2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part148【TWS・左右分離型】

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 15:09:06.25 ID:cqt61HljM.net
LDAC(990k)とAACを接続を切替しまくって、音の違いをチェック

高音は顕著
LDACでは綺麗にシャーンとなるのが、AACではシャ(サまたは酷いときはザ)という感じ

ちゃんとシンバルが澄んで鳴るのがLDACで
AACでは濁ってボヤけて、なんかセミの鳴き声みたいな感じ
鳴ってはいるけどっていう感じ

ボーカルはキレがかなり違う
LDACは細かい息遣いまで感じる、声を出している口の位置までわかるような感じ
AACでは平坦になる、ベタッとするが濃い感じになる

逆にこっちの方が平坦だけどボーカル濃くわかりやすくて
AACの方が音いいと勘違いする人いるかも
AACは高音のシンバルとか潰れてボーカルがより目立つし

低音のキレやドラムやリズムのキレもLDACは良くなるね
いやー、LDACはホント良いわ


年末の新製品は、LDAC対応の製品が増えて欲しいマジで

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200