2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 07:34:43.49 ID:TCmphI/0M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立たない場合は>>960、もしくは>>970がお願いします。

1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。

1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part25【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1605159895/

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part10【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1603456407/

※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1604803118/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1605428705/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1606043486/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part121
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1606821243/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part122
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1607396042/
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part123
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1607965024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:06:14.22 ID:YsniBxrJ0.net
うめ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:20:53.36 ID:XcxwHSH+M.net
誰かが「85tは音はビミョー、イマイチ」

信者「他TWS(MTW2、ハイブリッドなど)の音も大したことない」
信者「ワイヤレスに音質は求めるな、音質重視するなら有線にしろ」

いつもこのパターン


他TWSの音を貶しても、有線にしろとか、と
そんなこといくら並べたところで
85tの音が微妙ってことは変わらないんだが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:32:45.38 ID:XcxwHSH+M.net
>>965
音に「これがたった1つの正解」はなくても
「これとこれとこれははハズレだな」というのはいうのはある

世界で一番美味しいレストランを1つだけに決めるのはできないが
一番美味しい店の候補には、この店は入らんなというのはある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:43:34.19 ID:Ll6FcyUPa.net
>>837
この人達いくらもらったんだろ?

ワタナベのjabra85tもステマ感満載だったけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:52:32.04 ID:XcxwHSH+M.net
まあ商売

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 14:54:40.14 ID:1CfXbOKs0.net
>>966
真逆だろw
今までイヤホンは音楽を聴くための音響機器で、一部のマニアが新参メーカーの完成度の低いTWSを海外から取り寄せてキャッキャしてたが、大手メーカーがこぞって参入して製品に質も安定し、誰もがスマートデバイスを持っている今こそ、TWSはヒアリングガジェットとしての能力・機能が重要になり、相対的に音質の重要度は下がっている。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:05:10.32 ID:XcxwHSH+M.net
なんか1年以上くらい古いな

ヒアラブルとかウェアラブルとかいうアイデアはもうダメって結果が出てるよ

アップルが次期AirPodで、脈拍センサーとかの機能付けるとかウワサあったが
結局はただのイヤホン(音響機能としてノイキャン付き)を出した

BOSEも、ずっとウェアラブル機能を暖めていたが諦めてご破算にした
QCEはただの音響製品のノイキャン付きイヤホンとなった

MicrosoftやGoogleがウェアラブルガジェットとして完全ワイヤレスイヤホンを出したが
大したガジェット機能は付いておらず、いまや空気

ガジェット的なのは2020年の前半くらいに完全に終わったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:13:40.89 ID:XcxwHSH+M.net
そこらの普通のTWS製品には
どれも音声アシスタント呼び出し機能はあるし
実用的にはこのあたりが関の山
それ以上に何ができるってものでもない

だいたいウザいって、アシスタント起動オフにされたりしていたり
まあガジェットとか無意味ですわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:14:44.12 ID:GQ0uGPGha.net
正月からこんなとこでレスバ(笑)してるやつら全員きめーから安心しな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:18:43.78 ID:dEdZACYZ0.net
>>964
75tからpamu slideに乗り換えて
やっと満足できるようになったわ
jabraとは一体なんだったのか…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:22:12.65 ID:if8lGBvK0.net
そればっか言ってるな、アンタ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:23:53.62 ID:eN5DpdMHd.net
いくらなんでもpamu slideはひどすぎだろ
ステマか嫌がらせか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:25:32.49 ID:if8lGBvK0.net
>>978
1万以下スレにマルチしてるし、その可能性も有りだね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 16:09:20.09 ID:TII9J/KMF.net
YouTuberなんて10万も払えば絶賛のレビュー書いてくれるし3人に渡して30万

で売り上げは・・・

もうウハウハでんがなwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 16:11:02.47 ID:XcxwHSH+M.net
誰がウハウハなんだろうか・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:03:46.87 ID:Eb17F8700.net
85t買いました。
大きさやアプリは問題ないのですが
フィット感はイヤーピース変えても
改善されず手放しました。
購入する人は量販店などで
フィット感を見極めてください。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:37:48.98 ID:THpyoa4f0.net
>>970
ホントそれなー。
他のイヤホンと音出し相対比較で録音してるやつみると、そんなに良さそうに見えないんだよな。
小型なのは魅力だが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:38:05.32 ID:XTjSFbQR0.net
量販店でイヤーピース変えさせてもらえるなら試せるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:39:45.20 ID:XTjSFbQR0.net
>>983
ttps://www.youtube.com/watch?v=qt6m1byBFm0&t=240s
これのこと?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 17:40:01.54 ID:cIVcu+M+M.net
>>837
こいつやっけ?pamu quiet 絶賛してたの

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:04:01.78 ID:THpyoa4f0.net
>>985
そうそれ。
WF1000XM3との比較もあって、WFは持ってるから脳内変換してみたけど、JBLが絶賛されるほど変換できなかったのよね。
なので、なんかステマ臭いなぁ、と。

https://youtu.be/VByZFdfhxxg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:11:45.34 ID:V9ZkBKB00.net
>>987
実際に聴かずに評価とかアホかよ
YouTuber馬鹿にする資格無い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:13:15.81 ID:Z5W9TkL3p.net
>>969
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-VYIG) [sage] :2020/12/31(木) 10:17:37.20 ID:Wbp70acMM
>>782
へえ―

85t以外のこの世の全てのTWS使ったことあるんだ


> というより、85t以外のTWSが使い勝手が悪すぎるんだよ
> イヤホンとしての評価はともかく、道具としては失格だな


85t以外の全てのTWSを使ってないとこうは断じることできないよな
君自身の言葉の通りそっくりそのまま
まさか全てのTWS使ってもないのに言う権利がキミにあるの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:20:22.35 ID:THpyoa4f0.net
>>988
このコロナ禍で聴きに行くとか、アホなのかな?
しかも耳穴に他人の使ったもん突っ込むとか、自殺行為だろ。
お前はここに書きこむ資格すらない。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:22:23.46 ID:DjaWN6/20.net
JBLで外音取り込み付いてるモデルってありますか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:23:20.83 ID:3l9t/pu/d.net
>>991
CLUB PRO+

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:28:44.53 ID:ZwGC1Jtza.net
ノイキャンとか音長さなくても密閉感だけで耳めっちゃ痛くならない?
TWS全般ダメかもしれん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:58:23.52 ID:KW7yp10x0.net
JBLのYouruberは85tスレにまでステマ張ってビュー稼ぎか
頭が悪そう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 18:59:19.63 ID:IgT9z3lI0.net
>>993
セミオープンのにしてみれば85tとか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:00:03.14 ID:3NwrLTgU0.net
>>961
final B1ネットワーク回路ないけど聞いたことある?
中途半端な知識の奴ほど視野が狭いね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:07:01.25 ID:fzMtjVfe0.net
>>990
論点すり替え下手やなぁ
自覚ないなら更にヤバい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:08:53.62 ID:ZwGC1Jtza.net
>>995
これって空気圧だよね?
そう思って85tも買ったんだけど同じなんや。マシになった気はするけどね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:10:27.63 ID:3l9t/pu/d.net
>>998
違う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 19:15:51.38 ID:mPe8x8Nid.net
プゲラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200