2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Max vol.10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:03:16.09 ID:ac/xesu00.net
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文の先頭に貼り付けてください。

https://www.apple.com/jp/airpods-max/

前スレ
AirPods Max vol.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1609482618/

>>950踏んだ人は次スレ立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:51:50.90 ID:qh3ROwXZ0.net
価格コムみたら黒以外52000円になってる
これくらいなら許容範囲内かなあ
というかアポストでこの値段なら買っちゃうかもな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:07:39.14 ID:6zGc9XCP0.net
>>951
おーナイス!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:08:29.28 ID:i2gXZ1Ema.net
ソニーのwh-1000xm4と迷ってるけどどちらがオススメできるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:25:21.10 ID:nguGKeUO0.net
>>954
俺が他人に勧めるなら同じ値段だったら基本的にMax
ただ使い方とかあるから結局本人次第ではある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 15:04:42.91 ID:i2gXZ1Ema.net
PCにイヤホン挿してたけどコード邪魔だからワイヤレスにして仰向けで寝ながら(偶に腹筋しながら)聴くぐらいだけど重いとズリ落ちたりします?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 16:02:36.78 ID:3Z0ocacZ0.net
BOSE700でさえ寝ながらだとズリ落ちる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 16:07:44.37 ID:nguGKeUO0.net
ごろ寝使用だとむしろ700の方がズレやすいかな
Maxはヘッドバンドとイヤーカップがメッシュで摩擦が強いから意外とズレにくい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 18:45:43.68 ID:UpN4nle20.net
>>954
1000Xm4
WalkmanやAndroidと組み合わせてだがLDACでハイレゾストリーミングに対応する。
その他多くの機器と2台まで同時に接続できる。
軽くて小さく折り畳める。価格は安価。

AirPodsMAX
アップル製品との接続がシームレスに行える、複数アップル製品があると更に便利。
アップル以外の機器との互換性は期待しないほうがいい。
重量は重い。価格は高い。
音は圧倒的にAirpodsMaxが良い。価格相応の音質と品質で、上級品。


繋ぐ機器で考えた方が良いですね。Apple製品とつなぐならAirpodsMaxがおすすめ。私は結局両方買った。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 19:48:44.59 ID:mp7a+Xba0.net
>>954
迷ってるならXM4だわ
maxはiOSデバイスじゃないとだめだって人間しかいらんもんだと思う
3万近くの価格差はその為のもんだと割り切れんなら買わんほうがいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:33:50.19 ID:UpN4nle20.net
WWDCが午前2時、ロスレス・ハイレゾもこのタイミングかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:37:25.12 ID:hAsNNK72a.net
>>954
現状なら断然xm4だな
持ってる製品にもよるけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 21:57:17.85 ID:R45sQYQi0.net
さすがに今Max買うのは情弱認定不可避やろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 22:14:27.72 ID:nguGKeUO0.net
中古とか安売りされてるのを拾うのは普通にアリだと思う
定価は情弱認定してOK

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 22:35:32.19 ID:8x9dBiRG0.net
5万ならリセール考えれば割とありじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 23:39:09.91 ID:UpN4nle20.net
DolbyAtmos Audioで3D楽曲も始まるわけだが、
誰も話題にしていない時点でこのフォーマットの未来が心配w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 23:43:18.70 ID:hAsNNK72a.net
3Dだの360°だのなー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 04:13:08.62 ID:OVA7EqAo0.net
今日からだったね
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202106/08/52896.html

Appletv、Macにも空間オーディオを搭載するらしい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 05:59:11.67 ID:zCen5Wkf0.net
ロスレス一言しか触れてなくて草

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:00:42.83 ID:CVLLlF/i0.net
林檎信者ですがXM4と迷い、AirPods maxポチりました。スペースグレー価格コム5.4万。
海外動画では比較的高評価のようです。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:09:25.53 ID:Qs8vybMRd.net
空間オーディオ日本じゃまだなの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 08:45:02.40 ID:IfdNImq60.net
>>970
ダウト
信者なら発売日に買ってる
ステマしたいなら他所でやれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 09:32:20.42 ID:Rc13tVPu0.net
>>969
アップル的にそっちはオマケというか
他社に対抗してやっただけもんって感じなんだと思う
ロスレスの旨味が味わえるのはandroidユーザーに限られるようなもんだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 15:52:36.68 ID:HmRh9Xnw0.net
>>970
そもそも信者なら迷わず買うからダウト
少なくとも信者ではないぞ、お前

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 16:05:56.83 ID:Y81tZCNm0.net
俺はAndroidとかも買いまくってるから全然信者じゃないけどMAXは即買ったわ
満足度は高いけどロスレス非対応で少しテンションは下がってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 17:38:36.65 ID:oEdScKoS0.net
Apple Music のロスレス開始したね!
さっそく聞いてみたけどついにAirpods Max買ったかいがあったと思ったよ
いままでの詰まった感じの音がヌケがよくなった
もちろん完全なロスレスじゃ聞けていないことは承知の上で
ノイズキャンセリングはOFFでね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:06:43.97 ID:Qs8vybMRd.net
変換噛んでるとはいえ充分にロスレス音質楽しめるね
思ったより空間オーディオ対応が少ないからそっちは残念

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:15:14.80 ID:8GhOgr4n0.net
ロスレス対応のMax2はよ出せ
同時発表するだろふつう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:39:01.83 ID:oEdScKoS0.net
今はMaxでロスレス楽しんで今までの借りを返すのが先だ
ハイレゾ対応Maxはそれからでいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 21:11:31.16 ID:Y81tZCNm0.net
MAXロスレス対応したんか?
んなアホな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 21:16:56.62 ID:Qs8vybMRd.net
非対応のままだよ
非対応だけど厳密に言えばロスレスじゃないってだけで流れてのは192kHz/24bitだから音質はめちゃくちゃ良い
ロスレスの192kHz/24bitと変換噛ませた192kHz/24bitの違いが分かるには人間辞めるくらいしないと分かんないよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 21:17:51.14 ID:Y81tZCNm0.net
>>981
ほうほうサンクス
契約してみっかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 21:41:41.88 ID:lycapn3a0.net
>>981
そもそもロスレスの192kHz/24bitを再生できないのに違いが分かるもクソも無いだろ
まさか別のヘッドホンでとか言い出すんならそれこそ人間辞めた方がいいぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 22:02:24.02 ID:Qs8vybMRd.net
>>983
それに関してはロスレス対応のAirPods Max出してって言ってる人向け
仮に対応したAirPods Maxが出ても違い分からんよってね
分かりにくくてすまんね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 22:10:46.50 ID:oEdScKoS0.net
>>984
ロスレスマークついてる音源聴きまくってる
Amazon HDとか mora qualitas はマジにヤバいな
せっかく築いてきた街を津波でゴッソリ持っていかれる感じ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 23:32:29.19 ID:B223Xkcba.net
Maxでロスレス聴いて感動してる人おるんやろなあ
なんも知らずに

プラセボってスバラスィ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 23:47:21.07 ID:OVA7EqAo0.net
聞けないから、音が良いのが分からないじゃない?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 01:37:48.25 ID:sdsSkw960.net
ロスレスandroidは無視することになりそうだから
Apple Musicはトライアル中だけど消した

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 07:55:10.67 ID:n+0l86dTd.net
>>986
この違いがわからんのなら耳鼻科行った方がええよ
まあ持ってるなら試せるはずなんだけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:47:54.32 ID:FOdDGpl90.net
キチガ●荒らしが住み着いとるけど気にしなくていいよ

自分は1月に新古品5.5万で買えて喜んでたけど
5万前半で新品買えるようになってるのは驚きだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:41:45.12 ID:FOdDGpl90.net
AACで空間オーディオ試したけど広がりがすごいね。
専用プレイリストでモノラルやステレオと
比較して視聴できるけど段違いだ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 01:03:58.43 ID:1TNMt8el0.net
AppleTVに空間オーディオ対応するっていうからMax買ったぜ!
os15楽しみ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 02:50:39.45 ID:lsoAAf/Qd.net
君らiOS15にしてみた?AVも空間オーディオ化出来てやべぇよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 02:53:20.54 ID:lsoAAf/Qd.net
というか音楽も動画もなんでも空間オーディオ化出来るからやばい
アニメですら映画並みになるぞマジでAirPods Maxの価値爆上がりだわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 02:58:07.34 ID:lsoAAf/Qd.net
ただios15にしたらSafariが別物になっちまって全く分からんなんだこれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 02:59:02.77 ID:5XTe1rQi0.net
今AmazonMusicからAppleMusicへ乗り換えたんだけど、そもそものサウンドクオリティが圧倒的にAppleが上という件w

んで空間オーディオ聴いたけど想像以上に良いなコレ
Proでも聴いたけど表現力が違い過ぎる
全然空間オーディオとか期待してなかったけどMax買ってよかったと思えたw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 17:33:03.58 ID:KroEFe2w0.net
色々言われてたけど今回のAppleMusicの大幅改変で
今の所一番恩恵うけてるのはAirpodsMaxという結果だなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 18:44:45.45 ID:lsoAAf/Qd.net
なんだかんだ有線で繋げば192kHz/24bitで聴けるしな
後はちゃんとしたイコライザー欲しいな
たまーに頭おかしくなるような低音聴きたくなる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:58:56.65 ID:ByM8DdUj0.net
質問いいですか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 20:00:02.09 ID:lsoAAf/Qd.net
まだダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200