2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バランス】中華のリケーブルスレ★6【MMCX】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:13:19.03 ID:02//xnVg0.net
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

前スレ
【バランス】中華のリケーブルスレ★5【MMCX】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1600909519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:11:41.30 ID:rv4eZcfv0.net
>>473
どっかで見たあれは初期版なのか
手元にあるのは灰色ってか半透明の普通のやつだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:49:05.88 ID:4kWZckJeM.net
>>476
aliでも普通なmmcx変換コネクタ売ってるね4500位で

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 18:55:06.33 ID:n06fR4vQ0.net
>>477
コネクタが奥まっていて普通のmmcxは嵌りません
NOBUNAGAのプラグのネジを緩めれば嵌ります
mmcx-n5005アダプターも持ってますが音質以前に
結合したコネクター部分が長すぎて色々当たって痛くなります

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:28:02.38 ID:/nvh6i3n0.net
セール中にC4-1かdarkjadeにしようかとなやんだ結果
ALO audioのクローンケーブル3本買ってしまった
ANDROMEDAクローンはさすがに買おうとは思わないが
ケーブルなら音色が同じなら気にしない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:04:58.38 ID:dBRwl8mz0.net
hckがまた何か出してる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:06:12.58 ID:2QL8MQwT0.net
どっかで見た線材やね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:21:31.15 ID:4kWZckJeM.net
オマエラ幾らだったら特攻するん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:23:21.55 ID:iPsIjWc7r.net
$40

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:47:38.35 ID:4kWZckJeM.net
ゎまた即効

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:50:51.25 ID:rv4eZcfv0.net
本家?と違って5NOCC線/銀メッキ線ミックスなのか
はたまた5NOCC銀メッキの間違いか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:50:51.47 ID:NyeVWWtpM.net
前回みたいな謎に買えないことはなかった
一応保険でクーポン類全部外しといたけどストアクーポン分が金額に上乗せされてたからストアクーポンは適応しておいても問題ないかもしれない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:57:17.84 ID:RVs6TPkvM.net
ストアクーポン使える言ってるね
でもアプリじゃ安値買いは無理よ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:59:56.40 ID:dBRwl8mz0.net
またケーブル増える

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:03:43.29 ID:g05zyO/10.net
broccのときはまぁ買えたけど今回は全くダメだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:04:04.27 ID:rv4eZcfv0.net
泥エミュ上でアプリ使うとかなら間に合うかもしれんがまぁキツイ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:08:10.36 ID:8kezYYMy0.net
正直ケーブルはもうお腹いっぱいだわ
精力的に出してくれるのはいいけど追いきれない
C4-1みたいなレビュー安定した定番機が出てから検討するくらいでいいや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:17:34.79 ID:g05zyO/10.net
速攻いれてもダメだけどもしかして3.5のみ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:19:55.99 ID:Kg6voqGE0.net
いや2.5でも買えた
39.99USD

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:20:03.68 ID:ShxZEeJ+0.net
39.99の時買えたけど2.5いけたよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:24:28.94 ID:dBRwl8mz0.net
39.99のときはだいぶ猶予あったように見えたが

もう一個のもセールするかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:24:53.59 ID:g05zyO/10.net
まじか、みんな速いな
ありがと

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:29:54.57 ID:dBRwl8mz0.net
https://a.蟻express.com/_mN7ZG6J

こっち買うのとあまり値段変わらなかった気がしないでもない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:37:47.73 ID:HcA6AajW0.net
青島20ドル台のがいけたぜ。
HCKありがとう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:42:08.52 ID:Kg6voqGE0.net
星も始まるね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:46:22.91 ID:Kg6voqGE0.net
14.99は瞬時だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:47:21.58 ID:iPsIjWc7r.net
https://imgur.com/a/knzwMap

スマホでも行けるもんだね。
これ、他社で出てる線材かな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:47:47.10 ID:g05zyO/10.net
やっぱダメだ有効なプロモコードを入力してくださいって出る

だめな場合期限切れとか出るよね
今回は諦めた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:51:34.01 ID:HcA6AajW0.net
2ターン目も失敗

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:53:23.77 ID:HcA6AajW0.net
よっしゃ3ターン目買えたぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:53:42.27 ID:dBRwl8mz0.net
24.99で買えた

>>504
プロモコードは切れています、みたいなのが出る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:55:23.37 ID:hgpyCePz0.net
なんにも通らねえ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:56:00.85 ID:4BOnBjls0.net
4ターン目でいけた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:58:49.20 ID:g05zyO/10.net
>>507
だよね
試しにPCでもやったけど同じく有効なプロモ〜だったので諦める

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:00:35.43 ID:8kezYYMy0.net
$40って結構な金額なのにみんな結構ポンポンいくのね
セール価格前提の二重価格表示みたいなもんだし、
見せかけの定価からの割引率にあまり踊らされないようにね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:01:39.96 ID:KyD0QlR60.net
前回よりクーポン使用可能回数、減らしてるね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:07:34.52 ID:HcA6AajW0.net
青彗星の1、2ターン目は10秒未満だろ
両方ともコードは入ったけど決済が間に合わなかったw
今度の機会は先行入力気味にいってみるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:10:10.10 ID:OgvAE5ml0.net
前回までなら$1スタートだったんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:13:16.82 ID:J+3A8Cth0.net
EuphrosyneクローンをAnanda仕様でポチ
届くのが楽しみ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:13:46.91 ID:i2UKDp270.net
今回はそこまで安くないね
正直ケーブルはもうお腹いっぱいだわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:14:43.75 ID:rv4eZcfv0.net
よしもう寝ていいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:17:48.03 ID:OgvAE5ml0.net
Cometは高級ケーブルっぽくない感じがして少し怖いかな

Euphrosyne(クローン)はいいケーブルだよ。
買い増したいと思ってたから今回はいい機会だったけど、XINHSの白一色がキレイでいいんだよな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:25:22.59 ID:KyD0QlR60.net
CometもXINHSにそっくりの8芯単結晶があるな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:29:26.26 ID:15Nt1EcQM.net
見た目だけならXINHSで一番高いやつっぽいけどどうだろう?

毎回買うけど毎回必要なかったかなとは思うけどIslandは評判もいいみたいだから安く買えてよかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:44:12.77 ID:l6H4OgW+0.net
墨玉持ってるからキレッキレのケーブルお腹いっぱい、手持ちが2.5mmしかないから3.5mmで太めの音のケーブル欲しかったからcomet頼んだけどクーポン使って6300円だったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:44:34.74 ID:3w3KxeMQ0.net
CometはXINHSで3/18に追加されたやつか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 05:16:58.88 ID:uEXH2n6F0.net
>>322
その金メッキ単結晶混ぜを買おうかと思ったら3.5mm売り切れたね、ばいそにか効果?素直に情報量上がるケーブルは何本有っても良いもんだ
しかも中華メーカーなのにアリエクには無いのかよ、深センオーディオは未だ見てないがな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:49:56.14 ID:BLO2YNaS0.net
>>523
金メッキ線はこれっぽいけど違う?
https://あliexpress.com/item/1005001748311352.html

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:51:34.01 ID:BLO2YNaS0.net
ごめんミックス線のほうか
つか値段が倍くらい違うな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:35:40.05 ID:XCDsiLDK0.net
なんか無限に線種が増えて個別の評価や情報も薄まってきて、セールで買えた届いた報告ばかりになったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:59:24.32 ID:oYpn5ivL0.net
今は線材が無いらしいけどジェネリックBROCC作れるらしいよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:35:29.33 ID:M1V7fTb20.net
>>527
それはアツい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:31:02.56 ID:oYpn5ivL0.net
あと線引きがよく分からないけどoalloyはダメみたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:34:07.51 ID:t8kwdiy+M.net
あまり味付しない系のoalloyのジェネリックに期待してたけど、
駄目なのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:28:49.09 ID:CTZUuvfT0.net
なんか中華圏は連休突入っぽい
清明節?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 20:01:37.42 ID:fxMtXdBn0.net
昨日XINHSにチャットでカスタム注文したけど明日から4日間休暇だから発送は早くてもそれ以降だと言われたね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 02:27:07.27 ID:bP0qtWie0.net
いつも中国休んでんな
日本が働きすぎか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:38:04.41 ID:ic1ujqhh0.net
日本にも5月の連休やお盆休み、正月の連休があるだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:00:41.07 ID:ogYMQDBP0.net
今は世界的に復活祭の連休だろ
ヨーロッパ、南米各国休みだろアメリカ、カナダは知らん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:24:17.83 ID:gzqEkOHBM.net
NiceHCKのBlueCometが全然発送されないと思ったら中国は連休に入ったのか
到着までかなりかかりそうだな…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 15:15:30.08 ID:5SeA+9mw0.net
そういや前回のバラマキも連休前だったっけか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:47:58.95 ID:606y8zPz0.net
着くの4末くらいだろうか

今回の青系は価格からいくとケース付いてくるやつかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:50:01.57 ID:MrpWWHMY0.net
LINSOUL Euphrosyneが届いたんだけど線太いのに取り回しすごい良くてびっくり
味付けは少なくイヤホンの底上げのような音も満足

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:55:09.14 ID:YsTY4SPs0.net
ジェネリックHCKの相対図誰か作ってくれんかのぉ…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:18:38.95 ID:YsTY4SPs0.net
ジェネリックHCKの相対図誰か作ってくれんかのぉ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:41:28.14 ID:TFHOQ7rOM.net
2ピンケーブル必要になったけどそうか休みか
中古探すしかないかの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:52:08.57 ID:tfaEry6V0.net
尼で買えばいいんじゃ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 23:21:22.53 ID:MEtpLtuf0.net
oalloyが気に入ってずっと使ってるんやが更にアップグレード?になるのかわからんがdarkjadeとWhitecreneどっちのがいいんだろうかの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 03:07:15.88 ID:IqeFguly0.net
例の方法で注文した8芯グラフェン
きっちりケース付きで届いたぜ
ありがとうXINHS

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 03:11:21.89 ID:IqeFguly0.net
>>544
もしかしたら藍彗星がoalloy後継かもしれん
ある程度評価が出るまでちょっと待ってみるのも良い判断かも

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 05:58:47.34 ID:p1MyL70q0.net
8コアの前に頼んでおいた4コアグラフェンなら来た
FD5のバランス改善に丁度良い感じ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 07:18:49.64 ID:ZegCwBri0.net
>>546
XINHSのおじさんに買わんのか?って急かされてるんじゃw
バイソ某のブルコメレビュー待つかぁー
Thank youDear my friend

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:14:09.13 ID:4WmwheIz0.net
中国がいつまで休みか知らんけどblue cometが発送予定から動かんな…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:31:21.96 ID:GkDr8a6D0.net
HCK、発送されないね


>>548
お姉さんかもしれんぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 11:06:18.72 ID:GkDr8a6D0.net
やっと発送通知きた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:13:09.98 ID:OsDsOfbh0.net
XINHSのおじさん裏切って蟻のhckのコードでブルコメ買ったっただよ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:15:35.01 ID:LOCnu6z90.net
まあ同じものって判断したら消費者は安いほう行くよ
悪いことじゃない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:36:28.47 ID:ninc0BVXM.net
XINHSの今のおすすめはなんなん?
Twitterやってんのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:42:12.68 ID:NzWzRffW0.net
単結晶の太い8芯か、値段が凄いからあわせるイヤホンが問題だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:21:27.54 ID:++mlAt/Z0.net
蟻見てたら7Nocc銀メッキ線のリケが14k程で売ってるけどノーネームなのよね。
何者だろ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 11:06:19.62 ID:aHQKLoR90.net
brocc、個人的に当たりケーブルだわ
音楽よりラジオ用途が主なんだけど、人の声が聞き取りやすい
高域の耳障り感や低域の過度な圧がなく、耳に優しい点も好印象
取り回し(クセのなさ&重量)も良好だし、C4-1より気に入ったかも

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 12:18:19.84 ID:VTbBGc2x0.net
broccのケーブル柔らくてすき

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 13:17:37.38 ID:c9VQIqKX0.net
broccはとにかく使い勝手が良いよね
セールの時にもっと買っときゃ良かったと後悔したわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:09:46.10 ID:DdXRhZGm0.net
>>559
C4-1みたいな固いケーブルだと、座ったりして下から押し上げられたときにたわんでくれなくてイヤホンが押されてズレるのがすごくストレスなんだけど、broccはそんなことない?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:57:26.70 ID:aHQKLoR90.net
>>560
C4-1がギリギリ許容範囲外だったって人なら、
broccであれば余裕で許容範囲内に納まる程度には柔軟
自分もC4-1の取り回しに同様のストレスを感じてたけど、
broccは取り回し周りのイライラを感じることがあまりない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 16:04:00.89 ID:JCuFUZ0x0.net
oalloyが硬く感じるけどbroccはそれより柔らかい?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 16:40:39.57 ID:aHQKLoR90.net
>>562
Oalloyは重量は軽いけど透明樹脂皮膜が分厚いせいか異様に硬いよね
重さは天秤ないから比較できないけど、柔軟性は確実にbroccの方が上
音の系統も割と近い(どちらもナチュラルだがbroccの方が高域が弱め)し、
取り回し改善目的の買い替え候補として悪くないと思う
この点C4-1からだと音が変わりすぎるので注意。味付け全部なくなるので

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:22:18.13 ID:JCuFUZ0x0.net
>>563
Oalloyは見た目と8コアってことで柔らかだと思っていたから、ちょっと硬めだなって感じた
broccって柔らかいんだ、ありがと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:46:01.46 ID:IAttGKhOr.net
Broccは、良い線材を大量に打ち込めばいいんだろみたいなのから脱却してて、きちんとした製品として落とし込まれてる感じはある。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 18:28:06.33 ID:VTbBGc2x0.net
KBEARもbroccの黒版みたいな2芯ケーブル出してて気になる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 18:57:37.92 ID:V1JF5SvfM.net
XINHS C4-1改T60RP用バランスケーブル到着
素晴らしい想像どうりの音ゃめっちゃ綺麗に分離してる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:39:05.48 ID:BNfbe6BJ0.net
3/29に注文したジェネリックDarkJade届いた
付けてみて実感するけど、こんな重いんだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:53:59.81 ID:3lFmCXxc0.net
8芯グラフェン来た、高い方は伸びてる感じがするけど
使いどころが難しそうなケーブルだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:56:42.22 ID:Rq+GArkD0.net
XINHSで8芯グラフェン買おうと思っていたけど、4芯グラフェンにするかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 22:40:14.62 ID:y6zPZncY0.net
XINHSはカスタマイズに応じてくれるみたいだけど、ヘッドホン用のケーブルも作ってくれるかな?

C4-1の線材使って、ヘッドホン側端子3.5mm☓2みたいなの

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 22:41:57.20 ID:y6zPZncY0.net
文字化けしてる

ヘッドホン側端子、3.5mm×2みたいなの

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 22:44:24.29 ID:bWYrHX7Z0.net
作れるでしょ、アリで検索するとわかるけど電線材料何でも屋みたいだからお手の物でしょ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 22:57:28.32 ID:IiEsokjeM.net
>>571
>>567 これHP側3.5mm4極やで

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:26:03.75 ID:3lFmCXxc0.net
>>570
今日届いたばかりなので他の人の感想も待った方が良いかも
低域はタイト、気になるほどじゃないけどサ行は強め(サチらないんだけどね)

エージングで変わる・・・かも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:26:15.86 ID:3ocFyCNN0.net
>>571
Drop&Hifiman HE5XX用にまさにそれを作ってもらった。
3.5mm部分のアサインを聞かれるから決めておくとスムーズ

577 :569 :2021/04/14(水) 23:47:24.71 ID:3lFmCXxc0.net
それから余計な響きを載せないという利点?がある
余韻があり過ぎて困るようなイヤホンには良いんじゃないかと

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200