2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part47【WF-1000XM5他】

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:17:46.10 ID:m7x7Duzi0.net
しつこい
お前らは本当にしつこい飽き飽きする
口を開けばイヤピガー林檎ガーイコライザーガーと馬鹿の一つ覚え
心底うんざりした

お前らは高いイヤホンを買ったんだからそれで十分だろう
多少合わないところがあったからなんだと言うのか
そのままDAPなりスマホにつないで音楽やASMR等を聴けばいい殆どの人間がそうしている
なぜお前達はそうしない?

理由は1つ お前達オーオタは異常者の集まりだからだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:18:38.54 ID:ats2J2OrM.net
>>881
かゆ うま

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:41:51.18 ID:wboqw0M20.net
>>881
>お前らは高いイヤホンを買ったんだから

買ってないやつが騒いでるんだけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:42:31.37 ID:rMpbLLmS0.net
>>881
なんでここ来てるん?
Twitterでもやってろよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:43:11.15 ID:ats2J2OrM.net
侵略だろ
看過できん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:47:54.43 ID:9pJ2fBHHd.net
>>883
叩くために買ってるやつとかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:58:48.25 ID:pyEZrw8od.net
>>876
CP360

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:59:15.36 ID:pyEZrw8od.net
>>877
知ってるから言ってる
ただの耳栓をノイズキャンセリングってw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:12:12.88 ID:atIvBKuvd.net
本当に耳栓レベルだったよなAirPods Pro

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:19:26.08 ID:eeqm/3Rxd.net
何でスプッsd12-36EZはわざわざスマホリセットまでして毎回ID変えてるの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:24:04.33 ID:kSotbS0x0.net
無惨様いて草

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:24:57.78 ID:4sQortJB0.net
SONY買った
ぺいぺい還元2万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:45:00.98 ID:PFo1HD5qM.net
ソニーストアのブラックは今、何日の注文までが発送済みなんだろうか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:48:20.97 ID:LYItEQiF0.net
>>888
だからお前の上げた画像は耳栓じゃねーか
XM3付属のと全然違うだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:48:53.62 ID:V5LjTLDL0.net
遅れが出ると発表あったのは17日。スレ見てると12日予約した人はまだ未定な人が多いんじゃないかな。
シルバーはどんどん発送日が表示されはじめてるみたいだが。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:49:02.53 ID:WQghy3CQd.net
発売日購入でもう2週間経つけどすっかりLDACかけたXM4の音に耳が慣れてしまった
久々に家にある他のハイエンド機聴いたらすごくボヤケてざわざわした音に聞こえて低音の低い方以外はXM4がいいやってなった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:50:55.22 ID:iFsyfhOid.net
>>837
頭悪すぎワロタw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:52:57.85 ID:76zBTwxBd.net
耳痛いのは慣れてきたけど、なんか接続優先でも信号待ちとか新宿駅でやたらと切れるわ
アプデで解消されるんかね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:55:01.80 ID:/V0P10GdC.net
ビックカメラから出荷の案内来た!
7月以降って聞いてたのに。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:55:55.06 ID:t/CD2uCrM.net
もう7月だけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:05:46.77 ID:VrwPStpn0.net
>>899
7月以降だね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:06:30.36 ID:8qUAtku0r.net
>>840
なんで問題かっていうとイヤホン本体と同じくらい持つって言われててこのザマだからだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:25:06.59 ID:ats2J2OrM.net
彼らは親兄弟を殺されたんぞ

怨みを晴らすため
強くなると誓った

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:26:29.06 ID:2duBm+3pd.net
>>899
いいなー、メールで8月上旬って来て買い物履歴を参照すると7月9日お届けになってる。いったいどうなってるんだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:30:50.13 ID:f1yWRPOsa.net
>>903
石森ヒーローみたいやな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:34:22.55 ID:ats2J2OrM.net
>>904
ビックは特約店だから

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:46:40.70 ID:/+V3hS7ld.net
6月15日夜ソニスト黒予約
出荷可能日出た

ステータス:注文確定
お届け方法:佐川急便/まとめてお届け
出荷可能日:2021年7月13日頃(目安)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:48:56.27 ID:yA4dRqVSd.net
>>837
スカスカだろうが何だろうが音が良ければそれでいいんですけどw
AirPodsProとやらはXM4より音はいいんですか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:58:41.36 ID:dVaz2kbod.net
>>894
同じ発泡ポリウレタン
耳栓の素材

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 16:59:57.93 ID:QTA58+FAd.net
空間オーディオに 村治と ミク来たでー

設定すればxm4でもDolbyAtmosで聞けるそうやでー

これはやばいでー 鳥肌もんやろー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:02:51.07 ID:dVaz2kbod.net
>>908
音だけいうなら他に選択肢あるだろ
B&W PI7とか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:06:25.20 ID:2duBm+3pd.net
>>906
自分もビックなんだ、6月23日に黒注文

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:10:21.42 ID:f17jsvOfa.net
虫食いりんご信者ほんと迷惑

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:14:27.08 ID:cu46Eo5xd.net
赤城とか顕著
SONYスレで同じこと繰り返すしかできないのにしつこいアンチ
クセが自覚出来てないのかな?
カスタムでコンプラだろうが三段キノコだろうが
音を流さない限り外音は聞こえる
自分に都合が悪いと見ない聞かないだから
アンチの感性って便利だは

915 :総合スレから転載 :2021/07/08(木) 17:16:34.46 ID:jNX+762E0.net
>>908
音は良し悪しではなく好みだと思うよ
ヒロヤマガタやラッセンの絵ががいいと思う人がいれば
東山魁夷の方ががいいと思う人もいるように

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:18:01.67 ID:vGf9O3krd.net
>>887
1日それで聞いたけどcp360の方がこもるように感じたからやめた
スピンフィット、final、ikkoaudio?、falconのeproほか手持ちの10種類以上試したけど結局純正が一番良いと感じた

意外とこれが良かったw
https://www.yodobashi.com/product/100000001001680471/

917 :総合スレから転載 :2021/07/08(木) 17:23:33.96 ID:jNX+762E0.net
人生色々
音の好みも色々
たかがイヤホン
みんな違ってみんないいでいいじゃない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:28:20.29 ID:3ZWqFas30.net
駄レスのみであっても
ソニースレは俺が支配してるんだ的自己満野郎の相手いつ迄やんの?
文からおバカ丸出しからわかるように

指摘しても自己中解釈で続くから無駄
ヘッドホンのアームに高負荷かけといて
欠陥で壊れたと騒ぐ輩を思い出す

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:30:05.19 ID:ky4Gw/S60.net
>>907
おめ
まだ15日か…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:30:10.96 ID:3phVWDO60.net
>>907
ソニー組よかったね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:30:16.99 ID:IKDGAKPYd.net
カリカリせずにアンチはアンチで暖かく見守ってあげようよ
信者もアンチも一緒に盛り上がろうぜ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:31:11.46 ID:IKDGAKPYd.net
>>907
おめでとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:35:59.68 ID:SiocNxvqM.net
>>910
ミクさん聞きたい!どうすればいいの??

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:40:07.12 ID:kY8HUkfm0.net
>>919
ソニスト18日予約黒、7月14日頃予定になったよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:55:11.51 ID:jiFD/m0lM.net
>>916
SONYの他のイヤーピースと比べてどうでしたか?
ハイブリッドとかトリプルコンフォートとか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:59:10.22 ID:63Kzw/o3d.net
>>911
そら勿論そうよ
だけど2機種をわざわざ並べてるからそう言ったのよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:10:17.77 ID:hcEEZS8v0.net
>>924
まだ18日か。
発売日前後の人は7月下旬以降は現実味を帯びてきたな…。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:28:27.72 ID:VrwPStpn0.net
auショップがええのに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:29:11.23 ID:ats2J2OrM.net
100+ポチった
届いたらレビューするね
滅殺!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:34:01.60 ID:63Kzw/o3d.net
これ発売した瞬間って何スレ目だった?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:38:08.87 ID:Zm5Bsblp0.net
>>930
43くらいじゃなかった?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:38:15.14 ID:qSB2+xZJM.net
ハイブリッドイヤーピースが同梱されてたら完璧な神機だったのになぁ

ソニーってなんか抜けてるよなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:42:50.45 ID:hcEEZS8v0.net
>>928
au payカードも使ってないし、Pontaポイントも貯めてないからauで買っても何の旨味もない。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:01:22.47 ID:Kp0jSTD0p.net
>>932
ハイブリッドとの相性良過ぎて装着感がシルクのようだわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:07:12.99 ID:qSB2+xZJM.net
>>934
だよね

ソニーはシリコンフォーム・トリプルコンフォート・ノイズアイソレーションと失敗続きだけど
ハイブリッドイヤーピースだけはガチだね
これをパクったのがファイナルEタイプ

長らく販売され続けてるだけの事はあるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:08:11.30 ID:63Kzw/o3d.net
>>931
ありがとー
覗いてみるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:08:24.24 ID:WY7b7SJ70.net
バスで使ってみたけどまあまあ満足
NCは小さい音量にできるのがありがたい
音量小さければ音質もあまり気にならないし
他のTWSも気になるけど視聴しに行くのが憚られる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:14:48.65 ID:ZFS/6pJI0.net
>>923
設定 ミュージック 空間オーディオ 常にオン

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:17:46.49 ID:d3qz9GsH0.net
ソニーストアで買うか、ヨドバシで買うかめっちゃ迷うな(´・ω・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:20:41.96 ID:3Xz9S66bd.net
>>939
どっちでもいいけどはよ買わんとどんどん遅れるだけだぞ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:24:46.40 ID:lNiRb1Oq0.net
>>939
クーポン持ってるならソニーストア一択やろ、長期保証も付いてくるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:28:07.87 ID:lNiRb1Oq0.net
>>923
https://warnermusicjapan.lnk.to/hms2019da

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:30:16.36 ID:d3qz9GsH0.net
>>941
11%ポインヨ還元よりお得っスか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:38:21.76 ID:WY7b7SJ70.net
>>932
久々にハイブリッド使ってみたけど耳に優しくていいかも
惜しむらくは本体ブラックじゃないことw

https://i.imgur.com/JuhmtiH.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:41:32.29 ID:l1tNbZyFd.net
>>944
つ油性マジック

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:42:46.32 ID:qSB2+xZJM.net
>>944
白い車に黒いタイヤ・ホイールみたいでカッコいいやんw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:44:33.91 ID:m5vuf+Ntr.net
こんなゴミは買わないが正解なんだよなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:45:34.67 ID:l1tNbZyFd.net
カブトムシの幼虫っぽい…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:46:46.01 ID:V5LjTLDL0.net
18日組きたあああああああああああああああああああ

ステータス: 注文確定
お届け方法: 佐川急便/まとめてお届け
出荷可能日: 2021年7月15日頃(目安)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:47:07.61 ID:lNiRb1Oq0.net
>>943
クーポンがあればな、その場で支払額から引いてくれるし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:47:20.69 ID:V5LjTLDL0.net
ちなみに黒ね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:48:36.33 ID:6DFFYZvA0.net
>>947
お金がなくて変えない無職のおじさん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:49:52.86 ID:V5LjTLDL0.net
>>941
自分はSonyストアでクーポン(3000円+1000円引き)と長期保証3年がついて、税込み2万8700円だよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:50:22.74 ID:pm4934/Wd.net
次スレ

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part49【WF-1000XM4他】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1625731532/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:05:10.11 ID:86Ckf1CU0.net
>>954
有能

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:06:39.94 ID:d3qz9GsH0.net
>>950
クーポンあったわ
最大18パーセント引いてくれるってマジ!?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:07:25.61 ID:DE1mQKqxM.net
接続したときにケースとイヤホンのバッテリー残量が出るときと出ないときがあるんだけど何でかな
android

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:17:13.02 ID:njgfOogS0.net
初音ミクはXM3で聞いても効果ないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:17:14.58 ID:m5vuf+Ntr.net
>>952
いくらあってもいらねーよこんなゴミw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:19:39.19 ID:wRJ4IwCG0.net
AirPodsPro持ってるから要らないよな

有線イヤホンは沼にはまって数万円のイヤホン何個も買ってしまったのに
ワイヤレスイヤホンだけはAirPodsPro一つ買っただけで「ああ、これでいいや」と
完結してしまった。

その点では非常にリーズナブルだった。 これ買っておけば目移りしないんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:20:58.11 ID:WY7b7SJ70.net
>>948
初代もカメムシとか言われてたの懐かしい

https://i.imgur.com/2M5NIx2.jpg
https://i.imgur.com/Yur4RAd.jpg
https://i.imgur.com/xi5NaER.jpg
https://i.imgur.com/cr8q28d.jpg
https://i.imgur.com/cp5RSUv.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:23:25.95 ID:rMpbLLmS0.net
>>960
それをここに書き込む意味よww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:23:30.32 ID:0+OE3FoT0.net
6/13組、やっと発送予定日入った@黒、ソニスト

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:25:22.40 ID:0+OE3FoT0.net
書き忘れた
発送予定日は7/9だって

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:25:50.85 ID:wRJ4IwCG0.net
有線イヤホンは接続安定性なんて差は存在しないから
純粋に音質や装着感だけで決められるけど
無線は「接続安定性」の差が存在するから
結局、ここが「絶対安定」以外は選択対象から外れるんだよね

音が途切れるとかもう音質や装着感以前の問題。
だからiPhone使ってる限りはAirPods以外の選択肢はゼロになる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:34:38.35 ID:PFYZvjUv0.net
6/17組
7/14出荷に前倒し北

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:35:22.86 ID:lNiRb1Oq0.net
コンプライのイヤピースつけてるんだが、今日イヤフォンを外す時にイヤーピースだけ耳の穴に残ってすんげー焦った。
取れたから良かったけどさw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:36:16.07 ID:lrcclIFm0.net
>>967
それ取り付けの時の押し込みが甘い証拠
もっとグリグリ押し込んで取り付けろ
コンプライはそうすると取れなくなる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:37:19.13 ID:wRJ4IwCG0.net
AirPodsProにしてから無線を意識したことないわ。
本当に有線のように「確実につながってる、途切れない」

こんな当たり前のことがどれだけ重要かを思い知らされる
へそ曲がりがBOSE買ってみたり、ソニーの買ってみたりして
趣味性追求しようとしても「途切れるときがあるんだよね」
接続が上手くいかないときがあるんだよね
切り替えが上手くいかないんだよね

みたいなことに悩まされてて
「今までのイヤホンと同じような選び方してると失敗するなぁ」と
つくづく感じたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:38:19.14 ID:wRJ4IwCG0.net
>>967
そういうのがあるから、クレームとかの負荷がかかるので
耳奥に深く挿入するようなカナルイヤホンは
いままで日本のメーカーは避けてきたはずなのに
XM4は思い切ったよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:39:21.80 ID:l1tNbZyFd.net
>>965
それはその通りだよ
だからこそ何で完全に選択肢から外れるiPhone使いがここでこんなに騒いでんのって話なんだよ
エアポッツスレでAndroid使いが騒いでる?
騒いでないよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:45:51.74 ID:lNiRb1Oq0.net
>>968
了解、ありがと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:50:06.88 ID:wRJ4IwCG0.net
一度、ケンウッドが「耳奥に深く突っ込むバランスドアーマチュアイヤホンは高音質」だからって
安易にKH-C701っていうEtymoticの製品をOEM販売したことあるけど

自分も買ったけど、耳から引き抜くときに高確率でスポンジチップが耳穴深くに残って
焦ったわ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20051121/kenwood2.jpg

相当クレーム入っただろうな。 一瞬で販売中止になった。
マニア向けとかの専業メーカーならともかく、一定の規模がある家電屋はこういうの普通避けるんだよ

だからユーザーには出来る限り耳奥までイヤホンチップ入れてほしくない
その姿勢が
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2014090/20140909122005_227_.jpg
https://www.e-earphone.jp/_image/productimage/25955/25955_36270.jpg

物理的に奥に入らないようにする形に現れてる。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:50:47.53 ID:wRJ4IwCG0.net
XM4はその今までの事なかれの物作りから悪い意味で一線こえちゃってる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:55:55.49 ID:LyNlessHa.net
なんか必死に張りついてるヤツおるな
買わなきゃいいじゃん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:56:42.16 ID:3waVSVIvd.net
6oドライバとか目に見えてる地雷

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:57:52.30 ID:XqyueVSGd.net
スレが伸びるときはantiが襲来しているとき

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:00:47.25 ID:AU48PwVf0.net
>>858
Galaxy Note9でも同じ症状だ…
もしわかる人いたら教えて欲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:02:46.13 ID:vDhcWYk30.net
>>925
ハイブリッドはまだ試してないけど他の人も書いてるのでそれをどうぞ
トリコンはタイトめの音で高音もあまりスポイルされないし相性良いと思うけど固くてフィットさせ辛い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:19:10.68 ID:6DFFYZvA0.net
>>959
お母さんからのお小遣いでは足りないんだね。
そろそろ働いたら?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:20:09.97 ID:NjJ6bON1d.net
>>935
なんでや、なんでシリコンフォーム失敗なんや…
わいは好きやで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:22:34.13 ID:e6BWcNsmp.net
>>907
全く同じ案内来ましたよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:26:54.77 ID:lrcclIFm0.net
ひとりうぜーのいるな
他スレで書き込めばいいのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:33:54.11 ID:d3qz9GsH0.net
ストアでクーポン選ぶのど−やんだコレ
勝手に春夏クーポン適用されて18%クーポン選べねぇorz

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:36:04.86 ID:WTRDksZW0.net
叩きポイントを色々変えてみてるみたいだけどXM4のノズル別に特別深くささるわけじゃないやろ
不幸やなぁ、隔離スレでアンチする人間にはなりたくないね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:41:00.51 ID:wRJ4IwCG0.net
>>985
https://www.sony.jp/products/picture/original_WF-1000XM4_001.jpg

どうかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:43:21.82 ID:wboqw0M20.net
↑ここで煽ってるやつは自分が何を持っているか恥ずかしくて言えないやつ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:49:43.38 ID:lrcclIFm0.net
ワッチョイ付きで画像うpはよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:50:03.81 ID:eeqm/3Rxd.net
>>960
音質に興味ないならそれでいいのでは?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:50:50.24 ID:iWI7lXtf0.net
>>985
深く挿しにくい形状なのに公式が深く挿すことを要求してるから耳に合わないユーザが多く現れる 俺含め

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 21:58:43.27 ID:wboqw0M20.net
音質ではやっぱり純正イヤピが一番だな
密度の高い厚みのある音は別格
2位はハイブリッドだけどぐっと薄味になるのと遮音性ががっくり落ちるが装着感はすごい楽
ながら聞きで長時間使うにはいい
Xelastec無印とClystalは癖があったり低音が漏れたりで話しにならない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:01:57.51 ID:bWkknUmEd.net
3ヶ月は保ってくれんとなー
さすがに月イチで純正イヤピ買うのは嫌

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:03:02.03 ID:wRJ4IwCG0.net
1ペアで1980円だからね。 
数ヶ月で一度交換することになるなら、1年のチップ交換での
ランニングコスト1万円くらいになりそうw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:06:52.40 ID:WTRDksZW0.net
>>990
他の製品より「特別」ね
そりゃカナルなんだから深く差しはするでしょうよ
俺も形状に不満はあるけど、XM4は思い切ったみたいなこと書いてたからね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:14:42.99 ID:kA/nX+L5d.net
■xm4来たんでじっくり使ってみた感想(13日目update、誤字訂正)

◆良かった
・xm3から強化されたNC
・xm3比こもって聴こえる感じが減った
・iPhone接続時爆音が無い(現時点で無し)

◆悪かった
・イヤピ装着感あわず嫌い(めんどう、耳痛い、耐久性心配)
・自動風ノイズ低減は効果を感じられない
・外音取り込み無音時ホワイトノイズが酷い
・咀嚼音や体内音にリバーブが掛かって聞こえる(物凄い違和感)
・イヤホン本体が持ちにくい
・黒は皮脂や擦り傷が目立つ
・NC無音時ホワイトノイズはxm3より改善も静寂とは感じない
・たまにNCが瞬間弱くなる(不規則、頻発する時あり)
・360 reality audioは前方定位せず後ろで鳴ってるだけ不自然で不快
・ランニングは不向き(定期押込み必須、汗でマイク部水没、耳痛い)
・ケースのUSB端子が硬い
・アダプティブ設定でエンコード関連の切替えができない
・LDAC、DSEE 効果はほとんど実感できなかった
・Bluetoothコーデック関連の設定が保存されない
・バッテリー通知が鬱陶しい
・iPhoneですぐに繋がらないことがある
・iPhoneとの接続で左右の音が頻繁に途切れることがある
・人混みや館内ではNCが弱く感じる(AirPodsProの方が良い?)

◆感想まとめ
AirPods Pro が手軽さで圧勝
NC、外音取り込み、風斬り音、空間オーディオ、使い勝手、可搬性、イヤピ装着感の全てにおいて実用的かつ手軽で通常利用の座は揺るぎないものに、2年経っても色褪せない基本性能の高さに感心、2年前以上に競合との実力の差を実感 AirPods Pro 2 早く来い!

xm4はイヤピの装着感が合わず、これが全てだった
LDACも効果を実感出来るケースは限定的で万能ではない、機能は盛り沢山だが効果の実感は少なく期待外れ、音質に関しても取り立てて評価することは無く好みの範疇、使い所が難しく家専用となってひっそりと余生を送りそう、救いはxm3から進化は認められることxm5に期待

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:17:02.75 ID:rMpbLLmS0.net
>>986
イメージ画像がどうしたの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:18:13.39 ID:zlFIp3aWM.net
18%は選べないよ
それは商品限定だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:30:01.76 ID:63Kzw/o3d.net
これから注目するとなると配達はいつ頃なんやろ?
もう8月突入かなぁ(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:30:28.55 ID:63Kzw/o3d.net
注文w

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:32:50.33 ID:ky4Gw/S60.net
>>924
お、ちょっと近づいてきた、情報ありがとう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:33:09.89 ID:63Kzw/o3d.net
100日後に死ぬAirPods(´・ω・`)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200