2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part55【WF-1000XM4他】

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:19:14.17 ID:0kdVwlO/p.net
最近XM4でプツプツしてたけど、今日リセットかけたら電車でのプツプツ無くなった。アプデ後と変な挙動の後はリセットした方がいいね。勉強になりました。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:26:14.45 ID:dohtDSWld.net
>>962
ななななんでだろ〜
うちの子は止まらん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:48:57.59 ID:pGLBtrO90.net
>>964
カバーしてる?うちの子はシリコン被ってるんだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:49:52.27 ID:pQpobgZ60.net
アマゾン、黒復活9/2入荷。ついでにソニストから8/30出荷予定のメールも来た。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:53:54.54 ID:OPaYB7tSa.net
ずっとトリプルコンフォートのイヤーピース使ってきて
初日あたりぶりに付属のMに戻したら思いのほかメッチャ良くて驚いてる
耳へのちゃんとした付け方が分かってるからか初日の時ほど違和感はそんなにない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 20:57:46.84 ID:rhFC0hytr.net
>>963
XM4初期化して接続優先に戻ったからじゃない?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:03:34.29 ID:bBH+qGCq0.net
>>961
本気か

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:18:00.84 ID:uZQnXukTr.net
今日量販店で試聴してきたけどノイキャンは感動するほどではなかった 持ってる85tのノイキャンよりほんの少し強いくらいと思ったけどそんなもん?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:21:13.14 ID:dVPBGHET0.net
>>967
>違和感はそんなにない

そんなにない=無くはない
てことやん
矛盾してね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:27:15.15 ID:N8VsUHmT0.net
>>891
こちらもまったく同じでLDAC音質優先のときWI-1000XM2では問題なかったのにWF-1000XM4にするとブチブチ途切れてた

PCのWiFiを2.4GHzから5GHzに変更したら途切れることはなくなった

前回のアップデートでPCのWiFiが2.4GHzでもほぼ途切れなくなった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:39:59.72 ID:MNhu6mBwp.net
WF 1000xm4凄いな、アニサマ会場で片耳に付けて
ニコ生実況聴きながら観戦したがノイキャン効かせれば
あの爆音の中しっかり実況聞けたわ
しかも通信途切れないしな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:49:29.02 ID:dVPBGHET0.net
踏んじゃったので立てましたー

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part56【WF-1000XM4他】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1630154822/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:34:12.59 ID:+A4etfZ70.net
>>974


汗かく方だから防水機能嬉しいわ
多い日も安心!
次は防犬機能お願いします

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:38:32.56 ID:38m3s7N70.net
ワンちゃんが近づくとアラーム音がイヤホンから鳴るようにすればいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:42:46.04 ID:5h+dxusjH.net
>>960
スマホメーカーが設定したデフォルト値に戻ってるだけ
音質優先とか関係ない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 22:46:12.25 ID:OPaYB7tSa.net
>>971
ごめんなさい先生
そしてスレ立てありがとう
言いたいことは前つけた時と違ってウレタンが馴染んでるって話です
前はSくらいがギリだったが
今日はMでも圧迫感なかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:05:32.77 ID:VQxidqnT0.net
>>978
イヤホンに付けた状態で指でムニュムニュと3分くらい揉んでごらん
特に先端の平面
当たりが気にならなくなるし隙間も減ると思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:06:06.48 ID:Sv4VfEy70.net
>>980
基本的にwifi走ってるとこじゃないとそんな途切れんよ
あとは電波干渉するもんの近くにいない限り

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 23:40:50.09 ID:EucFk3s6M.net
アンビエント切り替えた後時々ボワッとなるな
アップデートで解決するかと思ったけど
同じ人る?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:03:52.08 ID:/suFanVK0.net
>>981
アプデ後は全くなくなった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 00:06:30.17 ID:ECAbaWHFa.net
>>981
アプデした後は0かな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:15:45.10 ID:I8/LdG2Td.net
>>965
シリコンしてるよー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:46:14.37 ID:C0BKcQJy0.net
なるほーみんな起こらないのね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:08:06.58 ID:S/57GZj8M.net
昨日m4買ったら装着感もノイキャンも音質も使い勝手もめちゃ進化してて草

逆にm3とかα版レベルだろう
ケースも汎用筒型リチウムイオン電池使ってバカでかいし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:49:30.54 ID:g8j3Jg4y0.net
>>986
まぁそれは感じる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:23:12.32 ID:nv1z/2lp0.net
XM3は抜けて落ちそうな不安とケースのデカさ以外は良かったな
音はもうちょっと低音寄りでゴリゴリ骨太

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:37:38.99 ID:Q8GM1/Xd0.net
>>938
メディア一時停止/再生をメディア再生に変えると動きますね。ありがとうございます。
HFPlayerとSpotifyもこれで動きました。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:38:01.03 ID:nv1z/2lp0.net
アップデート来たぞ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:38:16.87 ID:Q8GM1/Xd0.net
>>944
誰も反応しなかったのでちょっとうれしい。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:40:09.76 ID:nv1z/2lp0.net
あれ?アップデート案内が消えた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:19:48.27 ID:tYGmQsbBa.net
>>992
近くにあるのかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:20:52.82 ID:8noRTHFpa.net
>>992
バージョンなんぼだったか見た?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:48:22.27 ID:ld773hfm0.net
せいぜいバグ修正くらいで、改悪アプデでなければいいけど

ノイキャン性能向上+ノイキャンレベル選択可、
バッテリー80%充電で停止機能追加
とか、嬉しい機能追加だといいんだが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:57:47.42 ID:8lEvZGnW0.net
ソニー製品って昔からまともにテストもしないで販売してるな

左右のバッテリーの減り差なんて馬鹿丸出しやんw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:05:45.83 ID:Bzu87aURd.net
減り差「ソニーは馬鹿wwww」


ワロタ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:12:37.19 ID:d68fU8a3M.net
「ヘリサ」
なかなかのパワーワードだわw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:17:33.26 ID:OTup4MA+0.net
いつもそこまで差はないなあ
左のほうが若干早い時はあるが
今日は全く同じ
https://i.imgur.com/SDjm7n7.png

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:38:24.55 ID:FEkSt2Nca.net
質問いいですか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 15:51:28.48 ID:wYT1zEz/0.net
音声の定位が左にずれるバグ早くなおしてよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200