2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part136【TWS・左右分離型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 21:01:10.43 ID:N8BIDHcld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。

1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part26【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1612819856/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part15【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1616891696/


※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1615656068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:16:25.92 ID:PXBV9aec0.net
>>951
音がいいというより、音以外の部分がひどすぎて音しか取り柄がないということ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:24:58.49 ID:B1625Nqg0.net
>>945
ただの子供やんけ()

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:40:29.57 ID:tLmtJ8x1r.net
>>952
改良版が出るといいなTechnicsのバッテリーとか近いうち完璧のがいろいろ出るといいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:43:14.65 ID:wAxGwiSm0.net
>>952
音しか取り柄がなかろうと比較対象は他製品で
他と比べて音がいいから音がいいって言われるんじゃないの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:49:10.85 ID:tAh0rHBna.net
>>951
音はいいよ。密度も凄いし、有線ミドルレンジでもここまで好きな音となると結構限られてくるかな。
音だけならおすすめだが、それ以前の問題でストレスになるかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:52:34.46 ID:kocHy6bC0.net
悪くは無いけどfalconpro音質最強ってのは噴飯もの

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:04:17.41 ID:od0MUoobd.net
欧州アマゾン遂に全滅か

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:13:02.13 ID:R7NtxOiwr.net
>>950
知ってるよ、それ加味してANC+aptXで3時間位じゃないのって話。左右間SBC転送の話、ここで出す必要ある?

960 :744 :2021/05/08(土) 23:28:29.21 ID:wWT5011s0.net
>>949
どういう意味?w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:39:00.81 ID:GVwnLB2hd.net
>>950
ワロタ
PI7とN10 Plus、同じような回路構成どころか、伝送方式から違うやんw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:58:07.40 ID:/dSSvFAc0.net
なるほどね
何度聴いてもFalconProの音がいい、というのがなんかしっくりこなかったが「音の密度が高い」というなら分かる
だがそれと「いい音」とは別だよな
あれを楽しい音だとは思わない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:00:48.46 ID:Cx2oBWOU0.net
おっと、音はともかく巨大すぎたN10シリーズくんの話はそこまでさ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:29:11.32 ID:ZdAk/WvC0.net
物が良くて程々の値段でもでかいから謙遜されてる感あるよねN10 Plus
方向性全然違うけどEARINが楽しみ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:47:32.95 ID:Hm+2ORUE0.net
謙遜? 敬遠と言いたいのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 00:49:02.57 ID:eajwdHWaM.net
galaxy buds proに合うコンプライ系のイヤーピースないかな?
シリコンほんと落ちやすくて苦手なのに独自規格は悲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:31:04.06 ID:p5God70E0.net
反日チョン製品

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 01:39:46.63 ID:0/8xZE4S0.net
みたいな奴が日本のレベルを下げてるんだよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:00:43.17 ID:Vj7upQ4gM.net
キムチ臭いゴミで良く聴けるね?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:03:32.77 ID:wcCfgxjwr.net
>>964
N6はデカいなりに格好良かったがN10はなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:05:43.12 ID:wcCfgxjwr.net
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part137【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1620493525/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:18:11.81 ID:ZdAk/WvC0.net
>>971
スレ立て乙!
敬遠だったわ。カナブン色のイヤフォンを耳からぶら下げたいか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:40:04.21 ID:GW7rMNn00.net
TWSはFreebuds proが一番ですよ
人気は無いですけどね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:43:46.53 ID:Hm+2ORUE0.net
>>972
何をヌルい事言ってんだ こんなんもあるんだぞ↓

デザイン、音質、カナル型とIEMが選べるカスタム完全ワイヤレス
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1306/375/ear7_s.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:44:59.26 ID:Hm+2ORUE0.net
>>973
そもそも一番とか最強とか存在しないから

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:55:27.99 ID:ZdAk/WvC0.net
>>972
想像以上のカナブンで草
なんだこれw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 03:01:32.44 ID:ZCtXo+ku0.net
ハウスオブマーリーのREDEMPTION ANCってデザインが良いというレビューよく見るけど普通にダサくないか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:41:33.22 ID:QzZd0kBZ0.net
骨伝導便利やわー
風呂上がりにかけて音楽聞きながら耳掃除もできるwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 06:57:52.08 ID:hvwjNZi50.net
骨伝導イヤホンしてチャリ漕いでたら警察に止められたけど俺が悪いのか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 07:00:01.96 ID:QzZd0kBZ0.net
>>979
罰金とかいわれたらおれは切符に否認したってかけっていうけどな
三重

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 07:03:02.91 ID:vrQXN5Hd0.net
>>979
自分で説明できないなら付けない方がいいとしか言えん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:02:05.35 ID:UkUNDS+ZM.net
>>979
中華の耳塞いだりのなんちゃっての奴じゃないならセーフ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:33:37.55 ID:CaOacN1dM.net
警察はそのへん無知だからなぁ〜W

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:05:16.42 ID:Q3QWV74A0.net
遠目で見ると紛らわしいのは確かだしきちんと説明すれば良いのでは

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:08:59.58 ID:QUlb3T94M.net
メンツにこだわるからややこしくされないように注意やで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:24:53.05 ID:Hm+2ORUE0.net
骨伝導じゃない「ク」の字型した耳塞がない片耳ヘッドセットを
自転車ナビの時のみ使ってるけど、まだ呼び止められた事は無いな
地域によって取り締まり対象か否か違うみたいだが統一して欲しいね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:30:53.42 ID:p5God70E0.net
>>979
悪くない
警察にggrksと言ってやれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:34:44.60 ID:MPAkOIIa0.net
スレチ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:49:34.64 ID:PA7rAKjMM.net
チャリカスTWSスルーするポリ多すぎ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 11:52:49.12 ID:qL5J3piqM.net
トゥルーワイヤレススィステムはqualcommの商標やからbudsて言えや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:35:22.48 ID:BkgOEN9v0.net
ww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:37:11.88 ID:3RqvlW8mM.net
知識ひけらかしたがりおじさん…w

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:38:33.73 ID:ALTPBWFc0.net
補聴器をとめるアホな警官もいるって話を前にみたな
これがないと音が聴こえないんですって説明しても、いいから外してと言われたとか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:40:35.15 ID:+3iHlBHHM.net
>>993
本当なら警視庁なり県警の監査室にホットラインあるから言ったほうがいいぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:43:37.88 ID:4N8KSHOg0.net
うちの地方だと完全スルー
このスレ見て、あっそういや自転車イヤホンはダメなんだっけ?と思い出したくらい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:52:19.50 ID:Hm+2ORUE0.net
完全ワイヤレスステレオ(TWS) とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1092684.html

>「True Wireless Stereo」という英語から「TWS」と呼ばれることもあります。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:02:00.94 ID:TS26Kk9VM.net
>>990
だっさw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:04:09.78 ID:1n1abTOvM.net
ちゃん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:04:40.90 ID:1n1abTOvM.net
りん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:05:17.16 ID:1n1abTOvM.net
しゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200