2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 09:14:01.84 ID:xIwMNrZj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
コスパの良いワイヤレスイヤホンを製造する中国メーカー
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレです

公式サイト
https://www.soundpeatsaudio.com/jp/

[前スレ]
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1567582666/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1604937819/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1609249462/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1613163587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 12:00:22.97 ID:vs/C+2uPM.net
>>764
h1のが3seより圧倒的に良いってわけではないのか…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 15:15:30.87 ID:AClODlb50.net
sonicの3191円って安い?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 15:18:58.86 ID:AClODlb50.net
違った、2801円だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:05:36.04 ID:9OtQ8kL7M.net
LINEアカウントに不具合問い合わせたら一週間既読スルーなんだけど
放置されてる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:15:24.57 ID:iDZa9uUnr.net
twitterのDMも放置やで、不具合の内容じゃないけど
つか、不具合ならちゃんとサポートにメールしたほうが良いんじゃね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:23:10.22 ID:NpxJHoPYd.net
>>769
俺、どこかのページにaptX Adaptive対応って書いてあった最新スマホに替えたばっかなんだけどな。替えてみたらaptXにしか対応してなかったんよな。

だからその心配はないよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:40:09.69 ID:coKi8XPb0.net
>>779
>どこかのページに
なっ、確かにスマホがadaptive対応かどうかって買ってみないとわからない所はあるからな
報告者の思い込みだったなんていうのも結構ありそうだし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:14:50.36 ID:H6G8tAaG0.net
aptX Adaptiveって偶に10秒くらいモノラルかよってくらい転送下がるけど、あれ
都市の交差点みたいなとこだけでなく、周囲に田んぼしかなく鉄塔みたいなものすらない
とこでも発生するのが謎だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:22:56.37 ID:coKi8XPb0.net
>>781
一瞬電波が弱くなるんでしょ
胸ポケットに送信元入れてても首ふると一瞬途切れる事があるように

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 21:59:49.10 ID:/OO8G/gy0.net
NEW 3SEがプライム限定セール+5%クーポンで4,082円です。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:20:54.41 ID:4Z5E1Emd0.net
3SEとどう違うんや?
ただゲームモード追加しただけ?
sonicの新しいの買ったけどあっちは無線充電対応してるしどうしよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:25:04.07 ID:w+4S52iK0.net
>>384
あと左右同時伝送で途切れづらいのとQi充電採用

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:25:21.00 ID:w+4S52iK0.net
>>784だった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 22:50:10.56 ID:4Z5E1Emd0.net
>>786
音質とかも変わらず?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:03:41.36 ID:WQlgr7yF0.net
久々にAmazonみたら相変わらず新製品バカスカ投入し続けててワロタw
ちなみに見た目変わらんみたいだけど今出てる3SEはチップがQCC3040なった新型だからね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:12:07.79 ID:Vajf/rwf0.net
今出てるって、普通に3SEと3SE NEWで併売してるが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:17:12.38 ID:QlFNjiig0.net
Sonicかt2欲しいけど、横向きに寝転がって使える?他にこのメーカーで寝ながら使うのに向いてるのあれば教えてほしいです。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 05:37:56.87 ID:SwwkdJnI0.net
T2は本体が分厚いので
横向きに寝ると耳の穴が痛いかも

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 05:44:34.92 ID:Yl5m50dxM.net
>>790
初代truengine, truengine2だな
この次からキノコ型になって大きくなった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 06:33:25.33 ID:Zefyh4XM0.net
>>787
音質は変わらないと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 08:32:23.29 ID:Qu3Ck4L00.net
>>790
残念ながらsonicも少し嵩高

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 08:49:10.89 ID:QlFNjiig0.net
>>792
truegineはAmazonで古いのないみたいですね。
寝るときならインナーイヤーがいいとの情報もあってので、trueair2も候補かな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 10:48:51.48 ID:oWhCNGymd.net
>>790
今度出るminiってやつが良さそうだけど、6月中旬発売予定がまだアマゾンでは出てなさそうなんだよな
他社ならearfun free proやnuarl N6mini

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 12:12:12.26 ID:V3UzQ1M/d.net
横に寝転がって耳が地面に当たるような寝方をして音楽を聴くってすげーな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 15:34:20.81 ID:+hZ8Kt5B0.net
sonicとt2とtrueair2のどれか購入検討なのだけどtrueair2ってやっぱ音漏れ気になりますか?
バス通勤で使用が主になるのだけど、カナルよりインナーイヤーの方が好きなのですが
音質は家でもたいしたヘッドホン使ってないのであまり気にしてないです

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:02:17.14 ID:nHlamtSya.net
>>777
さすがに遅すぎるな。俺は2日ぐらいだったかな?連絡とれても塩対応すぎて呆れるぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:07:44.09 ID:nHlamtSya.net
>>796
尼にmini出てるよ。¥4,580で5%オフのクーポン付き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:57:25.65 ID:5pmPiolt0.net
Sonic Proプライムデー終わる前に終了してるな
メーカーの在庫以上に売れたんかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 19:30:41.72 ID:rVfEJOfyd.net
>>800
うぉー来たか、ありがとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 20:28:40.44 ID:nx8y5b0Jr.net
trueair2+を買おうと思ってたのに、うっかり+無しを買ってしまった…aptx adaptive対応のモデルが欲しかったんだけど、接続安定性ってやっぱり変わるもんかね?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 20:39:03.92 ID:Nd5rUH/e0.net
変わる
3SEと3SE Newの差はすごく実感した

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:08:51.64 ID:zsP9GWJPd.net
泥でSBC/AACのモデル使ってる人はSBC使ってる?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 22:42:56.10 ID:rUrPRNWOM.net
T2はSonicの数倍上だな
T2の方が断然好み

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:20:23.66 ID:9y0mJ1Bq0.net
3seの5%クーポンってもう終わった?出てないんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:29:18.00 ID:rQz3I6wGd.net
今日、昼休みにH1ポチったw

昼休みの時間迫ってるときにスマホでAmazon触ってたんだけど、最初クレジットにするかPaidyにするかで迷って、
その次はポイントを1580ポイント使うのに手間取って、その次はいつ到着にするかで迷って、
かなりバタバタしたけどなんとか昼休み中に買い物を済ませられたわ(笑)

25日に届くから楽しみww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:35:11.47 ID:vpZGNZy20.net
>>807
残念ながら、終わりました
無くても十分安いほうだから買って損はないと思いますよ
あと約20分でセール終わりますし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 07:56:08.63 ID:zDgAfIE50.net
H1と3SE newってどっちが音質いいのかな? 旗艦モデルのH1?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 07:58:59.94 ID:AZ+qOUKZa.net
解像度とかの基礎能力はH1だが音の傾向が少しちがうので好みの問題

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 08:02:22.35 ID:zDgAfIE50.net
>>811
なるほど、3SEのほうが安いしコスパ的には3SEのほうが優れてそうだね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 09:52:02.57 ID:s4M5ekPjM.net
TrueAir2+使っているけど凄くいいね
周囲の音を適度に拾ってくれるからウォーキング時の危機回避や
室内でインターホンの音や声掛けの聞き漏らし防止に役立つ
クリアな音質でフラットに鳴ってくれるから聞き疲れしないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 13:50:27.85 ID:zhN4rQmd0.net
買うか悩んでたらプライムデー終わってた
またそこそこのセールくるだろうしほんとに欲しくなったらその時に買おう…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 14:17:20.92 ID:HEu89ruqd.net
悩むってことはいらないってことだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 14:35:27.97 ID:i4soZDfh0.net
買うかどうかを悩むのは、どれを買うか悩むのとはだいぶ違うよね
買わなくてよかったと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:18:20.29 ID:Jr4fLjxZM.net
H1 premium 爆誕
"Hey! Soundpeats!"

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:17:28.98 ID:i4soZDfh0.net
音声アシスタント以外に違いなかったよね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:19:20.95 ID:hZU67XLuM.net
ないね
siriもgoogleも恥ずいのにsoundeatsはあり得ん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:23:10.16 ID:lkT2BOAZ0.net
T2壊れたっぽい
再生中にいきなりRだけ音出なくなってタッチも無反応リセットもできない
うーん中華クオリティに当っちゃったか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:41:54.01 ID:cUvTm/2B0.net
CAPSULE2が1299円のバカ安だったから注文したけど、「OPPO Reno3 Aでは相性問題で使えません」って
注意書き見つけてキャンセルしたわ…そんなことあるの??
俺が使ってるスマホがピンポイントでNGとか酷い…

代わりに(?)Watch Pro1買ったよ
2980円だったけど、メーカー提供500円引きクーポン+別のキャンペーン1000円引きクーポン適用で1480円
使い物にならなくても「充電式のデジタル時計」と思えば許せる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:51:54.17 ID:i4soZDfh0.net
>>821
XiaomiとかOPPOとか、とにかくカスタムOSはbluetooth周り弱すぎる
スマホと同一メーカーしか使えないくらいに思ってた方がよさそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 23:59:12.96 ID:cUvTm/2B0.net
>>822
ありがd
なるほどなぁ…まぁ、安物スマホだからそこは覚悟するか
(とはいえ、今までBTでトラブったことはないんだよね)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 00:43:18.27 ID:OkqQ13lWM.net
中華スマホって標準でバックドア仕込むのが義務付けられてるから、
OSのコア部分めちゃ弄ってあるんだよな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:17:33.90 ID:THsdr85C0.net
Xiaomi Redmi Note9s使ってるが、Bluetoothイヤホンはどれも絶対音量をオフしないと劣悪なサウンドになる

謎だよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 06:12:24.46 ID:FE78o/6r0.net
昨日xiaomi 10proが届いた。同じく悲惨な音だったがドルビー切って再起動したらまともになった。バグありそう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 06:24:34.43 ID:4i5Mt7+W0.net
プライムセールで3900円ぐらいで買ったTreeair2+になんかクーポンカードついてきたから、メール送ったら更に1500円返ってきたよ
別の製品の40%引きクーポンの選択肢もあったけど、そんな何個もいらないし、というかこんなことしてて利益でてるのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 08:02:45.32 ID:Xox0xEJF0.net
>>827
そう思ってた時期が俺にもありました

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 08:53:57.43 ID:ZA2cDFO80.net
T2にはついてなかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 07:13:41.14 ID:b0uxuvr10.net
ワイヤレスイヤホンってエージングで音変わる?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:39:57.21 ID:tnOzMD+X0.net
>>830
わしエージングには懐疑的な人間だけど、
あれは振動板などの可動部分が「こなれてくる」減少だと思うのでワイヤレスかどうかは関係ない気がするん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:49:13.70 ID:b0uxuvr10.net
エージングしたら初日より多少変わったような気がするんだよな
気のせいかもしれないけどANCも最初全然効いてないと思ったけど何日か立つと多少効いてる感じがしてきた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:47:08.65 ID:IbvdeG6cM.net
>>832
それ耳のエージング

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 13:26:32.59 ID:b0uxuvr10.net
装着する時の耳への密着が上手くなっただけかもしれん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 22:31:48.79 ID:E51ut9L1H.net
今日、H1届いたww
めっちゃいいわww

無駄にずーっと音楽聴いてしまうww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 22:34:11.97 ID:Ucf01alq0.net
久々のイヤホンでQ買ったけど
なかなか良い感じ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 08:28:46.77 ID:mKtvN8QtM.net
だれかH1とKZとかCCAのハイブリッドと
比較出来る人おらんかな?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 08:48:44.67 ID:6/0+Ea8K0.net
H1とH1premiumって何が違うの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 09:21:54.79 ID:W3HoMLoT0.net
H1は持ってないけど良さとしては
CCA C12 > NEW Trueengine 3SE > KZ ZSN Pro
だから、CCA KZの無線だと駆動可能時間を犠牲にしている分H1より良さそう。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 12:30:30.96 ID:GTHNVyAjd.net
プライムセールで買ったT2届いた
イヤーチップがどれも微妙に合わないんだけどケース収納可でフィット感良くなる奴ないかな…(;´ω`)
もうちょっと奥に入れたい感じ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 15:21:55.48 ID:zamPIr770.net
sonic届いたが音が小さすぎ・・
イコライザーいじりまくってもダメだわ。返品できるよね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:50:35.36 ID:skwK5x2C0.net
>>841
絶対音量

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:55:09.86 ID:PVvDeFXM0.net
これで簡単に音量を底上げしてる(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:56:53.95 ID:YPorJ+Xga.net
sonicハゲるのは不良品だとわかった
音量といい電池切れも個体差あるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 17:14:06.77 ID:JDc+LSOZ0.net
>>841
iOSっしょ?
仕様よ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 17:16:46.90 ID:h02pCM5qF.net
sonicの音量小さいってのは恐らくプレイヤーの設定か相性Xperia XZ premiumや1iiで使う分には音量大きいけどhiby R2で使うと普通だった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 17:43:55.05 ID:6AiaX/KAM.net
sonic音小さい問題は個体差で既出でしょ
ピーツ6個持ってるけどsonicだけ音量小さい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 18:45:52.98 ID:Kh2s3B6hd.net
SONIC PROの質感好き
無印版が乾燥機に入れてしまって壊れたから丁度良かったわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:24:46.15 ID:zamPIr770.net
>>842 絶対音量もやってみた
>>845 Galaxy
なにやってもダメだね、この小ささはすごく無理

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:30:19.94 ID:HZS6bXZE0.net
>>849
右側2回ボタン押してイヤホン端末の音量最大にしても小さいか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 19:54:58.17 ID:zamPIr770.net
>>850
それももちろんやった
MAXボリュームで他のイヤホンの70%弱くらいの音量
他の人は普通なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:31:30.61 ID:MgI99GkG0.net
サウンドピーツウォッチが2990円だけどどうだろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:35:44.11 ID:MgI99GkG0.net
あと尼で3SE Newがクーポンで4396円って安い?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:36:11.16 ID:HZS6bXZE0.net
自分もgalaxyで使ってるけどどっちも音量maxにすると爆音なって逆に聴けないけどなw
それだけ音が低いのは不良品なんじゃね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 20:56:51.46 ID:SliaUZeA0.net
>>851
他のイヤホンの70%なら使えるだろう
そんな大きな音で聴くの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:27:30.33 ID:UuNMlyx0a.net
>>853
安い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:30:45.33 ID:zsrSsuwb0.net
QCC3040積んでるNEW 3SEよりQCC3020の旧3SEのが接続が安定している。
NEWはiPhoneだと特に音飛びの頻度に差がある。どういうこっちゃ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 22:41:30.40 ID:MgI99GkG0.net
>>856
クーポン6/28までだって

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 03:22:57.97 ID:KHKOF8780.net
Air2+のゲームモードって常時オンにしてても問題ない?
デメリットがバッテリー消費くらいならずっと使うんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 11:15:03.33 ID:WwXP/Ff80.net
>>859
問題ある。音飛びというかノイズが偶に入るし聴き比べると音質が通常モードより落ちてる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 14:19:20.50 ID:SgS8KQQ/M.net
H1届いたけど右側だけ充電がいつまで完了しない不良品だった
メールしたけど動画まで送らせてあれ試せこれ試せとダラメで交換してくれそうにない
尼に送り返して買い直した方が早いのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 15:09:53.59 ID:fTugcufa0.net
イヤーカフ型出してくれねーかな
ambie new modelみたいの
仕事でずっとつけてたいんだよね
trueair2も試したけど逆にゆるくて落ちる
カナル型は喋るのには論外なんだわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 15:22:34.52 ID:aCAryLI+0.net
>>841
音楽メイン?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 15:35:56.26 ID:KHKOF8780.net
>>860
ありがとう
ノイズあるなーって思ってたけどあれゲームモードのせいか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:02:35.65 ID:Dfoa3e/d0.net
Sonic Pro届いて人生初のワイヤレスイヤホン生活始めたんだけど音量が異常なほど大きくて困ってる
最低音量にしても大きい
絶対音量無効にするのも試したけど大きいまま

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:05:29.42 ID:Dfoa3e/d0.net
>>865
すまん今試したら行けた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:24:12.24 ID:ViZ3uFSq0.net
>>862
骨伝導とか手を出しそうな予感
なお、根拠は全く無い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 17:09:08.80 ID:fTugcufa0.net
>>867
わかるわ
ネックバンド型が多すぎてなー
TWSもあるけどあれでかすぎやろ
earsopenだっけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 05:52:31.00 ID:jyStop+U0.net
初期不良品を結構メーカーに問い合わせる人いるんだな。俺は尼だったら即返品しちゃうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 05:53:44.81 ID:jyStop+U0.net
でも中華ならメーカーもありか。以前尼じゃないのでメーカーに問い合わせたときは新品送り直します、手元のは返さなくていいですって何回かあったからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 10:41:17.20 ID:ePKQwzG9M.net
>>867
aftershokz!ツレが絶賛してたわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 21:14:38.65 ID:nzfWrMgH0.net
不具合品なんか持っててもしょうがないしバッテリー内蔵製品だと処分面倒で困るから無償回収してくれた方が良いわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 11:11:54.59 ID:x7Fuu2nAx.net
>>857
iPhoneSE2とNew 3SEで右側が不安定だわ
髪をかきあげるだけで音が途切れたする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:06:44.86 ID:RfSvd/vCM.net
オカマ?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200