2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:52:50.38 ID:JfnnvK3U0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

- メーカーホームページ
ttp://www.hifiman.com/


- メーカー直販ページ
ttps://store.hifiman.com/
ttp://www.hifiman.jp/#1


-日本法人Facebook
ttps://m.facebook.com/HIFIMANJapan
-日本法人twitter
ttps://twitter.com/hifimanofficial
-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp


HiFiMANの製品について語るスレです。DAP・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。
色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。


前スレ
HifiMAN HM-801 Part1
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/wm/1260957913/
HifiMAN HM-801 Part3
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wm/1267068403/
HifiMAN総合スレ
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/wm/1384266754/
HifiMAN総合スレ 2
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/wm/1406961040/
HiFIMAN総合スレ 3
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1448706100/
HiFIMAN総合スレ 4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1481121058/
HiFIMAN総合スレ5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529632705/
HiFIMAN総合スレ 6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1586871180/
HiFIMAN総合スレ 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1605293308/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1612260810/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:30:24.44 ID:CK2mdviS0.net
HE6seは、ヘッドフォンアンプでは実力が出せません。
必ずSPを駆動できるアンプを使用してください。
もちろんデジタルアンプでもokです。クリアーな音がします。
接続はHEadapterを使いましょう。
以上、お知らせでした。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:48:24.02 ID:/iXgmUHK0.net
HEadapter使わない方が良い音だけど、調べて自己責任でGO

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:49:45.21 ID:GKLbUK8dM.net
>>2
自分の脳内イメージだとair tightの真空管なら綺麗に鳴りそうだが、D級はなぁ...なんとか別の(金の掛からない)方向で鳴らんかなぁ。
まず高域を丸める必要がある...案外、音色はデジタル臭いコードのDACが合うか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:56:50.11 ID:kPybUy1Gd.net
スピーカー用アンプはBenchmark AHB2等の極一部の例外を除くとダイナミックレンジや歪み率がヘッフォンアンプと比べて大きく劣る
それぞれに求められる特性が違うから当然の結果
とはいえHE6seはスピーカーアンプレベルの高出力が無いとマトモに駆動出来ない

なら逆にスピーカーを駆動出来る位のパワーのあるヘッドフォンアンプを使うのが正解だろう

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1071917.html

https://community.phileweb.com/mypage/entry/1943/20160731/52235/

Adoramaで安売りされてたからコスパ優先勢に刈られて安スピーカーアンプで鳴らすのがオススメみたいなおかしな方向に纏められてるけど元々は20万するヘッドフォンなんだからそれ以上の価格のパワフルヘッドフォンアンプとも組み合わせてみるべきなのにそういうレポートをほとんど見ない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:58:55.32 ID:GKLbUK8dM.net
そういや、シャングリラもゼンハイザーのHE1もSTAXも、アンプは真空管だよな...

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:33:39.70 ID:GKLbUK8dM.net
真空管以外のラックスの音は合わないと思う(アキュの1番安いプリメインアンプの方がまだ合う気がする)
chordは入手する。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:44:24.07 ID:CK2mdviS0.net
HE6seを含め、ヘッドフォン本体への接続は3.5mmステレオミニプラグがよく使われてますが、
プラグとジャックは点で接触しているため音質が劣化します。
そこで私は、HE6seのジャックから少し離れた所に穴を開け、長さ20cmくらいのケーブルを通しジャックに半田付け。
反対側をギボシ端子にして面接触にすることにより接触抵抗を減らし音が劣化しない工夫をしました。
もちろんアンプからのケーブルもギボシ端子にする必要があります。エーモン(amon) ギボシ端子が良いでしょう。
音が劣化しないだけではなく、3.5mmプラグでは太すぎて使用できなかったSPケーブルを試すことが出来てとてもハッピーです。
HE6seをお持ちの方は試してはいかがでしょうか。改造になるので保証は無くなります。
以上、私の工夫でした。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:48:25.70 ID:3TorOnK90.net
monolith liquid platinumでHE6se v2鳴らせるかな?
ちな今は特価でUSD499で買える

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:57:37.66 ID:GKLbUK8dM.net
海外のsusvara使いはfirst watt...

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:01:13.83 ID:AJrWkm3c0.net
>>8
そこまでするならヘッドホン側も加工して直接半田付けちゃえば?
根本で切れたとしても少し短くするだけで治る訳だし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:04:43.83 ID:56eleCNy0.net
3.5mmでプラグとジャックが点で接触ってどういうことですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:20:30.59 ID:3TorOnK90.net
>11
8の内容はヘッドホン側の端子の事としか読めないが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:22:14.82 ID:CK2mdviS0.net
>>11
最初は、グリルを外しジャックに直接4S6Gを接続していました。
ジャックがあまりにも貧弱な上にケーブルの重さが加わるため、直の半田はやめました。
>>12
3.5mmジャックを分解するとよくわかるように思います。
プロの現場で使用されているXLRコネクターを画像検索してみるといいかもしれません。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:29:32.80 ID:3TorOnK90.net
本体いじるなら銅パイプを片側2本づつ埋め込んでバナナプラグ直接刺せるようにするのが便利そう
スピーカーに刺さってるケーブル抜いてHE6seに刺すとセレクターとかも不要

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:34:32.34 ID:tQ7Q/qg70.net
>>9
バランスで56Ω4.21Wだから出力的には十分じゃない?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:58:02.10 ID:GKLbUK8dM.net
とりあえず、ここでの書き込みで音が「柔らかい」というIHA-6と、音に明らかに「滑らか加工」入ってるchordの上流(個人的に音色は好みではない)を試してみる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:11:15.12 ID:Ks3lhlM90.net
点で接触して音質が劣化する根拠は?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 17:57:29.58 ID:OigJS99jM.net
https://headfonics.com/hifiman-he400se-review/2/
400seよりサンダラ買った方が良いな。それかT60RP

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:03:51.41 ID:qN9xGjan0.net
手持ちの真空管ヘッドフォンアンプのプリアウトにパワーアンプを繋いでHE6seを鳴らすのが1番コストと音質を両立させる方法かと
ヘッドフォンアンプよりオーディオ特性が高いパワーアンプは沢山あるしbtl動作(モノ駆動)によりハイスピードバランス再生が可能

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:18:11.67 ID:2ISjwPc9M.net
>>20
そのコスパの高いパワーアンプってどれ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:34:22.35 ID:qN9xGjan0.net
>>21
大切なのはパワーアンプチップ
TPA3255で検索
オペアンプは交換でなんとでもなる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 20:35:30.50 ID:mI7enIW20.net
毎スレ同じネタおじさんか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:10:07.37 ID:kgX0aLMw0.net
>>9
どのサイトでその価格で販売されていますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:13:04.24 ID:3TorOnK90.net
>24
monoplice本家

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:23:37.64 ID:kgX0aLMw0.net
>>25
ありがとうございます。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:24:37.81 ID:3TorOnK90.net
スペルミスって恥ずかしいが伝わって良かった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:09:57.36 ID:7j5osYjfr.net
HE400seとほぼ同じっぽいHE-X4ポチった
よく調べたら5XXの方が軽いし少し後悔

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 16:57:54.99 ID:lN+/efjT0.net
400SE到着、サンダルさんと同じ、白ケーブル。
梱包はシンセンオーディオ・TOPPINGと違い丁重だった。
音は、、、低音、割と出るのね、ちょっとビックリ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 22:35:43.62 ID:4IPbLzmp0.net
>>6
日本だとラックスマンがヘッドホンアンプのスタンダードだから
気付きにくいけれど
単純にソリッドステートでリスニング向けアンプ作るのが特殊技術
老舗メーカーなら難なくこなすけど新興やガレージには難しい
なのでソリッドステートアンプはモニター調ばかり
素子自体がリスニング向けの真空管だと音色での苦労は少ないので
そういう製品で溢れると

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:03:48.87 ID:ZFaRcZSz0.net
>>30
で、合うのかねその「リスニング用」というラックスのアンプはHE6seに?
ハイを丸めないと合わないと思うが。
ラックスのAB級のアンプはミッドが凹んだような音だったと記憶するが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:03:33.18 ID:lMl1NovYM.net
振動板の質量係数が小さい平面型やコンデンサーに、痩せたHIFI調のアンプは合わんのではないかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:27:41.29 ID:w2IG+ZJ8a.net
>>31
今のLuxmanはラインによって音色を変えているみたいだね
プリメインの中級はスッキリ 上級はゆったり セパはキレキレ
上級ラインなら合うんじゃないかな

ただプリメインならアキュのE-800をお薦めする
試聴出来る店も多いしね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:45:26.67 ID:ZFaRcZSz0.net
IHA-6が思ったより柔らかくなくて、もういっそイコライザーで補正したら、あ、コレ、ANANDAより良いかも?って初めて思えたHE6SE。
なんかヒリヒリするミッドハイと、バシバシやかましい100hz以下のローをガッツリ落とす(只今、試行錯誤中)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 23:42:30.24 ID:LJYCXMGD0.net
>>34
ホームページを見てもCayinがソリッドステートアンプに力を入れて
チューニングしてるとはとうてい思えないんだが
なんで彼らお得意の真空管アンプにせずIHA-6なんて買ったの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 03:53:50.21 ID:LKKTQ2bnM.net
>>35
HA-1aでは鳴らないという書き込みを見たから。
IHA-6でも3時までボリューム普通に回すので、余裕綽々ではない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 04:03:29.10 ID:LKKTQ2bnM.net
スピーカー用のアンプが使えるなら選びたい放題だが、ソニーのta-a1esは穏やかな音でHE6と相性良さそうな気がする。
オクの落札相場もこなれてるしね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 08:47:33.33 ID:gbfOOEVG0.net
>>36
なるほど 同系統でパワー増強を狙ったのね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:16:00.01 ID:xf36VgSZr.net
>>36
HA-1A MK2、12時より左側だけど?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:19:27.89 ID:xf36VgSZr.net
ケーブル自作される方々
Y字分岐部分はどうされてるんだろう?
何か良いパーツとか有りますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:07:56.10 ID:vAAfz7rSM.net
>>39
jポップならそうでしょうな...

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:39:03.40 ID:B13+M0qE0.net
>>40
金属ばかりだけど
線材が細いなら オヤイデ店舗オリジナル リケーブル用アルミ製ケーブルスプリッター
オヤイデだと無理そうなら オーディオみじんこショップ スプリッター/スライダーセット
後はプラグと質感合わせるために CINQBESシリーズとかの余ったプラグ ボディ

それより太くなるなら、briseみたいに分岐部分だけチューブ追加で固定してる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:57:58.65 ID:5oLyIaqr0.net
>>41
Jポップ?一番縁遠いなぁ

単にDAC出力が弱いんでは?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:58:54.62 ID:5oLyIaqr0.net
>>42
ありがとう!
調べてみます

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 02:03:40.92 ID:PXxXhqe4M.net
湿度高いとHe6の鳴りが良くなる気がするのはプラセボですか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 05:29:01.76 ID:7q1ywHm1M.net
>>43
MOJOのラインアウトモードなので3vです。
MOJOの滑らかカマボコサウンドで、ミッドハイ〜ハイの刺々しさを緩和させる作戦です。
DAPの(ミッドハイのレベルを下げる方向での)イコライザー補正込みデジタル出力+MOJOをDAC利用の合わせ技で、HE6seから漸く満足行く出音が出てホッとした次第です。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 11:23:55.50 ID:+kUfclSrr.net
>>46
出力は充分だね
なんでHA-1A MK2より上げなきゃいけないんだろう?自分が耳を労り過ぎ?(笑)

話変わるけど
hifimanスレ住人からみるMr.speakerってどう?以前にどのヘッドホンスレだかhifimanの過去スレだかに 平面駆動にハマったならロック好きならMr.speakerも良いよ!って勧められたんだけど専用スレもなくてレビューも少ないから此処の住人なら既に使ってたりして感想聞けないかな?って

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:46:54.34 ID:Iol3tTQ7a.net
>>47
Ether Flow(1.1含む)ならロックにも合うかな?
弾む低音で楽しい鳴り方
Ether2は全然違って特に初期の標準パッドだとものすごく地味
多分多くの人は受け付けないレベル
低音はタイトで無茶苦茶速いしEther Flowよりも明らかに格上の音だけどね
STAXに近い速さに迫力のある低音を加えたみたいな
現行のパッド3種付いたシステムの標準パッド(パーフォレーテッド)だともっとドンシャリで低音も遅く緩くなって一般受けしそうな音になる
俺は初期パッドの方がずっと好きだけどね

ポップスやロック、メタルなんかのライブ音源はT50RPmk3にMrSpeakers Alpha Pads を付けると暴力的な低音が凄く合う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:16:58.82 ID:L8nxxX3+0.net
>>48
Ether2は無印や1.1より良くないっていうレビューも有りますね
hifimanと違って密閉型も多いですね

flowはスタンダードでEtherがフラッグシップという位置づけで捉えてるんですが、Ether c 1.1が一番気になってます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:32:54.44 ID:L8nxxX3+0.net
>>48
ものすごく地味
多分多くの人は受け付けないレベル
低音はタイトで無茶苦茶速いしEther Flowよりも明らかに格上の音だけどね
STAXに近い速さに迫力のある低音を加えたみたいな

でも、これ読むと最高で多くの人は受け付けないってのが?
自分の好みが変なのか?(笑)
確かにロック向きではないだろうけどSTAX+迫力ある低音って完全無欠な感じ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:21:02.98 ID:hgGsrksY0.net
>>50
Ether2のオリジナルパッドだとアコースティックの生音好きの人には受けると思う
俺も大好き
でもたまに少し音ぬるすぎと思うこともないわけではない
オリジナルパッドは艶のある音とかキラキラな高音とかズドーンという低音とかを求めると全く正反対
現標準のパーフォレーテッドパッドだとやや中域薄めのそこそこ刺激のある普通のヘッドホンっぽい鳴り方になる
でもゴージャスで楽しい音なら始めからEtherFlow1.1にしとけと思う
Flow1.1は無印Flowに対して紙のシールフィルタとフェルトやスポンジのチューニングフィルタを変えただけだからFlowなら無印Flowでもフィルタキット買えば簡単に1.1にできる
ちなみに初代の赤いEtherはまた全然違う音
それも1.1があるから紛らわしいんだけど中身だけメーカーアップグレードとかしてなければ色が赤だから分かるね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 00:12:55.01 ID:qC+WJSmJ0.net
めんどくさくて後回しにしてたHEアダプター作って中華デジアンでHE6SEv2鳴らしてみた
期待していたほどではなさ過ぎてLiquid Platinumの方が好みで浸って聴けるという結果になった
仮で中華デジアンで鳴らしたせいもあるが他の手持ちのアンプ引っ張り出してまではあまり試そうと思わなかった
まあ好みと愛着の問題だとは思うけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 04:50:18.40 ID:0pI6yMa6M.net
HE6seもstax+低域(やりすぎ)という音だよね。調律バランスがまともだったら傑作機なんだけどな。
ナノメートル振動板以上に速く振動できてるから、こういう音になるんだろうが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 05:03:01.86 ID:0pI6yMa6M.net
ですから、私が行ったすべてのヘッドフォンのレビューを行い、LCD4、Utopia、D8000 Pro、Verite、HEDDphoneなどの真に一流のヘッドフォンを聞く機会を得た後でも、Susvaraは私を「ああ-私の音楽を分析するとき、私は以前はその小さな詳細に気づいていませんでした...

HE6の重い感じの振動板でもこれだから、ナノメートル+金コーティングだとこうなるのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:26:53.33 ID:gXP7KbV+r.net
>>54
66万、到底手が届かないなぁ
hifimanはエントリーからフラッグシップモデルまで価格帯を幅広く取ってくれてるから気楽に試せるよね さすが平面駆動の王道
一方最近気になるMr.speakerは静電式こそ40万台だけど平面駆動のフラッグシップモデルが30万以下でメインが20万そこそこエントリー(ポータブル)が10万と気楽に試すとはいかないけど気に入ればフラッグシップモデルまで届く価格帯に絞り込まれてるよね
アコーディオン式やロック向きという点で気になり試さざるをえない気がしてきてる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 06:52:37.74 ID:gXP7KbV+r.net
>>51
無印や1.1を気に入って2を買った人は

艶のある音とかキラキラな高音とかズドーンという低音とかを求めると全く正反対

これを批判していたんだね、なるほど
2で良さそうな気もしてきた 高いけど(汗)
あ、でもオリジナルパットで探さないと意味ないのか 球数少なそうだから中古でも難しいか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 12:46:55.80 ID:pq8GaDJoa.net
>>56
古いのはオリジナルパッドのしか売ってなかったはずだよ
あと国内代理店経由だとどうか知らんけどDanClarkAudio公式ショップでは今はEther2 Systemと言ってパッド3種類付属のしか売ってない
本体にはパーフォレーテッドパッドが付いた状態での販売だけど旧パッドとベロアパッドも付属する

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:09:50.77 ID:gXP7KbV+r.net
>>57
サンダルさんReview読むとパッドは両面テープで接着されてるみたいだけど、交換用を付属してるのに両面テープから改善はされてないてすか?ベイヤーみたいに簡単取り外しなら気軽にとっかえひっかえ出来るけど両面テープだと気軽にって訳にはいかなそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:10:43.63 ID:gXP7KbV+r.net
ether cを1.1にアップデートする動画を観たらパッドは緩く被せてありソニーなんかより簡単に外せるみたいだった
サンダルさんの云う両面テープってのは間違いかな
フィルタ2種を2枚から3枚組み合わせで何通りもチューニングが変えられて良さげだね、ether c 1.1

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:30:16.51 ID:pq8GaDJoa.net
>>58
Ether2は初期型は普通の両面テープだったかも
交換パッドが出て以降はブチルっぽいテープになってる
Ether Flow以前は普通の被せ式

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:31:45.50 ID:pq8GaDJoa.net
>>60
あ新タイプパッドが出て以降はね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:31:25.18 ID:gXP7KbV+r.net
>>61
詳しく教えてくれてありがとう
あんまり続けるとスレ違いだから、今度どれか買ったらaryaやHE6seとの比較報告でもしに来るかも 違いに関心ある人が居たらだけど
ちょうど価格帯ではaryaとHE6se辺りと競合するのを買うと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 01:32:45.57 ID:CUhdLFAXM.net
中古だけど買いました日本語マニュアルはよ😅

https://i.imgur.com/T04hCfH.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:09:16.28 ID:3emxyvnR0.net
ANANDAはヘッドバンドをなんとかして欲しい
最新のHE6SEV2のヘッドバンドも微妙だし、全部HE1000と同じヘッドバンドにするか、ヘッドバンドを交換出来る様にするとか
ヘッドバンドに関してはHIFIMANは明らかに迷走している

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:18:01.14 ID:xbSx4IEEM.net
anandaのバンドは俺には合うけどな。HE6seは...なんか微妙...

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:24:03.86 ID:xbSx4IEEM.net
>>63
良いと思います。そこそこパワーのあるポタアンで鳴るし。
十分な駆動力得られない感じが常に付きまとう付属ケーブルは使わないのがコツ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:00:54.62 ID:WV02A03Aa.net
アナンダ上位版みたいな位置付けの新作でないかなぁ
30万円くらいで。
現状、アナンダの音は同メーカーでオンリーワンだから
同メーカーでは代わりになる機種がない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:36:30.83 ID:k6JVfuw90.net
HE1000seってアナンダ上位みたいな音じゃない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:51:48.13 ID:WV02A03Aa.net
声遠いらしいから
根本的に別物だね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:02:02.02 ID:T36QSaFc0.net
>>67
Stax SR-009(無印)なんかいいじゃん

一つ前のモデルだけど30万円ちょっとで買える

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:11:04.03 ID:ydAFqyYZ0.net
HE100seはANANDAの帯域を広げて過渡特性を良くした音だね
上位と言えばそうかも
いつもはHE100se使っているけど音数の多いボーカル曲なんかは
ANANDAじゃないと聴く気にならない
同系統だけど特性が異なるので両使いがお薦め

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 02:29:33.09 ID:ONYeD6Ep0.net
更新されたhe1000v2 はAnandaぽいと思った

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 07:59:42.09 ID:LeUyDc9DM.net
anandaは据置で鳴らすと「ちょっと低域が柔らかすぎる」という弱点も部分も完全に払拭されるよね。
ただひたすら硬い(しかも音が重い)だけのアレとは段違いだ...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:09:36.44 ID:LeUyDc9DM.net
ananda←ちゃんと発声のタイミングが上から下まで揃ってる
アレ(あえて機種は明言しません)←中、高域だけ、やたらハイスピード高解像で下は遅い、結果、位相ズレっぽく聴こえる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:15:00.97 ID:NlZ+gCnk0.net
Mr.speaker、買って昨日から慣らしてます
ボーカル入りの楽曲はコチラ1択になりそうです
インストはhifimanのaryaとHE6se
音質悪いアルバムはarya
ボーカルものはMr.speakerの密閉型、ether c 1.1
ボーカル以外もチェロやフルート、ベースも良い感じです
一方で高域の煌めきや輪郭、アタックはhifimanの方が上
絵画に喩えると怒られそうですが糞耳かつ表現力が無いのでお許し下さいと断ったうえで表すと
hifimanはキャンバスを隅から隅まで描き込んだ色鉛筆画 仔細に輪郭を表現出来る一方、画材の凹凸に負ける薄さも含む 

Mr.speakerはキャンバス中央にドンと色濃く描かれたクレヨン画 画材の凹凸をも塗りつぶす濃さ 仔細な描写は苦手だが存在感が濃い

密閉型なので枕に沈んでも音が変わらないので寝ててもオッケーな点と製造品質が普通
hifimanに慣れてると上等に感じます(笑)
装着感はソニーMDR-z7m2みたいで相当良いですがソニー程の高級感は無し
但しhifimanの様に革アンド触れる部分はメッシュ と云う訳でなく全て革なので蒸れやすい


アナンダもボーカル向きらしいですが、インストは聴かないよって人には向いてると感じましたので試聴してみて良いかも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 08:22:24.14 ID:NlZ+gCnk0.net
>>75
機種名、flowが抜けていました
正しくは ether c flow 1.1でした

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:18:14.06 ID:mTlMnzV50.net
>>74
低域が遅いというとあれかな?
俺はあまりの低域の遅さに耐えられず手放したわ
あとノリみたいにタイミングが遅れるんだよね
高音も少し金属的ってのもあったけどね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:49:54.41 ID:LeUyDc9DM.net
>>77
ええアレですよ。
悪い意味で「スピーカーで聴いてる」ように聴こえるんです。
ダイヤモンドとかベリリウムとか上の性能ばかり追求して、下の性能は放置されっぱなしでしょ?ピュアauの世界。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 10:48:26.55 ID:4xxRlcmf0.net
Mrspeakers、Audeze、Fostexなど、他のメーカーの平面駆動製品の話もしたい方!実は「オルソダイナミックヘッドホン総合スレ」が存在します!
あなたの雑談・相談・レビューでスレを盛り上げてください!!!

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519879345/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:06:29.04 ID:CoDnyEG30.net
アレって何だ?
名前出しちゃいけないもんなの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:28:04.96 ID:NlZ+gCnk0.net
>>79
3年前に立って100レスとは気付かない筈ですわ(笑)
教えてくれて有り難う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:41:28.04 ID:bQH/zUUW0.net
>80
機種名出すと召喚してしまうからだろな
俺には奥行きの捉え方で低域の遅れは感じないというか適性に感じるけど
頭内で定位させたい聴き方だと低域は遅れを感じるだろな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:19:45.71 ID:OkaWH66G0.net
気になるからヒントくれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 13:42:57.79 ID:xL2p8/t6M.net
んなもん屁6背だろな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:05:01.59 ID:LeUyDc9DM.net
>>83
HE6s○これが私に言える限界。これ以上は無理...

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:27:49.33 ID:eBVSTdae0.net
オルソってそのスレでしか見たことない言葉だ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:50:28.16 ID:gph46xWqM.net
なるほど
v4持ってるけど自分は結構気に入ってるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:51:16.66 ID:gph46xWqM.net
間違えv2だ
560のv4も持ってるので

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:39:31.34 ID:j92zBOWd0.net
>>63
俺が手放したやつかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:59:56.62 ID:P833OMak0.net
>>75
>hifimanはキャンバスを隅から隅まで描き込んだ色鉛筆画
>仔細に輪郭を表現出来る一方、画材の凹凸に負ける薄さも含む 

上手く言語化してくれてありがとう。
Arya使いですが、そのように感じる時があります。
Mr.speakerかあ、聴いてみたいリストの上位に入れよう。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:44:39.16 ID:s8ALOEx3r.net
>>90
aryaでは刺さりや齒擦音が気になる音源にも最適です(これまではHE6seが役目を果たしてましたが、Mr.speakers登場でお役御免か)

チェロやチューバ、トロンボーンやフルートも良いですがボーカルが特に格別です

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:36:39.52 ID:YCeheJw/M.net
HE6が鳴る環境でANANDAを鳴らすと、曲によって一長一短で、これではどっちが上位モデルなんだかサッパリわからん。
その癖、思いっきり聴き疲れするので、ウチもお役御免。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:38:48.20 ID:qPTt0q2WM.net
ノンノンノン
MrSpeakers

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:49:58.36 ID:YCeheJw/M.net
音が濃いタイプは好みじゃないので、ANANDA+ARYAか、ANANDA+HEDDphoneになる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:41:15.78 ID:qx1/ajrc0.net
HIFIMANって密閉型無いよな、個人的には平面駆動の密閉は上でも出てるようにETHER C flowやLCD-XCお勧め
特にこの2機種は真空管アンプで鳴らしたらかなりイイ音が鳴る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:53:42.81 ID:Lquj5tp30.net
>>95
ちょうど今は真空管で聴いてる
3台聴き比べてるけどether flow c 1.1が一番合ってるね
LCD-XCはスライダー部が趣味に使うアイテムというより計測に使う機器って感じがそそらない
ま、ちゃっちいhifimanを使ってて何言ってんだ!だけど(笑)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:59:25.90 ID:MuQbvmYv0.net
そういえば、ETHER CXを真空管で鳴らしたことないなぁ
帰ったら聞いてみるよ

>>95
HE-R10

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:44:09.08 ID:WE0ke660r.net
>>97
多分平面駆動で密閉型が無い の意味かと
木製ハウジングなアレ、メルカリに新品同様が出てたのようやく売れたね
買った人、感想待ってます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 08:51:39.18 ID:oQvK5t6Ra.net
>>98
オマージュのやつは高い方は平面駆動だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 09:34:41.91 ID:qFT9fieOM.net
自分は密閉どころか開放どころか全開放が好き。
ハウジング側からみてドライバーユニット丸見えのヤツね。
非常にストレスフリーな音がする。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:03:53.29 ID:WE0ke660r.net
>>99
https://s.kakaku.com/item/K0001344012/#tab02
ダイナミック型だけど、他に廃番になった高いのがあるのかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:19:15.68 ID:FgqM2KR20.net
https://hifiman.com/products/detail/307

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:32:23.61 ID:WE0ke660r.net
>>102
60万ぐらいか 高!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:07:27.36 ID:baCXykSs0.net
俺だけかなぁ Hifimanをifiで使ってる ifi派の人

今はAryaとmicro sigで満足してる
もったいない?
俺も真空管買ってみようかな、評判の良いHa1a mk2でも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:27:14.08 ID:DGpbFikz0.net
真空管アンプは、エレキットの8200もしくは、8600お勧め 
he6seだろうがバシッと鳴らす
安もんならFX-AUDIO- TUBE-P01Jもあり、上に比べれば輪郭の甘さがあるけどこれもそこそこ鳴らせる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:30:47.40 ID:FgqM2KR20.net
エレキットはいいけど作るのが辛い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:56:56.79 ID:WE0ke660r.net
>>104
aryaの為に なら自分は賛成出来ない
HA-1AMK2はMr.speakersにはピッタリ
プリアウトからパワーアンプ経由でHE6seにもピッタリ
一番合わないのがaryaだった
aryaの高域ピークが耳障りになる
どうしても使うなら柔らかいB端子を使用

aryaにはスッキリしたアンプが向いてるんじゃないかな
評判ではaryaの弱点中域を真空管で補完なんて有るけど自分は違う感想だった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 13:06:32.25 ID:Xm/NrOh+0.net
>>104
ifiの音に満足してて真空管にも興味あるならPro iCANに行ってみればどうだろうか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:30:43.33 ID:baCXykSs0.net
>>107
HA-1AMK2は薦めではない。了解っす

>>108
Pro iCANが無難かなぁ、やっぱ

>>106
エレキットは作るの面倒だけど興味あって、
HA-1AMK2より真空管らしい音がするんなら買って
みてもいいっすね。Pro iCANとはまた別腹みたいにw

自分はifiの音が好きだけど、真空管らしい甘い、ボーカルが
揺れるような?音もオプションとして欲しいんすよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 15:38:59.70 ID:ah2RgDZdM.net
onzoのサブスク使ってみようと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:17:34.28 ID:WE0ke660r.net
>>109
クレヨン画と色鉛筆画で喩えた通りだから色鉛筆のaryaにコレを求めても物足りないですよ、真空管でも

真空管らしい甘い、ボーカルが
揺れるような?音

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:58:30.98 ID:4KyzL4ls0.net
>>109
つmicro iTube2

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:59:59.70 ID:2CX2GQ18M.net
京東の予約価格でhe400se→529元(約9000円)、ananda→2999元(約51000円)か
平面駆動のヘッドホン一本欲しかったけど、ここまで国内版と価格差あると、改定前提の値付けに思えてくるから高掴みしたときのダメージでかいわ
aryaなんかは7599元(約13万)で国内版とほとんど差ないから他も中国版の価格と同じぐらいまで下がる余地あるんだよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:09:02.29 ID:UB8j26Vy0.net
>113
Aryaは去年国内でhifiman japanから箱開け品12万円からのpaypayポイント11%付与程度で買った記憶
セールやポイントや送料、輸入消費税加味したらあまりお得に見えない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:05:49.57 ID:8A2uIneg0.net
>>113
その価格、ステルスマグネットじゃない中国国内版じゃない?
ステルスマグネット版は799元(約14000円)と思われ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 04:58:53.02 ID:rOsbPGdlM.net
>>113
ANANDA、5万円くらいでオクでちょいちょい出るから美品だったら突撃しておk(オススメ)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 05:03:41.58 ID:rOsbPGdlM.net
ARYAの買い取りショップの価格あんまりだ...つか、音は良いんだろうが風物詩であるHIFIMANクリアランスセールのお陰で値付けの信頼されてない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 05:14:42.17 ID:r+Dd6WRPM.net
借りて2 週間くらい使わないとわからない面もあり、ONZOのサブスクで色々買って試したいが、ちゃんと借りられるのかコレ?
使用期間制限なしとか...

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 06:35:09.47 ID:kygT1g9ar.net
レビューや書き込み読んで最近感じる事は、自分は人々より音量絞り目で聴いてるんだなぁって
ヘッドホンが本領発揮するのに大音量が前提必須条件とはならない、小音量でも発揮して音量上げても破綻しない条件ってあるのかな?
受け手の人間側にもラウドネス曲線だっけ?ボリュームにより感じ方も変わるんだろうけど、ハード側で特性見れば小音量でも大丈夫 とか判る指針が有れば参考にして選びたいと
寝る前に使う事が多くて小音量で満足に鳴るヘッドホンで聴きながらうたた寝したいと最近思う様になった
スレ違いだけど解る人が居れば意見を聞きたいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:08:11.22 ID:kygT1g9ar.net
計測してないけど感覚としては(dB)

モニター時  75-85
リスニング時 65-75
ながら聴き  55-65
就寝前 45-55

60デシベルぐらいでも充分低域も発揮して85デシベルでも破綻しないヘッドホンが理想的
95デシベル以上は破綻しても気にしない(そこまで上げない)
多分皆さんは90デシベル前後で聴いているんだろうな と想像してる
 

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:26:23.33 ID:M1hqU+HX0.net
ARYAなかなか安くなっていかないのは原価が高めなんかね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:27:45.28 ID:rOsbPGdlM.net
ボリューム位置は録音による。
1番アンプに厳しいのは古いピアノかな。
歪ませずに音量取るのが難しい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:29:55.96 ID:rOsbPGdlM.net
まとまった時間ができたので、手放す前にアレをもう一度聴いてみようかな。
結局、好みじゃないのでANANDAばかり使ってしまうが。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:32:18.90 ID:6F8gQ0TqM.net
ANANDAおじさんやっぱりウザさ出てきたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:39:14.00 ID:rOsbPGdlM.net
>>124
ウザくてごめんな。
しかしANANDAほど、「不満が無く何でも聴ける」物は出会った事が無かった。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:43:55.05 ID:PmbOugf/0.net
Anandaおじさんなんか平面おじさんの怒涛のArya推しに比べたら全然マシだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 09:46:52.51 ID:01H24ojjM.net
>>126
アレに比べられる時点でこのスレから消えて欲しい所だな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 10:56:11.51 ID:kygT1g9ar.net
アナンダ安いから試しても良いけどaryaのフィット感が良くないので二の足を踏む
HE6seの方が自分にはフィットする
aryaは頬の辺りで隙間が出来て駄目だ
二階堂幹事長ぐらい頬が弛んでないと日本人には合わないんじゃないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:02:58.93 ID:1TJJzohO0.net
二階堂幹事長・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:12:50.64 ID:tXtJC1N60.net
頭大きめだと丁度良いと思うけど
2Fかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:29:18.43 ID:Kp49s3rHM.net
HE6seは最初は頭頂部に違和感あったけど、付けてる内に段々慣れてきたけど...やっぱり合わん。
この重量なら、もっと大きなヘッドバンドにしてほしい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:44:38.96 ID:5w12ukhm0.net
>>119
Arya使いです。
いつも使っている音量から多少上げてみると、
小さな音の中から新しい発見があるかも。
それなりの音量に上げると、表情が変わるヘッドホンと
アンプの組み合わせって有りますし。

>>125
ANANDA、始めてしっかり聴いたHIFIMAN機種ですが、
なかなか良かったです。
だが、その後に比較で聴いたAryaの魔性wに勝てなかった。
現職最後のボーナス後で予算の天井が高かったしねえ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:50:17.90 ID:Kp49s3rHM.net
私もARYAはほしいです。HIFIMANスーパーダイナミックセールはよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:15:59.03 ID:Bo9mzH1WM.net
日記や独り言ばかり書かれても迷惑ではある

数はHE6**を"鳴らす"のに必死おじさんズの方が多いけどな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:53:04.12 ID:A30/pTuIa.net
JADE2近いうちにメルカリに出すかもです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:45:31.66 ID:XtAtARmt0.net
自分はHE6SEv2は数時間着けてても問題無いな
これより重いHEDDphoneもヘッドバンドはほぼ同じ大きさなんだけどこちらも数時間問題無し

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:55:52.70 ID:U+FrXNtL0.net
>>136
その二つの比較で音質はどうかな?
立体感と海藻度、ステレオイメージで。

ANANDAよりは解像度では確実に高いと思ってたHE6だが、イコライザーでANANNDAの15KHzから先を持ち上げると、解像度が上がったように聴こえてそこでも大差ないような気がして今困惑してる・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:56:35.41 ID:U+FrXNtL0.net
海藻度←解像度〇

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:08:32.27 ID:1aZxUoMp0.net
>>135
それ、Jade2がイマイチだってこと?それとも上位機種を買ったから不用に
なったわけ?
前者なら理由・感想を聞きたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:21:37.13 ID:Kp49s3rHM.net
鼓膜へのダメージの少ない静電の世界に行くかとも考えていたので、jade2からの乗り換え先は俺も気になる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:43:12.88 ID:R0gX4G/za.net
>>137
https://chanoma.realfreedom.jp/archives/3614
ハイファイ感強めの設定 に倣ってみたら?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 15:55:34.60 ID:kygT1g9ar.net
プラナー特有の聴覚障害、27-29ページ
かといって今更ダイナミックドライバーに戻れないが
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/dan-clark-audio-aeon-rt-review-closed-headphone.19393/page-27

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:55:27.31 ID:kygT1g9ar.net
ここarsの主催者だけどHE400をスピーカーアウトに繋いでるんだよね
フォーンアウトより勝るって
HE6se以外は推奨されてないと思うけど、試してみるか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:10:40.50 ID:XtAtARmt0.net
>>137
難しい質問だね
自分なりの感想で良ければ答える
何時間か聴き比べてみたけどサウンドステージはhe6がやや広めかな
相対的な比較ではheddは濃厚、he6はあっさり
いわゆる解像度は互角に感じる
アルバムはGradius in classic I、DAC/ヘッドホンアンプはマランツHD-DAC1でハイゲインで聴いた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:42:28.93 ID:XcjQc0vz0.net
>>139
ハイファイマン製品の良さが解ったので、シャングリラjrに行きたい為ですよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:55:45.65 ID:U+FrXNtL0.net
>>144
サンクス
HE6SEでちょっと様子を見ます。

>>145
ちょっと中島みゆき入ってる?これですね
https://www.youtube.com/watch?v=PU2HJtYgfv8

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:57:05.60 ID:XcjQc0vz0.net
>>139
後、不満があるのはcayin C9アンプを通すと
何故かノイズが乗る点があるだけです。音はarya超えしてるし、大満足ですよ。なのでaryaも処分予定です。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:57:12.22 ID:sWORu+n40.net
>>51
スタックス+迫力ある低音らしいether 2気になり
head-orgを読んでみた
sasvaraにはおよばないがheK(やv2.se)には勝ったり劣ったり
6se.aryaは余裕で超えてる ユートピア以上とも
凄いな、こりゃ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:03:31.04 ID:/imfFNXEM.net
HE400seてeイヤで買うのが安全?
蟻とか危険?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:19:56.64 ID:3Thb98QFa.net
アリでも大丈夫じゃね?外箱はボコボコになるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:16:21.97 ID:3FUuKBy20.net
アリだと中国国内版になるんじゃないか、ステルスマグネットじゃないやつ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:25:19.29 ID:1SAQsfRoM.net
ふむ〜蟻だと安いけど中身も安いとw
eで買ってみます。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:52:35.75 ID:LZR0ER2j0.net
通販ないけど場合によってはダイナミックオーディオが安かったりする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:03:24.85 ID:T8oCtZfLM.net
ケーブルまで違うんでしょ?400SE

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 03:31:08.75 ID:WCRGdoqOM.net
尼で買える最大級サイズのヘッドフォンケース教えて下さい。
アームバンド伸ばした、HE400seが余裕で入る奴を希望

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 08:48:23.94 ID:ojuRgNfg0.net
イナバ物置とか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 16:18:32.01 ID:l9br4/Ol0.net
ANANDAを検討してるんだけど、HP-A8で鳴らしきれるかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 21:20:08.20 ID:Z4keQHmG0.net
先日eイヤホンで400SEを試聴してきた
ポタアンのHipDacで聴いたけど、高音がちょっとキツめで低音はそんなに出ていなかった
気に入ったら購入しようと思っていたけど、そんな気にならず見送り
すぐ近くにあったsundaraを聴いたら高音は400SEよりも出ていないけど全体的に落ち着いた音色でこっちの方が好み
400SEのケーブルはイヤフォン用?と思えるようなモノで驚いた
リケーブルしてエージングすればもっとイイ音色になるかな?と思ったけど、どうなんだろう?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 21:37:02.57 ID:jnUERH9X0.net
>>155
この辺
尼.co.jp/dp/B0711G9VCZ
尼.co.jp/dp/B00FMFBU16

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 06:54:59.87 ID:yJqw68Rc0.net
>>158
ケーブルは細いから悪い音とは限らない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:23:51.81 ID:UpHUdcsBM.net
>>159
ありがとう試してみます。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:54:07.00 ID:xfxWtgV80.net
aryaの高域ピークて歯擦音や刺さりが気になる
リケーブルで治まるなら使い続けたいけどオススメの線材とかある?
カナレやモガミにすればいいのかな?
今は点滴チューブ使ってる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 05:15:01.63 ID:Blh1UoZV0.net
初hifimanでhe560v4買ったんだが、音質は良いとして
イヤーパッドが首振ったりでイヤーパッドが押し潰れた状態から戻る時のパリパリ音が響いて不快
これ他のモデルも共通?これだけがかなり不満

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:17:11.46 ID:r21VSFQx0.net
>>163
hifimanに限らず平面駆動特有の症状 ダイヤフラムが触れる 又は剥がれる音
エージング中は特にある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:45:19.14 ID:hmkoXNUlM.net
>>157
ポタアンでもMOJOくらいのパワーがあれば鳴っているという実感あるので大丈夫かと。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:17:33.01 ID:TFEEPACC0.net
極薄ダイアフラムだからパッド内の圧の変化でダイアフラムが動いちゃう
自分のは首振り程度では動かんけど
STAXだと帯電したモノ同士が触れるからバチバチ耳元で鳴るからもっと不快になれる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:28:15.00 ID:bIK/qt70M.net
HE400seでパリパリ音確認!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:27:05.36 ID:Blh1UoZV0.net
>>164-167
ありがとう。平面駆動の仕様なのかなるほど・・・
こういうのはやっぱ視聴できないと気づけないからきついね。レビューサイトとかでも触れてるところないっぽいし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:03:03.37 ID:vR7tsAUy0.net
>>168
たまに触れてるレビューもあるけどね
イヤホンでもダイナミックドライバで耳側の通気孔がないやつは装着時にグイって押し込むとパリパリ音するよ
カナル型になる前の大昔のインナーイヤー型でもしっかり押し込むとパリパリ鳴る
自分は平面磁界型は今手元に4台あってその他に手放したのも2台持ってたけど無理に押しつけたりしないおかげかパリパリ音がしたことは一度も無いよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:08:39.69 ID:ujbeY1Oc0.net
>>162
前スレのCardas
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1612260810/133
Belden 1804Aとか

刺さりを解消するにはアンプ変える方が良いと思うけど
以前使ってた A90に HE1000seが刺さり気味だたので


# 1週間前HM1000 RED届いたけど、真面に使えてない(´・ω・`)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:36:54.18 ID:kCTxSa+Fr.net
>>170
有り難う
アンプのラインケーブルを赤い針金からモガミに替えたら問題が無くなった
リケーブルしなくて済みそうだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 13:59:14.16 ID:PrkTygvH0.net
HE6se v2とANANDAの比較だと解像度に関してはかなりの差がありますでしょうか?
解像度の高さと鳴らしやすさのどちらかを検討した場合に鳴らしにくくてもそれだけの価値や魅力があるかどうかを気にしています
ヘッドホンアンプはこれから本格的なものを今後導入する予定なのでどれぐらいの差があるか参考までに教えてほしいです

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:23:18.67 ID:YMASRzVqr.net
>>172
HE6seならヘッドホンアンプよりスピーカー用アンプを導入すべし
メーカー推奨2から5W/50Ωでも不足する
10Wなら問題無い
4.8Wは駄目だったが12Wや25Wで本領発揮してくれた
本領発揮したHE6seはちょっと欠点が見付からないぐらい良機

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:32:42.27 ID:s7kNzhrR0.net
>>172
173に同意。

解像度だけで言えばAnandaも健闘してるんだけど、HE6se比では少し粒が荒い。
それよりも音が遠くて実態感が薄いため、説得力に欠けるのが気に入らなくて手放した。BGM的に聞き流すには良い機種だと思う。

HE6seを追い詰めると本当に凄いから、価値は十分にあるよ。欠点と言われているものはアンプを奢るとほとんどなくなってくる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:33:47.32 ID:YMASRzVqr.net
>>172
必要なアンプ情報はこちらに
無印時代から10年以上5,600レス語られ続けられてる

https://www.head-fi.org/threads/amps-that-can-drive-the-hifiman-he-6-planar-
headphones.529873/page-376

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:11:15.95 ID:aB9iupzD0.net
>>172
両方持っててSPアンプとHE6seばかり聴いていたけど
最近暑いんで据え置き等使わないで
DAPでANANDAばかり聴いてる
据え置きにすれば更に良くなるけど
ANANDAの良いところはポタで手軽に聴けるとこだね
バランス接続でDAPにつないでるけどこれで十分とよく思うよ

結局、どんな良い音も耳慣れするから2、3種類のローテになってしまう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:25:57.73 ID:LM48JsUOa.net
ANANDA なんてすが
ウォークマンA100直差しだとつまらない音しか出ません。ヘッドホンアンプを通すと気持ち良い音が出ます。
ヘッドホンアンプだと聞聴く場所が限られてしまうのでDAPでも聴きたいのです。

どのくらいのDAPだとANANDAを気持ちよく鳴らせるのか教えて下さい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:54:20.34 ID:I1kVDSdur.net
>>177
現状気持ち良く聴けてるアンプの出力は参考になるんじゃないかな
多分1W、1,000mW以上はあるでしょ

そのWALKMANが35mW/16Ωでしょ
アナンダ25Ωだから22.4mWしかない
最低3桁にあげないと
2桁なんて普通見掛けない
WALKMANなら1Aが250mW/16Ωだからアナンダで160mW
このくらいならイケるかも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:59:50.08 ID:aB9iupzD0.net
>>177
古いDAP使ってるので、参考になるかわからないけど
カタログみると
ウォークマンA100 は35mW+35mW 16Ω
うちのウォークマンA20は10mW+10mW 16Ωで全然ダメ。t5p 2ndもダメ。T5 3rdは良かった
dp -s1のシングルだと75 mW + 75 mW 32 Ωでやっぱりダメでした
バランス接続で150 mW + 150 mW だと ゜∀゜!良いよー
据え置きだと32Ω655mWでも物足りないかったけどね
あくまでも個人の感想です。もちろん据え置きの方が音は良いよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:13:59.26 ID:LM48JsUOa.net
>>178
>>179
ありがとうございます。
アンプの出力が大事なのですね。
ヘッドホンアンプは1W /32Ωでした。
これを参考にDAP を探すと言うことですね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:48:12.82 ID:I1kVDSdur.net
>>180
DAPか安く済ませるなら今のWALKMANやスマホにトングル型usbDACを繋げても良い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:54:37.52 ID:4SAlaq/GM.net
anandaをバランス化したら同じDAPで倍の駆動力出せますよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 14:14:24.55 ID:I1kVDSdur.net
>>182
A100はSEしかない
WALKMANでバランスは300以上だが300や507は酷い音質
1A1Zなら音質の問題無い サブスクは無いけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:10:15.50 ID:4SAlaq/GM.net
同じDAPは語弊があった
A100は出力がプア過ぎるんでまずはバランス出力の付いたDAPに買い替えた方が良いね
リケーブルと合わせると5万以上はかかるね
R5、M3X、DX160あとfiioもなにかあったかな
リケーブルは安めのだとNOBUNAGA Labsとかonsoかな
合わせて6万くらい
この辺りで過不足なくは鳴らせると思う
ちなみに俺はDAP+micro idsd signatureでananndaと合わせてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:21:04.89 ID:4SAlaq/GM.net
でも実はポータブルの一番のお気に入りはDX220とfiio a5にdt1990と1770
この組み合わせの方はanandaより気に入ってる
据え置きも一応あるんだけど俺も>>177さんみたいに部屋を移動して聴きたいんでポータブルばっかり使ってる

スレ違いすまん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:19:33.41 ID:NhoWV+qm0.net
A&KのDAPはスペックからは分からないんだけどどれも低インピーダンスでは出力弱いからパワーが要るヘッドホンには避けた方がいいよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:23:50.17 ID:j+30hyiV0.net
>>186
あらま、意外
逆に禅や米屋の150Ωや250Ωなら問題無いのかな
知らなかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 20:35:47.57 ID:NhoWV+qm0.net
あKANNだけは別かもね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 22:28:50.95 ID:KSZRFDWl0.net
ananda持ってた時は、ソニーZX2に直差しして聴いてた
音量を上げ目にしないと鳴らなかったけど
音場広くて艶もあって、いい音だったよ

最初はzx2 pha3 anandaで聴いてたんだけど1か月で
pha3が故障した

今はananda売っちゃってarya買って、ifi micro sig買って
その組み合わせで聴いてる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 19:07:25.91 ID:uoV8zeysM.net
X7mk2(AM3D)だとANANDAは鳴らなくは無いが、2万以下のイヤホンと比較して音質的メリットを感じず。
アンプA5に変えると、イヤホンを引き離す。
光同軸→MOJOだともっと良くなる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 20:28:18.37 ID:T3/Z0vLN0.net
試聴して見たらHM1000redよりr2r2000redのが音よかった。定価違うから当たり前なのか。同じ1702だし期待してたんだけどなぁ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 20:34:29.93 ID:TfIYihxx0.net
>>189
micro iDSD SignatureとAryaの相性ってどんな感じですか?
自分は最近micro iDSD Signature買って満足してるんですけど今Aryaが気になってます

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 21:59:30.30 ID:T+3DUWZ60.net
>>192
相性はいいと思うよ 元気でやや立体的に鳴ってくれるかなと。
自分は真空管アンプが好きでAryaで試してみたけど
あんま合わないんだよね。

ただArya持っててmicro sigじゃ勿体ないと思う。自分を差し置いて何だけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 22:06:15.23 ID:TfIYihxx0.net
>>193
そうなんですね
ありがとうございます
自分はmicro iDSD Signatureでifiの音に感動したのでPro iCANも気になってます
Aryaもですがいつか購入したいです

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 04:40:34.32 ID:2ORJJBvy0.net
>>193
真空管アンプまでのケーブル見直すと良くなるかもよ あるいはDAC
ケーブル替えてウチは良くなった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:09:40.66 ID:G6xU96yma.net
>>184、他皆様 ありがとうございます

色々スペックを見てみました。
DX160は価格もお手頃でそこそこ出力もあり良さそうですね。ウォークマンと同じような価格でこの違いは設計思想の違いでしょうか。

DX300はヘッドホンアンプかと思うほどの出力ですが、さすがに高い。

micro idsd signature も魅力的ですね。これだとスマホでも使えそう。

取り敢えずDX160 かなと思いました。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 10:08:51.96 ID:9qKMuvZoM.net
ポタアンの中でも特にパワーに定評があるクラスを持ってこないとANANDAは鳴らん。
MOJOとANANDAは相思相愛。
ここまで鳴れば、正直据え置き使わなくても良いかな?ってレベル。
だから中古で安く買えるMOJO+手持ちのA100の組み合わせを強くすすめる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 10:11:19.65 ID:9qKMuvZoM.net
https://flickstep.net/2020/12/19/16332/
そのDAPで問題無く動く模様

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 13:25:17.19 ID:E0CbmTj2M.net
尚、MOJOとANANDAの組み合わせは究極にして至高ものではあるけれど、それでも曲によっては煩く感じるものもある(例 perfumeの『party maker』など)
その場合、ANANDAのfrequencyをネットで調べてみて、貴方のDAPに付いているイコライザーでフラットに方向に調整すれば問題無く聴こえる筈。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 20:39:13.07 ID:EwHrdbf+0.net
>>195
ケーブルは七千円程度と中途半端な値段の使ってるw
もっと良くした方がいいんかいのう

Dacはifi系はいまいちなんで使ってなくてonkyo Dac1000を
頑張って使ってるわ 確かにそろそろ変え時なんだが

sony Ta-zh1esが底値になれば、と狙ってるんだがAryaと
合うかどうかの問題w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:12:21.53 ID:wkDDLmHq0.net
Hugo2とAnandaは3.5mmだとイマイチだったけどRCA端子を4.4mmに変換して繋いだらいい感じになった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 09:15:30.60 ID:DOQkumVd0.net
HE400SEで使うケーブルなんですが
本体価格超えない範囲でアンバランスのおすすめはありますか?
付属のやつも悪くないみたいだけどあれはすぐ断線させそうで怖い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 11:49:18.37 ID:B5iJ0FYhM.net
>>201
ほうほう。次買う据え置きDACはchordかrmeか迷ってたけどchordにしますわ。
なんかHIFIMANと相性良い気がする。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 17:45:16.10 ID:i/r7FOU20.net
ああ、次はDAVEだ…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 23:18:25.23 ID:84/PVPuRa.net
>>197
ありがとうございます。
Jomoは奇抜なデザインでした。
中古は32,000円くらいですね。
中古はバッテリーが心配でしたが、交換用のバッテリーがアマゾンで売っていたので問題なさそうです。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 02:54:52.98 ID:vQDKg0Iz0.net
>>202
アマゾン/gp/product/B092Z7T9W6/

これ使ってるけど付属よりはクッキリする感じで線も柔軟でいいよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 02:59:22.09 ID:ioz856Lu0.net
HE400seを映画鑑賞用として検討してるんだけど、重低音出る?
ちょい上のクラスのHE5XXとかのほうがやっぱ良いのかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 06:07:57.14 ID:ih4mKDsx0.net
ドライバー自体低音出てるよ
出てなきゃロック聞けねえし
開放型だから、不必要な厚みがないからナチュラルで欲しい輪郭が見えて来る
まあ行き着くところはだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 08:55:55.67 ID:+EvXDO/5a.net
>>205
Jomo じゃなくてMojo だった
電池が売り切れてる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 10:53:49.53 ID:EN9Eizr7d.net
>>206
サンクス

211 :207 :2021/06/16(水) 14:22:47.49 ID:ioz856Lu0.net
>>208
レスありがとう
でも、ロック聞く低音って重低音じゃないと思う
映画鑑賞用で重低音ってサブウーファーを使うLFE音源の意味で言ったんだよね
そこが薄いと迫力がなくなるので・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 14:48:51.17 ID:ffcLAbIC0.net
製品のクラス問わずパンチ感や迫力っていう観点は基本的に平面駆動が苦手とする要素
観賞用にどうですかと聞かれたらYES、迫力ありますかと聞かれたらNO
純正のイヤーパッドも音をスッキリさせる方向性だから、これをレザー系に交換して濃い方向に振る事はできる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 15:20:10.74 ID:VPc9Px5Ua.net
重低音求めるなら密閉型にしときなよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 18:04:34.59 ID:NhQwblTa0.net
体を震わせる重低音はサブウーファー併用で良いんじゃないか?

215 :207 :2021/06/16(水) 18:43:08.74 ID:ioz856Lu0.net
>>212
なるほど、じゃあ平面駆動は厳しいかな
>>213
開放型でも重低音に強いヘッドホンあるよ、ってか今使ってる
>>214
普段はサブウーファーがあるマルチスピーカーシステムだけど、ヘッドホン+サブウーファーは意味ないよw
深夜の家族が寝てる時間帯で迷惑かけないためにヘッドホン使ってるからね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:12:34.57 ID:BotDppSWM.net
Arya買って喜んでたんだが、L側のハウジング割と目立つ塗装はげキズがあった

ここのArya所有者の方に聞きたいんだがこんなキズついてる?

https://imgur.com/a/cxL0XGM

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:13:31.65 ID:ih4mKDsx0.net
>>211
ホントごめん、それグラド

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:22:18.31 ID:ffcLAbIC0.net
>>216
気にするな忘れろ

まず国産高級機以外で完全無欠を期待してはいけない
そしてHIFIMANのクオリティコントロールに期待してはいけない
最後にAryaはHE1000から音以外のコストを削った廉価版なので外装に期待してはいけない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:36:17.31 ID:iNPJ0RpM0.net
>>216
https://imgur.com/G1pq5VM
まあ当然あるわけない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:37:23.61 ID:S4xu4FbrM.net
中国メーカーだからおおらかなとこもある
てゆうか世界的基準から見ると日本メーカーが細かすぎるんじゃないかと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:11:43.69 ID:qNUzjp2C0.net
想像以上に小傷でワロタ
昔使ってたEditionXは格子が一本曲がってたぜ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 07:41:16.31 ID:6Xn9Bz7Lp.net
ドラムやエレギの点でくる低音は平面苦手だけど、ストリングスや、ブラスの面でくる低音は、独特の厚みを感じないか?
平面がクラ向きってそういう面もあるかなと。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 07:49:07.53 ID:UxDwEhYfM.net
HIFIMANのアフターサービスの悪さは有名
コスパがいい分 割り切りも必要

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:55:06.83 ID:koFSMqZm0.net
マスドロのHE-X4、配送中に行方不明
返金になったけどアリ以下の信頼性だな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:06:31.71 ID:rRpikLto0.net
>>216
こんぐらい気にするな、俺なんかHE1000買った時に外装の木製パーツささくれて飛び出してたからな。
モチロン新品で郵送箱から開けてないものだった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:39:04.23 ID:8Q9AsxNba.net
>>223
さすがに悪名高きHE560のプラYアーム割れは無償で送ってきてくれたよ
金属補強入りのバージョンに変わったみたいだね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:53:53.76 ID:DTWtXO6r0.net
おいらもドロップでトラッキング付きでも行方不明になって即返金ってのあったな
中国だとトラッキングついてもロストってどういうことだってばよって思った
もうちょっと頑張ってから連絡してほしいって思ったが運送規模が違うんかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:52:00.90 ID:59DMJGIT0.net
dropて中国発送もあるのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:31:19.04 ID:DTWtXO6r0.net
中華アンプとかで既製品とかは直接中国発送な時があるね
もちろんいったんアメリカにまとめて送ってアメリカ発送のパターンもある
Hifimanはdropで買ったことないからどっちかわからないけど
ロストするくらいなら全部アメリカ発にしてほしいよねぇ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 21:06:12.07 ID:jfhEdOVL0.net
アメリカ発送でロストしたことあるから発送国は当てにならない
Dropから荷物が無くなりました再発送しますか?それとも返金しますか?ってメールが来たわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:18:10.32 ID:+15+PBqC0.net
>>229
HiFiMANはDAPをDropで買ったことあるけど米国発ドイツ経由で数週間かかったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 21:23:59.02 ID:z64zeNi20.net
Hifimanも個体差あんのかね
Arya持ってて聴きなれたが、こないだ店で試聴したらオレのより
ちょっとメリハリ感が薄い気がした。

Empyream試聴が目的で、そんで聴き比べたんだけど

Empyreamの感想は「好みじゃあないな、と」基本性能が高いのは
わかった。音に刺激が無いのも長い目でみればイイ方向性なん
だろうけど、Aryaに加えもう一本ハイエンドを持つんならUtopiaの
方がいいね。ま、今のところAryaで不足なし。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:58:34.77 ID:dp9ECWOl0.net
チラ裏
酔狂でMARK LEVINSON No.29LにHE6SEv2を突っ込んだら流石に化けた
文句の付けようが無い音
省スペースを目論んで中華デジアンも試したが論外だった
投じた物量には底なしに応えてくれるけど底が見えんなこれ
Liquid Plutinumでも十分だけど古い録音ソース聴くときにはもうちょっとだけパワー欲しいんだよなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 05:21:24.85 ID:iiqErPzOr.net
わかるー、パワーも必要だけどアンプの質にも敏感で機材の特緒をそのまま出すから、スピーカーアンプでも質なりの音が出てくるよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 07:17:26.79 ID:Sgy+MjyxM.net
HE6seは俺には合わんかった。
鳴らし込むにつれ低域の反応速度が上がってきた(同時に量も少なくなった)が、それでもハイの煩さが合わんかった。
ハイの周波数特性が暴れているか、高い方の可聴帯域内で鋭い共振音が出ているか、といった所。
そして手放した。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 07:20:03.91 ID:Sgy+MjyxM.net
特に上の方をきめ細かくEQ補正できる環境なら、アリなのかもしれませんね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 08:00:19.74 ID:a2++xRre0.net
>>233
物量正義かぁ、有用な情報サンクス
ちなみにボリュームは何時くらい?

古い30kgのアンプに繋いでみたいけど100W+100W(8Ωだから、ちょっと心配

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 11:57:41.94 ID:zUv4Fktoa.net
>>232
エンピリアン刺激なかった?
Z1rと一緒に並んであったから視聴したけど
「うおおおおおz1rの上位互換!」って感じですごく欲しくなった思い出が。
ユートピアは聞く機会すらないけど
どっちかって決めてるんだよね
アーリアは観察系のヘッドホンだったから合わなかったなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 15:44:14.62 ID:dp9ECWOl0.net
>>237
DACプリ+パワーアンプの構成で大体ボリューム換算なら12時から3時ぐらい
他に中華ではない100W+100W(8Ω)のデジタルアンプで試しても12時前後なので
ボリューム8時や9時前後ぐらいでは爆音にすらならないので安心してほしい
むしろ音量最大でも音はまだ破綻しなかったので許容入力がかなり高い
その前に耳がもたないけど
ちなみにHE6SEv2の中高域の混濁感は明らかに純正のケーブルが悪いねアレ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 15:57:30.70 ID:a2++xRre0.net
>>239
レスサンクス
安心して試してみる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 16:04:22.15 ID:aFkLdyRw0.net
Aryaをリケーブルしてる方、どこのケーブル使ってますか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:19:55.31 ID:bNCY3NgA0.net
>>216だけど、返信遅れてすまん
レスアンカたくさんつけるとエラーになるのしらなかった
とにかく、返信してくれた方々ありがとう

海外メーカーの多少の傷はやはり気にしないべきか(笑)
確率はわからないけど>>219みたいな人もいるから中々納得できない(笑)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 21:23:44.17 ID:bNCY3NgA0.net
しかし、ハイエンドクラスでも小キズとかって普通についてるのね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 02:54:09.72 ID:uw/qEk1wM.net
中華ではよくあること

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:29:59.00 ID:JWYA+bHd0.net
DropのセールでHE5XXが20ドル引きになってるね
正月以来のひさしぶりの値引きかな?
1週間くらいでまたセールがサイレント終了しちゃうやつだと思う
値引率は他の製品のほうがおもしろいのあるけど
HE-X4はさすがに対象外だね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 13:56:08.62 ID:U+et03UP0.net
>241
brise audioのTOTORIで不満無く使えてる
中高域の暴れも目立たない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 15:49:49.24 ID:ue2TtnMDa.net
>>246
ありがとうございます、検討してみます

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:17:39.55 ID:gaPca4wia.net
>>245
買おうか迷い中
HE-500よりも劣るらしいけど
blu-tackでシールすれば改善するらしいし

どなたか試した方いますか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:11:31.63 ID:zO3eNltYd.net
hm1000って評価良いけどそんなにいいの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:23:56.00 ID:OC3FFYiE0.net
hm1000でhe6sev2鳴らしたけど結構ちゃんと鳴ってびっくり
もちろんゲインはハイ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 02:52:58.30 ID:w8hkwjD/0.net
AryaとHE6se両方欲しいなと思ってたけどどっちにしても上が気になるだろうなと思ってやめた
最初からHE1000se狙いで貯金することにした

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 07:21:44.09 ID:KX6VLAhb0.net
HE6seとHE1000seは別系統の音だから使い分けできるけどね。Aryaの上位はHE1000se
HE6seの上位はSUSVARA

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 10:29:14.67 ID:jdZC2hLka.net
>HE6seの上位はSUSVARA
おいおい w
まあそう思い込みたいのは分かるが

254 :sage :2021/06/24(木) 12:10:44.01 ID:KX6VLAhb0.net
別系統だ、と書いただけでAryaとHE6seどちらが上だとか、あるいはHE1000seとSUSVARAのどちらが上かなんて書いてないんだから、勝手に脳内補完しないで読んでくれよ。
このスペック見て、HE6seがSUSVARAと同じ系統だって思えないかい?
Arya : 35Ω・90dB 楕円形ハウジング
HE1000se: 35Ω・96dB 楕円形ハウジング

HE6se: 50Ω・83.5dB 円形ハウジング
SUSVARA :60 Ω 84db 円形ハウジング

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 12:31:23.54 ID:KX6VLAhb0.net
変なところにsage書いてしまった。
SUSVARAはHE6のドライバーを改良版したフラッグシップ後継機、HE6seはHE6のマイナーチェンジリバイバル版(ドライバーは同じらしいが真偽は不明)らしいから、
同じ系統というのは全く間違いではない。海外でも良く比較されるよ。

https://www.reddit.com/r/headphones/comments/9rwpe5/hifiman_he6se_vs_susvara_comparison/
https://www.head-fi.org/threads/hifiman-susvara.853031/page-113
http://www.soundbsessive.com/hifiman-he6se/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 12:32:44.25 ID:iI1f32C7a.net
同グループだけど上位機種ではないよ
わざわざ系統樹なんて作ってくれている
http://www.hifiman.jp/products/detail/266

SUSVARAは楕円形 円形ハウジングの統合を目指したもの
高性能なプロトタイプで手堅く円形ハウジングを採用
HE6seは支えてくれた初期ユーザーへの餞別品
古くなった初期構造の円形ハウジングをそのまま使用
系統樹だと右に飛び抜けた所が居場所だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 13:54:20.27 ID:KX6VLAhb0.net
マニュアル見たら、HE6seはHE6とドライバーは同じって書いてあったわ。
http://down.hifiman.com/manual/HE6se.pdf

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 14:52:03.42 ID:4Uyl2RSh0.net
>>251
AryaとHE1000seはそんな変わらないと思う

HE1000se系はすぐに新商品が出るからそっちが気になって
くると思うよ。HE1000se mark2が出ちゃったよ〜 とか

だから自分はAryaにして、あとはアンプに金をつぎ込んだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:15:21.84 ID:13GfQIeKd.net
俺のiPhoneとhm1000が優先接続できないんだけどなんか理由あるのかな?
eイヤホンの店員に見てもらったらAndroidスマホでは認識したのに俺のiPhoneだと電力不足みたいな表示出てエラー出る
勿論カメラアダプタは噛ませたんだけども

サブスク有線で聴きたくて買ったのだけど繋げられないならm15とhm1000流してn6ii買ってしまおうか迷ってます

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 16:49:46.27 ID:t8wknFi90.net
>>259
充電しないモードに切り替えてる?
充電ランプの横にあるボタンで切り替え
赤緑の点滅が充電しないモード

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 17:31:30.73 ID:13GfQIeKd.net
そこまでは辿り着きました!
青表示も接続で緑になりましたが音流したらiPhoneのスピーカーから流れてよくわからない感じに終わりました
n6iiリミテッド買う事にします
本当にありがとうございます

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:14:22.89 ID:t8wknFi90.net
m15でもサブスク使えるけどApple Music使いたいの?
それだとhibyのR6proとかnewR6みたいにSnapdragon使ってるやつじゃないと動かないんじゃなかったかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:33:39.84 ID:13GfQIeKd.net
問題なく使えてる呟きもあるみたいなのでその辺は大丈夫の様ですね
ありがとうございます
どうも思っていた以上に使いづらいので流す事にします

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:10:00.10 ID:/4CnuWg30.net
尼で買った外径6.5mmの3.5mmミニフォーンプラグ届いた
HE400seのバランスケーブル作るぜ

何でケーブルを奥まったところに挿す構造にするのかプンプンだぜ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 04:36:18.37 ID:5iekjNVj0.net
>>264
ホント謎
でも更に細いベイヤーよりマシ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 04:37:15.93 ID:UVYTYUbf0.net
>>258
本当にそんなに変わらないの?
じゃあAryaとHE1000seの価格差は一体なんなんだ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 06:38:37.06 ID:Ef7UDyeS0.net
聞いてなくて予想で物を言う人を信じる意味ないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 13:19:19.45 ID:pGwgvkB+M.net
周波数特性だけ見ればそんなに変わらないもんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 19:38:15.07 ID:82ITNozK0.net
AnandaがHE6SEとかARYAよりボーカルが近いって話あったけど
Jade IIはこの辺と比べて近さどれくらいかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 23:53:54.30 ID:c17mWDIy0.net
HE400SE買ってみた
Sundaraと比べたらどっちを残すか滅茶苦茶迷ってただろうけどHE560V4の方が流石に上
スゴイ制動が効いた大人しい音でSundaraほど音色は地味過ぎず歯擦音も痛くなく音数解像度は同じで音像定位はこじんまりしちゃう
Sundaraで気に入らなかった歯擦音のピークが全くないのは美点だけど、HE560で感じられるドラムなどのアタック感が制動で抑えられて強い痛い音は出さず聴きやすくもありリアリティにも欠ける
性能面では実売3万円台の機種と余裕で張り合えるので破格なのは間違いない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:47:53.08 ID:tC5ocWSu0.net
>>270
低音結構出てるって読んだことあるんだけど、その辺どう?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:01:09.05 ID:pLOjH6xl0.net
HE5XXに低音が増強されるらしいblu-tack modを試しました
そのままだと網に詰まりそうなので
ゴム製Oリングとの組合せ

結果は低音が増強されると言うよりクリアになった感じです
どう言う理屈なんだろう?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:32:26.79 ID:YOGh8RJX0.net
共振と音漏れが抑制されて低音がタイトで明確になるんじゃないか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:13:55.47 ID:txf3yPNj0.net
>>271
量質ともにフラットと呼べる範囲で下まで伸びて重たい低音しっかり出ますよ
制動が効いてると言ってもHE560V4と比べてで、寧ろHE560の振動板が微小音の応答性が良い代わりに立下りが甘めで奔放なのかも
HE400SEは音源の出るべき音はしっかり出てきて共振や付帯音の無さから音像定位もビシッと決まるし正確な音出してるのはこっちなのではと思えてくる
1万円台で出していい音じゃない普通の人にはアガリの音質と性能
Hifiman入門にして両面磁界入門だけど片面磁界ならHE560まで行かないと上と言えず
明確に上を目指すならAryaまで行かないとてサンダルさんのレビューはマジでそうかも
1万円台として難点はHE560と音量が一緒なので結構なアンプ食い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:32:04.30 ID:tC5ocWSu0.net
>>274
ありがとう
買う方向で検討します
でも、結構なアンプ食いとは音量が取れないのかな?
スマホ直挿しは厳しい?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:45:42.88 ID:6YkX8tPR0.net
>>275
家のヘッドホンを同じアンプ(バランス接続)で使うと必要なパワーは↓こんな感じ
HD650>HE400se>HD660s

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 17:56:39.66 ID:tC5ocWSu0.net
>>276
ありがとう
でも、HD650もHD660sも持ってないから分からなかったw
というか、HiFiMAN自体まだ未購入

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:44:11.25 ID:H2WMUQQ4d.net
スマホ直挿しでの運用が譲れない条件なら手を出さないのが無難

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 20:59:42.28 ID:pLOjH6xl0.net
>>273
なるほど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:53:43.69 ID:U2SUqnWS0.net
>>275
小型DAP HiBY R3で400SEを鳴らしてみた。
GAINはLOW/HIGHのHIGHで。
普通のヘッドホンが音量40/100とすると、
400SEは60以上にしないと、元気な音にならなかった。
音源によっては、もっと上げることに。
スマホだと、USBドングル型アンプでも足さないと
無理だと思うなあ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:57:49.02 ID:ODjSxJqJ0.net
HE400se 音は価格にしては良いんだけど
音が漏れすぎるので夜にじっくり音量上げて聴けないのが難点

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:21:11.05 ID:4jTbQO0a0.net
Devaや5XXの丸形ではない(しずく型)交換用イヤーパッドはどこで入手できますか?
イヤーパッドでなくても土台のリングでも構わないです

調べ方が悪いのかも知れませんが、見つけられませんでした…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:32:35.24 ID:YCPEJ3Sy0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hifiman-japan-store/4589639970428.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:39:38.51 ID:4jTbQO0a0.net
>>283
ありがとうございます
Devaの名称がないので別物と思ってました…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 10:43:28.55 ID:YCPEJ3Sy0.net
>>284
あっ文章を読み違えてたわ、そのイヤパッドじゃないな
市場に出てないけどサポートに直接連絡したら売ってくれるらしい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:36:59.29 ID:4jTbQO0a0.net
>>285
なるほど
情報ありがとうございます

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:10:48.85 ID:YENsvaXWa.net
>>274
HE400seが気に入ったのでステップアップにHE560V4
考えてたけどあまり必要なさそうかな
参考になりましたありがとう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 09:36:28.29 ID:QIqT1XYMa.net
https://youtu.be/1Hhy_ahToWg
JADE2レビュー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:40:59.19 ID:kRCYdMm90.net
hifiman久しぶりに買いたいと思ってる
ボーカルや楽器のセパレーションの良さが良いみたいなのでね
昔初期のhe-560使ってたけど当時のアンプ(型番失念)じゃ役不足で手放した経緯あり
今は上流をソウルノート、エヌモードで形成しゼンハイザーのHD25とHD800Sを使用中
予算は18万前後

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:48:17.88 ID:FzhCSbD/0.net
なんか偉そう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:50:36.43 ID:kRCYdMm90.net
>>290
そう取られたら申し訳ない

候補はhe560v4,arya ,jadeiiの3機種

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 19:49:40.99 ID:mGFQaEmm0.net
静電型だから潰しが効かないのを受け入れられるならJade IIがいいんじゃない?
サラサラと繊細な音だからパンチは効いてないけどそういうのはHD25の出番だろうし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 19:54:36.86 ID:D/iXVm7V0.net
Aryaとか買って後々後悔したくないなら最初からHE1000se行っといた方が満足できると思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:33:37.86 ID:kRCYdMm90.net
>>292-293
jade iiですかね。エヌモードのHA3FT使ってて爽快な音で満足してるけど
hifimanの上位の能率悪い機種選ぶと今度はアンプガーってなる恐れあるので
アドバイス感謝

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:50:41.92 ID:zgn90xJL0.net
>>291
別に謝る必要ないじゃん
偉そうにしておけば良いよ
煽ってくる奴はコンプレックス丸出しひがみ根性丸出しのクレーマーばかりだからねw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 08:33:17.75 ID:hJRFYR1A0.net
このスレで議論すると荒れそうだけどアリヤの歯擦音や高域ピーク(リビジョン2以降も)
を問題としてる人は海外にも多そうだね
https://www.head-fi.org/threads/hifiman-arya-impressions-thread.890421/page-277

自分もether flow c 1.1を買ってからアリヤは全く使わなくなってしまった
6seは今でも使うけどアリヤは我が家の問題児

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:07:24.09 ID:/rTBj0Y9M.net
>>296
軽さ求めてether2買おうか迷ってるんだけど、イヤーカップってaryaと比較して窮屈だったりする?
多分flowとは同じ形状だよね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:19:45.31 ID:oivOLxSLa.net
>>297
Ether2は初期のパッケージならイヤーカップほ凄く小さいけどそれがタイトで凄く速く上質な低音を生んでいる
現行のパッド3種付いたシステムだと標準のパーフォレーテッドパッドならだいぶカップも音場も広くなる
音は派手目で普通のヘッドホンっぽくなるけど低音も緩くなっちゃう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:20:44.81 ID:oivOLxSLa.net
ちなみにEther2のカップはFlowの長方形とは違って耳の形

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:43:01.34 ID:hJRFYR1A0.net
>>297
アリヤに較べて窮屈じゃないイヤカップが想像出来ない(笑)

6se比較でハウジングはetherの方がデカいが
etherは中が四角になってるから6seと同じぐらい
ether2欲しいよね 2かflow1.1で迷ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:13:36.54 ID:hJRFYR1A0.net
>>298
ether flow c 1.1が気に入ってるんだけど
開放型で似てるのは2初期型 2現行 flow1.1 flow無印のどれかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:55:30.95 ID:tmtky8MDr.net
jade iiのアンプの接続にはXLRケーブルが良いですかね?
フルバランス回路なら重要な所

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:25:07.14 ID:hJRFYR1A0.net
>>302
セットのアンプにXLR入力はあるけどアンバランスだったと何処かに書かれていたハズ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:25:26.46 ID:/rTBj0Y9M.net
>>298-300
参考になります、ありがとうございます。
ether2買うなら第一の目的が快適さになると思うのと、結構変遷があるみたいなので所持してる人の感想なり資料なり掘ってみます。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:39:02.64 ID:tmtky8MDr.net
>>303
RCAで良いのかな?
今のダイナミック型ヘッドホン環境で使ってるXLRケーブルを外さなくて良かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:48:34.03 ID:hJRFYR1A0.net
バランス接続のメリットはないので後はDAC側出力が(多分)XLRの方が高くて有利なぐらいの違いじゃないかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:54:19.10 ID:tmtky8MDr.net
DACは古いモデルだけどsd2.0のチューン版使ってる
構成がフルバランスだから若干XLRが有利かもしれんね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:58:48.91 ID:hJRFYR1A0.net
jade iiはレビューが少なくて困るので買ったら感想宜しく

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:38:57.92 ID:hJRFYR1A0.net
>>307
やっぱり出力もXLRが二倍だね、そのDAC
お買い得だから一旦セットで買っておいて後でフルバランスアンプに買い替えればDACも活かせそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:18:48.06 ID:aVRKsqGTa.net
>>301
少なくともEther2オリジナルパッドは全然違うね
あとEther2は締め付けけっこう強めだよ
Danが言うようにヘッドバンド緩めにするとマシにはなるけど
俺は慣れるまで苦痛だった
今はEther Flowはふにゃふにゃで重いと感じるけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:21:01.95 ID:tmtky8MDr.net
>>309
今は上記のエヌモードのアンプだけど
更に上の価格帯でフルバランス回路のアンプって中々ね…

まあそれはさておきjade ii、試聴から入りたいけど
関東で聴けるのフジヤかeイヤと行きづらい都内なんだよね
サブスクのONZOはずーっと借りてる人がいて借りられないし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:35:15.61 ID:JA03AhIG0.net
>>310
ID変わるけど301です
Ether2オリジナルパッドは賛否両論だから躊躇しちゃう
Mr.Speakersらしくないとか
気に入ってるのに近そうなether flow1.1が無難かな
キツいのも苦手だからなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 00:20:30.00 ID:8GcLr4by0.net
Arya届いた
平面駆動型はEmpyreanに買い足し
https://i.imgur.com/TKE4Ifz.jpg

とりあえずEmpyがラーメンならAryaソーメンかってくらい違うな
スッキリ聞き疲れしないのはAryaだけど、Empyと聞き比べると
アッサリ薄味で聞きごたえがないとも言える
平面駆動型の音としてはAryaの方がスタンダードなんだろうけどね
Empyreanは比べると低域の量感盛り盛りで、上にも書いてあったけど
確かにSonyの上位互換みたいな音だわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 07:45:39.76 ID:mVFkCz+I0.net
EmpyreanとAryaじゃ値段も違うからねぇ
Empyreanとhifimanの比較は興味あったから有難い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 13:03:16.69 ID:fZlWKwUSd.net
>>313
ウチのAryaのハウジング色が違う
写真写りのせい?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 14:12:41.00 ID:T56iUnZu0.net
Empyreanはやっぱカッケーなぁ・・・
Aryaはこんなのと比べると健康診断の聴覚検査に使う防音室のヘッドホンみたいだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 14:52:02.82 ID:BHwLkrzI0.net
Aryaの何がダメかというとフレームの軋む音
he1000系だとフレーム由来の雑音は無いんだけどな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 19:33:23.72 ID:yIeIxR2V0.net
造りもちゃちいけど音も劣らずちゃちい
最初は良いと思ったんだけど
HE6seやMr.Speakersを使う様になって音の悪さが気になり今は箪笥の肥やし状態
中域は薄っぺらく安っぽい
高域は耳障りなピーク
低域は締まりなく肥大
アタックもなんだかなぁ〜
他と較べるとかなり聴き劣りしちゃうね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 03:24:01.18 ID:0LVJbhdF0.net
好みと良し悪し分けて考えられない人ほど煩い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 05:09:08.54 ID:NSPEg7+O0.net
平常運転、なんにせよ人気だね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 05:28:00.57 ID:82hCG3Pqr.net
低域?低質でも良い 量が多ければ
定位?実在感? いらない 音場が広ければ
な人も居るからサブウーファーやサラウンドが有る訳で確かに好みなんだろうな
叙々苑よりすたみな太郎、回らない寿司より一皿100円を選ぶ人達だな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 07:00:10.48 ID:86Xztor60.net
まあでも自分は視聴なしでIYHする事の多いタイプだからこういうの見ると揺れる事がある。
開放型ヘッドホンの視聴は遠い、小っ恥ずかしい、マイナー機種はそもそも無かったりでまともに出来る気がしない。
自分が真面目に視聴したのはカスタム作った時ぐらいだけどネットやら他人の評価と自分の感性のズレって思った以上に大きいからそれを鵜呑みにしてるとびっくりする事あるよね。
これが定番とか信じられないとか、初めて聞いたメーカーなのに滅茶苦茶良いじゃんとかさ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:19:51.08 ID:/EU9Ryii0.net
onzo試しに無料登録からの返却連絡希望しといたわ
連絡くるのは次機種の頃かな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:23:30.94 ID:fZLKbBJKM.net
>>318
自分はANANDAよりHE6seの高域の方が煩くてダメだったな。
ARYAの高域ピークはイコライザーでも取れないという意見も聞くな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:28:13.81 ID:fZLKbBJKM.net
「ハウジングの反射音を聴いている感」が、ANANDAより強いのも気に入らなかった。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 09:59:29.94 ID:94pYpZzEr.net
aryaとhe6se持ちだけど較べて560はどんな感じ?
6seは余分にパワーアンプを立ち上げなきゃいけないから安売りの時に560を買っても良いかな?って考え中

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:26:05.05 ID:Mv2dKj2F0.net
HE1000 V2が24万は買いかなー?
seなら飛びつくんだが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:42:07.45 ID:iKhReS0g0.net
音の違いはともかくとしてhe560v4の方が軽くて涼しいので夏向きかと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 22:11:20.53 ID:k3Bg7jDN0.net
>>326
まあ流石にその2つ持ってるならいらないのでは?コスパの点なら560が3万はトップレベルだと思うけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 06:27:35.07 ID:yzscIMr2r.net
>>328
お気楽寝ホンとして考えてるから6seの全域の音が勢いよく押し寄せる感じやaryaの音域的にも音像的にも真ん中が薄い音とは違うのを探してる
hifiman には該当するのが無いかもだけどかまぼこに近い高域滑らか(NO刺激)な特性が導眠に向いてると思うので560はどうだろう?と
暖色系とか暗いとかのレビューも有るので導眠に役立ちそう
6seは眼がギンギンになって寝付けない(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 06:35:37.18 ID:yzscIMr2r.net
>>329
腐っても過去の旗艦一角を担ってた機種が3万なら投資してみても良いよね

話変わるけど
最近aryaとの付き合い方が分かってきた
あれはTHXやそれ系には向かないね
あとはインスト向き
歌モノにhifiman は向いてないのが多いけど特にaryaは不向きの筆頭だと思う
インスト曲を普通の真空管や石アンプに繋いで聴くのがaryaを活かす道と思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 06:40:38.88 ID:yzscIMr2r.net
わざわざ560を買わないで6seをスピーカーアウト以外に繋いで勢いを殺しても寝ホン向けに使えるかも
今夜試してみよう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 09:39:07.92 ID:YgQQoDw8r.net
うたモノはhe6seとか、最高はエンピリアンだね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 09:46:21.97 ID:YgQQoDw8r.net
てかアンプあるならハーベスあたりのスピーカー買う方が幸せになれる気がする。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 11:22:49.74 ID:VVx9LqnVa.net
そういう用途にはDALI MENUETが昔から人気だな
良いスピーカーだよ

ヘッドホンではANANDAを使っている
いつもはHE1000seだが相性がもうひとつの曲の場合にはね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 17:25:55.71 ID:yzscIMr2r.net
>>334
寝室は別だから開放型でも問題ないけど夜にスピーカーは流石に駄目なんでかまぼこ寄りフラットかハイ下がりヘッドフォンが良いんだよね
aryaは高域が 6seはアタックが導眠向きじゃなくて
hifiman でハイ下がりやかまぼこって無いよね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 17:49:22.20 ID:vZdP+sv90.net
時間があったら6sev2と560v4聴き比べて比べてみるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 19:22:52.99 ID:bFQXGJua0.net
aryaとEmpyrean聞き比べ
aryaは最初スッキリ透明感あって音場広くていいと思ったけど
EmpyreanはAryaのそれ維持しながら中低域のパワーと量感も足されてる感じだな
音場の広さはaryaだけど、それも低域が出てないからそう感じるだけか
特にボーカルものは圧倒的にEmpyreanの方がいいな
値段も倍近く違うから仕方ないが
HiFiMANで対抗するにはHE1000seまでいかないとダメか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 00:17:42.09 ID:LVeEiwLp0.net
オーテクR70X、平面型に拘るならフォスTH500RPが要望の特性してるかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 08:22:02.03 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>337
アンプか良くてゲインの切り替えが発生して面倒かと思うけど比較してくれたら助かる

6seのセールが始まったので買いたい人はチャンス
https://slickdeals.net/f/15158209-hifiman-he6-se-v2-planar-magnetic-audiophile-headphones-649-free-s-h

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 08:26:56.83 ID:IeQcC4Nd0.net
>>340
ついに年一じゃなくなったのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 08:28:18.58 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>339
有り難う、調べてみる
まさか自分がかまぼこ型やハイ下がりを求める事になるとは思わなんだ

理想 フラットやV字で朝から晩までからギンギン
現実 聴ける時間は夜中の僅かな一時しかないので穏やか系でしんみり

スピーカーなんで土曜の昼前にしか満足な音量で鳴らせないし家庭持ちの勤め人だから仕方無いよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 10:18:12.32 ID:jwDmV/Z10.net
>>340
自分の持ってる曲のジャンルが偏ってるからAmazonMusicHDでいいので試聴曲指定してくれると助かる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 10:32:31.58 ID:4MzS/R/e0.net
>>340
he1000seの半額セールやってくれないかなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 11:26:36.43 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>343
お言葉に甘えて
Big Big Train Englishの Electric:Full Powerから1曲目のMake Some Noise
マイク・オールドフィールドのTubular Bells 2003から11曲目のFinale

この表記でAmazon Music HDに有るから最初のはボーカルの聴こえ方(歯擦音とか)
あとのは曲内に楽器名のアナウンスの後に呼ばれた楽器が演奏されるので、気が付く違いがあれば教えて貰えると助かります

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 11:30:04.09 ID:xrYSLwPLd.net
TB2003のMCはジョンクリーズだな
なかなか渋いチョイスのテストソースだねw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 11:36:58.78 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>344
6se v2を売り切った後の候補として1番嬉しいセールだね!
とりあえず今は6se v2と560v2やv4を売り切るのが先かなぁ
v4はバランスケーブルじゃなく何故かL字型が付属 あんなのポータブル運用する人が居るのかな?
v2だと1.8メートルぐらいのバランスケーブルも付属してるからヘッドフォン側が2.5mmじゃなく3.5mmならv2が欲しいな

自分としてはMr.Speakersのetherシリーズのセールにも期待したい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 11:37:47.69 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>346
あ、知ってた?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 16:02:45.71 ID:jwDmV/Z10.net
>>345
聴き比べてみたよ
相対的な評価になるけどHE6SEv2の方が音場が広くしっとりとした感じ、それに比べてHE560v4の方はもう少しドライで元気が良く全体的に音が近く感じる
この曲でこれを寝ホンにするのは元気良すぎるかな
ちなみに環境はM15からコアキシャル接続でアンプはマランツHD-DAC1

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 17:17:18.89 ID:Ai2Kia+Zr.net
>>349
遠くて穏やかで角の無い寝ホン向きの逆だね
試してくれて有り難う
でもそれはそれで欲しいな
本来は近くて自分が唄ってる様に聴こえるのが好きなんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:34:00.62 ID:qgbIVhS80.net
>>338
Empyreanこないだ試聴した
特徴の無い音、刺激のない音って感じだけどその代わり欠点がない
かなり気に入った

誰かがAryaは細い黒ペンで書く繊細な絵だみたいなこと言っててなるほどと
思ったがEmpyreanはカラー写真だね

自分、遠くからホールのように聴こえてくる鳴りよりも
実像感があって、DJホンみたいに元気に耳に届く鳴りがいいので
EmpyreanかUtopiaどっちかを買いたいわ 年末になるけど
Aryaは残しておく

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:08:51.36 ID:vYKwGcam0.net
he400seの購入を検討中。家でじっくりとクラシック聴くならsonyのWF-1000XM4より圧倒的に良い音という認識でOKでしょうか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:29:29.01 ID:ZR1i4xjW0.net
おg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 23:31:19.61 ID:4MzS/R/e0.net
色々調べたらhe6sev2は昔のhe6の焼き増しなんだな
そして評価はオリジナルを越えられないという
そのうち価格改定で$1000切りそうな悪寒
あー8万位だから買ってしまうかなやむわー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 00:48:02.66 ID:SbRokZWd0.net
先に出た製品が画期的だった場合は神格化されて信者が必死に後発を貶めるからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:37:02.15 ID:X+Xg6Mzx0.net
>>354
鳴らせるアンプあるなら8万は破格だよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 09:13:18.83 ID:Md2pYUiBr.net
>>354
オリジナルを超えられないっていうか、ドライバ同じってマニュアルに書いてあるから。違うのはパッドとか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 11:12:09.79 ID:X+Xg6Mzx0.net
ネジの数とか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 11:43:47.65 ID:9b6h6vhb0.net
6seも560も、もはやアドラマでしか売ってないイメージがあるね。次のアクションは価格改定ではなく、生産終了かもしれない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:11:38.10 ID:SyPga1t40.net
ONZO駄目だな
長く借りてる人がいるようだけど実際は?
と聞いたら黙り
都内は今行きづらいしもう買うに買えない詰み

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:28:05.54 ID:guM3F6gQ0.net
6se、560はディスコンじゃん
アドラマのはv2v4で限定品ぽい
6sev2はヘッドバンドとワイヤーがチープで評判が悪いな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 10:16:43.99 ID:wlHD+PiHr.net
HE400SEが届いた。ようやくたどり着いた10万円の有線カナルイヤホンより別次元で音が良い。
さんざん聴いていたオーケストラではコーラスが聞き分けられるようになり、人数が増えた。
パイプオルガンでは空間全体で1つの楽器になった。
今までの沼で過ごした時間と金は何だったのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 10:38:31.06 ID:nQ9U/Et7r.net
hifiman沼と据え置き沼にようこそ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 11:04:01.96 ID:U9uGAIPs0.net
おめでとう、次は平面駆動のイヤホンだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 14:08:41.86 ID:58Ac2tyRH.net
おめでとう、次は開放型ヘッドホンでモバイルする気合いを身につけるんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:05:38.26 ID:L5SYimps0.net
400seの上位機種が5つくらいあるからこれからまだまだ楽しめるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 16:23:32.95 ID:03BWUErj0.net
つか、aptX HDとLDACに対応してる DEVA さえ買えば
DAPとかDAC+AMPとか要らね、ってなってオーディオ沼から卒業できるよ

スマホと DEVA と Amazon Music HD
これで終了だよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 17:09:11.58 ID:tlqusITu0.net
>>367
ある意味正解だけど
沼の住人になる人はそこには行かないと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 18:04:07.38 ID:58Ac2tyRH.net
卒業というよりは中退

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 18:11:07.75 ID:mybZwkL70.net
まだ沼は終わってない
そのままHE1000seまでいくぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 21:16:15.01 ID:awsQ6Bvk0.net
DEVAの上にANANDAがいることを忘れてるぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:20:39.77 ID:6bDWHjxb0.net
HE1000seもそろそろ最近のコストカット技術駆使してリメイクしてくれんかな安めに
he400seあの値段で出来るなら1000seも大分安く作れそうなもんだが。後は軽くして欲しい。400超えるのは常用やっぱきついわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:41:15.94 ID:i5D/nBDS0.net
400seでHIFIMANデビューを考えているのですが、リケーブルでおすすめのモノがあれば教えて下さい
本体よりも安いモノでお願いします

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:16:51.39 ID:y7FBcU4s0.net
上にある線材で自作

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:39:33.71 ID:/lsPNs7u0.net
>>372
HE100seの廉価版なあ
次の新技術を搭載した高級機が出てそれへの移住が済んでからだろ

SUSVARAが5年目だからもしかしたら来年には何か動きがあるかも
HE100seの後継がその2年後くらいで廉価版は更に2年後くらいか
5年後くらいには出てるだろうから気楽に待てよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:52:49.11 ID:KL70+rhO0.net
hifimanって昔の技術者が抜けて以来、新基軸のものは出せてないんだっけか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:53:31.66 ID:I8HrUp9c0.net
>>373
Amazonで↓のものが安いですよ

・cooyin イヤホン・ヘッドホンリケーブル
・3APLUS HD4 ヘッドホン交換ケーブル

店とパッケージが違うだけで物は同じでした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:26:48.21 ID:TQ/+z4xL0.net
MMCXケーブルで使ってなかったのをちょん切って外径6.5mmのプラグを付けた
リッツ線剥きが初めてだったので4芯純銀線を使ったけ問題なかったよ

それとアリエクで適当な出来合いのを買ったけどセールになったらXINHSでC4-1のパチモンで
作ってもらおうかなと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 09:57:44.22 ID:oBcgyFr00.net
>372
それHE1000v2に対してのAryaのダメな点をそのまま引き継ぐ事になる
ハウジングの軋みと共振、軽さ剛性不足から来る低域のフォーカスボケを乗せたhe1000seだろ
現行Aryaとそう変わらん物になりそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 11:18:34.62 ID:n4Hrq2OB0.net
>>377
情報提供ありがとうございます

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 17:56:30.08 ID:lhovTcDd0.net
>>351
Arya持ちなので参考に成ります。
Empyreanが当面のゴールに成りそうですなあ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 07:24:16.95 ID:9nQXuq640.net
Empyreanがゴールと思ってたけど安売りのhe6seでこれでいいやってなってしまった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 07:47:06.79 ID:v5ytiCBQ0.net
>>382
アンプ沼にようこそ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 08:50:06.97 ID:zA+epi8ir.net
Empyには色気があるけど、he6seはアンプを奢れば詳細さや音のきめ細かさでEmpyを超えるポテンシャルあると思う。たまに出てくる音がキツいとかの不満はほぼ上流を整えれば改善するから。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:47:34.54 ID:A6KxrSGpr.net
>>384
そうそう、6seは弱点という弱点が思い浮かばないマルチにバランスとれた機種だよね
自分としては残りether flow1.1とether2でゴールにしたい
Empyreanも聴けば欲しくなるんだろうが、聴かなきゃ欲も湧かなくなるだろうから試聴しない(笑)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:22:35.99 ID:FtnVk7oHp.net
https://www.soundphilereview.com/reviews/hifiman-he6se-v2-review-11850/
コメントのやり取りがおもしろいw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:41:19.58 ID:FTVinE28d.net
華美さを嫌うコスト厨はどこにもいるんだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 13:24:21.47 ID:TeYiIoY70.net
>>385
Empyreanは弱点とかバランスがというより、明らかにEmpyreanでしか出ない音が鳴ってる
試聴できるなら悪いこと言わないから聞いとけ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 13:28:52.98 ID:PsaoE5KN0.net
EmpyreanとLCD4とSusvaraとこれらの常用に耐える強靭な首が欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 13:29:55.80 ID:z9L6zGac0.net
でもまあ、このレビューを見るとフジヤの定価20マンとは値段なりの差がありそうだね
うーんhe6se欲しいけど迷うなあ
いろいろ試して結局sundaraに戻ってしまう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 17:18:20.31 ID:EDB24hbC0.net
速報・iFi audio ZEN Signatureシリーズの新仕様バージョン発売
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2021/07/ifi-audio-zen-signature.html?m=0

> また、ZEN Signatureシリーズの新モデルとして、HiFiMAN社製ヘッドフォンに最適化したZEN CAN Signature HFM、同バンドルセットのZEN Signature Set HFMの発売も近日予定しております。こちらも正式に詳細が決定し次第、お知らせいたします。

気になる情報

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:51:17.22 ID:v5ytiCBQ0.net
アドラマでhe400seの皮を被ったhe6sev2注文したはー
安い中華DACヘッドホンアンプだけど多分大丈夫だよね
一緒に投げ売りしてたB30も注文したけど夏はこっちがメインになりそうw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:16:12.58 ID:9nQXuq640.net
>>392
アンプ沼にようこそ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 05:28:38.91 ID:hwgwxFhZM.net
18Khz以上が聞こえる人は避けた方が良いのがHE6se。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 06:31:24.20 ID:NnsFCt3jr.net
>>394
560は高域どうなんだろ?
日本人のレビューは暖色系や滑らかの文字が多く見掛けられ、海外レビューは出血するとか噛み付くとか逆の表現が多くて混乱する
560v4は6sev2とヘッドバンドとイヤパッドが同じ 装着感も同じなんだろうね?
ちょっと耳のスペースが狭いんだよな
あと一回り大きいと楽になるんだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 06:52:29.54 ID:NnsFCt3jr.net
hifiman の高域が気になる人(お年頃)はMr.Speakersが向いてる
hifiman は造りからもダイアフラム直、面で押してくるタイプ 
ダイアフラムがドラムヘッドの様に感じられる
Mr.Speakersは音を整え出してくる 水道で言えば蛇口に泡沫キャップを着けているみたいで造りもそうなってる
だからhifiman の様に面でドラムヘッドの振動を感じる事は出来ない
激しく叩く事もないけど刺さる事も無い
高域はしっかり上まで出てるけどスパッと切る(衰退)から耳障りではない反面、地味

性格が異なるから日中ほhifiman
就寝前はMr.Speakersと使い分けてる
あと唄物はMr.Speakers1択になってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:36:57.88 ID:arVlotkL0.net
>>393
次にヘッドホンアンプを買うとしたらmaster19と決まってるので問題ないですよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 10:19:01.26 ID:OCIhrWx70.net
>>394
なるほど…じゃあ俺はダメかも
音ゲーとか一部アニソンは馬鹿みたいに高域盛ってるんですよw
>>396
とても納得した
地味めと言われてるアリャでも高域がきつくてsundaraに戻ってるw
mr.speaker検討してみるかー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 10:33:26.70 ID:ehPCsENF0.net
なるほど…加齢はしてみるもんだよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:43:13.45 ID:xB9ksztK0.net
そのうちトーンコントロールが必須になるね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:43:24.42 ID:NnsFCt3jr.net
>>398
スンダラは持ってないけど、ダイアフラムを感じさせない地味で普通に良い音、立ち上がりも収束も速い高域(煌めかない)と歪みのない綺麗で厚みや深みある中低域で良ければMr.Speakersは合う
但しaryaの様な大きなダイアフラムに挟まれ面で押される、プラネタリウムに頭突っ込んだ様なサウンド展開は無いし6seみたいな向かってくる或いは叩きつけるスラムもない
そこはお好みで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:50:44.76 ID:u8uXY8z+0.net
>>395
おそらく日本人はドンシャリが好きな人が多いのかな?私は560でその外人さん達のような感じはしないなー。すごく滑らかな印象。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:54:18.90 ID:u8uXY8z+0.net
私が他のドンシャリホン聞き過ぎてるから、そういう感想なんだろうか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:07:05.96 ID:SudmVpSP0.net
俺のはオリジナルのHE560だが、基本的にはドライで滑らかなんだけど高音でピークを感じる時はある
周波数特性がミッドで大きくへこんでるとこがあるから落差で余計に目立つのかもしれん

https://www.superbestaudiofriends.org/index.php?attachments/hifiman-he-560-2014-jpg.11189/

高音は感度の個人差がすごいらしいから人種によっても大まかな好みの傾向があるのかもしれないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:35:14.68 ID:NnsFCt3jr.net
>>404
DACフィルターの好みも人種によって変わるとも言われてるから確かにそうかも

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 14:47:58.93 ID:u8uXY8z+0.net
>>404
オリジナルですか。あのウッドデザインはいいですね〜。まあ自分はHPにかけられるお金も限界があるので$300でもう完全に満足でありがたいす。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:19:04.86 ID:OCIhrWx70.net
>>401
とてもわかりやすい説明ありがとう!
dacのフィルターいじりながら調べてみるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:07:25.75 ID:xu1TOIoCa.net
俺のHE560はアドラマ$349のバランスケーブル付きの2.5mmコネクタの突き板仕上げのだけど中高音強めで細身で引き締まった重みのある低音で
キンキンはしないけど決して暖色系ではない
アナリティカルな印象
強いて言えばニュートラルかな
ただアンプによってはかなり疲れる音になる
平面磁界対応のアンプでの感想

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 18:55:20.67 ID:fc0jf8Hs0.net
平面磁界対応アンプとは・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 20:04:38.16 ID:mk8LhVOZ0.net
>>409
Audezeも鳴らせるとかいう数Wクラスのアンプ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 06:59:25.24 ID:MTc4YI1mr.net
>>408
なるほど、こちらは国内の主な感想よりサンダルさんのレビューに近いですね
サンダルさん曰くアンプ特性を増幅するヘッドホンの様ですので感想がバラつくのは上流の違いを増幅してしまう560の特徴ゆえかもしれません

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 07:33:10.29 ID:44x9TvTM0.net
ドンシャリの平面磁気で言えばASR見てるとMr.SpeakerのAEON RTが一番バランスいいのかな?日本で発売してないのがネックだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 08:30:23.21 ID:PzMkW1eq0.net
>>411
自分はTOPPINのDX7proっていう複合機と560です。パワーがないって事もないんやけど、すっきりとした音の機種なので、国内の感想に近いのかも?まあその音が好きなのでいいけど、違いも気になるわー。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 08:33:37.05 ID:MTc4YI1mr.net
>>412
バランスは良い方だね
更にはether cxやether c flow1.1が尚バランス良し

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 08:37:01.51 ID:MTc4YI1mr.net
>>412
これで比較するとわかり易い
560は無いもののhifimanもかなり計測されてる
https://www.reddit.com/r/oratory1990/wiki/index/list_of_presets/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 09:17:14.28 ID:44x9TvTM0.net
>>415
このリストめちゃくちゃいいね
Preference ratingも書いてあって分かりやすいし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:54:06.51 ID:VjcSZ9DxM.net
>>395
こういうのを見ると音なんて個人の感想レベルなんだなあと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:23:39.16 ID:wZDQ6zENa.net
>>417
特に高域の感受性は加齢はもちろんのこと
外耳の形 耳道の長さ曲がりでも大きく変わるからね
そもそも米国人レビュアーは大げさに書きすぎるというのもある
所詮は感想文ということだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 05:12:02.88 ID:cIdwIG6N0.net
>>416
自分はPreference ratingを参考にしてないけどグラフはわかり易い
前に書いたhifimanはダイヤフラム直でMr.speakersは整えて出してるってのがグラフの乱れ具合を見れば良く分かる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 01:36:13.50 ID:APSK65L6d.net
もうDAPは出さないのかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 19:18:04.16 ID:l/HK7HsR0.net
操作性も音質も糞なDAPだったからな
PCM1704Kを無駄遣いしたことを全世界に謝罪しなきゃいけないレベル
糞耳提灯持ちブログぐらいしかあの糞DAPの音褒めてるの見たことないし
視聴したら同世代の他DAPより一周りも二周りも劣ってるのは明らかだったし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 19:52:15.28 ID:yQ1A9owUM.net
他人を糞耳呼ばわりする奴の言うことは参考にしないようにしてる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 19:54:14.70 ID:Dbp+ZWzN0.net
試聴を視聴と書く以下同文

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 20:12:12.71 ID:J6XnbPSX0.net
r2r2000redまだ愛用してるよ。
HM1000に乗り換えようかと思ったけど、音質はこっちの方が上だと思ってやめた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 20:15:04.30 ID:l/HK7HsR0.net
ユーザーが多そうなスレで書く内容ではなかったかもしれないな
それはすまなかった
レビュアーの感覚器を根拠もなしに批判するのも良くないな
訂正させてくれ

「俺が聞いた限りでは音質も操作性も糞なDAPだった」
(俺の耳と操作に対する理解度が悪かった可能性を含む)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 20:20:18.80 ID:UVj3UpSi0.net
日本では発売されてないけど1704Kを積んだHM1000GOLDがあるね
60万円くらいだったのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 21:19:05.06 ID:J6XnbPSX0.net
>>425
操作性が糞なのは間違いないから安心していいよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:33:26.75 ID:7XtNfBQe0.net
平面磁界系ヘッドホン全般に言えることだが
ヘッドホン本体に指している端子が汚れがつくと
結構、聞き難い高音に変化するので注意

たまに端子の汚れを落としてあげると静寂感とか
もとのいい音に戻る傾向があるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:37:35.62 ID:7XtNfBQe0.net
端子の汚れによる音の影響についてはダイナミックヘッドホンより
シビアな感じはする。

定期的に掃除してあげればいいだけなんだけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:45:41.88 ID:v7xrp5Wb0.net
付属のケーブル端子のメッキが糞すぎて拭くだけでメッキが剥がれる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:26:31.71 ID:SPqvGBl40.net
品質管理は甘いよね
ただアドラマHE560の不具合ロットのYアームポキポキ折れに遭遇したときはHuHiNANに直で連絡したら保証期間切れてるのに無償でヘッドバンド丸ごと送ってきてくれたサポートのよさは感心した
あれはあまりにそのロットが折れるので後に見た目同じままで金属フレーム内蔵型にモデルチェンジしてたけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:27:16.49 ID:SPqvGBl40.net
なんだHiFiMANな
酷いタイプミス

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:55:29.66 ID:fL3lMKsn0.net
なんかHM901の金色みたいなの出るんじゃ無かったっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 20:27:23.61 ID:qnZSPmpz0.net
he6sev2届いたー
マニュアルみたいなの有るのかと思ったら保障カードしか入ってねー
取り合えず手持ちの中華DACヘッドホンアンプのボリュームは12時位だからパウワーは足りてるはず
グリル交換したいんだけど、どっかにない?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:31:02.55 ID:zY2ObbTR0.net
Head FiでHE1000 V2からSEへのアップグレードについてHifimanに問い合わせた際、Susvaraへのアップグレードは可能かどうかを尋ねてみたら2500ドルで可能だと答えられて、実際にHE1000 V2からSusvaraへのアップグレードに成功した人がいるね
Hifiman Japanでも同様のサービスは可能なのか気になる

https://www.head-fi.org/threads/susvara-upgrade-program-wonky-but-its-legit.958767/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 22:04:23.35 ID:jRIgtyhX0.net
>>435
Japanじゃなくて直でやりとりしちゃえばいいんじゃないの?
HE560のアーム折れはものすごく対応よかったよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:17:25.39 ID:rsfcTi4v0.net
>>435
おもしろいね
可能ならちょっと試してみたいかも

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:33:10.89 ID:NSLsX6Kj0.net
>>415
そのリストで見るとhifiman系はEQ補正前でそこそこPreference rating高いけど、EQ補正後の伸びしろが少ないね
例えばAryaなら補正前81点→補正後86点
逆に悪名高いT5 3rd Generationだと補正前18点と百均イヤホン並みだけど、ちゃんとEQで直してやれば93点まで伸びてる
これはベイヤーテスラドライバーの素性自体は良いので正しくチューニングしてやれば一線級になるが、Aryaはデフォルトで結構煮詰めてあるけど、それ以上はドライバーの追従性の限界で頭打ちになるということでいいのかな

試しに手持ちのヘッドホンいくつかで載ってるFilterSettingsをJRMCのパラメトリックイコライザーにコピーしてみたけど、確かに劇的に良くなる
サブスクでも使うのにソフトウェアEQ不便なので、以前から欲しかったRME ADI-2 DAC買うの決意するくらいには効果あった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 09:25:47.20 ID:EQmAFdg60.net
単にハーマンカーブに曲線が一致するかどうか見てるだけだろ
ハーマン真理教なの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:02:10.73 ID:BlicuzOc0.net
ハマーンカーンに空目

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 12:03:13.52 ID:/I4K5UMtd.net
ハーマンはイケメンだからな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:38:02.51 ID:UAfDiZ/M0.net
人それぞれの音の好き嫌い無視なら、結局ハーマンカーブにどれだけ一致してるかを基準にするくらいしか評価点の付けよううがないっつーことやね
その理論でいくとHD600の時点でもうほぼ限界に達してることになるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 15:50:45.35 ID:R0PX5WDX0.net
>>438
試しにEQ補正後の伸びしろが少ないananda(補正前82点→補正後84点)で
合わせてみたけど耳障りな感じが無くなった気がする
もの足りなくなった気もするので少しずつ調節してみる
イコライザーは使ったことなかったけど面白いね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 16:01:12.85 ID:gsPRK6Sj0.net
>>439
一回ハーマンターゲットに合わせてから好みに調節していけばいいだけの話で、ハーマンターゲットは統計的に平均的に好まれる目安
あくまで参考にするとかなり便利になる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 16:17:29.47 ID:UAfDiZ/M0.net
>>443
噂の18点→93点のT5 3rdで試してみたらほんとに激変して吹いたw
こんな経験したらBTホンみたいにヘッドホン本体に専用のEQ付けてデジタル的に補正する方が理想なんじゃと思えてくるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 16:52:46.99 ID:AYVWDBpF0.net
ソナーワークスは確かスマホアプリ版もあるから機種対応してるならお手軽よ

総レス数 446
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200