほどではないけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:49:05.59 ID:Ap2K0HO+.net
H1が3SEの音質を凌駕して音質、コスパともに最高機種になるのは間違いないなぁ
ケースのパカパカも改善されてるだろうし楽しみ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:47:56.28 ID:JR+jC60b.net
>>175
気になったので動画探してみたら、電源オンの間ずっとロゴが白く光ってるのね…
買おうかなって思ってたけど光るのは考えるなあ

178 :895:2020/11/25(水) 13:54:59.74 ID:JlGdVNpi.net
>>176
コスパ良い?お値段相当やろH1
(そんな比較値があるかは別として)価格倍なんだから音質倍以上ならコスパ良いって言えるけどさ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:32:02.50 ID:hSsZi7Nj.net
>>177
再生中とか音がでている時は消えて止まると約10秒後に点灯で再生中になると直ぐに消える挙動みたい
個人的にはいらない機能だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:39:30.64 ID:3B5vSf0b.net
再生中点滅点灯しないなら良いや
他のも多くのがそうだし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:07:41.13 ID:JR+jC60b.net
>>179
情報さんくす
それならマシだけどちょっと考えてみる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:17:51.50 ID:/4j22hkw.net
>>178
3SE同様、H1に100%オフクーポン入ってたらコスパ高いぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:08:48.34 ID:YF0as1xJ.net
クーポンなんて1回も入ってたことないわー

184 :895:2020/11/25(水) 18:14:45.70 ID:lTBmCATF.net
コスパ言うならM5 PLUSに対するSonicの優位性やろなぁ
どっちも日本向けチューニング謳ってチップ同じで(今は)価格半分以下

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:15:13.99 ID:/4j22hkw.net
こっちは4回中全部入ってたからレビュー目的で全部入っていると思ってたぐらいだわ・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:34:31.74 ID:UpS/uVCD.net
>>178
お値段相応はないと思うよ
3SEが他社の1万以上クラスの音質出せてるとして
H1は2万以上クラスの音質出せてると思うからコスパの上ではH1が優れてることになる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:39:48.91 ID:XKZcGt3d.net
過去6回買うごとに40%オフ入ってたな
100%は出会ったことないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:51:58.12 ID:8yKLrFzi.net
Sonicにクーポン入っていた人いるの?このセール中に買おうと思うけど…
今まで5回全部40%でwatch1にアマギフ2000円が入っていたのでクーポンあたり前だと思っているけど入ってなかったらがっかり感が半端ないよなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:59:37.14 ID:XKZcGt3d.net
そういやsonicには入ってなかったなぁ
無料お試しキャンペーンで貰ったやつだからかと思ってた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:17.22 ID:O8uPHA9d.net
出始めとかセールのときだけじゃないんだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:29.03 ID:StLp6ObC.net
airの40でair2買ったけどなーんも入ってなくてガッカリした 3SE買うつもりだったから
3SEとSonicどっちにしよう
両方持ってる人いいとこ教えて

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:58:05.28 ID:lTBmCATF.net
>>186
なにその"として","と思うから"って判断基準(笑)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:04:22.64 ID:NZrtxuKf.net
U両方買っちゃいなよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:13:07.46 ID:XKZcGt3d.net
>>191
3SE

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:18:56.00 ID:UpS/uVCD.net
>>192
いやすまんねw
でもsoundpeatsの傾向から予想通りになるはずw
H1は売れるぞ〜

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:25:23.81 ID:dFZ+kxXP.net
sonic今日届いたー かなり重低音 ライブよりの音かな 解像度高いスカスカより自分は、好きな音やわ テクノ レゲエ ロックイイかも 白い蛍がイヤ 

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:46:40.19 ID:P2fWL8cA.net
すごい スペース 多 様 しま
す ね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:49:43.39 ID:9jMUop+A.net
SONIC、MCsyncなんだよな
欲しくなってきた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:14:52.05 ID:iJVMvlz4.net
>>198
sonicはaptX Adaptive

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:17:02.58 ID:jmMTbmkt.net
だよな
qcc3xxxなんだから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:18:12.54 ID:OzAxLBFk.net
>>199
ごめんMpow M30っていうのと間違えた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:08:40.22 ID:4jG0+BSc.net
H1の日本人バッカーって20人くらいなんだな

俺premiumにしたからまだ作ってないようでお預けくらってるわ。

203 :895:2020/11/26(木) 09:50:14.30 ID:rDtK35+w.net
>>198-199
伝送方式と伝送コーデックがごちゃ…
MCSync 対 TrueWireless Mirroring でしょw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:59:25.84 ID:bPHbVCx4.net
Sonicって1000台限定発売なの?
https://i.imgur.com/3pEbtoS.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:35:40.22 ID:nbRNtT3A.net
>>202
premiumって何が違うんだろ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:12:58.72 ID:cA7Ofx/q.net
Sonic届いた
見た目はケースも本体もつや消しでプラスチック丸出しじゃないのがいい感じ
まぁ高級感はないけど安っぽさはない
aptx adp接続だとバッテリー保ちはほぼ公称通りだと思う すごい
音質は低音寄りだけどキツ過ぎずまぁ満遍なく鳴ってる感じ 音場は狭め
無音時はちょっとホワイトノイズ鳴ってる 気になる人は気になると思うけどアンダー1万だとよくある事だと思うし許せるかな
遅延はAACと比べるとかなり軽減されてる ゲームモードと通常時の差は分からんかった
音ゲーで使うにはまだ違和感がある 他のゲームなら全然あり

総じて完成度高い 欠点という欠点も無い
ただ買う人はホワイトノイズ、そこそこな大きさの本体、物理ボタンがちょっと硬い あたりは留意したほうがいいかな

207 :895:2020/11/26(木) 14:45:42.25 ID:rDtK35+w.net
>>204
公式TLは初回1000個限定でセール中!
とは書いてるけどどうなんだろ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:01:14.13 ID:Txl0HnVE.net
>>206
40or100入ってた?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:47:26.70 ID:/GjYpJxq.net
sonicのほうが3SEより安いのは今だけなのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:20:10.70 ID:M5bFVOO4.net
>>202

自分はそのバッカーの一人ですね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:21:03.95 ID:ljmzLy7T.net
sonicってどこかの金型の使い回しにセンサー部を変えているんだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:35:07.89 ID:tWihDHnx.net
時間長いし防水高いし安いし3SEよりSonicの方がいいよね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:55:40.10 ID:IxV4MZJV.net
普通に3SEのが音は良いと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:36:19.64 ID:ePvbyz95.net
中域はどっちが良い?低音疲れるw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:54:53.00 ID:pHLiudQl.net
>>214
3SE

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:06:29.52 ID:Y1JRSGic.net
ゲームで低遅延が欲しいならsonic
予算5000円前後で音質良いのほしいなら3SE
予算10000円前後で低遅延も音質もできるだけ良いのがほしいならH1って感じだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:41:38.59 ID:IqwnO9lm.net
>>214
中域重視なら絶対3SE

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:16:07.31 ID:AAGQ6UeC.net
ここの機種に1万出すなら他のメーカーの製品買ったほうがいいと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:42:27.98 ID:iNYpHMfT.net
>>218
例えば?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:54:01.88 ID:GDu6dzIc.net
聞いてもない知ったかが答えられる訳も無いw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:19:05.59 ID:9pKUJwKm.net
1万ちょいクラスでハイブリってAnkerか1more位しかなくね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:19:26.04 ID:ARRZ6AMY.net
H1外音取込みがあればなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:49:13.60 ID:1JxES4Wh.net
尼でsonicポチったわ
完全分離型は初めてだけど音質は1000円のイヤホンで満足する程度だし十分だよね
駅とかで音途絶えるかは気になるけども

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:30:07.68 ID:grhvgM08.net
ここからコスパの良さ取ったら何も残らんからな
音質も品質も最低レベル

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:39:07.08 ID:6UyLELp7.net
TrueFree2がコスパとフィット感最強だと思う
最近サブスク音源しか聞かないから3seも使わなくなった
音源からこだわるなら有線使うし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:17:40.01 ID:/Ral0QTR.net
アマゾンのfree2のレビューはなんで紐ありのとごっちゃになってんの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:29:21.18 ID:vfNd7mQl.net
>>224
コスパって言葉理解してる?w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:03:24.98 ID:Eazkj+94.net
sonicの低遅延ゲームモードってaptX Adaptive非対応でも効果ありますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:35:28.55 ID:KT7uiR5V.net
aptx adaptive 未対応のiPhoneで試したけど
ゲームモードで遅延低減されてるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:51:01.04 ID:shFS5f9H.net
>>213,215,217
セールの4396から40%つこうて2638だったら買い?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:10:17.95 ID:Z4YsTixG.net
sonicの良いところって物理ボタンってところかな
3seある人は3seでいいよね
sonicはカラーリングも微妙だし

232 :895:2020/11/27(金) 14:23:46.53 ID:9pKUJwKm.net
カラーリング割と好きだけどなSonic

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:08:58.89 ID:FIfiM5H6.net
ちょっと安っぽい色合いなんだよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:16:19.96 ID:AzsBzykN.net
>>230
買いだね
さらに買った3SEの中にも40%がとかね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:40:53.36 ID:1JxES4Wh.net
sonicはピカピカ光るのがなぁ
offに出来るようになるのかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:11:17.16 ID:Eazkj+94.net
>>229
ありがとう!
インナーイヤータイプもゲームモード搭載モデルでないかなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:16:34.97 ID:GP2glcwF.net
sonic 12/8入荷予定になっちゃった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:28:36.33 ID:JS+ui/QM.net
初めてSoundPEATS購入しようと思っているのですが、3SEとSonicなら、皆さんどちらがオススメですか?
突然すみません。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:36:48.10 ID:msT30AY2.net
明日sonic届く〜
多分明日届く分は売り切れると思って午前中に注文しといて良かった
https://i.imgur.com/WAqERVO.png

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:19:20.27 ID:1wrLGUcH.net
3SE持ち、H1待ちの俺は、仕様上Sonicと何が違うかわからんのだが
デュアルドライバ、QCC3040は同じなんよね?

241 :895:2020/11/27(金) 18:13:37.26 ID:S9Wc5tNn.net
>>240
3SE→2DD,3020
H1→1BA+1DD,3040
Soinc→1DD,3040
やない?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:25:37.90 ID:1wrLGUcH.net
>>241
3SEは3020だったんか。
sonicは1DDか。

qualcommのサイト見てたんだが、
ノイズキャンセリングがあるかないかが大きい違いだけど、
ソニックにはノイキャンがあるんかな。

https://i.imgur.com/Je5OmBM.png

243 :895:2020/11/27(金) 18:31:50.89 ID:S9Wc5tNn.net
>>242
ありませーん
つか3040でANC機能オンにしてるTWS見たこと無い
よほどオンにしても効果が微妙なのかクァルコムが提供してるソフトに欠陥あるとかやない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:38:52.38 ID:lTuBexEl.net
AVIOTのTE-D01mがそうじゃない?
まだ出てないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:41:57.60 ID:1wrLGUcH.net
>>243
ありがと
人柱しようと思ったけど、2DDばかり買ってる自分は3SEで良いや。
やっぱH1待ちだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:12:39.14 ID:eFbzeeDh.net
air 1900円
air2 1400円
3SE 2500円 3ヶ月でこんだけ買ってしまった…で、使ってるのはtoranyaだったりするw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:26:31.20 ID:0CDYCzfX.net
イヤホン集めても実際殆ど使わないもんな

無駄な買い物だと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:29:32.48 ID:zdfJFSfM.net
子供がミニカーを集めるのと同じ感覚だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:34:52.08 ID:OqWcT+qf.net
低価格だから使わなくなってもダメージないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:18:40.71 ID:Tc7oD03p.net
趣味だから一般人には理解できないだろな。(^_^;)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:26:59.37 ID:GDu6dzIc.net
H1発売遅いし、liberty 2pro安いから買おうか迷ってたんだけど、気付いたらmomentumポチってたわ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:40:18.12 ID:1tYVFumR.net
>>251
ある意味最適解

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:06:54.51 ID:1wrLGUcH.net
momentumって何よ?
と思ったら買った奴は石油王かよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:08:24.31 ID:GDu6dzIc.net
>>252
有線はハイエンドいくつも持ってるんだけど、ワイヤレス系はバッテリーという明確な寿命あるから二の足踏んでたけど、ついに一線を超えてしまったぜ…
まぁ今まで買ったTWSの総額がチリツモで余裕で買える金額になってたけどw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:18:56.39 ID:8fCEA6Az.net
そうか…
有線の方が長く使えるのか
だったらなおさら無線は易いのを使い捨てが正しいのかな
落とす可能性もグンと上がるしね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:02:17.21 ID:t4KZJSv6.net
DAC入ってない有線は物理的にタフだけどDAC入ってたり無線だとどうしても機械部分が壊れちゃうからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:29:46.39 ID:zdfJFSfM.net
そこを敢えて高いワイヤレスを買う優越感はプライスレス

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:39:05.03 ID:whOae0iR.net
sonic遅延どうなのかな
音ゲー耐えられる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:39:21.12 ID:gnANZSdj.net
sonicはこの値段で15時間再生ってすごいね
動画用に欲しくなるけど、セール前から今の価格だよねこれ 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:51:03.49 ID:3KQ6LMJg.net
>>259
4680→3735(正価から25%オフ)→4980(正価)と移行すると思われ
ま 直ぐ正価から何かしらのセール価格に落ちると思うけどw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:58:58.31 ID:3KQ6LMJg.net
>>247
ホント
友人からは良いの一つで良くね?そんなにいっぱい集めても使わないの有るんだろ?バカじゃん!
と言われ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:21:36.75 ID:K8kD1GVK.net
友人は正論言ってるよね
でも音が違うのが楽しいからつい買ってしまうのもわかる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:52:05.28 ID:YqpVND5c.net
音とか分からんから外見とスペックで買ってるわ
激しく走りたいからカナル型、今日は白の気分だからコレ、遠出するから長持ちなやつ、今日はバタバタして失くしそうだからタダポチのやつ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:52:24.30 ID:7zhNYIvY.net
まあでも一つじゃあさあ
Bluetoothの接続いちいち変えないとあかんやん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:20:06.07 ID:bIEooVCR.net
trueMini、shift、SE、3SE、sonic、ヤマハtw-e3a、iUeknic ik-bh006と手持ちがあるのにJVC HA-A50T-A を買おうか迷っている自分がいる。

買う価値はあるかね?…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:41:45.09 ID:tM0Q/mhV.net
やめとけ

絶対使わなくなるだろそれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:17:37.09 ID:bBbq4vNA.net
曜日ごとにどれつけるか決めたら
違いもわかって良いんじゃないかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:40:44.27 ID:bIEooVCR.net
今でも通勤→tw-e3a
自宅→sonic

しか使ってないのが現状。
HA-A50Tを買えばtw-e3aが自宅用に格下げするだろうね…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:53:13.91 ID:4GX4QM6Q.net
5月くらいから安物ばかり20個程度買った
家族に配ったりしてるな
今の自分用は7個でH1待ち

270 :895:2020/11/28(土) 07:57:51.02 ID:mS83Zd+9.net
買い過ぎw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:20:54.95 ID:vE1KJBi0.net
サウンドピーツは4つ買った。
今の手持ちは、カナル、カナルノイキャン、とインナーイヤー音楽用、インナーイヤ−AV用って4つやな。うちサウンドピーツ2つ。残り2つは返品

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:43:34.49 ID:jDh58LvR.net
3se を買おうかと思っていたのですが、以下のサイトを読んだのですが、

> ケースに入れる前に長押しでの電源オフを忘れずに。

これほんとですか?
ふつうはケースに入れてフタ閉めたら電源と接続はきれると思うのですが。
わざわざ手作業で電源オフなんてしたことない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:59:23.40 ID:jDh58LvR.net
>>272 です。
規制でサイトが貼れなかった
truengine 3se この音質はズルい でググって一番上に出てきたところ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:13:14.10 ID:stpLcDnr.net
>>272
そんな使い方したことないぞ
結構磁石が強力なので置くだけでハマって蓋閉める前から充電モードになる
イヤピが大きすぎてケースにハマってないだけじゃね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:37:10.34 ID:nqbc3ogl.net
>>272
そんなこと初めて聞いたぞ?
手持ちのはケースに入れただけで普通に切れる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:26:35.94 ID:lstinllk.net
mpowのm30とsonicのどちらを買おうか迷っています。
音楽に関してはcmに起用されるような曲を聴いてます。
用途は家事をしながらYouTube見たりしたいです。
詳しい方教えて頂けませんか??

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:39:43.13 ID:Pzitzmmi.net
>>276
家事をしながらだと、trueair2みたいなオープン型の方が良いんじゃないかな
音質で言うならmpowならm5の方が良いし、soundpeatsなら3SE行った方が良い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:47:43.85 ID:lstinllk.net
>>277
ありがとうございます!!><
LINEニュースでおすすめ記事に出てくるm30とsonicしか性能など調べなかったんですが、家事しながら向きのやつとかもあるんですね(;∀;)
参考にさせていただきます!!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:18:51.94 ID:ClybnKD7.net
H1来た。思ったより早かったな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:56.70 ID:TIboqpuk.net
切り替えがめんどいからなBTイヤホン
だから有線と違って、端末に一個ごとにイヤホン買っても無駄にならんと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:43:07.92 ID:wASCvbZa.net
sonicってケースのワイヤレス給電に対応してる?
メーカーのサイトにそんなような写真が有るんだけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:26:02.04 ID:vE1KJBi0.net
>>279
音とクーポンの有無を報告お願い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:25:54.55 ID:lKhrt9Du.net
Sonic売れてるみたいで12月9日入荷になってたわ
レビュー読むとやっぱり音は3SEのほうがいいみたいだね、Sonicは3SEと比べると音がチープとかベースがのっぺりしてるとか
やっぱH1(のセール)を待ったほうがいいかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:40:17.48 ID:XltS2L0t.net
音源がAmazonMusicだったら、あまり良いイヤホンでも恩恵は少ないですか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:06:40.54 ID:4hpoTGOI.net
自分もH1届きました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:02:09.93 ID:4hpoTGOI.net
タッチの操作が説明書と違ってLとR逆なのは気になったけど音は良いね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:02:16.04 ID:jDh58LvR.net
mpow M7 を使っています。
このイヤフォンは片耳だけとりだしてもペアリングできるし、右耳だけつないでいて、バッテリがなくなってきたら左耳も接続して右耳をケースに戻しても接続が切れません。MCsync という機能だと思います。

truengine 3se はこれができますか?
3se はTWS plus に対応しているようですが、TWS plusは上記のことはできないんですよね?

288 :895:2020/11/28(土) 19:05:46.12 ID:KJ6aHdaY.net
>>287
TureWireless MirroringなSonicをどうぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:06:01.19 ID:xGuXkXqM.net
sonudliberty 2pro持っていてH1と比較出来る人いたら頼む…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:16:09.50 ID:4GX4QM6Q.net
2pro持っているけど、h1は到着待ちなんだよな
届いている人はkickstarter組?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:16:26.45 ID:ce1hMZfo.net
H1エージングしてから3SEとの比較よろしこ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:28:48.96 ID:R0Bm5aEa.net
エージングおじさんだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:41:34.01 ID:Mc1MCvlb.net
>>283
でもアマゾンの星は3SEが4でSONICは5、まあレビュー数が桁違いだけどw
SONICの方が満足度(所有欲?ってか最新の持ってる感?ていうのかな)高いのかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:55:20.92 ID:ce1hMZfo.net
>>283
soundpeatsの★数を真に受けちゃダメでしょw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:55:39.79 ID:ce1hMZfo.net
すまん、アンカーミス
>>293

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:05:36.12 ID:TkUgS8qK.net
>>288
ゲーミングピカピカはいやん…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:27:13.09 ID:ClybnKD7.net
>>282
クーポンらしきものは入ってなかったよ。
音はワイヤレスははじめてなので他との比較はできないけど、各音域がバランスよく二万円以下ぐらいの有線から変えてもがっかりしない感じかな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:01:15.85 ID:ce1hMZfo.net
ん?
H1はmakuake組?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:01:22.16 ID:bBbq4vNA.net
3SE届いた
3SEって箱のデザイン複数あるみたい?
自分のは3SE(III SEじゃなく)で表が男性で裏がイヤホン1つのデザインだった
メルカリ見てたらIII SEの文字に裏イヤホン2つの箱もあった

3SE持ってる人、どうだった?あとair2にはあったのにビニル包装なかったけどなんでなんだろ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:01:45.69 ID:bBbq4vNA.net
>>267 おお、IDかぶりw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:52:29.95 ID:/WO8i+qC.net
>>300
IDかぶるかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:53:26.56 ID:/WO8i+qC.net
ありゃ、267はワイやが
同じ日なのに被らなかったw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:00:19.07 ID:UleLcewp.net
>>301
かぶらなかったねw

>>299について調べてみた
@箱のデザインは3SEが新でIIISEが旧の模様、レビューで見たところ中身も違うらしいがどうだろう
Aメルカリ新品未開封見たらいずれもビニル包装してある。なぜ自分のはしてないんだろうな?
40%ギフトで購入したら?でもアマゾンの倉庫から発送されるわけだからピーツの人間じゃなくピッキングバイトが詰めてるはず、、
そもそも30日返品可で返品したやつって再利用してんのかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:20:28.04 ID:n4FQoiUB.net
>>303
かぶらんかった・・

旧パッケージはセンサーの部分色がくすんでいる、モデルが装着している画像もセンサー部がくすんでいる。
この画像はブログのものだけど、本来の色にその部分だけ塗り直したんだろう。
先にイメージとして箱を作ったけど、実際の製品の色と異なっていたと考えるのがすっきりするかも。
https://i.imgur.com/trgoYOs.png

あと、尼の返品品は重量があっていれば、そのまま通常の出荷分として戻される。
そのため、50000円ぐらいするSSDが悪意あるアカウントによって粘土に差し替えられ、
シュリンクラップした上で返品する。
返品センターでは未開封新品として棚に戻される。

落ち度が無い購入者が尼から購入したシュリンクラップされた未開封品に偽装された商品を開けると粘土が入っていた。
差し替えた犯人はヤフオクやメルカリで商品を捌く、という事件が起きている。
効率を最優先した尼らしい事件だな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:26:53.10 ID:A+k6iKOv.net
>>304
ブロンズ色も変わってるんだ?知らんかった、引用ありがとう
ツイ見てたら10月以降は3SEパケの模様、sonicと同じ男性モデル
自分のところに来たやつは底に丸シールのみだったけど新品なのか?ナゾ

アマゾンの返品の仕組みはなるほどねー、箱も開けるときにつまむ箇所が爪の形に凹んでたからビミョーだなw
さすがに耳の中入れるからさ中古は嫌だよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:28:55.29 ID:eQXa0cv5.net
282 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/21(月) 01:07:46.00 ID:uxJChwAQ
3SE新ロット(?)

III SE も多かった表記がおおむね 3 SE に統一
パケの製品写真のS部分(タッチするとこ)がくすんだ色から金色に
パケ横のイブラっぽいおっさんが短髪の若者の横顔に
マニュアルの表紙が白地から黒地に
パケや充電ケースにモデル名(?)が表記された(SP1016A)
コンプライのピースが青袋からモノクロ袋に
イヤホン本体の見た目の違いは特に見当たらないのでうっかりペアリング解除して混ぜるとハゲそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:32:01.53 ID:eQXa0cv5.net
新しい方は例の高音ホワイトノイズの不具合が治ってるらしいけど
やっぱり治ってない?みたいな話もあったし中身の切り替わりがどうなのかはよくわからんね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:56:36.87 ID:toh+tzEP.net
>>298

kickstarter

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:02:37.77 ID:n4FQoiUB.net
>>308
なるほど、ありがとう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:57:28.34 ID:+g+n0Es2.net
>>306-307
この前スレ読んでみたわ
どうも初期3SEは不良多いっぽい?シュリンクの有無は分からず仕舞い
最近はsonicと3SEの比較多いけど全く不良の話は出ないね
家電の不良掴んだらいつまでもスレでグチグチ言うやつおるけど新品速攻で送付するから皆満足してんだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:18:34.68 ID:TseIGbYY.net
中華ならそりゃ不具合はちょこちょこあるわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:47:58.72 ID:ySxoRmyg.net
届いたけど中々いいじゃんSonic
音場狭いけど音質自体は悪くない 昼寝で寝すぎたって時でも全然バッテリー残ってるしすごいわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:01:34.02 ID:xAsIYPU3.net
SONIC買ってみた
でもAmazon在庫切れで13日着だわ人気なんかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:06:45.37 ID:xAsIYPU3.net
3SEってやつもいいんだな
低音好きならsonicって感じ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:31:39.63 ID:35KEej9+.net
Sonicはあのポーズ時のピッカピカ光るSマークがね、なんであんな無駄に主張する仕様にしちゃったのか
バッテリーの持ちもいいし悪くないけど3SEがやっぱ無難かな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:40:50.60 ID:xAsIYPU3.net
3SEの方が音質いいなら3SEなんやが好みレベルの差?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:43:28.84 ID:y+RUXRS7.net
3SEの初期不良の報告は見えてる範囲でも相当多かったし
一部の人が大きく声を上げてるって感じのレベルではなかったしな

だからこそ新ロットになるのも早かったし
sonicやH1ではその点を踏まえて初期不良にはさすがに普段よりも気を使ってるはず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:50:57.24 ID:6n4wYw5O.net
>>315
3seもポーズで光るよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:54:17.44 ID:6n4wYw5O.net
最近のやつだとair2はホワイトノイズがどうとかこうとか有ったっけ?
free2がトラブル聞かない気がするなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:57:40.47 ID:35KEej9+.net
>>318
3SEはSマーク光らないよ
ちっちゃな穴みたいなところが光るだけで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:03:01.89 ID:xAsIYPU3.net
新しいのはsonicになるんかな
めんどくさいからどっちも買った

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:15:59.76 ID:wTOTO7+a.net
>>321
セール中であれば二つで1万以下でしょ?
安い買い物だよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:25:46.68 ID:6n4wYw5O.net
>>320
あぁ、そうだね
でも、あの程度の光でも暗いとこだと結構目立つよ

https://i.imgur.com/Om5TsZ4.jpg

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:36:17.84 ID:CyyS4UTQ.net
sonic3時間聴いてもスマホのバッテリーアイコン満タン表示のままで草
意外と軽くてビビるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:39:10.61 ID:wTOTO7+a.net
>>323
あのピーツロゴのSマークが光るのが恥ずかしいんだよね。

326 :895:2020/11/29(日) 16:41:33.43 ID:EzaYSAdf.net
Sonicくらいの電池持ちになるとケースに充電オンオフスイッチ欲しいよな
バッテリー寿命伸ばす為に頻繁な充放電抑えたくなる

327 :895:2020/11/29(日) 16:43:21.20 ID:EzaYSAdf.net
>>325
ピーツはSEとSonic持ちの俺は…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:54:15.32 ID:q41OqnGN.net
amazonにH1マダー⁉

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:55:36.98 ID:CyyS4UTQ.net
ピカピカしてかっこえぇ😍
https://i.imgur.com/BWuzAEQ.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:59:32.84 ID:xAsIYPU3.net
>>322
そうだね
sonic来るの時間かかるしその間3SE使って違いを楽しむ事にするぜ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:01:48.78 ID:xAsIYPU3.net
>>329
光の好き俺は普通に良いと思う
でもまぁ耳に入れてたら見えんからイヤホン系はあんま意味無いけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:40:33.94 ID:x0lF/arK.net
airだけど蓋閉めてもペアリング解除ならん
どうしたら…
ボタン15secはやった
不良品やったんか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:47:30.93 ID:NU91LP+b.net
>>329 スーパーマンみたい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:07:32.33 ID:QEa417U8.net
sonic光るのだけ嫌だから遮光シール貼ろうかな
今使ってる中華イヤホンもピカピカ光るから貼ってて余ってるし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:10:43.97 ID:n4FQoiUB.net
>>329
主張ハゲしすぎぃ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:12:46.12 ID:Zfw0uUIB.net
そのうち、ビートに合わせてSマークが明滅する機能が勝手にアンロックされそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:44:33.20 ID:7+3rWxWk.net
頭の反射光に比べたら、イヤホンの光はまだマシだろ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:12:33.42 ID:xAsIYPU3.net
みんな結構気にするんだな
どうせ再生したらきえるし耳に付けてる時って音流してるし気にならんな
じゃ光らなくていいじゃんっていうのは禁止で

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:21:59.24 ID:iiH9sHVX.net
あれ何で光らせるんだろうな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:36:03.43 ID:n4FQoiUB.net
中国だと、点灯=音楽停止中という暗黙の了解が根付いているのかもな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:37:45.29 ID:y+RUXRS7.net
言語学習とかに使うと光ったり消えたり忙しくてウザそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:51:43.70 ID:LerwKdXr.net
セール中のtruefree2買うよりはもうちょっと出してsonicの方が良いですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:52:13.45 ID:7+3rWxWk.net
3seかsonicにしんさい
truefree2は再生時間が短すぎ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:21:23.88 ID:iiH9sHVX.net
trueshift2が最長かな?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:41:19.39 ID:Niztx42W.net
sonicのライバルはsl97とかm30とかかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:56:42.31 ID:goOgHYII.net
sonic頼んだけど13日…
忘れてそうw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:26:40.65 ID:zqd4hxSF.net
sonic使ってて耳痛くなるのって奥に突っ込み過ぎなのかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:33:28.24 ID:cfV7IrZ+.net
>>329
うーん…
ロゴは仕方ないとしても、何でこんなスーパーマンのパクリみたいなロゴにしちゃったのって
しかもピカリンコだし泣
まあ買うかもしれないけどさあ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:06:27.34 ID:AsM3XAgw.net
>>345
sonicのほうが総合的に上だと思うがMCsync試したくてM30買った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:38:48.80 ID:uozsq60D.net
>>347
俺もちょっと痛くなるかも
1番デカいイヤーピースであんまり押し込まず装着するのがいいかな今の所

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:57:15.56 ID:cayD7bg9.net
wf-1000xm3って今更買うには微妙?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:59:21.55 ID:cayD7bg9.net
スレ間違えました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:18:14.47 ID:eyBj97rx.net
ソニックさん注文できなくなってない?
おま環?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:31:10.85 ID:vE5Pqvo1.net
いや、俺も欲しいものリストに入れといたけど、取り扱いなし再入荷の予定なしになってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:33:10.57 ID:vE5Pqvo1.net
とりあえずTrueAir2の音がすごい気に入ってるから、これで聴きながらH1を待つわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:11:58.89 ID:fKCB0tv9.net
>>353
27日の午前中で即日出荷分は売り切れた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:13:28.69 ID:fKCB0tv9.net
その後の出荷分はブラックフライデーセール用の1000個だけどそれも売り切れた模様

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:58:24.87 ID:RYHE1sym.net
>>329
うおっマジかっけえ
サウンドピーツロゴ好きだから最高にクール
Sonic買おう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:05:47.89 ID:RYHE1sym.net
買おうと思ったら売り切れてた
完全に出遅れたわ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:20:19.91 ID:vnMdauVa.net
おま環じゃなかったか
昨日の昼過ぎまではあったからその時買ったけど買っといてよかった…
まぁそのうち在庫復活するんじゃないの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:19:39.88 ID:or3+Ku38.net
3SEの時もこんな感じだったん?
3SEの時はそんな商品出てるのか?→マジやんみたいな流れだった記憶ある

3SE買ったけどsonic欲しくなってきた

362 :895:2020/11/30(月) 11:52:13.90 ID:Lws1EXOO.net
>>361
どっちかてーとSEと同じ感じ?
ピーツ名義じゃない販売者名でイヤホン本体の"S"を画像加工で消してこっそり売り出し(SEはそん時2Kで売ってた)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:17:16.26 ID:9f5YE/t0.net
>>361
3SEが今のところピーツで一番音良いはずだから、唯一の対抗馬であるH1の尼での発売待ったほうがいいんじゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:52:58.55 ID:00+VpJRg.net
Truengine2は無視されるのね…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:18:33.85 ID:or3+Ku38.net
>>362
なにそれw
>>363
sonicで盛り上がってるから欲しくなるんよね
カードガチャもあるしw
H1は高杉
sonicって黒×ブロンズだよね?こんなカラバリあるの?
https://i.imgur.com/poH6Lcf.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:32:03.72 ID:ehwOTGfA.net
>>365
明るく写ってるだけだと思うけど、LEDの色は違うね
動作状況によって、発光パターンが2種類あるのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:39:32.02 ID:Jp5v7/rY.net
>>365
自分もミーハーだから分かるw
でも変なS字のホタルライトはダサすぎて嫌w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:55:53.50 ID:rU/esZ0/.net
充電中はオレンジで一時停止中が青白く光るんでなかったか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:20:13.90 ID:qHIZL357.net
sonicは紫と緑のカラバリあるよ
どっちもメタリック
そのうち出てくる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:49:36.32 ID:nGEVRwzd.net
>>366
充電中はオレンジだよ

今日ソニックのゲームモード使ってテキトーな音ゲーしてみたけど結構ちゃんと出来るのな
まあつべから譜面生成するやつだからそもそもタイミングが怪しい譜面だったりするからアレだけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:50:31.02 ID:3DYaN2Lg.net
>>357
> その後の出荷分はブラックフライデーセール用の1000個だけどそれも売り切れた模様

30%オフで送料込み。
あれは良い買い物だったけど、クラシックの交響曲を聴くにはJBLのTune115BTに負ける。ゲルギエフのマーラーもショスタコーヴィチも全ての楽器が分離して分厚い響き。それでいて2300円しかしない。2時間充電で8時間使用可。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:34:21.78 ID:h9UjTsBv.net
sonicが売り切れたんでtruefree2を検討してますがマイクの品質はどうでしょうか?あまり酷過ぎなければ問題ないです。 安定性は家のwifiと干渉しない程度なら良いです

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:52:07.97 ID:dXXJFklj.net
3seじゃあかんのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:57:16.19 ID:yO7Ab6uI.net
今使ってるスリュークとか言う中華イヤホンがたまにバリバリと爆音が発生するようになったから、SE3を注文しちゃった。
さて、どんなものかな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:32:39.77 ID:3/UVqyio.net
サウンドピーツとTaoが尼で人気なBluetoothイヤホン。Taoもシャレてる。

https://twitter.com/kimGsyorou/status/1333375298042138625?s=19
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:58:14.40 ID:kqhG3Nev.net
左右別々の音楽流すことできる機種なんかある?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:30:28.14 ID:kuFRzfAt.net
sonic、上の方でホワイトノイズあるって書込みあったけど
結構気になりますん?

一昨日ポチったけど、カートに入れて悩んでるうちに
9日お届けが13〜14日お届けになっててちょっと悲しかった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:23.53 ID:gO13s5fU.net
>>377
上のやつ見て「あぁ確かにあるなぁ」って位。
俺は気づかなかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:16:12.11 ID:1sj419Vl.net
>>372
free2のマイクでの通話は片耳外して口元に持って通話しないと相手が聞き取りにくいようです。(屋外では特に)
あと、ターミナル駅のホームではノイズが入ること多し。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:19:58.25 ID:kuFRzfAt.net
>>378
d
あんまり気にしなくて大丈夫そうですね
届くのが楽しみですわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:21:17.47 ID:m1pl14gj.net
>>376
へえ、スゴいことを考えるね。
2つ買って、各々ペアリング、左右一つずつ使う、ってのが最適解。

どーゆ―環境で使うのか興味あるから教えて!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:21:14.02 ID:RAunRfVw.net
俺はアベマニュースまたはラジコ聴きながら、youtube見てる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:31:10.88 ID:sl7OCQok.net
基本的なこと確認しますけど、3SEは普通のスマホ対応手袋で問題なくタッチ操作できますよね?
冬は寒いので〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:38:24.51 ID:qYM1q6UG.net
>>376
左右のイヤホン同士のペアリングが不可能な距離をあければできる。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:52:15.17 ID:6k6YBAOP.net
3se届いたけどTaoの97とそこまで差が感じないのは俺の耳が終わってるのかな
まだ使い始めだからこれからかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:34:27.37 ID:T7XpyfOZ.net
>>385
97、かなり音も良いしケースも小さくて35時間持ちで気に入ったけど、ケースの電池残量がまったく分からないのが致命的かも。電池は推測で充電するしかない。(満充電になったら分かるみたいやけど)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:58.72 ID:EgRFvHhw.net
現在Force使用している俺がTruengine 3SEをポチってみた
Force並みの重低音でないんだろなあと少し後悔してみる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:56:23.30 ID:Ab/0TyQw.net
>>386
そう!ケースの残量分からんのがダメよな
今日丁度充電なくて使ってる途中でバッテリー無いこと気付いて不満に思った
そこだけ改善されれば97も良いよな〜

低音好きはsonicじゃないと行けないのかな早く届け〜

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:00:10.75 ID:RAunRfVw.net
sonicの低音はヤバイ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:02:22.44 ID:0gA1amoe.net
trueair2が二千円台に落ちてくれない…前回買い逃したのが痛い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:25:56.69 ID:C96lgaO2.net
sonicいいでー 低音好きには

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:32:01.66 ID:woZZoNI5.net
3SEはクリアでバランス良い優等生みたいなタイプだから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:11:36.70 ID:yLNsyYhG.net
3SEの解像感は気に入ってるんだけど、イマイチ低音が足りないんだよね。
sonicは解像感そのままに低音が足される感じですかね?それとも別物?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:17:27.69 ID:rOpI++pJ.net
別物
3SEで低音足りないぐらい低音厨ならmpow M5かなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:22:14.48 ID:zUb0qPf3.net
sonicはメタルとかEDM向きだね
3SEはポップス向きかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:06:44.36 ID:nF6B2Cb6.net
>>395
Danceは3SE/sonicどっちが合う?
airは語学にいいかな~

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:01:46.26 ID:AGPOsyup.net
やっぱ3seはフラット系なんやね〜
Tao92と割と似てたからあれ?って思ったけどワシ情弱やったな
でもデザインとか質感絶対3se最高や!
割と低音厨やからsonicええんやな!めっちゃ期待!
13日まで待てないよ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:08:38.44 ID:AGPOsyup.net
でもこれ初期不良掴まされたらAmazonやと在庫ないし交換も出来ず終わりって事になるんかいな
それとも修理対応になるんか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:53:21.44 ID:QVjglXJt.net
40%使って返金って勿体無いよな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:52:33.44 ID:AXr5nUvC.net
サクラチェッカー
3se 90%
sonic 80%

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:08:58.21 ID:XzNbHCml.net
>>398
在庫復活次第送ってくるから心配すんなし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:44:32.10 ID:py5ZHQwK.net
>>394
m5良いけど廃盤だってな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:57:30.89 ID:c4i9nVGf.net
>>394
ありがとうございます!
見送るかなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:09:04.03 ID:XeXEGiJa.net
>>402
マイナーチェンジらしいが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:23:34.15 ID:VoEnYqgo.net
>>402,404
M5plusっていうのが初価9800円で18日に発売される
どうもeイヤが絡んでるらしい
qcc3040になって外観も高級度アップしてるが高過ぎだと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:49:30.10 ID:l/4F5XLk.net
>>405
2万円クラスの音がするらしいよw
(多分eイヤ)担当者談

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:42:20.66 ID:ZBkgkbpI.net
>>398
>>401
送ってくれる言うても住所教えなきゃいけないのが嫌なんだよね…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:12:23.13 ID:SaoZB/53.net
TrueAir2を発売から1ヶ月くらいしてから買ったのが初SOUNDPEATSだったんだけど、インナーイヤー型だけど結構好き。カナル型で今回Sonicも買ってみたけど、TrueAir2と音質と遮音性の使い分けが出来て吉。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:57:52.56 ID:XzNbHCml.net
>>407
しゃーない、タダでもらおうとする悪い奴がいるからね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:31:29.06 ID:HScqaArG.net
https://i.imgur.com/loWIcA4.jpg

sonicってワイヤレス充電?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:59:15.13 ID:Vtwmr5Qk.net
>>388
他社の話題でゴメン。
97、すでにお気づきかも知れませんが、ケースの電池が減ってきたら、フタを閉じた時に3回ほど点滅するようです。
このサインで事足りると思いました。
充分あるときは、一度の点灯のみ。
これが分かって俄然良い物な気がしてきた。
あとはタッチ操作のみ。(^_^;)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:04:36.77 ID:fEmtkyV6.net
ソニーのM3並みの音のサウンドピーツが出るのか
胸熱だw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:11:28.66 ID:ey9OPbws.net
>>410
いえ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:34:25.88 ID:XQAtW8JF.net
2000offってどうやって使うの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:35:30.39 ID:XzNbHCml.net
それぞれの紙にやり方書いていない?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:41:59.42 ID:A0oZ9mvW.net
>>410
違う
念の為試して見たけど充電されなかったよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:50:08.41 ID:3Pbkn32L.net
trueair2ってマルチペアリングできますか?(マルチポイントは出来なくていいです

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:16:27.94 ID:EjsfoPjC.net
>>396
ノリ良い踊れるズンドコ系ならSonicがいいんじゃないか
純粋に良い音で音楽を聴きこみたいなら断然3SEだけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 05:45:57.28 ID:n/Z4+mCn.net
>>410
公式サイトの画像ってのがなんともw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:09:03.22 ID:ZhcP5Kec.net
>>413
>>416
ありがとう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:58:40.33 ID:PqQemOgL.net
sonic、説明書のpdfってどっかからダウンロードできたりしないかな?
届くまでに読んでニヤニヤしたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:32:18.43 ID:lSNm69aX.net
13日まで遠いわー
悩んでる内に9日から13日に変わったのが辛いー

そんなにかかるって今生産してるんか?
ちゃんとすぐ発送できるように1000個用意しとけと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:57:56.94 ID:bzMZMZiS.net
Soinc大人気w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:06:25.68 ID:PqQemOgL.net
この値段でaptx adaptive対応だからな
俺含めて、とりあえず買ってみた口多そう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:21:18.51 ID:j6ZwjM/c.net
ミラーリング+アダプティブで安定性抜群って事か
音は低音好きには良いくらいみたいだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:43:56.57 ID:bzMZMZiS.net
>>424
確かにスペック的対抗馬?が1万円のM5 PLUSだもんね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:47:19.49 ID:fRHomLWd.net
SONICは頑張って低音増しにしましたって感じだから、バランス良い音じゃないとって人にはおすすめしないかな
中音というかヴォーカルはイマイチな印象

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:36:01.89 ID:Rcu2I5/b.net
>>427
そんな時に3SE

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:41:10.92 ID:lSNm69aX.net
>>428
安かったらどっちも買ったゾ
3seはこれはこれで満足

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:36:39.88 ID:alfN13VH.net
sonicは音質どうこうより、ぶっちぎりのバッテリー持ちをもっと推した方がいい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:50:58.31 ID:8AHgO5dn.net
sonicって寧ろバッテリー持ちしか取り柄ないよなって感じだと思ってたんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:04:46.31 ID:lSNm69aX.net
それだけしか取り柄ないって逆に15時間充電しないで使う奴が早々居なくない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:11:58.20 ID:P3K8ah0Y.net
難点はデザインとドSホタルかな
音質は低音重視の人なら、まあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:20:23.71 ID:uMi9f9fk.net
Sホタルって…
常時点灯してると思ってる?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:34:41.95 ID:P3K8ah0Y.net

思ってるわけないじゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:52:01.18 ID:lSNm69aX.net
光の別にいいけどなぁ〜
嫌なら外で使わなければいいんだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:53:14.24 ID:HKAIQNsk.net
はじめは良いけどすぐ飽きる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:36:39.59 ID:FzuXCM3O.net
3SEで低音足りないという人は、低音マシマシなイヤホンに慣れているか
イヤーチップの追い込み方が足りないかもね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:26:09.28 ID:RxQ3guns.net
実際問題一度のイヤホン使用時間なんて4時間も無いから連続使用時間は4時間あれば十分だわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:50:18.08 ID:n/Z4+mCn.net
ケースにしまう=充電だから、通勤とかだけなら本体のみで2〜4時間も有れば十分だろうけど
15時間だと通勤含めて仕事中も付けっぱが視野に入るから結構嬉しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:52:51.02 ID:VEgd1OlK.net
そんなことしてると耳の健康に良くないだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:15:04.04 ID:aIMkRsF0.net
耳の中の環境的につけっぱは良くない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:21:22.12 ID:lSNm69aX.net
3SEさんケースから出しても自動で繋がらないんだけどおま環?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:22:02.03 ID:em01VXIm.net
うちのは繋がる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:24:37.59 ID:lSNm69aX.net
>>444
うちのは繋がっちゃうのか〜そうか〜
iPhone12だけど再登録したらいけるかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:27:57.76 ID:WtWuJ+Nh.net
>>438
人によって違うんだろうけど、3SEで低音を追い求めるには何がいいのかね?
俺はセリアのコンプライ風のに落ち着いたけど、満足はしていないな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:31:38.16 ID:FzuXCM3O.net
>>446
俺もイヤチプ沼にはまったけど、結局sonyに落ち着いたわ。
高価なスパイラルドット何種類買ったことか・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:38:20.46 ID:g/YtfKeX.net
長時間イヤホンしてる人は絵を書く仕事(アニメやマンガ制作?)や最近だとコロナで家で仕事するなんて人なんだろうな
それにしても数時間毎に耳休ませたほうがとは思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:41:14.17 ID:WBl0jINM.net
>>446
もうそうなれば低音強調のイヤホン買った方がいいんじゃない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:43:11.42 ID:HVlf6CdR.net
イヤーチップいつも付属品しか使ってないけどそんなに変わるんやな
100でもええんか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:51:14.79 ID:Cx22EXXw.net
ビクターのスパイラルドットやラディウスのディープマウント
が分かりやすく「イヤーピースで音が変わる」から楽しいよ
詳しくはアマゾンレビューでも見てくれ
電気屋でも買いやすいし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:58:55.80 ID:QloDW0fj.net
おれはSonicの付属イヤピは全滅だったよ
チャカチャカした音でなんだこれどこが低音重視?
手持ちのコンプラ似のでなんとかマシになったがケースに入れても浮いてしまって充電されない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:04:08.44 ID:pj155JDR.net
>>452
俺は1番デカい付属のイヤピでちょうど良いわ
だいぶドゥンドゥンしてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:07:17.92 ID:g/YtfKeX.net
>>452
sonic持ってないけどfinal type-E TWS用とかどう?
ゴム自体薄めだからそんなに変わらないかもしれないが
あとはSedona light short
俺は入るかわからないけどSONYのハイブリッドイヤピ使ったりする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:15:42.72 ID:mLAdnPkU.net
3SEはコンプラ付属してるけどsonicはなし?コンプラってあれいくらなんだろ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:22:48.34 ID:pIp90tBy.net
>>453
確かに大きいのほど低音が締まって鳴ってくるんだがそれでもチャカチャカだった
でコンプラ似3個セットの一番小さいのが断然いい感じで大きくなるにつれ低音がボワンボワンでダメだった

>>454
サンクス
でも付属のあれが全滅だとシリコンタイプは怖くて買えないな
とりあえず今度セリアの短い奴を買う予定

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:38.43 ID:C/qOFQKf.net
今Sonic売ってるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:35:19.01 ID:C/qOFQKf.net
すぐに在庫切れになってワロタw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:56:23.24 ID:xlRyj/ZX.net
一瞬で売り切れだったな

そんなに変わるんならディープマウント買ってみよかな教えてくれた人さんきゅ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:01:28.17 ID:HdIoyEHf.net
4980でちょくちょく復活してるように見える

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:24:08.90 ID:Rcu2I5/b.net
>>452
spinfit cp-360はおすすめ。
高音抜けるけど落ち着いてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:36:45.75 ID:86P47H4y.net
free+持っててfree2安いから29日に買おうと思ったらランキングに長時間でいいと思ってsonic衝動買いしたけど発送13日と遅いのとフラットじゃなくて低音多い?強調と聞いてキャンセルしたわ
やっぱ3SEかair2が安くなるまで待ったほうがいいよね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:52:28.12 ID:CgwfWVSk.net
低音重視でなければピーツのカナルは今のところ3SEが無難
Trueair2もインナーイヤーの割には低音きいてるよ、クリアで気持ち良い音だけどね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:55:29.60 ID:CgwfWVSk.net
ピーツ含め人気の中華イヤホンブランドって新作3ヶ月前後ペースで出るから、商品紹介だけでビビビと来るイヤホン待つのもいいかもしれない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:20:00.35 ID:WtWuJ+Nh.net
>>447
ソニーの良いんだ。
ありがとう。買ってみます。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:25:45.30 ID:WtWuJ+Nh.net
>>449
やっぱりそうかな。でも低音も欲しいけど3SEと同じような解像感も欲しいんだよね。そんなのないかな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:28:24.46 ID:Rcu2I5/b.net
>>466
3SEにウレタン系イヤピを着ける

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:35:01.50 ID:FzuXCM3O.net
>>465
ソニーは大量生産なのか安い割にしっかりしてる。
俺はMサイズが耳にマッチしてた。
高かったスパイラルドットは尻すぼみではない形なので、耳の穴形状が一致しなかった

ウレタンが合わないのはやはり脂を吸い込むところかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:39:36.09 ID:1mCzDrfd.net
ソニック売り切れたり復活したりしてるみたいだけど出品LIANBINJPの方買えばいいんじゃないの?同じだよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:48:45.14 ID:WtWuJ+Nh.net
>>467
ウレタン系って低反発のこと?今それで運用中なんだけどね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:49:22.36 ID:WtWuJ+Nh.net
>>468
ふむふむ。ありがとう。
買ってみます。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:04:50.15 ID:f6bG2k1T.net
待たされたsonicにはギフトコード入ってんだろうな?初期sonicには入ってなかった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:19:17.28 ID:8rTRal6s.net
ギフトやクーポンプレゼントって聞こえはいいけど、プレゼント貰うにはアマゾンで絶賛レビューを書くっていう交換条件があるんだよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:40:04.25 ID:vtK5+ypu.net
絶賛レビューを書けとは書いてないぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:55:54.81 ID:5JCTx/Pi.net
プレゼントじゃ無く正当な労働(文筆)対価や

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:56:09.33 ID:xK+PhD8m.net
商品に納得いかなかったら星1か2でネガティブなレビューでもギフト券かクーポン貰えるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:55:18.93 ID:4XV7VqAu.net
スレで何度も出た内容だから
気になるなら自分でやってみ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:02:01.61 ID:EVvfJEhy.net
>>471
イヤピ定番はソニーハイブリッド、final E、スパイラルドットあたりかな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:13:27.44 ID:6f2Uy2l+.net
>>478
個人的にはfinalはtws専用の方が良いと思う
あとはSednaのlight shortくらいか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:20:33.09 ID:EVvfJEhy.net
>>479
あぁ、sedna使ってるのに忘れてたw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:31:55.89 ID:c9DVye+z.net
H1使ってるけど良いわこれ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:47:53.75 ID:uaoZpf7d.net
>>481
チッ、どう良いかくら言えよ低脳。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:49:14.56 ID:hWUcnTEo.net
日本語でおけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:04:37.01 ID:LZPbdE1N.net
釣りごろ釣られごろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:42:12.59 ID:2ZriBmvl.net
ディープマウントはええんよな?買ったけどええんよな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:45:37.40 ID:TmcyXiUA.net
>>485
人選ぶかも
俺はMとL使ったけど両方合わなかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:59:18.98 ID:DlfYGnYb.net
>>486
まじかよ
じゃスパイラルドットも購入してみるわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:20:22.35 ID:vtK5+ypu.net
スパイラルドットのMとL使ったけど全然合わなかった。
なんであんな形状なんだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:34:22.90 ID:DlfYGnYb.net
なんやこれは情報戦か!?笑

まぁ合う合わないあるに決まってるしいろいろ試す!どんだけ変わるかワクワクしてきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:38:37.68 ID:vtK5+ypu.net
少なくとも「これだけ払ったから音は良いはず」という認識は取り払わないと面倒

机の上に30個並べて神経衰弱のように同じセットつけかえて、
同じソースを聞くという苦行が大変だったわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:46:04.52 ID:TmcyXiUA.net
>>489
俺も10年ちょっとイヤホン使ってるから色んなイヤピ貯まったがほんと難しい
最近じゃTWSだとケースに入らないのがあるからなおさら
こっちのイヤホンには良くてこっちだと合わないっていうのも多いし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:06:28.17 ID:DlfYGnYb.net
>>491
はえ〜先輩凄いっすね
3SEとかSONICはスパイラルとか入るよね…?

純正がしっかりしていれば…!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:19:11.34 ID:4NXOBh9a.net
>>492
3seは、ワイヤレス特有の全長が短いタイプじゃないとダメだった気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:21:50.55 ID:y6KiajXC.net
3SEはスパイラルドット余裕だよ
特に制限ないと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:23:01.44 ID:TmcyXiUA.net
>>492
491だけど両方欲しいと思ってるだけで買ってない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:34:31.12 ID:FHGoJHLB.net
>>492
sonicにスパイラルドットMは入った

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:34:32.23 ID:LGJVYOcS.net
>>492
画像見る限りスパイラルドットはSonicのケースに干渉すると思う
もっと軸の部分が凹んでないと

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:36:11.26 ID:LGJVYOcS.net
>>496
あれっかぶった
ケースに落としただけで充電される?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:51:34.49 ID:vtK5+ypu.net
sonyのイヤピL@3SEは、奥まで入らず接点から浮いて充電できず

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:42:28.56 ID:FHGoJHLB.net
>>497
手持ちのsonicにスパイラルドットは入って充電もされてるよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:46:28.99 ID:xKrhg+yJ.net
>>500
いけるんだ、これは失礼した
スパイラルドット行ってみようかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:21:40.22 ID:n/NDBPw7.net
H1到着した人、手持ちのものと比べとどうとか軽くインプレしてくれよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:53:00.70 ID:UvkDwL4V.net
492だけどみんな回答サンキュ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:55:32.21 ID:UvkDwL4V.net
今試してみたけどディープマウントが中高音を更に強化してくれてスパイラルドットが低音を主に強化してくれてるってイメージかなぁ〜
3SEの強みを更に強くするならディープマウントって感じに取れたな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:00:40.94 ID:UvkDwL4V.net
好みはスパイラルドットかなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:56:22.52 ID:gjggN7To.net
SonicにスパイラルドットML以上は入らないわ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:44:00.25 ID:zKBRWJOA.net
AVIOT TE-D01gvみたいにケースを縦長にしてイヤピスペース余裕があれば色々なイヤピが使えるんだど中華メーカは高さを低くしたがる傾向がある
TWS対応イヤピでもギリギリ設計みたいな感じ
同じチップを使っているSonicとTE-D01gvを使ってみたけど接続性に関してはSonic>TE-D01gv
通勤時の東京<->新橋で使っているけどTE-D01gvはたまに切れる(気にするほど酷くは無い)。Sonicは今のところ切れたことが無い
音に関しては好みによるので何とも言えない。ゲームモードの音ゲーをプレイするとそこそこ違いが出る(スコア的な)

音楽メインで考えなければSonicのコスパが半端ない。そのうちSonicを超える中華製品が出るんだと思うが・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:44:31.08 ID:kbZ4cPIR.net
>>507
TE-D01gv使ってるけど人多い所や繁華街じゃ時々一瞬途切れるね
アンテナ見直したって言ってるがそれでもSoundpeatsには敵わないか
Sonic欲しくなってきた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:55:48.53 ID:UvkDwL4V.net
>>506
ML入らないのか…M買えばよかったかな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:41:57.94 ID:+t3QcrW6.net
ドットMはポロっと落ちた瞬間に
この金で良いもの食べれば良かったと思った

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:36:20.99 ID:ECBPQTPS.net
待ちsonic届いたやつおる?クーポン入っとる?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:58:31.23 ID:2sLf9ZSE.net
カナル苦手でTrueair2を買いました
軽いし音も良いので満足してます

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:37:41.04 ID:HsLVgQ1V.net
尼のsonic、注文再開してるな
12日入荷予定って事は、キャンセルでも出たんかな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:40:50.11 ID:8OBOyV15.net
多分復活したっぽいな
3つ注文出来たりするから13日組はこの生産と同じ扱いやったんやな

13日組はワシのことや

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:44:38.11 ID:HsLVgQ1V.net
>>514
わしもわしも
まだ1週間もあるんだぜ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:19:50.51 ID:QDWP4Pw0.net
あ〜あ帰ってきて、Sonicぽちっちゃった
また無駄なイヤホンを増やしてしまった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:22:57.36 ID:PIM3+7yf.net
sonicは決して無駄にはならんぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:31:21.52 ID:QDWP4Pw0.net
じゃぁ楽しみに待ちます

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:12:27.50 ID:OTf+2Ede.net
sonicもう買えなくなった?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:02:45.11 ID:8OBOyV15.net
>>515
仲間やな…今は耐えようぜ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:14:31.31 ID:hf7QmRF+.net
左右独立側のワイヤレスイヤホンで、左右の音量差が気になったことありますか?
Trueair2を買ったんですが、心なしか左の方が音が小さい気がするのですが、そういうことはよくあるのか、自分の耳のせいなのか。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:38:55.04 ID:9UWZsMEI.net
>>519
うわ、ほんとだ
めちゃくちゃ売れてんのかねる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:06:37.14 ID:oMGiqy9C.net
なんかこのわざとらしさに狂気を感じる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:16:44.10 ID:udg8rNBF.net
なにを勘違いしてんのか知らんが、単にaptx adaptiveが楽しみなだけだぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:26:07.36 ID:AttGm/Qc.net
俺は低音が楽しみなだけだぞ
定価でこんな売れてすぐ無くなる感じ見ると
とりあえず3700で買えてよかったわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:48:06.76 ID:cn+kHZoA.net
ソニックはとりあえず低音!って人にはいいかもしれんね
そうじゃない人には3SEがいいんだろうけど
自分はH1待ち〜アマに到着するときには3SEに近い価格帯でありますように(~人~)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:12:10.13 ID:/OxQ1jHu.net
H1とlifep2使ってるけどH1の方がクリアに聴こえて良いわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:57:05.84 ID:HbXtpcGU.net
H1が一番高価なピーツ製品になるのかな?
デザインは今までで一番洗練されてるね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:02:48.04 ID:udg8rNBF.net
sonic良かったらH1も買ってみようかなと思ってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:21:45.07 ID:Mr5V3FTg.net
3SEかH1か迷う、、

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:36:28.88 ID:Z2txHZ7H.net
>>529
いや、全然違う属性だし

>>530
どっちも買うよろし
少なくとも3SEは失敗しない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:19:31.98 ID:gvs4S145.net
大門かよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:07:48.28 ID:lq7+kcKo.net
3SE買ったけどカード入ってないの確認して放置してるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:52:09.57 ID:C1eXBBjb.net
何やかやと3回くらい買ってるけど、オフカードなんて1回も見たことないや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:30:33.70 ID:isYXPGCY.net
マジレスすると新発売時のロケットスタートに★が必要なの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:58:43.07 ID:vZ3tb8iP.net
>>531
うむ、3SEは優秀

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:31:40.48 ID:D/fxVr2v.net
H1は1000万円以上集まったのか
マクアケ分も早く発送してくれよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:45:50.04 ID:cUTCzPTv.net
ノイキャンや高機能が要らないなら3SEで問題ないもんな
TWSなんて電池の都合上消耗品だし、Bluetoothの圧縮音源なんてゼンハイザーやテクニクスの高級品ですらそれなりの音しか出せない
3SEは充分聴ける音だし、そこから上はコスパは落ちていく
H1もそれを承知でならいい音なんだろうけどね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:00:47.16 ID:zKlIRTus.net
その自社製品のコスパをH1が超えられるかどうか、
ワイ含め 3SE持ちは気になって仕方無いんだわな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:43:07.83 ID:xUJBeL4w.net
Sonic在庫有り発売中

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:07:03.54 ID:w/692XQw.net
えぇ、11日お届けになってるよ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:55:37.67 ID:xUJBeL4w.net
売れ切れはやw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:01:55.34 ID:2mMyXKzn.net
Trueair2と3se持ってるけど、この二つで音楽生活大満足

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:07:48.85 ID:D/fxVr2v.net
>>543
俺は安物ばかり10個くらい有るけど、稼働してるのはその2つと2proで3つくらいだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:15:02.65 ID:iVu1ojHi.net
は?9日到着予定だった筈なのに16日になってるんだけどなんで?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:31:57.00 ID:o7ToL8SW.net
>>543
もっと買え〜もっと買うのじゃ〜
そして沼に落ちるのだ〜
こっちの水(音)はおいしいぞ〜

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:59:14.04 ID:mcqry6IT.net
Sonicって買うべきなの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:21:03.95 ID:ckMonrOd.net
3seとanker liberty 2 pro両方持ってる方いますか?
音質などうすか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:21:20.13 ID:icZZ/CFF.net
迷ったなら買うべき

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:21:25.56 ID:ckMonrOd.net
3seとanker liberty 2 pro両方持ってる方いますか?
音質はどうでしょうか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:45:04.11 ID:YJz/B2dO.net
air左だけプチプチうざい
使えたもんじゃねーな
なんでこうなるんだろ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:09:56.38 ID:iVu1ojHi.net
Sonic発送延期されたの俺だけなの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:32:04.50 ID:kufgaz82.net
自分は明日届く予定だわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:34:40.16 ID:DN+vt7Mb.net
初代truengineって音楽再生中も青点滅する?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:36:04.98 ID:unknTQCF.net
>>550
2proはBAとDDの音の融合がうまく出来てない
ボーカルの後ろでギャンギャンバンドが鳴らしてるって感じ
ホワイトノイズ酷いし、3SEの方が良い音だと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:57:12.84 ID:acpRIPsa.net
>>552
13日組だから怖いこと言わんでくれ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:58:25.54 ID:zKlIRTus.net
>>554
ホタルのようにたまに光るぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:00:55.49 ID:DN+vt7Mb.net
>>557
ありがとう
やっぱ光るか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:18:04.80 ID:pkXChEMs.net
>>558
光るけど、Qoo10で1,780円と爆安だから2個買ってローテーションで通勤に使ってるわ。
結構気に入ってる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:08:57.33 ID:u1HDdZ2D.net
>>552
朝7時頃に在庫復活してたから買ったけど今日到着予定になってるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:11:10.83 ID:xoOfK1nr.net
>>560
ズルすぎる
俺前々から買って13日なのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:31:18.00 ID:u1HDdZ2D.net
>>561
その代わり4980円だったよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:48:30.67 ID:BR6JTfnF.net
低遅延で完全ワイヤレスで電池持ちが良いイヤホン探してるんですがsonic以上に良い奴ありますか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:47:50.92 ID:kbqcVyoU.net
sonic28日購入だけど10日到着予定が
配送遅延で14〜17日到着の連絡きた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:40:16.96 ID:29sfm2hD.net
sonic29日組だけど13日の予定が11〜12日に繰り上がってる
混乱しすぎやろ…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:32:54.92 ID:10EwvgO8.net
>>565
同日注文だが、13〜14日のままだな
荒ぶってるなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:36:01.37 ID:05VJ65sP.net
定価だとしても先注文してたワシらより早いって
やっぱキャンセル品やったんか?じゃないとクソじゃん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:31:33.14 ID:29sfm2hD.net
ちゃんと発送されたわ
https://i.imgur.com/45UmTjF.jpg
そろそろ在庫復活するのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:32:27.45 ID:10EwvgO8.net
>>568
同じ29日注文なのにどうして13日のままなんだ…w

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:39:28.71 ID:xoOfK1nr.net
29日注文だけどさっき見たら明日届くってなってた
楽しみだあああ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:09:06.15 ID:10EwvgO8.net
なんか急に発送済みの通知来たわw
いや、明日受け取れんのやけど…orz

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:22:57.78 ID:05VJ65sP.net
俺も何も予告無しに配送されたわ
コンビニ受け取りにしといてよかった

https://i.imgur.com/IXvhzIv.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:32:54.49 ID:gy9hQDq2.net
配送時期長めに伝えて早く到着なら文句言わないが
逆だと文句言うだろ? 長めに言うのは品薄時の基本やぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:37:12.75 ID:05VJ65sP.net
まぁそりゃそうか
修理もそうやって伝えるしな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:42:25.14 ID:3PLd1Cf8.net
Sonicケースから取り出すときミーミー言って笑える
小人でも入ってるのかと

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:52:27.09 ID:dzKjnur6.net
Sonic明日来る
在庫復活したのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:59:18.24 ID:xoOfK1nr.net
>>573
なるほど一理ある
天才か?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:08:57.25 ID:05VJ65sP.net
天才というか俺も仕事で靴の修理受ける時いつも1ヶ月っていうけど大体2週間ちょいで出来あるからそういう事よ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:31:37.23 ID:CERNMkz9.net
今日Sonic届いたけどいきなりBTブチブチ切れるな
あと低音盛りすぎで笑った なんだよこれ
女王蜂の火炎聞いたら盛りすぎて低音がうるさいw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:11:47.17 ID:H+SFb1Yc.net
だからSonicは低音ヲタ向けだっていうのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:35:17.61 ID:DCgPtEsp.net
オラも明日届く予定だが明日に限って出動だわ
置き配しよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:41:23.05 ID:IKPSF1RD.net
>>579
EDM聞くのには快適

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:43:02.41 ID:CERNMkz9.net
まあ、鉄道がガタガタうるさいんで乗ってる間はいいかもしれんが
接続切れまくるのが気になるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:47:17.84 ID:IKPSF1RD.net
sonicでブチブチは無いけど破裂音はたまに鳴るよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:56:34.22 ID:29sfm2hD.net
なにそれこわい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:13:42.44 ID:6P041vyN.net
SonIc発送通知来ててついに明日に届くわ
めっちゃ楽しみ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:23:02.70 ID:hbA/B5EP.net
バランス良いのだとやっぱ3SEか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:38:23.72 ID:HFCJKW3T.net
Sonic復活

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:12:44.40 ID:CLXVeGQT.net
ペアリングのときに連絡帳とかにアクセスしようとするのなんなん…
許可しなくても使えるし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:19:14.36 ID:rUJEa1Bk.net
>>589
それが本当なら一大事案件

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:28:03.21 ID:fuXtpUDz.net
sonic買ったら40%オフのクーポン券が入ってたんだけどこれって有効期限とかあるの?qrコード読み取ってもエラーになってしまう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:37:36.11 ID:9KsryJtN.net
>>591
Gmailのアドレス載ってない?
そこにメールすればいい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:55:58.42 ID:7vZQtPGM.net
レビュー書いた後に貰えるクーポンコードってAmazonでの買い物なら何にでも使えるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:20:06.52 ID:wd9h7ABX.net
神クーポンかよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:21:13.50 ID:UJUlUvOD.net
なんだそのチートクーポン

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:28:54.89 ID:bPIwXBLU.net
>>593
Sounpeats沼にいるとその発想は思いつかなかった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 06:28:04.05 ID:IlubqrUG.net
Sonicレビュー対価無料オファーはアマギフかPayPal(出金手数料上乗せ)が選択出来た

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:19:28.60 ID:rUJEa1Bk.net
結局H1の続報も聞かないけどどうなってんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:53:35.30 ID:PAI8vj1s.net
>>598
一般販売まではそんな動きないだろ
ブロガーみたいなのには配布したようだし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:31:45.89 ID:02LWL1IM.net
12月8日に注文したtrueair2キャンセルされた。半額クーポン使ったからか

601 :587:2020/12/11(金) 10:08:08.93 ID:EtpsaKcT.net
>>598
キック組が届いた報告あったじゃん
要するに少ないんだろ
マクアケ組は2月なんだから未だ先だ
こっちは多いから届きだしたら色々話が出てくるだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:31:13.69 ID:tfKL4BSY.net
>>600

同じく
在庫不足っていう説明だけど、在庫復活しても注文は復活しないんだよね、これ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:27:45.08 ID:UIbcBHhw.net
>>579
親機が何か知りたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:42:14.88 ID:JzyGTaZx.net
sonicの音はちょっと笑っちゃったけど、ゲームモード凄くない?
iphoneだからAACなんだけど普通に音ゲーいける

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:07:05.48 ID:ilGJL6Zq.net
>>600
>>602
マジか、まだキャンセルされてないけどされるんかな?
自分は8日注文で日曜指定にしたんだけど、指定せずに何日届く予定になってた?
それともずっと注文確認中みたいな感じで未発送ステータスだったの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:30:17.40 ID:fuXtpUDz.net
>>592
ありがとう送ってみたわ
ちなみにgmailじゃなくoutlookだった

607 :600:2020/12/11(金) 13:42:11.55 ID:0LoVTZS7.net
>>605
日時指定しないで、10日〜11日着です。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:49:31.76 ID:jVLKfFuM.net
俺もtrueair2キャンセルされた
B08GPBP2XQでは入荷予定ありなのに在庫不足でキャンセルするのか…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:57:55.65 ID:drV1bA55.net
Trueair2の音質ほんと良いよ
1万以下のbluetoothインナーイヤーでこれより良いのある?ってレベル

610 :605:2020/12/11(金) 14:40:06.60 ID:iD9V9KLZ.net
>>607-608
今日着くはずだったんね
クーポンはDENDO使った?LINEの方にも50パクーポン来てたんだけど
自分はDENDO使った記憶
結局これって伝助にカネ入ってんのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:05:31.28 ID:pLQU8GCG.net
H1使ってるけどたまにケースから取り出したときLが繋がらないときある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:11:02.78 ID:9sPm1m4b.net
>>609
3SEとの違いどんなもんなの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:16:37.90 ID:pcDii3aV.net
3SEとtrueairは比較対象じゃないと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:23:54.15 ID:kUUEPwSU.net
なんやクーポンって

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:25:27.87 ID:QbWVPsjz.net
いわゆるレビューしたらなんか貰えます券?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:36:38.68 ID:9sPm1m4b.net
SEの方が良いってこと?
1万以下でって言ってたからどうなんかなって思ったんだけどフラット系なん?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:50:20.57 ID:kUUEPwSU.net
一万以下、というか二万以上のハイエンド系買うつもりないなら3SE買っとけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:58:44.84 ID:FihmKNbl.net
sonic届いた低音ボンボンだね
3500なら満足かな
50%クーポン入ってた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:07:09.15 ID:JzyGTaZx.net
なんやクーポンってずるい
sonic、ケースから取り出しづらくない?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:08:57.58 ID:9sPm1m4b.net
Airどんなもんなのか気になったけど3SEでええんか

俺も早く帰ってsonic試してぇ〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:09:32.91 ID:DgUDqNKe.net
>>612
3SEはカナル型、TrueAir2はインナーイヤー型って違いがあるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:27:02.19 ID:9sPm1m4b.net
>>621
なるほどインナーなんやね
インナータイプも欲しいからチェックしとこ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:50:53.46 ID:wtJcfwKJ.net
>>619
俺もクーポンなんて付いて無かった
あと取り出し易くはないね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:01:40.33 ID:6NSzIdfe.net
Sonicイヤーチップに関してはかなりキツいね。ウレタン製のTWS用のLサイズ2種類買ってみたが、一方は完全に充電出来ず、もう一方のも指で何度か押さないと充電やスイッチオフにできない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:31:27.00 ID:IlubqrUG.net
>>624
TWS用嵩7mmウレタンとかCP360で全く問題無いぞ
マグネット任せの放り込む感じでも大丈夫

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:34:25.71 ID:UJUlUvOD.net
SonIc届いたけど思ってたよりでかいな
ボタンは使わない方が良さそうだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:37:27.60 ID:bqNj6m5R.net
3SEの遅延ってどうなの?
ゲームとは言わないが動画見る分にはどうなんだろう
ゲームモード付きのQCYとかと比べて

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:42:50.22 ID:nGixe7nl.net
>>604
確かに思ってたよりはゲームモード優秀でわずかに遅延が減る
もちろん遅延はあるけど普通にPUBGやれる
ガチ勢なら不満あるだろうけどね
まぁ音楽メインで聞くなら3SEだね
ちなみにiPhoneXS

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:22:38.17 ID:JzyGTaZx.net
光るロゴといい、ひょっとしてこれはゲーミングとして開発されたんじゃなかろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:38:03.57 ID:wtJcfwKJ.net
>>629
ゲームモード優秀だけどそこ重視だと低音よりのセッティングにはしないでしょ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:51:19.00 ID:qTtzwD1F.net
sonic来た聞いた、もう少し低音がきいていてもいいかなって思った
sonic電池持ちいい、3seとsonicどちらをメインにするか悩むわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:06:14.03 ID:GIM2F3qG.net
H1アマで発売未定なら他の新製品出して欲しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:50:41.35 ID:0vNYd2cS.net
sonic来たけど有線でJVC使ってる身としては音質ええやんってなってる
まあイコライザーのおかげかもしれん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:56:44.66 ID:bPIwXBLU.net
sonicはアプリのイコライザがあるのか・・・知らんかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:11:34.21 ID:0MLBmo4o.net
>>634
ミュージックアプリのイコライザーでしょ
またはウォークマン

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:14:08.98 ID:RHfDpju4.net
ankerのliberty 2 proが9999円や
あーどうしようかいつも迷うわ
音ええんか。。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:17:32.48 ID:bCvnx8P8.net
>>636
前も書いたけど、3SEのが俺は好き

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:30:58.00 ID:tZolAnX+.net
>>636
どういう音が好みなのかは個人に依るでしょう?
聴くジャンルにも依るし、あなたの好みは他人には判らない
3SE、2PROどっちも使ってるけど、それぞれの良さがあるよ
俺の聴くジャンル(HMとかHR)だと、纏まって(それなりに落ち着いて)聞こえるのは3SE
でも勢いって言うか躍動感みたいなのは断然2PRO
2PROの音は雑って言われるけど、俺の感覚だと荒削りって感じかなぁ
音の種類は多いし、アプリの出来も優秀
少し大きいDDとBAでドライブ感は凄く感じる
俺も先日9千円台で買ったけど、良かったと思ってる
だからハイブリに期待してH1もマクアケで購入したよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:52:09.03 ID:M3U7FMSm.net
Air2キャンセルされてる人はどこで買ってるの?Ali?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:27:21.20 ID:ZPmXNvMD.net
sonicええな!この値段で低音ええわ!
低音厨のワシは歓喜や

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:59:31.63 ID:UJUlUvOD.net
SonIcのゲームモードって途切れやすくなったりする?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:16:37.90 ID:IalTbdy6.net
途切れるっていうか処理追いついてない感じでプツツッとノイズ出るね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:32:35.22 ID:usGTDlvp.net
sonic50%クーポン入ってた。やっぱ入ってる人結構いるね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:11:19.50 ID:n1dtm0pl.net
>>635
フォローありがと
イヤガズムエクスプロージョンが最高すぎる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 03:48:51.52 ID:o6ndzDdi.net
SOUNDPEATS TrueWingsってAAC対応してる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:56:48.22 ID:KIYucseG.net
ブラックフライデーの時に買ったけどクーポン入ってなかったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 06:13:09.32 ID:msrveysH.net
クーポンオフの集まった倉庫と、
クーポンオフのない倉庫を使い分けているとかあるかも。
FBAやったことあるけど、倉庫は今多いし、大口顧客だけにブラックフライデーだけ出荷元を選べるとか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:17:33.18 ID:QdfoL23L.net
sonicは時間がたつと低音は落ち着くよ
他のtwsと比べれば低音寄りだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:21:59.87 ID:phxjU99P.net
>>638
ありがとうございます。2proポチりました
色々聞いて楽しみたいと思います!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:25:43.18 ID:nzUNiSE5.net
2PROもH1の登場を意識しているのかな
黒ならポチったんだが白はなぁ、まぁ安いから一瞬心が揺らいだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:13:00.97 ID:T3t76UB1.net
sonic届いた!クーポンは無かった!orz
まぁ3,700円で買えたから良し
今、シール剥がしてちょっと充電中
朝飯食ってから色々試してみるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:25:27.99 ID:W0YODQwm.net
>>650
2(pro)系はH1(Makuake版が)出る頃にはANC積んだの出るとかの噂有るから在庫一掃じゃねーの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:27:53.45 ID:h7Bn36iZ.net
sonic3700円でクーポン来た人いるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:48:33.87 ID:kTJebbaq.net
sonicは今のところ「お試し無料組」「セール1000個組」「通常販売組」に別れてるのかな?
セール1000個組にクーポン入ってるイメージ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:54:51.80 ID:04nDmvrf.net
>>590
許可一覧にもあるやん
音声はわからんでもないけど電話と連絡帳にアクセス許可与えるか最初出るでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:11:46.84 ID:04nDmvrf.net
表示部も無いのにPBAP搭載してるのなんで?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:15:50.52 ID:T3t76UB1.net
sonic、低音強いわ、バスドラがドンドン喉の方まで響くw
でも、どちらかといえば好みの傾向の音質で良かったわ
ただ、長時間聞いてるとちょっと疲れるかも

遅延はaptx adaptiveでゲームモードにしなくてもほぼ感じんわ
音ゲーはやっとらんけど、このままでやれんじゃね?って位
これはコスパ良いですわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:42:54.18 ID:2M5Abz9E.net
Watch1で時々スマホに表示されてる歩数が日を跨いでもリセットされないことがあるのはなんでだろうな
時計側と自動同期しねえ、手動同期すればいけるけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:52:06.21 ID:F8Onzyhw.net
俺も昨日sonic到着
クーポンなかったぞ
さっそく試聴したけど
3700円なら満足で1万超えるなら
もっと努力しましょうかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:00:45.99 ID:T3t76UB1.net
aptx adaptive対応とこの音質なら正規の5,000円位でも満足だわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:20:22.66 ID:MuBRD5VF.net
すなわち?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:33:53.79 ID:J74KXmoX.net
>>645
wings対応してるよ
soundpeatsのイヤホンでAAC未対応なのは恐らくないんじゃないかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:53:46.80 ID:VVe9uEjQ.net
truefree2とか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:00:19.99 ID:Dp6HKN/L.net
>>653
50%offが入ってた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:07:41.15 ID:KNojNRz8.net
>>664
裏山

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:11:29.08 ID:IalTbdy6.net
50%入ってたらなーすぐにでも3SE買ったのになーあーあー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:59:50.75 ID:qt9+pakq.net
air2で初めてインナーイヤー型使ったけど外で使う分には最高だなこれ
人と話すときでも付けっぱなしで良いのが楽すぎる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:23:59.60 ID:msrveysH.net
でもインナーイヤーは、話す人に取っては
「聞こえてても話している時ぐらいイヤホン取れよ・・」となるからTPOに応じて使ったほうが良いぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:39:44.04 ID:l/Ddlk4t.net
うん、インナーイヤーはほんと使い勝手良い
音漏れが気になるけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:43:14.72 ID:dtLIKt4q.net
インナーイヤー以外外出時につけれなくね?
座ってるだけならいいけどカナルは装着の深さによるが大体耳ふさいでる状態だから歩くたびに足音が頭に響く
イヤピで調整できるのかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:45:46.05 ID:p0eRFulv.net
>>670
そんなに気にならないけどなぁ、個人差大きいんだろうね
インナーイヤーは遮音性が俺は駄目で外で使えない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:11:17.89 ID:uO/+ZDW7.net
>>670
歩いてるときに外音取り込みないイヤホン装着してるのはこわい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:09:41.81 ID:1zBoU6uz.net
sonicで時々左右のラグが発生するのはSBCしか対応してない古スマホだからですかね?
音楽聞いてると一瞬だけど5分に1回くらい起こって気になる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:52:36.55 ID:Plg15DLM.net
>>670
カナルはイヤピ本当にジャストフィットさせちゃうと俺は脈動ドックンが聞こえて気持ち悪い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:09:07.17 ID:5GSlRa6R.net
>>674
分かるわ
あと長時間つけてると頭痛と痒みが出てくるし蒸れる
特にウレタンのヤツ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:51:28.11 ID:yMO5MfMA.net
停止中に光るの何の意味があるのかわからんかったけど、暗闇で転がった時にすぐ見つけられていいなw
しかしSonicちょっと音量足りなくね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:03:49.80 ID:Plg15DLM.net
>>676
そんな事ねーけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:35:31.15 ID:LhNrBcVO.net
難聴の疑いありだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:21:25.45 ID:Nhxj4kke.net
俺も3SEより最大音量は小さいとは思ったけど
割と大きめで聞くから少し難聴なってるかも

3SEは最大音量まではうるさ過ぎて無理だけど
音楽側が小さめの音量だった時は最大にしても大丈夫なぐらいだからこの辺おま環かな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:08:24.69 ID:B3Oda7AD.net
俺は中高生の子供いるけど、2人とも3SEの無音から1つだけ音量あげても
「これでもちょっとうるさく感じる」
というぐらいだから、若い子は敏感という極端な例として
やっぱり加齢も含めて難聴気味だと思うよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:47:39.23 ID:5of/bC2Z.net
Sonicはうるさいし低音きかせすぎで長時間使用に向かないのは明らか
試聴3秒でうわっと思ったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:20:44.14 ID:KCggzMFb.net
バランス型ではないからねぇ
とりあえず低音があればそれでいい人はsonic
バランス良く聴きたい人は3SEだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:29:20.43 ID:Nhxj4kke.net
低音好き意外がなぜSonicを買うのか
どう見ても俺みたいな低音好きにしか好まんぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:31:57.45 ID:Nhxj4kke.net
SonicさんスパイラルドットのMで入ったりする?
ML入らんからサイズ下げたら入るかな?
それかSonicに合うオススメのイヤーピースかあれば教えて欲しいエロい人

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:16:36.24 ID:Uam5vpk6.net
CP360

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:37:23.22 ID:iI/m9zQX.net
>>683
セールで安かったからとりあえず買ってみた層じゃね?、俺みたいに
まぁ俺は低音好きだから満足だけどね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:27:09.75 ID:uHXE2aCa.net
>>684
スパイラルドットのTWS用が出たみたいだよ。それなら入るかも。人柱お願い。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:36:48.08 ID:MOpv0Gkd.net
ソニックの売りの物理ボタンには誰も触れてないけどどう?やっぱ誤タッチ少なくていい?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:40:21.36 ID:wd4p3Dke.net
自分はTrueAir2があればとりあえず満足
外の音も聞こえるし良い音だし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:45:50.07 ID:Nhxj4kke.net
>>686
なーるへそね
お買い得やったししゃーないか

>>687
まじかそれならいけそうやな
頼む買ってみてくれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:25:24.85 ID:P6k6iLQJ.net
>>684
sonicにスパイラルドットMは入るよ
いま手持ちので確認した

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:26:07.05 ID:Nhxj4kke.net
>>691
M入るんやね!じゃM買うかなぁ〜

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:51:10.07 ID:DtvjhZjX.net
Sonicアプリ対応来ねえかなぁ
ライトオフにできるなら買うんだけど(おまけでEQいじれたら嬉しい)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:03:59.14 ID:HsBEBi/H.net
5Kクラスでアプリ対応したら神だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:27:12.77 ID:0mtg0iu2.net
>>688
誤タッチっーか誤操作は全くせんわ
加えて操作パターンが分かりやすいってか覚えやすいんかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:27:54.27 ID:HGn7nG/J.net
>>695
物理キーの押し込みは軽め?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:28:17.12 ID:0mtg0iu2.net
>>693
お気に入りのシール貼ろうぜ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:31:53.49 ID:0mtg0iu2.net
>>696
物理ボタン3種類持ってるけど今のところは一番硬いかも
ボメーカのSIFIと
アビオットのTE-D01GV

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:56:01.72 ID:tQ10EMy3.net
>>153のセリアのやつ、sonicにつけてみたんだけど
ケース入れた時にカツッとははまらず
ちょっと押せば充電はされるんだけど
低反発だから時間経過でちょこっと浮いて
電源入ってたってのがたびたびあった

フィット感とか良かっただけに無念じゃ…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:11:54.20 ID:/r7Qp91V.net
>>600,602,608
半額で約2500円trueair2届いたわw
なんなんやろ?違いは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:27:45.06 ID:5Lez+TAo.net
sonic買ってaptx adaptiveで接続したけどゲームモードでも余裕で400msぐらい遅延ある......

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:42:10.85 ID:tQ10EMy3.net
すごい遅延感じるアプリもあるよね
プリコネとか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:07:36.75 ID:5Lez+TAo.net
余裕でarcaeaとかガルパタッチ音出してやるのは無理

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:55:58.84 ID:vKjrA7Fl.net
そもそもちゃんとAdaptiveで接続されてるのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:00:41.69 ID:Q7nRjb2Q.net
aptX LLですら40ms遅延あるのに何を期待してるんだよ
遅延にシビアなゲームするならBTはやめておくのが吉 遅延は確実に起こる
遅延に合わせて映像出力を遅らせるようなAI技術が出たらわからんでもないが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:15:56.66 ID:iY465cMH.net
音ゲーやる人がBTチョイスするのはさすがにね
まぁゲームモードとかあるから試してみたんだろうけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:25:38.69 ID:GLQxuRi1.net
タップ音がしない音ゲーはほとんど気にならないね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:40:27.23 ID:JCqITWj+.net
TRUE AIR2めちゃめちゃ気に入ってたけどバッテリーもうちょい欲しいなと思って色々浮気して最後にいつもより予算高めにHAPPY PLUGのAIR1 PLUSに手を出して挫折して帰ってきた

最初はオープンイヤーなんてこんなもんかとも思ったけど、他所を知るとこいつが如何に音質そこそこあってサラサラボディのおかげか付け心地も良くタッチの操作感もしっかりしてる名機ってのがよく解った
あと地味にTWSの仕様上必ず片耳ずつバッテリー切れるのに対してキレた方から充電した時に接続切れずにそのままスムーズに親と子のリレーが成されるのほんと神機能

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:23:10.98 ID:5Lez+TAo.net
よくサイト上ではsbc200ms,aptx120ms,aptx ll40ms,aptx adaptive 80msとか書いてあるのにaptx ll以外全て遅延が400msぐらいで変わらないの悲しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:31:34.82 ID:dD6ctiRe.net
TrueAir2アマでポチろうと思ったら定価に戻っちまった…
定期的に割引してますかこの商品

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:40:43.45 ID:F/I4ASou.net
してますよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:15:43.95 ID:IieubL4m.net
俺のTrueAir2は電源オフにして充電ケースに戻したのに、他のBluetoothイヤホンで聴いてるとオフにして充電ケースに入れたはずのTrueAir2が勝手に割り込み接続してきて切り替わって鳴ってるときが多々
こんなんTrueAir2だけ、地味に困った

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:04:19.07 ID:G4nGmFie.net
TrueAir2 って任意にペアリング先を変更するのはケースにしまってのリセットしか方法ないの?
取説にはケースのボタンを6秒押しで手動ペアリングって書いてあるけど、ケースにボタンが見当たらないw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:20:41.98 ID:6O0W0Zbx.net
心の目でもっとよく見るんや!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:27:48.98 ID:/+r8caU4.net
sonicってaptx(adaptiveではない)に対応してる…はずだよね?
俺のGALAXYの開発者ツールが言う事聞かなくて何回設定してもSBCに戻ってしまう…既出の問題だったらスマン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:03:18.30 ID:/L09ptuf.net
>>715
オマカン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:12:47.59 ID:/+r8caU4.net
>>716
ナルホド
ナキタイ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:18:28.07 ID:XecNIa8F.net
miuiで開発者向けオプションでbluetooth関係の設定が変えられない現象起きてたけどchecker for a2dpとかいうアプリでコーデック変えられた。aptx adaptiveの高音質モードと低レイテンシーモードはまだ変えられないけど。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:31:36.62 ID:6O0W0Zbx.net
>>715
ギャラって対応してたっけ?
してないと思ってたから買わん買ってんけど?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:55:39.97 ID:jvUn3mYE.net
物凄くヘンなお願いしてもいいかな
インナーイヤー型が好きで評判の良いAIRからSoundPEATSに入ったんだけど、うどん型だったらカナル型のイヤーピース取っ払った状態でも耳に収まって疑似インナーイヤーに出来るのでは?って思ったんだけどやっぱり滑り落ちちゃうかな?

手持ちで試してくれる人さえいればでも機種問わずだけど特にTrueCapsule2とか持ってる人にはピース不在による音質の劣化とかも参考に聞きたい
問題無さそうなら次はTrueCapsule2にしようかと考えてて

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:31:46.59 ID:/+r8caU4.net
いやスマン俺のリサーチ能力不足だった
デュアルオーディオをオフにしたらコーデック変えられるようになった
ありがとう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:27:44.67 ID:jmkJXAzf.net
>>720
カナル型でイヤピ外しても、オープン型の音のチューニングされてないからスカスカの音になるだけだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:22:44.02 ID:3KxArJZa.net
SONYのハイブリッドイヤーピースMはSonicのケースに干渉せずに充電できますか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:08:34.08 ID:WiMMwaEr.net
うん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:20:14.47 ID:3KxArJZa.net
よかった、買ってみる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:51:11.73 ID:5awD5q9n.net
サウピのイヤホンって寿命どれくらい?
ここの一番古いイヤホンって何だろ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:04:03.33 ID:XecNIa8F.net
sonicよりも電気屋で3000ぐらいで買ったsbcしか対応してないhps04の方が遅延無いのには失望した。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:09:27.35 ID:oPr9ROeU.net
おま環じゃねそれ
何に繋いでるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:16:28.92 ID:XecNIa8F.net
xiaomi mi9

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:30:17.49 ID:HOrxLu5M.net
まだSBCが音質悪い的な古い人いるんだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:37:23.00 ID:z8067ikF.net
BTR5つかってapt-XとSBC切り替えても区別つかん
LDACならさすがに分かるが切れやすくなって話にならん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:20:02.53 ID:ER+BMCCE.net
遅延ってやたら言うけどあからさまじゃない限り全然気にならない
あっても0.5とかそんなレベルでしょ?
遅延きにするマンはスピーカーでもなんでも何故無線を使うのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:24:39.20 ID:H9/jMJhb.net
そのうち技術が進歩したら遅延ゼロとかになるんかね?
テレビの中継とか見てると一向にその辺進んで無いように見えるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:25:09.84 ID:H9/jMJhb.net
Bluetoothとは違うけどね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:54:44.37 ID:kf2VSrTa.net
ソニーのハイブリッドピースAmazonだったらくそ安いのな
まぁ元々安いのもあるけど
こやつは出来る子なんか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:07:05.71 ID:U5qPSARM.net
>>735
音は普通、細軸だからちょっと音もそういう感じになる
軸が劣化しやすい気する、数年毎に買い替えしないとって感じ
つけ心地に力入ってるらしく確かに異物感は少ない
こないだヨドバシでも220円くらいだったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:20:46.52 ID:HOrxLu5M.net
>>735
俺は3SEで20種類ぐらいから装着感を含めた結果、ソニーのイヤピに落ちついた
安いし、安いから悪いわけではないよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:57:02.58 ID:Hpy9KgQ/.net
>>730
SBCオンリーなJBL使ってるけど音良いよ。
スピーカーで言うとダリのメヌエットみたいな音でビックリした2000円台の115BT。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:16:50.32 ID:1JvV2KY1.net
Royal? Mentor?
後者なら今使ってるから、興味ある。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:26:43.09 ID:TwAouWE4.net
最古はなんだっけなあ
いつからサウンドピーツ人気になったん?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:29:12.02 ID:BgmVmokZ.net
俺は昔から好きやねん
知らんけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:48:03.26 ID:91f9mBQg.net
俺のsoundpeatsの入口はQY7だった。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:10:41.01 ID:H8ODsxJ0.net
Q30とTrue Freeのコスパの良さから人気が出たイメージ

このスレが急に伸びだしたのは3SE出てから
それまでは過疎ってた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:21:42.36 ID:L7eCyTY8.net
一番ちっさい豆みたいなやつが使いやすかったな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:31:34.64 ID:C1bDt1ng.net
///

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:10:48.20 ID:fwnbvjmq.net
>>743
例のカードっていつから入ってた?あれとバラマキクーポンがスレの盛り上がり一役買ってるとおも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:33:43.42 ID:1GyfZr46.net
まぁ認知度を上げながら安価な良品を作り続ける姿勢は
中華メーカーとしてはかなり特異な存在には違い無いかと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:29:01.57 ID:OUHZ3d5i.net
長時間ラジオ聴く習慣がある自分にとってSonicは神機ですわ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:57:21.53 ID:C3MNTRtc.net
>>747
mpowみたいに知名度上がったら中間搾取な日本法人作ってボッた企画の販売店専売製品とか出さないのは立派

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:15:25.39 ID:2HS/MHH0.net
SoundpeatsがM-SOUNDと共同で作ってるやつってどうなったんだっけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:32:19.01 ID:IQk5iPck.net
>>750
アマゾンじゃ在庫切れ、eイヤホンで少し安くなってセール中
在庫なくなったら終了って感じじゃないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:49:09.64 ID:jO23Z8ZF.net
サポートに修理のメール出したらアマゾンから新品が2つも送られてきたんだが、お金取られない?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:05:57.81 ID:WtlFChz7.net
不良率高杉高杉高スーギで
送料ケチったとか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:10:02.58 ID:LFWBbbxg.net
>>720
イヤーピースの部分でも支えてるから取っ払うとフィットしなくて痛そう
どうしてもやるならイヤーピース小さいのにすると、隙間から外音入ってくるよ
そんなことしたらインナーイヤー型の劣化みたいな音しか出ないけども

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:25:39.03 ID:CETpQZ1c.net
>>720
特殊性癖はちょっと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:26:49.14 ID:a+jwTJFG.net
ソニーのピース届いたけど悪くないな
当分これでいくわ
スパイラルドットの方が低音とかの響き良さそうだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:16:48.08 ID:nwmyMM5e.net
>>756
良いだろ。
ドット買ってみ、うまくフィットするかどうかはやってみないとわからないけど、
俺は大失敗でLとM捨てたわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:54:28.90 ID:5zeeY6wk.net
Trueshift \1,980-

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:20:34.62 ID:dzOqWZlQ.net
>>758
ないよー出遅れたか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:26:59.29 ID:GjU/JCzJ.net
yフーね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:00:44.75 ID:GBgWOxIC.net
新製品&セールで安かったってことでsonic買ったんだけど高音の軽さが気になって音楽聞いててもあまり没入できん
40%オフクーポンあるし3SE買うべきですかね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:24:49.57 ID:QlaDuqDJ.net
H1まて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:48:34.74 ID:P9ehv7HF.net
ニッチだろうけどH1にもゲームモード欲しいなぁ
sonicでハマっちまった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:53:00.05 ID:ThWXvCX3.net
>>763
H1ゲームモード有るやろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:01:49.53 ID:P9ehv7HF.net
>>764
ほんとだ
makuakeの予約ページだと操作方法にゲームモード載ってないから諦めてたけど、他のレビューだと左3タップで切り替えって載ってた
買うわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:06:05.66 ID:nwmyMM5e.net
ゲームモードって何の処理をバイパスして遅延を減らすの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:24:16.77 ID:HOECV89d.net
ノイキャン機いつ出すの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:35:56.30 ID:qEZBIqYM.net
ほんまニュークのリス頭おかしく無い?
リス地ちょい前からでも平気で後ろから湧くやばすぎやろ
BO4でもこんな酷かったわはよ4ね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:39:52.26 ID:TWXCWHge.net
ゲーマー御用達sonicというところか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:40:07.34 ID:qEZBIqYM.net
すまん誤爆

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:50:03.55 ID:C8GVyEjg.net
codのやり過ぎは精神を病むから程々にね...

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:58:23.69 ID:puM+X0Em.net
ストーリーモードだけやってた俺は勝組

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:57:49.10 ID:kglEUqZa.net
codの誤爆は笑う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:37:56.07 ID:YI5CF7yG.net
>>766
誰か詳しい人いない?
切り替えができるということは、音質加工など余計な処理を挟んでいないとは思うけど・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:42:35.70 ID:Wnb1OL0A.net
>>769
よくぞわかったな!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:32:02.89 ID:yEM/0zu1.net
寝ながらラジオや動画見る人によさそうだな ソニック
安いしどっかいってもダメージ少ないし、バッテリが15時間もつなんて他にないよな この価格帯で

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:14:39.47 ID:vTh0t4Cj.net
まあcodのリスはニュークタウンに限らずおかしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:22:48.61 ID:Wnb1OL0A.net
>>777
今作のニュークの湧き方ほんとおかしい
でも確かに他のマップでも敵の射線上に普通にリスポンしてるわ

これ以上はスレチやなすまんかった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:28:55.04 ID:n/ynaPiN.net
sonicのタイムセール4233円で限定数50だね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:05:13.70 ID:6ZHmz4Pw.net
>>779
サンキュー
買っちゃった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:54:14.95 ID:LMEJvML2.net
>>774
バッファを減らす

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:24:12.68 ID:xQeoB9Px.net
限定数150になってるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:58:51.20 ID:E7T8t6ye.net
>>782
135→150→170になったぞw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:01:19.65 ID:Atu4MIfV.net
全然限定じゃないじゃんw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:01:52.19 ID:VcjZLgcA.net
増える在庫w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:31:21.47 ID:JTz+36Qt.net
限定数200

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:05:41.56 ID:gpUTtsan.net
今年のピーツ製品のベストバイはカナルなら3SE、インナーイヤーはTrueAir2だったな

それではまた来年〜

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:12:13.17 ID:10KoGims.net
ブラックフライデーで3,700円だったし微妙過ぎ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:44:44.84 ID:yEM/0zu1.net
ブラックフライデー前からもなぜかそらくらいで売られてたな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:49:47.03 ID:RnEGNDtG.net
>>726
5年ほど前にQY7、3年ほど前にTWSのQ16なら買ってる
充電もほとんどしてないから死んでるかもだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:01:20.28 ID:gl1W1qya.net
>>746
遅レスごめん
カードはわりと昔から入ってたと思う
でもやっぱ急に伸びたのは3SE出てからなはず
それだけ売れたんだろな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:25:47.70 ID:YI5CF7yG.net
>>781
バッファを減らすなら見通しの良い環境が必須やね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:04:17.21 ID:pau2JCyE.net
H1アプリ来るわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:13:37.39 ID:ehyohxNx.net
sonicが、無印sifiの代わりになり得るのか。仕事中の相棒がsifiなので。主にラジコで。建築現場。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:07:37.48 ID:8XwrUUE/.net
正直SBCとaptXは聴いて判るほどそこまで音質違わないのかな
数年後の3SE故障を見据えて今から次のイヤホンぼちぼち探してるけど、
遅延気にしないならaptXにこだわるのやめたほうがいいのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:28:59.74 ID:p3pkxZ9b.net
>>794
sifi2はクソ過ぎsonic最高

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:38:30.02 ID:PItlgdI9.net
現場で耳塞ぐカナル型って有りなのか
ポロリ必至のインナー型は論外として道行く現場アンちゃんとかみんな耳掛け型使ってる気がするけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:46:56.33 ID:lfXvsQzz.net
ちょっとなに言ってるかわからない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:12:25.49 ID:ArGgwdUD.net
アスペルガー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:18:48.08 ID:pi8K94yr.net
数年後の機種選定…未来視能力でも有るんか?w

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:05:09.75 ID:yTR8SolN.net
H1 premiumの生産が遅れるから、やんわりとスタンダード版に変更したかったら差額返金するよってメール来た。
premium諦めたほうがいい空気感が

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:06:57.71 ID:yTR8SolN.net
>>797
現場で耳塞ぐのはダメでしょ、危険すぎるよ。何の現場か知らんけどね(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:54:16.14 ID:+V074aNG.net
仕事中使ったりするけどtrueairか、カナルならイヤーピース極小にしてしか使わんわ
話しかけられた時に聞こえないとバレるし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:49:56.68 ID:ZmVITf/v.net
>>801
h1とh1プレの違いって、音声アシストの有無だっけ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:02:34.58 ID:ddqtlW5W.net
>>804
そう認識してる。
どうしようかねぇ音声アシスト必要あるかと言われれば・・・
納期が相当遅れそうだし、もしかしたらリリースされないかもしれないし
H1に変更しようかと迷ってる。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:58:09.94 ID:ZmVITf/v.net
>>805
マクアケの方は全部プレ相当だから販売はされるでしょ
俺は音声アシスト要らないから、マクアケでも安い方売って欲しかったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:34:23.28 ID:poJajqjW.net
H1高そうだし何かH1 lite的な感じで他に廉価版の新商品出して欲しい
今のところ3SEで満足はしてるけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:50:27.08 ID:3fx+q/wr.net
sonic買ったら40%OFFクーポンついてたけど
soundpeatsとも書いてないしクソあやしすぎるw @outlookってマジかよ
中華のしょうもない美顔器みたいなのにあやしい日本語で同じようなクーポンついてたから
似た業者のやつなんじゃないかと思ってるんだがw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:58:08.84 ID:0uDr5Fz+.net
>>806
マクアケは商品説明でボイスアシスタントに全く触れてないけどプレミアムなの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:20:49.77 ID:ZmVITf/v.net
>>809
806だけど
https://i.imgur.com/mnOe5m1.jpg
マクアケの商品説明
タッチコントロールの一番下の部分

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:38:03.56 ID:j82sj5/t.net
普通のH1でも音声アシスタント使えるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:34:52.09 ID:Jp4OT+je.net
>>810
ゲームモードないな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:18:41.34 ID:jM7BFwlb.net
マクアケのはプレミアムじゃないと思うけど
プレミアムはAIボイスアシスタント
タッチしないでも音声だけでボイスアシスタントを起動する仕様のもの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:38:27.62 ID:TzJOBNGC.net
AIR2気に入ったけど連続再生時間がどうしても自分の生活リズムに対して微妙に足りないから
気に入ったついでにもう一個買ったろと尼でリストに入れて毎日セール確認してるけどすげぇ人気だなこれ
セールもクーポンもなんも無いのに在庫復活しても凄い勢いで無くなってくし黒カラーに至っては普通にそのまま在庫尽きて頻繁に入荷待ち状態になりやがる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:22:12.66 ID:IOiP0lHn.net
>>810

https://i.imgur.com/3tvnFZK.jpg

キックスターター版スタンダードのがこれ。
タッチ起動の音声アシストはあるし、マクアケ版はゲームモード無くなってる?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:25:25.53 ID:JNLaznMQ.net
>>814
入荷数が少ないだけ定期
人は限定数や特別仕様、売り切れに弱い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:55:36.40 ID:ElYUySnO.net
>>808だけどクーポンついてたって人にどんなクーポンなのか教えて欲しい
俺のクーポンなんだが
水色のカード1枚でQRコード、右隣にデカデカと○○%って書いてて
QR読み取ったら謎URL経由でメッセンジャー起動
メールアドレスはvip.※※@outlook.※※、
QR読み取るかメールくれと書いてある
裏面はCONGRATULATIONS!記載だけ
これでよいか?企業名すら書いてない上に
内箱の中に取説と一緒に入ってたのに
クソあやしい
なぜなら他の日本語が不自由な中華製品買ったときのクーポンと同じ仕様だから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:34:36.62 ID:8AHpqwpA.net
うわ、あのQR読んだのかよ・・・
あれを読み込むとその、あれ?誰か来たようだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:12:34.13 ID:xMcahaSQ.net
>>817
自分もsonic買ったらそのクーポン入ってたけど
outlookのメアドに英語で商品注文番号とクーポンの写真をメールしたら
hisgadget.jpから日本語のメールが来たのでそれに返信したら○○%分返金して貰えたよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:23:22.60 ID:NreVJweW.net
クーポンプレゼントはアマゾンから買ったらアマゾンでレビューを書く必要あるよね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:41:45.52 ID:ZPOeqXts.net
>>815
kickstarterより送料考えると明らかに安いから怪しいよな
MW07のバッテリー持ちが悪くなってきたから乗り換えで考えてて、
kickstarterで買おうとしたらmakuakeの方が安くてそっちにした

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:52:49.39 ID:grBIlRIK.net
sonicきた
クーポンなし
trueairよりだいぶ遅延改善されてるね、ゲームモードオフでもはっきりわかるくらい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:18:24.21 ID:CVnO8+dY.net
>>819
いくつか手順省略してない?
返金ってかクーポンコードだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:42:25.98 ID:ARWOjLsz.net
sonic、非ゲームモードでも音ゲーイケるほど@adaptive接続
ただ、タップ音の遅延が本当に感じられ無いアプリと
めちゃくちゃ遅れるアプリと有るのが謎
アプリの作りで何かあんのかね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:13:47.01 ID:xMcahaSQ.net
>>823
ごめん省略しすぎたね

アマゾンから購入した場合
クーポンを利用するためには、アマゾンでレビューして投稿内容のスクショ or URLを送る必要がある
あと17桁の商品注文番号とクーポンカードの写真も必要
クーポンは次回購入する商品の50%オフか、今回購入した商品の金額の50%返金か選択できる
自分は返金を選んだらアマギフの残高に金額の50%分が追加されたよ
クーポンコード希望の場合、欲しい商品のアマゾンASIN番号か商品名を伝えたら貰える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:26:31.26 ID:ysOVvHIE.net
3SEの蓋が甘いとチラホラ見るけど、自分のは閉まる時磁石みたくスフォ
てくっついて、振ってもビクともしないんだが、使ってるうちにパカパカになっちゃうのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:59:49.26 ID:6shmKbJ6.net
>>825
俺は何も聞かれずそのままクーポンコードだけ、どうぞーみたいな感じで送られてきたけどね
何に使えるんだろって感じで放置してる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:06:53.64 ID:NHZzYNl+.net
要はサクラレビュー依頼でしょ はーつっかえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:20:53.66 ID:pu/CzR6N.net
なんかこわいな ここの公式からかったら迷惑メールとかきたりするんじゃないよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:08:03.28 ID:/2mML38G.net
なんかAmazonで買っても中華製品って保証だアンケートだ景品だのあの手この手で個人情報入手しようとしてて下手なレビューしたら報復されそうで怖いわ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:13:07.81 ID:CJsv2Hxp.net
>>825
アマギフなんだ
自分はクレジットカード返金だった(まだされてないがされるんか?)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:15:41.13 ID:8AHpqwpA.net
>>826
直角に立たない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:38:09.42 ID:ysOVvHIE.net
>>832
ええ?そこなのw 考えた事無かった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:53:12.15 ID:8AHpqwpA.net
>>833
3SEは優秀だからこそ
そこだけ設計が甘くてパタンと閉じやすいのが勿体ない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:06:35.95 ID:I2istH6T.net
なるほど。ありがとう
買ってからまだ1週間なんだけど思い切り振らなきゃ落ちてこないから、いずれグラグラ覚悟しとく

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:09:33.75 ID:yg1T8eN3.net
ヨイショレビューじゃなくてもまともなレビューするだけでバックしてくれるんだろ
それもどうかと思うから、俺はわざわざしないけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:40:45.27 ID:z86uztN0.net
その書き方だともしかしたら3SEのケース蓋ヒンジは最新版で改善されたかな?
蓋が勝手に開くことはないんだけど、オープン状態をちゃんと保持しないのが地味にイラつくとこだったから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:53:43.62 ID:I2istH6T.net
>>837
左向きイケメンのジャケのやつですね。下の文字はTRUENGINE 3 SEてなってる
45度なら放置してても閉まらないね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:17:45.93 ID:GUcZEyE5.net
ケースの裏にモデルナンバーみたいなのがあれば改善版のはず
ただ自分の場合はどちらかといえば旧版よりも新版のフタの方がパカパカするからそこは単なる個体差の可能性もありそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:18:29.00 ID:ycygPkFY.net
昔ここから無償提供するから☆5レビュー書いてくれってメール来まくってた
品質いいの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:50:00.22 ID:yMw4E+6t.net
sonicにsonyのイヤピはギリギリやな
やっぱtws用のじゃないとダメか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:22:21.01 ID:B3EQYWox.net
Sonic最初の頃より最大音量上がった気がする
最初ほぼMAXぐらいでも距離によっちゃちっさかったけど今じゃうるさくて無理だわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:33:13.25 ID:1kScVy96.net
trueAir2に合うイヤピは?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:55:48.66 ID:WINMoK6j.net
それもうなんでインナーイヤー選んだんだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:21:20.78 ID:S3xW7vIz.net
trueair1には汚れ防止とズリ落ち軽減のためにセリアのairpods用つけてる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:44:36.05 ID:TIKZPmD1.net
>>837
ほんとこれ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:50:20.55 ID:5q5oPqw2.net
>>843
100均似合ってるインナーイヤー用の普通のスポンジカバーかairpods用のシリコンぽいイヤキャップ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:10:23.91 ID:nkGlVS7N.net
>>845
>>847ありがとう。セリア行ってくる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:34:22.31 ID:eV8A8msY.net
へーtrueair2のエアピは発送に無かった
カナルより楽だけども、2hくらい使うと硬くて痛いのだよな
買おうかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:34:51.55 ID:eV8A8msY.net
あと誰でも、小柄な女性でも合うように、インナーイヤーって小さめに作られている気はする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:17:52.59 ID:CXdlb3p5.net
>>848
スポンジカバーは若干こもるしシリコンカバーは穴が合わなかったりするけど、気になるなら鼻毛切りバサミとか小さいハサミで穴に合わせて切って使えばいいからね
個人的には汚れてもすぐ洗って拭いて使えるシリコン素材がオススメだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:20:21.62 ID:nkGlVS7N.net
>>851
親切にありがとう!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:50:05.96 ID:GeNDQaJA.net
SONIC持ちだかh1気になるわ。もう持ってる人いるの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:13:46.91 ID:K4ke719A.net
もう届いている人は居るよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:56:25.91 ID:zfyCirKD.net
H1、ここでもレビューしてる人いなかったっけ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:20:03.62 ID:hXQkQcYx.net
まぁ現物の写真上げてはいないから正直、本当かどうかわからんな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:56:32.31 ID:d5jNFBkn.net
マクアケ、1月13日までだっけ
めちゃくちゃ買うか迷ってるわw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:28:25.00 ID:hAQ1rRw4.net
H1
お金振り込んですぐ発送されるなら買うんだけどな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:52:35.12 ID:COwwRCuy.net
2月に届くまでは3seとair2と2proで凌ぐ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:29:07.85 ID:QnhW3pkb.net
>>853

https://i.imgur.com/diop8KJ.jpg

https://i.imgur.com/0KHxxsh.jpg

kickstarterのスタンダード版だともう届いてるよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:58:08.54 ID:3gTephBW.net
てか正直3se以上に高音質って必要なのかどうか考える
インナーイヤーだとtruair2ももう充分なくらいの高音質だし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:06:08.32 ID:T6Eyow6n.net
>>853

持ってるで(´・ω・`)

同人音声聴くのに使ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:21:29.00 ID:4WdtVPoL.net
>>861
一度よりよい音聴くと戻れなくなると思うけどね
現状で満足なら聴かない方がお財布には優しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:47:15.29 ID:jwppc9lF.net
Air2って初代Airと比べて装着感や音質はどんな感じですか?
Airでも音質は満足してますがちょっと耳の穴が痛いんで
買い換えようか迷ってます

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:54:12.14 ID:grsYGY+/.net
個人差があるから必ずしも皆に当てはまるわけじゃないと思うけど、
俺はTrueAirよりTrueAir2のほうが耳が痛くなるの早い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:12:06.29 ID:eNxfuTiS.net
>>864
個人的に2のほうがフィット感悪い、少し動くとすぐ外れる、イヤーカバー必須
1のほうはイヤーカバーなしで余裕
音質はひたすらフラットな1に比べて2はより音楽が楽しめるよう低音が増してクリア
タイプが違う音だから1と2どちらも人それぞれ好みがあると思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:53:11.84 ID:xhdNfaEb.net
>>865
>>866
ありがとうございます
新しいから必ず、前のより良いってわけじゃないんですね
我慢できない程痛いわけじゃないしAirをもう少し使い込んでから
Air2にするか検討することにします
その頃には他社のインナーイヤーフルワイヤレスも新型出てるかもしれないし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:07:05.21 ID:V6L5diPj.net
なんでこのメーカーって成功したの?
有象無象にある中華メーカーの中で。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:13:02.93 ID:ZFVQvNFx.net
>>868
君がこのスレに来るようになった理由を省みたまえ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:44:04.79 ID:sxlfBFgw.net
>>868
価格と性能のバランスがよかったのでは?
ANKERと同じかな

サクラの度が過ぎるけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:55:56.35 ID:o9TRbqRi.net
俺は2000円のbuletoothイヤホン買って思ったよりも音質が良かったから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:05:07.52 ID:mLpB8V1G.net
Q35が良かったかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:30:06.81 ID:ZyVqt1nB.net
有象無象の中華メーカーの中できちんとブランドを立ち上げて育てたからじゃないっすかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:41:57.95 ID:QBIm5dZi.net
尼ページちゃんと作って「令和最新モデル」外すだけでイメージだいぶ違う
旧モデルはまだ怪しい商品名残ってるけど、メーカー名モデル名を守って画像で電流流さないだけで随分変わるからなぁ
モノが悪くなくて悪評つかないってのが前提だけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:18:47.35 ID:OX4zgllu.net
Sonicのアマゾンのレビューで両耳を手で押さえると音が途切れるってあるけどTWSで途切れるのは当然だよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:29:54.77 ID:diu09O9S.net
そりゃ人体は電波を吸収するからな
覆ってしまったらbtみたいな弱い電波は届かんだろうねw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:43:16.88 ID:xubkdlJ2.net
うちのsonicの場合送信元から同じ距離(3m)離れて手で塞いだ場合送信元がスマホだと途切れない、PCやトランスミッターだと途切れる時がたまにある(全てapt-x環境)
手持ちのsoundpeatsイヤホンQ30やQ35も同じ症状なんで自分はsonicに問題有ると言うより送信元端末の性能によると思ってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:59:49.54 ID:uFAv+iqv.net
>>876,877
そうなんだ、とにかく手で覆って音が途切れるから駄目とか難癖みたいなものだよねぇ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:47:38.71 ID:mPHJdbB5.net
今のイヤホン気に入ったから初めて全く同じ物を追加でもう1個買おうかと思うんだけど同じモノ使う時ってデバイスとかってどうなる?
ちなみにPCでの運用がメイン

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:54:16.76 ID:4lK7TchQ.net
>>879
ちゃんと区別される

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:37:55.21 ID:2PaSUEOm.net
trueair2左だけ壊れた…
poweronは言うけどペアリングも接続もしないしコントロールも効かない
修理ってしてもらえるのだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:41:47.81 ID:nXWAy7o5.net
ここで聞くよりsoundpeatsに問い合わせした方が早い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:44:34.63 ID:BD4GU+rQ.net
Air2ってまだ保証期間内ちゃうの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:25:27.48 ID:Z0BHDZEz.net
修理というか無償交換になるんじゃないか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:53:14.21 ID:j7yZSIs+.net
>>880
サンキュス

886 :881:2020/12/24(木) 22:06:31.41 ID:nddY3dOF.net
とりあえず公式にメール投げた
交換でも良いんだが日尼売り切れになってて
代わり無いから返金ネ
が嫌だなーと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:14:26.82 ID:5LN+1cUc.net
福袋、そんなにSoundPeatsばかりいらないよという気はする。
Sonic入ってなければ外れじゃん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:45:09.35 ID:yk9ig5r8.net
福袋もう情報あんの?
値段いくらくらいかね
Q3HDとtrueAir2買ったからもう要らないんだけど、値段によっては買ってしまう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:04:49.69 ID:XzG1KFUJ.net
>>868
早期にTWS作ったのと、無償でレビュワーに配りまくって大量の☆5レビューを手に入れたから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:31:19.33 ID:FsBIQfg/.net
TWSで早期から? どこの話?
ここはQ12やQ30、Q35で客掴んでTWSに来たとこでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:15:24.44 ID:C3s4u9YB.net
俺もそうだからってのもあるから俺はやっぱTRUE AIRによるインナーイヤーで客取ったように思うわ
インナーイヤー専で色んなとこのインナーイヤー漁ってる人しか気にもしないだろうけど割とマジでTRUE AIRシリーズはインナーイヤー最強

音質とかコスパとかのベタなとこはもちろんとして、他所だとかなり疎かにされがちな通話の品質とか片耳だけ寝かせた時の通信移行とかそういう補助的な取り回しの良さがホント全然違う
今AIR2だけで2つ買ってるけどどちらかに不調が見られた時に3が発表されてなければ多分3つ目買うだろうなってレベル

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:52:17.62 ID:4REJzzZ/.net
うん、Trueair2は現時点の安価TWSのインナーイヤーのなかでは本当良いと思うよ
ピーツ製品でこのTrueair2とカナル型の3SEは看板商品だと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:08:52.68 ID:czwrNPsV.net
有線でもコスパいいの出してたけどね
もう有線は出さないのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:36:27.16 ID:KDhT9rEp.net
>>888
尼に出てるね
7680円で3点



/dp/B08Q7C9Y7Y/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:08:00.74 ID:RbJo4yc1.net
Airまだまだ使えるけどAir2、ポチった
数千円だから気軽に買いたせるのがいいね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:25:33.07 ID:NVTpsLyV.net
>>890
俺はQ30からやなー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:56:59.28 ID:4/PFUbNC.net
ピーツはカナルしか持って無いけど、
インナーイヤーのメリットって何?すぐ取れるイメージしかないけど、
音質もカナルと比べれば物足りないのでは?

逆に言えばネットラジオみたいなのを気軽に負担無く長時間聞ける感じかな?
インナーイヤーって小学生ぐらいに平成のはじめに使ったぐらいかな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:17:07.58 ID:QtlWr3Rd.net
会話を邪魔しない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:23:19.16 ID:yk9ig5r8.net
イヤホン外すやろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:01:16.37 ID:K7jl0ofw.net
結局アンビエントとANC積んだカナルが最強なんだよな

ピーツにはないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:57:41.48 ID:QtlWr3Rd.net
通話もイントラコンカのほうがしやすいよね
自分の声の聞こえ方に違和感がない。

902 :881:2020/12/25(金) 22:08:44.84 ID:f9PbDROM.net
周囲の音聞こえながら遠国聞けるのが良い
外出時はインナーイヤーの方が好きだわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:35:31.34 ID:sqEwFb1n.net
個人的にQ35みたいなケーブルある方が好みなんだけど、こっちでもうちょい高価な商品出ないかなぁ
AAC聴くからハイレゾ向けじゃなくてもいいんだ
他メーカーだとコントローラー部分が大きくて重そうなんだよね(ラディウスが惜しい感じ)
Bluetoothポタアンに乗り換えようかなぁ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:40:36.05 ID:K7jl0ofw.net
紐で繋げばいいんじゃね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:52:26.75 ID:Put4u7a0.net
>>897
カナルだと結構音楽聴いちゃうけど、インナーイヤーだとBGMとして集中出来る
あと、カナルしてリモートワークで中耳炎とか急増してるってよ。その予防にもインナーイヤーは最適

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:46:59.83 ID:3rQ0/iJL.net
>>897
外の音が聞ける、カナルより音の広さを感じる、カナルよりは耳カビになりにくい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:03:08.30 ID:fcJeYn2a.net
散歩してて車の音拾ってくれるのはありがたい
カナルとインナーイヤーで使い分けている

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:40:26.54 ID:gK4ecbTB.net
オープンイヤーで散歩したら落ちないのかしら・・・
走ったら落ちるレベル?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:02:55.55 ID:9xioA+v1.net
なんかランナーとイヤホンって不思議なくらい当たり前に紐付けられて共存関係みたいになってるけどああいうのむしろ走るならイヤホン付けるな事故って死ねって思うわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:31:22.61 ID:iJazqif4.net
>>908
air2使ってるけど俺はそんな感じ
歩く分には全然問題ないけど走ったら落ちそう
もちろんその人の耳の形によるだろうけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:25:45.75 ID:KAuyaeJY.net
耳カビは深刻
なると耳の穴の中とにかくピザくせぇのよ
あんたらカナルの長時間使用は気ぃつけや

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:15:53.47 ID:fcJeYn2a.net
走る時は骨伝導イヤホンのAeropex使ってる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:29:02.71 ID:0CAMhWWH.net
埼玉だと骨伝導でも自転車ダメなんだよね
自動車なんて爆音で聞いてるくせに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:01:15.16 ID:wKEuxtBJ.net
埼玉県の条例は「高音」で「安全な運転に必要な声、音」が「聞こえない」場合なんで
聞こえてる場合は大丈夫だよ
俺は何回か呼び止められたけど骨伝導だから聴こえてますよーって言ったら
あぁ、すみませんね〜ってお咎め無し

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:04:32.02 ID:wKEuxtBJ.net
片耳は止められたことないからワカンネ
カナル式だと怖いから
AirやAir2使ってるけど気付いてないのか問題ないのか警察の前素通りしても何も言われないから多分大丈夫なんだろうけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:05:44.55 ID:0zH0NDco.net
sonicって風呂でシャワー浴びながらでもokなん?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:15:49.13 ID:7cHbSJuz.net
IPXは温度と湿度は考慮されてないから自己責任
中華だから実際にはテストしてないから尚更

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:22:37.05 ID:wPf68uOu.net
>>916
おk

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:46:48.74 ID:FPSVY8T4.net
オープンイヤーは耳に合わなかったら
どうしようも無いイメージだけど100均とかで付けれるのあるんだっけ?
Airちょっと気になるわ
低音好きだから好みの音質にならんのは承知だけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:30:49.09 ID:bHsLe5iz.net
>>916
なんでそこまでして聞きたいの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:49:08.96 ID:0zH0NDco.net
浴槽に浸かりながら曲聴いたりもしたいのよ
スマホスピーカーで音楽流せって言われたらそれまでだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:59:05.69 ID:GAIW0hAp.net
No life no music

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:45:45.54 ID:9xioA+v1.net
意識して洗う事があまり無い多くの人にとっては、たとえ水はね程度でも風呂シャワー時に耳に付着する水気だけで耳ってやつはギリギリ清潔感保たれてるようなもんだから
そんな最終防衛ラインまで被せものして妨害しちゃったら耳にカビ生えたり物凄い量の耳毛が生え始めたりするぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:46:53.81 ID:7GpZz+Z1.net
人のスタイル否定はしないけど
どんな防水イヤホンだって音が出る部分を完全防水、耐温度、耐湿度にはできないよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:16:33.54 ID:c6nbPYuD.net
放水スマホのスピーカーは?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:46:08.98 ID:4S/qJbmU.net
>>916,918
923,924の言う通り耐水は真水での計測だから温度差あるお風呂やシャワーだと駄目らしいぞ
もちろん壊れる可能性は高くないだろうがそれで保証で修理しろとは言えない
極端な話、風呂で爆発してもメーカーの過失はないって事

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:50:45.77 ID:NjoSl+Ny.net
風呂=ただの水場ではない
雨がしとしと降っている環境とは訳が違う
そもそもアンダー1万をしめるサウンドピーツ
製品でそんなんある訳ない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:50:11.97 ID:m+lzlvAz.net
IPX7以上ありゃ風呂入りながら使おうがシャワーしながら使おうがそうそう壊れねーよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:51:26.20 ID:5B+UK34Y.net
壊れるんは別にいいけど耳に入れてる最中にしかも水に濡れて壊れるとか怖すぎてシャワー中にイヤホンとか考えんわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:57:28.21 ID:zAFfLHVo.net
TrueAir2の音がピーツで一番好き
キック音とか凄い気持ち良い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:57:33.68 ID:m+lzlvAz.net
防水でもダメなのは海水な
あれは壊れる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:24:38.35 ID:VFOeq/oh.net
入浴剤好きなんだけど防水スピーカーもアカんかな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 06:02:10.54 ID:flHyaW10.net
TWSは充電端子がむき出しだから汚れと錆で充電不良が起きやすいから自分で判断したらいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:10:06.18 ID:EnqHO+zW.net
自分で判断できないキャラみたいに
コイントスで決めたらええやん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:02:41.52 ID:wQUYipvj.net
>>932
別に使えばいいと思うけどその質問はなんぞ
普通は防水でも湯船に付けずにするのって基本中の基本だと思うけど入浴剤入ってるかどうか気にするって風呂に浮かべたりぶち込んだりする気なんか
普通に台座なりトレイなり紐付けて壁に掛けたり工夫するもんだぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:05:36.53 ID:Klkax3jk.net
普通、壁ディルドのように固定するよね
髭剃りながら音楽聴けるし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:23:32.46 ID:DWzN31bP.net
これは濃厚なホ・・・いや、なんでも無いです。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:49:54.31 ID:WhrdUMNF.net
風呂場でアナ・じゃなくてカナルイヤホンなんか使わずスピーカー使えよ
それか防水の骨伝導イヤホン。人が来たら気付けるぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:11:02.89 ID:ntGmWLKe.net
Air2の黒ってもう廃盤?
白なら3500ぐらいだったけど初売りがあるしそれまで待ってた方が安くなる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:08:03.18 ID:/hPUexzw.net
>>939
在庫切れになっているね
福袋用に使ったのかな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:14:28.23 ID:43Zc27Vd.net
>>935
お風呂の縁において聞いてるんよ
湯は半分以下にケチってるからw腰まで使って上半身はかけ湯したり、小さくなって入ったり等で多少ハネるんよ
それくらいだけどヤベーのかな?
ankerのsoundcore

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:49:07.21 ID:wQUYipvj.net
>>939
俺も二個目欲しかったから安くなるの見計らってここ数日ずっと尼チェックしてたけど単純に驚愕するレベルで売り切れまくってる

一連の流れは、この前のセールで売り切れる→在庫復活して5000円くらいで復活する→流石にセール直後で定価は売れなかったのか4300くらいに下がる→秒で売り切れる→
もっかい在庫復活するも更に完売→もう国内に在庫無いのか20日くらいの時点で「27〜30日に入荷予定」で3200〜3700円で予約受注販売に→この状況でも黒・白・黒の順に売り切れて流石に供給を需要が圧殺したのか一旦黒の表記が消し飛んでる←今ココ

ちなみにココに至るまでにも一回だけ黒のページ消滅するほど売り切れてたから多分また復活するよ来年になると思うけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:15:51.01 ID:ntGmWLKe.net
>>942
そんな人気なんか
この前のセールでいくらだっけ?
3500なら白買おかなぁ〜
でも初売りあるし様子見か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:28:50.12 ID:ydKuH7fR.net
浴槽に浸かっている時はスピーカーでいいんだが、シャワー浴びてると全然聴こえないんだな
イヤホンでもヘッドホンでも使いたいのは分かります

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:05:42.75 ID:imqb6aGH.net
父にプレゼントしたTrueAir2
気に入ったのは良かったけど片方無くしたらしい
新しく買おうにも売ってねえ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:11:34.11 ID:G4zwUvFA.net
trueair2 2500円で買ったやつ未開封で放置してるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:23:09.73 ID:DWzN31bP.net
我が家はBOSEの浴室用天井スピーカーを取り付けてBluetoothで聞いてるわ。
浴室内のカラオケが上手く聞こえるように、
湯気のおかげですごい音質で鳴る。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:40:38.27 ID:ntGmWLKe.net
2500とかでうってたんだっけ
じゃ初売りで近い値段を期待しとくわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:03:18.44 ID:MAD+mv9c.net
2000円台は二度とないだろうな
だいたい最初が最安値とクーポンでレビュー釣る作戦だし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:11:44.05 ID:ntGmWLKe.net
なんだ最初の時のか
今のでも十分安くなってんやな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:23:32.27 ID:30vAPNmw.net
隙あらば自分語り
>>947

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:32:59.86 ID:E3oQN3UL.net
trueAir2、100%クーポンだったからもう一個欲しかったのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:36:02.72 ID:LK3jpSbB.net
福袋はh1とture air2持ってるからsonic狙いだったけど
売り切れか
また様子を見て安くなったら買うかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:59:31.96 ID:imqb6aGH.net
TrueAir2の代わりになんか良いの無いかね
インナーイヤーだとありがたい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:18:47.61 ID:LK3jpSbB.net
>>947
いいね
もっと教えて下さい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:20:52.41 ID:LK3jpSbB.net
このメーカーのイヤホンは如何に安く買うかが
勝負なんでしょう
年明けで安くならないかね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:43:50.28 ID:MNq3rZ3x.net
H1のイヤーピースてcomplyのはオプション扱い(プリセットされてない)なんかな
complyって消耗品でサイクル短いけど、このtws用は高いんだよなあ
まずcomplyから試す位には好きなんだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:51:55.05 ID:upRo19Bs.net
>>954
AirPodsまでは手出してないけど1万超えてまでインイヤー色々試したけど割とマジでAIR2がトータル1番良い
値段が安すぎるせいで「もしかしたらもっと良いのあるのでは?」って疑っちゃうんだよな俺もそうだった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:55:23.35 ID:5e2bUGab.net
うーんやっぱりそうか
早く黒の在庫復活しないかな
父親心底ガッカリしてたから早く買いたい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:04:13.60 ID:zO2qnFKB.net
>>958
割とマジで


ネトプリかよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:12:34.08 ID:upRo19Bs.net

プリってなんだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:26:02.24 ID:7Cwdrgb1.net
3SE。部屋で3時間使うと毎回1、2回はプツプツ切れるんだけど、こんなもん?
アパート住みWi-Fi無し、テレビが2m位の距離に有るくらい
スマホのBluetoothが弱いのかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:52:06.77 ID:aRhWb9ms.net
まずスマホ何使ってるのよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:04:25.79 ID:cJHHzmL/.net
隣の部屋のwifiとか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:35:31.52 ID:hQtFmOm5.net
>>963,964
あ、すまん。XPERIA XZs
開発者オプションの中のBluetoothバージョンを1.4にしてみたけど、頻繁にプツプツなる時もある
外出先では滅多にならないから、隣の影響なのかなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:38:39.07 ID:ymZdZCsP.net
二階建て一軒家に住んでて二階が自室だけど一階で電子レンジ起動するとイヤホンとPCの距離目の前でもプツるからレンジの効果範囲かなり広いよ
自分がレンジのある部屋に居るとプツどころかもはやノイズ化するし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:52:11.23 ID:OymrM6Bl.net
>>965
XZs世代はTWS+非対応だから3SEのベスト接続性能は得られてないんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:54:27.92 ID:hQtFmOm5.net
>>966
壁の向こうにレンジ有る。壁の向こうのトイレ行っても切れないから、これかも
試してみるわ、ありがとう
>>967
確かに。買い換えるまで我慢するかな。ありがとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:36:30.92 ID:d98elFvg.net
>>965
AVRCPのバージョンとか接続性に関係有るか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:41:47.29 ID:mTkI+IkB.net
>>957

https://i.imgur.com/AbQrmAS.jpg
https://i.imgur.com/xFP8PCH.jpg
一組付いてるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:03:06.72 ID:XojJ0rnI.net
>>961
たぶん、いま流行のネットプリックスだと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:20:12.33 ID:g94X1VXR.net
>>970
SEにもついてたけどそのガムみたいなのいいん?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:33:39.46 ID:Ig1iTWRZ.net
そのコンプライのおまけみたいなやつ3SEについてきたけど自分のは全然使えない
女性の耳穴なら合うかも、男には小さすぎだし耳からイヤホン外すときにポロっと抜けて耳穴にコンプライ置いたままなんてことがしばしば

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:09:21.74 ID:mTkI+IkB.net
>>972
写真からわかるように使ってないんだ。ごめんね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:07:03.19 ID:jNJIkJV7.net
>>972
サイズが合えばシリコンよりいい。
使わなくても経年劣化が早いから、合うなら使ってしまったほうが良い。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:37:45.47 ID:T4H2ePY1.net
>>970
わざわざありがとう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 04:19:55.60 ID:7Xy9I+IR.net
TrueAir2買った。すげぇいいねこれ。BTイヤホン久々だけどめっちゃ進歩してるんだね。
ちなみにこれってairpods用のシリコンカバーってはまりますか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:34:52.18 ID:ZqIJxukG.net
>>977
ちゃんとはまって使えるけどケースに入らないから残念ながら使ってない
出っ張り切り落としてちょっとしたクッションとして使えるかと思ったけどあの厚みでさえもちゃんと入らなくなったからダメ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:17:45.50 ID:MUznBLgn.net
俺はセリアで買ったairpods用のイヤーキャップをtrueair2に使ってる
耳?みたいな部分は綺麗にカットしてる
キャップつけたままでも一応ケースには押し込めば入るし赤ランプついてるから充電出来てるみたい、蓋は閉まるっちゃ閉まるけど微妙にパカパカしてるから胸張ってオススメはしない
けど俺は今秋からずっとこんな感じで使ってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:21:03.84 ID:MUznBLgn.net
耳じゃなくてイヤーフックの部分だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:22:36.73 ID:RfwvjATU.net
sonic買って尼レビューしてやっと50%返金対応された
さっさとしろやヴォケ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:21:10.02 ID:VgX8GKGQ.net
なにそれ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:00:06.30 ID:9SICXcpj.net
Air2届いたから使ってみたけどめっちゃ良い!
Airは低音がやや物足りなかったけどAir2は完璧なバランスだし、Airはちょっと外の音拾い過ぎかな〜って気になってたけどAir2は開放型の良さを殺さない程度にほどほどに遮音性高くなって丁度良くて気持ち良く楽曲が楽しめる
デザインも、うどんが短くなったりサラサラした質感になって安っぽさが薄れてスタイリッシュさが出てきて
ロゴがダサい以外全くケチつけようがない
本当に大満足したし人にオススメできる傑作だと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:01:00.01 ID:FZAk4r96.net
福袋開封した。
capsule2とfree2と時計だったよ。
40%オフ券着いてたから、みんなおすすめのトゥルーエアー2買えれば良いなぁ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:15:29.33 ID:o7oO+IVp.net
時計ってwatch1?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:20:42.81 ID:2WtD9FqO.net
そのまんまやんけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:36:16.55 ID:FZAk4r96.net
そうウォッチワンとやら。
スマートウォッチ初めてなんで使い倒すつもり。
けっこううれしいね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:38:56.74 ID:c1f1W8DV.net
福袋一回売り切れてたけど今頼んだわ
年明けに届くから楽しみ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:31:11.76 ID:7LGVHn4p.net
次スレお願いします

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:44:49.49 ID:Vi6jH+FO.net
たてた
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1609249462/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:12:07.10 ID:7LGVHn4p.net
ありがd

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:08:25.57 ID:xQhXKxO8.net
福袋の地雷感が高すぎて買えないわ
普通に希望するもの買って40%, 100%引かれる方が良いな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:43:57.17 ID:tklggTrZ.net
GoProもどきは要らんよなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 02:59:23.13 ID:l6VuNVTy.net
次スレに貼ってあるQとかってのはカナル?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:24:17.48 ID:BkatO8oJ.net
>>994
You Tubeに動画あるけど、カナルみたい。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:39:56.81 ID:yB+ZYv/M.net
>>992
いろんなの集めたいならおすすめだよ。
フルワイヤレス2つに時計だったら良いとおもう。
そんなに高くないし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:43:18.02 ID:N98clPI8.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:10:04.95 ID:FzmHU490.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:15:36.56 ID:l5V2Eqn6.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:31:57.48 ID:aDBZk9Qi.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200