2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ101

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 19:05:17.25 ID:busDnHvz0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend::vvvvvv:1000:512

ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい

※前スレ
【音質】DAP総合スレ99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1624888201/
【音質】DAP総合スレ100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1625156235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 19:14:46.64 ID:5B03UCbnd.net
>>1
おつです!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 19:33:03.12 ID:iIlX78nD0.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 21:39:30.86 ID:bIOlyCXIM.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 23:31:46.88 ID:eFPkVDQe0.net
乙です!
Wm1zの後継機早く出んかなー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 09:26:14.11 ID:SrthyXBq0.net
>>5
9/13付けでFCC出てないから
たぶん今年は出ないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 09:28:22.09 ID:MOaiNQQP0.net
コロナ禍だしねPS5で失敗してるから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 10:21:22.81 ID:zvmqidTl0.net
SONYは望み薄だからM11PLUS駆け込みでお迎えしたぜ
ZX507からの乗り換えだけど重い以外は概ね良いものと思えてよかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:40:58.41 ID:6K6uQ27jM.net
DAPは国産を使いたいんだけどなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:05:18.53 ID:z6qFtrVU0.net
国産応援したいよね
JVC大好きだからポタアンでもいいから欲しい
今はいいもの求めようとすると日本終わってるし(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:08:10.56 ID:WmL2te54a.net
SONYしか国産無いからなあ、、オンキョーは成り果てそしてパナはなにしてんだ?もうワイヤレスだけで終わりか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:10:08.55 ID:LLoj9VkP0.net
マニアックな中小企業も無いんだ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:26:53.58 ID:9O6h5FYw0.net
テクニクスブランドでDAP出さんかな?
音質に振ったやつ、OSは自社開発
SP2000やPGTクラスで
まじ頼みます

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:33:41.78 ID:PmP84TXWa.net
korgが真空管DAP作れば買うよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 13:42:01.11 ID:celTZ3fMd.net
ニセレゾにご注意を

https://sandalaudio.blogspot.com/2015/09/blog-post_17.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 15:11:28.92 ID:ayIlr+SKa.net
音質重視とよく言われるけど
その為には都度基板に実装して試聴を繰り返さなきゃならん
音質を決定する良い耳を持った経験者も必要になる
これらの費用は全て製品価格に上乗せ
そして製品からは過剰部材は音質劣化の元だから当然排除される

結果として
音は良くてもスペックがショボくて高いDAPが出来上がる
売れると思うか?w

スペック盛々 アンプはリファレンスかTHX-AAAのDAPが人気だろ
もう発展の余地は無いし音が良くなることも無い
日本勢が手を出せる訳ないじゃないか
ソニーはもう少し頑張るだろうと思うけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 15:16:00.65 ID:ayIlr+SKa.net
個人的には 自社のアンプ回路で頑張ってるShanlingを応援してるけど
大人気のM3xはDAC+AMPだからどのメーカーから出てもという感じ
次のM9だって微妙そうだろ 前作M8と同じく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 15:16:15.98 ID:GYCbcpmOd.net
>>16
それ、私のL&P P6のことみたい
ノイズが乗らないようにタッチパネルも使わない

(と、書いたくせにしれっとP6Proを出してきたが)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 16:41:23.01 ID:qtAAjGadr.net
A35の付属イヤホン脱出して
色々イヤホン揃えたぜ…

次はDAPだがどれがいいんだろう
またEイヤホンで試聴しないと

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 18:47:17.66 ID:sjjVU0v3M.net
>>16
過剰部材というと
BTも外した方がノイズ対策にいいんじゃないかと前から思ってたんだが
やっぱり需要があるから外せないのかね

個人的にはBTならスマホでいいんじゃんと思ってしまうのだが…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:05:41.59 ID:eWlbzudwa.net
>>19
付属もなかなか良い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:14:16.95 ID:s+TMDV3fM.net
DAPポーチ買ったけど意外と入れるもんねぇな
サンプル写真だとイヤーピースとかケーブル類入ってたけどどっちも携帯するほどじゃないし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:22:26.50 ID:qtAAjGadr.net
>>21
そうそう付属も結構良い音するんだよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:51:27.79 ID:hadB/FZBp.net
>>20
BTはレシーバーとして使う人もいるんじゃないか?
LDACならハイレゾサブスクもある程度対応できるし
BTはそもそもあんまノイズ出ないとは思うけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:01:05.55 ID:B/TpLa9td.net
BTは明らかに音質落ちるような
LDACとか見せかけだけの数値詐欺でしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:21:25.62 ID:+GE7lL8j0.net
>>25
そりゃ有線のデジタル接続と比較したら劣化するけどスマホの直挿しよりDAPのBTレシーバーの方が音良いとかあるだろう
比較する機種によるけどさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 21:17:09.04 ID:sMOJPNixa.net
Bluetoothはバランス接続だから音の分離はいいよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 21:37:28.74 ID:WmV6tHxAp.net
>>18
各個人の好みの範疇だけど、
あれはよく出来ている製品だと思う。
使い勝手は他社に譲るとしても
音のまとまりも良い。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 01:46:20.55 ID:kM9i549y0.net
>>27
もうちょい味付けすりゃいい迷言になれたかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 08:27:15.56 ID:eulPI9nR0.net
Bluetoothレシーバーはアンバランスもあればバランス駆動もあるからね

TWSはバランス駆動というよりデュアルモノ(機種によってはバランス駆動で動いてるモノもあるのかな?)構成

だから音の分離は良いは間違ってないはず



知らんけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 09:14:13.14 ID:TrCmkz/1d.net
トランスミッター2個積んで左右それぞれでペアリングしないとバランス駆動にはならないのでは?
しらんけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 07:52:10.85 ID:jMn4k8QUa.net
最近ワイヤレスどうなのかなあって思うけどm11plusLTD買うのとBU2買うので迷った挙げ句BU2買ったのだがBluetoothどちらが良いんかな。Xperia 1iiかiiiで繋ぐのだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 08:00:48.72 ID:P9wEH5fjd.net
DAPとポタアンを比べられても・・・
その両者を持っていて、 同じスマホの人ってここにいるのかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 08:02:40.54 ID:P9wEH5fjd.net
>>32
そもそも音質の話なのか、使い勝手(接続状態の安定性)の話なのかもわからないぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 14:44:02.78 ID:oojkZgjCp.net
予約していたP6 PROが入荷したと連絡がありました。
金曜日には634ear で注文していたイヤホンも届くし、今週末は楽しみなことが盛り沢山!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:10:03.76 ID:xHZodkjsM.net
お高めのAndroidDAP買ったんだけど
いずれバッテリー死ぬこと考えると憂鬱だなぁ
5年位は使いたいもんだが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:14:21.77 ID:KVYoqFc7d.net
おめでとうございます!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:47:47.22 ID:L+n20Bz2r.net
>>35
Walkman A35
使っているが労り充電のおかげで、5年使っているが
そこそこ持つ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:50:06.82 ID:ZJzY45Op0.net
結局WALKMANかなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 17:49:40.86 ID:D3NOb8gsd.net
M15を1年以上使ってるけどバッテリー持ち購入時と変わらない
そもそもPCからのスロー充電しかしないから全然ヘタってないのかなと思ってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 18:06:55.94 ID:pSn1qj3J0.net
PCからのスロー充電いいのか
意識してみるかなぁ
使うときだけ電源入れるってのは逆効果?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 19:59:58.11 ID:+N0b7v5VM.net
>>41
できるだけ満充電しない
満充電したときはすぐに使い始める
かな
長いこと電源切るときは50〜80%くらい充電の状態がいいとよく云われている

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 20:09:43.38 ID:oojkZgjCp.net
>>37
ありがとう!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 20:24:44.23 ID:6/EZW/kD0.net
R2Rが気になります
カインは高くて買えません
他にありますか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 20:38:03.42 ID:KVYoqFc7d.net
>>43
届くまでのワクワク感も楽しんでください!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:26:28.77 ID:mF5pmLRe0.net
>>44
他にもあるけどCayinのが多分一番安い
HiBy RS6も日本では16万以上はするだろうから似たようなもんだな

かなり癖があって超使いづらいがHIFIMANのHM1000(ヤフオクで6万くらい)を買ってDAPモードで使う手もある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:36:23.42 ID:6/EZW/kD0.net
>>46
色々教えていただきありがとうございます。
もう少しお金貯めますわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:43:10.65 ID:A/dkfsYz0.net
>>45
ワクワク通り越してソワソワしてるよ。
大人になって、こんなにソワソワするの2回目かな?1回目は家を購入した時で、今回もそれに匹敵する。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:50:05.69 ID:yu50QRU/p.net
>>47
かなり古めだけどHifimanなら801とか602もR2Rだぞ
しかも602はNOSだ
ただSDXCに対応してないはず

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 01:22:35.89 ID:fMHMb2Lw0.net
>>41
あとは使いながら充電しない
つまり熱をもたないようにするくらいかな
ポケットとか鞄に突っ込んで使う物だから難しいだろうけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 23:04:08.18 ID:tEl7eyWO0.net
持ち出しもするけど家で使う頻度が高いからACモードが使えるらしいM17が興味あるんだよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 15:46:04.45 ID:7miIMS3GM.net
dapスレであれだが、古いAndroidの寿命考えると
長く使いたいならdacの方が良い気がするわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 15:21:48.10 ID:8YIUe3uv0.net
SONYって1年以上新製品だしてないけど撤退したの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 17:06:35.18 ID:0rTtK9Fpa.net
してないよ。今まで毎年新型は出し過ぎやったんよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 17:11:50.72 ID:WcBg2srt0.net
>>53
ソニーはポタオデのリソースをTWSに傾注していてDAPに
まわす余裕が無いんだろ
中華メーカーはDAC,AMPチップを買ってきて開発できるけど
ソニーは次世代S-Masterを開発しないと何も進まんからな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 18:36:46.02 ID:kLBcpjIhd.net
>>53
コンパクトデジタルカメラがスマホに変わられたように、DAPもスマホとTWSが一般的になった今、もうソニーはやる気ないだろな
分社化されてソニーエレクトロニクスとしての利益追求だろうし。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 11:51:23.31 ID:PPcu7rXQa.net
もう時代はtidalのMQAだから正式日本対応になってからDAP選定する方が吉と見た。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 12:45:48.89 ID:MmuIhqyGa.net
今時Losslessじゃないのなんて普及して欲しくないなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 13:02:10.87 ID:G6BAlu/qp.net
対応環境なら普通のflacやalacのロスレスより音良いんだから良くね?
ロスレスが何に対してロスレスなのか分かってなさそう
正直PCでも折り紙やめればいいとは思うけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 13:32:01.33 ID:17N0EVbg0.net
不可逆はいらん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 15:37:49.05 ID:WPpaiXn5d.net
時代がTWSだから恩恵ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 16:51:50.99 ID:Rvb91FX20.net
>>59
>普通のflacやalacのロスレスより音良いんだから

非可逆圧縮して展開アップサンプリングしたら元のFlacより高音質になりましたってか
MQAのことちゃんと理解していってるんか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:34:50.76 ID:G6BAlu/qp.net
>>62
お前がMQA理解してないだろw
MQAの圧縮前のファイルがflacやalacの圧縮前のファイルと同じだとでも思ってるのか?
「何に対して」ロスレスなのかロッシーなのか理解してないとお前みたいなズレた事言うんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:36:21.73 ID:QMzsHa1p0.net
恥ずかしw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:54:47.01 ID:Rvb91FX20.net
>>63
全くの無知ということだけは分かったからもうええわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 18:12:50.99 ID:RWYnTqyK0.net
ロスレスとは可逆圧縮を指し
ロッシーは非可逆圧縮
ただそれだけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 19:06:08.37 ID:XpS9yj2h0.net
ハイレゾの特徴の一つのサンプリングレートの高さってのは高域を扱うってことでもあるが、空間の広さやインパルス応答にも影響する
高域が入ってなくともサンプリングレートが高いほうがより音のタイミングが正確ということ
DSDが音が良い理由の1つでもある
MQAはここに注目してるフォーマットでインパルス応答に関しては96kHzでも352.4kHz並の特性がある
なので市販されてる殆どのハイレゾ音源はロスレスよりロッシーのMQAの方が音のタイミングが正確
音のタイミングが正確ということはそれだけフォーカスがあった音を出す、より情報量の多い明瞭な音を出すということ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 19:20:56.12 ID:WPpaiXn5d.net
ハイレゾ音域が出るイヤホンやヘッドホンでもその音域を歪む事なくフラットに出せないから机上の空論になってしまうのだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 19:49:19.03 ID:kZkDlKYa0.net
タイムドメインとかインパルス応答とかの時間軸関連について無頓着だと>>65みたいな事言い出す

MQAは普通の無圧縮PCMに対してのロッシーではなくMQAデブラーに対するロッシー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:03:52.62 ID:dvLHBlUU0.net
自分は据え置き機じゃなきゃ殆ど意味は無さないと思う派
データ上正確に出力出来てもポータブルの電源とアンプでは正確にイヤホンやヘッドホンを鳴らせない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:25:52.02 ID:OHzwmoYL0.net
ジッターの話でもする?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:39:16.01 ID:Ng2SYi3Vd.net
ここにも現れてんのか
tidal、mqa、時間軸、ジッター、これらはNGワード推奨

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:48:49.78 ID:dvLHBlUU0.net
ただ単に入り口理論ってそれより後が100%完璧である事を前提に話ししてるよねってこと
外で聞くポータブル環境でしかも高級イヤホンや高級DAPでさえほんのひと握りの人しか使ってない状況で個別の録音の違いさえ無視して
ハイレゾやMQAだのそこまでの意味は無さないと言ってるだけ

最高点で言えば高音質だと思うけど実際なんちゃっての方が多い訳でしょ?
下手すりゃあオリジナルCDの方がマシさえある(ベスト版とか)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:24:38.14 ID:XpS9yj2h0.net
>>71
この場合ジッターは関係ないというか別問題

>>73
それもまた別の問題だろ
言いたいことはわかるけど、今はMQAのロッシーは普通のPCMのロッシーとは違うよって話で
基本的にフォーマットの話してるだけだから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:48:13.94 ID:riobvlGT0.net
>>70
鳴らせない数値的根拠は?

ヘッドホンはともかくイヤホンはDAPでも出力できる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:25:16.34 ID:KM0ul9jT0.net
>>75
出力が足りてる事と正確に鳴らす事は違うわな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:29:28.73 ID:KM0ul9jT0.net
>>74
別に変わらんと言ってる訳じゃなく
ポータブル総合スレ(高級DAPだけじゃないスレ)で必死になって音良いよ!って言うような内容でもないってだけだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:46:47.41 ID:KM0ul9jT0.net
ピュアオーディオのスレなら言ってる事は正しい

けど安価なDAPでもTWSでも元の音源の良し悪しも関係なくフォーマットさえ良ければ確実に違いが出るっていう風に捉えてしまうのは違うよ!

って事を言いたいだけなのです
本人同士は理解してても他の人が見たら誤解するよ!ってこと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 09:24:45.63 ID:D+zeAgvC0.net
>>78
何でわざと関係ない当たり前のことをを混ぜ込むのか理解できん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:43:01.81 ID:30BNbybId.net
愉快犯だから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:48:34.46 ID:uFjyrVfYd.net
>>79
自分の常識
他人の非常識

>>80
否定はせんよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:24:30.44 ID:KYTXcEZzr.net
そもそも据え置きは家庭用コンセントのノイズを受けるから正確な音は出ない
(時間帯によって音はころころ変わるし)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 10:36:46.95 ID:JYCoA+HeM.net
ソニーのWM1シリーズいつ出るのかな
いい加減もう待つのも疲れるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 11:25:58.50 ID:Rdpn65u8a.net
>>83
オレもずっと待ってるけど、年内は出そうにないね
世間の流れからするとAndroid機になるのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:20:31.99 ID:iP/zVJDF0.net
SONY以外でも良い音出すDAPはあるんだろうは
品質考えるとSONYが第一候補に上がるんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:35:11.63 ID:jNbi8ZaLM.net
そりゃそうよ。中華なんて
まだまだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:54:00.61 ID:fF3lErNQ0.net
cowonって不具合ないのかね。
plenue lを2年半使ってるけど一度も不安定になったことないわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:54:24.34 ID:VscqdxSe0.net
まぁコロナ禍だからしょうがない
ソニー機は来年に期待

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 13:14:43.76 ID:AnJvcMfxM.net
ケンウッド製はないの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 14:33:18.70 ID:4aobDj0fd.net
>>87
中華機と違って安定してるよね
無線、サブスクの必要なく、音楽を聴く機器に徹したものとすれば最良だったと思う
未だにPSが手放せないよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:28:48.31 ID:sL1oogSCr.net
SHANLINGをかっても、再生アプリを追加すればギャップレス再生が可能になるんだよね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:36:29.72 ID:TWh6HLG70.net
>>90
そうなんだよね。
サブスクもTWSも使わないから本体の容量も256GBあるし、結構小さい方だし不具合なくて重宝してる。
電池交換出してあと何年か使うつもり

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 17:04:37.91 ID:75c7cWFu0.net
>>91
なるよ。
M6ProとM3Xに、NeutronとUPAPで経験済み。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 20:08:31.93 ID:sL1oogSCr.net
>>93
ありがとう。

M3Xと、M6 ver21と迷ってますが…
(価格差くらいの違いがあるかどうか)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:50:51.33 ID:WSUcRG770.net
これ買うと、MP3TAGとかOcenaudioの様に普段PCでやっている作業もこれ一台でできるのかな 欲しい

https://www.ear-phone-review.com/entry/HiFiGO/news/yinlvmei-w1s-upgraded-optimized-windows-music-player-system?utm_source=feed

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 11:53:20.01 ID:2IfigENYd.net
PLENUE Lは急に液晶が映らなくなって焦った。
LCD交換とついでにバッテリー交換で3万くらいだった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:12:05.12 ID:EE72rwyt0.net
>>95
どう見てもPCで編集したほうが楽そうだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:16:32.33 ID:WSUcRG770.net
>>97
ま、そうなんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:42:39.44 ID:amHr8paWd.net
>>95
これも明らかにAK4499が枯渇したからES9038PROに換装しました的な機種にしか見えんな

AK4499版が出た時ですらオーディオブロックはともかくとしてAtom Z8350なんかじゃせっかくのWindowsが活かせないと不評が目立った

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 14:46:28.04 ID:amHr8paWd.net
CPUを含めたメインシステムをファンレス動作可能な範囲でもうちょい上位ラインに換装してWinタブとしてもマトモな性能にしてたら魅力的だったのに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:37:06.62 ID:CGcUGGs20.net
まともなwinタブレット機なんて存在しないわけで
タッチパネルだけじゃ苦しいOSにいくら高性能なcpuにしてもゴミ
キーボードとマウスも一緒に持ち運ばねーとな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:43:25.07 ID:jroOXE/30.net
M5とM0とQ1の比較お願いします

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:44:09.76 ID:oMEy9sxcr.net
>>102
お断りします

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:44:37.72 ID:jroOXE/30.net
>>103
そこを何とかお願いします

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 08:03:13.43 ID:VUOVOHSld.net
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 10:51:54.11 ID:NflUHCVNd.net
10分待ってください!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 01:45:29.72 ID:iYMDSWPl0.net
Kaei DAP3ってiOSらしいけどまともに動くんかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 15:04:39.39 ID:u8z4KBjKr.net
>>107
これってiOS搭載なの?
DAPの画像見るとWi-Fiが左上に出ているし
中身は泥じゃないかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 16:51:03.84 ID:2+GU3gQ6p.net
最近Twitterでそこのアンプはよく見る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 17:09:41.46 ID:FT1wsnbhp.net
iOS14とA11使ってるみたいな表記だからiPhone8ベースなのかもね
ただアップルはOSのライセンス販売してないはずだからapp storeとかアップデートとかできんと思うけど
アップルはOSをシリアルで紐付けして盗まれたiPhoneを停止させることが出来るから改造品も怪しいぞ
再生画面はHF Playerっぽいし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 18:06:50.83 ID:iYMDSWPl0.net
やっぱり怪しいよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 18:40:54.72 ID:lGEQxMeNa.net
やっぱも何も十中八九パチモノでしょ
万が一本物だったとしても非正規品のヤバイやつ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:38:29.35 ID:xcImRlKpx.net
ぱかっとガラス面開けたら
iPhone入っていてそこからアンプ類の基盤にケーブルが伝ってあって
いっそ取り外せる形なってるんじゃないの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 21:24:34.37 ID:iYMDSWPl0.net
こんな感じらしいけど
https://twitter.com/trumpetmute/status/1441742895044710418?s=19
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:14:14.31 ID:pJtz0QEZa.net
いま4.4mライン出力で
1番音質がいいdapでどれだと思う?
まだa02なのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:34:22.37 ID:9BhQWIMG0.net
5000円付近のDAP教えて下さいお願いします

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:40:17.28 ID:QMQGSw11M.net
AGPTEKのどれかとか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:43:25.22 ID:9BhQWIMG0.net
agptrkのやつ買ったことあるけど一瞬でこわれたから信用できないよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:49:07.69 ID:d9SnilTD0.net
ああ言えばこう言う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 19:56:42.09 ID:HDQPlXQ3a.net
>>118
中古

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:01:34.27 ID:9BhQWIMG0.net
新品です

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:08:44.97 ID:HDQPlXQ3a.net
>>121
すまん
5000円なら中古の探して買ってみてはいかがでしょうか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 21:34:42.42 ID:QMQGSw11M.net
>>116
昔のウォークマンとかどう?
やはり無難なDAPだとウォークマンになる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:06:47.39 ID:9BhQWIMG0.net
>>123
walkmanつっても何がいいかな個人的にはnw-e044がほしいんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:21:39.50 ID:CSgC39CEr.net
>>115
DX300のAMP12とか
それ以外知らんけども

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:35:07.27 ID:yiAy/I6L0.net
>>115 LP6とか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:19:43.14 ID:+uTP6X7FM.net
>>124
そんな古いので良いのw?
それよりかは、最新のSシリーズの4GBモデルの中古なら
6000円くらいだから、その方が良く無いか?


残念ながら、microSDは非対応だから4GBじゃきついか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 11:22:46.95 ID:tLGy2ihn0
今すぐ、トヨタ自動車、スズキ、本田技研工業(ホンダ)が潰れますように。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 14:35:27.23 ID:3zsY8FnV0.net
https://wx2.sinaimg.cn/large/0026zfsily4guyoi4312aj60m80suk0802.jpg
詳細がわからんけど新作ラッシュだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:33:58.13 ID:XwFpO9ZWr.net
E イヤホン
6〜30万のDAPを5個ぐらい視聴してきたが
ほとんど違いがわからんかったw

愛機のA35が優秀なのか
クソ耳なのか…


俺はDAP投資よりも、イヤホンコレクションで行こう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 15:35:28.87 ID:ER/1k7rua.net
今年はウォークマンの新作でるかと思って待ってたけどもう来年もなさそうな気がしてきたわ
M11買ってしまおうかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 16:07:44.20 ID:5fOtsEC80.net
>>130
安物イヤホンで視聴したとかじゃないよな?
出口が悪かったらいくら上流変えても同じような音にしかならないよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 16:12:16.82 ID:LLALv/Ha0.net
おなじ金額をかけるならDAPよりイヤホンのほうが違いがわかりやすい気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 17:31:32.69 ID:ccmN8NhQM.net
ヘッドフォンでAD2000X買うのです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 17:50:29.06 ID:98RJv9b0d.net
>>130
イヤホンは何?
イヤホンが悪いと全部同じに聴こえるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 18:22:58.32 ID:FqTVVCbZ0.net
安イヤホンもわりと化けるけどな
クソやなって思ってたイヤホンがあれ?普通かもってくらいには変わる
インピ低いBA 積んだIEMとかってそれなりに鳴ってしまう
HD650のようなインピ高いヘッドホンなんかは純粋に駆動力の差なのか、かなりDAPで差が出るけどさ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 18:39:49.15 ID:98RJv9b0d.net
>>136
価格ではないよ
イヤホンの個性が強すぎる場合があるから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:13:27.71 ID:dnbO3iLE0.net
中古でも良いのでオススメDAP&イヤホン8万までで導いて下さい
summer madnessが気持ちよく聞ける感じで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 20:13:52.88 ID:dnbO3iLE0.net
kool and gang

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 21:10:55.91 ID:Q12PVfAw0.net
>>132
>>135

FIIO FH5です。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 22:26:22.52 ID:Q12PVfAw0.net
ちなみに聞いているのはハイレゾ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 22:38:08.09 ID:ZnqkoU3fd.net
>>140
使ったことないけど、3BA+1DDのハイブリッドですね。仕様では変な癖なさそうで良い選択だと思います。
後は経験値かな。
自分の話で悪いが、
ずっとiPodの古いもので問題なく感じていたのだが、ある時興味が有ってFiiO X3 IIを買ってみたよ。最初は大差ないように感じたけど、しばらくX3 IIを使ってからiPodを使ったら、音質の差に気づいた。その後は色々と新機種が出るたびに買い替えたりしてきた。すると、以前は気にならなかった些細な差が気になるように耳が育った。
こんなのが典型的な沼にズブズブというパターンだよ。
今の愛機で問題無いなら壊れるまで使ってみたら良いと思うよ。
ただ、5万円クラスと30万円クラスは流石に違うと思う。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 23:10:40.83 ID:CO5nfsVja.net
最初は違いは感じてもこれって良いってことなの?ってなるよね
でも家電屋で置いてたウォークマンAシリーズとZXシリーズを同じ曲でたまたま聴き比べしたら、埋められない差を感じてしまって、そこから始まりましたね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 00:49:16.38 ID:xivWUUT/M.net
>>142
仕様見て変な癖無いとか笑ってしまった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 07:30:45.61 ID:Xulx7exz0.net
>>142
仕様で音がわかる超人

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 08:09:04.66 ID:jghLo8DLr.net
>>142
試しに10万ぐらいの買ってみるかなぁ

ありがとう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 09:58:45.25 ID:PHeFkJNEd.net
1DD、1BA、多BA、ハイブリッド、静電ドライバー付ハイブリッドくらいの区別は付くだろな
値段で音が分かる超人もいるらしいが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 11:18:35.33 ID:mQFnex5+0.net
>>127
walkman のnw-s756を買いました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 11:26:21.24 ID:jghLo8DLr.net
>>147
色々視聴したが1万以下はともかく
それ以上は好みと楽曲によるな

イヤホンを複数持っている意味が最近良くわかる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:23:06.24 ID:xLdM/9wHd.net
聴き比べで違いが判らないパターン(一部)

1.イヤホンに高級機の性能を引き出す能力がない

2.比較する為に同条件に拘りボリュームの数値を合わせるが高出力機は当然の事ながら音量大きい
逆に歪みが少ない為それに気づかず耳が一時的に難聴になってしまっている

3.聴き比べには記憶力が必要
比較対象の繊細な違いの記憶が曖昧であれば当然違いは判らない

4.音質の違いがどこにあるのか判っていない
例えばエントリークラスからワンランク上を経験
音量バランスが変わりしっかりした低音や伸びのある高音になる印象を持ってしまうと
アッパーミドルクラス以上もその延長だと思ってしまう

音の立ち上がりのスピードや余韻の長さや音の強弱(より細かい変化をする)や安定感
音の濁りや歪みが多いか少ないか
音の分離感とか音の硬さや柔らかさ(どちらが良いと言うものではない)無音の表現力(色で言うなら灰色に近い黒か漆黒かの違い)
みたいなポイントに注目してるかどうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:29:13.02 ID:zfmHDp7d0.net
DAPやアンプは傾向も優劣もわかりやすいけどイヤホンの優劣がさっぱりわからない
全部個性で良いじゃないかと感じる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:36:51.38 ID:jloIcjnu0.net
>>151
E3000からXBA-N3に替えたら音がはっきり聴こえるようになって音場や定位もくっきりしてびっくりした
その後にE3000で聴くとオブラートにくるんだようなぼやけた印象を持つようになり満足できなくなってしまった
ラインがどこからわからないけど明白に音がよくなる価格帯の境はあると思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 12:48:06.68 ID:V9q7RhE/0.net
>>140
それなりの使ってるみたいやな
正にハイブリッドであるがBA積んでる高能率イヤホンに感じる
変化は感じ取りにくいかもしれん
元々繊細に聞こえるイヤホンが、DAP変えてより繊細になったとしてもその差を感じ取るのは難しい

この価格帯は一般的には高価な部類なわけで
安DAPだからいい音が出ないなんて製品は流石に売れん
だからといって4-5万のイヤホン使ってるやつが高級DAPメインは少し考えにくい
イヤホンに金かけたほうがよっぽど変化するし

あとこの価格帯より上って良くて当たり前
好きか嫌いかってレベルで選ぶほうが良い
底なし沼から抜け出せんくなる

>>147
それは癖じゃなくて単純な仕様なw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 13:27:54.09 ID:u9aK/RNO0.net
>>151
個性とかいうものとは完全に異なる次元がある
価格帯極端に変えて聴き比べればえげつない差が出る

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 14:10:25.06 ID:zRygR8xKa.net
>>148
おめっとさん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:20:01.06 ID:PiDq1xVM0.net
安いイヤホンはバランスとか考えられてないし
枠にとらわれてない個性的なのが多い気がするわ
2、3000円クラスを色々組み合わせると楽しいぜ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 16:57:50.30 ID:+B1QpWqBd.net
イヤホンの優劣さっぱりな人間がDAPアンプの優劣を理解出来るとは思えんなぁ
イヤホンの方がわかりやすいだろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:21:27.07 ID:J3/hJxy+0.net
高能率なイヤホンでかつハイブリッド仕様だと
DAPの違いはあまり分からないかもね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:27:54.37 ID:zfmHDp7d0.net
>154
DAPと同じような価格帯の中でな
10万前後から30万円台で個性の差だし2、3万の物でもでも用途や相性で侮れない
3万、10万、30万のDAPの差と比べてDAPの方がクラス差を感じないか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:48:29.47 ID:3VJWG2Ev0.net
>>159
それは好みと優劣の区別がついてないだけだと思うけどな
自分は評判いい3万のイヤホンと10万超えイヤホンならはっきり優劣は分かる
もちろん好みに合うかは別問題だから3万の方好きってこともある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 18:56:24.71 ID:tWOKjBZO0.net
ワイヤレスイヤホン系のスレなんか有線と変わらない音質!みたいな事言ってる奴うじゃうじゃおるしなぁ
ちゃんとした有線環境で聞いたことないだけなんだとは思うけど
経験あってマジで言ってるならワイヤレスの優劣も分かってないやろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 19:14:58.11 ID:jloIcjnu0.net
ワイヤレスっておおざっぱに言うとストレージが無いDAP+イヤホンみたいなもんだから
例えば3万のTWSはDAP+イヤホンで3万の内容なわけで単体で3万のイヤホンに敵うわけないんだけどね
たぶんイコライザーとかエコーとか重低音とかの味付で「良い!」って判断してるんだと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 20:09:59.69 ID:BiBmL7upa.net
TWSもスマホで聴くよりDAPで聴くほうが全然音質良いって言う人おるよね
あれ本当なのかなDAPスレで言うといつも笑われるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 20:49:36.88 ID:r2XE8pX60.net
>>163
仮に

DAPの中でデータとしての音楽がデジタル信号になり転送する為の信号に変換されて送り出し
TWSでそれを受け取りアナログ信号に変換しやすいデジタル信号になりアナログ信号に変換されてそれを増幅させて出力する

とした場合

データを100という数値を割り当てたとして
必ず最終出力が100という数値が出るという前提で物事を話せばDAPの良し悪しは関係ない

じゃあ100じゃないとしたら?
それぞれの変換時に端数が出てそれが歪になったり何かの影響で削られて100が90になるとか絶対にないのか?(化学的根拠はないけれど)

同じTWSを使う限り理論上の音質の上限値は同じであろうがしかしなんらかの原因でDAPの中で阻害要素があるのだとしたら違いがあってもおかしくはないのかなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 20:49:37.82 ID:r2XE8pX60.net
>>163
仮に

DAPの中でデータとしての音楽がデジタル信号になり転送する為の信号に変換されて送り出し
TWSでそれを受け取りアナログ信号に変換しやすいデジタル信号になりアナログ信号に変換されてそれを増幅させて出力する

とした場合

データを100という数値を割り当てたとして
必ず最終出力が100という数値が出るという前提で物事を話せばDAPの良し悪しは関係ない

じゃあ100じゃないとしたら?
それぞれの変換時に端数が出てそれが歪になったり何かの影響で削られて100が90になるとか絶対にないのか?(化学的根拠はないけれど)

同じTWSを使う限り理論上の音質の上限値は同じであろうがしかしなんらかの原因でDAPの中で阻害要素があるのだとしたら違いがあってもおかしくはないのかなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 20:50:44.95 ID:r2XE8pX60.net
大事な事だから2回書いた訳じゃなく
ダイナミックキャンペーンで同じものがもうひとつついてきました

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:10:01.50 ID:TayoMQoH0.net
Bluetooth伝送されるまでのデータ処理のフロー次第でしょ
スマホっていってもXperiaみたいにDSEE積んでたりしたら、DAP含めて補正なしの機種とは違いはあるだろうし
DAPで売りのDACチップやアンプ回路は全く関与しないからSRC回避くらいかな、一般的なスマホと違いが出るのは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:41:01.76 ID:8o6RXqApM.net
DAPのバワー活かすなら
AD2000XやHD800ヘッドフォン買うのだ。 
まあスマホに繋いでもアカンとも言うw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 21:39:52.24 ID:nAcquZCv0.net
前にもどこかで貼った気がするけどQualcommの中の人が結構前にBluetoothの送り出し側で各社音の調整をしてるかもと言ってるんだがコレは答えにならんの?https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201808/27/568_4.html

https://i.imgur.com/5wEDUmb.jpg
https://i.imgur.com/uhFLMy6.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 14:27:10.88 ID:KO6csZ9I0.net
>>163
AndroidはSRC回避しないと余計なデータ付加してるのかめっちゃ音質悪いよ
usb-dac繋いで有線で適当なミュージックプレイヤー(回避なし)とHF-Player(回避あり)で同じ音源聴き比べると分かりやすい
音質が著しく悪くなる理由は書いてないけど、音質が良くならない理由ならここにも書いてある
https://100gb.info/tips-xm4-ldac/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 15:48:27.93 ID:VbmuHNCHd.net
>>170
それ結構知らない人多いかもね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 18:52:18.18 ID:6gH2c7O6M.net
>>170
AndroidはCPUの処理が速いだかでノイズが発生してアナログ回路に影響及ぼすそうだね。
eイヤホンのYouTube動画でソニーの開発者インタビューの動画見たら色々面白かった。
ウォークマンZX507は削り出し加工の銅をチップに被せてノイズの影響遮断してるそうだ。
Androidの音質問題の対策は徹底的にやったみたい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 20:02:21.98 ID:KO6csZ9I0.net
>>172
ノイズで多少の劣化はあるかもだけど
Bluetoothでスマホのノイズは載らないからねぇ
SRCの音質劣化はここのほうが分かりやすいかも
https://source.android.google.cn/devices/audio/src?hl=ja

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 20:35:31.67 ID:5EoCbV2hd.net
>>173
スマホで発生した歪とか、Bluetoothで送られてくるけどね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:34:31.97 ID:6gH2c7O6M.net
>>173
そういえばZX507で約200時間のエージングを推奨してるそうで、SONYでも特別な音源じゃなくごく当たり前の曲をきちんと真面目に200時間程度流して検証してるそうだな。
で、バランス、アンバランス接続それぞれで200時間エージングw
でもBluetooth接続とかだとエージング無しでもいいそうだわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:38:38.63 ID:MSJ1t2dLM.net
あれはコンデンサのバーンインだからな
ZXはバランスとアンバラの回路が別だからバーンインも別々になる
BT接続だとコンデンサは関係ないのでバーンインもクソもない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 22:40:34.47 ID:XCz8ucUm0.net
>>174
デジタル部で歪み起きたらデータとして破綻してるわw
音が歪んでるレベル以前の問題

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 23:31:09.90 ID:NpbNakKA0.net
今いい感じの音の太いプレーヤーあるかな?
解像度多少低くてもハイレゾ対応しなくてもいいから(ノイズうるさいのは困るけど)音ぶっとくて元気なやつがいいです

色々現行のハイエンド帯の聴いたけど、音か細くて精緻寄りなのが多くて好みに全く合わないんだよね
今はar-m2使ってます

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 00:35:43.84 ID:V60llbPw0.net
元気ならウォークマン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:50:09.54 ID:4acnv1mPx.net
DX300は元気な方じゃない?
ま 繊細な感じじゃないかな?
アンプも交換できてその辺調整きく

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 12:46:14.42 ID:C5ApjgWs0.net
>>178
オススメはPTGチタン
次点でノーマルPGT
補欠でPAW6000
コスパでpaw pico

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 13:49:12.82 ID:ultHaJJB0.net
lotooって音太いか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 16:32:02.81 ID:3P/Q6vG3d.net
Tiは太い
6000は細い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 16:34:19.85 ID:3P/Q6vG3d.net
>>178
逆に聞きたいけど、どれを聞いたの?
「太い」と言っても、人それぞれなんだよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 19:53:37.19 ID:r99nle8Nd.net
これ、面白そう

https://ascii.jp/elem/000/004/071/4071119/

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:23:07.18 ID:db/FN6xqd.net
>>178
昔のいい感じは何だったんだ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 20:33:45.63 ID:91MbkFDX0.net
いいね
でも32bit音源増えてきたから対応してないのだけは惜しいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 23:49:19.06 ID:6HJn5FHI0.net
>>184
よくギターサウンドや業務機で言う「音の太い」のそれです
わかる人には割と経験則的にわかるやつですが感覚的なものなので説明は難しいです

https://k-yahata.hate
nablog.com/entry/2018/12/21/%E3%80%8C%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%A4%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_%E4%BD%95%E3%81%8C%E3%80%8C%E5%A4%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%EF%BC%9F

言葉で説明するとこんな感じです

>>186
ar-m2が半壊したので代替を探していましたが、新品だと手に入らないようなので他機種を検討しています
自分の聴いた中ではKontinum K100が比較的マシでしたが、好みにドンピシャというわけではない感じでした

予算的には新品10万円程度なのでそれ以上はちょっとって感はありますね…
そこまで飛び抜けたウルトラすごいのを求めているわけでもないです

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 10:12:21.62 ID:5U8aGLZfM.net
>>188
予算より少し高くなっちゃうけどcolorfly u8はどうでしょうか?
解像度重視とは対象的でアナログ感が強い滑らか艷やかなDAPなので好みに合うのでは

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 15:45:12.63 ID:RxJrBE0kM.net
src回避もしない骨董品使ってるんだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 12:45:21.81 ID:1FbzSvBma.net
ストリーミングアプリ使ってる時ってsrc回避されてるの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 14:17:04.75 ID:EhknzVp80.net
機種によるよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 23:09:06.23 ID:55qQPm/AM.net
SE846をBT2ケーブルのワイヤレスと有線で使い分けて使っています
可逆圧縮とハイレゾを詰め込んだ結果スマホの記憶容量を圧迫し始めたのでDAPに分けたくなりました
aptxHDに対応した扱いやすいDAPはありますでしょうか
DX160が操作性良さそうでしたがaptxHD未対応とBluetooth不安定というレビューを見つけて諦めました
中古3~5万程度を考えております

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 23:19:12.43 ID:1cNJXQnx0.net
N8ii楽しみなんだが28万ぐらいになってくれんかなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 09:17:58.65 ID:Bc8klse/0.net
今期のDAPは高額大型路線と無難な焼き直しばかりでばかりでパッとしないな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 15:30:49.58 ID:Bw7SNwnX0.net
n6ii tiとか
R01は別としてチタンに音質メリットないからな
単に高級化しましたってだけ
あれはちょっとひどいなって思った

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:05:48.77 ID:Bc8klse/0.net
n6ii修理中だからn6ii tiは興味あったけど、せめてスナドラ660に
なってないと値段分の価値は感じない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:07:34.55 ID:I0ZIDgElx.net
サブスク元年みたいな所あるけど
サイクルが短すぎる感じする
M15なんて中古10台以上あってズラーってならんでいて
まだまだ1年そこそこの現役だと思うけど
型落ち早すぎw

メーカーもDX300MAXのときも220MAX好きな人は売らないで;;;とかw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:13:40.81 ID:bsASAwbl0.net
>>196
まぁ音質メリットはないけど、アルミよりは丈夫で高級感もあるから
そこに金払えるかだね、さすがに高いと思うけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 17:51:21.69 ID:Bc8klse/0.net
iBassoはモジュール互換とNuTube維持して欲しかったな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:06:11.14 ID:sfuP0vVVd.net
これからのトレンドはnutube搭載なんかね?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 18:38:15.61 ID:gcheG4XMd.net
>>191
今はアンプではなくてR2Rの方だよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:44:11.16 ID:vroQ/3xLp.net
R2Rだけだと今度はDSDネイティブで扱えなくなるんだけどな
両方積んでるのがベスト

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:47:33.92 ID:qZL0C2OB0.net
M17まだぁーー?
そろそろ待つの飽きた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 21:31:39.58 ID:CSZXc+E4d.net
>>203
へ?
うちのP6と言うDAPはDSD Native対応してると思ってた

https://i.imgur.com/jcXDLa7.jpg
https://i.imgur.com/bkcVEYB.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:06:45.91 ID:Bc8klse/0.net
正直AKM、ESS、Tiの大手DACの内部が今はマルチビットΔΣなのか1ビットΔΣなのかも分からない。CSはマルチビットΔΣって書いてあるね。DSDがどういう扱いになるかは読んでも分からん
そういえばA&Kernの言ってたネイティブDSDってDACチップに届くまでの処理の話だった気がする

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:08:21.97 ID:vroQ/3xLp.net
>>205
P6は両方積んでるというかDSD用の回路も積んでるだろ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:12:52.78 ID:vroQ/3xLp.net
今AKMやESSはマルチビットデルタシグマのはず
でDSD入力時はデルタシグマ変調バイパスするモード(バイパスモードとかDSDダイレクトパス)がある
ただこのモードでDSD扱うとDACチップ側でボリューム調整出来なくなるので電子ボリューム(デジタルボリュームではない)なりアナログボリュームが必要

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:16:52.63 ID:X00hXeTHd.net
>>207
何と何を両方積んでると言うの?
DACなら、P6はR2Rしか積んでないのだが

https://www.cyras.jp/123778.html

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:51:09.04 ID:Bc8klse/0.net
>>208
ありがとうございます。おかげで理解が進みました。
DAPサイズに電子ボリューム積んでるなら各社かなり頑張ってますね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 23:52:50.88 ID:psyEUZrBM.net
P6はDSDもR2Rでネイティブに扱えると説明してるよな
ほんとにそんな事が可能なのかしら?って個人的には思うけど
きっと違いがわかる人にはわかるんだろね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 09:12:05.24 ID:U8BAQcB+d.net
kaei dap3 proかちた!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 14:33:59.85 ID:bd+6Lxhd0.net
>>212
レビューよろしく!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:35:28.82 ID:LnXwG0xKM.net
DAPに興味が出てきてちょっと調べてみたら
ソニー以外のメーカーが全部中韓メーカーでわろた
なんじゃこのジャンルw
何社かは欧米メーカーがあるかと
あとオンキョーとかも作ってるかと思ってたのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:47:38.26 ID:Fw87lUNx0.net
韓国もAstell&Kernくらいじゃないかな?
COWONとかもあったけれど
ONKYOはなぁ。。。(´;ω;`)
2chMate 0.8.10.106/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/LR

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 00:06:46.67 ID:4lLpFpsca.net
>>214
やからソニー買ってれば他いらんで

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 00:27:12.72 ID:12l4DULJ0.net
dapに限らず、オーディオは中国抜きで語るの厳しい時代やで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:07:23.23 ID:keD4s59+0.net
>214
英国chordがあるやん
polyや2goでDAPと言える

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:18:13.11 ID:fTS5Eoh2p.net
>>214
なんじゃこのジャンルじゃねぇんだよ

みんな負けたんだよ
SONYも5年前のモデルをちまちましたアップデートでお茶を濁していたが3年前にそれも止まった

かつてはKENWOODもONKYOもPanasonicもTOSHIBAも作ってた
みんな負けた
海外のPhilipsやAppleもやってたよね
PhilipsとAppleはまだ売ってるぞ

でももう負けなんだよ
中華と韓国以外負けジャンルは携帯と一緒だなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:20:19.46 ID:nVs8lqd60.net
アステルもギャラクシーと同じく国名隠してボッタ価格で売ってる印象しかないわまだCOWONのほうが良い(過去形
オンキヨーは体力回復できたから来年ぐらいに出して欲しいねぇ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:26:01.75 ID:UdZK8z5Mp.net
スマホになってDAPはニッチになりすぎたんだよ
SonyなんかはCLIE作ってたからこうなるの分かってだはずだけどな
最後の方はミュージックプレイヤー搭載してたからな
このサブスクの時代に標準で通信機能のないDAPなんかは需要は殆どない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:42:19.20 ID:LAua7ntBM.net
>>220
オンキヨーはもう完全にオワコン
復活の可能性は無い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 06:10:31.01 ID:4TSINS6w0.net
AQUOSスマホにONKYOのACGが搭載されるのを気長に待つよ俺はw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 06:36:40.42 ID:JWHNJtdEd.net
>>214
完成する前から売り出して、初期ユーザーからの聞き取りでバグ出し
中国内の給与格差を使った価格戦力
豪華感の演出

日本のオーディオメーカーにできなかったことだから

中韓に買われたり女を充てがわれたりして技術流出させらせたあげく、捨てられた日本人技術者も多くいたしな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:14:02.17 ID:kd/LUQ0p0.net
音が良くてまともな品質の製品が出るなら出自はどこでも良いけど
日本製と比べるとやや不良品率が高い気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:44:31.75 ID:4wONm6Ek0.net
ってかWalkman死んだことにされてるけど本当に新機種でないのかね
SONYならカメラと同じくニッチな分野でもやってける体力あるし続けて欲しいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 07:47:20.91 ID:CwkiZXsua.net
>>225
俺のNEW Hiby R6曲送りボタンが効かないよ…
基本ハードキーで操作しないから別にいいやって感じだけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 08:43:03.31 ID:GA0fSL/v0.net
せめてJVCくらいはがんばってDAP他を作れよと思った

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:12:34.74 ID:kd/LUQ0p0.net
>>227
うちのN8もそんな感じで出荷時からレバー位置をニュートラルに戻すバネが中で外れてた
普通に使う分にはなんとか許容出来るけど完全ではない状態になってる率は高いね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:40:39.10 ID:D64bQTyd0.net
中国は基本すべて出荷検査があまい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 09:54:28.78 ID:n8H9G6h1M.net
価格の割にM3Xの出来が良くて、悲しいけど同じ価格じゃ日本メーカーはもう勝ち目無いなって思った

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 11:21:50.87 ID:f64Tgf5PM.net
優秀なパーツが全て出揃い 各社らしい音のチューニングは要求されず
基本的に金を掛けてくれない消費者ばかりの小さな市場だろ
そりゃ中華メーカーの天下だよ
しかも品質とサポートの低下を消費者が受け入れてしまっている
撤退したメーカーがDAPに戻ってくるなんてありえないね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:11:40.76 ID:9VhD6nMMH.net
sonyはハイレゾダウンロード購入→DAPってビジネスモデルだったけどもうサブスクの天下たがら旨みがない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:28:36.96 ID:Hmx+2aehM.net
questyleの音作りがすごく好みで唯一無二だなあと感じるけど
日本メーカーにはそんな感情は沸かないのよね
高音質だし品質はすごくいいんだけどね...

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:46:01.05 ID:2Mi4178Yr.net
Androidのバージョンが7.1のDAPが多いけど今から買うのはリスク?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:00:00.29 ID:hOAENx5v0.net
>>234
questyleって日本撤退したよね。
代理店は修理の受付もしないから直接questyleに問い合わせしろってさ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:46:52.02 ID:IW0QXBNzd.net
>>235
アプリへの対応とか、セキュリティ考えると止めておいた方がいいと思っている。
ブラウザ、メールを使ったりしないならいいけど

あと、古いOSに合わせたしょぼいプロセッサー、メモリーだから、高負荷時に音が途切れるとかも嫌だったな

今、使っているR8SSがぎりぎりだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:57:50.84 ID:riV+l252d.net
>>234
ぜひ、P6Proも試してみて。
使用者層の幅が広いWalkmanなどでは許されない使い勝手の悪さが共通していて、音質はQPMより更に突き詰めているから。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:39:57.36 ID:4TSINS6w0.net
>>226
普通に出すでしょ
サブスク需要もあるし
中華DAP持ちから見るとwalkmanはサイズもデカ過ぎないから新作出たら買おうと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:56:08.52 ID:JTejQNrg0.net
>>228
わかる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 14:58:26.31 ID:0+igq0h0d.net
Walkman、以前はWMポートの縛りがあった。その他、サイズや重量、価格帯の縛りが有ってA100系の様な中途半端なAndroid機が出された。
一見、色々な縛りが外された様な1A、1Zでもポートの縛り、独自OSと再生ソフトウェアの縛り、何よりS-MasterによるDA変換とアンプと言う縛りがあった。
残念なことだ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:02:18.19 ID:MCMEgj3Gp.net
>>239
サブスク需要があるからこそDAPではださないと思うけどな
出すにしてもスマホとの接続を前提としたポタアンじゃないか?
JVCにはこっちで期待

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:05:09.80 ID:4TSINS6w0.net
フルデジタルアンプは縛りでは無く個性であり売りでしょ
AKやESに合わせて音作りする必要も製品プラン立てる必要も無いのだし
DMP-Z1なんかはAK使っているけれど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:13:53.05 ID:sw5BmvXl0.net
moraでも許すから独自OSで使えるようにできないのかな
低スペ泥とか要らんが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:15:11.23 ID:Hmx+2aehM.net
>>238
DAPでディスクリートのdacなんてあるのか
これ、アンプ部分もディスクリートだったら最強では

一度ディスクリートアンプの音聞いちゃうともうオペアンプの音には戻れない

クリーンな電源で駆動できるのは据え置きにはない強みだからぜひこういう頭の悪いDAP(誉め言葉)が増えてほしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:23:59.86 ID:4TSINS6w0.net
>>242
サブスクの使い方は
手軽に使いたい層はスマホでLDAC使ってワイヤレスイヤホンやヘッドホン
良い音で聴きたい層はスマホのWi-FiテザリングとかでDAPに有線
って感じになるんじゃないかなぁ
Bluetoothレシーバーとかポタアンとかは良い音で聴きたい層はあまりそこには留まらない気もするけれど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:27:16.27 ID:jWX/gzev0.net
ソニーはドングルDac市場に参入しそうな気もする。Xperiaに合わせて使って〜みたいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:03:49.20 ID:GA0fSL/v0.net
アプリいれてスマホみたいな使い方したいんじゃなけりゃ独自OSのほうが有利なんだがな
ただ現実問題として今はストリーミング対応やTWS用アプリがあるから不利になるか
でも中華DAPの高いやつってアンドロイドの問題を避けるためにプレイヤー専用モードみたいなのなかったっけ?
結局プレイヤーとしては汎用OSの上でやるには限界があるんだと思うが

まあサブスクやTWSはスマホと併せてのお手軽路線になってDAPとはジャンル違いになる気がする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:19:27.11 ID:PUVVB5XNd.net
>>245
アンプはディスクリートではないかもです。
あと、私が手持ちしているのはP6Proの簡略版(タッチパネル無し)のP6なのですが、これでも今まで聴いたことの無い素晴らしい音です。タッチパネルも無い変態なのがQuestyle機に通じるものを感じさせます。

https://www.ear-phone-review.com/entry/HiFiGO/luxury-precision-p6-pro-latest-r2r-dac-released

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:22:17.05 ID:PUVVB5XNd.net
>>248
独自OSだとフォントの問題が大きいと思う。日本の漢字、簡体字、繁体字、ハングル、タイ、インド、アラビアなどの文字を内蔵させるにはAndroid OSが便利。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:38:44.27 ID:tzDZaHztM.net
>>220
オンキヨーこそもう中国やん
シャープに買われたし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:57:13.55 ID:wP0V1yoXM.net
オンキヨーは中国と言うか切り売りし過ぎて名前だけで、実質ほぼ何も残ってない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:07:14.51 ID:V6i6Rapd0.net
>>248
事前に曲入れ忘れたらアウトーー聴けませーーーんザンネーンwwww
という臨機応変の効かなさが今の時代ではなあ
その場で何でもすぐ聴けるのは色んな意味で助かる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 20:25:10.43 ID:V3CRxa77x.net
ここ見ていてもわかるけど
日本の製品使いたいってのは、製品の完成度がどんな物も高いってのが
日本製の売りだったけど
あまりにも、完成度詰めると、どんどん出てくる中華製品の3週遅れとかでてきて
時代おくれなるからいつまでもできないんだよね?
ファームもそこそこで出してくる中華製もこまるけど
あまりこだわりで頭固いのも困るし、どうにもこうにもいかんなw
スマフォとかもそうだよね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:25:26.12 ID:4TSINS6w0.net
うーん?リリーススパンが長いだけでwalkmanはリリース当時は周回遅れでは全く無かったけれど?
俺はM11PROとwalkmanで悩んで結局2.5mmが使えるからM11PROにしたけれど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:27:23.94 ID:eS44uGB8p.net
単に開発力ないだけかと
それもハードじゃなくてソフトの方で
だからこそポタアンやれば良いのにとも思うけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:48:43.01 ID:gtNH84r60.net
流石に自前でdacチップ設計してる会社に開発力ねーとか可哀想やわ
ソフトはクソなのは認めざるを得ないがw
既存のチップ乗っけてちょっと回路いじって新製品!よりちゃんと開発してると思う
例えは悪いがカメラのレンズなんて基本設計30年以上変わってない製品とかあるわけで
全然違う世界だがしっかり設計されてたハズのものがほいほい更新される方がいい加減に感じるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:50:52.76 ID:3FFStTtl0.net
TA-ZH1ESをポタアンにすれば勝てる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:51:33.67 ID:5TvqKVsua.net
ウォークマンは前から3年に一回くらい新製品出るくらいが良いと思ってたが、出ないとなると寂しいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:52:16.67 ID:KyK+g8iud.net
ソフトは下請けの能力不足が大きいのかも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:55:33.13 ID:NBj/w52jd.net
>>257
低性能なチップでも載せないと駄目なんでしょ、会社として

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:02:47.63 ID:4TSINS6w0.net
ソフト糞なんかね?
寧ろGoogle playへの対応なんかでもM11PROは当初対応出来てなかったぞw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:09:54.48 ID:0tU5/Cp6p.net
>>257
それはDACとかチップの開発力であってDAPの開発力じゃないからな〜
エスマスとかAVアンプとかの据置でも使う物だし
開発力ないからZX500は半端なチップ選んじゃって省エネ関連ダメダメなわけで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:37:14.11 ID:wcn7PPlAM.net
省エネなんて言い出したら寧ろデカいバッテリー積んで消費電力無視した中華DAPのほうがひどい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:47:44.83 ID:lL3CyHIKp.net
>>264
それは音質につながるからいいだろう
ZX500は使ってない時のバッテリーの減り方がヤバいわけで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 23:04:02.57 ID:g9shUg/l0.net
今どきの端末なんてガワが違うだけだからなぁ
あとはビルドクオリティくらい
DX300買ったけどここは良くないと感じた
ぱっと見は綺麗なんだけど背面の継ぎ目に凹あって汚れ溜まっちゃうのがなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 23:28:15.65 ID:5LlHFt8s0.net
どうして男の人って神経質なの!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 00:41:46.04 ID:1UuAgo360.net
とりあえず最新のDAC積んでいるから最良ではないということは分かりました。人の感性なんてそれぞれだしのぉ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 02:49:11.71 ID:MO6l9YvgM.net
>>257
デジタル部品とか日進月歩だし15年前のスマホの部品使って今まともなスマホとか作れないでしょとしか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 03:42:10.80 ID:atsDHTnG0.net
中国は多少作り甘くてもとにかく市場に出してフィードバック受けてまた出してのサイクルを回せるから強いんだよな。ポタオデみたいな日進月歩で進化する分野は特に

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:08:17.65 ID:n/f96ku3M.net
>>269
横レスだけどNW-ZX500がリリースされた当時中華ドロDAP等と比較してストリーミング対応含めて遅れていたの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 10:48:30.03 ID:HkEsquYeM.net
>>265
ひどい言い訳w
自分のレス読み返してみ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 11:37:44.52 ID:cEFXlrK6d.net
>>271
当時がどうこうと言うより
その後の5G普及による配信のハイレゾ化とかの進歩に対して化石のように止まっているのがソニーの問題だよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:01:20.55 ID:5paijyFTM.net
>>271
海外とかの展示会で、「コレ、どうやって音楽入れるの?」ってわりとマジで聞かれたりしてたそうだ。
CDから取り込むよりネット配信の再生の方が今やはるかに需要あるんだしウォークマンも対応出来なきゃ本当に完全に廃れたかもな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:14:31.41 ID:PQrGkUKRM.net
>>273
リリーススパンの違いでしかないだろ
大体SONYはミドルクラスのスマホでも普通にSRC回避してるんだけど?
M11 LTDにしろ中華DAPはゴタゴタが多いけどね
使ってりゃ解るよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:15:57.56 ID:cEFXlrK6d.net
>>274
Musicフォルダを作ってその下に入れないと認識しない古い独自仕様はやめてほしかったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:23:06.56 ID:cEFXlrK6d.net
皆が渡り終えるときに石橋を叩いているのがソニー
安全確認せずに渡り始め、何人か落ちるのを見ながら直すのが中華

自動車じゃなくて死ぬことないのだから中華方式で良いと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:27:56.76 ID:cEFXlrK6d.net
>>275
スパンが長いのではなくて開発が遅いんだよ
開発しているうちに世間はもう次世代に行ってるんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:45:02.46 ID:PQrGkUKRM.net
せっかちな奴だな
殆ど難癖レベルw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:47:29.64 ID:PQrGkUKRM.net
ガワをステンレスにしましたー
Androidのバージョン変えましたー
そんなもんを次世代と思ってりゃ世話ねーよホント。。。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 13:23:45.52 ID:aoo7OS9zd.net
小型で軽くて音が良くてUIもそれなりで不具合無いのないかね?
Plenue Lから乗り換え先が見つからない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:25:05.05 ID:qiZQCeUfp.net
>>272
「省エネ関連」がダメダメなんだぞ?
音質のためにバッテリー喰うのとは別問題なのわからんのは流石にヤバいぞお前

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 15:21:53.97 ID:dVa7rm1sa.net
ZX500は使ってるときは燃費良くかんじるけど放置してるとあっという間に減るからな
いちいちパワーオフされても鬱陶しいし
ZX500のオーディオ回路のままバッテリー増量とQualcommのミドルクラスSoC載せてくれたらそれだけで買い替え考えるレベルだわ、サイズももう少し大きい分には許容範囲だし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:38:28.53 ID:KZz74AK1a.net
自分が理想的に思うDAP

サブスク非対応
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン非対応
音の出力はイヤホンジャックのみ
データの転送はUSB接続のみ
アンドロイドではない音楽再生に特化したOS
膨大なライブラリーからの検索、選択が容易
ハイレゾ対応
内部ストレージは無しでMicroSDXCスロットが2つ以上
自分でバッテリー交換できる、入手も容易
再生時間50時間

現状でこれを概ね満たすDAPが改造したiPod Classicしか思いつかない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:41:54.11 ID:gnopmXzw0.net
>>284
いいね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:29:06.98 ID:OHW3mzwkp.net
>>284
ない事を想定してないんだろうけど、プレイリスト対応(PCで編集可)も加えるべき
X10Tにはプレイリストないんで
まさか無いとは思わず買ってから知って唸ったよw

しかしハイレゾ対応でmicroSD X2な蔵ってどんなけ改造してるんだ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:33:24.49 ID:Pf0vlJ/qx.net
でも SONYの場合一般の音楽聞く人向けの商品がメインだけど
昨今の中華DAPってオーオタ用のこだわりの商品でしょ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:40:17.97 ID:fetEXYIi0.net
上から下まで色々あるやろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:40:35.68 ID:hifbIfic0.net
apple ファッション
SONY 一般
中華 オーオタ
…って感じかなぁ

なにかのこだわり(好きな点)があるから中華を選んでるんだろうけど
そこまで良い耳を持ってないから安心の国産の方が好き
ポタオデじゃないけどJVC KENWOODのCDコンポも自前のフルデジタルアンプみたいだし
国内メーカーはそっち方向なのかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 17:59:53.72 ID:Nr6/H4OTa.net
Sonyが一般向けを吸収しているから 中華DAPがこんなのでも成り立ってる

上で話題になってる省電力にしてもそうでAndroidベースはどれも失格
Sonyは使い勝手重視でスリープに留めているが当然持ちは悪い
バージョンアップで少しはマシにはなっているけどまだまだ
中華DAPはそんなのお構いなしに電源オフ
バッテリーは持つがそんなのアリかよといつも思う
同じことをSonyがやったら袋叩きだろうからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:13:13.30 ID:Nr6/H4OTa.net
Sonyがもしこのままウォークマン出さなかったとして
人気のM3xが代わりになれるかと言えばまあ無理だろ
一般向けにはDAPというジャンルそのものが終わる
その後に高級DAPが生き残れるほど土台はしっかりしているだろうか

AppleやSonyは土俵が違うから本当は比べても仕方ない
まあSonyがマニア向けも普通に出してるからややこしいのだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:29:20.75 ID:WHKk+uT4d.net
>>284
対応フォーマットが弱すぎだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:32:30.65 ID:WHKk+uT4d.net
>>290
電源オフからの起動時間、A100は70秒くらいじゃなかった?
R8SSだと30秒かからないぞ、なので積極的に電源オフにできる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:42:25.47 ID:gDunQ1zLd.net
最強のフォーマットを教えてください。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:52:26.89 ID:AzhC6/Ez0.net
謎の企業「ATRAC3やぞ」

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:00:43.06 ID:1mJEfBO8a.net
>>291
まぁDAPというかその前身になる携帯音楽プレーヤーのパイオニアであるSONYさんが手を抜くのはなかなか難しいんじゃないかな
ウォークマンって今でこそみんな買うものじゃなくなったけど、SONY家電の顔の一つだし
といいつつもう2年新作無しだけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:14:25.77 ID:e2pQ0Irfp.net
>>292
改造蔵ならRockBox使ってると思われ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 19:20:12.58 ID:4obvvYJx0.net
>>284
バッテリーのところ以外はPlenue Lがいい感じじゃん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:03:58.94 ID:Pf0vlJ/qx.net
まぁ 皆様なんだかんだで実は日本製つかいたいんですねぇ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:04:52.33 ID:hLX9vRmJ0.net
良いのがあれば買うよ
良いのがあれば

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:18:04.47 ID:U2TgOrh/r.net
ワクワクするのが有れば

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:28:20.10 ID:bJ0CmI0ep.net
TEACのP90SDはいい音するぜ!
音だけはな!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:48:48.57 ID:ToUIliGGa.net
>>302
せめてフォルダ指定再生が出来れば良かったんだが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 20:48:55.89 ID:hifbIfic0.net
日本製が良いのもあるけど中華製に抵抗があるってのもある
オーオタ界隈では FiiO, Cayin, Astel&Kern あたりが有名みたいだけど手を出そうという気にはならない
まあ手を出してもクソ耳だから音の違いはわからんと思うし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:36:03.81 ID:MpiXUJ7R0.net
中華変態級大型DAPは大体DMP-Z1の後追い
4.4mmバランスもSONYが初採用
DAP起動時のポエム表示もSONYが初採用

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 21:49:49.88 ID:l5F8o+of0.net
zx507のSoCを単に中途半端と捉えるか
意味あって採用してると捉えるかによって
少しは印象変わる
電源オフ運用は起動遅すぎAndroid機には苦痛

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:08:21.59 ID:CFX5WUTNM.net
>>284
まずDAPはアンドロイド載せたらダメよな
これ載せたらアンドロイドのリリースペースが陳腐化のペースになり
部品にこだわっても何年も使える製品になり得ない
メーカーがライフサイクルの主導権取れないと
特にDAPはハイエンドはピュアの世界に近いからどっしり構えて開発する財であり
あるべき製品ライフサイクルとアンドロイドのライフサイクルはそもそも相性があってない
アキュフェーズが毎年新製品出さされてるようなもの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:09:41.66 ID:epaWgxx1a.net
ビジネスとして成り立たなけりゃねぇ……
成り立つならそうなってるはずなんですよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:13:18.73 ID:FrTjNtsla.net
別に古いAndroidでもネット繋がなきゃ良くね?
サブスク専用機なら使えなくなる日が来るけどさ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:20:46.59 ID:hXaiyagr0.net
DAPはUIはスマホに任せてネットワークプレイヤー+ローカルストレージで極まってるのが一番使いやすい
wifiだけでなく4G/5Gが使えれば尚良いと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 22:40:37.11 ID:3lF9Aszxp.net
Polyみたいのがいいって話か
なんというか結局スマホ+ポタアンが良さげだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:59:35.44 ID:NqgUobVC0.net
iPhoneはLDACでBluetooth送れるようになればレジーバーとカスタムiemで、運用できるんやけどなぁ。アプデされないかなー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 00:53:20.75 ID:ovId7iY90.net
>>312
それってアプデで何とかなるもんなのかね?
それにしてもAppleって自社のデバイスでハイレゾ聴けないのに何でストリーミングでハイレゾ出したんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 01:03:47.22 ID:L+7mb51bp.net
>>313
10年くらい前からiOSではハイレゾ扱えるしMacでも普通に使えるからだろうな
ハイレゾストリーミングはポータブルでも扱えるけど基本据置で使うこと想定してるはず
アップルは自社ではやりたい事やメインストリームだけやってニッチな部分は他社が参入出来る様に解放してる
だから自社ではDAC作ってなくとも接続出来るようにはしてる

あと空間オーディオやるときに「ついでに」ハイレゾもやれるようにしたって感じだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 01:14:31.12 ID:Rp65YdQP0.net
Lightningでハイレゾは無理やろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 01:16:09.47 ID:qm6LR9mT0.net
Lightningは電力が足りん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:05:03.07 ID:gUb1HrXN0.net
itunesでFLAC扱えないのは謎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:05:55.97 ID:gUb1HrXN0.net
最近アップルもハイレゾ推しだし
次のiphoneにまた、イヤホンジャック付いたら
うれしいなー 

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:11:40.30 ID:ovId7iY90.net
>>314
ストリーミングって家で使うの?
ポータブルだと思ってたわ。
家はNASとかに保存したデータ再生すれば良いからうちはストリーミングの出番はないな。
Appleって質はマジョリティが不満を感じない程度で利便性重視だと思ってたから、マイノリティ向けのハイレゾは意外だった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:19:50.41 ID:sUJbHFyg0.net
>>317
ALACがあるから、よその規格なんか使わんということだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:24:05.87 ID:Ktq5Vd6h0.net
ていうかalacのほうがflacより先じゃなかったっけ?
違ってたらスマン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:25:14.25 ID:rR1r3Otza.net
>>320
mp3は対応してるのに、そりゃないよー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:26:29.32 ID:rR1r3Otza.net
CD取り込むなら
FLAC、wavが主流 容量気にするならmp3
ってイメージだけど

今も昔流行ったWMAとかAIFFとか使ってる人居るのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 02:41:09.58 ID:Is/D5EJh0.net
10年前のiosっていうとiphone4sくらいか
今のlightning-ヘッドホンジャック変換とほぼ同スペックでdockコネクタの出力は24bit/48KHzなはず
一応ハイレゾの定義は満たしてるがそれを言い出すと恐らく初代から対応してるな笑

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 03:26:47.77 ID:3t5tn8vSp.net
>>324
Dockコネクタの頃からCCK経由で外部DAC出力ができたからね
iPhone4sでDSDをDoPで出力出来てた
その前にHDMIでも出力出来たけど
対応してるのはiOSてあってハードとしてのiPhoneやiPadじゃないよ
その頃泥という選択肢はあり得なかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 03:29:26.81 ID:hjd5/hPnp.net
ちょっと修正するとHDMIでDoPは知らない
24bit192kHzのFlacとかをAVアンプに出力とかは出来てた
容量的にかなりキツかったけどなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 03:33:43.47 ID:hjd5/hPnp.net
>>315
Lightning経由でポタアンにハイレゾ出力とかはポタアンがiAP2規格に対応してれば普通に出来る
Type-cが出来てからはあんま関係ないけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 07:33:37.83 ID:e8YvD/E4d.net
ソニーの1Aは生産終了、1Zも在庫のみ?
終わってるね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 07:42:30.46 ID:4EYM9gepp.net
そういえば2ヶ月くらい前にSONYの新型DAPのリークあったような気がする、結局ガセ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:52:00.06 ID:B+H5d8nB0.net
>>323
WAVだとアルバムアート入れられないしAIFF使ってるよ
iTunesでCD取り込みとか、e-onkyobナ買ったWAVでしか配信してない32bit音源変換したりとか
AIFFなら24bit以上でも普通にiPhoneで扱えるし地味にメリットあるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 12:09:58.03 ID:W6sJ1UiBa.net
mp3tag使えばwavにもタグ情報やアルバムアート紐付けできる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 12:34:00.42 ID:UME7eh3Ad.net
>>331
それを表示できる機種とできない機種があるんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 14:16:03.42 ID:gIzMHVPOM.net
>>329
情弱すぎ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 15:10:37.55 ID:gUb1HrXN0.net
>>331
wavよりFLAC

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:37:41.66 ID:5wlrLHjjp.net
>>330
ALACで良くね?

>>334
Flacはエンコーダーやデコーダーによっては32bit対応してないぞ
元々24bitまでだったから
最新のは平気だけどな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 20:54:52.54 ID:a7uFSBSG0.net
各社売りにしてるけどSnapdragon 660って2017年のモデルなんですね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 21:02:08.43 ID:P8j31Rzzd.net
>>336
何をいまさら・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 21:22:10.75 ID:l9C/o4+e0.net
おそらく今小ロットで手に入るAndroid用SoCの中では660が一番マシなんだろうね
ちょっと前まではスナドラ400番代とMediatekとRockchipと泥7までしか対応できない世代のExynos位だったからそれよりはマシになってるのかな

オンパイは初代とはいえDAPで唯一のスナドラ800だったな
今せめて845あたりのを使ったのが出れば十分なパフォーマンスとaptX Adaptiveへの対応も叶うのにな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:03:36.63 ID:a7uFSBSG0.net
>>337
基本IOS使ってるから疎いんだ。すまん

snapdoragon660のgeekbench5のマルチコアスコアは1,460
一方最新のsnapdoragon888+は3,663
DX220とR6ProSS(Snapdragon 425)のスコアは
445と376だった。
snapdoragon660は思ったよりいい線行っているね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:26:02.19 ID:ovId7iY90.net
今週のハイレゾ配信の目玉はlet it beよりeva cassidyだな
let it beはデラックス版に入ってるグリンジョーンズバージョンが良いね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 00:02:41.71 ID:qnTfuigVM.net
ASKAってめっちゃハイレゾ推しなんだな
普通は割高なのに、通常のAACと同じ価格でハイレゾ出してる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 00:05:08.35 ID:WrkK7+nx0.net
良心的じゃん。
それにしても海外サイトで45ドルくらいで買えるlet it beが日本だと1万超えるんだよね。
1日早く買える事くらいしかメリットないわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 03:14:39.03 ID:HUNoIVjF0.net
ASKAの場合、単に統合失調症で頭パーになってるだけの可能性も高そう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 03:33:01.59 ID:XBTE5NeG0.net
ラジオとかインタビューでは普通だけどな
玉置浩二も統合失調症だけど、ASKAと親友なんだよな笑
玉置のがASKAに移ったのかなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 06:05:33.66 ID:9cATZVeIr.net
ASKAはクスリの影響だろ
玉置は知らんけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:08:15.43 ID:qnTfuigVM.net
いやASKAも元々らしい 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:43:46.63 ID:TY6qq7+Q0.net
覚醒剤の使用で発症することもあるらしいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 11:03:17.57 ID:XBTE5NeG0.net
結果多いみたいよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 16:36:15.02 ID:Uu+nxEbGM.net
DAPスレで知るASKAの素晴らしさw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:25:25.98 ID:Je5lPLy7p.net
>>290 >>291
を代表する皆んなのカセットWALKMANで頭が止まってる前前々時代の化石はDAPを語らないほうがいいと思うww

一般層は大昔にWALKMANは捨てている、これは大前提

んで「皆んなのipod」を経て携帯に吸収されたのが現代
それでも携帯と別にDAPを持ちたい一般層はAmazonで2000〜5000円くらいの「中華 ipod nano の代替え品」を買ってる、AGPTEKとかね
供給経路はもはや家電屋を外れてるから、旧式の情報メディアでは現状を追えないのはわからなくもない

んで、AK、Fiio、Shanling、ibasso、HibyなどのDAPってのは、カメラで考えると理解が進むだろうけど、
コンデジが携帯に吸収され、一方フィルム一眼が敬遠され、ミラーレスカメラが出てきた、そういう流れ

M3Xとかはそもそもが一般人のコンデジじゃなく、ミラーレスのグレードなんよ?
ミラーレスがいまどき一般に行き渡るはずはないわな
中級〜高級DAPはそういうマニアでニッチで規模も巨大ではないけど、確実に需要は尽きない、そんな市場なんだよ

> 一般向けにはDAPというジャンルそのものが終わる
ご自身がいかに頭おかしいのが理解できた?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:49:51.18 ID:fAqCyf290.net
脳内妄想全開だなwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:52:49.19 ID:ApKLiCPMM.net
「代替え品」。。。(・∀・)ニヤニヤ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:35:12.91 ID:BlgD8mqp0.net
>>350
どこの一般層?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:44:39.47 ID:qel9RVIi0.net
単にsony叩きたいだけなんか?
カメラ知識もひどいもんや
寝言は寝て言えよw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:02:16.71 ID:5uGzje3uM.net
>>350
AGPTEKなんか一般層は買わないって笑
amazonの捏造ランキングに騙されてるのか?
ガジェヲタしか買わないって

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:47:25.04 ID:Ap/kSIuiM.net
代替えとか言っちゃうアホだから仕方無い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:55:13.02 ID:EqjwQtJ50.net
ジェネリックに詳しい人がいると聞いて来ました

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:09:00.87 ID:ndVbgdeod.net
>>350
特に安価なWALKMANに関しては全個体電池量産されないと進化は無いと思う

高級機種に関してもノイズと歪みを打ち消したうえで楽器の音をAIが認識して音の補正をして更に独自のアナログアンプでも作らないと進化しないと思う

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:39:52.69 ID:qel9RVIi0.net
ただのアンチか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:07:28.51 ID:NdL2V8Zk0.net
ウォークマンをTWS用のDAPに導入しようかと思ったけど電池持ち悪いと聞いて見送ったわ
なんで電池持ち悪いんやろ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:17:48.19 ID:hISARlq5M.net
>>360
微妙なSoC使ってるのと後は単純にバッテリー容量が小さい
A100はバッテリー持ち悪いけどA50は良いからサブスク要らないならA50は悪くないと思うよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:05:04.54 ID:mx7vqLAI0.net
>>360
TWSなら別にそこら辺のスマホで十分じゃね?
下手な支那DAPなんて買うとBluetooth不安定で音質語る以前のレベルでイライラする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:15:45.34 ID:8NwBWiCb0.net
>>360
A100とZX500だけの話でしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:21:19.73 ID:OVWw4LXu0.net
定価10万ぐらいで解像度が高いDAP教えて

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:46:07.34 ID:Fh0Rn6lyd.net
それなら、SP2000ですよね!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:53:32.27 ID:7KVsTw0s0.net
paw6000とM8を視聴する機会があったんだが、どっちもブルートゥース接続失敗して聞けなかったんだけど
わりとあるものなの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:27:20.75 ID:OVWw4LXu0.net
色々見てるが何を基準に選んだいいかわからん
泥か否かはどっちでもいい
ハイレゾが解像度高く聞けるやつ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:33:41.75 ID:BlgD8mqp0.net
>>367
予算10万で教えてと言う書き込みは何度も何度も有って、何度も何度も同じレスがついてるのだが
過去スレくらい読んで、購入スレのテンプレの半分くらい情報出すくらいの努力しなよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:37:25.86 ID:7034x7FCd.net
>>367
知識無いなら、まずはWalkmanを買うべき

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX500_series/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:48:08.37 ID:OVWw4LXu0.net
>>368
ここの住民じゃないし、そんな歴史も敷きたりも知らんよ
適当にお勧め教えてくれればいいのに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:08:19.96 ID:VQ42rVwG0.net
ごちゃごちゃ言わずに答えたきゃ答えりゃいいし、答えたくなきゃ無視すりゃいいよ
俺はDX240が気になるな。
205gらしいし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:12:52.79 ID:yAtfGtPI0.net
OVWw4LXu0 みたいのはテキトーに自分の好みのDAP書いてやりゃおとなしくなるんじゃないの?
ここの回答もまず重視しないだろうから、利点欠点マジメに説明してもおそらく意味なし、時間のムダ

というわけでN6ii
理由は省略

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:20:24.72 ID:raDUid+od.net
>>370
Astell&Kern A&norma SR25か、368のWalkman

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:26:38.59 ID:dcJsJAQ8p.net
>>360
sonyのポータブル機器は基本的に省エネに優れてる
それは独自チップ使ってるからって理由が大きい
だからZX300まではバッテリーの持ちの良さは強みの一つだった
それが泥搭載で汎用チップ使った事で省エネ関連がダメダメになったうえに、元々省エネ関連強かったせいでバッテリー容量も少なくて結果的にバッテリーの持ちがすごく悪い機種になったのが今の最新ウォークマン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:29:08.91 ID:OVWw4LXu0.net
>>369-373

色々ありがとう。

新商品のdx240が気になる
sr25は中古だと5万切るんだな

荒らしたようになってすまんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:38:56.55 ID:OVWw4LXu0.net
iBasso DX240は日本発売の情報が出てない…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:39:49.49 ID:088tSvd30.net
>>376
来月か再来月だと日本代理店であるmusinの人に聞いたよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:59:35.58 ID:qel9RVIi0.net
知らんってw過去ログ調べんのはどのスレでも常識なのでは?
一般社会でも過去の事例を調べるの普通だよな
何でも教えてもらえるって小学生かよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:11:01.22 ID:VQ42rVwG0.net
>>378
別にいちいち過去スレ読まなくてもいいと思うけど?それが気に入らなきゃ無視すればいいだけだよ。
答えなきゃいけない義理もないんだし。
>>377
いくらくらいなんだろうね。
12.8万くらいかね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:13:27.54 ID:088tSvd30.net
>>379
多文そんなもんだろうねDX300よりは安くなるみたいだし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:16:39.94 ID:VQ42rVwG0.net
>>380
海外が10万くらいだからまあ悪くない値段だよね。
最近のDAPは大型化してて自分のニーズに合わないんだよね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:19:25.21 ID:CHRt4r2KM.net
zx500はあれしかsocの選択肢なかったんだろと思うようにしてる
聴いてるときは小さいバッテリーなのに頑張ってるほうだと思う
大半聞いてない時間で浪費してるけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:52:09.12 ID:OVWw4LXu0.net
>>378
常識の三段活用w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:50:49.22 ID:EkUHYGyWx.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516511377/
ここ 教えてあげていればよかったんじゃないかい?
そもそも スレチだったからアレされたんだと思うよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:17:05.70 ID:i7S/YNijM.net
教えて君は基本的に嫌われるしな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:25:49.69 ID:i7hfP+n30.net
DX300欲しいんだけどどんなもん?
デカすぎてポータブルさせる気ないだろって感じするけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:17:18.50 ID:nmdxLDlcd.net
視聴した感想は綺羅びやかな高音と高い解像度って感じがしたな
M8と同じ傾向だとおもうけど、こっちの方が音は派手な気がする
アニソンとかロックに合うんでない?知らんけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:56:57.34 ID:9SOe08KGd.net
>>386
音のことを聞いてるのか、使い勝手を聞いてるのか
音は再生アプリである程度コントロールできる、パワーはそこそこある
サブスクは使わないので不明
画面が大きいので動画はいい感じ
使い勝手は「長い、でかい」、重さは許せる
専用ケースは、俺のはゆるゆるだったので作りが甘いと思ったな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:56:09.48 ID:oGgmJdnE0.net
>>386
R8SS買ったら2度と起動しなくなった
売るの忘れてたけど売らないと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:27:03.96 ID:9SOe08KGd.net
俺もそうだな、R8SS日本版よりメモリー多いのに起動はDX300が遅いのも不思議

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 04:57:55.65 ID:Hmwia4j20.net
今更ですがNW-WM1ZとSP2000とどちらかが良いですか?
イヤホンはIE900です。聴くのは古いJAZZです。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 06:51:14.40 ID:Qw2MX4gA0.net
てすと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:34:07.69 ID:Gcvrf//ad.net
>>391
好みの問題だと思います 
WM1Zの生々しさを取るかSP2000の繊細さを取るかみたいな選択になると思います

ただその値段出すならFiiOのM17あたりも選択肢に入ってくると思います
超高性能DAC ES9038pro×2と歪みを打ち消す据え置き用のアンプTHA 788+にDC電源駆動モード
家で使う事も考慮するならアリですね

音フェスで試聴しましたが特にDCモードは凄かったです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:36:26.80 ID:Te2etzJNM.net
ハイレゾ持ってなくて、リッピングしたCD(wav、flac)がメインなら十万以上するDAPって宝の持ち腐れでしょうか?
ウォークマンA50、A100あたり買うので十分ですかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:40:50.71 ID:Gcvrf//ad.net
>>394
音源よりもイヤホンを何使ってるかの方が重要
バランス駆動が使えるイヤホンならもう1ランク上のバランス機使う価値はあると思います

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:52:11.84 ID:nIUNA0FDd.net
>>394
オーディオ歴によるな
最初からAシリーズだけ聴いてたらそれで満足
その耳で高価格機で聴いてもはじめは大して違いは分からない
でも、数種類、高価格機を使った後にAシリーズに戻ると違って聴こえる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:53:52.18 ID:nIUNA0FDd.net
>>394
自分も音源は古いCDからのリッピングが多いけど、手持ちのPGTとかP6で聴くと素晴らしいよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:29:20.48 ID:Mw7Rmv4R0.net
>>394
ハイレゾとCDの差って俺のクソ耳じゃブラインドテストしたら答えられる自信が無いわ
MQAは何故か分かりやすく違いが出るが。(ソースが違うかも)
DAPやイヤホンはかなり分かりやすく差が出るから試聴して気にせず良いもん買うべきだと思うわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:49:20.33 ID:jk4zmvyV0.net
DAPとの関係はわからないけどハイレゾ・可逆圧縮・CD・圧縮といったフォーマットによる優劣よりも
元々の録音やマスタリングによる優劣のほうが圧倒的に影響するから
違いのわかる耳を持っているなら自分で判断して
持ってないなら自分の満足感で選ぶのが良いかと(このメーカー大好き!とかフラグシップモデルだぜ”!とか)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:21:46.10 ID:TVbGNWC90.net
>>394
自己満足のところもあるからね
中途半端なのを買って、もっと良い音をってなったら
立派な沼の住民だ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:06:11.86 ID:Hmwia4j20.net
>>393
ありがとうございます。
m17もかなり良いのですね。試して来ます。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:53:44.69 ID:NMRffMBup.net
>>398
MQAは仕組み違うというかフォーカス合うから当然かと
ソースが違うというのはある意味正しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:40:13.12 ID:1v84zUc60.net
>>394
ハイレゾとCD音源の違いなんてぶっちゃけ普通の人間なら分からないから気にしなくてよくて>>399さんが書いてることのほうが重要
dapは試聴出来る環境があるなら実際に聴いてみるのが一番だけど
A100と10万クラスなら明らかに違いが分かるレベルで変わるよ
ただ皆が言うようにイヤホンやらヘッドホンもそれに見合うものを使わないとdapによる違いは感じにくくなるけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:57:30.27 ID:hv3yT8HwF.net
>>401
ちなみにまだ売って無いです
試作品を試聴しただけなので
来月か日本なら再来月になるかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:56:32.52 ID:hI/kAUhu0.net
aptx adaptive対応のdapある?
Aptx hd に対応してればadaptiveにも対応してるってこと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 15:19:17.29 ID:6yZfLIMTd.net
>>405
例えばFiiOの公式で見る限りM11plusは未対応M17は対応で載っている

これから出る機種のみかも

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:28:56.96 ID:3eSWFbSUd.net
>>405
>>406
M17はQCC5124搭載で受信側のみ対応

送信側はSnapdragon845より新しいスナドラSoCが必須
DAPに載ってる最新はスナドラ660でそれより古いから今の所無理

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:45:28.86 ID:6yZfLIMTd.net
基本Bluetoothイヤホン使う場合スマホで良いからね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:51:48.23 ID:w2I98FCY0.net
そうなるわな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 18:07:48.27 ID:UFARner6d.net
>>405
あとHDとAdaptiveは全くの別コーデック
LLとHDを内包"したような"特性と言うだけで互換性は無い

送信側に関してはAdaptiveに対応してるスマホなら基本HDにも対応してるはず
HDのみ対応の物も多い
今時の泥DAPならほぼHDには対応
Adaptiveは非対応

受信側に関してはHDのみ対応、Adaptiveのみ対応、両対応と全てのパターンがある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:09:08.07 ID:DnqeQQFrd.net
久しぶりにPlenue Sを取り出して、Let It Beの最新リミックスを聴いたわ。イヤホンはTia Trioで3.5mmバランス接続。
最高!
音楽(音源)、DAP、イヤホンのどれも大事だな。このリミックスならCDからのリッピングで十分。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:54:33.03 ID:086p0Hk7d.net
>>411
工藤静香の 20th Anniversary the Bestも全部の曲がリマスターされてめちゃくちゃ高音質になってるから聴いてみて

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 16:52:24.23 ID:i7vR5gsgd.net
>>411
遂に日の目を見たグリンジョーンズ版のGet Backが良いよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:08:46.14 ID:gFZ89iO/d.net
松田聖子の40周年アルバムもええぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:26:10.57 ID:OQOcGFrT0.net
流石に96kHz,24bitと44kHz,16bitの差は誰でも分かる
もちろんハイレゾからmp3にしたデータと比較してだ
ポタアンとか持ち歩いてるとそういう話題になることが多くて、さほどオーディオ拘らない人に聴き比べさすことが5回はあったけど、5回ともハイレゾ正解してた
環境はmicroiDSD,mojo,Kaiser10,U12だったな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:01:04.10 ID:IjzN+2IW0.net
ハイレゾがわかりやすいイヤホン、dapなのかもな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:22:05.66 ID:jR17RbO70.net
mp3に96kHz24bitなんて食わせてもビットレート不足しがちになるんだよなぁ
結局高域バッサリ切り落とされるし
むしろ非ハイレゾ音源以下になるのでは?
どんなエンコーダ使ってんのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:00:26.08 ID:g33SDUlWd.net
>>415
CDを320kbpsで取り込んだMP3とFLACで取り込んだ物でも違うのだけどね
ファイル形式変えずに比較してよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 15:40:40.41 ID:HQnJ5Y9MM.net
松田聖子のハイレゾ盤いいよね
あの歌声を聞いちゃうと今のアイドルグループじゃ物足りなくなる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:27:33.13 ID:0ejbAHMv0.net
まじで聞きたいんだがサブスクどれがおすすめよ
Apple Musicしか使ったことなくてな
DAPはpaw6000だからUSB-DAC前提だけど…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:33:32.74 ID:cNTN/2Z1a.net
ワイはSpotify…
ごめんSpotifyしか知らない..

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 20:09:50.55 ID:Obbr8zfy0.net
インドに行ってYouTubePremium契約からのYTM

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 20:35:13.96 ID:H1hrR6Y/0.net
>>420
だいたい無料期間が設定されているから、その期間で確認する
いろいろ試していたら、1年くらいいけるんちゃう?w
音質が云々より好きな楽曲が有るか無いかだからな

個人的には、そろそろと噂されているSpotify HiFiが
どのタイミングで来るかだよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 20:51:59.57 ID:0ejbAHMv0.net
確かに無料期間あるなら片っ端から試してみるか
曲もそうだし自分に合うUIもあるかもしれんしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 20:56:43.63 ID:NFj99/cmd.net
>>414
>>419

聖子ちゃんと同い年の爺なので、話は分かる
好きなのは1枚目、2枚目辺り。この辺の曲聴くと涙出るね、大学1年だったよ。

https://i.imgur.com/YStKhud.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 23:26:05.01 ID:WpZOILhe0.net
今売ってるR2R DAP全部聞いてみたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 23:36:00.84 ID:yqakfT1Rd.net
>>426
P6だけど、ギャップレス非対応なのが残念だけど、音はいいですよ

https://i.imgur.com/TEYx86o.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:10:55.15 ID:3BqHFb3N0.net
>>426
今のところR2R界隈では最弱のn6ii-ti使ってるけど、結構音いいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 01:23:26.75 ID:u6pJWvSB0.net
R2R界最弱DAPのノーマルN6ii/R01でも音良いよ
据置も最弱DAPのPegasusだけど音良いよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 03:12:26.01 ID:SmDaDfdh0.net
R2Rの音がいいってどんな感じ?
僕はカインのR2Rのドングリ待ちだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 07:17:48.66 ID:e0VTAqP20.net
HibyからRS6ってのが出るけどこれR2Rだよ発売は来月かな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:00:47.47 ID:u6pJWvSB0.net
>430
空間分離が良く高域に不自然感が無い
個々の音像の解像感と艶はデルタシグマにやや劣りドライに感じる
AKMやESSの新しい目のチップで同等の音ならもっと発熱が多い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 09:17:21.10 ID:OZfSlL2YM.net
>>425
自分まだ30手前の若造だけど周りのお爺が最近のアイドルのポップスを嘆く気持ちもよく分かる

それもこれも高音質に鳴らしてくれるDAPのおかげだよ
ラジオじゃ聖子の歌声の良さには気づけなかったかもしれない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 09:54:43.84 ID:f62Kf70+d.net
>>433
音質でしか語れないのは、まだまだ足りないと思うよ
ラジオでもテレビでも分かるものだよ
ソロの生歌で成立していたのさ

https://youtu.be/Giv53SdveWo
https://youtu.be/7G4OFK1Cb0Q

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:01:37.58 ID:P+ynSyeB0.net
クソマスタリングと言えば良いんかな
ハイレゾにしようが高級DAPだろうがクソにしかならん
正確に残念なソースを鳴らしてくれる
それこそAIとか出てくると変わるかも知れんが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:06:31.78 ID:f62Kf70+d.net
>>433
ハードロック、ヘビーメタルも聴いてきてけど、426で出したBABYMETALは好きだよ
実質的に今のところラストコンサートとなった4.15 武道館でのNo Rain, No Rainbowだけど、何とか都合つけて当日聴きに行ったよ
先月、BDとCDが出たので、DAP数台に入れてよく聴いてます

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:55:05.75 ID:T/C1hTxkd.net
加齢臭たっぷりの問わず語り

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:10:54.97 ID:BJ8Lhr9d0.net
そもそも若者の趣味ではないのだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:22:10.15 ID:SmDaDfdh0.net
>>427
P6とdreamXLS?で聴くNRNR
想像しただけで濡れたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:39:09.02 ID:VsbeXpZN0.net
LOUDNESSのリマスター盤も良き

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 15:52:38.25 ID:Y9ZEWqUsd.net
タワーレコードから届いたよ
これからリッピングして数台のDAPで聴いてみる
音楽は楽しいね

(書き込むのにRoninが必要になったり、外さないと書けなかったり、不安定です)

https://i.imgur.com/zr0pBvZ.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 16:06:23.09 ID:34KJs4rJd.net
>>441
こんなの出たんですね。
コルトレーンはフランスのライブ盤が良かったですね。
あとドルフィー伴った欧州ライブとか。
こっちはモノだけどドルフィー抜きのがハイレゾで出てますね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:33:44.54 ID:NQfrs5DF0.net
SHM-CD買うヲーヲタいるのか…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:53:08.49 ID:Scj5FyR6M.net
そりゃ居るだろ
むしろオーヲタ向けでは?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:09:45.25 ID:Odd+bqZrd.net
SHM-CDはBlu-Spec CDと同じで素材側を工夫して読み取り時のジッターを低減する物だからCDプレイヤーからの直接再生ならともかくリッピングしてメモリから読み取って再生するなら普通のCDと変わらんような

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:19:55.22 ID:LgxIa3V2M.net
26bit96kHzのFlacと16bit44kHzのMP3は聞き分けられるけど同じ16bit44kHzのLAME MP3とFlacの差は分からんなぁ
差が出やすい曲とかある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:29:50.01 ID:bjk+MG4c0.net
>>445
CD-DAだからリッピングするドライブがイマイチだと差が出るよ
パイオニアのドライブのパーフェクトモードみたいのでリッピングしない限り補正が入って完全なデータコピーにはならん時あるからね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:41:56.07 ID:x5KcpaTcd.net
CDを買ってるかに付いてはCDが好きだから
SHMを買ったかについてはSHMしか売ってない新譜だから

リッピングはPioneerのPure Read 4+のプレイヤーを使ってて正確を期してるよ

https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/dvdrrw/story/index_27.php

ハイレゾが必要と思ったら買うけど、良いマスターなら、爺の耳ではCDで十分さ

16ビットの深度しかないから、コンプレッサーかけすぎた海苔音源の場合はハイレゾ音源と両方買ったりするけどね

棚に並べたCDのコレクションはさ、もうインテリアなんだよ

ただね、1980年代のCDは腐食して読めなくなってきてるから、保管性という意味ではSHMは意味あるかなと思っている
けど、今度読めなくなる頃にはメディアも変わって進歩してるだろうし、もう死んでるかもだけどw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:48:57.93 ID:P+ynSyeB0.net
>>447
そんなん昔からEAC使ってリップすりゃ1ビットも変わらんわ
訂正不能なエラー出てこん限り
Πドライブはそんなエラーをなるべく出さずに読み込こむ努力をしてくれるだけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:54:41.40 ID:VsbeXpZN0.net
music center for PCでリッピングしてるが
良い感じだぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:57:49.49 ID:WdL9zFfE0.net
>>448
SHMって出た頃ほど特別感ないし、高くもないよね。
結構前からプレミアム感は無いと思う。
2000円以下で売ってたチャールズロイドのコペンハーゲンの夜もSHMだったし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:13:33.83 ID:NQfrs5DF0.net
はい
https://fuyu-showgun.net/2015/03/super-material/
https://plaza.rakuten.co.jp/hataana/diary/200808250000/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:15:44.30 ID:VsbeXpZN0.net
別に高いわけじゃないし、SHMCD良いじゃん
無駄に高い金出してるわけじゃないし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:25:48.21 ID:WdL9zFfE0.net
>>452
447見てないの?
ユニバーサルもSHMを昔みたいに推してないよ。
今時はマニア向けのCDの標準仕様みたいなもんでしょ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:18:15.97 ID:xDVyC0v5d.net
>>451
そろそろスレ違いですが、、、
そうそう、最近の新譜はSHMが普通になってきてますよね
ポリカーボネートの高級グレードの価格がこなれてきたのなら、使い分けるよりは一種にした方が良いでしょうから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 00:59:30.15 ID:hpfcfB+j0.net
Dx300使い始めたけどn6iiより音が滑らかで好きや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 01:15:32.28 ID:bzz9HNZTp.net
>>449
パイオニアのパーフェクトモードは補正入るとリッピング止める仕組み
だからパーフェクトモードでリッピング終わると確実に正確なデータが取れてる
これはハードの設定なのでリッピングソフトばかりかOSすら問わない

あとSHM-CDとかBlueSpecCDはその訂正不能なエラーを出しにくくするためのCDだぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 02:38:01.36 ID:IUXODtuP0.net
>>457
いやだからEACでも1ビットも変わらんから
補正されたらきちんとログに残るし
正確性は担保されるわけ
デファクトスタンダードになってるのには理由がある
ドライブによっちゃ数サンプル取りこぼすクソとかあるがそれも気づける
テキトーに補正しちまうクソリッピングソフトに対しては気付けないからパーフェクトモードが役に立つ

SHMは君の言う通り

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 07:08:55.14 ID:7haySCNn0.net
>>458
自分でデータ変わる事あるって言ってるの気づいてる?
EAC使っても補正入ることあるならデータ変わるってことだぞ
ドライブによって取りこぼす事あるってそれイマイチなドライブって事だぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 08:32:51.75 ID:N43ihBM00.net
EAC使いにくいから、music center for pc使ってるが
リッピング品質は変わらないような気がするけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 08:50:53.54 ID:t+EbBQdQ0.net
>>448
いにしえのプレクドライブみたくオフセット値にも拘ればいいのに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 09:32:12.86 ID:M6XYfF0C0.net
>>461
古のこととかわからないです
オフセット値とは?
少しググってみたけど、、、

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 09:56:09.31 ID:t+EbBQdQ0.net
>>462
プレクドライブ以外、EAC使ってオフセット値設定してリッピングしないとごくごく僅かにズレる
何百とか何千世代コピーしない限り分からないので気にしない方がいい

ttp://yss.la.coocan.jp/eac/eac3.htm

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 10:01:00.73 ID:t+EbBQdQ0.net
元々プレクドライブはマニア向けなので、今更中古探しても酷使された固体ばかりなのでお勧めしない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 10:18:17.97 ID:hCh6TOid0.net
PX716AまだうちのPCの現役だわw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 11:56:55.02 ID:eLos3MKqd.net
要は、昔の機器なので読み取り能力が低くて、自分でオンオフの閾値を決める感じ?
Pioneerに限らず、ドットが超微細なための高感度や位置高精度とソフトウェア的に判別しているBD対応のドライブなら、任せた方がいい感じに思う
実際、古いドライブでSecureの正確度で読めなかったCDがPioneerのドライブだとSecureで読めることも良く有ることだし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:05:45.57 ID:Ig/C5Ps/0.net
プレクでリッピングとか懐かしい
EACとの組み分わせはプレクだな
EAC以外でまともにリッピングできるソフト聞いたこたない
music center for pc大好きな人いるけど完璧ではないでしょ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:37:04.63 ID:gk5UDWSQd.net
>>467
俺もmusic center使ってるけど単に楽だから。EACめんどくさくて懲りた。

差はあるのかもしれないけどキニシナーイ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:51:13.23 ID:M6XYfF0C0.net
こんな情報もあった

https://ordinarysound.com/cueripper-pureread/

https://ordinarysound.com/exact-audio-copy/

私はdBpoweramp CD Ripperだな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 13:10:00.26 ID:t+EbBQdQ0.net
>>467
プレクドライブはEAC以外でもオフセットを気にしなくていいってのが強い訳で

オフセットはビットパーフェクト目指すのでなければ気にする必要無いし、オフセットのズレが致命的なCDはほぼ無いので気にしない方が幸せ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:02:27.18 ID:uTRNhKM3d.net
レコードの録音しょっちゅうやってるけど細かいことは気にしないな。
ノイズがどうやったら少なくなるかで四苦八苦

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:11:13.43 ID:Ig/C5Ps/0.net
>>470
せっかく取り込むなら完璧にしたい
確かにオフセットズレは確かに音質に何も影響ないけどね
音にこだわって良いDAP使ってると思ったけど
ちょっと一手間かけるだけで変わることは気にしないもんなのか
purereadの宣伝文句にころっと騙されてる人もいるしちょっと不思議
こだわりポイントが違うんだね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:33:03.26 ID:N43ihBM00.net
>>472
ころっと騙されてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:33:26.48 ID:N43ihBM00.net
>>468
EACより楽だよね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:10:32.68 ID:qSqwZwMrM.net
自分はパイオニアドライブ+MUSIC beeでオフセット637ズラして取り込んでる


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:11:39.37 ID:Y0JBVHKR0.net
>>472
PureReadの宣伝文句って?
パーフェクトモードとかマスターモードとかあるけどどれの事?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:11:40.13 ID:gRWjHHwC0.net
>>441
ハイレゾでてんね、これ
あとレコードも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:12:01.92 ID:qSqwZwMrM.net
もちろんパーフェクトモード
止まったの傷だらけの一つのCDのみだけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:13:39.31 ID:Y0JBVHKR0.net
>>478
それ説明通り機能してるじゃん?
どういうこと?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:14:04.71 ID:qSqwZwMrM.net
>>478>>475の補足なのに間のレスにかみ合ってしまった
紛らわしくてごめん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:17:31.98 ID:Y0JBVHKR0.net
>>480
こっちこそゴメン

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:26:17.52 ID:M6XYfF0C0.net
>>477
447で書いた理由の通りでCDで置いときたいんだわ
爺の耳で差が分かりそうならハイレゾ音源も追加で買うかもですが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:30:44.79 ID:dWwIilhr0.net
ハイレゾ音源ってマスタリングが違う事があるから
そういう場合は違って聴こえたり…
データ密度が上がったゆえの高音とか波形がなめらかになった効果とかはわかる人にはわかるのかもしれない(俺は_)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:47:28.30 ID:M6XYfF0C0.net
468で書いたリンク先を見ていて、CUE Ripperのことを思い出した

これ、一回使ってみて使いづらくてアンインストールしたのだけど、よく考えたらギャップレス再生非対応のP6にぴったりじゃん
以前に確かここで教えてもらったThe Bill Evans Trio ?? Turn Out The Starsをまずはリッピングしなおしました

Turn Out The Starsのことを教えてくださった方はLPの方なんですが、私はDiscogsでCDを入手しています
Doscogsでは結構マニアックなCDとかLPが手に入るので、爺のような人にはお勧めです
売ってくださった方にとっても色々と想い出があったようですが、そんな情報交換もできました

P6は低機能なんだけど、CUEには対応していることが分かったので良かったです

調子に乗って、この後はBABYMETALの2014年の武道館・赤い夜をやってみる

作業が進んで良い一日でありました

https://www.discogs.com/ja/master/748099

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:28:57.03 ID:L1WYkKvsM.net
Pioneer以外はビットパーフェクトじゃないって思ってる人いるのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:37:53.42 ID:M6XYfF0C0.net
>>485
いないと思うな
うまく読めないときにハードウェア(ドライブ)が粘ってくれるだけ
リッピングソフトは単純に諦めるか、少しソフトウェア的に頑張るけど、ハードウェアの方で頑張る方が理にかなってるのでは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:44:49.46 ID:M6XYfF0C0.net
言葉足りないか
少なくともPioneerのドライブは読み取れるように粘ってくれるし、その結果が分かる
他のドライブも普通に読むだろうが、その結果はリッピングソフトの方でしか分からない
それだけのことでしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:05:14.48 ID:cNoUetWOd.net
CDの読み性能だけならCDドライブの方がいいんだけどねw
BDドライブだと大分落ちてる

ttp://juubee.org/BJ/sokutei20_readdrive/sokutei.html

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:33:41.83 ID:CG+Js5ood.net
>>488
2012年の情報?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:33:47.22 ID:usG/0Sz50.net
>>488
知らなんだ
久しぶりに2ちゃんで有益な情報だった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:39:33.69 ID:3SFnTbbmd.net
安物のBDドライブでmusic centerの俺大分データ損ねてそうだなwでもキニシナーイ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:49:49.39 ID:JGS+5ZYVH.net
大差ないって。イヤホンやdap変えた方が多分違いわかる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 23:53:24.92 ID:L1WYkKvsM.net
>>487
実際には対応ソフトでしかわからんけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 01:08:07.78 ID:sbteQ6BP0.net
そもそもCDという媒体に落とし込んでる時点で大幅に劣化してるから誤差だよ
音質きにするならデータ販売が正義

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 01:13:57.49 ID:UCwdCnt+p.net
>>485
いないだろ
悪条件が重なるとパイオニアのパーフェクトモード以外はビットパーフェクトにはならないが、パイオニアのパーフェクトモードはリッピングが止まるってだけの話
マスターモードは粘る

>>494
CD品質(SD音源)でしか売ってない音源は多いけど?
しかもデータ販売だとロスレス売ってなかったりもするし
ハイレゾはCDとはマスタリング違うこと多い
まあ普通はハイレゾの方が高音質なマスタリングになってるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 01:43:17.35 ID:GEMoTFv50.net
VirtualAppEx APKって今入手方法あるんですかね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:45:30.97 ID:k9Ozz3Icd.net
>>495
パイオニアBDドライブのCD読み込みだとビットパーフェクトには程遠いが、ピュアリード使えば、パイオニアBDドライブの中ではマシになるってのが>>488の検証結果でしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 08:07:34.20 ID:h+uAn0bK0.net
>>497
>程よい傷が付いているCD
>リッピングソフトはdBpoweramp CD Ripper 1.42で、burstモードで行います。
前提が極端すぎて全く参考にならないのでは?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:12:43.70 ID:uFIvfFIuM.net
>>495
ここにいたw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:19:46.85 ID:UCwdCnt+p.net
>>497
違うよ
パーフェクトモードでは補正入る、つまりビットパーフェクトにならないディスクだとリッピング止めるんだよ
マスターモードだと何がなんでもリッピングしようとする
PURE READにモードがあるの分かってなさそうだな

パーフェクトモードでリッピング出来るってことはビットパーフェクトってこと
ディスクの状態が悪くてビットパーフェクトに出来ないとリッピングは止まる。だからRip不可になる
よっぽど酷くない限りパーフェクトモードでもリッピング止まるなんて事はないけどね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:45:16.94 ID:WOPeDineM.net
music centerでリッピング、EACでリッピング、music beeでリッピング

FLACやWAVでやるとして、音に果たして違いなんか出るのか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:02:12.33 ID:/9OR6ykEd.net
>>501
ちゃんとビットパーフェクトになるなら「同じ」と思います。
ならない場合、
(A)補間される
(B)リッピング不可能とされる
のパターン有り。

不可能とされるよりは何とか繋いでほしい。繋いでくれた場合も一瞬で過ぎ去る音だから気付かない場合がほとんど。
たまに、雑音っぽくなる場合が有る。

あと、設定を正しくしないと「勝手に」ゲインとか変えてくるソフトが有りました。そう言うのは注意。

こんな感じ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:10:15.06 ID:NESQNX540.net
じゃあ基本新品や状態良い中古CDがメインなワイは
どれ使っても同じなわけか

パイオニアのドライブやEACとかこだわる人は、傷があるCD買う人が多いのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:26:44.80 ID:mi07JWAtd.net
>>503
保険です

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:28:22.55 ID:mi07JWAtd.net
>>503
あと、気分の問題かな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:18:01.79 ID:/d0X8krG0.net
>>503
普通はCDの状態良ければ補正なんか入らんけど、念の為とか分かりやすいとかはある
あとは耐久性かな
個人的な感想だがπのドライブは長持ちする
それもポータブル機の方が長持ち
週に3,4日は使ってるけど8年以上使ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:52:36.72 ID:ROkisjRP0.net
新製品のAudirect beam 3どう思います?

https://www.e-earphone.jp/products/detail/1372588/2069/?gclid=CjwKCAjwq9mLBhB2EiwAuYdMtUbApe-YDg_USgFArzsW0zgqRgsOnMtfuIzwczljT8eHk8xwm6wxFRoCi3MQAvD_BwE

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:45:50.68 ID:AfYUBiq20.net
>>507
これ、DAPじゃないでしょ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:33:00.41 ID:JucPYUyt0.net
youtubeの動画をサクサク見れる
4.4mmバランス接続対応
DSEEに似た高音質化システムを搭載してる

こんなDAPってあるのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:52:38.01 ID:OmI9mmCo0.net
>>509
現時点で泥DAP最速Socはスナドラ660で各社ハイエンドはどれもコレ
そのクラスなら4.4mmは標準装備
アップサンプリングは標準アプリには無かったりするがサードアプリで利用可能
FiiOならリアルタイムDSD変換を全ソースで利用可能性

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:52:57.58 ID:OmI9mmCo0.net
可能性じゃなくて可能だ‥

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 01:19:17.62 ID:XlMH8alI0.net
>>510
詳しい説明ありがとう
10万以下で>>509の条件を満たす機種があったら誰か教えてほしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 01:44:31.27 ID:zDDAaXrMd.net
10分待ってください!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 06:48:49.56 ID:CW5hbY2p0.net
>>512
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1634289183/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 07:20:47.76 ID:XfIJtkfT0.net
>>512
中古でもいいならFiio M11 Plus ltd AAが美品中古で9万前後でフリマサイトとかにあるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 08:34:40.45 ID:n9PeZsHed.net
>>507
小型のBluetoothレシーバー兼DACですね

最近の機種はスペック的には良いのですがスペックに出ないとこで手を抜いてるものも多いので
この使い方なら凄く良くてもこの使い方は全然ダメって事もあります

Bluetoothレシーバーは音質だけでなく繋がりやすさも重要でスマホやDAPとの相性もあります
USB-DAC機能もスマホやDAPを充電しながら使うとかストリーミング再生した時に差が出たりします

自分が使う環境で実際に聴いて気に入ったら購入が理想
試聴出来ないのであれば運を天に任せるしかないです

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 08:41:56.96 ID:n9PeZsHed.net
>>509
動画の高音質化目的のアップコンバートって逆に不自然に感じる事が多いのでサクサク感重視ならスマホやタブレットにバスパワーの高性能DAC組み合わせた方が良いって考え方もあります

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:31:55.53 ID:JaM2obDE0.net
なるほど、DAPにこだわる必要はないのね
ありがとう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:07:42.14 ID:FEkA0O/eM.net
無圧縮のflacでもwavと比べると音質に差があるよね

dBpowerampだとアルバムアートもつくんで今はwavで取り込んでる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:52:44.49 ID:W12zs5w9M.net
クソみたいなプロセッサーのDAP使ってるとFlacでも劣化を感じるらしいな
まともな環境なら可逆圧縮データの劣化を感じ取るのは無理

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:55:31.02 ID:dcqE3ZYpd.net
>>519
圧縮から戻すのに十分な速度が無かったり、ノイズが乗ったりしてるんじゃない?
再生機器は何ですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:57:37.33 ID:acMcvfa70.net
>>520
あーなるほどね、再生機器の性能でflacがwavに負けたりするのか。
自分の環境ではほぼ聞き分け不可能だったから不思議だった。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:50:58.45 ID:NpTrTHTUd.net
記憶媒体によって音が変わって聞こえる人もいるようだしオーディオ用USBケーブルがあるし鰯の頭も信心から

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:04:54.84 ID:s1T5PCFQ0.net
flacのデコードもまともにこなせないようなプロセッサを積んでflac対応をうたうDAPとか逆に凄すぎて具体的な機種が気になるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:29:23.28 ID:wx6JALHr0.net
FLACとWAVが聞き分けれるとか、凄すぎるだろw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 16:51:47.98 ID:JSXsk+eYp.net
>>519
速度はあっても負荷は変わるからチップから出るノイズ量は大なり小なり変わる
CPU速かったり(負荷の差が誤差レベルになるから)外部DAC使ってたりノイズ対策しっかりしてある(デジタル部をプレートで覆うとか電磁波吸収シート貼るとか)と差が分からんと思う
ちなみにiPhone4+AVアンプでもギリ24bit 192kHzのflacは再生できた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 21:37:45.88 ID:+vS0DPZZd.net
妄想はチラ裏で頼む
iphone4ギリとか全然関係ないし
ギリってどう調べたの?
3gsでも再生できる
そもそも今時socハードデコード余裕だわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 21:58:30.25 ID:JSXsk+eYp.net
>>527
調べたも何も実際に鳴らしてたんだよ
ギリなのはアプリが落ちるかどうか
不安定だったんだよ
4sでは安定してた
まあ4sではDSD5.6もDoPで普通に再生してたけど
何がネックになってたかまでは分からんけどね
ストレージの速度かメモリ量なのかCPUなのか

3gsでflacをハイレゾ再生した事あるの?
3gsはアナログラインアウトでしか使わんかったからハイレゾ再生は知らん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 21:59:42.91 ID:JSXsk+eYp.net
>>527
というかflacのハードデコードってあるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 22:32:07.15 ID:ue257n9m0.net
>>527
どれを妄想だと思ったん?
あとsocでもflacのデコードはソフトでコードだろ?
そしてそのsocがノイズ源って話だぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 01:05:40.02 ID:cY9bUcZ00.net
>>516
ありがとうございます
勉強になりました

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 01:21:37.23 ID:opPuUwfB0.net
>>529
結構前から実装されてると思ってたけど?
mp3やaacもサポートされてる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 01:41:09.20 ID:Ik6AKmaj0.net
>>532
そうなん?
動画のデコード、エンコードとかなら負荷がきついからってのはわかるけどflacくらいでもあるんだな
動画に関しては専用チップ使うんじゃなくて、CPUの代わりにGPU使うってだけの場合もあるけど
でもNeplayerとかflacのデコード用のライブラリ(libFLAC)使ってるよな?
ソフトによってハード使ってるかソフトでやってるか違うってのはあるか
メーカー純正アプリだとハード使うとか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 02:13:36.62 ID:9tFupPkh0.net
動画だって’支援’機能…つまり一部分だけだったと思うしflacやmp3なんか聞いたこと無いな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 02:38:37.44 ID:opPuUwfB0.net
>>533
cpu普通に使うと効率悪いから
flacは確かにライブラリで楽々再生できちゃうけど
出来る限りHWデコードに回して消費電力を抑えるようにしてる
アプリはサポートしてない機種も考えるとライブラリ使う設計してるのかもな
socは他にも色々HW載せてて例えばカメラの画像を高速扱えるようにしてたりする
で目玉が動画デコード
スナドラ660がdapに選ばれる背景もこういうとこだと思うわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 02:41:06.29 ID:uJc0tB0ud.net
>>530
妄想とは言い過ぎか
まず日本語がヒドイでしょ
頭痛が痛いみたいな感じ

どうやってノイズの大小を調べたの?
影響出るレベルなら負荷調整する為にガバナ等変更する設計にすべきだが
再生中に変更するDAPなんてあるの?

電磁波吸収シート?どうやってdapに貼るの?
プレートで覆うのも簡単じゃない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 07:39:06.11 ID:Ik6AKmaj0.net
>>536
頭痛が痛いみたいな表現ってどれのこと指してるんだろう?
負荷が変われば発熱量も変わるからノイズ量が変わるのは普通だと思うけど?
DAPなら当然アナログ部に影響出るだろうね、程度の問題だけど
電磁波吸収素材とか後付でつけるとか考えてるっぽいけどなぜに?

ついでにiPhone3GSってiOS7にできないけどどうやってハイレゾ出力してたの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 07:50:57.85 ID:cv+tISAgp.net
>>518
正直、サブスク目的にはポータブルDACのほうが向いてる
通信がキモなんだから、いつも繋がってる携帯からを基準に考えた方がいいわけで、サブスク視野に入れてのDAP選びとか貧乏性以外のなにものでもないと個人的には思ってるなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 09:12:03.82 ID:XmgPmZsI0.net
通信がキモ・・・?
相当頭の悪い使い方してそうで草

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 09:13:47.81 ID:k/gSkTV5M.net
古いiphoneの話なんてどうでもいい
自分語りしてるだけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 10:24:14.55 ID:V63Ob88Kd.net
DAPのUSB-DAC機能を使えばいいのでは?
手持ちの曲はDAPに入れて、それ以外はサブスク使えばいいし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 10:43:47.00 ID:QZ31zlEIM.net
A50にそんな機能あったなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 14:22:52.92 ID:CKsiZUEBd.net
ストリーミングでの動画は実際スマホやタブレットにDAC付きポタアンにデジタル接続するのが音は綺麗だけどね
最近の高性能DAPはちゃんと対策してるからそこまで大きな違いは無いけれど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 14:50:17.95 ID:9tFupPkh0.net
サブスクメインだからスマホでいいやって人はUSB-DACかTWSがいいだろうね
DAPをスマホのUSB-DACとして使うのは単純にデカくて使い辛くねーか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 16:02:50.34 ID:4WxBLztA0.net
スマホでサブスクメインって人に対してusb-dacやtwsを勧めてる人達はちゃんとsrc回避考慮してる?
iosならいいけど、androidのsrcはusb-dac使おうがかなり糞音質にされるよ
特定のサブスクと連携できるsrc回避アプリ使うなら問題ないだろうけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 16:47:38.97 ID:k/gSkTV5M.net
>>545
twsにsrc関係あるの?
あとよくわからんけど
dac繋げてアマゾンだと24/192と表示され特に糞には感じないな
スレチだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:00:55.37 ID:4WxBLztA0.net
>>546
twsでもsrc通るよ
うちはYMTをAndroidスマホでmicro idsd sigに繋いだらあまりに糞音質だったから
しょうがなくサブスク専用機としてスナドラ660でsrc回避できるnew hiby r6買ったよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:05:20.15 ID:liiRDytR0.net
次のiphoneにLDAC対応とか、ハイレゾ対応のイヤホンジャック復活とかあれば
DAP界は震えるやろなあ。

無いかw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:07:51.33 ID:isDsfmRFM.net
SRCって物はよく分からんけどXperiaなら関係ない?
記事見てると最近のGalaxyも24bit192kHz出せるみたいだね

古いスマホ、安いスマホ使ってる人はダメって事かな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:28:58.42 ID:4WxBLztA0.net
>>549
最近のXperiaならsrc回避出来る
https://100gb.info/tips-xm4-ldac/

例えばsrc回避しないとただ音質が悪くなるだけじゃなくて
twsとかがLDAC対応しててもsrcに44-48kにダウンサンプリングされるから
AndroidスマホでAmazonMusicアプリとか使う場合はLDACがほぼ無意味になる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:49:29.84 ID:9tFupPkh0.net
SRC(Sampling Rate Converter)こんなのあるんだ
Windowsも通常は共有モードで共有モードの音質設定があるから同じようなものだね
汎用OSを使うがゆえの罠だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:17:22.68 ID:k/gSkTV5M.net
>>547
24/96と表示されてるしxm4
もまぁこんなもんかで使ってる
twsは正直どうでもいいけどなんか嫌やな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:54:23.12 ID:4WxBLztA0.net
>>552
ちなAmazon使ってるならアプリで強制的に192kにアップサンプリングされるらしいから音源がハイレゾでも
srcで44k>Amazonアプリで192k>usb-dac(192k) or xm4(LDACで96k)
みたいな動きしてるんじゃないかな?
間違ってるかもしれんけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 20:30:51.91 ID:zzXj55u9M.net
DAPスレ民にSRC知らんやつ居るのはビビる
なんのためにDAP各社カスタムAndroid載せてると思ってたんだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 20:52:41.28 ID:p8QpI3J1M.net
DAPってかっこよく言ったところで
便利で取り回しのいいMP3プレイヤーの延長線上の人だって居るさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:27:05.09 ID:kxUjEvq10.net
>>549
Galaxy S21 UltraとFold3を持ってるがAmazon MusicはUSB DAC、スピーカー、LDAC出力
全ての環境でダウンサンプリングされるよ
ローカル曲なら勿論ハイレゾ再生可能
Xperia1IIIはAmazon Musicでダウンサンプリング回避ができてる

ちなみにZX500はAmazon Musicのステータスだと常に回避出来てる事になってるけどLDAC出力時はハイレゾの音域が出てなかった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:37:14.11 ID:PUbR5f55p.net
>>541
アレはオマケ機能に近いだろう
マトモなのもあるみたいだけど遅延が酷い
音楽聴くだけなら遅延はあんま気にならんと思うけど
素直に普通にポタアン買った方が安くて音良くて遅延もない(mojoなどの一部機種除く)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:57:45.25 ID:kxUjEvq10.net
>>557
そのマトモなのを選べば良い
USB DACモードの為だけにXMOSを積んでる機種なら遅延もポタアンと同等でほぼない
該当するのは15万超えクラスの上位DAPにしかないけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 22:05:31.75 ID:1y21nb2od.net
泥DAPに興味がないスレ民がいてもいいと俺は思うけど排斥したい人もいるようだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 22:32:46.54 ID:/OPbGkSPM.net
>>538
GRANBEAT最強って事だね
現時点でもAmazonのUltra HDの楽曲にしても端末の性能の24bit/48KHz以上の楽曲ってそんなに無いし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 22:34:21.19 ID:jIZJfRbw0.net
>>556
その2台持ちは実に変態だな
だがいい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:07:01.40 ID:Ik6AKmaj0.net
>>540
ならスルーしてれば良いのでは?
俺は気になったから質問してるけど
iPhone4でギリってのは24/192のflacの負荷測るのに丁度いいと思うけど、
3GSでも再生できるって人もいるんだから
その人はiPhone4での動作について妄想と言ってるんだから自分の発言は妄想ではないんだろう?
4sになるとCPUのベンチで1.7倍とかになってるんで安定するのはわかる

>>558
無茶言ってんな〜
正直サブスクメインで2段が苦にならないなら、まともなポタアン使うほうがスマートだと思うよ
まあ2段が苦になるからDAP使ってる人多いと思うけど、サブスクのためにUSB-DACとしてDAP使うなら、ね
つなぎとか緊急回避的にUSB-DAC機能使うのは全然いいと思うけど、メインで使うものではないだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:23:21.24 ID:/OPbGkSPM.net
USB DACではなくテザリングでDAPを使うスタイルが増えるんじゃないかな?
今はデュアルSIMスマホや格安SIMなんかもあるわけだし
実際俺は通話用にしているサブ機のスマホのGRANBEATでテザリングしてM11plusを外で使っているよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:28:46.45 ID:S7MxUVe+0.net
AMHDは外で聴く分にはAirPlayで満足できるんだけどな
どのみちビットパーフェクトにはならんし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:31:16.15 ID:NvGyCi5Ld.net
>>560
グランビートはマジでコスパ最強
若干ノイズあるけど中古相場20,000円切るし、すなどら660搭載だから初めてdap買う人には本当にオススメ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:40:41.07 ID:kxUjEvq10.net
>>565
650‥

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:47:01.29 ID:E1oO8uEYM.net
単体でモバイル通信可能なDAPもっと増えて欲しい
最近のスマホ、デカくて重いからサブスクを単体で聴ける小型機だけ持ち出したい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:48:26.94 ID:opPuUwfB0.net
実はSRCは必ずしもダウンサンプリングするわけでは無い
盲目的に信じてる人もいるみたいだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:49:49.84 ID:9YyfDQ7D0.net
>>565
2万でコスパ最強と言われてもオンキョーの中の人はDAP再開する気力も出ないな
そういえば昔eスマホンなんて店があった気がする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:12:16.99 ID:C2E3Aj+90.net
>>537
>電磁波吸収素材とか後付でつけるとか考えてるっぽいけどなぜに?
それは当然では?
別の機器で比較してもノイズ源がわかるわけないし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:28:32.41 ID:vxELGD/Jp.net
>>563
テザリングはスマホもDAPもバッテリーの減りがかなり速くなるぞ
常用するならバッテリーの寿命半減するくらいの気持ちでやらんと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 02:35:23.07 ID:vxELGD/Jp.net
>>570
それノイズ源探すとか電磁波吸収シートの効果の程を検証する話ではないんだけど
単にデジタル部のノイズ対策しっかりしてれば(大抵のDAPは大してしてない)負荷の違いによるノイズの変化、というかアナログ部への影響は最小限だぞってだけで
比較するのはあくまで圧縮flacと無圧縮ファイルで音質差が出るかどうかだぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 03:45:20.47 ID:XTuBTo3aM.net
結局話題の大元の>>519の環境はなんだったんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 04:01:57.10 ID:YsM8EECXM.net
>>565
ハッキリ言ってAndroidを搭載したガジェットと言う観点で見た場合の質や安定性や使い勝手はM11よりもGRANBEATの方が遥かに上だと実感するなぁ
M11は何故か横画面に出来ないしGRANBEATで普通に使えるアプリが使えなかったりするし
Android10ってそれ何?となる事が時折あるw
ソフトウェアで中華は遙か先を言っているとか言う人もいるけれど
それは大嘘だと思うわw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 04:08:37.60 ID:YsM8EECXM.net
>>571
自分の場合はFOMAsimを使って通話する為のサブ機でテザリングしている形だからバッテリー的な問題は大丈夫なんだよね
最近のスマホは大容量バッテリー搭載しているのもあるからメイン機でやっても結構行けるんじゃないかな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 07:48:45.32 ID:xRMp/VbQd.net
自分がテザリングしてるからが増える理由かw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 08:27:38.19 ID:B2N9vj9Kp.net
>>560
サブスクが主目的になってる人にはね

>>567
> 単体でモバイル通信可能なDAP
ぜんぜん出てこないよねw

そもそもサブスクとか外の環境で聴く分には携帯にUSBDACの組み合わせで充分なんじゃ?と思う、自分の場合(まぁShanling m0使ってるけど)
イヤホンも4万超えのものは持ち出ししないしなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 08:46:23.33 ID:xRMp/VbQd.net
携帯にUSB-DAC挿してる時に充電は簡単にできるようになった?
以前調べたときは方法がみつけられなかったものでさ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 09:45:47.89 ID:NdGU2lfiM.net
>>573
基地外があぶり出されただけの結果だなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 16:26:41.34 ID:dsnPolCG0.net
>>576
自分で実践してなきゃ良し悪しは語れんでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 18:52:42.65 ID:C5B6jgWd0.net
最近DAPって安いのと高いので随分両極端になってるんだねぇ
質問スレにも書かせてもらったけど前使ってたzx300からの乗り換え先が見つからない…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 19:57:51.34 ID:JWGYkfbm0.net
>>581
sonyの音気に入ってたんなら普通に上位のwm1Aでも行っとけば?1zでも中古ならもう結構安いよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 20:22:40.35 ID:vxELGD/Jp.net
>>581
ZX300は乗り換えんでもいい気もする
地味に欠点少なくて凄さはないけどいい機種だと思う
サブスクもスマホからBTで受けられるし
音質アップしたいならBA300とか追加したら?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 21:06:56.89 ID:wkBxur3HM.net
>>576
俺の用途なんて畑や田んぼの野良仕事用
納屋やハウスにはルーター引っ張ってきたけど流石に畑には無理w
ツナギのポケットにスマホ入れると邪魔だし落ちる事も…

M0みたいにクリップ付きケースあるやつだと落とす心配が無くていいよね
あのサイズでSIM挿せてサブスク聴ければ最高なんだが

>>578
セルフパワーハブ
スマホの機種によるけどね
Xperiaだと1以降の細長型なら充電出来たよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 00:33:32.58 ID:fd5AQMQVd.net
>>572
認知できるdap一つでいいから挙げてみてくれよ
まともじゃ無い環境ならわかるんだろ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 00:37:14.16 ID:5AeGV5bja.net
まずFLACとWAVが聞き分けれるって言ってる時点で相手にしちゃいけない人間

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 01:09:56.46 ID:jQ7qLaBop.net
>>585
それは最初に言った奴に聞かんとな
DAPだけじゃなくてイヤホンやアンプ、なんならスピーカー含めて環境によっても変わるだろうしな
イヤホンやヘッドホンじゃ分からない変化もプリメインアンプ経由のスピーカーなら簡単にわかる変化ってのもあるしな

まともじゃない環境ってのは良く分からんけど、M15なんかは電磁波対策しっかりしてるな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:47:55.01 ID:RlAb2A7t0.net
beyerdynamicのamiron wireless jp用でDAP買いたいのですがaptxHD対応でMIYが動くDAPてありませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:36:54.96 ID:JzxuNeme0.net
>>588
new hiby R6、Shanling m3x

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 12:01:32.38 ID:x/bmsk+tr.net
SDカードの音質の違いってわかるもんなんか
ほんまならドンキーの激安のやつ買ってしまったから後悔してる
https://www.coltrane.jp/blog-article/1787/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 12:03:46.32 ID:N5mLQy8t0.net
>>590

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/12/news141.html

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 12:11:32.17 ID:nd2K0diQd.net
>>591
ネタにはなってるけど実際いいみたいだよ。こだわって使ってた人知ってる。

まぁ些細な差だとは思うし、あの当時で、だから、今使ってどんだけ優位かはなんとも言えんけど。

俺はトランスポートのSDをUSBスティックに変えたら音良くなった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 13:14:56.64 ID:TUAin8xm0.net
技術的なことよりプラシボ効果の方が強い性質の製品だと思う
本人が良いと思うなら良い商品
人間はそうできてるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 13:18:45.95 ID:IAp1KUPW0.net
>>590
当時のDAPはノイズ対策が不十分だったので、カードからデジタルデータを取り出すだけでノイズが乗ること有ったしな
今は要らないだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 13:58:55.86 ID:fpBZm2drp.net
>>590
ソニーの高音質microSDカードは社内でZXシリーズ使ってブラインドテスト突破してるらしい
まあそもそもA10の内蔵flashとmicroSDで音質差があったから出来た商品らしいけど
ブラインドテストも聴きどころ分かってるのとなにも考えずにやるのでは随分結果違うんだけどな

ちなみに今microSDで商品毎に音質比較してる人って殆どいないと思う
というのも音質気にして作ってるわけじゃないので同じ型番の商品でも全て同じ品質(音質としてのな)のパーツ使ってるとは限らないから

596 :622 :2021/10/31(日) 14:32:35.13 ID:sa3RVXYE0.net
ソニーのSDカードを使ってる人から話聞いたことがあるけど音は変わるらしい
ただし音源によって合う合わないがあるんでそれがいいかは別とのこと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 15:48:48.76 ID:cGaNhalnM.net
>>595
ブラインドテスト突破なんて記事あった?
古い話で記憶がないけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 16:21:18.66 ID:o8ss1YUdr.net
SDカードの聴き比べでいいやつあった。
これ聴いて、音の違いわかる人おる?
https://youtu.be/i235y9Ef3Uw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 17:27:27.80 ID:+s6q/08kp.net
>>598
止めろや、動画内ではマジ違うやんけ
紹介の順番通りTOSHIBA<SP≦Transcend<SAN
単純に転送の性能で違うんか??
嫌なものを見た気分

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 17:29:55.47 ID:fpBZm2drp.net
>>597
あったよ
それこそどこの記事かは忘れたけど、多分紙媒体
同じメーカーの同容量のカードでも色が違うと音に違いが出るなんて話も出てたな
だからカラバリ展開はできなかったって話も
まあ塗料違うから変わる可能性は充分ある
問題はどれほど変わるか、という程度の問題なんだけどな

あと高品質というか高音質を謳っているけど一番大事にしてるのは品質を一定にする事だったみたい
代替パーツではダメみたいなこと言ってたな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 17:53:18.89 ID:rjvdrRRE0.net
側面のホイールで音量調節するタイプってポケットに入れてる時に擦れて動いたりする?
急に爆音になったりしたら怖い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 17:56:14.35 ID:JXwxeG290.net
>>601
よっぽど荷物ごちゃごちゃ詰め込まない限り大丈夫でしょ。イヤホンケーブル抜けたり断線したりを心配した方がいいんじゃ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 18:00:16.89 ID:v0NF6t+s0.net
>601
N6iiはカバンや上着のポケットから縦に出し入れするたびに4dbほど上げ下げする

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:12:26.58 ID:Eaw9kG0uF.net
>>597
メーカーがブラインドテストでとか言うわけないでしょ
いつものガイジだから触れん方がいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:41:02.60 ID:LyD2Xpyk0.net
>>604
メーカーじゃないけど週間アスキーかなんかでブラインドテストやってて寝不足な自称専門家は外しまくってて、普通のライターは全問正解してたな
空間の広さが違うから簡単に分かるって

ソニーは基本役員会議で性能が認められない物は商品化出来ないからブラインドテストしてるかどうかはともかくある程度の効果があるんだろう

真面目にいろんなmicroSDカードで聴き比べしたり計測したりって話はよく出てたな

昔高音質HDMIケーブルとかも出してたし
スピーカー使う環境で振動抑える仕組みのケーブルな
イヤホンやヘッドホン使ってるとあまり意味ないやつ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:20:44.17 ID:k88vYJA40.net
測定はできないが違いはわかる、SONYがそんな説明してたな
しかし構造的には内蔵メモリも同じNANDなはずなのに不思議
内蔵メモリでも差が出てもおかしくは無いと思うが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:39:07.71 ID:4yufVv22r.net
>>598の1番音がいいやつ買ってみたから、ドンキーの激安sdと比べてやるわ
 ドンキー・gigastone prime MX/64GU1A Class10  VS sandiskExtremePro UHS−1

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:45:57.44 ID:T2G3w0aT0.net
面白いことしてくれるなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:47:24.31 ID:TUrSqgi40.net
海外だとスピード系より耐久系のmSDカードがオーディオ用として人気ある印象

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:07:25.33 ID:T2G3w0aT0.net
シリコンパワーが良いな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:37:40.57 ID:l+wiXCeG0.net
>>606
いや普通に測定グラフ出してたじゃん
具体的な数値を出さないという半端なやり方で

カード挿すからDAP本体の物理特性が若干とは言え変わるからアナログ出力に影響与えるのは確かだぞ
どれくらいかってのはともかくな

コントローラーチップ違うから電気特性的にはもっと変わるだろうけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:41:53.69 ID:k88vYJA40.net
>>611
言葉が足りなかった
それあくまでも輻射ノイズのグラフ
音質の特性は数字として現れてない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:54:14.19 ID:EPMteamwa.net
内臓メモリとマイクロSDに保存するので音変わる???

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:03:51.49 ID:N9viILPc0.net
>613
変わるというかN6iiなんかは遅いSD読んでるとノイズが走るので曲頭のノイズで現れる
SD速くしたりノイズが気になりにくい奴を選んで使ってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:04:55.66 ID:r0H1nCC9M.net
データ転送速度で変わりそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:19:40.66 ID:y61RXMU3p.net
転送速度というより綺麗な信号だしてるかどうかだろうな
その結果ノイズや転送速度に影響がでる
デジタル信号といっても0,1に割り振る事ができる電気信号、つまりアナログなので品質がある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:23:27.39 ID:r0H1nCC9M.net
その電気信号の品質や正確さを評価する規格が欲しいな
転送速度しか規格ないんじゃどれ選べばいいか分からん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:32:42.70 ID:y61RXMU3p.net
>>617
そりゃあったら良いが、それ必要としてる層がどれだけいるよ?って話だな
そして品質高いと当然差別化で値段高くなるぞ
ソニーの高音質microSD程の値段差にはならんにしても

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:57:46.92 ID:VHZi2C7Wd.net
>>617
ノイズが電波として機器の外に出て悪さをすることがないように規制する規格はあるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:59:13.31 ID:wNGJmUItM.net
>>616
ここにかいてあることだね
ttp://kanaimaru.com/AVQA/11/q111212.htm

確かにsdカードによって音が変わるのはわかるけど、今の人類の科学技術じゃこれを数値で立証できないからオカルト扱いになる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:50:21.26 ID:KM03shcH0.net
かないまるか
ソニーの据置で音決めしてた人のサイトだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:08:01.24 ID:t57cL95R0.net
>>620
初めて見たけどこれはネタなの?
階層を下げるとアドレスが長くなって音が変化する
ファイルシステムを知らないとこんな結論に辿り着くのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:30:07.83 ID:SZFxD6un0.net
>>622
色々書かれてるけど、ざっくり言えば読み込む位置と読み込む位置のデータの読みやすさ(磁気の強さ)で挙動やノイズが変わるから音変わっるて話だろ?
音が変わると言ってるけど劣化してるってわけじゃないのがポイントか
良くもなるし悪くもなるんだろう

ディレクトリ変わったら同じファイル読み込みに行くにしてもHDDの挙動は少しは変化するからな
ファイルの位置そのものは変わってなくてもな

正直PCの内蔵DAC使わんから実際どうなのか知らんけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:02:47.29 ID:t57cL95R0.net
>>623
浅い方が良いといってる件
ファイルシステム的にはディレクトリが深くても全く変わらないと言っていい
あくまで論理的な物だから
ntfs fat ext4だろうが関係無い

この記事の全てを否定してるわけじゃないからな
読み取りやすいってのは重要だし、頑張る事でノイズ多くなる事も有るだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:10:26.42 ID:8l3aOABP0.net
>>624
ディレクトリ変わったら位置情報記録してるデータ変わるから変化するだろう
本当に極僅かだけどさ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:21:19.95 ID:aV0zZpjiM.net
オカルトスレになってきたなwww
かないまるの耳はともかくデジタル知識はゼロだからなw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:16:21.20 ID:l5hkhaFO0.net
あの…大前提として、そりゃ微妙なアナログ状態はメディアや場所で違うだろうけど1と0を間違って取り出す事は無いよ?
そこが崩れたらコンピューターはまともに動作しないからね?
プログラムコードは1bit変わっても正常動作しないから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:22:30.75 ID:FvUqKcmXp.net
>>627
そらそうだがどっから音声データが変わるなんて話出てきたん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:25:02.60 ID:FvUqKcmXp.net
>>626
どの辺がオカルト?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:46:24.15 ID:t57cL95R0.net
>>625
それってファイル名で音が変化と言ってると同義
あと変化ではなく浅いほど良いと言ってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:01:42.47 ID:ONcQKR5Md.net
>>628
せやせや
ノイズがアナログに飛びつくみたいなハナシなのかね
読み込みタイミングが変わってジッターになるのはバッファかまして見えなくなるはずよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:22:16.10 ID:I3Ttw8fB0.net
こんなオカルト話でスレ消費すんなや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 03:30:02.97 ID:rq3WsVh5p.net
>>630
それRAMから呼び出す時の話なんじゃね?
OSじゃなくてアプリの話してるし

>>631
バッファに入れてもその前に発生したアナログノイズは残るから消えないよ
タイミングがズレる事はあっても

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 05:00:33.09 ID:qCmDj8Qg0.net
メモリって何のために存在するか知ってる?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 05:56:32.68 ID:xbTBYrGYM.net
HDDの音比較してみた!

日立 タフな音
東芝 ゴリゴリと豪快な音
海門 繊細で今にも壊れそうな音
WD緑 ゆったりとした音
WD青 一般受けしそうな音
WD赤 土台のしっかりした音
WD紫 モニター的な音
サムスン 不安定な音

参考にしてください!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 07:54:27.64 ID:IXs/PChUM.net
M6proの新しいモノを試聴してきたけど
パワー感が物凄いねあれは
音もくっきりはっきりとシャキッとしていた

FiioのDAPもそうだけどあのキリッとした音作りって
今のポータブルオーディオのトレンドなのかな
昔のiPodやアナログポタアンのような音は今聴けない?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:27:10.69 ID:L7lrJgWm0.net
>636
N6ii/T01は合うかもしれないシングルで良ければE01も異質で暑苦しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 09:12:47.37 ID:7hnGlTFwd.net
>>636
わかるわ、その感じ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 09:57:18.53 ID:UAN2RHL20.net
>>636
最近のAKもそうだけど、冷たい音に感じる。それが流行りなのだろうけど。

PGTとかP6 Proとか聴くと方向性が違うと思うけど。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:24:13.81 ID:iOmmyqyF0.net
hugoがhugo2になった時もそんな感じしたなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:30:21.32 ID:eh/hsNv1M.net
ESSのDACがクール系だからそうなる
YOASOBIとかいま流行ってる曲にも相性いいからそういうチューニングになるんだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:09:49.31 ID:mkDmH2mNM.net
ウォーム系って低解像度、低音のボワ付きを良く言ったたけだしなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:15:27.42 ID:oRqlUw5h0.net
PGTtiとかはAKMだけど音がシャキッとしてるけどね
まぁ筐体がチタンだからかもしれんけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:16:59.11 ID:TrwZjCff0.net
>>642
ゼンハイザーの開放型ヘッドホンみたいな解像度も高くてふくよかな低音が出ることをいうんじゃないの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:53:03.89 ID:w1qurWFPM.net
>>643
スピーカーの材質とかならともかく
DAPの筐体で音は変わると言うなら特性の差になる
なおチタンは電気抵抗が大きいので、銅で作ってるwm1zなんかとは真逆なことをやってる
シャキッと感じるのは筐体ではなくチューニングの差だと思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:15:30.04 ID:CyNo/dAF0.net
>>642
ちゃんとしたウォームの音を知らないんじゃないの?
丁寧な中域の分解能とパワーがないと得られない、基本よく出来た懐の大きなステレオの音だぞ?

ポータブルや特にイヤホンではとても難しいし、逆にカリカリにした方が楽だろうからそういうチューニングで出してるものは多いよねー
小さなドライバーって、低域はドンドン言わせて誤魔化せても豊かな中域ってほんとに難しいのよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:58:29.57 ID:6eAS9zc9r.net
中域とそれに伴う音色の倍音がきっちり出来てないとウォームではなくボワボワになるんだろうなぁと

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:33:44.80 ID:aPZmt9lh0.net
>>632
自分で分からなくなるとオカルト扱いする奴っているな
ファイル名変えた時、もしくはディレクトリ構造変えた時ファイル管理に使ってるストレージにどんな変化があるよ?

>>634
メモリ含めた半導体は基本全てノイズ源だしノイズは信号経路辿ってだけ伝わるわけじゃないんだぞ
だからプレートで覆うとかするわけで
M15の高音質の要因の一つだな

たまにデジタル部通るとノイズ消えると思ってる人いるけどデジタル部で影響出ないだけで消えるわけじゃないからアナログ部で影響出てくる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:40:30.01 ID:aPZmt9lh0.net
>>642
それウォーム系のいい音聴いた事ないだけでは?
確かにそういう音をウォーム系と言っちゃう人もいるし、ウォームかクールかナチュラルかで言えばウォームだけどな
そういう表現ならクール系はスキカンな音とか刺さる音をクール系と言ってるだけって話になるぞ

基本クール系が好きだけど高品質なウォーム系の音は好みではないけどいい音だと思える物だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:54:19.26 ID:D75A5fa40.net
自分も耳悪いしろくに高価なサンプル聴いてないからクールとウォームってわからない
勝手にクールはデータに対して忠実(立ち上がり立ち下がりが垂直に近い)
ウォームは余韻が綺麗に残る(データに対しては立ち下がりが遅い)みたいな想像をしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:16:55.31 ID:utedtHYr0.net
>>633
OSの役割とファイルシステムについて勉強しろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:30:28.53 ID:bIpot1CLr.net
有線は繋がらなくて、zen blueとのBT接続用途のみなんだけど、これがいいんじゃないのありますか? hiby r6はおろかm3xでもある意味オーバースペックかなと思って。BT特化のプレイヤーないのかな。ストリーミング使用です。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:42:42.26 ID:di3cpyHj0.net
>>651
それ記事読んだか?
アプリがどうやってファイル読み込むかって話だぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:38:43.50 ID:Ur5C1aUSd.net
>>648
ノイズが消えるなんて言ってるやついねーだろ
デジタルデータが変質するって言ってるやつは1人いるけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:56:07.00 ID:I2D43lLuM.net
流石にエラーでリトライするHDDでもなきゃバッファアンダーランにはならないかと
SDでもなくはないけどそれはもう故障でいい
聞いてわかるかどうかは別にして、DA変換した後のアナログ系への影響がほとんどじゃないかな
流石にクロック乱すほどのノイズは出ないでしょう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:58:53.85 ID:BJvzckhM0.net
>>650
単純に高音と低音の音の量で判断される事が多いですが

個人的には基本音と倍音成分の量や成分の違いだと思います
基本音が強く輪郭が協調される事により音に締まりを感じると同時に相対的に低音より高音が強調される為にクールな音に感じるというのもあるかもしれません
ウォーム系は特に低音の倍音が広がる事で音に厚みを感じるのと同時に低音が強くて柔らかく感じるのではないかと

解像度の高さは余韻にも影響しますし音の立ち上がりの速さや強さはクールでもウォームでも同じように恩恵を受けると思います
立ち上がりが速く力強くウォームで細かい音の表現力が高い音はとても上質に感じます

出来の良い真空管アンプの音が解りやすいですね
決して立ち上がりが遅い訳ではなく余韻も特別長い訳でもなくデータに対して正確に再現されてると思いますが柔らかく暖かみがあります

不快な倍音が抑えられ心地よい倍音に整えられる事でより綺麗な倍音が基本音と自然に混ざる事で暖かく心地よく感じるのだと思います

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:40:54.78 ID:IVfw8HwrM.net
>>655
そんなレベルの話じゃない
もっとオカルト

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:28:49.74 ID:843ByPHU0.net
>>648
アホだなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:35:28.15 ID:843ByPHU0.net
>>648
>ファイル名変えた時、もしくはディレクトリ構造変えた時ファイル管理に使ってるストレージにどんな変化があるよ?
アホ過ぎてどういう話をしてるのかも読んでないけど、
ファイル名を変えてもディレクトリ構造を変えても、ストレージ内部ではメタデータが書き換わってるだけで
肝心のデータ自体に変更は加わってないでしょ
そもそも0or1のデジタルデータが途中で欠けたり変わってしまったら
異常発生以降は全然別のデータに変わるわけで、音質がどうのとか言うレベルじゃないのよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:44:26.62 ID:tWXMW1Bl0.net
デジタルの話ししてるやつと、アナログの話ししてるやつ
噛み合わなくて当たり前

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:57:01.87 ID:aaFJb/dD0.net
自分の感想を投げ合う
ここの理想の使い方だね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:01:31.35 ID:dtlDb8/B0.net
全体的に角ばったデザインで小さくて軽いやつが欲しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:21:49.61 ID:xw2g65UuM.net
>>657
いやー、>>620のリンク先がスマホで見えなかったのでレスから適当書いたw
PCでサイト見たら結構凄くて驚いた
これ、オカルトじゃなくて思い込みではないかな
現時点の科学で測定出来ない事象をオカルトと言うのはわかるけど、このケースは該当しない
もしかしたらオカルトを含む事象かもしれないけど、エセ科学で説明しているので台無し
記事中特にネット使ってデータの質を戻すという辺りに泣けてきたw
たぶんサイトの人はHDDのデータを読んだらシリパラ変換される事も知らなそう
ちなみに、ほとんどのコントローラーは0でも1でもない怪しいデータはエラーにするよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:06:57.54 ID:i/nFavjy0.net
今日N響を観て俄然高音質で聴きたくなりました。
今まではスマホでTWS(B&O)で聴いてましたが、全くお話にならない事が分かりました。
オススメのDAPを教えて頂けないでしょうか?
コスパの良いヤツなんて都合のいい話はないですかね。
ヘッドフォンは手持ちのモニター用のMDR-M1STを使おうと思ってるんですが、やっぱりリスニング用には疲れますかね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:14:49.25 ID:mXkRPHJC0.net
>>664
予算も無しにおすすめを聞かれると面倒
高くて買えないと言われて何度も価格帯下げて答える工程踏む事になるから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:26:35.20 ID:etI0lzmTM.net
3万くらいのヘッドホンだからM3X 4万くらいでいいんじゃ
コスパ優先でしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:28:30.34 ID:i/nFavjy0.net
>>665
ですよね
失礼致しました。
2〜3万だとクラシックの空気感を感じられるDAPってあります?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:33:31.91 ID:608OFE16M.net
sharing M3Xを11月11日にクーポン使いまくってアリエクでw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 03:03:26.49 ID:yfoDiYiz0.net
>>659
日本語読めないというか音変わる=音のデータ変わると思い込んでるアホなんだな
音のデータが変わるなんて話はしてないぞ
メタデータ変わったらそのメタデータ保存してるストレージに変化が出るから次にアクセスする時前と全く同じ動作にはならないだろ
データコピーしたら音変わるのも論理的には同じデータでも物理的には同じではない、つまりストレージの状態は違うから読み出し時に発生するノイズが変化する
PC内でのチップの動作に変化があればそれは音の変化の要因になる。半導体は基本全部ノイズ源なんだから
音のデータは変わらなくても音が変わる要因はある
ただその変化を認識できるかどうかは環境による、というか普通は分からんと思うけどな

>>663
そのページ書いてる人実績も経験も日本有数の技術者でお前よりずっと信頼度高いからな
ただ環境が違うからその人と同じことしても同じ結果にはなるとは限らんけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 05:46:12.19 ID:PNl9qIYa0.net
あのさぁストレージの記録場所違いによるアナログレベルの微細な差が出力音(DAC後のアナログデータ)に影響を与えるから音が変わるって言いたいわけ?
その主張ならストレージは全然関係ないしハードウェアの全てが影響元だろ

ストレージによるアナログレベルの誤差はDAC通した時点でチャラj、そこに1/0には影響しないレベルのゆらぎが影響するならデジタル回路とは言わない
だからその後のアナログデータにノイズとして干渉するものにストレージ記録時のゆらぎは関係ないよ
関係あるのは電源とかチップとか配線からもれでるノイズ

認識できないレベルだろうという点のみ同意するけどね(認識できるレベルなら不良か故障)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 07:22:55.16 ID:L/2qoAceM.net
>>669
すげーアホだなぁ
情報系の知識もなしによくそこまで断言できるなぁ
お前が言ってるストレージのメタデータやアドレスの違いで
ノイズとやら変わることで音楽ファイルの音が変わるなら、
・画像ファイルであれば色味が変わる
・テキストファイルなら文章が変わる
・エクセルファイルなら計算結果が変わる
・ワードファイルならレイアウトが変わる
とか言ってるのと同義なことに気付いてないの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:05:13.93 ID:0qFAlAxwp.net
>>671
すげー阿保はお前だ
誰もデジタルのデータが変わるとは言ってないないのが、ここまできても理解できてないとか池沼レベルなんだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:14:57.49 ID:KbqAI0/3d.net
そうだよアホだよ〜♪

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:11:03.93 ID:Dlq4hM//M.net
デジタル部から発生する放射ノイズや伝導ノイズがアナログ部に影響するのはわかるが
デジタル部を何もわかってなく独自理論で武装するからオカルト化するwwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:20:44.32 ID:tWXMW1Bl0.net
>>664
そう言うのはこっち!

どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1634289183/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:21:39.94 ID:tWXMW1Bl0.net
>>664
ちゃんとリンク先の1を読んでテンプレを半分でも埋めないと、期待した回答ないよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:28:49.79 ID:TrQoQchcM.net
若い時からずっとソウルやジャズを聴いてきたが
最近クラシックが気になってきている
どうしてももう一歩踏み込めないが
ポータブルでも良い音を追求していると音源が
クラシック寄りになってくるような気がする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:30:59.65 ID:EpnXL3Sh0.net
ニューオリンズいっとけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:58:12.00 ID:0qFAlAxwp.net
せやな、クラの前にジャズを嗜むのは選択として悪くない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:27:10.50 ID:jCYAOMeFM.net
>>669
実績も経験も日本有数の技術者だからといってその人の言う事を全部信じるのは信仰、宗教の分野ですよ
自分の頭で考えましょう


HDDの記録自体はアナログ、だからコピーを繰り返すとデジタルデータとしては変わらなくてもアナログとしては劣化していく
これを信じた?
全アナログ接続でカセットテープをダビングするのとは違うのよ
どうやって劣化を引き継ぐのよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:18:33.87 ID:L/2qoAceM.net
>>672
うん、だから途中からそういう理解の下で話してるやん?
頭パーの君にピッタリの商品を紹介してあげる

https://www.e-earphone.jp/products/detail/14292/1414/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:21:02.20 ID:CKdZRcjCd.net
影響力のないトンデモはニヤニヤしながら見てればいいのに
力不足なのに否定しようとしてトンデモさんと同類にならないようにね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:10:01.82 ID:6bOcNwuQ0.net
>>682
完全に低脳で草
阿保は自分のどこが阿呆なのかも気がつけないからしかないかw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:44:27.52 ID:RQUtTukX0.net
ローズバイブレーションって言うのか。。。
バイブは女の子にしか使った事が無いけれどM11 PLUSにも使ってみようかなw
https://www.torachanblog.com/2020/02/rosenkranz-cayin-n6.html

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:45:43.22 ID:0qFAlAxwp.net
要約するとだな
デジタルデータから「元気なアナログ波形を生成する」には、処理とパワーの安定化、およびノイズの低減が必須
その際、デジタルメディアの記録の鮮明さとパスの長さはそれに有意な差を与える、ってことだよな

これを信じる、信じない依然に言ってる意味くらい理解しようよ
俺も眉唾だなぁと思ってるが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:08:37.39 ID:xd1+U9C60.net
>>667
そのへんでも確かにDAPはあるけど
DAPって4〜5万でエントリークラスって言われるようなシロモノだよ
2〜3万だと希望に沿うようなのはかなり限られてくるんじゃないか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:44:34.90 ID:CKdZRcjCd.net
>>683
なにこのコピペ初めて見た

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 15:13:19.71 ID:l3uHZiOI0.net
>>631
アナログノイズが消えずに逆に転送できたらとんでもない技術革新

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 15:45:17.89 ID:ytXNDAwZM.net
>>678
30年ほど前にダーティーダズンとかは聴いていたよ
最近?だとクリススピードとかネイトスミスとかかな
でももうジャズは聴き尽くした感があってね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 15:47:23.26 ID:4PFXmrw9p.net
>>670
DAC通してもチャラにならんよ
データ変わらず音変わるんだからDAC通った後に影響出るんだから
ノイズとか信号経路からしか入らんと思ってるだろ
HDDの振動の違いどうするんよ?

>>674
何か独自理論出てた?
影響の大きさはともかく

>>680
そんな話どっかに出てた?
ストレージの状態によって音質が変化(劣化じゃない)する、デジタルデータは変わらんという話はあったけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 17:45:16.04 ID:M91GgEcl0.net
>>667
その予算ではわざわざスマホと分離させておきたいだけで音質には拘らないという使い方したい人にしか意味がない
スマホで聞くのと大差ないので良い音で聞きたいなら予算不足

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:11:51.73 ID:R3CLuSci0.net
>>664
Walkman A55のイヤホン付きがいいよ

俺もdapデビューはこれ

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:14:12.25 ID:PNl9qIYa0.net
>>656
倍音というと疑似ハイレゾ化で付け足されるやつですね
音としては聞き取れない微細な振動が印象を変えるのかな
低音もある程度以上は音というより響きというか振動というかそういうものになるし(サブウーファー)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:27:28.50 ID:oJ8XQVpoa.net
>>692
自分もこれに一票
付属イヤホンも良いし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:27:55.91 ID:YPqMsQrDr.net
>>607の者で、ブラインドテストしたけどガチで効果あってムカついてる。どうなってんだ?
勝者はSanDiskだった。サとタ行の刺さりや高音の歪が解消されてキンキンして耳障りなのが解消された。ただ、電源ケーブル変えるよりは効果は小さいかな。とはいえ、こんなことがあるのね。。。
オーディオの環境↓
MicroSDカードが入ったxduooX10TUを同軸接続で、cma600iの据え置きアンプで聴いてる。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:40:07.86 ID:LaUkUDTbd.net
俺もSanDisk買ってくる!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:40:50.68 ID:DYoUjgIUM.net
ファイル名が変わってノイズが変わる、なんて事気にするなら
スピーカーだったら部屋の埃や着ている服
イヤホンなら耳への差し込み方に耳毛耳垢
全て音へ影響がある

リスニングスーツとか高性能耳毛カッターでも開発すればオーオタに売れるのかなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:23:39.71 ID:yfoDiYiz0.net
>>695
レポ乙です
ソニーの高音質MicroSDカードの開発チームの言ってたこと(カードによって音質が違う)は正しかったって事だな
まあもともとユーザーからの内蔵FlashとMicroSDで音質が違うという指摘で始まったらしいけどね
結局安牌のSanDiskってのが面白くないと言うか順当と言うかだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:35:47.48 ID:0qFAlAxwp.net
個人でで検証してみようかな
もっともTOSHIBAとSANしか使ってないが
主戦力はTOSHIBAで揃えてるけど、音悪かったら嫌だなぁ
あとカメラにSPがあったな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:37:46.87 ID:3U461cgX0.net
>>653
アプリが直接ファイル(HDD上のデータ)にアクセスなんてしない
OSがなぜ必要か理解できますか?
理解してないでしょ?基礎知識が無いからオカルトって言われるんだよ
これ以上は無駄だからもう言わんけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:46:20.00 ID:531MEl7MF.net
>>695
すげぇ優秀な耳してるね
参考程度にどこまで聞こえたか教えてくれ
ttps://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:59:16.48 ID:JJMDjAsQ0.net
シリコンパワーがええ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:01:25.05 ID:JzXPxLZU0.net
>>670
indexの事考慮してなくないか?
再生アプリは大抵ファイル管理機能持ってて索引作ってるし、そのファイルを監視してる
OS側でも検索用のindex作ってると思うけど
あとはメモリから呼び出す時の動作とかも影響してるんじゃないの?
ファイル名の長さ違えば読み込むデータ量多少なりとも変化する
まあどれもこれも僅かな違いでしかないと思うけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 21:05:07.37 ID:0Ue+Hf4hp.net
>>701
iOSのsafariだと16kHz以上は再生されないんじゃなかったかな?
youtubeもアプリだとなるけどブラウザー経由だと鳴らないとかじゃなかった?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 21:55:55.33 ID:5dMca08pM.net
次はindex?で音が変わる論がでてきた
奥が深いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:05:32.30 ID:a23JPYa4d.net
記憶領域にも当たり外れあってコピーするだけで音が全然変わるからな
音源に合わせてベストな配置を探したいんだがとにかく時間が足りないわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:09:54.50 ID:843ByPHU0.net
ワッチョイ 8716-i6u+
オッペケ Sr27-v0SZ
ササクッテロ Sp27-76Mk

全部ソフバンで草

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:17:03.95 ID:uR39ubvlp.net
>>705
別に驚くことではないだろう
アプリで再生するってのは単純にファイル再生するだけじゃないんだから
ファイル名変えるといろんなところに影響が出るって事くらいは分かるだろ
それでどれくらい音に変化が出るかはともかくな

音が全く変わらないと言ってる人達はこういう細かい事を無視して、というか考えもしてないんだろうけど
逆にかないまる氏なんかは色んなことを何度も試して知見を得ていって成果に結びつけたわけだ

>>707
日本語読めない奴が何言ってんだ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:41:41.07 ID:4UKgCxK80.net
思い込み激しいと日本語読めなくなる人いるよな
音のデータ変わらないのに音が変わると書かれてても何故かデータが変わると認識したり、
音が変化するというのを「劣化」すると認識したりな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:43:31.22 ID:+jefLNRzd.net
ファイル名はストレージ上の格納位置を決定するために読み込みを始める直前の処理に使われていて、その後の音声ストリーム生成とは無関係であるという認識なんだが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:45:30.85 ID:843ByPHU0.net
>>708-709
自演草

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:52:33.20 ID:ZnCTy0vZM.net
>>708
別に驚いてないよ
みっともないなぁと思ってるだけだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 00:56:53.53 ID:8ahOcUWW0.net
>>693
倍音は擬似ハイレゾ化で付け足されるやつもそうですね
生の楽器でも意図して鳴らしている周波数が基本音としてその2倍とか4倍とかの音も同時に鳴っててその成分の量とかバランスで印象が変わります
それと音の波形そのものですし余韻も残る量は同じでも緩やかに消えるのかスッと消えるのかでも印象は変わると思います

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 03:59:33.33 ID:6lATzAP+0.net
>>598の動画見たというか聴いたけど結構違う
TOSHIBAがイマイチでSANDISKが一番情報量多くていい感じだ
実際どうやって録音してるか分からんけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 19:46:05.52 ID:8x5hqKfBd.net
マジか…自分の東芝だった(´;ω;`)ウッ…
SanDisk買うか…音楽データの移行メンドクサ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 19:51:03.99 ID:tFtP5dSOa.net
SanDiscって中身東芝だよねえ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:22:53.44 ID:rd1tdBUZp.net
>>715
microSDじゃなくてSDカードだし、モデルによって速度も違うんだから音質の優劣も同じとは限らんでしょ
メーカー名だけで優劣判断するのはやめた方が良いかと
sandiskでもモデルによって音質違うとか普通にありそう
次に買う時はsandiskにしてみるか、くらいでいいと思う
特にこの動画実際の音と映像のカードが同じ保証は全然ないし
こういう比較動画増えるといいけどね

>>716
flashメモリ工場は前は同じだったと思うけど今も同じかは知らない
それにコントローラーチップとかも同じなのかまではなんとも
工場同じでも同じ物生産してるとは限らないし
TOSHIBAも高いやつは黒いデザインの奴とかあるし今はキオクシアでしょ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:36:24.29 ID:KlAn8x7sM.net
どうせ買うならSDSDQAF3-128G-XIがおすすめ

ちょっと高いけど他のカードとは別格で音がいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:39:23.95 ID:vkgOFWwNM.net
sdカードに拘るなら書き込み用のライターにも気をつけないとな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:13:55.36 ID:rd1tdBUZp.net
>>719
それはまた別の話
メディアの話題にドライブの話持ち込んでるのと同じだぞ
特定のメディアとドライブが特に相性がいいとか悪いってレベルの話ならアリだけどさ
そういう情報を持ってるのか?
音質に関して特定のカードリーダーとmicrosdカードの組み合わせで

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:28:25.38 ID:BSfs8TLCp.net
>>715
つか動画では意図的かどうかはわからないけど、
TOSHIBA SD(FAT16)
SP、Transcend SDHC(FAT32)+スピードクラス10
SAN SDHC(FAT32)+スピードクラス10+UHS-I クラス3
つまりUSB、USB2.0、USB3.0のようなSD規格の各世代を並べてるからこの動画を元にこのメーカーの音がって判断はほとんど意味がない

ただ記録してるメディアによってデジタルデータからアナログ波を生成する過程に何らかの違いがでるって検証ではある、ということ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:53:34.35 ID:vkgOFWwNM.net
SDカードで音が変わるのは常識だと思ってたけど、意外と知らない人多いんだな

あと見落としがちなのは部屋の空気
二酸化炭素が多いと音がウォームになりがちだから、自室には観葉植物並べてる
本当は酸素カプセル設置してその中でリスニングしたいけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:57:42.32 ID:8x5hqKfBd.net
>>717

>>721
ありがとう
気が向いたら位の気持ちで考えてみます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:04:05.56 ID:XvqejIZr0.net
あと大事なのは、いい耳を持って生まれてくること
俺は運良く三回目で引けたけど、運悪い奴はもう何回も死んでるね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:07:35.42 ID:2dzgLtMsr.net
>>722
まじかよ?!部屋の灯りの輝度と種類(電球色、昼白など)でも変わるってほんとう?!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:14:28.38 ID:delS8NicM.net
馬鹿にしすぎやろw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:16:44.52 ID:XvqejIZr0.net
気温何度くらいで聞くのが好き?
気温高いと分子運動激しくなるからノイズは出るけどアタック感とか増すよな、ライブに向いてる感じ
逆に気温低いとノイズは少ないけど情報量は減るから、そこら辺のバランスよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:18:22.57 ID:HsWaZy5m0.net
>>722
二酸化炭素以外にもメタンとか硫化水素で音の芳醇さが結構変わるから試してみ
あいにく温泉地から遠いからサツマイモ食って自分で生産するしかないのがネック

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:18:53.08 ID:ojzpSjcSd.net
精神状態でも音の感じ方は変わるんだから部屋の照明で音が変わるのなんか常識だぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:21:49.69 ID:1X0i1TB20.net
もちろん季節も重要。
気温、湿度も当然。dapを置く方角もね。

俺の友人は全国行脚して、行き着いたには
波照間島の真冬。
南十字星が出ている時が最高だと言ってた。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:30:00.33 ID:T4CvcA700.net
部屋の照明がLEDと普通の蛍光灯で音が変わるって噂聞きましたほんとですか???

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:37:12.54 ID:LmRDNmhka.net
実際使う電気会社で音は変わるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:50:37.51 ID:2MYD8JJr0.net
まともな知識も経験もなく、その上自分で試すこともない人が自分で理解できない物をオカルト扱いしてたりバカにしてるのみると哀れに思えてくる

こういう人たちは思い込み激しいから日本語まともに読めないから的外れなこと言ったり、自分に不利と思うと論点ずらしたりちゃかしたりして煙に巻こうとするんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:52:32.65 ID:2MYD8JJr0.net
>>732
どうやって比較したの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:53:50.15 ID:v3U+k1ggd.net
今時plenue sってどうなんだろうね。
DX240とどっちが良いかと。
重さはどちらも同じ200gくらいで、plenue sはバランスが3.5mmってマニアックな仕様なことがネックかね。
容量は逆に128GBで多いけど。
大昔に聞いた記憶だと音が良かったと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:56:06.54 ID:2MYD8JJr0.net
>>731
それは家庭内の配線によってはありそうだな
電源周りは重要

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:56:49.18 ID:LEpow0kW0.net
まあ温度とかは実際当たり前だけど、方角渋いとこつくね、こだわるなあ。
dapの画数によっても変わるよな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:09:12.98 ID:ploVhyw40.net
>>723
普通のSDカードの放射ノイズは、規格の範囲内になれば良いってレベルでしか管理してない
要するにメーカーどころかロット違っただけでも大幅にノイズが異なる可能性がある
それが耳に変化として捉えられるかは知らんけど
本気で気にするなら同一メーカーの同一型番でも相当数買わないと答えは出ない
あと最低ラインとして内蔵メモリとの差がわかるんだよな?
自演かもしれんけど一応言っておくわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:12:22.81 ID:s+ix19kXM.net
自分の名前の姓名判断はもちろんだけど、意外と見落としがちなのは前世の戒名だね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:12:56.65 ID:ploVhyw40.net
>>737
今日は友引ですけど、やっぱり大安の方が音良かったりするんですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:18:15.03 ID:tFtP5dSOa.net
六曜は宗教に依るから難しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:22:42.26 ID:ploVhyw40.net
>>741
なるほど!ありがとうございます

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:04:09.69 ID:eNyH1dEvd.net
部屋の照明は色温度が効いてると思う
色温度が低ければウォームに高ければクールになる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:04:37.34 ID:CXeq/lcxa.net
流石にこの流れは草

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:18:51.75 ID:UE1aTUv20.net
加齢で耳が劣化してきたから大脳にDAP直結してる、マジオススメ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:27:59.98 ID:eZ86gl7g0.net
>>736
意図的にパスが短いほど「良い」という記事を「変化」と読み替るほどの日本語不自由で
システムの知識の無い人の意見はちょっと参考にならないです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:39:58.18 ID:eZ86gl7g0.net
>>745
俺ワクチン打って直接Bluetooth接続できるようになったわ
LDAC対応してたからそれなりに満足してる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:11:49.18 ID:AU7won17p.net
>>746
「変化」の話は>>680のストレージの話だぞ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:20:29.30 ID:SimvF0WIM.net
パスの長さや一部の出来の悪いストレージが原因でメモリへの読み出し中にずっとノイズ吐くようなら、最初からメモリに書き出してからじゃないと再生出来ない音楽アプリとか効果あるんだろうね
ただこれってそもそも電源経由の回り込みノイズでジッタが増えるよって話だから、そこちゃんと対策したトランスポーターなら関係無いんじゃないかね
対策出来るのかは知らんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:21:07.46 ID:UvVCwCeVM.net
このスレの一体感凄い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:47:35.78 ID:pu7E65770.net
電力会社って括りで音が違う云々いうとネタっぽいけど、50hzと60hzでは実際変わりそうではある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:52:32.31 ID:xs5CFzwzM.net
一番効果があったのは鼓膜をベリリウムでコーティング

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:07:35.40 ID:kkR3ShYkM.net
>>747
俺はアストラゼネカだったからか衛星放送受信出来るようになったわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:12:05.92 ID:5h73uSbD0.net
DAPを囲む水晶の陣形で音変わるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:18:27.85 ID:IprgMVVZ0.net
みんな勿論当たり前にやってると思うけど!
フォルダパスからファイル名まで短ければ短い方がノイズは乗らない。理想は英数字の1文字、最悪2文字までだね。
後忘れガチなのが濁音は避ける事。ノイズ乗る、ぱない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:28:36.77 ID:zPt/lcIUp.net
>>749
名前の話はRamの使用量増えるからって話じゃなかったか?
Ramもノイズ源だからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:33:38.05 ID:IprgMVVZ0.net
もうデジタルなんてやめて太鼓でもナチュラルに叩いてろよwwW
ファイル名でのメモリのノイズの違いってwwWw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:48:08.04 ID:CqsSNsotp.net
>>757
そういうところ追求してったからソニーの音決め出来るところまで上り詰めたんだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 03:59:35.63 ID:S+KyLwgMd.net
上級者の間では常識だと思うけど頭にアルミホイル巻くと音良くなるぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 05:56:02.92 ID:eZ86gl7g0.net
>>748
自分で書いたことも忘れたの?レス番教えましょうか???

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:26:09.90 ID:noyMVOqKp.net
みんなこだわり凄いですね
自分はDAP、イヤホン、ケーブルを使った後、落ち着かせる為にクラシック聞かせてますね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 09:00:56.67 ID:SY0DUwNEM.net
>>761
意外と効果ありそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 09:02:59.08 ID:SY0DUwNEM.net
良い単体で充分聴けるDAPが欲しいが
最近のジャンボサイズのものは重いし
何よりカッコ悪くて持ち歩けない
小さくて音が良いものが沢山出てくるとイイな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 10:23:16.14 ID:UE1aTUv20.net
SDカードとかファイル名とか階層での音の違いなんて
もう当たり前の情報過ぎて今更感あったから
今までみんなに教えてあげられなくて本当にすまん・・・すまんやで・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:23:22.23 ID:QLu9k/iQa.net
多分気のせいだけどなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:25:18.80 ID:AeSCsPR8a.net
気のせいに拠る音質の変化は無視できないからねえ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:32:06.32 ID:PAsFzkn3M.net


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:49:18.48 ID:K9ZfSPbd0.net
SDの違いで音質よりも聴き取れるノイズの多寡が変わるのだが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:54:11.78 ID:qQ5kBXojd.net
>>763
最近、Plenue Sを使ってみた
買ったときはデカいと思ったが、今見たら小さく感じたよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:09:46.18 ID:B5EN1azEM.net
結局は精神衛生上の都合

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:14:28.67 ID:B5EN1azEM.net
気圧気温湿度でも音の感じ方変わってくるからコントロールしないとな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:55:14.91 ID:oTaCaXP/p.net
>>763
音響機器は結局物量なのでしゃーない
少しでもいい音としていくとデカくなってく
小さくていい音という意味では基本的にウォークマンシリーズは優秀
ただ出力は低いよ、大抵のイヤホンは平気だけど
そしてAシリーズならスマホで良くね?ってなりかねない
比較対象のスマホにもよるけど
ZXシリーズまで大きくなると他のDAPも選択肢に出てくるという

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:57:35.20 ID:LoviIOX4d.net
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202111/05/54017.html

比べてみたいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:09:09.99 ID:LTgiLE4K0.net
ifi新作多すぎて何が違うのか分からんな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:14:48.48 ID:mrrDPN5+a.net
>>763
まぁ外観がダサいのは正直分かる
スマホという物が存在しなければ気にしなかったのかもしれんけどな
ケースも選択肢少ないからごまかし効かないし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:48:43.08 ID:teNOV0Z60.net
>>763
そういう人はスマホ+ドングルでええんちゃうの。w2とかかなり音いいよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:02:42.70 ID:mrrDPN5+a.net
Android対応DAPって、OKGoogleで音楽変えたりできないのかな
車運転しててアルバムとかプレイリストとか決めた曲しか流せないのは不便だなと感じた
音質最優先組には不要かもしれんけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:53:11.91 ID:j8ujE4XR0.net
それならXperiaとか音の良いスマホの方が向いてるんじゃない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 23:09:00.93 ID:4L+25LDxM.net
音質優先じゃないならナビ+スマホ+ステリモが一番操作性はいいと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 23:49:40.32 ID:20wvY7lu0.net
初DAPにDX300買ったんだけど週3回くらいしか使わないから
放置中の消費電力が多くを締めてる
普段オフにして使うときだけオンにする使い方して問題ないかな?
バッテリーが死にやすいとか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:37:08.46 ID:Wfb09b3pM.net
>>780
むしろ完全OFFのほうが無駄にバッテリー使わんから長持ちするのでは?
起動がだるくなるけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 01:03:42.57 ID:KRMF7aMr0.net
そんなあなたにLotoo
起動爆足で快適快適ぃ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 01:08:47.61 ID:AJLcU1Ma0.net
なお値段

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 05:31:29.66 ID:tOd833xSd.net
>>780
むしろ自動オフ設定にして使うものですよ、スマホみたいに通話待ちとかするものではないのだから
充電回数が多い方がバッテリの劣化が速いよ
DX300の起動時間は、Android機の中では速い方だしね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:40:49.55 ID:rrKyUg/V0.net
今のハイエンドDAPは分厚いスマホって感じでM17もdx300maxもポータブルと言うよりは据え置き的でもあるけれど
その内分厚いタブレット型のDAPとか出るのだろうか?
動画配信も高音質でとか謳って

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:57:38.81 ID:xApfqPG6d.net
>>785
YinLuMei W1、W1s
https://www.yinlumei.com/product/product-89-537.html

あと昔ONKYOというメーカーがGranbeat Tabletという物を発売したとかしなかったとか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 08:14:33.30 ID:rrKyUg/V0.net
>>786
windowsなのか
これ凶器にもなるなw
GRANBEATタブレットは商品化はされなかったんだよねぇ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201802/27/43391.html
GRANBEATは去年に今更ながら新品を買ったけれど動作も快適だしONKYOの現状は本当に勿体無いなぁ
シャープが上手く遺産を受け継いでくれんかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:10:11.56 ID:rXtwBL9UM.net
今はケーブル型の小型USB-DACがあるからなー
axon7は旭化成DAC積んでたし、SH-07Eもwolfson積んでて良かった
新しめのだとLG V20proとV30くらいか
G5にB&Oアンプ付けたのもあるけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:15:27.63 ID:0/nw/O9Ja.net
>>785
iPad Pro 12.9の長辺を少し削って分厚くするとShanling M30だな
新しいアンプモジュールが出るらしいぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:23:17.69 ID:eqcegWn80.net
ソニーはαとXperia掛け合わせたXperiaProiとか作ってるなら
Walkmanと掛け合わせたのでも作ればいいのに
4.4mm付ければリケ対応イヤホンの販促にもなりそうなものだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:33:26.79 ID:ztKVoOeha.net
>>790
たぶん需要ないって答えはとっくに出てるんだろうね
極一部に売れても採算取れない
SONYもワイヤレスイヤホンには積極的なのを見ると余計に感じる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:58:50.83 ID:/bHWhHuxd.net
>>788
V30より後に出たG8XとV60もESS DACを積んでるよ
G8XではチューニングがB&OからMeridianに変わっててV60はDACが最新のES9219になってる
V30やAXON7は今使うには流石にキツイがV60はスナドラ865だから今でも余裕で現役スマホとして使えるスペック
後ASUSのROG5もESS DACを搭載してる
こっちはスナドラ888だから普通に現行ハイエンド

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:03:29.90 ID:/bHWhHuxd.net
>>790
オーディオスマホは売れないから作りませんとFiiOの中の人も言ってたな
需要的には明らかにオーディオ性能よりカメラ性能だからね
LGなんかも上の話にあるようにオーディオに注力したスペックだったけど結局大して評価されずに撤退だからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:30:59.69 ID:rrKyUg/V0.net
GRANBEATとV30普通に使っているよ俺w
2chMate 0.8.10.106/LGE/L-01K/9/LR

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:32:49.88 ID:VDEt5t4K0.net
M17続報なさすぎて予約開始してたの気付いてなかった
予約しなきゃ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:38:37.73 ID:ktuMcrPqd.net
>>794
よう頑張るな‥
その両方持ってるしG8XとV60も持ってるけど全部2軍落ちしてるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:40:44.94 ID:ktuMcrPqd.net
>>795
日本?

自分は海外ECサイトからM17買ったけどDCモードが素晴らしい
モバイルバッテリーでもDCモードに入れる事が確認出来たからオススメだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:42:49.06 ID:VDEt5t4K0.net
>>797
続報なさすぎてすっかり放置しててさっきスレ見て慌てて調べてた
もう買えるんだな
待ちくたびれて出遅れた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:48:15.65 ID:ktuMcrPqd.net
日本発送可能な所って軒並み品切れじゃない?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:50:19.56 ID:VDEt5t4K0.net
>>799
そうだな今調べて無理そうだわ
もういいや待ちくたびれたし
そのうち普通に買えるようになった時に覚えてたら買うわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:43:17.09 ID:StjfRH7LM.net
DAPじゃないけど、新しいMacBookProがイヤホンのインピーダンスに合わせて出力を変える機能を強調していた割にトラックパッド内のモーターが動くとノイズがもろ乗ってダメダメな残念な感じ…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:52:38.64 ID:rrKyUg/V0.net
>>796
V60に行こうかと思ったけれどズボンのポケットに入らないから諦めてそこからズルズル機種変出来ないでいる。。。w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:52:41.36 ID:KL8xGNRGd.net
>>794
現役運用すごい
ウチなんかV30のバッテリー枯れて起動しなくなってたわ...

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:56:21.15 ID:rrKyUg/V0.net
>>803
その前のV20の糞バッテリーで散々困らされた経験が生きて上手く使えているのかもw
それと今はGRANBEATで音楽を聴いているのも大きいかな
流石に最近はV30もくたびれてきたけれど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:12:40.07 ID:ktuMcrPqd.net
>>802
G8XとV60は2画面機というイメージが先行するけど別にカバーディスプレイを無視しても値段的に高かった訳じゃ無いし同クラスのライバルと比べてスペック的に明らかに劣ってるのは望遠カメラが無い事くらい

V30よりは大画面だけど普通にシングル運用すればそんなにデカくはない
自分も2画面は少し試しただけで両方シングル運用だったわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:16:09.19 ID:eqcegWn80.net
>>791 >>793
カメラ自体に力入れたProiはともかく、Proなんてαとの連携がウリのニッチな機種
値段も25万くらいするし、数出ない前提みたいな感じだからオーディオ方向に尖らせたのも出ないかなって

>>794
Walkman X1060とXperia Rayは頑張って延命してる
見た目が好きだから文鎮にするのは勿体なくて…
サブスクに移行しちゃったからもう出番はあんまり無いけど、たまに懐かしんで聴く

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:56:02.52 ID:nrPdBCeQa.net
>>806
なんか考えると微妙にならん?それ
スマホでそのハイエンド以上の高さの25万あれば1Zが買えるレベル
スマホでミドルモデルの6万でもZX500が買えるレベル
で、音質がどこまで保証されてるのかにもよるけど、同じ値段のDAPには間違いなく負けるわけじゃん(負けないならそれこそ商品化されてそうだし)
となると、何万もするDAP買ってる人間は、同じ値段ならスマホより良い音するDAPにしようってなりそう
すでにガラケー時代の20年前からカメラの質向上はずっと求められてる分野だから多少ニッチでも需要あるんだろうけど、オーディオはいよいよイヤホンジャックが消されてワイヤレスになる時代なのに、ちと苦しいんちゃうかね
ニッチでもニッチすぎて無理なのかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 20:03:36.96 ID:awVTcRehM.net
寧ろイヤホンジャックは復活していると思うけれど
カメラでは中々差別化出来なくなって来ているしハイエンド機で音質を売りにする物が出て来ても不思議では無いと思うけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 20:52:44.13 ID:eu9SMCKPa.net
音はカメラと違って一発では違いが分かりづらいから来ないと思う
まともに取り組んだらでかくなるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 20:55:55.77 ID:16d0ogOZ0.net
音質良いスマホなら、Xperiaに期待やな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:12:52.57 ID:jmpGm8nMH.net
スマホと比べてそんなに音質変わるのけ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:58:51.93 ID:0Xkn10j0a.net
カメラで撮ったものはSNSで公開するから良いものにしたい=高機能の需要が高いけど
音楽再生は自分だけが享受するものだからそこまで高機能である必要はないでしょ
カメラがオシャレ着だとしたら音楽再生機能は所詮部屋着なんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:59:34.38 ID:Pgw12b3P0.net
>>807
Proはカメラ性能が良いわけではないよ
公式サイト見れば分かるけど、ミラーレス一眼の上に乗っけて超高画質外部モニターとして使えるのがウリ
動画配信者や製作者向けの超ニッチなスマホで一般人がバエーに使える物じゃない

スタンダードモデルの1Vでも18万するし
わざわざイヤホンジャック復活までさせたんだから
4.4mmバランスくらい乗せてみて欲しいなって思っただけだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 13:07:04.71 ID:aQN74Dr9x.net
>>812
いいこと 言いますね
自分が買ったものなので、自分だけ満足すればどれでもいいわけで
他人まで満足させる必要ないですよね・・・

たまに自分の買ったのディスられて、キーキー言う人いますけど
自己満足だけでいいよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 19:38:54.08 ID:fmwV0GOQM.net
>>812
>音楽再生は自分だけが享受するものだからそこまで高機能である必要はないでしょ

それはあなたの価値観でしかないよねぇ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 19:51:12.53 ID:F1zwGx8Ma.net
まぁ、商品化されないあたり需要ないってのが答えなんだろうな
やってみたらおもしろいのにってレベルすら到達してないんだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:10:43.61 ID:DcUt3f3yd.net
スマホに有線イヤホンの対抗は
 スマホにBTイヤホン
 DAPに有線イヤホン
あたりか
自由なBTイヤホンと気合いのDAPに対抗するにはスマホに有線イヤホンは中途半端じゃね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:11:11.67 ID:d2YYeqFqa.net
普通にドングルDACつければいいからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 21:06:22.66 ID:q04vWf18M.net
>>817
有線イヤホンにBTレシーバー(DAC)って選択肢もあるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 21:45:34.63 ID:DcUt3f3yd.net
>>819
それはスマホに有線イヤホンに劣る例とし挙げたいの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 22:40:14.80 ID:kphD0XAjM.net
>>812
良し悪しは写真なら簡単にわかるけど
オーディオは自分の世界だしなぁ
しかも既に大半にはほぼ満足できる領域だし
需要はほぼねーな
ガチならそもそもDAPやポタアン買ってるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 22:45:15.80 ID:hop2zeVg0.net
どこかがバッテリー内蔵のジャケット型のポタアンとか出してくるかもしれんけどなんにせよメインストリームにはならんだろうな
ソニーなんかはPHA-4の名前で出せばいいと思うけどな
もうWALKMANもずっと出せてないからね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 23:06:52.48 ID:q04vWf18M.net
>>820
スマホにBTイヤホン挙げてるからアリかなって
MMCXに挿して左右独立耳掛けイヤホンにするタイプとかあるし結構面白いジャンルだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 06:41:42.45 ID:eLsXw3HdM.net
ガラケーに比較して劣っていたスマホのカメラがSNSの影響によって向上した様に
スマホで音楽を聴くのが当たり前になってサブスクも盛り上がりを見せる状況ではスマホの音質も当然向上していく流れにはなるよ
Xperiaがやっている様なSRC回避やアップスケーリングみたいな形が基本だろうけれど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 06:47:56.63 ID:hss+qV0w0.net
まあデジカメが最高クラス以外駆逐されたのと同じだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 07:53:18.60 ID:AM193TjW0.net
スマホでいいって人はみんなTWS使うだろうから
やるとしたらSRC回避ぐらいだろうし
それもそのうち殆どのサブスクがアプリ側で対応してスマホ側はそんな変わらんのでは?
あとはBluetoothのコーデックが増えてくぐらいかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 08:18:11.54 ID:5iQ/+QIKM.net
もうDAP自体オワコンなんだろうね以前からさ
音に拘る人でも基本音源はスマホの中からで
それを良質なアンプが入ったレシーバーで受ける
そういう形になっていくと思うんだけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 09:42:23.98 ID:9kw0t5gMH.net
有線イヤホン本当に使わなくなった。ケーブルに高額投資してたのが不思議になる。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 11:06:52.14 ID:mSobc+dS0.net
バカ耳乙

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 11:34:14.29 ID:041kwlAta.net
スマホの音楽もサブスクで上がり調子になりそうだけど、磨かれる技術は主にTWSのほうだろうな
スマホとセットでTWS付属とか(もうGalaxyはやってるし)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 11:58:44.17 ID:9kw0t5gMH.net
売れないし半導体、 DACの供給も不安定で高額化になる一方の DAP。SONY出さなくなったし本当に終わりだな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 12:16:26.04 ID:de5+CDqLM.net
DAP終わりにしたいならこのスレ来る意味ねー
構って欲しいならそう言えよw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 14:30:13.44 ID:QV4WeAM/p.net
哀れなSONY信者のご老人だろ
WALKMANって前世紀の遺物が敗北し鬼籍に落ちた事実が受け入れられないという
そこでSONYお得意の焼畑的にDAPは終わりと呟いてる、まさしくザ老害

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 14:55:02.06 ID:3N8YCYiv0.net
WALKMANはまさにスマホに駆逐される価格帯のDAPだからね
それより上位が生き残るよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:23:34.45 ID:ULNE2qFjd.net
iPhoneとM3Xで音に満足できなくて旧M6pro買ったら大満足。良い音は麻薬だねw
この先ハイエンドも楽しみにしてるんでDAPが衰退するのは困るなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:49:57.43 ID:eLsXw3HdM.net
>>833
どんだけSONY好きなんだよキチガイw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:08:58.21 ID:33aA5ZmT0.net
ササクッテロは大体頭おかしいのばっかだから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:27:09.68 ID:3N8YCYiv0.net
>>835
デジカメもお手軽路線は死んでもスマホを遥かに凌駕する本格デジカメは生き残った
何故ならスマホじゃ最高性能求める人のデジカメの代わりになれないから
だからスマホを遥かに凌駕する性能のDAPは生き残るよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:33:11.66 ID:ZbP0b6uUd.net
DAPの市場規模ではデジカメのように生き残るのは結構大変そうだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 16:41:45.96 ID:3N8YCYiv0.net
>>839
生き残れる数は減るだろうがそれでも生き残るさ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:13:18.47 ID:/HZ2InCC0.net
デジカメはプロ需要、業務需要があるし
一般人でもボディとレンズで百万は使う趣味

DAPは一般人向けだし価格帯も安いから厳しいよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:18:36.63 ID:RYlWxURUp.net
DAPは無くなりはしないだろうけどサブスクメイン、リモートワーク増加、TWSやBTレシーバーの高音質化、半導体不足と悪い条件は多いな
DAPを求めてる人の丁度いいサイズってのは厳しくなりそう
かといって分厚くなるならポタアンつなぐのと変わらんくなる。操作性はスマホの方が良いのは明白
高音質ソフトでロスレスやハイレゾのサブスク使えるようになるのも時間の問題
差別化は簡単ではないよ
今より更にニッチな市場になるだろうね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:19:28.03 ID:sTCN8ELQ0.net
DAP+(アンプ)+リケ+イヤホン/ヘッドホンで100万超えるツイートが日常的に見られるのですが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:20:52.02 ID:n4cTnKml0.net
デノンSACDプレーヤーのUSBメモリ等外部記憶装置からのハイレゾ再生が微妙(ギャップレス再生できない)だから、
ギャップレス必須なアルバムは、DAPからSACDプレーヤーにデジタルアウトして再生しようかと思ってる。
ネットワークプレイヤー用意しろと言われるかもしれんが、プレーヤーでDA変換した音は気に入ってるんだよなぁ。

家のピュアオーディオで使ってる人おるかね。DAPの事は全然知らんのだがDSDを出力できる(DoP機能)んだな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:16:52.58 ID:I23SoXAf0.net
中華のデカDAPは本当にデザインダサいと思うけど
かといって韓流のDAPは値付けがあたおかだしなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:18:01.51 ID:I23SoXAf0.net
やっぱりSONYの新作が待ち遠しいんだけど
もう5年くらい出てこないよねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:25:56.59 ID:RYlWxURUp.net
>>843
それが1000人とかいるならまだいいけどな
というかそこまでのシステムじゃなくていいんだが
100万のシステム使ってる人がメインならガチでニッチ市場だよ

>>844
DSD出力なら高音質アプリ使えばスマホ(泥でもiOSでも)からも出来るよ
ただそのDENONのSACDプレイヤーはPCからのUSB入力(USB-B入力)あるの?
USBメモリの端子とは別だよ
DAPやスマホよりそのSACDプレイヤー側の対応の方が問題

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:28:21.33 ID:PZJsxmcra.net
SONYは1AやZXは中華と変わらない厚さじゃない?ZXは小さめではあるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:39:31.40 ID:QV4WeAM/p.net
なんか知らないけどDAPは終わりだってしたい人が粘着してるんよね

正直、音のイマイチなポータブルMP3プレイヤーから、デジタルオーディオプレイヤーを名乗って恥じない成熟をみせて韓国や中華が跳ねたのが近年だよな
オーディオマニアとしてアイテムの充実度は確実に上がって良い状況
ここで、DAPは終わりって主張したいキチはなんなんだろう?

そういう場所からSONYは脱落したなってのは分かる話として転がってるんだけどw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:00:20.68 ID:hss+qV0w0.net
どの市場も2極化して中途半端が死んでるだけなんだよな
超お手軽最安か超高級のどっちかに需要が二分され中間死亡
デジカメやDAPはその最安路線がスマホに奪われてるだけで構図自体は他と同じ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:11:38.24 ID:Fah9DE5bM.net
次から次へとガイジが湧く
カタログスペックとイメージでしか語れない耳だとほんと可哀想

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:22:57.50 ID:RYlWxURUp.net
>>851
どこにカタログスペックとかイメージの話が出てきてるんだ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 21:52:07.86 ID:pMsKJEUc0.net
>>849
いやキチガイのお前がソニーを終わりにしたいだけだよw
M11 PLUS LTD使っているけれどソフトウェア糞過ぎて充実も糞もねーよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 22:37:32.24 ID:Hj6Qg5ffd.net
公式に来てるぞ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 00:51:49.09 ID:1griZuEp0.net
すまん、スペック表の見方をここで質問しても大丈夫?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 04:50:14.59 ID:H6hksWfP0.net
昔さtrancendのMP870を使ってました。音楽を聴く分には必要十分でした。当時、確か結構安くて拡張性も高かった。でも、ハイレゾスマホZenFone 3 deluxe 550を入手した辺りから、MP870は使わなくなりましたね。時代の変わり目なんでしょうかね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 11:59:26.63 ID:mS+Z9JTnH.net
音楽聴くのに DAPは終焉だ。だって使わないじゃんwもう終わり。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:01:20.64 ID:t3qApN1a0.net
それ貴方が決めることですか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:14:27.56 ID:YZFDa0yuM.net
終わり終わり言ってんの一人じゃん
構って欲しくてわざわざこんなレスしてんだろ
それか高級DAP買えなくて僻んでる貧乏人w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:42:56.38 ID:+oJLSoCtM.net
やけにレスポンス良いな
自覚あるっぽい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:46:44.79 ID:YZFDa0yuM.net
昼飯中は食いながら2ch徘徊してるんだわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:55:50.54 ID:uSFdD83oM.net
最近の携帯は耳にあてると顔が隠れるほど大きいから
そこに更に大きいDAPも持ち歩くなんて苦行に近いんだよね
試聴会でもみんなこれでもかと大きなDAPで聴いているけど
音はともかく持ち物としては率直にダサいなと感じる
時代は進歩しているのか退化しているのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:58:30.13 ID:t3qApN1a0.net
お前自体がダサいから尚更だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:02:39.54 ID:uSFdD83oM.net
小さくて音の良いDAP欲しいね
小さなポタアンと重ねて小さく纏めたいw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:05:03.51 ID:uSFdD83oM.net
PGTくらいが大きさの限界かなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:21:05.97 ID:XuUFrsrhp.net
>>853
ハゲ笑w
おじいちゃんにはAndroid系は難しすぎるもんねw
20年前のSONYがお好みですか??

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 14:20:29.57 ID:w5TwCdpYd.net
>>853
横からだけどM11 Pro Plus LTDのどの変が駄目?
A100とZX500、M11、M15、M17は持ってるけど泥部の出来はFiiOの方が良いように感じる
まぁExynosモデルでApple Musicが使えないのはそれ目的の人には致命的だけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 14:21:13.08 ID:w5TwCdpYd.net
M11 Pro Plus LTDじゃなくてM11 Plus LTDだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 15:36:06.43 ID:J6MvbOPtp.net
>>862
大型ノイズDAPだけになったらそれくらいで苦行と感じる人はどんどん離れてくと思うよ
どうとも思わない人だけが残る
まだ小型薄型のDAPもあるんだからサイズ感で選べばいいと思うけど

>>864
中型のラインアウト専用モデルとかあったら良いなとは思う
ibassoの100番台でラインアウト専用だしたら面白そう
現実的には240+amp3とかになるんだろうけど
ついでに4.4mm入力のポタアンも出してくれれば尚良い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:52:03.57 ID:H6hksWfP0.net
今はDAP使ってないけど、小さくて高性能ででusbc-dac、Bluetoothのaptx adaptive、LDACコーデックスにも色々と対応、電池持ち良くて、比較的安価なDAPなら買うかも。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:52:47.56 ID:hiudBbMY0.net
A55とか近いな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:53:21.37 ID:fMmRw1hO0.net
sr25は小さい方だしApple Music使えるしで結構気に入ってるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:55:00.79 ID:fMmRw1hO0.net
Bluetoothはカスだけどね
てかmk2でレシーバーとして使えるようになったみたいだけど4.2だとやばいんじゃないか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 19:36:45.63 ID:ZuSV19r0M.net
>>866
俺AndroidはDesireから使っているよw

>>867
GRANBEATと比べてレスポンス全てが正直言って駄目だと思う
動作も不安定だしダブルタップで画面が点灯出来るのは良いけれど反応しない事が多々ある
タッチ式のボリュームも言う事聞かなくなる事があって数字がプルプルしている事が時折あるw
GRANBEATの開発には悪名高い富士通が関わっているけれど腐ってもスマホを作っている連中と
オーディオ屋じゃレベルが違うんだなと実感する

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 22:44:49.46 ID:H6hksWfP0.net
てかiPod nanoは最近音質強化してる感じせんなぁー
10年くらい前はSony walkmanと双璧だったのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 00:40:38.75 ID:+LT6z0kOM.net
>>874
アレをオーディオ屋と言うとノウハウを持ってる本物に失礼かと
ガジェット屋かな
いい部品を買って来て組み立てたので動作はします的な

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 01:17:39.09 ID:QK17YjAX0.net
>>867
文字化けと発熱何とかしろや

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 02:07:20.51 ID:M22Dty6/0.net
>>870
M0はいいぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:05:32.75 ID:hEtbVJkrp.net
>>874
ソフトと入力機器の不具合の切り分けもできない老害かよw
>ソフトウェア糞過ぎて充実も糞もねーよ(キリッ

いや低脳と老害のどちらなのか自己申告するチャンスをやるから手の油補ってから書き込めよ、低脳加齢臭www
プルプルw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:11:14.50 ID:qC3Yq5et0.net
>>878
バッテリー持ちどうですか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:39:06.53 ID:hEtbVJkrp.net
>>880
別人だけどM0はいいぞ

バッテリーはカタログ通り
>再生15時間、最大30日間待機可能な「ディープスタンバイモード」
スタンバイは本当にバッテリーが減らない、スイッチ入って4秒で曲再生
Shanlingはいくつか持ってるけど、ここのBluetoothは問題しらず(普通の携帯レベル)
DACもRceiveもおけ、USB-C、サイズはA50の半分以下で音も上、お値段1万3000円だ

欠点はピンイン配列上等な4年前の機種で、ここは老害には辛すぎる障害だろうけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 08:50:04.52 ID:qC3Yq5et0.net
>>881
バッテリー持ちなかなかいいすね
>
> 欠点はピンイン配列上等な4年前の機種で、ここは老害には辛すぎる障害だろうけどな

↑すみませんこの意味がわからんかったです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:42:01.73 ID:hEtbVJkrp.net
小さいDAP上げとくぞ
どれもBluetooth付いて、DACになってUSB-cだ

HIDIZS AP80Pro
DAC ES9218P デュアル (3.5mmアンバランス 2.5mmバランス)
49×58×13mm 68g
19800円

FiiO M5
DAC AK4377
45.3x42x13.7 mm 38g
12,000円

Shanling M0
DAC ES9218P
40x45x13.5 mm 38g
13,000円

ひと回り大きい

HiBy R2
DAC ES9218
61x61x12 mm 85g
13,200円

Shanling Q1
DAC ES9218P
75×62×16.5 mm 133.2 g
14,000円

Cayin n3
DAC AK4490EN
54×100×13 mm 93g
19,800円

参考
SONY nw-a55(ウォークマンポートw)
55.7x97.3x10.8 mm 99g
2万5000円

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:52:17.73 ID:LHOBxtGn0.net
>>882
アルファベットのみで日本語を書くのと似ていて、中国語の全ての漢字の発音をアルファベットで表現するのが中華人民共和国のピンインシステム。
例えば「宇多田」は日本読みだと「うただ」、ローマ字だと「Utada」、ピンインだと「yu3duo1tian2」。
機種が搭載しているOSなどによって前に来るか後ろに来るか順序が変わる。
中国で設計され十数億人の中国語話者向けの機種なので日系、韓国系とは違うから。
日本語対応でも、日本語の漢字の読みは複数有って混乱するから、親切なのは昔のiPodみたいにフリガナ順にしてくれるといいのだけどね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 09:56:30.01 ID:6Ifub7q9M.net
小型DAPでサブスク聞けるのってある?
iPodnano第6世代並みのサイズ薄さならなお良いんだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:09:49.10 ID:LHOBxtGn0.net
>>885
日本人が使うサブスクはほぼ無理だよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:16:05.30 ID:qC3Yq5et0.net
>>884
あーそれはストレスになりそうですね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:27:33.66 ID:oIYqEgWt0.net
洋楽とJAZZしか聴かないからライブラリに日本語が無いんだけど、この並び順問題だけは聴く音楽がこれで良かったと思うわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:28:36.22 ID:8h9joNNgM.net
>>876
確かにそうだよね
そう考えると製品の品質とかソフトウェア含めた技術とかあんま無いよねぇ

>>879
まぁソフトも機器もどっちも駄目って事だわなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:32:42.89 ID:qC3Yq5et0.net
>>888
英語は関係ないのか
良かった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:46:34.79 ID:LHOBxtGn0.net
>>890
英語アーティストとピンイン順漢字アーティストの混在する物も有る
買ってから、そう言うものと慣れるしかない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:47:29.78 ID:LHOBxtGn0.net
基本、フォルダ管理で工夫するのが使いこなし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:51:09.17 ID:qC3Yq5et0.net
>>891
HIDIZSってのもそうなのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:55:35.13 ID:qC3Yq5et0.net
>>892
殆ど一つのアーチストのみしか聞いてないんだ
基本一つのフォルダに一日分のライブ音源
それがテラある感じ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:10:24.23 ID:KsbvAyyCd.net
グレートフルデッドかしら

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:19:44.35 ID:qC3Yq5et0.net
>>895
yes

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:20:37.46 ID:qC3Yq5et0.net
効率的に聞けないかしら

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 11:33:48.72 ID:6Ifub7q9M.net
>>886
JazzRadioとRockRadioが聞ければいい
HTML表示できるブラウザか、ネットワークストリーミング対応プレーヤー入れられるのなら聞けると思う(VLCとか)

無いかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:01:58.02 ID:hEtbVJkrp.net
>>889
低脳な老害は自分のヤツがハズレ個体だったって可能性すら思い浮かべることすらできないのなw
腹痛い、まじ勘弁してwww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:12:17.63 ID:YHUuLwEmM.net
>>883
販売してないのまぜ混んだり
値段もテキトーすぎ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:39:18.41 ID:KsbvAyyCd.net
>>896
デッドの足下にも及ばないけど俺はクリムゾン聴くので課題は共通かなw
録音品質とか場所とかメタデータを駆使して整理したいけどポータブル機器のアプリの対応が心許ないよね
アルバムアーティストにさえ対応してないのがあったりw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:05:04.18 ID:qC3Yq5et0.net
>>901
floydやら聞いてたんですけどね…結局元に戻るんです
なのでプログレ関係はラジオで唐突に流れるのを待ってる程度ですね
ところでDAPは初めてなのですがフォルダ階層見れます?現状はスマホで大まかに2つの聞き方をしてます
@現状年代別に分けてあるので今日は何年何月何日の音源
A年代別とは関係無い派生バンドの音源
アルバムアートはあったりなかったりなので特に気にしてないです

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:27:57.82 ID:z15zHpV5F.net
>>902
891で書いたとおりフォルダ管理できる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 14:30:26.85 ID:qC3Yq5et0.net
>>903
ありがとう御座います
それはどの機種もフォルダ管理出来る感じですよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 15:05:44.27 ID:KsbvAyyCd.net
>>902
AndroidではGone Mad Music Playerを使ってるけどこれに慣れてしまうと専用機のUIでは絶対に太刀打ちできないなと諦めがつくw
なのでDAPではフォルダーからの選曲一択でデータベース的なUIは使わなくなってしまった
GMMPの弱点はオーディオ周りがシステム任せでレート変換されるので真面目な Android DAP で使うとDAPの真価が発揮されないところかもしれない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 15:39:40.63 ID:8h9joNNgM.net
>>899
メーカーの人間でもあるまいし無駄に攻撃的だなあんたはw
カルシウム不足じゃないかな?
俺の事例なんて他の人でも珍しくないよ
まぁfiioは製品品質低いんだろうね
fiioの2.5mmや4.4mmの変換アダブタをAmazonでも何処でも良いから買ってご覧
まともな製品まず届かないからw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 08:52:25.18 ID:R79iS2MZp.net
>>900
は? データの1つとして参照って使い方もできないとか??
ネット検索もまともにできない人間wのために某イヤホンの価格と在庫などを調べてやったぞw

小さい
HIDIZS AP80 Pro¥19,800 在庫あり
FiiO M5¥11,475 在庫なし(アマなど在庫あり
15.888円〜)
Shanling M0¥12,879在庫なし(アマなど在庫あり
15.888円〜)

ひと回り大きい
HiBy R2¥13,200 在庫あり
Shanling Q1¥13,689 在庫あり
Cayin n3¥17,600 在庫なし(中古ソフマップなど13,000〜 新品 アリエクスプレスなど ¥ 22,315〜)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 08:58:25.99 ID:R79iS2MZp.net
あ、SONY忘れてたわ NW-A55¥24,000 在庫あり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 09:05:50.37 ID:VU8ZdyMzd.net
>>908
口は悪いけど実は親切ってツンデレか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 09:26:19.08 ID:0jgo/DmH0.net
>>908
さんがつ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 10:19:25.51 ID:PppYcCz80.net
899みたいな口だけのやつが一番めんどくてウザい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 12:57:14.60 ID:NLh8k0PD0.net
>>909
Sony叩きたいだけにしか見えんけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:40:30.10 ID:oZYY5b+l0.net
RS6とDX240が日本でも発表になったな
DACだけ見るとRS6はかなり面白そうだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:54:36.53 ID:dzq3dQaCd.net
Aliで新品M15が14万ちょいなのが気になって仕方ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:58:18.91 ID:VU8ZdyMzd.net
>>913
RS6良かった。
予約しちゃったよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 21:00:40.51 ID:TBwidzpj0.net
Hibyのデザインどんどん酷くなるなあ
音以前にあれでは購買意欲失せてしまう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 21:01:44.43 ID:TBwidzpj0.net
あ、購入者の方いたねゴメン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 21:13:27.88 ID:VU8ZdyMzd.net
>>917
あまりデザイン気にならないな。
ケースに入れるし、人に見せるわけでもないし。
気になるのは重さとサイズ。
でもrs6はケースもダサい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 21:35:10.66 ID:ueanNt7zp.net
RS6イヤホン個別のチューニングあるらしいけど接続方式とか(4.4mm or 3.5mm)書いてるのかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 07:15:56.51 ID:FImH/gG9a.net
こういうのを出してほしい

内部ストレージ無し
microSDスロットx2(合計2TB以上可能)
USB Type-CでPCと接続
転送ソフト不要
ハイレゾフォーマット対応(FLAC,ALAC,DSD,MQA)
Bluetoothもイヤホンジャックもあり
ガラケーみたいに簡単にバッテリー交換可能
バッテリーはSwitchと同じ
ネット接続機能無し(サブスク非対応)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 08:05:37.23 ID:SDHUm0+7M.net
サブスク非対応にするメリットが無いんだよなあ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 08:47:20.47 ID:LH8TO0un0.net
アンドロイドに依存しなくていい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 09:21:11.54 ID:GYF5DvKR0.net
バッテリーがSwitchと同じってのがよく分からない
任天堂Switchの事だとしたら、あれ内臓バッテリーでしょ
ガラケーみたいなハメるだけタイプと両立は無理じゃない?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 10:18:05.01 ID:3FMoZ1YFd.net
>>920
PAW Gold Touchが近い
(バッテリ交換以外ね、モバイルバッテリ使えば?)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 10:38:10.24 ID:2DIqmSKsM.net
microSDx2は同意かな
だが起動が遅くならないようにして欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 10:59:39.28 ID:FImH/gG9a.net
>>921
サブスク対応するとAndroidになり結果としてただの電話の出来ないスマホになるから
悪い例としてウォークマンの最後のモデルがサブスク対応のためAndroid化して電池の持ち最悪になってる
サブスクを完全に切り捨てたオフラインなDAPが理想的

>>923
Switchのバッテリーは容量がでかい割にコンパクト
ガラケーみたいなはめるタイプがもちろん一番簡単で最高だけど
そのためにこのDAP専用のバッテリーを作ってしまうと5年後10年後必ずバッテリーが入手困難になり
過去のmp3プレーヤーと同様に「バッテリーの死亡=製品の死亡」となることは目に見えている
Switchはあれだけ売れたから任天堂がサポート終了してもROWAみたいな所が長年に渡って互換バッテリーを作ることは確定している
Switch人気に便乗する形になるが長い目で見るとそれが一番安心

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:22:13.32 ID:FImH/gG9a.net
改造iPodClassicは理想にそこそこ近いんだけど欠点も目立つ

長所
世界的ヒット商品だからバッテリーの入手は今でも容易
純正バッテリーの数倍の容量を持つ互換バッテリーもあり
純正OSの安定性はさすが
Rockboxの導入でハイレゾも対応
2TBは確認済みで4TBも行けるかもしれない

短所
開封の難度が高く、慣れないとフロントパネルやモニター破損のリスクがある
純正OSが対応するロスレスはALACのみでハイレゾ非対応
Rockboxは純正OSと比べてかなり不安定
現代の感覚で使うと転送が恐ろしく遅い
30ピンとかいう独自規格のケーブル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 12:01:28.53 ID:wfIoUooid.net
バッテリーとともに寿命を迎えて買い換えてもらいたいんだよ
ひとりで何台も買い足してくれるマニアはごく少数とメーカーが認識しているんじゃね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 12:31:46.96 ID:HeP9RmYtp.net
バッテリーが減ったら充電ケーブルを接続すると充電出来るよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 12:41:21.84 ID:2DIqmSKsM.net
switchが特別なリチウムイオン使ってるなんて初耳

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 13:10:56.62 ID:GYF5DvKR0.net
特別製ならライセンス料も高いだろうなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:21:52.75 ID:Aoqcgzmg0.net
バッテリー回りが自作しないとむりじゃねという要求だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:32:14.43 ID:rE19Xl11d.net
Switchの交換用バッテリーは普通に売ってるぞ
自分も交換したし4310mAhで4000mAhクラスのスマホのバッテリーと比べても特別小さいという事は無い
交換したバッテリーが本当に純正なのか確かめる術は無いけど実働は短くなってない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:36:02.93 ID:Aoqcgzmg0.net
保証対象外にならないやつって意味じゃねーの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:48:49.59 ID:rE19Xl11d.net
>>934
そうじゃなくてスイッチ用のバッテリーがスマホやDAPに使われてる物と比較して特別小さくて長持ちだったりと特別な物じゃなくてサイズなりの容量で普通の物ってこと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:50:21.43 ID:Aoqcgzmg0.net
>>935
大元のレスを読み返してみて

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 14:51:38.27 ID:M4f5UqOdp.net
本気でバッテリー変えたかったらパーツ屋で規格に合ったもの探せばどうにかなりそうだけどな
その前にDAPが分解したあと普通に戻せるかどうかの方が問題か
バッテリー交換のDAPというとkontinumのK100か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:13:17.22 ID:8jS/fHle0.net
ラズパイベースで自作かキット組み合わせれば好きな電池が使えるし通信機能も削除できる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 17:00:10.82 ID:tRuZoy3QM.net
ぶっちゃけバッテリーなんて筐体に収まればなんでもいいしな
安い支那バッテリーは容量詐欺多いが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 17:44:39.27 ID:7iaDA2qE0.net
サブスク対応音質最強DAPはどれですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:01:14.02 ID:Sd83Vtbfd.net
>>938
すげえな、口だけかと思ったよ
見せてほしいです

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:20:46.92 ID:6JOMBwINa.net
>>940
コスパならウォークマンzxちゃう
あれ以上になると高すぎてなんとも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:20:52.28 ID:hxuENReg0.net
arduinoとかでも出来るよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:26:44.88 ID:7iaDA2qE0.net
>>942
zx507はソフトの対応が最強ですね。
でも古いのも新しいのも色々知りたいです。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:42:29.33 ID:6bUlvMyGd.net
>>940
FiiO M17
ちょうど今日ローカル曲+Amazon Music HDをMDR-Z1RでZH1ESと比較試聴したけど
解像、力強さ共にM17のDCモードの方が良い位だった
尚ZX500も所有してるけど純粋な音質比較ならこれらとは比較にならんほど劣る

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:31:49.71 ID:7iaDA2qE0.net
>>
fiio m17は強力な候補ですね!
他に話題のrs6、dx240、売り切れだけど中古が出てくるdx300maxはどうでしょうか?
古いですがsp2000との違いも知りたいです。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:33:01.89 ID:7iaDA2qE0.net
上のは
>>945
でした。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:41:46.05 ID:7Gzqxirtp.net
>>942
\37,950〜のM3Xにも完全敗北なんですが、、コスパってなに?
ネットでZXの評判調べてみたことある??
今夜も老害が踊るのかよww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:48:59.02 ID:0WPpRHyk0.net
>>948
無知って怖い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:52:37.84 ID:tUtaXlgsp.net
>>948
ネットの評判より実際に聴き比べした感想が聞きたいな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:13:59.72 ID:FJRq6U8Qd.net
>>946
全部聴いた事あるけどDX240は悪くないけどその中だと一歩劣るというかDX220から格段に進歩してる感じはない

SP2000はAKハイエンドラインであるA&ultima系統の音が好みならアリ
個人的にはバッテリーモードのM17より音の粒が立ってて好みだった

RS6はスッキリした透明感ある音だけどメリハリがあまり無いから好みが分かれそう
似たような感想がShanlingスレにもある

DX300MAXは押し出しも滑らかさもハイレベルでバッテリー動作のDAPの中では今まで聴いた中でトップレベル
あまり変わらんと言う人もいるけどDX220MAXよりかなり良いと感じた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:22:51.11 ID:TmjJ8difd.net
SP2000SSの評価を教えてください。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:26:53.85 ID:QmliganKM.net
RS6はエージングに時間が掛かるらしいから今のレビューはあまり参考にしない方がいいと思われ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 22:40:54.85 ID:bzN8Z4FC0.net
キチガイササクッテロは草喰って頭イカれてんだろw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:17:13.97 ID:7iaDA2qE0.net
>>951
詳細なレビューありがとうございます。
sp2000現役なのですね。まだ愛用してます。
もう購入前に聴けないのが残念ですがdx300maxを探してみたくなりました。

>>953
機会があれば試聴してみます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:51:06.07 ID:TjweKISf0.net
ラダーダックってエージング必要なん?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:58:31.11 ID:joyKMV75M.net
>>956
DAC-CHIPと言うよりアナログ段に寄るものだと思われ
HiBy公式のTwitterでも200時間って言ってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 01:47:02.40 ID:a92sOAGJM.net
>>943
ホントかよとググってみたらMP3 ogg FLAC等対応のデコードモジュールあるのね
RAMやスピードが足りるかは知らない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 06:11:39.37 ID:8sVTrgaK0.net
zx507のバッテリーはAndroidではなくCPUの選定の所為

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 06:29:58.60 ID:UC16FusFp.net
泥使うためにそのCPUというかSOC選んだんだろ?
ZX300のままのシステムならCPU変えずに済んでるだろうし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 13:16:47.66 ID:rY7X6kUop.net
>>960
アホなの?
その選定がウンコでゴミのようなDAPが出来上がったってことだろw
SONYのAndroidとか地雷でしかないのに、コスパいいとか老害はお脳の劣化ってはっきりわかんだねw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 13:44:41.88 ID:3JsMAkHW0.net
ZX507がゴミなら殆どのドロDAPがゴミだよ
まぁGRANBEATから見たら中華含めてどいつもこいつもAndroidガジェットとしてはお子様レベル
2chMate 0.8.10.106/QUALCOMM/FiiO M11 Plus LTD/10/LR

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 14:08:05.64 ID:Ql6J/sY60.net
最近はスマホやネットワークオーディオからサブスクを聴くのがほとんどでkann alphaがエロ音声専用機になっててなんか申し訳ない
起動早くて身軽なDAPに変えようと小型DAP見てるけど何がいいかわからん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 14:17:59.08 ID:6xm+nYSZM.net
>>961
無知って怖い…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 14:56:16.75 ID:Ke1pv8L30.net
>>963
小さいやつは実物を手に取って触ってしっくりくるものを選ぶべき

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 15:03:11.84 ID:UlhCRJmeM.net
>>964
何故ソニーがあのSocを選んだのかわかってないんだろうね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 15:16:34.20 ID:wCyG6G2md.net
>>966
Aと共通だしコスト面じゃないの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 20:37:59.81 ID:AhDUi6/a0.net
新品で売ってるDAPいっぱい聞いて来たよ。
特に良かったのはSP2000t、ストリーミング非対応だけどPGT Ti、次点でN6ii Ti、ZX507、これもストリーミング非対応のcayin N8 SSでした。
上のは音に深みがあって重みも出る感じ。特にPGT Tiの静けさ滑らかさは別格でした。
目当てのRS6、dx240は軽い音であっさりし過ぎでした。RS6はnew hiby r6よりはかっちりした音ですが聞いた時点では微妙でした。
FiiO M17は置いてなかったです。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 20:47:31.00 ID:QAhzEYlT0.net
店でdap試聴する時って、メーカーが入れてる内蔵曲で判断してるの?

microSD持って行って勝手に抜き差しして、聞いても良いの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 20:52:09.51 ID:FAsnmEnRd.net
>>969
それは店次第だろ
eイヤホンはOK

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 20:54:58.20 ID:sKzXJMb4p.net
>>969
店によって違うだろうけど普通は自前のカード使って大丈夫だよ
ダメなら封されてると思う
不安なら店員に確認すればいい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 21:24:24.22 ID:OHCL5Ok40.net
>>969
E イヤホンは自由に触らせてくれるから
自分が好きな曲でdap視聴できるからいいんだよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:05:14.49 ID:8auqk1zfM.net
eイヤはホント視聴環境素晴らしいよな
家電量販店は爆音店内放送で駄目だわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:26:06.00 ID:k5pkepl9d.net
ありがとうございます!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 23:27:38.24 ID:MU9jYM9e0.net
しかも中古販売品が試聴し放題

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 01:18:02.46 ID:hzKF9oqW0.net
ビックカメラは高級機は店員呼んでショーウィンドー開けてもらって目の前で店員が待ってる状況で試聴だからねwマジでお話にならない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 02:00:05.42 ID:jYSAbYsfM.net
隙間産業の大成功例だなぁ
ポタオーディオ趣味の人であの店お世話にならなかった人いない説まである
散々視聴してネットオークションで買ってすみませんでした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 03:08:03.91 ID:leRewro10.net
店が都会にしかないからなぁ
行ったことないや

ヨドも行ったことないがこっちは通販でお世話になってる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 06:31:52.77 ID:dQ1T5Ch60.net
>>971
>>972
thanks

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 23:02:53.01 ID:kmDb2sU00.net
The

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 20:57:21.71 ID:ncAwSjDd0.net
luxury & precisionのプレイヤー使ってる方にお聞きしたいんですがexfatかntfsに対応してますか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:15:46.06 ID:NVG+H0Vbd.net
>>981
してません

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:16:49.32 ID:NVG+H0Vbd.net
>>981
私はFat32でフォーマットした512GBのメモリカードを使っています

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 22:19:52.13 ID:ncAwSjDd0.net
>>983
ありがとうございました

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 08:23:25.02 ID:UMir39WNr.net
dapに動画入れてるやつ
俺だけじゃなかった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:28:50.73 ID:z0Xq/a1U0.net
DAPでネトフリ見てる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:33:25.57 ID:OLQaihAUa.net
>>986
見れねえだろカス

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 21:50:01.21 ID:qRRWQ6640.net
>>987
いや見れる機種もあるだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 06:15:02.50 ID:GbVpwScj0.net
DAPで録画した深夜番組見てたわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 08:22:47.29 ID:ccsZnyFha.net
DAP で録画する方法教えて

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 08:56:16.14 ID:OW11bkn0d.net
録画した深夜番組をDAPで見てたのかもね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 09:10:51.65 ID:qCQgp+vI0.net
>>987
えっ?
普通に見られるよ
2chMate 0.8.10.106/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/LR

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 09:25:30.41 ID:ccsZnyFha.net
>>991
なるほどそれか
録画して持ち出せると最高だったんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 09:45:29.56 ID:nwmG0eucd.net
次スレをお願い致します。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 10:38:32.07 ID:9steHJrD0.net
>>987
NW-ZX507ならNetflix見れます。たぶんNW-A100も
あとonkyoのandroid機も見れるって聞きました
理由はgoogle play認証をちゃんとやってるとかだそうです
中華はやってないみたい

次スレ立てるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 11:17:12.52 ID:GbVpwScj0.net
NW-X1060
ワンセグ録画出来るのだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 11:22:59.88 ID:WTFlek1bd.net
自分の経験範囲しか知らない「知ったか」が多いね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 12:59:41.73 ID:ia9jfF9Ip.net
>>995
中華はAndroidを利用してるけどDAP用にカスタムしてるのが多いからなぁ
もちろんgoole playに対応してる機種もある

カスタム派はミュージックプレイヤーとしての安定と省エネ重視、ゲームとか余計なモノを入れることとか必要ないよね?ってスタンス
その代わり音楽関係やストリーミングアプリはホワイトリストを用意してインストールできるようにしてたりするよね

まぁ、DAPってモノに関するこだわりと考え方の違いなんだろうね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 13:17:11.57 ID:qCQgp+vI0.net
中華はAmazonにしろ動作の安定性に関するトラブルが多いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 13:47:59.31 ID:ia9jfF9Ip.net
そんなの機種によるよね
大雑把に中華って括りが通用しないのに気がつこうよw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 13:59:25.71 ID:ia9jfF9Ip.net
もうちょい補足すると、自分がいろいろ使ってきた中でのAK、Cowon、Opus
Fiio、Shanling、Hiby、と安定性に問題のあった機種はない

唯一、Cayin i5はメモリが足りなくて落ちることが多発したが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200